ガールズちゃんねる

虎ノ門ニュースってどうですか?

2351コメント2020/02/29(土) 15:50

  • 2001. 匿名 2020/02/26(水) 07:41:47 

    どうなんだろう…このまま百田・有本コンビは
    小林よしのりみたいになっちゃうのかな?
    昔はゴーマニズム宣言や戦争論とか読んでたけど
    今じゃ別人だもんねw

    +16

    -0

  • 2002. 匿名 2020/02/26(水) 07:42:36 

    >>1990

    そうそう、坂東さんとペアでした!
    坂東さん、面白いからもっと出てほしい
    武田先生も好きです
    あの視点は凡人では考えつかない
    意見が違うの当たり前ってニコニコして
    言える人もなかなかいないですよね

    ちなみにわたしは、月、水、金が好きです

    +17

    -0

  • 2003. 匿名 2020/02/26(水) 07:58:49 

    有さん天皇陛下の誕生日忘れてたみたいだね。
    いつも皇室がどうだの言ってるのにスルーするんですねとコメントした人こっそりブロックして、そのあと天皇陛下の誕生日祝ったツイートしたみたいだね。確かに遅いもんねツイートするの。昼過ぎだし。百田さんは日付変わってわりとすぐにツイートしてたよ見習いなよ、たいした造詣もないくせに天皇陛下でお金稼いでるんだからさ。この点も卑しくて好きじゃない。
    弥栄とか無理して使うな。

    +16

    -0

  • 2004. 匿名 2020/02/26(水) 08:08:54 

    >>1972
    ガルちゃんってどんな話題でもまず煽りからみたいにみえるよ…特に1ページ目
    ま、ヤフコメなんかも似たようなもんだけどそれで全体の流れが決まるみたいなところあるね

    +7

    -0

  • 2005. 匿名 2020/02/26(水) 08:37:17 

    >>2001
    私も小林よしのりの流れに似たものを感じたよ。

    5chで「小林はなんであんなにおかしくなったのか?」って話題の時、誰かが「たまたままともに見えてただけ。壊れた時計でも一日2回は正しい時間指すだろ?」って言ってて妙に納得したことがある。

    +20

    -0

  • 2006. 匿名 2020/02/26(水) 09:12:26 

    やっぱケントさんと上念さんの回面白いw楽しく見れるよね。今からまたBTOのコーナー見に戻りますw

    +18

    -0

  • 2007. 匿名 2020/02/26(水) 09:13:34 

    今日の虎ノ門面白いね!
    百田さん有本さんが聞いたら発狂しちゃいそうなかんじだよね。
    名指しはしていないけど、けっこうディスってるしね。
    やっぱり勘で発言しちゃう人とは大違いだよ。
    ケントさんもまともで良かった。
    30年後は日本は中国にーとか悲観的なことしか言っていないのとは大違い。
    ニコ生のコメントも百田信者が入れてるのかな。
    これじゃ百田さん再生回数抜かれちゃうよ。

    +17

    -0

  • 2008. 匿名 2020/02/26(水) 09:33:34 

    >>1999
    以前も、男と居ました、松井一郎大阪府知事と(含み笑い)、とか、変に溜めた言い方してた。
    さらっと一緒に食事しましたーとか言えばよくない?なんなのこの言い方と笑った記憶があります。
    確かにモテてきた人はこんな言い方しないよね。
    自撮り大好きみたいだし、見てて恥ずかしいんだな。加工してるし。
    頬杖ついて自撮りしたんだね、想像すると楽しい。
    自民党の松川るいさんとかお綺麗だけどそれを気にかける様子もないし、あの人さばさばしてそうで好きだな。

    +8

    -0

  • 2009. 匿名 2020/02/26(水) 10:10:12 

    番組に関係ないから控えてたけど

    有本さんの「家人」曰く
    人付き合いが上手い
    女性的ななケンカをしない
    原野を駆け抜ける馬のよう…
    が、=自己評価なんでしょうね。

    これ見たときまだ有さんのファンだったけど、読んでて凄く恥ずかしくなったの覚えてる。
    キミは野生の馬て。昭和の少女漫画のようなセリフ
    虎ノ門ニュースってどうですか?

    +8

    -2

  • 2010. 匿名 2020/02/26(水) 10:20:20 

    >>2009
    あはは、覚えてる!
    私もあなたと同じようなこと思いましたよ。
    旦那さん何もわかってないんだなーて思った。

    +8

    -1

  • 2011. 匿名 2020/02/26(水) 10:22:58 

    >>1999
    美に執着心あるのは女性ならみんなある程度あるだろうし、有名人だし、ちょっとくらいいいんじゃないかと思うけど。自撮りとかどうでもいい。
    いくら批判したいからって言論人を容姿でコケにするのは違うと思う。
    ババアとかW(しかも大文字)とか口悪すぎて、暴走した時の百田さんのようだよ。

    +18

    -1

  • 2012. 匿名 2020/02/26(水) 10:26:15 

    竹田恒靖さんと大高さんのコンビ見たいな。
    放言バーで一緒になってて、すごい雰囲気よかったので。

    +20

    -1

  • 2013. 匿名 2020/02/26(水) 10:27:11 

    >>2003
    百田さんは自分の誕生日でもあるからね
    夜にツイートしたわけでもないのに遅いって言うのは大袈裟では

    +2

    -2

  • 2014. 匿名 2020/02/26(水) 10:27:20 

    私は浅はかなので、百田さんや有本さんと同じように、すぐに中国人の入国禁止しなきゃ!なんで早くやらないの!って思ってました。

    でも上念さんの話を聞いて、昨年12月からそれらしき肺炎を発症してた人がいたから今年1月から入国禁止しても無駄とか、世界的に発症者がいるから中国からの入国を禁止するなら他の国からの入国も禁止しなきゃいけないという内容はすごく納得できると思いました。

    また、私の仕事は観光関係ではないので、中国や海外からの観光客が日本に来なくても給料が減るとかすぐに影響は出ません。

    でも観光客相手で生計を立ててる人たちにとって死活問題だとなれば、コロナウイルスでの死者と経済的に行き詰まることで人生を悲観する人、どちらが多いか冷静に見極めることはとても重要で、冷静な判断が必要だと言うのはもっともだと思います。
    日本人の健康・命と、それが守られた後にある生活・経済のことを考えれば、中国人の入国を禁止しないことが決して中国に忖度してるとは言えないと思います。

    百田さんと有本さんがツイッターで上念さんに絡んでることは、このトピで知りました。
    虎ノ門ニュースのアカウントをフォローしてるので、たまに二人のツイートがリツイートされたのがタイムラインに上がってましたが、なんだか見るのが嫌でミュートしています。

    上念さんは、正しい手洗い・うがいの方法や、こんな症状になったら保健所に相談しようとか、現実的な身の守り方を発信してくれるので、直接政治に関われない一般人としては安心します。

    このトピを見ていて色んな意見があって、何が正しいのかよく分からなくなってきてたんですが、政治の話をできる人が周りにいないので、ここで吐露させてもらいました。
    中学生みたいな文章で長文を書いてしまい、すみません。

    +29

    -0

  • 2015. 匿名 2020/02/26(水) 10:34:58 

    >>2014
    そんなことないですよ。どんな意見も言う権利はあるし、自由です。みんながみんな難しい言葉でこねくり回した表現をする必要はないし、あなたの文章は素直で読みやすかったです。

    私も初めは百田さん有本さんのようにさっさと入国禁止を!と思っていましたが、今日の上念さんの話を聞いていて韓国やイタリアのように患者が爆発的に増えていないのは日本政府の見えないところでの対応や現場の方々の高い能力を持ってこそなのではと思えてきました。
    安部さんを批判するのは簡単だけど、それって何も意味がない..(他に総理に適任な人いないし)

    +26

    -0

  • 2016. 匿名 2020/02/26(水) 10:46:37 

    クルーズ船で1月25日に香港から乗ってきた客数ってなんで公表しないんだろうなぁ
    武漢閉鎖が23日で香港25日で横浜寄港が2月3日
    感染者数の増え方と言い香港で乗降させた25日がポイントだよ
    日本のどのマスコミも厚労省の検疫の失態だけ触れるが
    そこは記事にしない不思議
    すでにクルーズ船内の日本人の死者3人だよね
    日本人や白人客のことはテレビカメラの前に晒してるのに
    香港乗降中国人にだけマスコミが配慮する必要ってあるのかな?

    +15

    -0

  • 2017. 匿名 2020/02/26(水) 11:00:21 

    日本人感染者の場合は職業や年齢や行動履歴まで詳しく地上波で延々と何日も晒し
    家族の一部情報の公開を拒否した人を
    実名出るわけじゃないのにと批判するようにマスコミが仕向けるのに
    中国人感染者の行動履歴情報は有耶無耶にして隠すのってなぜだろうなぁ
    調べて見るとわかるけど中国人だと詳細って出ないんだよなぁ
    渡航禁止にするのは難しいししなくても良いけど
    医療費に関してが中国人にちゃんと払わせた方が良いよ
    観光には金落とす金持ちのようだし医療機関でもきっちり実費でOKでしょ


    +22

    -0

  • 2018. 匿名 2020/02/26(水) 11:28:01 

    >>2014
    まさに旦那が旅行会社勤務です。
    キャンセルもたくさん出ていますよ。
    だから百田さん有本さんの話は素直に頷けません。
    あの人たちは中国人ストップしたところでなんの影響もない人たちだもんね。
    自分の自尊心を満たすだけ。

    +24

    -0

  • 2019. 匿名 2020/02/26(水) 11:36:05 

    百田さんまた上念さんのこと呟いてる。
    自分の意見に固執しすぎ。
    信者もキモい。
    本当に頭からお尻まで見てあの意見ならば、話が通じなさすぎるし、頭が悪すぎる。
    上念さんが相手にしないのわかるよ、一生話通じないよ。

    +23

    -0

  • 2020. 匿名 2020/02/26(水) 11:58:11 

    でもこれは正論だと思う。同じ陣営だとしても、批判すべきは批判しないと。

    +2

    -3

  • 2021. 匿名 2020/02/26(水) 12:00:54 

    渡航禁止にしなくて良いけどさ
    武漢の研究所の話って地上波でやらないのってなぜだろうね
    日本のクルーズ船だと厚労省の責任を根掘り葉掘り調べるマスコミも
    感染を隠してた武漢の中共幹部の事は配慮してるのかな
    クルーズ船の日本の検疫の不備をミニ武漢呼ばわりするなら
    武漢の研究所の事も大々的に放送すべきだよなぁ
    まぁマスコミにも中国系や中共がスポンサーで利益得てる層って大勢いるから
    日本が悪いって話に矮小化したいわけか

    +10

    -0

  • 2022. 匿名 2020/02/26(水) 12:14:48 

    虎ノ門ファンの分断を招いて工作成功ですね

    +2

    -4

  • 2023. 匿名 2020/02/26(水) 12:19:35 

    >>2020
    百田さんだって自民党から国会議員になってたら賛成するしかないと思う。
    党議拘束があって、従わず賛成しなかったら自民党出ていけと言われて無所属になんてなったら、何もできないし。
    関係ないところから批判は誰にでもできるよ。
    百田さん自分の意に沿わない人に対して無礼なんだよ。
    逆に綺麗事のない自由にやれてる国会議員は誰ですかと百田さんに聞きたい。

    +24

    -0

  • 2024. 匿名 2020/02/26(水) 12:38:25 

    百田さん、ほんとしつこいよね。敵は上念さんでも安倍さんでもないよ!味方を言い負かすことに時間割いてないで、政府がどんなことしてるかもっとよく調べたらいいのに。あえて反論しないがって言いながらまた反論してるし。
    上念さんも視聴者も、安倍さんまでも自分と同じ意見じゃないとダメなの?それって器小さすぎない?ケントさんも上念さんと近い意見の筈だけど噛みつきに行くのかな?悪口じゃなくて虎ノ門ニュースが好きだからもうやめてほしい。武田先生のような考え方はできないもんかな。

    +31

    -0

  • 2025. 匿名 2020/02/26(水) 12:40:40 

    >>2023
    でも青山さんは議員になるときに、「党議拘束はあるが除名になっても自分の信念を貫く」という趣旨の発言をしていますよ。

    +3

    -3

  • 2026. 匿名 2020/02/26(水) 13:00:20 

    >>2020
    え、アイヌは分からんでもないけど移民法???

    +5

    -0

  • 2027. 匿名 2020/02/26(水) 13:07:51 

    韓国ってどんな検査してるんだろ
    中国って症状だけで数字あげてるんでしょ?
    数字の原点をまず説明すべきと思う

    +6

    -0

  • 2028. 匿名 2020/02/26(水) 13:13:46 

    >>2009
    というか、めいろまさんの芸風ぱくってるよね?

    職場の人がアベが隠蔽してて検査受けさせないようにしてるらしいって騒いでて苦笑いしちゃったよ
    ガルのコロナトピと同じ、こういう時ってすぐデマに流される女の人って多いよね
    上級国民が〜とか馬鹿みたいだなって思ってる
    こういう人は何言っても無駄だからほっとくけど

    +6

    -2

  • 2029. 匿名 2020/02/26(水) 13:18:33 

    >>2025
    実際議員になってみて色々わかったこともあるんだろうし、そこは変わるのも仕方ないと思う。
    護る会で頑張ってくれてるんだし、過去の発言に拘ってたって仕方ないよ。

    +20

    -0

  • 2030. 匿名 2020/02/26(水) 13:18:35 

    >>1973
    玉川は検査を韓国並みにやれって言ってるけど韓国はそれで医療現場崩壊してるらしいよね。
    重症者が入院できなくなって死亡する人が出た。
    日本でも疑わしいだけで検査するってなったら病院はパンクするだろうし感染してない人にも移す怖れもあるのにそこはどう考えているんだろうか。

    +19

    -0

  • 2031. 匿名 2020/02/26(水) 13:23:02 

    でも加藤さんによると毎日600〜1200くらい検査してるって書いてあった
    本当かな?それなら検査数に対して陽性が少ないね

    +3

    -0

  • 2032. 匿名 2020/02/26(水) 13:25:42 

    >>2005
    こういうウィットに富んだ返し好き

    +10

    -0

  • 2033. 匿名 2020/02/26(水) 13:28:54 

    百田さんケントさんは批判しないのね、怖いのかな。

    +18

    -0

  • 2034. 匿名 2020/02/26(水) 13:33:18 

    >>2028
    コロナトピって左翼に利用されている気がする。
    信頼できる政治家トピもおかしいもん。

    +20

    -0

  • 2035. 匿名 2020/02/26(水) 13:35:35 

    >>2030
    日本の医療現場崩壊が目的だったりして...

    +16

    -0

  • 2036. 匿名 2020/02/26(水) 13:36:58 

    >>2034
    ツイッターも左翼に流されてるのかな?
    職場の人も別に左翼とかじゃないのに急にアベアベ言い出してびっくりした

    +10

    -0

  • 2037. 匿名 2020/02/26(水) 13:39:41 

    >>2007
    上念は岩田が海外向けの動画消してない事には触れてなかったね。
    都合の悪い事には触れない。
    ケントさんの話を遮って前のめりになって喋るのは引く。

    +3

    -1

  • 2038. 匿名 2020/02/26(水) 13:45:49 

    >>2004
    ヤフコメもがるちゃんもプラスが多いのは定型文みたいな同じ様な文章でよく飽きずに続けられるなと感心します
    ただ最近のヤフコメは間違いを正す適切な返信も多くなってるので、がるちゃんよりは冷静な人が増えてきているのかなと

    +11

    -0

  • 2039. 匿名 2020/02/26(水) 13:46:30 

    >>2035
    野党が簡単に検査を受けられるようにする法案提出だって。これが通ったら病院えらいことになるんじゃない?でも自民が反対したら国民を蔑ろにしてるとも言われそうだし難しいところだよね。
    政府はこの機会に軽症の人や疑わしい人がむやみに出歩いて感染を拡大させることの危険性を専門家から丁寧に説明して貰ったほうがいいんじゃないのかな。

    +13

    -0

  • 2040. 匿名 2020/02/26(水) 13:48:59 

    >>2033
    昨日、「杉田水脈を育てる会」にて。
    これが上念さんなら絡んでたと思う。
    ケントさんには強く出られないんじゃないかな。

    そしてケントさんは百田さんの反応とか興味なさそう。「へーそうなんだ」ってドーナツ頬張ってそう

    虎ノ門ニュースってどうですか?

