ガールズちゃんねる

武漢からのチャーター機第2便が羽田空港に到着 9人に咳や発熱の症状も

10757コメント2020/02/01(土) 22:26

  • 3501. 匿名 2020/01/30(木) 23:24:34 

    >>3454
    報道みたら、唐揚げ弁当にシャケ弁当に...わたしより良いもん食べてるなぁと思ったよ(半額カップラーメン)

    +73

    -0

  • 3502. 匿名 2020/01/30(木) 23:24:52 

    >>3492
    そもそもチャーターで入国してきたのちゃんと日本人なのか?不安だ

    +50

    -0

  • 3503. 匿名 2020/01/30(木) 23:24:58 

    ニュース23 また桜を観るかいなの?そんなこと放送してる時間あるならもっとコロナウイルスに時間割きなよ
    馬鹿じゃなかろうか

    +78

    -1

  • 3504. 匿名 2020/01/30(木) 23:24:59 

    手洗いしてても今いじってるこのスマホが害な気がするわ。
    つり革触った手で握ってるもんね。
    皆さんウェットティッシュで拭いてますか?

    +21

    -0

  • 3505. 匿名 2020/01/30(木) 23:25:03 

    酷かもしれんけど症状出てる人は日本に連れて来ちゃだめだよね。

    +26

    -1

  • 3506. 匿名 2020/01/30(木) 23:25:05 

    >>2770
    日本は、なんでこんなにもゆるいの?
    本当、怒れてくる
    こんなことで、みんな苦しみたくないよ!

    +38

    -0

  • 3507. 匿名 2020/01/30(木) 23:25:09 

    >>3478

    怖いよね、いきなり近所の病院とか行ってそう

    +13

    -0

  • 3508. 匿名 2020/01/30(木) 23:25:19 

    >>3473
    しかも、武漢から香港経由で入国したんだよ

    +9

    -0

  • 3509. 匿名 2020/01/30(木) 23:25:28 

    政府はわざとウイルス蔓延させて、日本の人口を減らそうとしてるのかな・・・
    そう思ってしまうくらい対応も報道もトンチンカンすぎる

    +45

    -2

  • 3510. 匿名 2020/01/30(木) 23:25:32 

    もうさぁ…邦人救出とか事前に政府の指示に従う旨の署名書かせてからにしたら?というか出国時に署名させる法律つくってほしい
    今回はウイルスだけどいつどこで何が起こるかなんて分からんしその度優先度がそっち一番になるんだからそれくらいしてもいいと思うの

    +14

    -0

  • 3511. 匿名 2020/01/30(木) 23:25:34 

    >>3419
    このトピ立てたいのに管理人さん承認してー!

    +6

    -0

  • 3512. 匿名 2020/01/30(木) 23:25:41 

    もう!!
    ほんと迷惑!!

    +9

    -0

  • 3513. 匿名 2020/01/30(木) 23:25:42 

    良い話だけどさ、中国人たくさん入っていたんだよね。この数ヶ月…
    もちろん全てがキャリアじゃないけれども

    https://lin.ee/vqhwNG3?utm_source=line&utm_medium=share&utm_campaign=none

    +5

    -0

  • 3514. 匿名 2020/01/30(木) 23:25:49 

    >>2857
    あり得る

    +4

    -0

  • 3515. 匿名 2020/01/30(木) 23:25:49 

    >>3504

    防水携帯だから洗ってます。

    +5

    -0

  • 3516. 匿名 2020/01/30(木) 23:25:50 

    オリンピックの件速報きた

    +7

    -0

  • 3517. 匿名 2020/01/30(木) 23:25:57 

    毎日弁当はあきるだろうけど食器とか使い捨てのほうがいいだろうし。でもホテルの従業員も大変そうだったよ。

    +16

    -0

  • 3518. 匿名 2020/01/30(木) 23:26:03 

    >>24
    こんな時にまで桜を見る会でケンカしてるからね。
    本当に信じられない。ただの一般市民に任せた方がまともな対応できるんじゃないかと思うレベルだよ。

    +151

    -0

  • 3519. 匿名 2020/01/30(木) 23:26:03 

    オリンピックやるんか!!

    +7

    -1

  • 3520. 匿名 2020/01/30(木) 23:26:05 

    >>3410
    日本人なのに思慮の浅い恥ずべき言動だわ
    この状況で提供して貰ってるだけでもありがたいと思いなさいよ。どっかの国と同レベで恥ずかしいわ

    +65

    -0

  • 3521. 匿名 2020/01/30(木) 23:26:09 

    >>3516

    中止?

    +1

    -0

  • 3522. 匿名 2020/01/30(木) 23:26:10 

    はぁ?
    IOC、東京五輪開催で安全で心配のない五輪を開催するように
    ってあほか
    WHOが緊急宣言出してたら問題なかったわボケが

    +60

    -1

  • 3523. 匿名 2020/01/30(木) 23:26:19 

    >>3282
    フィリピンが強制送還したのはボラカイ島のみで、フィリピン本土ではガンガン中国人出入りしてます。
    29日チャイニーズディがあるので、ヤバいです。
    しかも検査キットなくて海外に送ってるので、すでに蔓延してると考えられます。

    +18

    -0

  • 3524. 匿名 2020/01/30(木) 23:26:23 

    今の武漢から日本に帰国した。


    私なら2週間、どんな隔離でも受けますがね。
    日本人だし、家族近所に迷惑かけるから当たり前。

    +63

    -0

  • 3525. 匿名 2020/01/30(木) 23:26:25 

    >>3489
    物価も高騰してるから薬価も高そうだしね
    手術したら破産して一般人もホームレスにってなるレベルで病院高い

    +14

    -0

  • 3526. 匿名 2020/01/30(木) 23:26:35 

    >>3455
    本当にこんな事言ってるの?日本人が?呆れる。
    マジで間違って中国人連れて来ちゃったんじゃないの

    +65

    -0

  • 3527. 匿名 2020/01/30(木) 23:26:37 

    >>3410
    ほか弁の焼き肉弁当だった様な?美味しそうじゃんと思った。どーせそんな文句言うのは家事した事無い男だろ

    +101

    -0

  • 3528. 匿名 2020/01/30(木) 23:26:44 

    ここまでくると、日本はまるで欧米から様子見されているよう。本当に実験場みたい。
    感染疑いのある人を野放しにしている先進国で向こう数ヶ月どれだけの人間が感染し、どれだけ重症化し、どれだけの人間が回復するか。

    他の先進国と違って、感染疑いの人々を隔離しないのはそういうことでしょ?
    なんか裏で他国から頼まれたの?取り決めでもあった?
    まあこれだけ情報も規制されてるんだから、裏で動いているのは当然だが

    +44

    -1

  • 3529. 匿名 2020/01/30(木) 23:26:52 

    >>3498
    我儘言ってるのはジジババだろうよ
    若いもんは中国で住もうとしないだろうし

    +10

    -0

  • 3530. 匿名 2020/01/30(木) 23:27:04 

    >>3515
    なるほど。いいですね防水。

    +3

    -0

  • 3531. 匿名 2020/01/30(木) 23:27:09 

    武漢にウイルスの研究所があるらしいよ
    謝って国内で漏れただけならざまぁだけど
    春節にあわせて撒いたとしたら国家テロだね
    新型肺炎、米メディアが報じた「研究所が発生源」説 武漢の病源体研究機関からウイルスが流出?(1/2) | JBpress(Japan Business Press)
    新型肺炎、米メディアが報じた「研究所が発生源」説 武漢の病源体研究機関からウイルスが流出?(1/2) | JBpress(Japan Business Press)jbpress.ismedia.jp

    経営者層やマネジメント層など、日本の未来を創るビジネスリーダーのための総合メディア。国際情勢、最新ビジネス動向、イノベーションなどに関する深く本質的な論考を毎日更新。中国から全世界へと感染が広がる新型コロナウイルスの発生源は、中国湖北省武漢市にあ...

    +46

    -1

  • 3532. 匿名 2020/01/30(木) 23:27:17 

    >>3448
    マニラでマスク売り切れだって

    +4

    -0

  • 3533. 匿名 2020/01/30(木) 23:27:21 

    >>3488
    え?平常運行なのね?
    だから報道されないんだね。
    信じられないね

    +3

    -0

  • 3534. 匿名 2020/01/30(木) 23:27:22 

    >>3503
    なんか専門家の女性も他国の対応に比べて日本はちょっと…って感じだったね。

    +12

    -0

  • 3535. 匿名 2020/01/30(木) 23:27:24 

    >>3371
    その流れで、暇を持て余した帰国者が人権を叫び出して、グダグダな政府が1週間程度で家に帰しそうな気がしてならない。

    +22

    -0

  • 3536. 匿名 2020/01/30(木) 23:27:26 

    >>3497
    私もおもった!苦情多かったのかしら?

    +25

    -0

  • 3537. 匿名 2020/01/30(木) 23:27:30 

    やっと、武漢からの帰国者を防衛省の船にも滞在させるって話が出てきたけど、最初から下手にホテルだの警察大学校だのって分散しないで、全員、客船に乗せて停泊隔離で、良かったんじゃないか?
    客船なら全員乗れるでしょ。

    +47

    -0

  • 3538. 匿名 2020/01/30(木) 23:27:36 

    中国人害しかない

    +21

    -0

  • 3539. 匿名 2020/01/30(木) 23:27:37 

    >>3518
    こんなバカなやつらに国会一回でたら100万くらいもらえるんだっけ?

    みんなちゃんと選挙にいこうよ
    馬鹿な議員は引きずりおろそう

    +69

    -0

  • 3540. 匿名 2020/01/30(木) 23:27:40 

    >>3494
    国民の安全を最優先でしろって思う
    だけど絶対野党とかが人権がーとか言い出すのも想像できる

    +6

    -0

  • 3541. 匿名 2020/01/30(木) 23:27:42 

    武漢の大量カラスの動画見ました?
    これってゾンビカラス的なのだよね…
    血や屍肉の臭いに集まって死体とか食べて感染して渡ってきたらもうどうしようもないよ…怖い

    +28

    -0

  • 3542. 匿名 2020/01/30(木) 23:27:48 

    >>3506
    緊急時の法律が成立してないってよ

    +0

    -0

  • 3543. 匿名 2020/01/30(木) 23:27:48 

    IOC、感染症対策重要だって!オリンピックがあるから
    これは国も動かざるを得ないかな

    +33

    -0

  • 3544. 匿名 2020/01/30(木) 23:27:52 

    >>3118
    むしろ安いと思った。チャーター便なのに

    普段の仕事の移動は、ビジネスクラスが会社の経費で落ちる層だし、今回の便だって会社負担が当然。
    国がかなりの部分を負担してくれているのだし、そのクラスの会社はその程度の金額は必要経費の小銭でしかないから痛くも何ともない。

    個人経営だったとしても経費にはなるし、自分の身体が守られれば、終息次第すぐにいくらでも取り返せる金額。

    そもそも、該当者に金額で噛み付いている人なんて存在するのか疑問。

    +18

    -0

  • 3545. 匿名 2020/01/30(木) 23:27:52 

    武漢からの旅行者を追い返したドゥトルテ大統領が大正解だったじゃんね

    +44

    -0

  • 3546. 匿名 2020/01/30(木) 23:27:53 

    >>3526
    どういう質問をしたかだね
    記者がわざと日本人の民度を落とすために変な質問して切り貼りしてる可能性あると思ってるわ

    +15

    -0

  • 3547. 匿名 2020/01/30(木) 23:27:53 

    >>3477
    んなの簡単すぎるよ!アメリカから圧力
    そして恐ろしい事にアメリカ資本の高額保険会社は日本の健康保険制度ぶっつぶして食い物にしようと狙ってる。

    +6

    -0

  • 3548. 匿名 2020/01/30(木) 23:27:56 

    今すぐ中国人は1人残らず日本から消えろ!!

    +26

    -0

  • 3549. 匿名 2020/01/30(木) 23:28:02 

    >>3521
    感染症対策が必要だ、というごく普通で当たり前の速報

    +9

    -0

  • 3550. 匿名 2020/01/30(木) 23:28:14 

    >>24
    外国人の医療費が私達の税金って納得いきません!!
    今すぐ大至急外国人に医療費きちんと負担させて下さい。政府は日本国民に謝罪してください


    +103

    -0

  • 3551. 匿名 2020/01/30(木) 23:28:17 

    病院やホテルの前から中継してる人がマスクなしでビビる。テレビの中継だけはずしてるだけかもしれないけど。

    +24

    -1

  • 3552. 匿名 2020/01/30(木) 23:28:22 

    チャーター機四便は来週になるそう

    +3

    -0

  • 3553. 匿名 2020/01/30(木) 23:28:22 

    日本もここまでするべき



    帰国前の2週間に中国の湖北省を訪れたシンガポール人や永住者などを対象に、帰国する際に発熱やせきなどの症状があるかどうかにかかわらず、2週間にわたり経過観察を受けることを法的に義務づけています。

    従わない場合は80万の罰金だって。

    +96

    -0

  • 3554. 匿名 2020/01/30(木) 23:28:24 

    >>3330
    ホテルってテレビ常備と思ってた

    +3

    -5

  • 3555. 匿名 2020/01/30(木) 23:28:52 

    まぁね、開催しなかったら世界中からかき集めた放映権料返還しなきゃいけないもんね。

    +6

    -0

  • 3556. 匿名 2020/01/30(木) 23:29:18 

    >>3531
    おいおい、話が変わってくるぞ。

    +5

    -1

  • 3557. 匿名 2020/01/30(木) 23:29:21 

    >>3497
    あいつ居なくてほっとした
    いま厚労省ってネット検索したら予測で
    「厚労省 笑ってる」って出るの草

    +39

    -0

  • 3558. 匿名 2020/01/30(木) 23:29:29 

    >>3508
    経由便使われたらわからないもんね
    わざと経由便できてるしね
    はらがたつ

    +20

    -0

  • 3559. 匿名 2020/01/30(木) 23:29:34 

    >>3504
    出掛けたら必ずアルコールウェッティで拭いてる
    車にアルコールウェッティ乗せてて拭いて
    玄関には、アルコールウェッティ、アルコール噴霧、リセッシュ、マスクなど臨時的に置いてるよ。

    +17

    -0

  • 3560. 匿名 2020/01/30(木) 23:29:35 

    政府の対応が最悪すぎる!
    きちんと整えた体制で受け入れないと、国内テロを起こしてるのと一緒。
    検査を拒否した二名にはもちろん腹立つけど、それよりも検査しない人は入国禁止と強気の姿勢を取れない国の対応に呆れる。
    外出も控えてほしいとか、誰の人権を守ってるんだ!人が死んだら人権もクソもない!!

    +53

    -1

  • 3561. 匿名 2020/01/30(木) 23:29:36 

    WHOが無理ならIOCから収束するまで中国便止める等の対策しないと五輪出来んよって言ってくれ

    +52

    -0

  • 3562. 匿名 2020/01/30(木) 23:29:47 

    三日月さん損害受けないといいな

    +22

    -0

  • 3563. 匿名 2020/01/30(木) 23:29:53 

    >>3546
    それは確かにあり得る。

    +9

    -0

  • 3564. 匿名 2020/01/30(木) 23:29:55 

    ついにIOCが東京オリンピックについてコメント出したね。
    開催国が、こんな生ぬるい対応しか出来ないなんて恥だよ。

    +81

    -0

  • 3565. 匿名 2020/01/30(木) 23:30:08 

    >>3527
    中国の飯よりはマシな気がするのだが
    富裕層たちばかりなのかな?良いもん喰ってるから
    ケチつけたくなるのかな?

    +39

    -0

  • 3566. 匿名 2020/01/30(木) 23:30:18 

    オリンピックの心配してるより、日本人を救う方が先だろうが!!

    東京でも発症してるんだよ!!
    菌がどんな変化するか不安でしょうがない…
    菌に有効な食べ物とか無いのかな

    +26

    -2

  • 3567. 匿名 2020/01/30(木) 23:30:30 

    >>3504
    スマホとドアノブは、トイレの便座より汚い

    +22

    -0

  • 3568. 匿名 2020/01/30(木) 23:30:33 

    >>3561
    さっきIOCがコメント出したよ。

    +2

    -0

  • 3569. 匿名 2020/01/30(木) 23:30:41 

    連れて帰ってもらって検査拒否する人ってなんなん

    +26

    -0

  • 3570. 匿名 2020/01/30(木) 23:30:43 

    >>3527
    テレビもなくてぇ〜、学生寮みたいだし〜、自分で布団も敷いたんですよぉ〜。…聞いてるだけでイライラした。

    +128

    -0

  • 3571. 匿名 2020/01/30(木) 23:31:38 

    >>3554
    そのコメント出してた人が滞在してるのは警察大学校の寮だよ

    寮生は帰国者のために自宅に帰って部屋をあけたみたいよ

    +60

    -0

  • 3572. 匿名 2020/01/30(木) 23:31:38 

    >>3516
    オリンピックには、感染に対する安全が重要との事らしいから、今のままの日本政府のゆるゆる無能な対応が続いたら、IOCからNO突きつけられるかもね。

    +38

    -0

  • 3573. 匿名 2020/01/30(木) 23:31:43 

    私も中国は嫌だけど近所の中華料理店は台湾の方たちがやっていて、とても良いお店だから中国語を話しているだけで肩身の狭い思いをされているかと思うと悲しい…
    台湾人が中国人が見分ける術が無いかしら?

    +30

    -0

  • 3574. 匿名 2020/01/30(木) 23:31:55 

    >>123
    あのさぁ!!!公共の福祉ー!!!!

    +28

    -1

  • 3575. 匿名 2020/01/30(木) 23:31:55 

    >>3553
    いいなーシンガポールに住みたい

    +11

    -0

  • 3576. 匿名 2020/01/30(木) 23:31:59 

    速報きたよ
    日テレZERO情報

    IOCオリンピック委員会が東京で無事開催する為にウイルスの封じ込めが重要という観点からWHOに圧かけるって!

    +98

    -0

  • 3577. 匿名 2020/01/30(木) 23:32:14 

    >>3276
    いい加減気づいた方がいいよ自民ネトサポさん
    安倍さんはあなた達を守ってくれないし
    安倍麻生を代表として与党も野党も中国企業との癒着や贈収賄、利権まみれだから桜の話しかできないのですよ
    日本国民のためではなく自分達の親族が経営している経団連加盟企業や官僚のための政治
    そしてアメリカと中国のための政治をしてきた安倍政権はもうすぐ終わる
    オリンピック後あたりに日本は経済崩壊、日本企業崩壊、日本の社会保障制度も崩壊するよ
    その時、安倍政権や自民党はあなた達、自民ネトサポさんをバッサリ切り捨てますよ

    +6

    -10

  • 3578. 匿名 2020/01/30(木) 23:32:17 

    >>3559
    ウェッティって可愛いですね。徹底してて見習いたいです。
    私も買わないと。
    手洗いしたけどスマホ触ってそのあと晩ご飯食べちゃった。アホだ。

    +6

    -0

  • 3579. 匿名 2020/01/30(木) 23:32:24 

    人権と叫んでいる人達と政府は対立関係なのに、引っくるめて感情的に批判し、それにプラスが押されるから。
    政治トピはよ立ってくれ。

    +3

    -0

  • 3580. 匿名 2020/01/30(木) 23:32:25 

    >>3428
    ホテルが可哀想。追い出していいよ

    +22

    -0

  • 3581. 匿名 2020/01/30(木) 23:32:37 

    >>3554
    ホテルじゃなくてたぶん警察学校だと思う

    +11

    -0

  • 3582. 匿名 2020/01/30(木) 23:32:50 

    政治家は国民の声が届いてないわけ?
    中国人をうろつかせるなよ
    日本人隔離する前に中国人隔離しろよ
    それも出来ないなら受け入れるべきじゃないでしょ
    感染広まったら中国人受け入れたあんたらの責任だぞ

    +23

    -0

  • 3583. 匿名 2020/01/30(木) 23:32:56 

    不安があって連絡しても武漢関係とその濃厚接触者だけしか検査してないみたいだから、感染者実際もっといると思う

    +9

    -1

  • 3584. 匿名 2020/01/30(木) 23:32:57 

    >>3570
    富裕層だとしても成金みたいな人達なのかしら?
    発言が下品だねなんか

    +61

    -0

  • 3585. 匿名 2020/01/30(木) 23:32:58 

    >>477

    春節以降も居続ける予感がする。
    お金があるのなら。

    +15

    -0

  • 3586. 匿名 2020/01/30(木) 23:33:03 

    >>3557
    もし顔面神経痛で顔がどうしても笑ってしまうならかわいそうだなって思ってしまった

    +17

    -0

  • 3587. 匿名 2020/01/30(木) 23:33:06 

    >>3567
    ヤバイですそれ、、、除菌シートないからアルコール入り化粧水でひとまず拭きます!

    +5

    -0

  • 3588. 匿名 2020/01/30(木) 23:33:14 

    全力で…(安倍)
    全力で感染者増やすようなことしてどうすんの!!!!

    +4

    -3

  • 3589. 匿名 2020/01/30(木) 23:33:25 

    >>3308
    病院再受診しすぎ

    +2

    -0

  • 3590. 匿名 2020/01/30(木) 23:33:33 

    >>3454
    本当それ。何か文句を言う立場じゃないのにね。ありがたいでしょうが。
    呑気に空港で写真や動画とる連中!大手どろうがその程度の人たちなんだよ。
    連中のスーツケースのコロコロが消毒されてるか異常に気になる。

    +24

    -0

  • 3591. 匿名 2020/01/30(木) 23:33:34 

    >>3570
    うわあ。いらつくわ
    何様よ
    おいてくりゃよかったよな

    +79

    -0

  • 3592. 匿名 2020/01/30(木) 23:33:41 

    何で日本はこんな頓珍漢な対応なんだろう
    意味が分からん

    +17

    -0

  • 3593. 匿名 2020/01/30(木) 23:33:44 

    >>3527
    むっかつくな〜
    どうせお金出してないんでしょコイツら

    +24

    -0

  • 3594. 匿名 2020/01/30(木) 23:33:53 

    >>3578
    今まで無神経すぎたけど、今回ので神経質になりすぎた結果こうなりました。
    なんなら鍵まで拭いて玄関に置いてる。

    +9

    -1

  • 3595. 匿名 2020/01/30(木) 23:33:58 

    >>3520
    向こうにいると中国人の感覚になっちゃうのかな

    +24

    -0

  • 3596. 匿名 2020/01/30(木) 23:34:16 

    >>3159
    もうすぐ3歳の子供がいるけど、マスクすぐに取っちゃうんだよねー(TT)
    手洗いうがいだけはしっかりしてあげないと…

    +3

    -1

  • 3597. 匿名 2020/01/30(木) 23:34:17 

    小池ゆり子は早く東京マラソン中止を宣言した方がいいんじゃないのかな?