    +20

    -0

  • 2041. 匿名 2020/02/26(水) 13:59:37 

    >>2029
    そうですか。私は正直、造反して自民党を出ることになったとしても筋を通して貰いたかったですね。特に青山さんは「悪しき政治屋にならないために一期しかやらない」と明言して当選したわけですから、そこを保身や政治的しがらみのために曲げてしまうと、やってることの全てが嘘に見えてしまうので。。。

    +5

    -1

  • 2042. 匿名 2020/02/26(水) 14:06:27 

    豊洲移転のときと同じだね 

    安全であるけど安心できない

    +1

    -0

  • 2043. 匿名 2020/02/26(水) 14:16:13 

    >>2026

    横ですが、移民法とは
    出入国管理法の事ではないかと。
    菅官房長官が大々的に押した外国人労働者を大量に受け入れようとする法案だったかと思います。

    +4

    -1

  • 2044. 匿名 2020/02/26(水) 14:16:53 

    >>2040
    めっちゃ想像できるww上念さんの動画でも顔は出してなかったけどドーナツ食べてたよね。
    百田さん虎ノ門見てたと思うけど、今日のケントさんの騒ぎすぎって発言には反応しないのかしら?

    +14

    -0

  • 2045. 匿名 2020/02/26(水) 14:33:32 

    >>2041

    党議結束で賛成した国会議員は多いと思います。

    IRカジノ法
    出入国管理法
    水道民営化
    ヘイトスピーチ禁止法
    などは自民党議員もかなり賛成人数があって強行採決してます。
    こんな法案を通すのは辞めてほしいのは同感です。
    ただ、だからといって賛成したからといって
    蹴落とすのではなく、
    頑張ってる国会議員を国民が支えなければと思います。
    国益を護る会が自民党の中で多数派になってくれれば、
    方向転換も可能だと思いますし
    国民にも多く知ってくれれば無視できなくなる。

    民主主義は多数派にならなければ、動きません。
    私は賛成した議員を全員、落選すればいいのにと思ってましたが、
    それだけではだめだなと最近、思います。



    +8

    -0

  • 2046. 匿名 2020/02/26(水) 14:34:56 

    >>2041
    信念を貫くのは良いことだけど、筋を通したら自分が潰れて何もできなくなるだけだと思うよ。
    日本のためにやることをやってくれているなら、筋とかそういうのは、ハッキリ言ってどうでもいいかな、私はね。

    +9

    -0

  • 2047. 匿名 2020/02/26(水) 14:41:12 

    護る会ディスってる時点で百田さんに愛国の心なんてないよ。

    +22

    -0

  • 2048. 匿名 2020/02/26(水) 15:00:53 

    >>2041
    青山さんは国会議員になる事には興味が無く、自民党議員である事に存在の意味を見出していると思います。
    自民党内で開かれる様々な部会に出席をされ、月曜日に自民党議員の活動の実態を紹介してくれています。
    青山さんの口癖の風通しを良くする事に繋がってます。
    私達は良い点、悪い点を知る事ができ政治を身近に感じることが可能になれたと感じています。
    始めは一人だった活動も協力者が現れ、微力に見えるかもしれませんが変化の兆しは現れているのではないでしょうか?
    そして自民党議員になってできる事をするという信念は貫いていると思います。

    +8

    -0

  • 2049. 匿名 2020/02/26(水) 15:05:42 

    百田さんさ「へー、ほな、イタリアはなんで街を封鎖とかしてるの?」って
    そりゃ欧州に広がることを考えたからでしょ
    あそこは陸続きでEUなんだし
    イタリアこそやばいから昨日の虎ノ門ニュースで解説して欲しかった
    それなのに「置いといて」といって尖閣の話
    正直今それ?って感じだった

    +19

    -0

  • 2050. 匿名 2020/02/26(水) 15:23:59 

    青山さんは移民反対だけど、現状は不正斡旋業者が野放しになっていて、まずはその業者を追い払うのを優先しなければならなかった、と悔しがってたよ。
    マイナス100点をマイナス80点位にしたのが今回の改正でまだまだ満足な法律じゃないって。

    見直しを5年に一回から2年に一回位にするのにもかなり苦労して喧嘩して折り合いつけたって。

    青山さんの回あんまり見ない私だけど、議員になって内部から変える為に飛び込んだのは尊敬する。所詮コメンテーターは責任は負わないけど議員は違うし。

    成果を0か100かで評価されたら良い議員なんていなくなるのでは?

    +30

    -0

  • 2051. 匿名 2020/02/26(水) 15:29:49 

    もう世界中に感染が広がってる
    今まさにアメリカの対応が正解だと思うわ
    何だかんだ批判されてるけど日本は頑張ってると思うよ

    新型コロナ感染 世界マップ:日本経済新聞
    新型コロナ感染 世界マップ:日本経済新聞vdata.nikkei.com

    新型コロナウイルスの感染が広がっています。感染者数は8万人を超え、死者は2700人を上回ります。中国本土以外の感染者数も増え続けています。感染の広がりをマップで見てみます。

    +27

    -0

  • 2052. 匿名 2020/02/26(水) 15:29:59 

    クルーズ船の話題でコロナ発祥地の武漢ネタが消えたよね
    PCR検査ガーで大騒ぎしてるのも武漢のためだったりしてね
    マスコミでも武漢熱ってワード使っちゃだめなんだってね
    差別だとか言ってWHOまで統制する中共の力って凄いね
    そもそも武漢の中国人って封鎖後も日本に入ってきてるんだよね
    東京の屋形船の件も北海道も武漢人が原因なのにスルー
    中国人って北海道の不動産買ってるって言うし
    今も国に帰ってないのがいるだろうねえ
    北京政府批判する著名人を目の敵にしてネットでも工作してるよね

    +25

    -0

  • 2053. 匿名 2020/02/26(水) 15:38:16 

    人がバタバタ倒れる動画やパニックになってる動画が全て中国発
    しかも一酸化炭素中毒で数年前に亡くなった一家の動画までこのウイルスという始末
    香港の弾圧からうまいこと新型肺炎に話題が切り替わったね

    +10

    -1

  • 2054. 匿名 2020/02/26(水) 15:38:30 

    地元の中華料理屋さん春節は中国に帰国してたけど戻ってきて普通に営業してるよ…

    +6

    -2

  • 2055. 匿名 2020/02/26(水) 15:41:46 

    >>2049
    電車一本で移動できるからね
    イタリアからフランスからドイツからスイスから

    +8

    -1

  • 2056. 匿名 2020/02/26(水) 15:43:17 

    >>2052
    今日の放送で上念さんが工作があるって明言してたね。
    ガルチャン見てるから納得した。

    +22

    -0

  • 2057. 匿名 2020/02/26(水) 15:47:07 

    百田さんの悪口言いたくないけど
    いくつかの講演で400万無くなったっていってるけど
    それ地方の零細企業の社員の年収より高いよ
    やっぱり著名人は違うね
    みんなおそんなに金あれば全面閉鎖でいいと思うけどそんなにお金ないから

    +22

    -0

  • 2058. 匿名 2020/02/26(水) 16:01:45 

    >>2053

    そうですね。
    急に人が倒れる動画が拡散されて、とても不安になりましたが、そんな例は今のところ、中国以外、ない。
    今日の上念さんの解説は冷静になれるご意見がたくさん、あったので、それでいいなと思いました。
    もちろん、政府に言いたいこともあるけれど、
    ちゃんと冷静に対処したいです。


    個人的に今日のケントさんとのBTOも笑わせてくれたのがよかったです(笑)

    +24

    -0

  • 2059. 匿名 2020/02/26(水) 16:05:45 

    渡航禁止反対って日本経済のためってか習近平北京への配慮もあるよね
    中共幹部の親族に逃げる猶予期間を与えてやってる
    習近平批判する著名人にツイッターで
    中共利権者の中共工作員が物凄い中傷してる
    中小零細の日本人の雇用云々とは建前で太子党系中国企業に投資してる層って
    習近平に潰れられると困るからさ

    +0

    -0

  • 2060. 匿名 2020/02/26(水) 16:14:00 

    >>2059
    でもさ現に中国に日本企業が生産拠点持ってるじゃん
    それぐらい日本企業が中国と依存関係にあるのは確かだしね
    日本の製品みればほとんどが中国製
    もうさ日本に生産拠点をうつすかって選択は(人件費等)無理だろうからインドに移転するべきだと思う
    中国に人質取られてんのは実は経団連なんだよね

    +19

    -0

  • 2061. 匿名 2020/02/26(水) 16:14:36 

    チュマップでコーヒー吹いたw

    +11

    -0

  • 2062. 匿名 2020/02/26(水) 16:17:23 

    観光のふりで別のパスポートで日本に逃げてきた中国人は要注意だと思うけどなぁ
    まぁ今は医療機関には行かないで隠れてるだろうけどね
    香港やカナダとかパスポート何個も使い分けてる中国人っているんだよ

    +7

    -0

  • 2063. 匿名 2020/02/26(水) 16:22:02 

    >>2053
    中国発のセンセーショナルな論文も金稼ぎって話だよね

    +6

    -0

  • 2064. 匿名 2020/02/26(水) 16:42:06 

    >>2060
    インドは進出はカースト制が問題で待遇だけで無く食堂、トイレ等の施設にまで気を使う。
    特に下層カーストの方がこの制度に拘りがあり容易ではない。
    働かせるカーストを絞ったり、区画整理すればスムーズだけど、将来的には人種差別を増長させたと非難を受ける。
    オバマがイランと核合意して、イラン開発をスタートさせたがそれも暗礁に乗り上げた。
    結局は一党独裁の中国が国民をコントロールしてくれるので中国進出に拘る企業が存在してしまう。

    +0

    -0

  • 2065. 匿名 2020/02/26(水) 17:10:51 

    >>2060
    少し話がずれるんですが、今日たまたま半調理食品の原材料の生産地を調べたら、かぼちゃ、ごぼう、里芋などが中国産のものを使ってる商品があって、なんで中国から輸入してるんだろうってすごく疑問に思いました。

    上記3品目は北海道、青森、茨城、埼玉など日本でも生産されてるのに。

    +13

    -0

  • 2066. 匿名 2020/02/26(水) 17:25:36 

    >>2065
    安いから、そして大量生産出来るからじゃないかな
    日本は食料自給率35%くらいだっけ?
    色々見直さなきゃね

    +18

    -0

  • 2067. 匿名 2020/02/26(水) 17:27:19 

    今日の虎ノ門面白いw

    +14

    -0

  • 2068. 匿名 2020/02/26(水) 17:27:29 

    マスコミの記事にクルーズ船乗員1045人ってあるね
    そのうち約7割がフィリピン、インド、インドネシア
    フィリピン人531
    インド人132

    別のマスコミの記事に出てくる乗客乗員の話にも
    香港人は出ても中国人の言葉は一切ないね
    香港居住350人が乗客だという記事でも香港籍と外国籍とほぼかしてて
    香港パスポートの中国人が1人もいないのかわからないようにしてる不思議

    +9

    -0

  • 2069. 匿名 2020/02/26(水) 17:31:10 

    >>2065

    私は買うときに原材料チェックを必ずするのですが、
    中国産やアメリカ、カナダ産の多さにびっくりしています。
    国産醤油と書いてあるのに原材料はアメリカ産大豆。
    個人的な見解として、厚労省の検疫や検査が年々、規制緩和で緩くなっているのが原因なのではないかと思ってます。


    堂々と表示したら売れなくなるので、敢えて分かりにくくなってます。

    アメリカと中国が堂々と進出してきてるなと最近、思います。

    +17

    -0

  • 2070. 匿名 2020/02/26(水) 17:36:16 

    百田さん吊るし上げやめてほしい
    それやったらいじめと同じ
    自分と意見が違う人がいてもいいじゃん
    つか火曜日の百田さんのツイッター記事をニュースのように扱うのそろそろやめてほしい

    +35

    -1

  • 2071. 匿名 2020/02/26(水) 17:37:00 

    阿比留さんからの報告です↓


    参考情報。外務省幹部によると

    「中国からの旅行はいま制限されているから、事実上だれも来ていない。ビザの発給はゼロとか一桁とかそんなもの。毎日数字を見ているが、中国は旅行会社を通さないとビザが申請できない仕組みになっている。その旅行会社にストップがかかってるから、実際にビザを申請しているのは公用とか仕事とかで来るという人に限られている」

    だとのことです。まあ確かに、今朝通った某レジャーランドの最寄り駅も随分空いていました。


    +21

    -0

  • 2072. 匿名 2020/02/26(水) 17:39:04 

    >>2071
    やっぱり
    情報ありがとうございます

    +9

    -0

  • 2073. 匿名 2020/02/26(水) 18:04:56 


    もうなんだかめちゃくちゃよ…
    れいわ 新型で国会休会を要請 - Yahoo!ニュース
    れいわ 新型で国会休会を要請 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    れいわ新選組は26日、新型コロナウイルス対策のため、第2次補正予算案を成立させた上で、国会を1カ月程度、休会するよう申し入れた。重度障害者の議員や高齢の議員もいる中、現状では対応策が不完全だとした。

    +16

    -0

  • 2074. 匿名 2020/02/26(水) 18:19:33 

    >>2071
    中国人が減ったから京都は日本人の観光客が増えたって記事がネットにあがってたね。
    桜の季節までにはコロナが落ち着いて欲しいし、中国人の入国の減少が続いているといいのに。

    +17

    -0

  • 2075. 匿名 2020/02/26(水) 18:21:38 

    渡邊哲也さん、何を匂わせてるのかわかりますか?
    リプでは「北朝鮮関係か?」というのがありますが…
    虎ノ門ニュースってどうですか?

    +6

    -0

  • 2076. 匿名 2020/02/26(水) 18:22:21 

    1月に来日して居座ってるのがいるでしょ
    親族が元々日本にいたり不動産持ってる層とかね

    +8

    -0

  • 2077. 匿名 2020/02/26(水) 18:33:26 

    百田さんなんであんなに上念さんにまとわりついてるの?
    彼をバカにするようなコメントもあったけど、そうやって挑発しても乗ってこなくて、相手されないから悔しいんだろうけど落ち着けよ。
    村中璃子さんにまで絡んでるし。
    めんどくさい奴と思われてるよ。

    +27

    -0

  • 2078. 匿名 2020/02/26(水) 18:34:49 

    >>2075
    こうやってはっきり言わない人好きじゃないわ。

    +11

    -0

  • 2079. 匿名 2020/02/26(水) 18:38:15 

    >>2071
    これ、コロナトピで結構前に書いてる人いたね
    マイナスつけられていちゃもんつけられてた
    やっぱり本当だったんだ

    +17

    -0

  • 2080. 匿名 2020/02/26(水) 18:54:33 

    >>2077
    あれはお仲間のうちの誰かが「人として最低だ」って言わなきゃいけないと思う。仲間じゃないと静かにならない。大の大人が揃いも揃って何故言わないのか不思議。加担してるって事だよね。
    言ってる事は正しかったとしても、やっている事は最低だと思う。
    私、父親から「寄ってたかって吊しあげたり、弱いものや年下をいじめたりするな、偉い人や強いものに1人で立ち向かえ」と言われてたので本当に軽蔑する。
    父親は浮気して母親にぼこぼこにされてましたけど。

    +24

    -0

  • 2081. 匿名 2020/02/26(水) 19:04:47 

    >>2071
    今日も上念さんが、中国人の入国が7割減ったって言ってたね。

    +19

    -0

  • 2082. 匿名 2020/02/26(水) 19:08:10 

    太子党支持の中共五毛って最近は工作手法変えてきたみたいね
    連呼してた用語はもう使わないようで
    まぁ同じパターンでバレバレだったもんな

    +3

    -0

  • 2083. 匿名 2020/02/26(水) 19:09:14 

    >>2059
    ウイルスで逃げるかなぁ
    逃げるとしたら政変だと思うけど

    +2

    -0

  • 2084. 匿名 2020/02/26(水) 19:09:54 

    ヤフコメには実際に拒否された(必要と認めた医師が)って情報が結構あるけど本当のところはどうなのか。上念さんの話を聞く限りは事実じゃないのか混乱してます



    保健所が検査拒否?日医調査へ - Yahoo!ニュース
    保健所が検査拒否?日医調査へ - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    日本医師会は26日、記者会見を開いた。新型コロナウイルス感染を調べる検査に関し、医師が検査の必要を指摘したものの保健所が応じなかった事例があったとして、同様の事例がないか全国調査する方針を示した。

    +0

    -0

  • 2085. 匿名 2020/02/26(水) 19:11:41 

    >>2079
    やっぱりコロナトピ変だよね
    たまに冷静な人が話し出すと大体すぐ短文の煽りが入る
    なんとかしろよ!クズ政府!みたいなの

    +24

    -0

  • 2086. 匿名 2020/02/26(水) 19:22:38 

    保守系言論人がここまでデータ無視とか本当に驚いた
    あとフォロワーの質の低さにも驚いた
    仲間割れ狙ってんのかな
    今ツイッター界隈まじでカオス

    +12

    -2

  • 2087. 匿名 2020/02/26(水) 19:33:29 

    ちょっとトピズレごめん
    最近5ちゃんのコロナ関連みて思ったこと
    政権批判や煽りって大体単発ID
    過激な書き込みは日本で使わない漢字だったり句読点がおかしかったり
    ネット慣れしている世代だと騙されないけどね(このトピの人は大丈夫でしょう)
    変な書き込み多すぎるから気をつけて

    +22

    -0

  • 2088. 匿名 2020/02/26(水) 19:53:03 

    >>2087
    ガルちゃんは外国人より日本人の煽り屋が多い気する
    あと5ちゃんよりさらに短文だから分かりにくいかも
    語り出したらボロがでる

    +14

    -0

  • 2089. 匿名 2020/02/26(水) 20:00:19 

    >>2088
    煽り屋に乗せられて煽ってる人も多いだろうね…。

    +16

    -0

  • 2090. 匿名 2020/02/26(水) 20:21:37 

    >>2076
    旅行者のビザだと不法滞在でない?