    地方の人が東京でもらって全国に拡散するよ

    東京も密度が多いイベントはコリゴリ

    +9

    -0

  • 3598. 匿名 2020/01/30(木) 23:34:27 

    ニュース23ってやっぱりズレてるね
    こんどは田村亮かよ

    +23

    -0

  • 3599. 匿名 2020/01/30(木) 23:34:27 

    武漢からの帰国者の第二宿泊所?がうちの近所だった。さっき知った。いやだなぁ。

    +9

    -0

  • 3600. 匿名 2020/01/30(木) 23:34:32 

    >>3576
    Ahoが動くかしら?
    中国は日本のオリンピックを潰したいみたい

    +21

    -0

  • 3601. 匿名 2020/01/30(木) 23:34:37 

    >>3587
    スマホやパソコンのキーボ-ドの汚れってすごいのに
    案外知らない人が多い
    スマホってしょっちゅう触ってるでしょ?
    そのたびに手を洗ってるわけでもないしね

    +10

    -0

  • 3602. 匿名 2020/01/30(木) 23:34:43 

    今日電車に中国人らしき観光旅行客が横並びでめっちゃ場所取って座ってた。もちろんデカイキャリーバッグ並べて。
    他の席には座っている人の前にも人が立ってたけど、そこだけ全然人居なかった。

    +38

    -0

  • 3603. 匿名 2020/01/30(木) 23:34:47 

    >>3576
    IOCもオリンピックやれないと金にならないからだろうけど、これにはただただグッジョブ

    +50

    -0

  • 3604. 匿名 2020/01/30(木) 23:34:51 

    >>3401
    あなたの仰る通り、人権はとても大事で侵すことのできない権利。
    だけれどもその人権が制限される場合がある。それが許されるのが公共の福祉による場合。
    今回でいうと強制入院措置とか強制検査とか。
    これも人権侵害になるから日本は行ってない。
    ここまできたら、1人の人権の為に国民の命を危険にさらすことはできないんだよ。そこが逆転しているから皆おかしいと言っているんだと思うよ。
    過度に人権!と叫んでしまうと、こういう時に国が動けなくなる。まぁ、それでも動けよ、とは思うけど。

    +43

    -1

  • 3605. 匿名 2020/01/30(木) 23:34:52 

    各国の感染状況
    武漢からのチャーター機第2便が羽田空港に到着 9人に咳や発熱の症状も

    +18

    -0

  • 3606. 匿名 2020/01/30(木) 23:35:04 

    >>3570
    武漢で取材受けた人、ホテルいい部屋だったね。
    武漢に残れば良かったのにね。
    じゃなければ、どっかの無人島で2週間キャンプしてろ。

    +91

    -0

  • 3607. 匿名 2020/01/30(木) 23:35:17 

    >>3539
    マジ?そんな高いの?50円でも今のコイツらには高いレベルなんだが

    +21

    -0

  • 3608. 匿名 2020/01/30(木) 23:35:31 

    日本人が必死の思いで国に帰国した。


    これ違うよね。向こうで感覚麻痺したのか、元々アレなんか知らんけど、マスコミ相手に文句垂れる人はズレてる。

    本当に日本人ならバレたくない。大人しく従うし、それが当たり前だと思うんだけど。

    だってあんな武漢から日本に帰国して弁当に文句言う⁈

    +84

    -0

  • 3609. 匿名 2020/01/30(木) 23:35:45 

    もうさすがに非常事態宣言出すよね!?

    +55

    -0

  • 3610. 匿名 2020/01/30(木) 23:35:49 

    >>366
    でも嫌いだけどね。

    +10

    -0

  • 3611. 匿名 2020/01/30(木) 23:35:56 

    仕事で仕方なく行ってる人もいるので帰らせてあげたいけど隔離は仕方ないと思います。もう少し頑張って下さい!
    それより早く中国からの人達を入国禁止にしないと患者が増える一方だよ。
    オリンピックもあるんだから日本は考え甘すぎだよ。

    +84

    -1

  • 3612. 匿名 2020/01/30(木) 23:36:01 

    >>3573

    台湾の中国語とは少し違うらしいけどね。
    聞き分けが出来ないからわかんない。

    +8

    -0

  • 3613. 匿名 2020/01/30(木) 23:36:29 

    >>3363
    動画撮られたら相手からも撮られるような法律作ればいいと思う。
    片側からだと都合の良い悪い普通所を編集されるしね。

    +31

    -0

  • 3614. 匿名 2020/01/30(木) 23:36:38 

    >>3460
    教師ではなくて、元維新代表の橋本徹だよ

    +4

    -0

  • 3615. 匿名 2020/01/30(木) 23:36:57 

    >>3605
    ハワイでてないんだーすご

    +5

    -0

  • 3616. 匿名 2020/01/30(木) 23:37:02 

    >>3585
    日本がパスポート30日滞在延長認めたんだよ
    最低それ位は中国人はいるだろうね 
    返す所か助けてやんの

    +55

    -0

  • 3617. 匿名 2020/01/30(木) 23:37:09 

    >>3573
    台湾人のほうが愛嬌あってメイクもうすくてかわいめ
    台湾人かわいそうだよね
    中国語と台湾語って日本人には区別つかない

    +26

    -0

  • 3618. 匿名 2020/01/30(木) 23:37:17 

    >>3543
    IOCが直接WHOと話し合うって言ってたよZEROで。
    圧かけるられる団体だよ

    +34

    -0

  • 3619. 匿名 2020/01/30(木) 23:37:20 

    政治家なにしてんだよ。
    しっかりしろよ。殺す気か。

    +26

    -1

  • 3620. 匿名 2020/01/30(木) 23:37:38 

    >>3605
    日本は大陸続きでもないのに、恥でしかないね
    IOCに注意喚起されたことでどう対応するのか見物だわ

    +66

    -0

  • 3621. 匿名 2020/01/30(木) 23:37:49 

    日本人なら母国のためにきちんと、検査受けてください!!

    +9

    -0

  • 3622. 匿名 2020/01/30(木) 23:37:51 

    >>3518
    野党に質問時間が割り振られてるからどうにもならない

    +7

    -0

  • 3623. 匿名 2020/01/30(木) 23:37:51 

    弁当めっちゃ美味しそうだったのにあれに文句言うとかなんなん
    弁当屋の人かわいそう

    +161

    -0

  • 3624. 匿名 2020/01/30(木) 23:38:03 

    >>3015
    どの2人だろ?
    検査拒否の2人が、第二便の検査結果待ちの警察学校に移動したのかな??

    +3

    -1

  • 3625. 匿名 2020/01/30(木) 23:38:13 

    中国人以外は死者出てないから、そういう点では怖がる必要ないかもよ?

    +2

    -8

  • 3626. 匿名 2020/01/30(木) 23:38:32 

    東京都に無人島ってあったよね

    +9

    -0

  • 3627. 匿名 2020/01/30(木) 23:38:35 

    >>3615
    ハワイってアメリカやん・・・

    +15

    -0

  • 3628. 匿名 2020/01/30(木) 23:38:39 

    対策考えた中に専門家おらんかったん?!
    まぁこんなやり方ならウイルス撒き散らすの素人でもわかりそうやけど

    +15

    -0

  • 3629. 匿名 2020/01/30(木) 23:38:43 

    >>3603
    よかった!
    AHOなWHOをやっちゃってくれ

    +21

    -0

  • 3630. 匿名 2020/01/30(木) 23:38:48 

    >>3609
    と…思うんだけど…
    2回も裏切られたし疑心暗鬼

    +21

    -0

  • 3631. 匿名 2020/01/30(木) 23:39:02 

    >>3576
    もう中国からの入国しばらく見送ってほしいね

    今の日本の対応って、受け入れてどんどん増やしてる異常さだもん

    +82

    -0

  • 3632. 匿名 2020/01/30(木) 23:39:05 

    ガルちゃん見てたから先週から備えてマスク70枚くらいは買ってたけど、ニュースではそれほどやらないし甘くて見てたらSNSで何百枚と買ってる人ばっかりで不安になってきた…

    +9

    -0

  • 3633. 匿名 2020/01/30(木) 23:39:11 

    わざとかなっていうくらい政府ばかだね

    +17

    -1

  • 3634. 匿名 2020/01/30(木) 23:39:16 

    >>3611

    私もそう思う。
    一定期間でも中国からの入国はお断りするしかないよね。
    このままだと、いたちごっこ。

    +24

    -0

  • 3635. 匿名 2020/01/30(木) 23:39:17 

    >>3167
    中国人は空気が汚すぎて元々肺疾患持ちが多いから重症化しやすいっていうの見たけどどうなんだろうね。
    ただ潜伏期間もあやふやだし、これから日本人感染者も増える可能性もあるしね。。

    +12

    -1

  • 3636. 匿名 2020/01/30(木) 23:39:32 

    >>123
    関係者に説得されて怒って動画撮って自宅に帰ったらしいじゃん
    で、今日になって検査受けたいって言ったんでしょ?
    何か腹立つわ
    検査受けるのは当然だと思うけど

    +158

    -0

  • 3637. 匿名 2020/01/30(木) 23:39:59 

    >>3615
    アメリカに含まれてんの?ハワイの人数。

    +1

    -5

  • 3638. 匿名 2020/01/30(木) 23:40:03 

    >>3363 本当かわからないけど元中国人女(日本人と結婚済)とその子供だとか…

    +46

    -0

  • 3639. 匿名 2020/01/30(木) 23:40:03 

    日本って中国やアメリカとか諸外国と違ってかなり小さな国だから同じ感染者がいるにせよ広まり方が全然違うと思う。

    こんな面積の小さな国では何処かで感染すれば違う都道府県や地域にもあっという間に波及する。その辺、政府は自覚あるのか?って。

    大阪や奈良で日本人感染がなんて言ってるけどそんなもんあっという間に本州の端から端まで広まるわー

    +9

    -0

  • 3640. 匿名 2020/01/30(木) 23:40:10 

    たったの8万円で帰国できて、健康まで気遣ってもらって食事も出てこれ以上何を望むんだ?? 希望者だけ帰国させるってことだよ、嫌ならウイルスだらけの武漢に留まって感染すればよかったんだよ

    +82

    -0

  • 3641. 匿名 2020/01/30(木) 23:40:23 

    >>3609

    マジで出してもらわないと

    +12

    -0

  • 3642. 匿名 2020/01/30(木) 23:40:35 

    >>3600
    AHOwwww

    +12

    -0

  • 3643. 匿名 2020/01/30(木) 23:40:52 

    俺ならホテルと病院なら病院選ぶよ
    ナースに相手してもらえるし

    +2

    -30

  • 3644. 匿名 2020/01/30(木) 23:40:58 

    >>3488
    日本てすごいんだねえ。
    まだまだアメリカとか世界からみたら総中流ってことか?
    ほとんどの人がインフルになったら病院行けるんだもんね。

    +3

    -1

  • 3645. 匿名 2020/01/30(木) 23:41:07 

    >>3570
    自力で帰国して欲しかった

    +1

    -1

  • 3646. 匿名 2020/01/30(木) 23:41:16 

    >>3455
    機内でお菓子だと?何期待してんだ!これ旅行じゃないんですけど?
    こんな人種が大手企業の駐在とはお里が知れるわ

    +60

    -1

  • 3647. 匿名 2020/01/30(木) 23:41:18 

    >>3623
    だよね
    私ならおにぎりと沢庵でも嬉しいわ

    +86

    -0

  • 3648. 匿名 2020/01/30(木) 23:41:22 

    >>3525
    だから今回は中国人はみんなアメリカに行かないのか…

    +11

    -0

  • 3649. 匿名 2020/01/30(木) 23:41:27 

    中国人が持ち込んで来た感染力は強そうだけどウイルス自体の威力は今の所さほど強いとも言えなさそうなコロナウイルスに振り回されてるのがめっちゃ腹立つ💢

    +3

    -1

  • 3650. 匿名 2020/01/30(木) 23:41:33 

    カラスの動画見た・・・火葬が間に合ってないみたいだね。
    これホントに動物が感染源なの?あの市場が感染源なのかね?

    +9

    -0

  • 3651. 匿名 2020/01/30(木) 23:41:43 

    新型肺炎 国内感染者14人に 新たに男女3人感染確認 | NHKニュース
    新型肺炎 国内感染者14人に 新たに男女3人感染確認 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    中国の湖北省武漢に滞在歴がある京都の中国人留学生など男女3人が、30日夜、新たに新型コロナウイルスに感染していることがわ…

    武漢からのチャーター機第2便が羽田空港に到着 9人に咳や発熱の症状も

    +7

    -3

  • 3652. 匿名 2020/01/30(木) 23:42:04 

    >>3638
    本当かどうか分からないけど、それなら納得してしまう自分が怖い
    元中国人ならやりかねんし

    +40

    -0

  • 3653. 匿名 2020/01/30(木) 23:42:28 

    WHO待機

    +7

    -0

  • 3654. 匿名 2020/01/30(木) 23:42:41 

    非常事態宣言が出ないのは
    どこかの収容所に立ち入らせたくないからなんでしょうね。

    +33

    -0

  • 3655. 匿名 2020/01/30(木) 23:42:46 

    検査拒否した二人は、その後考えを改めて検査に応じたと報道されてるけど本当かよ。。

    +70

    -0

  • 3656. 匿名 2020/01/30(木) 23:42:59 

    武漢で肺炎になった中国人の奥さんを持つ日本人男性って一人で日本に帰ってきたのかな、それとも武漢に残ったのかな。

    +23

    -0

  • 3657. 匿名 2020/01/30(木) 23:43:07 

    >>3377
    ほんとにそれ!
    でも注意したら大袈裟wwとか言われるんだろうな

    +9

    -0

  • 3658. 匿名 2020/01/30(木) 23:43:18 

    >>3645
    帰国しないで中国に留まってほしかった

    +22

    -0

  • 3659. 匿名 2020/01/30(木) 23:43:39 

    >>3654
    なるほどねぇ・・・。

    +10

    -0

  • 3660. 匿名 2020/01/30(木) 23:43:45 

    ホテルだって予約客わざわざ移動してもらってるんだよね
    警察大学校の寮も
    みんななんとかしてあげたい一心でさ
    三日月なんて、台風でも震災でも開けてくれてさ
    今回だって良心から引き受けたと思うよ

    モヤモヤするなぁ

    +120

    -0

  • 3661. 匿名 2020/01/30(木) 23:43:48 

    >>3643
    ナースって言い方がオヤジくさい

    +20

    -0

  • 3662. 匿名 2020/01/30(木) 23:43:50 

    >>3504
    アルコールウェットティッシュは効果ない。液体で手につけたらよいよ。小さなボトルに入れてポケットいれな。

    +3

    -22

  • 3663. 匿名 2020/01/30(木) 23:44:03 

    >>3623

    ウィダーインゼリーとかなら文句言っても分かるけど、ちゃんとした弁当じゃん。

    +86

    -0

  • 3664. 匿名 2020/01/30(木) 23:44:06 

    >>3638
    女の里帰りか
    子供のクラスにもいるな
    母親は結婚して子供も日本人にはなったけど、メンタルはやっぱあっちなんだよね

    +44

    -0

  • 3665. 匿名 2020/01/30(木) 23:44:09 

    ちょっと前まで、北京五輪やリオ五輪、平昌五輪を無事開催できるかどうかバカにしてるふしがあったけど、まさか日本でも無事開催できるかどうか危ぶまれる状況になるとは思わなかったわ!

    日本ももはや先進国ではないのかもね。

    +34

    -0

  • 3666. 匿名 2020/01/30(木) 23:44:15 

    >>3653
    いつ発表かな??25時?

    +1

    -0

  • 3667. 匿名 2020/01/30(木) 23:44:21 

    >>3657
    差別だ!とか騒ぎそう

    +5

    -0

  • 3668. 匿名 2020/01/30(木) 23:44:28 

    >>3531
    現地では12月から流行ってたらしい
    本当かどうかは知らん
    私は個人的に陰謀論とか好きだから「そう言う話もあるのね〜」と思ってる

    +7

    -0

  • 3669. 匿名 2020/01/30(木) 23:44:30 

    >>3576
    オリンピックなんぞをネタに畑違いの相手に勝てるんかねぇ

    +4

    -0

  • 3670. 匿名 2020/01/30(木) 23:44:39 

    >>3570
    1便で帰国した人ってほとんど経営者とかなんだってね。

    +28

    -1

  • 3671. 匿名 2020/01/30(木) 23:44:44 

    >>3654
    あ~…そうか
    アメリカが介入ってのはどうなったんだろね

    +11

    -0

  • 3672. 匿名 2020/01/30(木) 23:44:47 

    日本は第2感染国になっちゃったね
    韓国や北朝鮮以下とは

    +70

    -2

  • 3673. 匿名 2020/01/30(木) 23:44:53 

    帰国後の検査を拒否したゴミ二人が今頃になって検査をしてくださいと申し出たみたいだよ。特定されるのが怖くなったんでしょ。
    でもさ、仮にウイルスを持ってたら拒否してから今までの間にどこにいたかもちゃんと公表してほしいよね。

    +85

    -0

  • 3674. 匿名 2020/01/30(木) 23:45:04 

    >>3663
    だよね
    逆にどんなご飯を想像してたんだよってビックリするわ

    +51

    -0

  • 3675. 匿名 2020/01/30(木) 23:45:15 

    >>3591
    私が感染の恐怖の中で世話してる施設側の人だったら腹わた煮え繰り返るわ。

    +41

    -0

  • 3676. 匿名 2020/01/30(木) 23:45:15 

    >>3654
    どういう意味?

    +0

    -0

  • 3677. 匿名 2020/01/30(木) 23:45:19 

    うちの会社は中国からの派遣者の受け入れを中止と決めました。会社レベルでやばいと思って受け入れ拒否の判断をしてるのに、なぜ国レベルでは拒否しないの?
    会社ですら、緊張感持ってこのことを捉えてるのに。
    こんなの人災ですよね?国による。

    +105

    -3

  • 3678. 匿名 2020/01/30(木) 23:45:20 

    桜、桜、桜の会ばっか!その話題ふれば振るほど国民の支持下がるって分かんないかね?
    脳味噌じゃなくて花びら詰まってるから分からんのか。報道もさぁ…宮迫やら不倫やらどーでもいい話題ばっか!世間とズレすぎ

    +83

    -1

  • 3679. 匿名 2020/01/30(木) 23:45:25 

    >>3571
    寮生がわざわざ部屋を空けてくれたのに文句いうんだ?あり得ないわ〜
    全然可哀想じゃなくなったな、この人達

    +74

    -0

  • 3680. 匿名 2020/01/30(木) 23:45:39 

    >>3632
    それだけあれば1ヶ月は持つだろうし、昨日から春節のピークを終えて少しずつ中華も減ってきてるからマスクも少しずつ入荷すると思うって今日夕方薬局の人が言ってたよ。メーカーは増産してて倉庫には入ってきてるんだけど、本社はインバウンドの高い店舗に多く割振るから、都会の店舗以外には回ってこないんだって。少しずつ買い足しすればいいと思う。

    +20

    -0

  • 3681. 匿名 2020/01/30(木) 23:45:42 

    >>3662
    え、アルコールシート効果ないの?

    +3

    -4

  • 3682. 匿名 2020/01/30(木) 23:45:44 

    >>3572
    マラソン開催地の件でもIOCは突然変更を求めてきたから、終息が見込めないとNOもありうるかも

    +12

    -0

  • 3683. 匿名 2020/01/30(木) 23:45:44 

    >>3662
    そうなの!?
    アルコールウェット買ってきちゃった

    +5

    -1

  • 3684. 匿名 2020/01/30(木) 23:45:44 

    >>3580
    追い出されても困る

    +6

    -0

  • 3685. 匿名 2020/01/30(木) 23:45:48 

    もうオリンピックやめちゃえよ

    +16

    -6

  • 3686. 匿名 2020/01/30(木) 23:45:54 

    実質日本はコロナの隔離島

    +27

    -1

  • 3687. 匿名 2020/01/30(木) 23:45:58 

    >>3609
    死者が出たら出すんじゃない?
    呑気なもんだよね

    +6

    -0

  • 3688. 匿名 2020/01/30(木) 23:45:58 

    >>3363
    これむしろ動画晒して欲しいわ。特定祭りになるし。

    +54

    -0

  • 3689. 匿名 2020/01/30(木) 23:46:01 

    たしかに、2週間もテレビもWi-Fiもないところに隔離されたら辛いだろうね

    せめて漫画でも差し入れてあげたい気分

    +9

    -3

  • 3690. 匿名 2020/01/30(木) 23:46:03 

    なんで具合悪い人まで帰国させる?日本壊滅させたいとしか思えない

    +25

    -0

  • 3691. 匿名 2020/01/30(木) 23:46:13 

    >>3670
    経営者であの発言するの?ヤバイねトップがあれじゃ

    +49

    -0

  • 3692. 匿名 2020/01/30(木) 23:46:17 

    検査拒否した二人がやはり検査してほしいとか言ってるみたいだけど、家族にボコボコにされたのかな

    +18

    -0

  • 3693. 匿名 2020/01/30(木) 23:46:27 

    >>3653
    こんなんあるから非常事態宣言して中国がアメリカ受け入れたり調査に各国乗り込むとかさせなそうだな…


    米議会下院 チベット支援法案可決 人権面で中国に圧力強化 | NHKニュース
    米議会下院 チベット支援法案可決 人権面で中国に圧力強化 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    アメリカ議会下院は、中国によるチベット自治区での人権弾圧を批判し、人権の尊重と宗教の自由を支援する法案を可決しました。人…

    +8

    -0

  • 3694. 匿名 2020/01/30(木) 23:46:34 

    WHOやIOCは信用できる組織なのかしらね?経済効果欲しさになんとしてでもやれ!!!!!の圧力じゃないことを祈る。

    +8

    -0

  • 3695. 匿名 2020/01/30(木) 23:46:46 

    >>3604
    なんか…物凄くいい意味であなたすごい。
    代弁してくれてありがとう。

    +7

    -1

  • 3696. 匿名 2020/01/30(木) 23:46:52 

    >>1
    イギリス政府は日本への渡航について注意喚起
    Page not found - 404 - GOV.UK
    Page not found - 404 - GOV.UKwww.gov.uk

    Page not found - 404 - GOV.UKSkip to main contentTell us whether you accept cookiesWe use cookies to collect information about how you use GOV.UK. We use this information to make the website work as well as possible and improve government services...


    The virus originated in Wuhan City, Hubei Province but cases have been
    confirmed in other parts of China and the region, including Japan.
    There are enhanced quarantine procedures at entry points to Japan
    such as airports and ports.