    年末に銀座のシャネル路面店行ったら中国人でぎゅうぎゅう詰めだったのね
    人が見せてもらってるバッグを横から奪ってくるしイライラしたわー
    でも先週はうるさいのいないからゆっくり見られて良かったよ
    三越も空いてて快適でした

    +12

    -0

  • 2091. 匿名 2020/02/26(水) 20:26:58 

    >>2034
    モーニングショートピでも玉川信者みたいなのが集まってた
    カッコイイとかどこ見て言ってんだよ!と思った

    +26

    -0

  • 2092. 匿名 2020/02/26(水) 20:28:44 

    百田さん、もはや上念さんのストーカーみたいだね。しかも、発言を歪めて切り取って引用してるからタチが悪い。

    +19

    -0

  • 2093. 匿名 2020/02/26(水) 20:33:44 

    ツイッターはもうみないようにしているのですが、このトピでのみなさんの書き込みをみているとコロナが終わりに近づかない限り、百田さんの上念さんへの絡みも終わらなそうですね

    +17

    -0

  • 2094. 匿名 2020/02/26(水) 20:38:45 

    有本さん、また医療従事者叩き、、、
    なんなの?なぜ医療関係者が国民を馬鹿にしてると思うの?

    ごめんなさい、ここしか書くところなくて。
    上念さんの主張を否定したくてああいうこと言うんだろうけど、それを医療従事者がみるとは思わないのかな?
    一部の識者が思うほど国民は馬鹿じゃない、とか書き方他にもあるでしょうに。
    私には有本さんはもはや革命を起こそうとしてる左翼と同じにしか思えない。

    +20

    -0

  • 2095. 匿名 2020/02/26(水) 20:41:39 

    >>2078
    分かります。
    猫組長さんもそんな感じですよね。
    私はフォローしてないんですが、誰かのリツイートで目に入ってイラっとします。
    上念さんは結構持ち上げてたみたいだけど。

    +9

    -0

  • 2096. 匿名 2020/02/26(水) 21:03:50 

    >>2094
    有本さんのツイッター見てきた
    病院空いてるから医療崩壊はしないでしょ?って意味かな
    ちょっとイミフ
    なら反対にバンバン検査したら偽陽性多発して一気に軽症者でベッドが埋まるってことじゃん
    もうちょっと考えて発信した方がいいと思う

    +18

    -0

  • 2097. 匿名 2020/02/26(水) 21:14:18 

    >>2096
    たぶん
    医療関係者は患者が病院に詰めかけて医療崩壊する!と騒いでいたが、実際は病院は空いていた
    医療関係者が思うほど国民は検査しろと騒ぐような馬鹿じゃない

    という意味だと思うんだけど、それは政府や専門家が呼びかけたからであって
    もし呼びかけなかったら具合悪い人、病院に集まったと思う、、、。

    +6

    -0

  • 2098. 匿名 2020/02/26(水) 21:17:31 

    今日の虎ノ門、見終わりました
    上念さん、あっぱれ!新型ウイルスの件、本当にわかりやすく説明してくださった
    ケントさんも本の宣伝含めて、あっぱれでございましたw
    カップラーメンって、無性に食べたくなるのよね!
    自分の発言によって、周りがどう思うのかも想像できない人達に、日本の未来を予測して欲しくない
    「あんた死ぬわよ」みたいな極端な事は、占い師だって言わない
    生田さんのツイッターに感謝です

    +26

    -0

  • 2099. 匿名 2020/02/26(水) 21:21:41 

    マスクでさえあっという間に手に入らなくなって風邪や花粉症やインフルエンザの人が困るようなことになってるのに、有本さんと百田さん、煽るだけ煽って医療崩壊したら何か責任取ってくれるのかな?もし政府がそれ間違えたら、コロナ以外でも人がたくさん亡くなって、日本の経済もガタガタになって未来も何もなくなるよ。ご自分たちは今これといった病気もなくお金も持っててどうにでもなるんでしょうけど。

    +15

    -0

  • 2100. 匿名 2020/02/26(水) 21:35:39 

    医師のYouTubeよくみてるんだけど
    やはり厚労省の指導で良いのかも
    重症化する人は1週間くらい症状が治らなかったりする
    肺炎の有無や医師の見極めが重要とのこと
    軽症者は自然治癒するから重症者のために人工呼吸器と集中治療が必須とのこと
    ARDSになると致死率が高いからいかにそれを防ぐか
    これは感染というより重症化を防ぐ必要
    重症化する高リスクの人の情報も医学論文で出てきていて
    脳血管の基礎疾患や糖尿病の高齢者(65歳以上)の男性が致死率がたかいとのことかっこだからといって若い人が重症化しないとは限らないけど確率は低い)
    でもこれは武漢のデータであり他地域だと致死率が0とかある
    何が言いたいかというと医療関係者がいってることは正しいと思うってこと

    +9

    -0

  • 2101. 匿名 2020/02/26(水) 21:37:44 

    >>2100自己レス
    誤字脱字が、、、
    (だからといって若い人が重症化しないとは限らない)です
    予測変換ミス

    +11

    -0

  • 2102. 匿名 2020/02/26(水) 21:56:32 

    むやみに病院に押し掛けて、本来優先的に治療を受けるべき患者さんが排除されたら本末転倒だよね。
    韓国、医療崩壊始まる アホみたいにウイルス検査したせいで病院が埋まり一般患者が治療受けられず死亡 | 保守速報
    韓国、医療崩壊始まる アホみたいにウイルス検査したせいで病院が埋まり一般患者が治療受けられず死亡 | 保守速報hosyusokuhou.jp

    1: 緑色細菌(愛媛県) [US]2020/02/26(水) 01:12:44.25 ID:8wYVpNuU0病院7ゴトソ収容拒絶... 一般の患者、救急車迷いが死亡[アンカー]その後、コロナ19とは…

    +22

    -0

  • 2103. 匿名 2020/02/26(水) 22:14:22 

    >>2071
    コロナトピにこんなのもあったよ。
    中国からの渡航者を全面禁止にしない事を散々責められている政府は
    こういう事をなぜ公表しないんだろう。
    虎ノ門ニュースってどうですか?

    +19

    -0

  • 2104. 匿名 2020/02/26(水) 22:24:58 

    >>2102
    やっぱり
    だからアメリカ式が一番
    国が医療崩壊を防ぐためにコントロールするのは大事だと思う
    まだ結果はわからないけど現時点で日本の対応は正しいといえる

    +11

    -0

  • 2105. 匿名 2020/02/26(水) 22:27:58 

    パニック&ヒステリーにならないことが大事だね

    +21

    -0

  • 2106. 匿名 2020/02/26(水) 22:39:34 

    >>2105
    先週と今日の放送で上念さんが「日本人の民度が試されている」と仰っていたのが印象的でした。
    変な煽りコメントや情報には惑わされないように気を付けます。

    +26

    -0

  • 2107. 匿名 2020/02/26(水) 22:47:06 

    >>2099
    あの人たち何も考えてないから。
    無責任なところで批判ばかりしてるから、橋下さんにも切られたんでしょ。
    現場知らないで発言されたら、行政の長を経験した橋下さんは許せないと思うな。
    フォロー外されるなんてよっぽどだよね。

    +15

    -0

  • 2108. 匿名 2020/02/26(水) 23:01:40 

    国が早めに手を打ったら感染がーって人
    イタリアみて
    ウイルスの特性がよくわかる
    イタリアは中国全土入国禁止にしてたはず

    +14

    -1

  • 2109. 匿名 2020/02/26(水) 23:07:28 

    こういう皆が不安な時に極度に世論に阿って「不安な人は皆検査させろ」だとか煽動する人は疑った方が良いですね。ドイツのアレと何が違うのか。
    親族亡くして葬式したら速攻勧誘してくる宗教と一緒。
    でも自分は鼻毛を切ってしまい、少し焦ってます。
    こういう時、実は鼻毛大事。インフルの季節は伸ばした方が良いです。

    +20

    -0

  • 2110. 匿名 2020/02/26(水) 23:08:11 

    >>2109
    ワセリン塗れば大丈夫

    +8

    -0

  • 2111. 匿名 2020/02/26(水) 23:22:25 

    国の渡航制限云々については別に何とも思わないけど
    文春で12月に記事になった例の役人二人は去年のうちに更迭した方が良かったと思う
    国会でも下手な答弁してたけど感染症専門の危機管理担当
    クルーズ船の対応させてるようだけど
    コロナだけじゃなくあの役人2人の件もあって内閣支持率下がったんだと思うわ
    コロナ流行も12月からで繋がってるね
    財務省の次官はただの音声ですぐ辞任させたのに
    スガさんの部下には甘いのかなぁ

    +1

    -0

  • 2112. 匿名 2020/02/26(水) 23:26:17 

    さっきニュース観てたら小川さん、コロナ対策委員会みたいなのに入ってたね。ここで誰かツィッター載せてくれてたけど、知らなかった。

    +2

    -0

  • 2113. 匿名 2020/02/26(水) 23:34:02 

    検査受けさせてもらえない!て特集してるね、地上波。

    +15

    -0

  • 2114. 匿名 2020/02/26(水) 23:55:33 

    >>2100
    そういう冷静な医療関係者のYouTubeこそテレビで取り上げてほしいよね。
    今回の肺炎は新型で治療薬もないからこの騒動になってるんだろうけど、インフルエンザだってタミフルが出来るまでは治療薬はなくて、高熱が出たら解熱剤を飲むみたいな対処療法しかしてなかったことを考えれば大袈裟に騒ぎすぎな気がする。

    +12

    -0

  • 2115. 匿名 2020/02/26(水) 23:56:42 

    百田さんと有本さんってしつこいんだねびっくりした
    相手が議論のテーブルから降りたのならスパッとやめるべきだと思う
    なんだかな

    +25

    -0

  • 2116. 匿名 2020/02/27(木) 00:01:35 

    >>2114
    色んな医師が各国の医学論文を元にYouTubeで話してくれてますよ
    混乱した時こそデータで真実を知るべきだと思い知りました
    テレビでは絶対にやらないですもんね

    +10

    -0

  • 2117. 匿名 2020/02/27(木) 00:03:11 

    >>2071
    これかな?(外務省のページより)
    事実上、ほとんど穴がふさがってる状態
    まぁ私も知らなかったわけだけど、例えば有本さんとかジャーナリストならこのくらいまで調べ上げて欲しかったね。公式ページだし。
    虎ノ門ニュースってどうですか?

    +17

    -0

  • 2118. 匿名 2020/02/27(木) 00:05:56 

    >>2117
    すみません、こちらが前半部分です。
    平成31年元日の交付
    今回これを上手く利用したということかしら
    虎ノ門ニュースってどうですか?

    +14

    -0

  • 2119. 匿名 2020/02/27(木) 00:08:20 

    >>2118
    画像ありがとう
    コロナトピで中国人入国禁止〜って始まったらこれ貼ろうかな

    ツイッターやってないので、もし有志の方いらっしゃったら百田さん有本さん高須先生にこれについて聞いてもらいたいなぁ
    それとも上念さんに敢えてお知らせして方が有意義かな?

    +18

    -0

  • 2120. 匿名 2020/02/27(木) 00:09:43 

    >>2117
    この人ジャーナリストじゃないよ、今はコメンテーターでしょ。
    恥ずかしいから肩書はずした方がいい。
    百田の上念さん印象操作ツイートをリツイートしてる時点で、元ネタ調べない人なんだとわかるよ。

    +11

    -0

  • 2121. 匿名 2020/02/27(木) 00:15:39 

    >>2119ですが、御三方にはお知らせしてもブロックされて終わりになりそうなので上念さんにお知らせして、取り上げてもらった方が良さそうですね
    上念さんなら、日本政府実は渡航制限裏でガッチリやってましたーって明るく話してくれそう

    +20

    -0

  • 2122. 匿名 2020/02/27(木) 00:15:46 

    有本さんと百田さんってすごく仲良がいいね(棒)

    +16

    -0

  • 2123. 匿名 2020/02/27(木) 00:21:52 

    百田さんて作家のくせに語彙力ないよね。Twitter見ているとそう思うんだけど。バカとかアホとか平気で使うし。
    ほんと、一生懸命上念さんディスってるのに、相手にされてなくて可哀想。
    コロナ関連、色々見えてきて形成不利になりそうでちょっと焦ってるよね。
    それよりも官邸からお金をもらっているという保守言論人の名前を早く出しなよ。

    +24

    -0

  • 2124. 匿名 2020/02/27(木) 00:30:53 

    >>2117、2118 貼ったものです。
    画像はTwitterで拾いましたが、リンクみつけたので参考までに貼っておきます。

    一応、
    (2)沖縄県数次ビザ、東北六県数次ビザ
    (3)十分な経済力を有する者向け数次ビザ
    のみ、2回目以降の訪日に限り旅行会社を通じた手配不要とあります。
    ただ、この対象者はななかな制限厳しいので、現実的には少ないのではないかと考えます
    中国団体観光・個人観光ビザ|外務省
    中国団体観光・個人観光ビザ|外務省www.mofa.go.jp

    中国団体観光・個人観光ビザ|外務省外務省ホームページは「JavaScript」が使われております。「JavaScript」をONにしてご利用ください。本文へ御意見・御感想サイトマップリンク集EnglishOther Languages検索文字サイズ変更小中大外務省について会見・発表・広報外...


    +10

    -0

  • 2125. 匿名 2020/02/27(木) 01:07:15 

    中国の方が日本と韓国を入国規制しているね
    逆流入を防ぐためだとか
    ということは中国と韓国から観光で来るってのは実質無理かもね
    ビザの件貼ってくれてる人ありがとう

    中国 一部の地方政府 日韓からの感染者の逆流入を警戒 | NHKニュース
    中国 一部の地方政府 日韓からの感染者の逆流入を警戒 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    中国では、新型コロナウイルスの感染が深刻な湖北省以外では25日、3週間ぶりに死者が確認されず、感染の拡大が収まりつつあり…

    +16

    -0

  • 2126. 匿名 2020/02/27(木) 01:19:48 

    コロナに疲れたトピにこんな書き込みが↓
    トピずれですがコピペ

    12164.匿名 2020/02/26(水) 14:49:36
    マスコミはツイッターで検査拒否された人へ取材申し込んでるみたいね
    今年の2月からアカウント開設とか、明らかに捨て垢みたいなのにも反応してる

    12389. 匿名 2020/02/26(水) 21:55:14
    >>12164
    これで思い出した
    ダイヤモンドプリンセスの中でツイートしてる人に
    マスコミから取材したいと申し出があって
    「期待されているようなネガティブなコメントはできませんよ」
    と答えたら、連絡途絶えたって

    +27

    -0

  • 2127. 匿名 2020/02/27(木) 02:21:40 

    昔は虎ノ門火曜日はいろんな人が出てくれていたのに、百田さんが自分の意に沿わない人はことごとく拒否するから、いまは北村弁護士、門田さん、カズヤ、くらいのメンツしか出てくれなくなったよねぇ。
    足りないときは有本さんとか。
    もっと交遊関係広げて色々な人の話聞けばいいのにね。

    +29

    -0

  • 2128. 匿名 2020/02/27(木) 07:02:30 

    >>2123
    百田さんのツイートは下品だなぁと思いますね。
    昨日もたまたま、みたら虎ノ門の上念さんのご発言をわざわざ、晒して、どう思う?って、フォロワーに聞いてる所が悪質さを感じます。。

    上念さんは百田さんになんと言われようが、番組では、持論を述べてくれてるので、安心してみれます。



    +25

    -0

  • 2129. 匿名 2020/02/27(木) 07:05:39 

    ここのトピで考えを整理したり、冷静になれたりしてたからありがたかったです。皆さんありがとう!
    もうすぐ書き込めなくなるの辛い!