    +8

    -0

  • 3697. 匿名 2020/01/30(木) 23:46:53 

    もうさぁ、ワクチンの無い
    風邪と同等の扱いの意識を持たないといけないのかもね。
    いつ自分がかかってもおかしくない状況。

    +8

    -0

  • 3698. 匿名 2020/01/30(木) 23:46:58 

    >>3688
    特定班の有能さほんま凄いもんね

    +18

    -0

  • 3699. 匿名 2020/01/30(木) 23:47:06 

    諸悪の根源は『経団連』。安倍総理大臣も逆らえないの。経団連ってね、大企業の会長とか顧問とか『飯塚』みたいなヨレヨレのおじいちゃん組織。金、金、金の集団。やってることは飯塚なんだけどね。税金の値上げとかゲーム感覚でやってるのか竹中とか二階とかね。
    官僚もアンビリ-バボ-に出てくるようなのはフィクションだかんね。
    マスゴミもNHKもみ-んなお金大好き。
    認知症みたいなジジイ共が国動かしてんだからこうなるわね。

    +16

    -0

  • 3700. 匿名 2020/01/30(木) 23:47:09 

    安全か人権か。そら安全に決まってる。

    +5

    -1

  • 3701. 匿名 2020/01/30(木) 23:47:09 

    >>3363
    まず拒否する時点で何かやましいことあるのかと思うわ
    そして結局検査受けたいって申し出てきたって…アホなの?

    +80

    -1

  • 3702. 匿名 2020/01/30(木) 23:47:11 

    BBCの記者が、検査拒否した二人についてツイートしてるけどその反応が、モラルが低いとか、チャイナマネーが惜しくて日本政府は弱腰とか書かれていて日本人として恥ずかしいわ。
    検査拒否した人と厚生労働省は世界中の笑い者になってる現実を見て恥を知れ。
    武漢からのチャーター機第2便が羽田空港に到着 9人に咳や発熱の症状も

    +132

    -0

  • 3703. 匿名 2020/01/30(木) 23:47:12 

    >>3605
    日本より韓国のが少ないんかい
    本当政府無能すぎる

    +81

    -1

  • 3704. 匿名 2020/01/30(木) 23:47:14 

    >>3643
    オレ?

    +14

    -0

  • 3705. 匿名 2020/01/30(木) 23:47:17 

    感染しても重篤になるのは20%くらいらしい。インフルエンザよりかなりマシな部類だから心配し過ぎても体に良くないよ!

    じゃんじゃん外に出て人生楽しもうよ!

    +6

    -49

  • 3706. 匿名 2020/01/30(木) 23:47:37 

    >>3662
    あるよ。医者が意味あるっていってたよ。デマ流すな

    +29

    -1

  • 3707. 匿名 2020/01/30(木) 23:47:41 

    帰国日本人体温計足らないのに、中国に寄付?意味わからない。

    +40

    -1

  • 3708. 匿名 2020/01/30(木) 23:47:43 

    チャーター機出してもらって帰ってこられたのに文句言い過ぎじゃない?
    嫌なら武漢に居れば?って思ってしまうわ。

    +102

    -0

  • 3709. 匿名 2020/01/30(木) 23:47:44 

    >>3330
    相部屋に関してはえ?ってなるけど
    テレビ、弁当に関しては我慢しろよって思う

    +120

    -3

  • 3710. 匿名 2020/01/30(木) 23:48:01 

    >>3677
    会社レベルでは簡単にできる。国がやったら大事になるというか安倍であれ誰であれ日本のトップの判断だけでは残念ながら締め出しは出来ない。

    +14

    -5

  • 3711. 匿名 2020/01/30(木) 23:48:09 

    完璧な対応とは言えないし無能なところも見えるけど、最初から至れり尽くせりも難しいと思う

    +7

    -4

  • 3712. 匿名 2020/01/30(木) 23:48:29 

    マスク不足をマスコミが言いすぎて、不安を与えてるよね…ガルちゃんでも家族4人分半年持つくらい買いました!って人いたけどさ。
    おいおい生産も追いつくし、いま必要な人に行き渡るようしてほしいな。

    +110

    -3

  • 3713. 匿名 2020/01/30(木) 23:48:33 

    >>3654
    WHOは中国の言いなりだしね

    +15

    -0

  • 3714. 匿名 2020/01/30(木) 23:48:36 

    たくさんの部屋を用意出来なかったんでしょ。
    ホテルだって受け入れたくないところがほとんどだろうし。
    三日月、応援したい。

    +88

    -1

  • 3715. 匿名 2020/01/30(木) 23:48:44 

    >>3643
    いや、お前ガルから出てけよ

    +10

    -0

  • 3716. 匿名 2020/01/30(木) 23:48:51 

    >>3654
    最近アメリカこんなんもやってるし(チベットのも)中国は反発必至だろうな


    米下院、ウイグル人権法案を圧倒的多数で可決 米中の新たな火種になる可能性も | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
    米下院、ウイグル人権法案を圧倒的多数で可決 米中の新たな火種になる可能性も | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイトwww.newsweekjapan.jp

    最新記事ニューズウィーク日本版オフィシャルサイトはNewsweekの米国版と国際版からの翻訳記事と日本オリジナル記事編集されるニューズウィーク日本版本誌の内容とサイトオリジナルのコンテンツを毎週お届けしています。

    +16

    -0

  • 3717. 匿名 2020/01/30(木) 23:48:52 

    >>3623
    お弁当屋さんのお弁当いいじゃん!
    急に190人分用意するホテルや施設、お弁屋当の方々の事を何も考えられないようなのって、上級国民てやつかしら?

    +158

    -1

  • 3718. 匿名 2020/01/30(木) 23:49:06 

    70万人が襲来中…

    +7

    -0

  • 3719. 匿名 2020/01/30(木) 23:49:13 

    >>3618
    IOCの方がかける方?

    +2

    -0

  • 3720. 匿名 2020/01/30(木) 23:49:17 

    >>3605
    日本って本当近隣国厄介なのばっか

    +29

    -0

  • 3721. 匿名 2020/01/30(木) 23:49:18 

    >>3377
    スーパースプレッダーかな

    +2

    -0

  • 3722. 匿名 2020/01/30(木) 23:49:18 

    いっそのことオリンピック開催出来なくなったらいいよ
    これを機に日本政府は反省しろ

    +85

    -1

  • 3723. 匿名 2020/01/30(木) 23:49:30 

    WHOの長がこの一連のコロナに関する中国の対応に感銘を受けたというコメントを残すとか・・ほんと骨の髄まで中国に染まってるんだな。もう解散しろ。

    +78

    -0

  • 3724. 匿名 2020/01/30(木) 23:49:43 

    ホテル三日月ってまさか一般宿泊客もいる状態で引き受けたの?
    日帰り入浴とかも受け入れてたのかな?

    +5

    -18

  • 3725. 匿名 2020/01/30(木) 23:49:56 

    >>3662
    いやいや、あるよ。

    +7

    -0

  • 3726. 匿名 2020/01/30(木) 23:49:57 

    >>3685

    最悪の場合、無観客でみたいなことニュースで言ってたよ

    +0

    -0

  • 3727. 匿名 2020/01/30(木) 23:49:59 

    >>3705
    何この人このトピにわざわざきてこんなこと言うの怖い

    +7

    -1

  • 3728. 匿名 2020/01/30(木) 23:50:02 

    >>3694
    信用できるわけないじゃない。

    +1

    -0

  • 3729. 匿名 2020/01/30(木) 23:50:02 

    >>3718
    帰らないよ

    +0

    -0

  • 3730. 匿名 2020/01/30(木) 23:50:03 

    軍事施設、軍事施設、国の管理する島、

    日本は観光地のホテルです。

    感染列島にする気ですか???

    +21

    -0

  • 3731. 匿名 2020/01/30(木) 23:50:03 

    >>3702
    ほんとうに恥ずかしいね…

    +36

    -0

  • 3732. 匿名 2020/01/30(木) 23:50:20 

    >>3680

    そうなんですね、情報ありがとうございます。ここ見て危機感あったはずなのに、手ピカジェルも買っておけば良かった。自分みたいにすぐ人に流されたりパニックになる人間はダメだなって落ち込みました。けど、間違ってても大袈裟でもいいからガルちゃん見てて危機感めちゃくちゃ高まってたんで。そこだけは感謝です。みなさんありがとうございました。大袈裟だと言われようと私はもう人混みに行きません、子供もいるけど引きこもりますさようなら。

    +5

    -0

  • 3733. 匿名 2020/01/30(木) 23:50:31 

    もし今非常事態宣言が出たら日本国内にいる中国人たちはどうなるの?強制退却?生温い政府じゃダメか、、、人道上特別に日本滞在許可を出しました、なんて嫌だよ

    +17

    -0

  • 3734. 匿名 2020/01/30(木) 23:50:32 

    >>3703
    中国人は韓国より日本がすきだからじゃない?それに人口違う。

    +8

    -0

  • 3735. 匿名 2020/01/30(木) 23:50:32 

    >>3727

    ほっとこ

    +1

    -0

  • 3736. 匿名 2020/01/30(木) 23:50:37 

    >>475
    中国人の友達から聞いたけど、武漢は既に2万人超の感染者いるって、、、

    +32

    -0

  • 3737. 匿名 2020/01/30(木) 23:50:40 

    >>3683
    >>3706
    ヨコだけど、アルコールエタノール発酵アルコール系は、70%以上だとウイルスを壊せるから効き目があるらしいよ。
    ウェットティッシュとかキッチン用のアルコールスプレーとかはアルコール成分の濃度が低いものが多いみたい。
    商品をネットで調べると、何%か分かるんじゃないかな?
    低くても使わないよりは使った方が良いとは思うけど

    +9

    -1

  • 3738. 匿名 2020/01/30(木) 23:50:48 

    世界からバカにされても仕方ない
    あまりにも日本は弱腰すぎる
    検査拒否られましたとかなんだよそれ

    +58

    -1

  • 3739. 匿名 2020/01/30(木) 23:50:56 

    日本て感染国第2位?
    これからぶっちぎりで2位独走だろうなあ
    中国人よ、あなたたちのせいで全然安全な国じゃなくなってしまったよ

    +73

    -0

  • 3740. 匿名 2020/01/30(木) 23:51:05 

    >>353
    法律作るには承認などに時間がかかり過ぎて、今回の対処には間に合わないだろうってテレビで言ってたよ。

    +10

    -0

  • 3741. 匿名 2020/01/30(木) 23:51:05 

    >>3339
    武漢行ってきなご希望のパンデミックだよ

    +8

    -0

  • 3742. 匿名 2020/01/30(木) 23:51:07 

    検査拒否してたのがやっぱり検査したいと申し出?ふざけすぎだろ笑
    一回帰宅して仮に菌保持者ならもう撒き散らしたあとじゃん!
    馬鹿すぎる。叩かれて公開処刑に怖くなったの?
    今更すぎる。どんだけ能天気で帰って来たの。

    +68

    -0

  • 3743. 匿名 2020/01/30(木) 23:51:09 

    >>3705
    じゃあ聞くけどじゃんじゃん外に出て楽しんで他の人に移したらどうすんの?私重い喘息持ちだから肺炎になんかなったら死んじゃうかもだけど。こんな考えのやついるから広まるんだよね

    +24

    -0

  • 3744. 匿名 2020/01/30(木) 23:51:16 

    >>3719
    そうだよ
    オリンピック委員会IOC側

    +8

    -0

  • 3745. 匿名 2020/01/30(木) 23:51:17 

    ウイルスの狙いってなんなんやろ。
    そもそもウイルスって、何がしたいんや
    意思もないのに勝手に進化して、意味わからん
    ウイルス自体が宇宙人なんちゃうやろか…

    +12

    -0

  • 3746. 匿名 2020/01/30(木) 23:51:23 

    2便の人達の滞在先 府中だった…
    警察学校らしいから ウロウロしないよね~?
    旦那の職場が府中何で 怖い…

    +7

    -2

  • 3747. 匿名 2020/01/30(木) 23:51:23 

    最初に弁当が質素とかテレビでいってたけど、画像見たらなかなか豪華というか決して質素ではなくて、生活の差を感じたわw

    +20

    -0

  • 3748. 匿名 2020/01/30(木) 23:51:29 

    >>3670
    1便は経営者ばかり?選民してんの?
    民度って言葉嫌いだけど、民度低すぎ〜

    +44

    -0

  • 3749. 匿名 2020/01/30(木) 23:51:31 

    政府の対応が甘くてイライラする

    +25

    -0

  • 3750. 匿名 2020/01/30(木) 23:51:43 

    >>3604
    チャイナとコリアを入れるから人権に縛られるんだよ。でもチャイナもコリアも国からは尊重されてないからそもそも人権がなんなのかわかってないよね。
    あっ、今の私達もそうか…

    +6

    -0

  • 3751. 匿名 2020/01/30(木) 23:51:44 

    >>3710
    そうだよね
    今までと今後の国交の問題もあるし、簡単には断交できないんだよね

    +10

    -3

  • 3752. 匿名 2020/01/30(木) 23:51:45 

    武漢の人、国に戻る前に日本で治してもらう気満々やろーー

    +74

    -0

  • 3753. 匿名 2020/01/30(木) 23:51:52 

    >>3723
    もう中国の存在が悪の根源なんじゃない?
    中国なんてなかったことにすれば、忖度もなくなる!

    +43

    -1

  • 3754. 匿名 2020/01/30(木) 23:51:57 

    お弁当を200人分も作ってくれるお弁当屋さんや、そこまで車出して買いに行ってくれてるホテル三日月さんに対して失礼だなと思う

    +135

    -0

  • 3755. 匿名 2020/01/30(木) 23:51:58 

    >>3655
    国会で首相がその二人について言及してたし、無症状なのに感染者という報道も出たしでネットで特定されたり、感染してるかもと心配になったり、自分の身が危ぶまれるから受けたのかも。
    決して他人の為ではなく、自己保身の為に。

    +60

    -1

  • 3756. 匿名 2020/01/30(木) 23:52:05 

    >>3655
    世間の反応を見て怖くなっただけでしょ。身内にも直接バッシングされたかもしれないけど。もう特定して晒してしまえと思ってしまうわ。検査受けてって説得されてる時に、携帯持ち出した動画撮るとかマジでクズ。

    +105

    -0

  • 3757. 匿名 2020/01/30(木) 23:52:10 

    >>3703
    まあ、本当の数値はわからないけどね。

    +6

    -1

  • 3758. 匿名 2020/01/30(木) 23:52:14 

    オカルトめいててごめんだけど、ここ数ヶ月前くらいからやたらと麒麟やパンダといった中国に関するものを不自然に推されてたように感じる。
    匂わせじゃないけどさ、ちょっと気にかかった。
    某アイドルの曲、雑誌、ドラマなんかで何度も目にした。

    +4

    -23

  • 3759. 匿名 2020/01/30(木) 23:52:19 

    >>3737
    そうなんですねー
    ありがとうございます

    +0

    -0

  • 3760. 匿名 2020/01/30(木) 23:52:30 

    政府は強気な態度示せよ
    日本で大流行してもいいのか

    +34

    -1

  • 3761. 匿名 2020/01/30(木) 23:52:36 

    >>3618
    今WHOで緊急事態宣言どうするかで会議中だから、それに間に合うと良いね

    +20

    -1

  • 3762. 匿名 2020/01/30(木) 23:52:39 

    「日本の皆さん、どうぞ感染してください」と言わんばかりだね。
    いい加減にしろ

    +59

    -2

  • 3763. 匿名 2020/01/30(木) 23:52:42 

    >>3717
    だろうねきっと…
    団塊の世代やバブル世代の人じゃない?って
    他でも言われてたよ

    +49

    -2

  • 3764. 匿名 2020/01/30(木) 23:52:46 

    これで中国のバブルも終わるんじゃね?

    +41

    -1

  • 3765. 匿名 2020/01/30(木) 23:52:51 

    >>3724

    宿泊客は移動してもらったみたい

    +20

    -0

  • 3766. 匿名 2020/01/30(木) 23:52:54 

    トランプ
    最近チベットウイグルの法案化した上での申し出
    中国はどうするだろうね

    新型肺炎 米大統領「あらゆる支援を行う」中国に協力申し出 | NHKニュース
    新型肺炎 米大統領「あらゆる支援を行う」中国に協力申し出 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    アメリカのトランプ大統領は、ツイッターに「ウイルスに関して中国と非常に緊密に連絡を取っている。中国と習主席に必要なあらゆ…

    +8

    -0

  • 3767. 匿名 2020/01/30(木) 23:52:58 

    >>3703
    日本政府はウイルスを受け入れています!

    +10

    -2

  • 3768. 匿名 2020/01/30(木) 23:53:00 

    >>3712
    いるよねー何かと自分だけ買い占めて安心する人

    +23

    -0

  • 3769. 匿名 2020/01/30(木) 23:53:03 

    >>3636
    もはや動画撮られて晒される立場だろ

    +98

    -0

  • 3770. 匿名 2020/01/30(木) 23:53:11 

    >>3748
    海鮮市場周辺は嘘なの?

    +5

    -1

  • 3771. 匿名 2020/01/30(木) 23:53:30 

    >>3711
    でも他の国の対応見てると、日本ももっと感染防ぐ方法あっただろって思うよ
    国のトップなんだから、いざという時にもっと迅速に賢明な判断が出来ないとダメだよ

    +36

    -0

  • 3772. 匿名 2020/01/30(木) 23:53:36 

    >>3752
    日本の医療機関には100%の医療費を請求して集金してもらいたい。

    +57

    -0

  • 3773. 匿名 2020/01/30(木) 23:53:39 

    >>360
    ばーーーか!!!って感じ。
    帰ってくんじゃねえ!

    +8

    -0

  • 3774. 匿名 2020/01/30(木) 23:53:40 

    >>3739
    いまのとこタイと2位タイではないかな。
    実はタイもかなり中国旅行先人気国なんだってよ。

    +16

    -0

  • 3775. 匿名 2020/01/30(木) 23:53:42 

    >>3709
    なんか背乗り臭いよね

    +4

    -5

  • 3776. 匿名 2020/01/30(木) 23:53:46 

    >>3743
    私も糖尿病あるから インフルさえ危険

    +15

    -1

  • 3777. 匿名 2020/01/30(木) 23:53:49 

    >>3758
    あなた末期だね。
    一度ネットを遮断して冷静になった方がいいよ

    +17

    -3

  • 3778. 匿名 2020/01/30(木) 23:53:54 

    京都の新型コロナウィルス患者、今も自宅療養ってニュースでしてるけど正気か?!

    +39

    -0

  • 3779. 匿名 2020/01/30(木) 23:54:04 

    仕事で滞在してた人が多いの?

    +6

    -0

  • 3780. 匿名 2020/01/30(木) 23:54:05 

    >>3330
    テレビ局に情報流して愚痴るとか最悪だよね
    しかも警察官学校の寮かなんかなのに、デリカシーなさすぎて胸糞だった!

    +39

    -1

  • 3781. 匿名 2020/01/30(木) 23:54:07 

    >>3739
    日本政府もね
    日本政府しか日本人を守れないのになにやってんの?って感じ

    +22

    -1

  • 3782. 匿名 2020/01/30(木) 23:54:07 

    >>3761
    IOCは押しも強いし、金もあるからね。
    チャイナマネーでやられてるWHOに勝てるかもね

    +20

    -0

  • 3783. 匿名 2020/01/30(木) 23:54:12 

    >>3702
    > チャイナマネーが惜しくて日本政府は弱腰

    日本人でもそう思うよ。
    決断力のなさにはホント呆れるし情けない。だから日本は世界から舐められるんだよ

    +67

    -1

  • 3784. 匿名 2020/01/30(木) 23:54:15 

    東京オリンピックは中国参加禁止にしなよね

    +26

    -1

  • 3785. 匿名 2020/01/30(木) 23:54:21 

    このトピ、火消しいるね

    +10

    -3

  • 3786. 匿名 2020/01/30(木) 23:54:22 

    >>3523
    本当に迷惑だね、中国人って

    +16

    -1

  • 3787. 匿名 2020/01/30(木) 23:54:28 

    >>3712
    私も最近の暖かさから花粉を感じてマスクの買い足しに行ったけど、薬局3ヶ所回って一つもなかった…

    +16

    -1

  • 3788. 匿名 2020/01/30(木) 23:54:31 

    >>3636
    助けてもらって切れる?

    +54

    -1

  • 3789. 匿名 2020/01/30(木) 23:54:32 

    >>3738
    検査拒否され帰宅されちゃいました…

    なんつーか、国として有り得ないよね。

    +20

    -2

  • 3790. 匿名 2020/01/30(木) 23:54:33 

    >>3707
    足りてるよ

    +0

    -1

  • 3791. 匿名 2020/01/30(木) 23:54:44 

    可哀想
    武漢からのチャーター機第2便が羽田空港に到着 9人に咳や発熱の症状も

    +60

    -0

  • 3792. 匿名 2020/01/30(木) 23:54:51 

    >>3772
    無料ですって公言したからなアホが

    +5

    -0

  • 3793. 匿名 2020/01/30(木) 23:54:52 

    >>3334
    先月に子供と電車に乗った時に子供の横にいたオヤジがマスクせずにゴホゴホ煩くて子供にマスクはさせてたんだけど鼻が少しはみ出てたから「マスク!鼻はみ出てるからしっかり隠して!」ってオヤジに聞こえるように注意したよ
    本当に迷惑だよね

    +37

    -5

  • 3794. 匿名 2020/01/30(木) 23:54:56 

    >>3771
    中国人まだ旅行に来てるもんね日本に。ザル検疫で…

    +27

    -0

  • 3795. 匿名 2020/01/30(木) 23:54:58 

    >>3608
    日本国民は武漢に行る日本国民を助けたくて必死だったのにね
    こんな人達だとおもうと悲しいね

    +34

    -1

  • 3796. 匿名 2020/01/30(木) 23:55:06 

    >>3696
    あーあ、対策なぁなぁで中国人野放しにしてるからこうなる
    各国こんな感じになってくだろうし、春節の経済効果がーとか言って中国忖度してるどころじゃないです

    +27

    -0

  • 3797. 匿名 2020/01/30(木) 23:55:06 

    東京オリンピックどころじゃないかも

    +11

    -1

  • 3798. 匿名 2020/01/30(木) 23:55:13 

    >>3724
    今ネットで調べてきた。
    よかった。一般客いないんだね。
    ただ、ホテルの従業員の方々が心配です。
    ホテル三日月勝浦は子供が好きなホテルなので、風評被害などに今後合わないように願いたいです。

    +49

    -2

  • 3799. 匿名 2020/01/30(木) 23:55:24 

    武漢からの帰国者があまりに我儘で、帰国出来て良かったね!と少しでも思ってしまった気持ちを返して欲しい。
    ウイルスの不安プラス、もやもやイライラしてしょうがない。

    +24

    -0

  • 3800. 匿名 2020/01/30(木) 23:55:39 

    日本で治療受けた中国人の医療費は中国が責任持って返金するようにね?
    うちらの血税なんて使わないで?
    使うなら日本人にだけですよ。

    +25

    -0

  • 3801. 匿名 2020/01/30(木) 23:55:45 

    >>3677
    日本はこういうパターンで特定の外国人を入国禁止する法がないから。法治国家なので法的根拠を作っておかないと行政を動かせない。
    あとチャイナマネーと国賓も絡んでるだろうけど。