    +23

    -0

  • 2130. 匿名 2020/02/27(木) 07:07:43 

    >>2128
    しかも、百田さんって自分の意に沿わない人をブロックしがちだし、自ずと信者ばかりが残るから、すぐ攻撃する人が多い気がする…

    +21

    -0

  • 2131. 匿名 2020/02/27(木) 07:08:25 

    >>2129

    ありがとうございました!
    周りに虎ノ門、みてる人がいないので
    ここで色々と話せて楽しかったです!

    また、お話できるといいなぁ!

    +19

    -0

  • 2132. 匿名 2020/02/27(木) 07:35:06 

    >>2129

    昨年の今頃たまたま見かけた虎ノ門のトピから早一年
    今では欠かせないものとなってしまいました

    ここのトピの方々は皆さん冷静なのと
    やっぱり観ている人が周りにいないので
    いろいろ話せてよかったと思います

    次はいつ立つのかな…
    頑張って立ててみようか

    +22

    -0

  • 2133. 匿名 2020/02/27(木) 07:54:49 

    やっぱりさ、ピンチの時に今出来ることとか、大丈夫!ってことを明るく語ってくれる人の話を聞きたいと思うんだよね。まぁいろんな人がいるにせよ日本人て賢いからさ、不安を煽ったり、韓国みたいに誰か一人のせいにすれば解決するとは思ってないと思うんだよね。
    百田さんを好きな人を批判する訳じゃないけど、上念さんのチャンネルにも言ってることが変わってる~とかしつこく張り付いてて、もはや信者なのか左翼なのか見分けがつかなくなってる。百田さんも自分が嫌いな人と同じような人間になってないか一度振り返った方がいい。情報のアップデートは必要だよ。

    +23

    -0

  • 2134. 匿名 2020/02/27(木) 08:46:23 

    >>2133
    本当に。古いけど麻生さんの所信表明演説が凄く好きで、何かにつけて見返してる。
    私たちを信頼して、強く明るくと希望をもって語ってくれる人と共にいたいと思う。

    一部省略してもまだ長くて申し訳ないけど↓こんな感じです。

    -------------
    申し上げます。日本は、強くあらねばなりません。強い日本とは、難局に臨んで動じず、むしろこれを好機として、一層の飛躍を成し遂げる国であります。

    日本は、明るくなければなりません。幕末、我が国を訪れた外国人という外国人が、驚嘆とともに書きつけた記録の数々を通じて、わたしども日本人とは、決して豊かでないにもかかわらず、実によく笑い、微笑む国民だったことを知っています。この性質は、今に脈々受け継がれているはずであります。蘇らせなくてはなりません。

    わたしは、悲観しません。
    わたしは、日本と日本人の底力に、一点の疑問も抱いたことがありません。時代は、内外の政治と経済において、その変化に奔流の勢いを呈するが如くであります。しかし、わたしは、変化を乗り切って大きく脱皮する日本人の力を、どこまでも信じて疑いません。そしてわたしは、決して逃げません。

    +39

    -0

  • 2135. 匿名 2020/02/27(木) 08:57:45 

    地上波に出てる医師でここ関係の人は怪しい
    不安を煽ってオンライン相談5分で3000円を荒稼ぎ
    全員検査しろと煽ってる医師に注意
    虎ノ門ニュースってどうですか?

    +18

    -0

  • 2136. 匿名 2020/02/27(木) 09:30:27 

    上念さんは間違ってたら潔く謝れる人だよね。
    有本さんとは大違い。
    上念さん、好きでも嫌いでもなかったけど、今回のコロナの件では百田さん有本さんに、いじめにも似たことやられているのに気にせず持論を展開していて、すごいなあと好きになったよ。

    +29

    -0

  • 2137. 匿名 2020/02/27(木) 10:09:22 

    >>2134
    すごい…スクショさせてもらってもいいですか?なんか胸が熱くなりました。知らなかったので教えてくれてありがとうございます。
    私はこんな上手く言えないけど、この考えに近いです。諦めて逃げたい人は逃げればいい。でも私達の先祖も何度も立ち上がってやり直して来たんですよね。中国は何度も滅んでるし、韓国は上さえ変わればいいと思って民度は変わらないまま今に至る。コロナとか心配なことはあるけど私も頑張ろう。このトピもうすぐ終わるけど、冷静な方たちのコメント見れてとても参考になりました!

    +26

    -0

  • 2138. 匿名 2020/02/27(木) 10:23:23 

    有本さんって先週の放送でコロナの対応で政府は思考停止したのでは?って話してたけど、思考停止してるのは有本さんと百田さんだと思うんだけどな…

    +25

    -0

  • 2139. 匿名 2020/02/27(木) 10:26:35 

    >>2136
    上念さんは経済のプロなだけあって計算できる人だろうからね
    あの二人は好き勝手泳がせておけば勝手に自滅するだろう、と先読みした上で見限ったんじゃなかろうか
    間違いも素直に謝った方が将来的におトク、ってことも理解してそう

    +25

    -0

  • 2140. 匿名 2020/02/27(木) 10:43:49 

    >>2135
    めっちゃ怪しい💦
    オンライン相談5分って…

    +15

    -0

  • 2141. 匿名 2020/02/27(木) 10:44:36 

    >>2029
    横だけど、考えが変わったというのは好意的な解釈だと思う。青山さんは実際よく嘘をつくからね。
    手から金粉が出たとか握手したら癌が治ったとか硫黄島で栗林中将の心霊写真を撮ったとか。
    ここでは青山さんが好きな人が多いみたいだから触れないようにしてたけど、普通に信用できない人ってイメージ。百田さんが青山さんを批判するのは理解できる。

    +5

    -9

  • 2142. 匿名 2020/02/27(木) 11:17:26 

    1月に日本初の発症例って武漢に正月休みで帰省で戻ってた在日中国人だよ
    観光で来る中国人云々以前に日本に労働ビザ持ちの在日中国人がすでに大勢いるから
    正月から春節まで武漢から戻って都内移動してる在日中国人の行動履歴スルーなのが不思議

    +10

    -0

  • 2143. 匿名 2020/02/27(木) 12:18:09 

    クルーズ船の乗客にやはり中国人はいるようだね
    当初の香港籍しかいないって報道は香港在住か
    香港パスポート所持って意味で書いたのかわからないけど有耶無耶にしてる感じ

    外務大臣の19日のツイッターにクルーズ船感染者国別内訳に香港と別に中24人ってある模様

    +9

    -0

  • 2144. 匿名 2020/02/27(木) 12:19:57 

    >>2140
    しかもクレジット登録必須だから、話長引かせて料金取っていく電話占いの類いと一緒
    悪質だね

    +17

    -0

  • 2145. 匿名 2020/02/27(木) 12:36:08 

    >>2113
    検査を簡単に受けられるようになる→陽性になる→ベッドが一杯になってる→入院させて貰えないー!ってなるんだろうね...

    +16

    -0

  • 2146. 匿名 2020/02/27(木) 12:42:18 

    >>2138
    笑う。思考停止するわけないじゃんね。
    格好いいこと言ってるつもりだろうけど、バカじゃないのこの人。
    この人取材してるやら議員と仲が良いやら散々言い散らしていたけど、実際政権内部のことまでは深く知らなかったってことだよね。
    政治のジャーナリストなら、色々知った上で批判しているのかと思いきや、ここの人たちのほうが情報詳しいし。
    結局、信用されてなかったんじゃん。

    +7

    -0

  • 2147. 匿名 2020/02/27(木) 12:44:32 

    >>2145
    報道ステーションだったかな?赤ん坊つれた母親(顔は隠してた)が、一週間前にこの子が熱を出して病院に行ったんですけど、検査してもらえなくて~とか言ってたけど、仕込みの可能性もあるよなーと見ていた。

    +17

    -0

  • 2148. 匿名 2020/02/27(木) 12:45:50 

    百田さんまだ言ってたのかよ、驚愕、そしてしつこすぎ
    怒りの矛先間違ってないか?
    日本のことを思って怒ってるんじゃなくて、他人をコントロールしたいだけだよね
    相手を貶めるためにフォロワーまで巻き込むってやり方もセコいし

    百田さんを庇う有本さんも、子供同士の喧嘩に「うちの子は悪くないザマス!」ってどこにでもしゃしゃり出てくるお母さんみたい
    もううんざり

    +24

    -0

  • 2149. 匿名 2020/02/27(木) 12:47:07 

    日本で初のコロナ陽性は中国人
    1月6日に武漢から帰国して神奈川で医療機関受診し15日に退院、1月16日に検査で感染確認
    日本人感染者だと居住地や職業まで詳細に公表するのに
    この最初の感染者に関してはその手の報道なかったよね

    +7

    -0

  • 2150. 匿名 2020/02/27(木) 13:03:49 

    武漢では去年から感染者がいたんだよ
    中共が隠蔽してたけどね
    結論として公表しなかった中共が悪い

    +16

    -0

  • 2151. 匿名 2020/02/27(木) 13:19:22 

    >>2147
    朝日新聞とかテレビ朝日がいの一番に取り上げたらまずそれを疑っちゃうよね。

    +9

    -0

  • 2152. 匿名 2020/02/27(木) 13:27:18 

    >>2151
    取材してたのが新橋あたりで、一週間前に熱出してて、いまその子抱っこして街中まで来られるんだから治って良かったじゃん、と思いましたよ。
    検査は必要なかったですよね。
    というか、そこまでこだわってるのに、しばらく外出控えたりしないんだなとも思いました。

    +20

    -0

  • 2153. 匿名 2020/02/27(木) 13:29:49 

    竹田恒泰さんもどうしようもないね
    有本さんの金魚の糞みたいになってる
    この人もレギュラーにいらないわ

    +5

    -8

  • 2154. 匿名 2020/02/27(木) 13:42:45 

    宮脇チャンネルをご覧下さい。

    #597 おまえは上念司派か!にお答えします。3人いると派閥ができる心理との相関関係|みやわきチャンネル(仮)#738Restart597 - YouTube
    #597 おまえは上念司派か!にお答えします。3人いると派閥ができる心理との相関関係|みやわきチャンネル(仮)#738Restart597 - YouTubeyoutu.be

    みやわきチャンネル(仮)は、2019年12月10日のYouTube規約変更後の新しいガイドラインに基づいて、全ての番組を制作・編集・配信しております。 みやわきチャンネル(仮)#738Restart597 オリジナル2020年2月26日配信予定 番組の最後に「柴犬」のコーナーが...

    +1

    -1

  • 2155. 匿名 2020/02/27(木) 13:48:49 

    >>2135
    なるほど
    不安を煽ればチャリンチャリーンって感じか
    ボロい商売

    +12

    -0

  • 2156. 匿名 2020/02/27(木) 13:52:39 

    >>2153
    竹田さん見たかったけど有本さんが見たくなくて今日は見なかったけど、竹田さんも有本さん論調なら見なくていいや。
    コロナコロナうるさいんだよ。

    +17

    -0

  • 2157. 匿名 2020/02/27(木) 13:55:22 

    保守側には魔女狩りみたいなことをやってほしくない
    色んな考え方があるから面白いのであって頭ごなしに否定して
    ターゲット絞って延々と叩き続けたらそれは左翼と一緒
    言いたいことがあるならDMでやってほしいわ

    +22

    -0

  • 2158. 匿名 2020/02/27(木) 13:57:23 

    >>2153
    竹田さんは専門が違うから別の人と組んだ方がいいと思う
    皇室の歴史などは本当に素晴らしい考え方だからもっと発信してほしい
    虎ノ門から外れるのは勿体ない

    +19

    -0

  • 2159. 匿名 2020/02/27(木) 14:02:08 

    >>2158

    そうですね。
    竹田恒泰さんは皇室の歴史や憲法について大変、詳しくて参考になる意見が多いです。
    仮想通貨についても詳しいし、
    今、皇室の歴史について大々的に発信できる人はかなり少ないのでレギュラーから外れるのは寂しいなと思います。

    +19

    -0

  • 2160. 匿名 2020/02/27(木) 14:04:07 

    +30

    -0

  • 2161. 匿名 2020/02/27(木) 14:12:06 

    >>2160
    笑ったw
    やっぱりビザの件や中国の逆輸入の件で減ってるのは確かなんだね
    足立さんいい仕事したね

    +24

    -0

  • 2162. 匿名 2020/02/27(木) 14:31:02 

    >>2103
    公表したらしたで差別ガーが湧く気しかしない
    確認しようがないから私の印象だけどその差別ガーはクソ政府なんとかしろとか言ってる人と
    イコールな気しかしない

    +14

    -0

  • 2163. 匿名 2020/02/27(木) 14:36:40 

    >>2161
    中国人減ってるってよ百田さん、良かったねー。
    Twitterやってないから言えないわ。
    でも百田さんダッピさんのTwitterフォローしているみたいだけど、自分に都合が悪いからスルーするかな。
    国会議員になるメリットはこういうところだよね。
    百田さんや有本さんはバカばっかりとか言うけど。

    +18

    -0

  • 2164. 匿名 2020/02/27(木) 14:41:56 

    感染者の中国人の情報って出ないね
    ネットでも五毛が統制力で習近平支持の中国人に矛先向かないように頑張ってるね
    太子党政権支持層って日本でも中国利権の既得権益者だから
    堪能な日本語でネットでも工作してる
    北京批判する著名人をツイッターで攻撃したり手が込んでる

    +3

    -0

  • 2165. 匿名 2020/02/27(木) 14:49:22 

    >>2161
    渡航禁止って言ってる百田さんたちどう出るんだろ…有本さん調べてなかったのかな?

    +13

    -0

  • 2166. 匿名 2020/02/27(木) 15:20:24 

    コロナトピって大事なことを何としても気付かせたくない勢力が張り付いてるよね

    +20

    -0

  • 2167. 匿名 2020/02/27(木) 15:28:44 

    私普段は有本さんたちの意見もなるほどなーと思いながら聞いてるけど、上念さんのいう通り今既に中国から物が入ってこなくて困ってる人、会社たくさんあるし、イベントの仕事してる人は自粛ムードで仕事がなくなって生活どうしようって言ってる。本人は今は仕方ないよねって言って誰の事も責めてないけどね。
    医療崩壊、経済のダメージが大きくなったら本当に取り返しつかない。

    +20

    -0

  • 2168. 匿名 2020/02/27(木) 15:31:26 

    >>2163
    これスルーしたらもうどんなにマトモな事言っても誰も話聞いてくれなくなるんじゃないかな

    +5

    -0

  • 2169. 匿名 2020/02/27(木) 15:35:10 

    有本さんのツイッターみてきたけどちょっと意味がわからない
    ジャーナリストなら発言に責任を持って調べるべきでは?
    阿比留さんのビザの件でマルチビザっていったの有本さんだよね
    知らないけど

    +11

    -0

  • 2170. 匿名 2020/02/27(木) 15:41:21 

    トランプ大統領「日本なら上手くやれる。日本を信じている。オリンピック開催望む。」

    +24

    -0

  • 2171. 匿名 2020/02/27(木) 15:44:43 

    >>2169
    拡散希望とのことなので貼っておきます
    虎ノ門ニュースってどうですか?

    +9

    -0

  • 2172. 匿名 2020/02/27(木) 15:51:03 

    オリンピック延期の可能性かぁ
    WHOとIOCが話し合ってるってさ
    IOC委員、東京五輪「1年延期」に言及 新型コロナで (写真=ロイター) :日本経済新聞
    IOC委員、東京五輪「1年延期」に言及 新型コロナで (写真=ロイター) :日本経済新聞www.nikkei.com

    【ニューヨーク=共同】新型コロナウイルス感染拡大を受け、国際オリンピック委員会(IOC)で1978年から委員を務める最古参のディック・パウンド氏(カナダ)が7月24日開幕の東京五輪の影響について「1

    +5

    -0

  • 2173. 匿名 2020/02/27(木) 15:56:32 

    >>2171
    有本さん…上念さんからしか情報得られない訳じゃないんだから、意地になってないでご自分で調べてみたらいいのに。素直に謝れない人の話は聞いてもらえないと思うよ…信者がいることに酔ってちゃダメだよ。木曜日好きだったから残念。

    +24

    -0

  • 2174. 匿名 2020/02/27(木) 15:58:44 

    >>2171
    これがリンク先のフェイスブックですね
    虎ノ門ニュースってどうですか?

    +5

    -0

  • 2175. 匿名 2020/02/27(木) 15:59:41 

    >>2160
    でこれが正確な入国者数です

    +9

    -0

  • 2176. 匿名 2020/02/27(木) 16:07:08 

    >>2171 >>2174
    貼り付けありがとう。

    ざっと見てとりあえず、
    ・マルチビザって何?
    ・マルチビザの交付数→ゴマンといる、だけでは主観でしかないから数字を提示すべき
    ・そのうえで、そのマルチビザで実際に入国している中国人の数
    あたりまで掘り下げてくれないと、これだけではフワッとしてて「だから何?」って思っちゃった

    世界各国から感染国と見なされ~って、なんか子供の「みんな言ってる!」みたい。

    +18

    -0

  • 2177. 匿名 2020/02/27(木) 16:08:19 

    つまり今はマルチビザ()を持ってる中国人800人程度が入ってきてるってことですね
    足立さんナイスだわ

    いつもの虎ノ門トピ申請してみたんだけどだめでした
    ちなみにpart8立てた人ですー

    +24

    -0

  • 2178. 匿名 2020/02/27(木) 16:14:01 

    >>2176
    でアメリカのトランプ大統領の会見とCDCの文面があります
    トランプ大統領の会見は「日本なら上手くやれる!五輪開催を望む」
    トランプ氏「日本は極めてうまく対応」「東京五輪の開催望む」 : 国際 : ニュース : 読売新聞オンライン
    トランプ氏「日本は極めてうまく対応」「東京五輪の開催望む」 : 国際 : ニュース : 読売新聞オンラインwww.yomiuri.co.jp

     【ワシントン=船越翔】米国のトランプ大統領は26日、ホワイトハウスで記者会見し、世界中で感染が拡大する新型コロナウイルスについて「我々の取り組みが奏功し、米国民のリスクは非常に小さいままだ」と述べた。対策が適切だとアピ


    上念さんのツイッターにCDCの文面は貼ってありますね
    結局世界の反応ってアメリカだと思うので

    +21

    -0

  • 2179. 匿名 2020/02/27(木) 16:16:02 

    新型コロナでアメリカが日本をレベル2にしています
    でも麻疹もレベル2ですね

    +8

    -0

  • 2180. 匿名 2020/02/27(木) 16:24:18 

    このトピって虎ノ門で取り上げたニュースに関することじゃなく
    対立する文化人のツイッター貼り付けが主になったね
    コロナトピって見てないからどうでもいい

    +5

    -6

  • 2181. 匿名 2020/02/27(木) 16:26:27 

    今日の虎ノ門は有本さんですから

    +8

    -0

  • 2182. 匿名 2020/02/27(木) 16:33:35 

    >>2176
    マルチビザって調べたら先の外務省の画像の数次ビザのことだったよ
    恥ずかしながら知りませんでした
    マルチビザ→数次ビザまたは数次有効ビザと言われるもの

    +5

    -1

  • 2183. 匿名 2020/02/27(木) 16:33:54 

    >>2176
    上念さんの穴見つけたッ!やったー反撃!て短絡的だよね。

    +11

    -0

  • 2184. 匿名 2020/02/27(木) 16:47:16 

    >>2182
    2176です
    数次ビザのことですか!
    私も知りませんでした。教えてくれてありがとう。


    +3

    -0

  • 2185. 匿名 2020/02/27(木) 17:03:01 

    >>2176
    これだってジャーナリストの仕事だよね?憶測で言うならいつも批判してる某新聞と同じになっちゃうよ。てかここの皆詳しくて勉強になります。

    +7

    -0

  • 2186. 匿名 2020/02/27(木) 17:08:45 

    @iingwen(蔡英文 Tsai Ing-wen)
    ダイヤモンド・プリンセス号に搭乗していた多くの台湾人が順調に帰国しました。まずは日本側の協力に感謝すると同時に、日本に留まっている台湾人乗客を引き続きお願いします。
    コロナウイルス感染症との闘いに国境はありません。台日両国、そして国際社会が連携し、この難関を必ず乗り越えよう。

    +31

    -0

  • 2187. 匿名 2020/02/27(木) 17:14:46 

    >>2185
    それはジャーナリストの仕事じゃないらしい…
    昔はエビデンス?ねーよそんなもんと言った人を批判してたのにね
    虎ノ門ニュースってどうですか?

    +14

    -0

  • 2188. 匿名 2020/02/27(木) 17:26:34 

    >>2187
    ジャーナリスト以前に、そのくらいの人数調べてから発信したら?てことだよね。
    言い訳見苦しいわ偉そうに(笑)

    +16

    -0

  • 2189. 匿名 2020/02/27(木) 17:43:03 

    >>2181
    それでしたら明日は大高さん、坂東さんのお話しメインで有本さん、百田さんの話題はご遠慮頂けますか?
    大高さんの話しがたっぷり聞けそうで楽しみです。

    +3

    -8

  • 2190. 匿名 2020/02/27(木) 17:46:08 

    中国入国禁止だけじゃないんだけどね
    もうその段階は過ぎ中国から入国制限されてるわけで
    現状で中国の入国禁止を語るならイタリアや韓国のことも同じように言わなきゃ
    南米の感染者はイタリア人からの感染だと発表したよ
    日々世界中で感染者が増えてるから入国禁止国を増やさなきゃね
    結局鎖国だけどね

    +9

    -0

  • 2191. 匿名 2020/02/27(木) 17:46:14 

    中国人入国者数が一日800人に減ってるとはいえ、1週間で5600人入国者がいると数字を知るとやっぱりちょっと怖いなとも感じる。入国禁止してもらえるならその方が安心できるとは思った。
    でも上念さんの言う経済面で大打撃を受ける方々のことも自分が自営なのもあって痛いほどわかる。
    だって死活問題だもん。
    だからどっちも違う角度での見方であってどちらが正解とは言い切れない気がする。
    だから個人の意見としてこうすべきと出せない以上、政府や専門家の意見に沿うしかないのかもと思う。

    しかし百田&有本コンビが正義を振りかざす格好をつけて強気での物言い、上念さんを執拗に批判し続けて意に沿わない意見はブロック。
    どうしても気持ちよく応援できない。
    有本さんに対して私はそこまでの不快感はない。間違ってはいないかなとおもう。言葉遣いにも品も知性もありまだ強気な意見も見ていられる。
    でも百田さんにはもう辟易。下品にも程がある。
    国士ぶるならもっと日本人としての品のある振る舞いしてほしい。嫌悪してしまう。

    +12

    -1

  • 2192. 匿名 2020/02/27(木) 17:47:10 

    >>2189
    大丈夫では
    知らないけど

    +0

    -0

  • 2193. 匿名 2020/02/27(木) 17:48:16 

    >>2189
    え、放送曜日のメンツに合わせるルールあるの?というか貴女がしたい話題にも興味あるから是非

    +12

    -0

  • 2194. 匿名 2020/02/27(木) 18:00:06 

    >>2193
    >>2181さんがそう仰られたので、確かに今日は有本さんの会だと思いました。
    なんだか凄く怖いので、もう諦めました。

    +4

    -5

  • 2195. 匿名 2020/02/27(木) 18:06:09 

    怖いってどうしたのー?
    有本さんがおかしくなってるから話題に出ちゃうのはしょうがないと思うよ
    有本さんや百田さんが上念さんに絡み続ける限り、話題になっちゃうだろうし
    自分達が無知なだけなのに、お門違いの上から目線で安倍さん批判するからね、、

    もう2年くらい前のみんなで虎ノ門を応援しましょう(*^_^*)みたいな気持ちにはなれない人が多いんだよ、、、

    +21

    -2

  • 2196. 匿名 2020/02/27(木) 18:15:06 

    今フジのニュースで韓国がドライブスルー検査してるらしい
    偽陽性多発して医療崩壊を起こしどうにもならなくなるね

    +11

    -0

  • 2197. 匿名 2020/02/27(木) 18:18:15 

    >>2195
    貴方の蛇みたいな気が怖いです。
    ネット越しでも伝わってます。
    ごめんなさい。もう来ないです。

    +3

    -16

  • 2198. 匿名 2020/02/27(木) 18:24:28 

    >>2022
    百田有本のこと言ってるんだよね?
    まさかとは思うけど、
    このトピであの二人への意見書き込んでるのが
    人達が工作員だと言ってるんではないよね?

    +8

    -0

  • 2199. 匿名 2020/02/27(木) 18:26:38 

    >>2197
    え、、
    見ず知らずの初めて絡んだ人に蛇みたいな気とか言われてすごく傷ついたよ
    かなりショックだし状況説明したらこんな言われようって、、、
    辛い

    +25

    -0

  • 2200. 匿名 2020/02/27(木) 18:34:13 

    中共って日本やよその国に入国制限なんてしてるんだ?
    武漢で発生させて一ヶ月以上も隠蔽し世界に拡散させたのは中国人
    何様のつもりなのかなぁ
    韓国やイタリアの汚染も元はと言えば武漢人の渡航制限しなかった中共に責任のあることだよね
    個人的に韓国より中国の方がずっと危険だと思う
    まぁ虎ノ門文化人が意見対立してギャーギャー言ってるのも嫌いだけどさ
    中共の厚かましさにはそれ以上に呆れる
    安倍政権は習近平来日はしなくて良いってのは賛成

    +13

    -0

  • 2201. 匿名 2020/02/27(木) 18:49:41 

    ウケた

    +1

    -0

  • 2202. 匿名 2020/02/27(木) 18:53:35 

    どれどれ今日もこれから虎ノ門ニュースみようかな

    +3

    -0

  • 2203. 匿名 2020/02/27(木) 19:08:29 

    なんかここ偏ってるよね
    私はどっちの意見も部分的に正しいと思ってるから最近のノリについていけない。
    多分ほとんどの人がそう思ってみてる気がする。
    残ってるのは偏った片側だけ。
    マイナスだろうけどね。

    では、またロムります。

    +8

    -7

  • 2204. 匿名 2020/02/27(木) 19:19:12 

    今虎ノ門みてる
    地方はインバウンドの効果をあまり受けていないって発言正直ガッカリした
    地方民だけど倒産寸前の旅館や飲食店が中国客や他外国人客で盛り返し中国人客が一気に減ってまた倒産寸前だよそういうの生で沢山みてるよ
    有本さんがいってるのはツアー会社だけど落とすお金の問題なんだよ
    中国客に依存しすぎた商売は将来がないってのはわかるけどそれに頼らなければやっていけないって現状が地方にはある
    それは政府も十分わかってると思う
    日本客が来るようにってのは同意だけど来ないような場所はどうする?自治体が色々頑張ってやってるけど来ないんだよ
    交通の便利さがすごく関係する
    京都や奈良など有名な観光地なら交通の便もいいしそこまで問題はないでしょう
    そうでない地方を見てほしい
    ぜひ地方の過疎化と高齢化がいかに深刻かを見てほしい
    シャッター街が並びデパート銀行が倒産し雇用を失いイオンのような大型ショッピングモールが次々たつ現状を見てからいってほしい
    正直鉄道系YouTuberの方が地方に還元してくれるような放送してくれてるわ

    +24

    -0

  • 2205. 匿名 2020/02/27(木) 19:23:30 

    >>2204
    今日の観ようか迷ってるんだけど、やっぱりやめようかな
    もうこれ以上がっかりしたくないんだよね
    最新のまるでアベガーなツイートみて有本さんのフォローも外しました

    +18

    -0

  • 2206. 匿名 2020/02/27(木) 19:24:08 

    「ジャーナリストはあなた方の僕ではない」ねぇ・・・
    そういうつもりで意見したわけじゃないでしょうに
    なんか、一言多いんだよ有本さんって
    なんでいちいち喧嘩腰になるんだろう

    +23

    -0

  • 2207. 匿名 2020/02/27(木) 19:25:34 

    >>2123
    保守言論人というか、かなり前から地上波や新聞が伝えないニュース等をまとめていた”保守速報”。一時期(現在もかは不明)は、安倍さんもチェックしていると話題になってたのに。

    フジテレビデモ以降に保守の日本人が、目標本体ではなくそのスポンサーを落として、本体を落とすという方法で次々成功していったんだけど、パヨクがそれを保守速報に仕掛けましたね。お陰でスポンサーが撤退して管理人さん御本人の生活が成り立たなくたっているそうですね。ポツポツ小さめのスポンサーはついているみたいだけど、全然足らないんでしょう。保守速報のデザイン入りの栞を売ったりしてるけど、生活が苦しいんでしょう。

    数年まえからパヨクに何回か名誉棄損等で裁判起よされてたけど、去年の年末には大阪府からヘイトスピーチ抑止条例に該当したかどで、管理人さんの実名を公表されるし、踏んだり蹴ったりですね。維新の応援はしていなかったからかしら。

    沖縄の依田さんを思い出しますね。悲しいけど、何の後ろ盾も無い一般国民が商売っけナシで戦うって、本当に大変ですね。百田さんこういう方々に援助してあげたらいいのに。

    +23

    -0

  • 2208. 匿名 2020/02/27(木) 19:29:13 

    >>2205
    2204です
    視聴して評価することをお進めます
    あーこの人はこういう考え方かぁって気付くこともありますよ
    私も正直苦手だけどみていいと思ったら同意するし違うなって思ったら違うって書いてます
    今回は流石に地方民のことわかってないなぁって個人的に思いました

    +7

    -1

  • 2209. 匿名 2020/02/27(木) 19:54:09 

    もしアメリカがウイルスの発生源だったらここまで政権批判してたと思う?
    左翼はもっと政権批判してただろうけど保守側は?
    なんかもうなのかわからなくなってきた

    +5

    -1

  • 2210. 匿名 2020/02/27(木) 19:59:51 

    >>2209
    してないと思う
    アメリカ人入国禁止にしろなんて保守は言わない
    左翼がアメリカ人入国禁止って騒いで保守が反論みたいないつもの流れだったと予想
    そんな中、武田先生だけは持論を展開w

    +12

    -1

  • 2211. 匿名 2020/02/27(木) 20:17:22 

    >>2198
    とりあえず、句読点多めの人は違うイメージ

    +0

    -0

  • 2212. 匿名 2020/02/27(木) 20:35:40 

    虎ノ門好きだからこそ、有本さんにも百田さんにも、見るべき所を間違ってるから目を覚ましてほしいんだよね。議論はしてもいいよ。でも上念さんに張り付いてる時間をもっと他の人に取材するなりすればいいし、安倍さんは敵じゃない。本当に安倍政権倒れたらどうするつもりなのかその先も全然言わないなら野党と似たり寄ったりじゃん。

    +27

    -0

  • 2213. 匿名 2020/02/27(木) 20:36:03 

    まだ一部しか見れてないけど、
    大阪市の休校→「果断な決断!GJ!」って反応なのに
    安倍総理の休校は「共働きは?は?」なのが…。
    共働きの割合わかってんの?とか言ってる人、
    なぜそれを知らずに判断してると思うのだろう。。

    +25

    -0

  • 2214. 匿名 2020/02/27(木) 20:54:35 

    >>2158
    私もそう思う
    専門分野を持ってる人は貴重だよね
    それに竹田さんって有本さんと同意することはあっても、線引きはできてるように見える

    私は最近の石平さんの発言にちょっとがっかりしたんだけど、だからと言って虎ノ門降りてほしいとは思わない
    日本人に想像もつかないような中国の実態を教えてくれるからね

    百田さんや有本さんに対しても、降りてほしいとは思わないよ
    ただ他の出演者への言論弾圧を止めてほしいだけ

    +26

    -2

  • 2215. 匿名 2020/02/27(木) 20:58:59 

    百田さんも有本さんも底が浅い人だってわかったから、火曜日にまとめてほしいわ。
    日本国紀の正誤表出さないくせに天皇本出したりとか、あつかましい。

    +24

    -0

  • 2216. 匿名 2020/02/27(木) 21:07:32 

    最近の少子化って過剰な虐待報道のせいもあるんじゃない?
    女の子が親に殺された事件とか異常に盛り上がってるけど
    加害者を糾弾するのは当然だけど
    女児の顔写真を晒しすぎのような気がする
    あれってコロナ報道以上に消費や結婚感にも影響してる気がする
    ニュースであんなに長時間やることかな
    アメリカにも虐待死なんてあるけど
    日本みたいに被害女児の顔で視聴率取るために晒し者にしてるかねえ
    被害受けた子供をテレビで晒し者にするのって反対だな
    マスコミは何かにつけ被害者の実名や顔写真の報道に拘るけどやりすぎってあるよ


    +11

    -0

  • 2217. 匿名 2020/02/27(木) 21:14:28 

    全国で小中高校が休校。まあでもこれで、習近平が日本に来て天皇陛下にお会いすることもなくなったよね。
    これで国賓で呼ぶとかなったら暴動起こるよ。

    +12

    -0

  • 2218. 匿名 2020/02/27(木) 21:24:38 

    経営者は本当に苦しい状態だね
    いろんな意味でやばいね

    +12

    -0

  • 2219. 匿名 2020/02/27(木) 21:25:15 

    >>2217
    でも水曜日で習近平招待の方が高かったのやってたよね
    私はかなり意外で上念さんケントさんと同じくびっくりしたんだけど世間は案外そんなものなんだぁと。
    中国抜きでは無理だと現実主義の人多いのかも。

    +8

    -0

  • 2220. 匿名 2020/02/27(木) 21:32:45 

    有本さんの発言どうかと思う今日この頃だけど
    こういうことをツイッターでいってくれるのは有り難いし評価すべき
    虎ノ門ニュースってどうですか?