    +30

    -0

  • 3802. 匿名 2020/01/30(木) 23:55:45 

    >>3724
    わざわざ移動してもらったんだよ!
    貸切で受け入れたの

    それなのに・・・

    +38

    -0

  • 3803. 匿名 2020/01/30(木) 23:55:46 

    >>3690
    武漢の医療施設が充実していないからだと
    思うよ。
    信用出来ないだろうし。

    だから日本の医療機関に掛かりたいと
    思うのは理解できる。

    でも、その位は政府も想像出来るわけで
    帰国者の対応が甘すぎるのが不安にさせてるよね。
    帰国者にも人権あるだろうけど、
    日本で暮らしてる私達にも人権はあるわけだからね。
    そこ忘れてるよね。
    武漢、中国からの帰国者がいなければ
    病気が広がる事は無いわけだから。
    そこは責任もって、これ以上広げない
    危機意識を強く持ってくれないと広がるばかりだよね。
    相部屋にするとかさ、テレビでも緩い事しか
    言わない医者だしたりさ。
    最悪の事態を想定した対策で徹底して欲しいよ。

    +40

    -1

  • 3804. 匿名 2020/01/30(木) 23:55:51 

    >>3702
    この画像を安倍さんのTwitterに送っとこ

    +30

    -1

  • 3805. 匿名 2020/01/30(木) 23:56:00 

    >>3702
    日本政府は日本国民の声も全然聞いてないみたいだし、こうやってもっと海外から日本政府の無能っぷり叩いてほしいよね

    日本にいる外国人は中国人だけじゃないんだし、そういう人達を守る意味でも

    本来なら日本政府が守るべきなのに中国にばかり媚びてて本当にウンザリ

    +58

    -2

  • 3806. 匿名 2020/01/30(木) 23:56:16 

    >>3752
    武漢に帰ってまた移ればいいのに

    +7

    -0

  • 3807. 匿名 2020/01/30(木) 23:56:18 

    >>3758
    全っっく感じなかった。
    気のせいだよ。

    +11

    -1

  • 3808. 匿名 2020/01/30(木) 23:56:21 



    こいつらウロウロするな!
    あっち行ったり、こっち行ったり。
    迷惑だわ!

    +69

    -0

  • 3809. 匿名 2020/01/30(木) 23:56:28 

    こんな不穏な記事が
    新型肺炎、「緊急事態宣言出すな」 中国が圧力と仏紙報道(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    新型肺炎、「緊急事態宣言出すな」 中国が圧力と仏紙報道(産経新聞) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    【パリ=三井美奈】中国で発生した新型コロナウイルスによる肺炎について、30日付のフランス紙ルモンドは中国政府が世界保健機関(WHO)に対し、緊急事態宣言を出さないよう圧力をかけたと報じた。 WHOは


    【パリ=三井美奈】中国で発生した新型コロナウイルスによる肺炎について、30日付のフランス紙ルモンドは中国政府が世界保健機関(WHO)に対し、緊急事態宣言を出さないよう圧力をかけたと報じた。

    WHOは22、23日の緊急委員会で、「国際的に懸念される公衆衛生の緊急事態」の宣言を行うかどうかを議論した。同紙によると、日米中仏などの委員や顧問の計21人に加え、オブザーバーとして中国などの大使が会合に招かれたとみられる。その場で、中国代表が「宣言は問題外」だと強く主張したという。
     
    緊急事態が宣言されると検疫強化や渡航制限などの措置がとられ、経済的な影響が大きい。同紙は、「中国の強い反対を受け、政治的配慮が科学論議に勝ったようだ」と評価した。

    +63

    -0

  • 3810. 匿名 2020/01/30(木) 23:56:38 

    >>1947
    そうそう。
    確か全人大があってそれで問題があるとマズイから、武漢の市長が隠しててこうなったんだよね。

    +6

    -0

  • 3811. 匿名 2020/01/30(木) 23:56:39 

    >>3750
    最近の人権、差別、個人情報保護はちょっとヒステリックすぎてついていけない。
    国籍は個人情報って…国籍だけでどう個人を特定するのかな。
    どんな敏腕探偵でも中国籍から個人は特定できないと思うんだけど。

    +38

    -0

  • 3812. 匿名 2020/01/30(木) 23:56:42 

    中国は感染者の配膳をロボットにさせてるのに日本は弁当を前に置くとか通路も行きたくないよね

    +18

    -0

  • 3813. 匿名 2020/01/30(木) 23:56:43 

    >>3662
    >>3683
    >>3706
    >>3725
    詳しく書きますね。液体とアルコールウェットと比較したら、濃度が違うので効果が全然違います。机や物を拭くときはアルコールウェットでもよいですが、手の消毒は液体でしないと意味がありません。ぐぐってもでてきます。自分の経験でも液体だと風邪引かない、ウェットだと2ヶ月に一回風邪もらう感じでした。不思議に思って調べました。

    信じないなら結構。液体のが確実。

    +11

    -5

  • 3814. 匿名 2020/01/30(木) 23:56:44 

    >>3703
    単純に人気ないからでしょ

    +4

    -0

  • 3815. 匿名 2020/01/30(木) 23:56:46 

    >>3663
    中国から戻れたからこのお弁当食べられるのにホンマに贅沢な人やなぁ。
    大体、国の費用やのに、そんな贅沢させられる訳ないやん。

    +62

    -0

  • 3816. 匿名 2020/01/30(木) 23:57:01 

    >>3636
    どのツラ下げて検査してくれって言いに来たのかYouTubeにあげて欲しい。

    +96

    -0

  • 3817. 匿名 2020/01/30(木) 23:57:01 

    現在、猛威を振るっているのにスルーされているアメリカのインフルエンザ!! コロナウィルスと比べ、死者数で62倍以上、感染者で3000倍!!
     現在、コロナウイルスに日本社会は戦々恐々としているが、実はその一方、アメリカでは、インフルエンザが恐るべき猛威を振るっている。


    ▲インフルエンザウィルス(Wikipediaより)

     アメリカ、シアトルの日本語情報サイトJUNGLE CITY .COMによれば、アメリカ疾病予防管理センター(CDC)が1月18日に、感染者がなんと1500万人、入院患者が14万人、死者8200人以上と発表している。

    +6

    -1

  • 3818. 匿名 2020/01/30(木) 23:57:02 

    マスクを大量購入した転売ヤーが
    メルカリで高額販売しています。

    薬局やスーパーではマスクが品薄になっており
    本当にマスクを必要としている人に行き渡りません。

    転売目的の大量購入を食い止めるためにも、
    メルカリ運営局に
    マスク高額転売禁止の規約設定を
    訴えませんか?

    Contact | 株式会社メルカリ
    Contact | 株式会社メルカリabout.mercari.com

    株式会社メルカリに関するお問い合わせはこちらからお送りください。

    武漢からのチャーター機第2便が羽田空港に到着 9人に咳や発熱の症状も

    +38

    -3

  • 3819. 匿名 2020/01/30(木) 23:57:14 

    >>3717
    テレビで見たけどほっともっとのお弁当が中心だった
    チキン南蛮弁当とか鮭弁当とかおいしそうだった
    ホテル三日月のスタッフが頑張ってたくさんのお弁当を車で買いに走って集めていて大変そうだった
    お弁当屋さんも注文が多くててんてこまいじゃないかと思う
    ホテルのスタッフもお弁当屋さんのスタッフもお疲れ様です

    隔離されてる方々も同じお弁当屋さんのお弁当は飽きて辛いかもしれないけど、
    がんばってほしい

    +80

    -1

  • 3820. 匿名 2020/01/30(木) 23:57:29 

    >>3808
    今更怖くなったの?受けたがるとか症状出だしたとしか思えないんだけど

    +25

    -0

  • 3821. 匿名 2020/01/30(木) 23:57:30 

    >>3772
    日本国民には医療費負担させて
    外国人が無料?
    おかしくない?
    土下座して謝罪してほしいわ
    外人は全額負担させるべき

    +60

    -0

  • 3822. 匿名 2020/01/30(木) 23:57:35 

    >>3330
    でも引きこもってなきゃいけないならテレビぐらい欲しいと思うわ。
    普通ホテルならテレビぐらいあると思うし。

    +13

    -6

  • 3823. 匿名 2020/01/30(木) 23:57:40 

    >>3786
    フィリピンでの中国人は日本より多いかも。
    しかもフィリピンでの貧困層は戸籍持たない人も多いし、数字は出てこないかも。
    しかも検査キット国内にないらしいし。

    中国人嫌いだっけど、無限に嫌いになりました。

    +28

    -0

  • 3824. 匿名 2020/01/30(木) 23:57:40 

    新型肺炎、「緊急事態宣言出すな」 中国が圧力と仏新聞紙

    中国政府が世界保健機関(WHO)に対し、緊急事態宣言を出さないよう圧力をかけたと報じた。「中国の強い反対を受け、政治的配慮が科学論議に勝ったようだ」

    これ産経の記事。

    +24

    -0

  • 3825. 匿名 2020/01/30(木) 23:57:51 

    東京都だったら八丈島の近くの八丈小島とかいいのでは?
    現在無人島だけれど、かつては集落が二つあって独立した
    村が昭和41年まであった。
    だから建物をたてるスペースはあると思うし、食料・水などは
    隣の八丈島から船かヘリコプターで運んでもらえばいいと思う。
    そこに武漢からの帰国者の、一時隔離収容施設を作ればいと思う。

    +19

    -2

  • 3826. 匿名 2020/01/30(木) 23:57:57 

    >>3330
    海外に派遣されて行くぐらいだからエリートなんだろう。
    エリートにとっては高級食材使ってない弁当なんて食べられないとでも言いたいんだろうね。

    +25

    -1

  • 3827. 匿名 2020/01/30(木) 23:58:01 

    また東京?

    +1

    -0

  • 3828. 匿名 2020/01/30(木) 23:58:02 

    関西で感染者増えてて不安

    +8

    -0

  • 3829. 匿名 2020/01/30(木) 23:58:08 

    >>3710
    国民の安全より
    経済優先なのよ
    国を守る意味では、
    もはや北朝鮮や韓国の政府の方が
    上なのかも

    +8

    -2

  • 3830. 匿名 2020/01/30(木) 23:58:09 

    >>3792
    日本国民だけ無料にしてかかった費用は中国に請求して欲しい

    ふざけんな中国

    +31

    -0

  • 3831. 匿名 2020/01/30(木) 23:58:10 

    >>3702
    BBCって前からそこそこ反日だったような?

    +10

    -3

  • 3832. 匿名 2020/01/30(木) 23:58:16 

    >>3662
    ポケットいれな。
    の一言でマイナスが増えてる気がする。
    もったいない…

    +2

    -4

  • 3833. 匿名 2020/01/30(木) 23:58:19 

    >>3799
    一部の人のせいで皆がそう思われるのは悲しいね。

    +2

    -0

  • 3834. 匿名 2020/01/30(木) 23:58:21 

    検査拒否したの、煽り運転のガラケー輩案件と同じ種類の人間だったんだね。納得だわ。チャーター機に乗せるべき人じゃなかったね。

    +21

    -0

  • 3835. 匿名 2020/01/30(木) 23:58:22 

    マスクどれだけ買えばいいか悩むわ
    ドラッグストアは1人2個までで、2軒回って7枚入りのやつを計4個買った
    いつウイルスが収束するかも分からないし
    買い過ぎてもマスクが手に入らない人も出てくるしなぁ

    +5

    -1

  • 3836. 匿名 2020/01/30(木) 23:58:23 

    >>3676
    ウイグルの事だよ

    +3

    -1

  • 3837. 匿名 2020/01/30(木) 23:58:31 

    >>3266
    お役人どもは何で感染してんだよとか思ってそう。

    +0

    -0

  • 3838. 匿名 2020/01/30(木) 23:58:34 

    >>3709
    相部屋もみんな文句言っているけど、確か最初は帰宅希望者が多くて、ホテル希望者が140人程度って記事みた気がするんだけれど。
    だから国は140部屋用意したんだと思ってた。
    違った??