    +7

    -5

  • 2221. 匿名 2020/02/27(木) 22:10:10 

    >>2220
    こんな普通の発言のどこを評価したらいいのかわからない。

    +15

    -0

  • 2222. 匿名 2020/02/27(木) 22:23:20 

    米国は実は日本の1/6以下しか検査する体制がないらしい
    虎ノ門ニュースってどうですか?

    +17

    -0

  • 2223. 匿名 2020/02/27(木) 22:31:20 

    >>2177

    なんと!あなただったのですね!
    まさにpart 8を見かけて、
    なにこの番組、おもしろいのかな?
    と思って現在に至ります。

    part 8を覗かなかったら、多分虎8見てないと思うし
    うっすらぼんやり保守のままで、
    自由を愛する保守に移行する準備もできてなかったよ

    まさか、お礼を言える機会に遭遇するとは思いませんでした。

    感謝しています。本当にありがとう!!
    またお会いできたら嬉しいです。

    追伸 ちょっと間を置いて、トピ申請してみます。

    +19

    -0

  • 2224. 匿名 2020/02/27(木) 22:55:22 

    >>2218
    経営者ではないけれど下請け業の我が家もジワジワに影響受けてます。品物が入らないので仕事も入らなくなりそうです。早く終息してくれないかなぁ

    +11

    -0

  • 2225. 匿名 2020/02/27(木) 22:59:40 

    減税してほしいな

    +20

    -0

  • 2226. 匿名 2020/02/27(木) 23:00:23 

    >>2177
    私はPart9を立てた人です。
    一平ちゃんのトピ画、悪意がなかったのにすごく怒られた〜!

    +18

    -0

  • 2227. 匿名 2020/02/27(木) 23:29:11 

    >>2223
    寝る前にトピ覗いたら嬉しい返信がー
    自分が建てたトピで虎ノ門知ったなんて胸熱ですよ
    コツコツだけど無駄じゃないって励まされました

    自分も引き続きトピ申請やってみます

    >>2226
    なんとー!
    一平ちゃんファンの方だったのね
    もうちょい写りいいの使ってあげて〜(笑)

    +17

    -0

  • 2228. 匿名 2020/02/27(木) 23:43:55 

    「怖い」コメントの連発を見て、自分から仕掛けたくせに反撃されたら「怖い」って見え見えのウソ泣き言を言ってた議員を思い出した。
    同じ手を使ったんですね。

    +0

    -1

  • 2229. 匿名 2020/02/27(木) 23:45:15 

    >>2134
    現財務大臣が麻生さんで良かったとつくづく思う。今ウォンが下がってきていてなんとか防衛ラインを死守しようとしているけれど、ウォンが持ち直すときなぜかカナダドル安がすすむらしい。
    カナダとスワップ結んでる韓国が売ってるんじゃないかとあるスレで噂になってた
    日本が結んでいたらと考えると恐ろしくなる

    +19

    -0

  • 2230. 匿名 2020/02/27(木) 23:52:50 

    >>2197
    あなたは悪くない。
    顔も見えない相手に対して遣う言葉じゃない。
    通報しといたから気にしないで休んでね。

    +1

    -2

  • 2231. 匿名 2020/02/27(木) 23:56:07 

    >>2210
    わたしは武田先生派w私情より数字が大事だなー

    +10

    -0

  • 2232. 匿名 2020/02/28(金) 00:14:42 

    百田は安倍総理をバカにするツイートまでリツイートするようになったな。
    賛否両論あるけど、大きな決断だったと思うよ。
    私はそこまでしなくても、とは思うけど。
    政府は責任とりたくないから指針を示さないんだーからの臨時休校、今度は、子供を預けられない人はどうするんだー、やってるふりだけのパフォーマンスは得意だよねの批判、何したって叩かれる。
    大変だよねお疲れ様です。

    +28

    -0

  • 2233. 匿名 2020/02/28(金) 01:09:55 



    【前編】水脈ちゃんの身が心配!国会で連帯ユニオン(通称 関生)を取り上げる 【JapanADch】200225 - YouTube
    【前編】水脈ちゃんの身が心配!国会で連帯ユニオン(通称 関生)を取り上げる 【JapanADch】200225 - YouTubewww.youtube.com

    衆議院 予算委員会 第一分科会 2020.2.25 前半です。これはヤバイ!水脈さん気をつけて!!しかしこれ以上は無理だろうな。 後半のリンクです。→ https://youtu.be/TH2nCoDDPSk 関連動画: 梅村みずほ 二児の母で元フリーアナ 活躍に期待【JapanADch】191119 https...

    +7

    -0

  • 2234. 匿名 2020/02/28(金) 01:11:11 


    【後編】国会で連帯ユニオン(通称 関生)を取り上げる 辻元清美に嫌味も【JapanADch】200225 - YouTube
    【後編】国会で連帯ユニオン(通称 関生)を取り上げる 辻元清美に嫌味も【JapanADch】200225 - YouTubewww.youtube.com

    Youtube で NG箇所は ピー を入れています。 衆議院 予算委員会 第一分科会 2020.2.25 後半です。これはヤバイ!水脈さん気をつけて!! 前半へのリンクです。↓↓↓ https://youtu.be/iaj-W0Sllh8 関連動画: 梅村みずほ 二児の母で元フリーアナ 活躍に期待【JapanA...

    +7

    -0

  • 2235. 匿名 2020/02/28(金) 01:26:28 

    >>2220
    >飲食店のお商売上がったりになるのは切ない。だからこれからも変わらず外食しよう。

    百田さんはこれリツイートすれば?有本さんいいこといってるじゃん

    +8

    -0

  • 2236. 匿名 2020/02/28(金) 01:36:43 

    竹田さんも自分のチャンネルで地方を助けるためにみんな国内でお金を使えばいいって何度も言ってた
    国内を旅行したり地元にお金を落として助け合おうって
    完全同意

    +29

    -0

  • 2237. 匿名 2020/02/28(金) 06:26:48 

    休校のことで安倍総理すごく叩かれているけど、こういうとき感情的になってデモとか起こす海外よりも、なんとか自分たちで出来ることはしようとする日本の国民性は、やはりすごいなと思う。
    現場は混乱するだろうけど、それでもなんとかするよね日本て。
    この機に乗じて自分あげしてくる政治家が嫌だ、小池百合子とか。もっと早くやってほしかったとか笑ってたけど、中国に東京の備蓄の防護服やら送ったの忘れないよ。

    +34

    -0

  • 2238. 匿名 2020/02/28(金) 07:08:18 

    コメント少ない分だけ気に入らない相手の追い詰め方とか露骨に読めるね
    別の次元で参考になってる

    +4

    -1

  • 2239. 匿名 2020/02/28(金) 07:24:57 

    ここが今日で書き込めなくなるの悲しい〜
    このタイミングで虎ノ門ニュース語れなくなるのはもどかしいよね
    ダウ平均-11%だって。2008年10月のリーマンショック以来の落ち込みだってよー
    減税して国内消費増やそうよー

    今それやってる暇ないだろうけど..

    2020がこんなに騒がしい年になるとは思わなかった

    +18

    -0

  • 2240. 匿名 2020/02/28(金) 07:46:03 

    >>2239
    コロナでの暴落ってこんな急落するとは
    はやく解明されないと

    +1

    -0

  • 2241. 匿名 2020/02/28(金) 08:01:48 

    ここ書き込めなくなったらどこ行こう…コロナ関連のトピは感情的な人が多くて安倍さんに何言ってもいいと思ってる言葉遣いの悪い人が多いから嫌だしなぁ。冷静に語れるトピが欲しい。

    +28

    -0

  • 2242. 匿名 2020/02/28(金) 08:13:02 

    >>2241
    ほんとそれ困ったね
    批判というよりただの叩きか煽りだもん

    +18

    -0

  • 2243. 匿名 2020/02/28(金) 08:47:05 

    板東さんの話めちゃくちゃ分かりやすいね!安倍さんだけが悪いと言ってる奴らにも聞いてほしいわ。

    +23

    -0

  • 2244. 匿名 2020/02/28(金) 08:50:28 

    >>2243
    うちの旦那に見せようかな。
    コロナの影響出まくりの業界に勤めているから、安倍は頭がおかしくなったんじゃないかとか怒ってうんざりしてるから。

    +13

    -0

  • 2245. 匿名 2020/02/28(金) 09:26:29 

    ここはコメント投稿期限2/29 15:52までと表示されてました
    新トピは申請続けて
    もしたたなかったら、とりあえず繋ぎで過疎ってるトピへ移動しませんか?

    こちらなら20日まで
    国家公務員定年30年度に65歳 改正案提出へ
    国家公務員定年30年度に65歳 改正案提出へgirlschannel.net

    国家公務員定年30年度に65歳 改正案提出へ国家公務員定年30年度に65歳 改正案提出へ 政府は、現在60歳の国家公務員の定年を2022年度から2年ごとに1歳ずつ引き上げ、30年度に65歳とする方針を固めた。60歳に達した局長などの管理職を下位のポストに移す「役職定年制...


    +13

    -0

  • 2246. 匿名 2020/02/28(金) 09:27:58 

    今日の話、見応えあるわー。私仕事で中国行ってたんだけど坂東さんの中国人はこういうものっていう話は全部本当w

    +11

    -0

  • 2247. 匿名 2020/02/28(金) 11:53:30 

    >>2220
    有本さんの回は視聴数が多いですね。政界関係者が見ているそうです。安倍総理も見ているとか。
    有本さん百田さん石平さんの回は、安倍総理に訴えかけているように見えましたけど。
    中国はそんなに甘い相手じゃない目を覚ませとあえてきつい発見になっているように見えましたが。
    ここのトピのガル民の同調圧力がかかるすごくてちょっと怖いですね。

    +1

    -12

  • 2248. 匿名 2020/02/28(金) 12:00:59 

    >>2246
    大高さんも出てましたね。
    中国から検査キット送りつけて検査数増やしたら感染者数が増えるでしょう。精度の問題があるから使わない方がいい。それを狙って日本を日本型コロナの震源地にすり替えようとする魂胆、中国では既に日本型コロナというプロカバンダが始まっています。
    だからこそ、検査数を増やせという専門家政治家には気をつけたほうがいいと思います。
    それに気づいている日本人がーどれだけいるでしょうか。
    それとすでにお分かりの方もいるでしょうが、中国関連の捜査をやめてほしいと公安なら圧力をかけたようですよ。捜査したら国家で話さなきゃならなくなるから先手を打ってきました。
    詳しくは今日の虎の門みてください。

    +21

    -0

  • 2249. 匿名 2020/02/28(金) 12:53:59 

    >>2245
    了解です。
    ここの方達と冷静に話したいです。

    +9

    -0

  • 2250. 匿名 2020/02/28(金) 12:58:04 

    >>2248
    観たい!けど仕事だから帰って観るわー

    +3

    -0

  • 2251. 匿名 2020/02/28(金) 13:04:43 

    てかこのトピにも中共系っているんじゃない?
    中共批判の流れになると地方は中国のお陰で雇用が守られてるとか中国擁護が湧いてくる
    地方って言っても色々でしょうに
    これがアメリカだったらとか逸らしたり
    韓国やイタリアだって中国と同じとか保守偽装して中共にのみ批判向かないように仕向ける

    危険を煽る側だけじゃなく過度に安心だよってやる側にもどっちにも工作はいると思うよ

    武漢の人民解放軍の研究所の報道って地上波でしないよね
    ワイドショーはPCR検査のことはもう良いからウィルスの発生源についてやって詳しく欲しいわ
    中国批判にならないように中国人感染者の時だけ国籍も隠すようになった

    +21

    -2

  • 2252. 匿名 2020/02/28(金) 13:14:44 

    保守論客の事で揉めてる場合じゃないんだよね。
    それよりも中国はとても悪どいし騙されている日本人が目を覚まさないとね。国際社会では有事なのに、日本では有事だという認識が薄いという事。日本の有事対応がどれだけ甘いか世界に発信しているようなもの。

    +10

    -2

  • 2253. 匿名 2020/02/28(金) 13:25:31 

    今日のウイグル人の方の半生を元にした清水ともみさんの漫画、多くの人に知ってもらいたいけど、ネットだけでは限界がある。

    普段ネットで話題になってるネタを散々使いまわしてるくせに、こういう大事なことには見向きもしないで、レベルの低い番組を垂れ流すテレビ局に腹が立つ。

    +18

    -0

  • 2254. 匿名 2020/02/28(金) 14:12:53 

    >>2251
    地方のことで長文書いたものですが心外ですね
    64天安門
    フリーチベットフリーウイグルフリー香港
    これでいいですか?文章に加えれば良かったですか?
    事実を述べただけですよ
    中国を擁護なんてするわけない

    +4

    -2

  • 2255. 匿名 2020/02/28(金) 14:13:38 

    少し虎ノ門とズレるかもしれませんが、一般人でアベガーやってる人って何であんなに安倍総理を憎んでるんですか?wツイッターとかブログとかで急にアイツさえいなければとか言い出して、アベに何されたん?wて思うんですけど。会ったことなんてないだろうし、中国みたいに突然家族が逮捕されたとかでもないだろうし、真面目に理解できません。

    +27

    -1

  • 2256. 匿名 2020/02/28(金) 14:16:31 

    百田さんまた上念さんのことディスってるね。
    相手にされてないんだからやめればいいのに(笑)

    +22

    -0

  • 2257. 匿名 2020/02/28(金) 14:20:30 

    もう世界各国だよ
    アメリカもまた増えた
    新型コロナ感染 世界マップ:日本経済新聞
    新型コロナ感染 世界マップ:日本経済新聞vdata.nikkei.com

    新型コロナウイルスの感染が広がっています。感染者数は8万2000人を超え、死者は2800人を上回ります。新規の感染者数は中国以外の国・地域が中国本土より多くなってきています。感染の広がりをマップで見てみます。

    +13

    -0

  • 2258. 匿名 2020/02/28(金) 14:31:23 

    トイレットペーパーやティッシュ、おむつや生理用品まで品切れしているところが増えてきているみたいですね…
    もうメルカリなどで転売も相次いでいたりと、これらのものが本当に必要な人が購入できなければマスクより深刻です

    +21

    -0

  • 2259. 匿名 2020/02/28(金) 14:35:24 

    >>2238
    数名で煽って、暴言吐いたら、傷ついた、で通報って凄いね。
    偶然なのかもしれないけど、自分も口には気を付けようと思った。
    煽り耐性弱いと大変だわ、通報された人知ってるのかね。

    +1

    -2

  • 2260. 匿名 2020/02/28(金) 14:47:29 

    安倍総理、頑張ってください。私は臨時休校を支持します。

    +27

    -0

  • 2261. 匿名 2020/02/28(金) 14:58:18 

    案の定韓国で偽陽性出しまくって医療崩壊

    +20

    -0

  • 2262. 匿名 2020/02/28(金) 15:00:29 

    トイレットペーパーもボックスティッシュもキッチンペーパーも日本製です
    買い占めなければ安定供給できます
    あと震災と違いインフラ停止はしないので米も炊けますし料理もできます

    +25

    -0

  • 2263. 匿名 2020/02/28(金) 15:04:58 

    >>2261
    院内感染した病院って板間に布団引いて雑魚寝
    洗濯物は洗われずに山積み
    韓国の医療体制もやばいよね

    +10

    -0

  • 2264. 匿名 2020/02/28(金) 15:36:37 

    自分は坂東忠信の話し方と言うか声(ぼそぼそ)が苦手で
    普段はこの人の回は敬遠してるけど今日は政権批判は少なめ
    だったのかな?

    +1

    -7

  • 2265. 匿名 2020/02/28(金) 15:52:41 

    +10

    -0

  • 2266. 匿名 2020/02/28(金) 15:57:49 

    >>2254
    私はあなたのいうことはよくわかります。

    中国と取引あるところは死活問題は事実だし、中国を擁護してるわけでなく、影響あって困ってるのは事実です。

    >>2251さん、工作ではなくそういう人がいるということも汲み取っていただければ…

    +6

    -1

  • 2267. 匿名 2020/02/28(金) 16:24:38 

    すごく思い込みの強い人がいるよね

    私はこのトピに工作員なんていないと思うわ
    工作員ならコロナトピで暴れた方が効率いいもん
    こんな意見も工作員だって言われちゃうのかな

    +7

    -2

  • 2268. 匿名 2020/02/28(金) 17:00:05 

    >>2264
    入り口を止めないとって話はしてましたが、もう入ってきたものはどうしようもないのでそれについての対策を考えましょうって言ってました。

    +6

    -0

  • 2269. 匿名 2020/02/28(金) 17:03:18 

    百田さんが上念さんにしつこく突っかかる理由ってなんだろう?騒ぎすぎって言ってたケントさんには何も言わないよね?竹田さんだってコロナは大丈夫だと思うって言ってたのに。
    百田さんの考えも一理あると思ってて聞きたいのに、毎回毎回1人吊し上げるみたいなやり方だからお局のいじめみたいで聞こうと思わなくなってきたよ。

    +21

    -0

  • 2270. 匿名 2020/02/28(金) 17:07:26 


    #1【新型コロナウイルス】小川榮太郎・山口敬之 正しく備えて共に闘おう! - YouTube
    #1【新型コロナウイルス】小川榮太郎・山口敬之 正しく備えて共に闘おう! - YouTubewww.youtube.com

    【応援サポーター募集】 小川榮太郎が代表理事を務める一般社団法人日本平和学研究所では、我々の活動を支えて下さる応援サポーターを募集しております。 ◯詳細、お問い合わせは下記URLまでアクセスお願いします。 http://psij.or.jp

    +2

    -0

  • 2271. 匿名 2020/02/28(金) 17:16:40 

    >>2269
    今日のだけど、この「一人を除いて」って上念さんのことだよね。
    でも竹田さんやケントさんもそんなこと言ってなかったような。あと武田先生も?
    上念さん憎しで嘘は良くない。
    虎ノ門ニュースってどうですか?

    +25

    -0

  • 2272. 匿名 2020/02/28(金) 17:21:16 

    もう面倒くさいからの政府は中国からの渡航者全面入国禁止にすればいいと思う
    それで気がすむんでしょ?でも感染は抑えられないよ
    そうすると「私は1月の時点で止めるべきといった。政府の対応は遅かった」政権批判するんだろうけどさ
    正確には12月8日(中国で感染者が確認された)で渡航禁止にしないと意味ないよねー

    +14

    -0

  • 2273. 匿名 2020/02/28(金) 17:21:51 

    >>2272自己レス
    面倒くさいからの×
    面倒くさいから〇

    +1

    -0

  • 2274. 匿名 2020/02/28(金) 17:34:38 

    >>2271
    多分上念さんとちょっと前にTwitter上でやりあったからだと思う
    上念さんが謝罪動画まで出したよ

    +4

    -0

  • 2275. 匿名 2020/02/28(金) 17:37:00 

    日本の対応以前に中共の武漢封鎖が遅いんだよ
    12月に武漢の中共幹部は隠蔽してたからね

    +9

    -0

  • 2276. 匿名 2020/02/28(金) 17:38:02 

    ここの皆さんは冷静な方が多く、嬉しかったです。私も過去には政治に無関心だったので、反省しています。
    過去に私が投票した議員は今回のコロナ騒動に対してどんな意見を言っているのだろう?と気になったのですが、自分が誰に投票したのかも思い出せない始末。情けないです。
    もしかしたら自分が投票した議員が、安倍さんの邪魔をしている可能性もあるのに。これからは、選挙権のありがたみを改めて理解し、責任感を持って投票します。また、自分が投票した人物がその後どう活動していくのか、見守ることを誓います!!!

    +25

    -0

  • 2277. 匿名 2020/02/28(金) 17:45:42 

    学校が休みになり混乱しているのは子供たちです。我々大人はヒステリックにならず、この国難に立ち向かう強く賢い姿を子供たちに見せてあげたい。
    新型なのだからわからない事も多いし、ウイルスは人間の思い通りになんてなりません。

    武田先生のおっしゃるように、わからないことはわからない。安全なのか危険なのか、どうしても知りたくなるのが人間なんですよね。そして安全かどうか教えてくれない政府にイライラするんだ。

    わからない事に対して、堪えられるよう強くなりたいです。

    +15

    -0

  • 2278. 匿名 2020/02/28(金) 19:01:42 

    >>2263
    床は雑菌の温床。そんな所に寝かせる事自体が言語道断。医療施設として終わってる。

    +7

    -0

  • 2279. 匿名 2020/02/28(金) 19:03:01 

    >>2274
    ここのトピまで来てコメントしないでくれる?

    +0

    -8

  • 2280. 匿名 2020/02/28(金) 19:11:36 

    >>2254
    大丈夫。
    わかってますよ。誰がチャイナ共産党を庇うんですか。この騒動が過ぎたらチャイナとの付き合い方を政財界に真摯に考え直して頂いて、私達も今一度日本という国を盛り上げるためにも頑張ろうよって思いますよ。
    こんな時にイデオロギー振りかざして「工作員がー」なんてお門違いも甚だしい。
    左は言わずもがな、ですが私はあまりに右なのもどうかと思ってます。

    +3

    -1

  • 2281. 匿名 2020/02/28(金) 19:16:39 

    >>2271
    怖すぎる…虎ノ門は全員同じ意見じゃないといけないの?テレビと違って事前の打ち合わせしませんってスタンスなのに。
    こういう人見ると自分が言われたような感覚になったりして辛くなる。

    +26

    -0

  • 2282. 匿名 2020/02/28(金) 19:28:03 

    日本はデマが次々と飛んでいるけど、ご注意を!


    【AFP=時事】台湾当局は、中国がネット上のトロール(荒らし行為)によって新型コロナウイルスの流行をめぐるパニックを引き起こそうとしていると非難した。荒らし行為のほとんどは、台湾で新型ウイルスが制御不能な状態で広がっているとするデマの拡散だという。

    台湾、新型コロナめぐる中国の「荒らし」非難 簡体字で露見か(AFP=時事) - Yahoo!ニュース
    台湾、新型コロナめぐる中国の「荒らし」非難 簡体字で露見か(AFP=時事) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    【AFP=時事】台湾当局は、中国がネット上のトロール(荒らし行為)によって新型コロナウイルスの流行をめぐるパニックを引き起こそうとしていると非難した。荒らし行為のほとんどは、台湾で新型ウイルスが制御

    +9

    -0

  • 2283. 匿名 2020/02/28(金) 19:29:42 

    >>2281
    しかも水曜日の上念さんのチャンネルでは百田さんの小説、褒めてたのにね。

    +13

    -0

  • 2284. 匿名 2020/02/28(金) 20:06:24 

    このトピ明日までかぁ
    覗くのが日課だったから寂しいわ

    +13

    -0

  • 2285. 匿名 2020/02/28(金) 20:14:35 

    >>2282
    他トピで急に北海道知事上げのコメントが多くておかしいと思ってました。
    これも同じネット工作かもしれません。
    ウェイポーの北海道知事上げコメントと似てます。

    国に先駆けて全校休校、北海道の鈴木知事が中国で大注目=「イケメンな上にやり手」|レコードチャイナ
    国に先駆けて全校休校、北海道の鈴木知事が中国で大注目=「イケメンな上にやり手」|レコードチャイナwww.recordchina.co.jp

    国に先駆けて全校休校、北海道の鈴木知事が中国で大注目=「イケメンな上にやり手」|レコードチャイナRecord China重要ニュース最新カテゴリー時事社会スポーツエンタメ経済広場厳選動画写真特集コラムニストオリジナル記事Record China検索ヘッドライン:◇警察庁が...

    +15

    -0

  • 2286. 匿名 2020/02/28(金) 20:14:49 

    >>2265
    この型のブログにあった
    確率放棄バイアスという言葉がしっくりくる百田さん
    虎ノ門ニュースってどうですか?

    +14

    -0

  • 2287. 匿名 2020/02/28(金) 20:50:12 

    >>2286
    ○○バイアスって百田さんがよく使ってるやつだね。もうブーメラン来てるから野党みたいなことやめてほしいわ。

    +13

    -0

  • 2288. 匿名 2020/02/28(金) 20:51:45 

    頑張ってトピたてようとしてるけど立たない(*T^T)ここの方達や虎ノ門ニュースの情報って冷静に聞けるからもっと知りたい!

    +18

    -0

  • 2289. 匿名 2020/02/28(金) 20:53:59 

    >>2282
    日本国内にたくさんいるよね。70万人もいるんだっけ?国へ帰ってほしい。いるだけ害だわ

    +13

    -0

  • 2290. 匿名 2020/02/28(金) 21:30:42 

    がるちゃん以外にもいろんな人のコメントとか見てみたけど、安倍が悪いって言ってる人って根拠を示せてない人が多いよね。冷静な人は、判断は遅いってことは認めてても恐らくこういう理由でこうなってるってちゃんと言ってる。

    +10

    -0

  • 2291. 匿名 2020/02/28(金) 21:33:42 

    Twitter 見てる限りは、この人ってあんな感じだけど
    政治的な思考はかなり保守的なんだね。
    虎ノ門ゲストに...ってのは無理だよねやはりw
    ちなみに監督の新刊
    「人生死んでしまいたいときには下を見ろ、俺がいる」
    のタイトル草
    虎ノ門ニュースってどうですか?

    +23

    -0

  • 2292. 匿名 2020/02/28(金) 21:44:37 

    >>2267
    虎ノ門ニュースが出来る以前から、ガルちゃんの政治トピにいるものです。>>2267さん御指摘のとおり、現在の虎ノ門ニューストピには工作員は滅多に来ていないと思います。ただガルちゃんで政治に興味を持って下さる方が増えたのは有難いのですが、ソースを元にせず思い込みの強い方達も増えたので、その方達が暴走した際に煽ってる特定の人達がたまーに見受けられます。

    「自分は真剣に政治や世の中についているから、私の意見は必ず正しい。違う意見を持ってる人は敵!」というのは、普通に働いたり暮らしていたら通用しない公式だと、冷静になったら分かって下さると思うんですけどね。

    +16

    -1

  • 2293. 匿名 2020/02/28(金) 21:53:11 

    Twitterのトレンドに安倍やめろってあるけど、いま辞めてどうするの?そんな時間取られてる暇ないでしょ…あぁ言う人達ってその場の感情だけで暴走して後の事を一切考えてないよね。ムダに声がデカイからちょっと黙っててほしい

    +27

    -0

  • 2294. 匿名 2020/02/28(金) 22:23:57 

    >>2291
    ナイスですねー

    村西監督は月刊HANADAの花田編集長と仲がいいよ

    +10

    -0

  • 2295. 匿名 2020/02/28(金) 22:24:49 

    ワイドショーや情報番組は、不安をあおるばかりでうんざりです
    東北の震災の時を思い出しましたよ
    テレビ消してラジオから情報を得ていました
    ここを毎日見て、皆さんの頼もしい意見に励まされました
    今日のトイレットぺーバー騒動で、こんなにも人は情報に踊らされてしまうもんなのかと驚きです
    とにかく冷静になりたいと思ってます
    百田さんは相変わらずなのですね・・・身近な人が注意すべきですよ
    学校の休校は、日本医師会からの要望が実現したかたちだそうですね

    +21

    -0

  • 2296. 匿名 2020/02/28(金) 22:53:58 

    >>2293
    あれ特定の人たちが一斉にツイートしてるよね
    毎週やってる気がする

    新トピ申請したけどだめでした...

    +9

    -0

  • 2297. 匿名 2020/02/28(金) 22:58:07 

    先週のユーチューブ視聴回数は、オジキと武田先生コンビが断トツトップなのね。私も大好き!!

    +9

    -0

  • 2298. 匿名 2020/02/28(金) 23:07:33 

    虎ノ門トピは定期にして欲しいなぁ..

    虎ノ門ニュース〜2020年2月〜
    虎ノ門ニュース〜2020年3月〜
    ..みたいに毎月立って毎月のように意見交換の場にして欲しい。
    政治の話はいくら仲良くても友人内ではできないし。
    聞いてみないと相手の思想も分からないしね。
    先日なんて私の妹が立憲の枝野さんの奥さんの不妊ドキュメント見て枝野さんなら不妊の保険適用してくれるかもって思ったらしく支持し始めてた。(妹は不妊治療中)
    仲良し姉妹なんだけど、政治の話は切り出し方も難しくてケンカになりそうだから話しずらい。

    こういう場はほんとに必要なんだけどなぁ...
    運営さん定期トピプリーズ

    +18

    -0

  • 2299. 匿名 2020/02/29(土) 00:18:09 

    安倍総理、百田有本コンビ呼んで会食したんだね。
    調子に乗るからやめてほしい。
    もっと話を聞くべき人いると思うんだけど。

    +14

    -0

  • 2300. 匿名 2020/02/29(土) 00:21:33 

    >>2299
    まぁ、これで百田さんの意見は変わるだろうね

    +6

    -0

  • 2301. 匿名 2020/02/29(土) 00:26:24 

    北海道の人いるかな?
    うちの旦那素直な人だから地上波に完全に振り回されてる…
    「鈴木さんの英断を安倍さんも見習ってほしい」なんて言ってる
    うーんなんかもやっとするな~

    +14

    -0

  • 2302. 匿名 2020/02/29(土) 00:27:49 

    有本さんと百田さんっていつも一緒だね
    火曜日2人一緒でいいと思う
    今日の大高さん可愛かった

    +20

    -0

  • 2303. 匿名 2020/02/29(土) 00:28:08 

    >>2300
    もう、やっぱりガス抜きだったんだ!とか言われてるよ。

    +6

    -0

  • 2304. 匿名 2020/02/29(土) 00:31:20 

    >>2301

    北海道民ではないのですがこの知事がもてはやされてる事に恐怖を感じますね。

    +18

    -0

  • 2305. 匿名 2020/02/29(土) 00:40:31 

    >>2304
    持ち上げるノリが胡散臭いよね
    昔の進次郎みたい

    +15

    -0

  • 2306. 匿名 2020/02/29(土) 01:00:13 

    >>2271
    もうこの人(と有本さん)に、これから二度といじめ問題について語らないでほしい。
    おまいうになるから。
    まあ、このお二人は気付かないんでしょうけど。
    いい年した大人二人が一体なにやってるの?