    +16

    -0

  • 3839. 匿名 2020/01/30(木) 23:58:37 

    もしかしてこれ、アメリカが中国にウィルスばら撒いてたりしない…?

    +0

    -3

  • 3840. 匿名 2020/01/30(木) 23:58:43 

    >>3646
    こんな奴らだから中国に飛ばされたのでは?って思っちゃうな
    経営者は知らないけど

    +18

    -0

  • 3841. 匿名 2020/01/30(木) 23:58:46 

    >>213
    はあ?マジで?
    不法滞在の収容所にでも入っとけよ!!って感じ!

    +7

    -0

  • 3842. 匿名 2020/01/30(木) 23:58:48 

    来月、東京に出張なんだけど行きたくない…。東京に行ったら絶対に感染するわけではないけどわざわざ人混みに行かないといけないの泣ける(T ^ T)

    +8

    -3

  • 3843. 匿名 2020/01/30(木) 23:58:52 

    >>3818
    運営会社としてのモラルが問われるよね

    +13

    -0

  • 3844. 匿名 2020/01/30(木) 23:58:54 

    >>3670
    最悪

    +5

    -0

  • 3845. 匿名 2020/01/30(木) 23:58:54 

    中国人観光客っていつ帰るんだろうか。
    今週いっぱい?

    +1

    -0

  • 3846. 匿名 2020/01/30(木) 23:58:55 

    >>3826
    送り返してやりたい

    +10

    -1

  • 3847. 匿名 2020/01/30(木) 23:58:58 

    >>3819
    部屋から出たらダメって当たり前じゃん
    隔離の意味わかってんのか?
    部屋にこもってるの嫌なら中国に残って外歩き回ってればよかったのに

    +59

    -1

  • 3848. 匿名 2020/01/30(木) 23:59:05 

    >>3818
    こういう輩はバチが当たればいいのに

    +9

    -0

  • 3849. 匿名 2020/01/30(木) 23:59:06 

    >>3819
    コンビニに行こうとする感覚!歩くウイルスなのが分からんのか!馬鹿者!

    +43

    -2

  • 3850. 匿名 2020/01/30(木) 23:59:08 

    世界の国々の対応見たら明らかに異常事態だよね。日本くらいだよこんなにのほほんとしてるの

    +8

    -0

  • 3851. 匿名 2020/01/30(木) 23:59:11 

    >>3802
    お弁当屋さんに買い出しに行ってる姿とかうつってて、ホテル三日月の株が爆上がりした

    +60

    -0

  • 3852. 匿名 2020/01/30(木) 23:59:15 

    >>3809
    WHOって既にバックに中国がいるんだよね。チャイナマネーで潤ってる恩義があるから、ヘタに動けないんだよ。キンペーの顔色伺うしかなくなってる。

    +63

    -1

  • 3853. 匿名 2020/01/30(木) 23:59:20 

    他国は日本に来たら危険です。
    もっと、他国は日本が危ないアピールして危機を知らせて頂きたい。
    でないと、何も変わらない

    +26

    -0

  • 3854. 匿名 2020/01/30(木) 23:59:21 

    >>3609
    今回はさすがに出して欲しい

    中国、緊急事態宣言の回避でWHOに圧力か 仏報道 (写真=ロイター) :日本経済新聞
    中国、緊急事態宣言の回避でWHOに圧力か 仏報道 (写真=ロイター) :日本経済新聞www.nikkei.com

    【パリ=白石透冴】中国湖北省武漢市で発生した新型コロナウイルスについて、仏紙ルモンドは29日、世界保健機関(WHO)が緊急事態宣言を出さないよう中国が圧力をかけていたと報じた。WHOは宣言を見送って

    +34

    -1

  • 3855. 匿名 2020/01/30(木) 23:59:23 

    >>3808
    白い目に耐えられなくなったか、家族にめちゃくちゃ切れられたんだろうなぁ

    +56

    -0

  • 3856. 匿名 2020/01/30(木) 23:59:26 

    >>3746
    そこから外出自由なのかとか気になるよね…
    私も身内が近くにいるので心配。

    +4

    -0

  • 3857. 匿名 2020/01/30(木) 23:59:28 

    >>3830
    中国人の治療費は中国政府が払えばいいよね。迷惑料込みで請求してほしいわ。

    +66

    -0

  • 3858. 匿名 2020/01/30(木) 23:59:29 

    >>3807
    雑誌の付録や大河、深夜ドラマ、某アイドルの曲だとかさ。麒麟なんてフレーズ普段あまり使うものではないから。
    パンダも昔から人気ではあるけどドラマも始まったからさ。
    まぁここで話すべき事ではなかったかも。

    +4

    -4

  • 3859. 匿名 2020/01/30(木) 23:59:31 

    >>3702
    そう言った人思いっきり日本人だね。
    中国人観光客は容易に入国させるのに中国帰りの日本人には厳しい検査を強要するのは糞だって。
    オージーとか他の国の人も驚いてる、ジャパニーズなのに検査拒否だと⁉️って。オーストラリアと違って強制じゃないんだ…と驚くオージー。
    武漢からのチャーター機第2便が羽田空港に到着 9人に咳や発熱の症状も

    +15

    -0

  • 3860. 匿名 2020/01/30(木) 23:59:34 

    >>3809
    すべてはここだよね。だってマスク、買い占めて文句いってくる外国の客なんて昔は警察来て帰らせてくれてたんじゃない?って想像つくけどいまは皆がだんまり。
    金握られてるからだよね。

    +8

    -1

  • 3861. 匿名 2020/01/30(木) 23:59:43 

    >>3809
    くっそーーーわかってたけど腐ってやがる
    こんな記事出るようになったら中国もWHOも叩かれまくるぞ…
    いや、お得意の隠蔽で揉み消すのかな…

    +43

    -0

  • 3862. 匿名 2020/01/30(木) 23:59:46 

    >>3813
    知らなくて、アルコール除菌ティッシュのみで手を拭いてる人は、菌が手のひらに残ってるよね。大体今回のコロナは70%以上の濃度だと言われてるのに。

    +16

    -0

  • 3863. 匿名 2020/01/30(木) 23:59:51 

    >>3808
    この糞武漢様2人は、この1日どの都道府県にいてどのルートで誰と会ってなにをしたのか、どの地下鉄やバスをつかったのか、どの店に入ったのか全て公開しろ❗️謝罪しろ❗️

    +59

    -0

  • 3864. 匿名 2020/01/30(木) 23:59:54 

    てかさ、311の時日本から中国人逃げたやつ多かったよ?
    わたし千葉だけど中華料理屋が休業の店沢山あって、国に帰った。ってきいた。
    他の地域でもそうだったみたい。

    逃げるくせに、自国から逃げる時に日本くんなや。まじで。

    +75

    -0

  • 3865. 匿名 2020/01/30(木) 23:59:57 

    >>3573
    今まで出会った台湾人は、もれなくいいひとだった。
    ただのいいひとじゃない。めっちゃいいひと。

    +19

    -1

  • 3866. 匿名 2020/01/30(木) 23:59:57 

    うけられるかなあ
    どうして行くの?交通遮断ですよ。行けば日本人帰れ!コールだよ

    +1

    -1

  • 3867. 匿名 2020/01/31(金) 00:00:01 

    >>3570普通にこの前行ったホテルよりいい部屋で帰ってくんなと思ったわ。

    +19

    -0

  • 3868. 匿名 2020/01/31(金) 00:00:10 

    >>3819
    まぁ不自由してるのは可哀想だけど今はしゃーないよ。後は会社命令で出張に行った人なら会社からお見舞金でももらえたら良いね

    +22

    -0

  • 3869. 匿名 2020/01/31(金) 00:00:18 

    >>3770
    嘘だったら、日本国民舐められてるよ

    +2

    -1

  • 3870. 匿名 2020/01/31(金) 00:00:21 

    第2便の帰国邦人 26人が入院 - Yahoo!ニュース
    第2便の帰国邦人 26人が入院 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    中国湖北省武漢市を中心に新型コロナウイルスによる肺炎が拡大している問題で、第2便で30日に帰国した邦人210人のうち26人は発熱などの症状があり、入院した。政府は武漢滞在者全員を追跡調査する方針。

    +3

    -0

  • 3871. 匿名 2020/01/31(金) 00:00:23 

    これって、オリンピック中止に追い込むための計画的なバイオテロなのかな?って


    +6

    -6

  • 3872. 匿名 2020/01/31(金) 00:00:26 

    >>3818
    買うやついるんだ、、、

    +14

    -0

  • 3873. 匿名 2020/01/31(金) 00:00:26 

    >>3820

    家族が「病院行って検査受けろ!」って言ったかもしれませんね。

    +9

    -1

  • 3874. 匿名 2020/01/31(金) 00:00:29 

    政治家は外国人ばかり優遇すんの止めろ!!
    日本人の為の政治をしろ!
    できないなら辞めてしまえよ無能議員が!

    +28

    -0

  • 3875. 匿名 2020/01/31(金) 00:00:34 

    国全体で通勤時間減らしたり、感染が拡大してるところは自宅待機するようにしたり対策してほしい。あまり人が集まらないようにしてほしい。

    +10

    -0

  • 3876. 匿名 2020/01/31(金) 00:00:39 

    >>3817
    これ↓ほんとなの?

    アメリカ、シアトルの日本語情報サイトJUNGLE CITY .COMによれば、アメリカ疾病予防管理センター(CDC)が1月18日に、感染者がなんと1500万人、入院患者が14万人、死者8200人以上と発表している

    本当だったら、こちらのほうがヤバいじゃん!

    +18

    -3

  • 3877. 匿名 2020/01/31(金) 00:00:39 

    >>917
    コロナは黄色人種にしか感染しないから白人のロシア人は感染しないよ。
    コロナ 黄色人種で検索したらソースあるよ。

    +1

    -4

  • 3878. 匿名 2020/01/31(金) 00:00:46 

    >>3842
    私は今週です…
    東京でも感染者出たし、感染者受け入れる病院の近くなので行きたくない…

    +7

    -1

  • 3879. 匿名 2020/01/31(金) 00:00:47 

    >>3776
    糖尿病ってインフル危険なの知らなかった。なんでだろ

    +3

    -0

  • 3880. 匿名 2020/01/31(金) 00:00:51 

    >>3854
    ごめんね、プラス押したかった。

    +0

    -0

  • 3881. 匿名 2020/01/31(金) 00:00:52 

    >>3628
    テレビに出てくる専門家の人おかしな人ばかりだもの
    ウイルスの気持ちは〜とか言ってるおばさんや
    現在市街地にコロナウイルスがある事はありえないから銀座に行かない方が良いとか言うのはネットのデマだとか言ってる(今朝の話)おじさん

    +22

    -0

  • 3882. 匿名 2020/01/31(金) 00:00:56 

    中国人、そんなに日本に来たいんなら防護服着て来い

    あと、政府のやつらが中国行けばいいねん
    役立たず政府

    +