    +23

    -0

  • 2307. 匿名 2020/02/29(土) 01:05:24 

    もうすぐトピも終わりですね
    みなさんは千葉市長についてどう思います?
    私は異常に有能だけれど元民主党というのが気になる
    天理市出身というのも、、、?です

    知事の森田健作は叩かれてますが
    千葉県は感染者の居住地域を公開するようになりました
    森田健作、ちゃんと仕事はしているようです笑

    +8

    -0

  • 2308. 匿名 2020/02/29(土) 01:11:32 

    >>2271
    この鍵かっこはどういう意味なの?
    まるで上念さんは虎ノ門メンバーじゃないとでも言いたげだね

    +11

    -0

  • 2309. 匿名 2020/02/29(土) 01:45:04 

    このトピが 2020/02/29 15:52 までだから
    16時頃に新トピ申請してみる
    皆さまもご協力お願いします
    次は【語りたい】『真相深入り!虎ノ門ニュース』Part.12 で申請してみます

    +23

    -0

  • 2310. 匿名 2020/02/29(土) 02:10:43 

    原さんも中々コロナの影響で自分の事件に対して扱う事に
    罪悪感を感じてるみたいだけどこれは忘れてはいけない
    卑劣な犯罪だと思う。皆さん森ゆうこを許してはいけない

    森ゆうこ議員の人権侵害に対し訴訟提起!国民民主党前で撮影 - YouTube
    森ゆうこ議員の人権侵害に対し訴訟提起!国民民主党前で撮影 - YouTubewww.youtube.com

    森ゆうこ議員による原英史氏への名誉毀損、プライバシー侵害の詳細は 下記ツイッター、Facebookでご確認いただけます。 Twitter:https://twitter.com/haraeiji2 Facebook:facebook.com/eiji.hara.7127 LIVE配信の情報→【公式twitter】...

    +20

    -0

  • 2311. 匿名 2020/02/29(土) 03:25:19 

    Twitterで育児アカウント持ってるけど政権批判酷くてウンザリする…。
    今も安倍やめろがトレンド入り。
    このトピだけが心の支えだから、新トピ立って欲しいな。

    +18

    -0

  • 2312. 匿名 2020/02/29(土) 06:03:56 

    >>2299
    そうなんだね。でもこれでコロッと意見変わったらもっと早く取材で安倍総理の考えを予測できなかったのか?って思うし、変わらなかったらアベガーみたいになるし、もうあんまり信用できないなと思っちゃった。

    +7

    -0

  • 2313. 匿名 2020/02/29(土) 06:55:28 

    篠原さんも百田の事怒ってる
    2020.02.28ジャーナリスト篠原常一郎先生とオレたち語り - YouTube
    2020.02.28ジャーナリスト篠原常一郎先生とオレたち語り - YouTubewww.youtube.com

    ご視聴いただきありがとうございます。 チャンネル登録をよろしくお願いいたします!! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 政治学者岩田温の活動へご賛同いただけます方にお願い申し上げます。 当チャンネル運...

    +9

    -0

  • 2314. 匿名 2020/02/29(土) 07:18:22 

    >>2313
    篠原さん前は百田さんと会いたいなあって言ってたのにね。
    いや、あれで何も思わないほうがおかしいんだと思う。

    +9

    -0

  • 2315. 匿名 2020/02/29(土) 08:00:42 

    >>2304
    がるちゃんでトピたってますけど、
    北海道知事 道民に「緊急事態宣言」 外出控えるよう呼びかけ
    北海道知事 道民に「緊急事態宣言」 外出控えるよう呼びかけgirlschannel.net

    北海道知事 道民に「緊急事態宣言」 外出控えるよう呼びかけ北海道知事 道民に「緊急事態宣言」 外出控えるよう呼びかけ | NHKニュース北海道の鈴木知事は午後5時半すぎに始まった道の新型コロナウイルスに関する対策会議で、状況は深刻さを増しているとして、28日...


    北海道知事、大絶賛されてますよ。

    私は詳しくは知らないですが、何か知ってる方はこちらのトピに書いた方がいいかも。
    そんなにまずい方なんですか?

    +6

    -0

  • 2316. 匿名 2020/02/29(土) 08:28:30 

    >>2292
    だったら特定の人を叩くためのトピになってないよね?コメント操作できるガル民が確実にいる。複数の媒体使って?だと思った事がある。

    +2

    -1

  • 2317. 匿名 2020/02/29(土) 08:36:09 

    そういえば、安倍首相と百田さんと有本さんで昨晩会食をしましたね。色々込み入った話をされたようで。安倍首相はちゃんと百田さんと有本さんのこれまでの意図をわかっています。苦言を言える人は大事にした方が良い。

    +1

    -5

  • 2318. 匿名 2020/02/29(土) 08:59:00 

    >>2317
    なんの意図?わかってたうえであんな文句言ってたの?

    +9

    -0

  • 2319. 匿名 2020/02/29(土) 09:37:06 

    他トピの話で恐縮ですが、今、人気順1位のトイレットペーパー買占めトピで、「中国のメディアが武漢肺炎を『日本新型肺炎』と報道している」とコメントされた方がいました。

    その方はトピ主宛に>>1とアンカーを付けてコメントしたのに、1のコメントに付いた返信からそのコメントが見られないようになっているそうです。
    管理人が何らかの操作をしているようですね。

    詳しくは下記トピの16902さんのコメントを見てみてください。

    【デマ】トイレットペーパーの買占め皆さんの地域ではどうですか?
    【デマ】トイレットペーパーの買占め皆さんの地域ではどうですか?girlschannel.net

    【デマ】トイレットペーパーの買占め皆さんの地域ではどうですか?先程買い物に行ったら、トイレットペーパーが置いてあるコーナーがもぬけの殻で驚きました!! 調べてみたら、コロナウイルスの影響でマスクに引き続きトイレットペーパーも無くなるとのデマ情報が...

    +10

    -0

  • 2320. 匿名 2020/02/29(土) 09:44:19 

    >>2315
    保守系では人気ないよ↓読んでみて
    かなり中国と近い雰囲気のある人
    ふと思うけどカリフォルニア州も中国人多いって聞くしそういうところで検査が積極的なの不思議だね
    「切り売りされる北海道」鈴木直道・北海道知事に届かなかった夕張市職員の警告 | ハーバー・ビジネス・オンライン
    「切り売りされる北海道」鈴木直道・北海道知事に届かなかった夕張市職員の警告 | ハーバー・ビジネス・オンラインhbol.jp

    届かなかった夕張職員の声「夕張市所有のホテルやスキー場の中国系企業への売却は『一帯が囲い込まれてチャイナタウン化する』というリスクがありました。市役所内で問題提起をしたのですが、当時の鈴木直道・夕張…

    +12

    -0

  • 2321. 匿名 2020/02/29(土) 09:52:37 

    >>2320
    こいつやばいよね。顔がいいからって騙される人たくさんいるよ。
    親中だから、国会で追求されることもないだろうね、ふざけんな。

    +10

    -0

  • 2322. 匿名 2020/02/29(土) 10:34:20 

    >>2320

    北海道知事はIRカジノに深く関わってます。
    中国企業に入らせる為、
    菅官房長官と鈴木知事で、誘致しようとしていましたが、
    例の秋元議員逮捕で誘致を見送ってます。
    菅官房長官と深いので
    あまりに鵜呑みにしない方がいいかなと距離を置いてみてます。

    +11

    -0

  • 2323. 匿名 2020/02/29(土) 10:45:25 

    >>2316
    百田さんを叩くトピになってるのはコメント操作してるガル民の仕業だって言いたいの???
    それはあまりにもだよ
    百田さん元々ガルでは嫌われてるし安倍さん叩きやったことでムカついたガル民が多いのはしょうがないよ
    せっかく虎ノ門ニュースで百田さん見直したのにまたやらかすんだもん
    でも安倍さんと食事してお話し聞いて安倍さんの意図が理解出来たろうから今後は安倍さん叩きは控える気がするよ

    +8

    -0

  • 2324. 匿名 2020/02/29(土) 10:46:19 

    >>2298

    うちもです!
    友達で不妊治療をしてる人がいます。

    そしたら、
    立憲の塩村議員の不妊治療を保険適用にするべきと、発言してて、
    塩村議員押しになってました。。
    友達でも、さすがに言えなくて、その子は普段、選挙にも行かないし、政治の話はしたくない子だから多分、知らないんだと思う。
    友達でも政治の話はとてもできない現実がありますね。

    +11

    -0

  • 2325. 匿名 2020/02/29(土) 10:47:29 

    >>2322
    北海道知事を菅さんが可愛がってるのはそうだけど、アイヌに関しては鈴木知事に菅さんが騙された形だったそうだよ
    ソースはオジキか篠原さんだったか忘れちゃったけど
    菅さんは力もないし小物だってニュアンスの事はオジキのニューソクで観ました

    +7

    -0

  • 2326. 匿名 2020/02/29(土) 10:49:40 

    >>2324
    不妊治療、今は五万円まで検査料も出るし
    体外も助成制度あるし、十分に税金で補助してあげてるのにね

    +10

    -0

  • 2327. 匿名 2020/02/29(土) 11:30:42 

    税金ってそもそも奪い合いなんだけどね
    名目が付くと汚さが薄まると思ってる
    全部結局は等しく利権なんだけどさ
    寄越せ〜言うほうが清々しいかも

    +5

    -0

  • 2328. 匿名 2020/02/29(土) 12:00:32 

    がるちゃんももうちょっと保守系のトピも増やしてバランス取ればいいのになぁ

    +13

    -0

  • 2329. 匿名 2020/02/29(土) 12:02:15 

    >>2305
    国民が強いリーダーを欲している現われだと思いますけどね。鈴木知事の中身はどうとして。

    +0

    -0

  • 2330. 匿名 2020/02/29(土) 12:05:36 

    >>2323
    いや、そういう人いたよ。多分その人誤爆して不自然なコメ連投と数分置きのプラマイが付いてたよ。複数の媒体使ってやってる人いるよ。信じたくないならばそれでもいいけど。

    +0

    -1

  • 2331. 匿名 2020/02/29(土) 12:09:15 

    >>2312
    うわべの発言しか見てない人はそう思うよね

    +0

    -4

  • 2332. 匿名 2020/02/29(土) 12:25:01 

    コロナトピにも貼ってきたけど地上波で騒いでる岡田晴恵さんは医師免許持ってない
    薬剤師のくせに医師ぶってテレビ出てる

    虎ノ門ニュースってどうですか?

    +8

    -0

  • 2333. 匿名 2020/02/29(土) 12:33:01 

    早く次のトピ立たないかな…コロナの安倍政権批判トピはたくさん立つのに

    +10

    -0

  • 2334. 匿名 2020/02/29(土) 13:32:41 

    >>2306
    恐らくこの件も作家のカンとやらでねちねちやってるんでしょうけどね。
    習近平国賓(イライラ)→中国絡みで秋元議員逮捕→上念さん擁護(実際は擁護してない)→あいつも中国から金をもらってるに違いない!→日本を守る為にワシは敵を叩く!
    こんな感じじゃないかと。
    歪んだ正義感は極左と同じ。思い込みの激しさも。
    あれは苦言なんてものではなく、罵詈雑言でありいじめですからね。ツィッター上でやるなんて幼稚もいいところ。
    あの2人が仮に安倍総理に会って改心しても、私は2度と彼らの作品は読まないし、みません。彼等に使う時間なんてないから。

    +5

    -0

  • 2335. 匿名 2020/02/29(土) 13:49:27 

    予想通り百田さん緩和してきたね〜
    今日は会見もあるしどうなるか注視してる

    次トピたたないね

    +6

    -0

  • 2336. 匿名 2020/02/29(土) 13:49:43 

    >>2321
    政治に顔とかどうでもいいのにねーわたしはオジキみたいな強面好きだから余計にピンとこないわ

    +10

    -0

  • 2337. 匿名 2020/02/29(土) 13:54:58 

    >>2332
    岡田晴恵トピも何かすごいよね。
    どんな人なのか調べもせずに信頼してる人の多いこと!

    +10

    -0

  • 2338. 匿名 2020/02/29(土) 13:58:07 

    >>2324
    2324
    塩村議員はイランの司令官が空爆で亡くなったとき「イラクのソレイマニ少佐が」と国も階級も間違えてツイートしてて、ツイートする前に少し調べれば防げる間違いなのにと散々ネットで馬鹿にされてた。
    「久兵衛の寿司」ツイート「恋のから騒ぎ」ドン引き発言、こんな人が国会議員でいいんだろうか。
    聞こえのよい公約に騙されないでほしい。

    +8

    -0

  • 2339. 匿名 2020/02/29(土) 14:02:31 

    もうすぐこのトピともお別れ…

    とにかくみんなで、

    【語りたい】『真相深入り!虎ノ門ニュース』Part.12

    ↑これをコピペしてトピ立て頑張ってみよう!

    今日は無理でも明日から3月だからトピ立つ希望がもてるかも!

    +13

    -0

  • 2340. 匿名 2020/02/29(土) 14:03:14 

    >>2337
    がるちゃんにいるあちらの方々って、トピ落ちしたら一斉にいなくなるよね。

    +7

    -0

  • 2341. 匿名 2020/02/29(土) 14:06:26 

    WHOがコロナ肺炎についてツイートしたそうです。

    “ほとんどの人は、鼻水ではなく発熱と乾いた咳から始まる
    大体軽症であり、特別なケアを必要とせずに良くなる”
    とのこと

    もっと早く見解を示せば良かったのにね。

    +7

    -0

  • 2342. 匿名 2020/02/29(土) 14:06:46 

    K国は医療崩壊とパンデミックおこってる?

    79,251 Mainland China
    2,931 South Korea
    889 Italy
    705 Others
    388 Iran
    234 Japan
    96 Singapore
    94 Hong Kong
    64 US

    +8

    -0

  • 2343. 匿名 2020/02/29(土) 14:10:02 

    ここの皆とまたどっかで会えますように(*T^T)

    +10

    -0

  • 2344. 匿名 2020/02/29(土) 14:13:13 

    先の不妊治療の妹さんの件、妹なんだし真剣に話したら分かってくれませんかね?


    私は妹弟旦那両親、普段から政治の話しまくってるから理解してくれてますよ。父親は虎ノ門ニュース視聴者にしました。

    地道な活動ファイトです!

    +9

    -0

  • 2345. 匿名 2020/02/29(土) 14:14:46 

    避難場所ありますかね?

    +5

    -0

  • 2346. 匿名 2020/02/29(土) 14:30:00 

    前にこちらのトピに移動しようと提案されてくれた方がいるのでこちらにいきましょう!
    誰ももうコメントされていないトピみたいなので、こちらのトピにいる方々で話しやすいと思います!
    国家公務員定年30年度に65歳 改正案提出へ
    国家公務員定年30年度に65歳 改正案提出へgirlschannel.net

    国家公務員定年30年度に65歳 改正案提出へ国家公務員定年30年度に65歳 改正案提出へ 政府は、現在60歳の国家公務員の定年を2022年度から2年ごとに1歳ずつ引き上げ、30年度に65歳とする方針を固めた。60歳に達した局長などの管理職を下位のポストに移す「役職定年制...

    +7

    -0

  • 2347. 匿名 2020/02/29(土) 14:43:15 

    我那覇真子さん「皇統(父系男系)を守る国民連合の会」で伝統的な男系を維持するために旧宮家の皇籍復帰を訴えています。
    頑張って欲しいです。

    また虎ノ門ニュースに出演してくれたら嬉しいなぁ。

    旧宮家の皇籍復帰訴え 女性有識者「皇統を守る会」 - 産経ニュース
    旧宮家の皇籍復帰訴え 女性有識者「皇統を守る会」 - 産経ニュースwww.sankei.com

    旧宮家の皇籍復帰訴え 女性有識者「皇統を守る会」 - 産経ニュース旧宮家の皇籍復帰訴え 女性有識者「皇統を守る会」 - 産経ニュース産経ニュース産経ニュース旧宮家の皇籍復帰訴え 女性有識者「皇統を守る会」2020.2.25 18:45ライフ皇室「皇統(父系男系)を守る...

    +5

    -0

  • 2348. 匿名 2020/02/29(土) 14:49:30 

    >>2346
    とりあえずこちらの避難所に行きその後トピ申請しましょう
    このトピが終わらないと次トピは立たないと思いますので

    +5

    -0

  • 2349. 匿名 2020/02/29(土) 15:03:59 

    💢←この絵文字使う人の口調って似てない?
    以前からずっと感じてたけどコロナで顕著

    +4

    -0

  • 2350. 匿名 2020/02/29(土) 15:07:37 

    >>2349
    皇室トピの人たちねw

    Twitterでもコロナコロナコロナコロナ
    まともな情報書かないで子供が検査拒否されたと騒ぐ人にうんざりしてる

    +3

    -0

  • 2351. 匿名 2020/02/29(土) 15:50:59 

    >>2245
    ありがとうございます。
    書き込みできるの残りわずかですね。

    こっちに移動します

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード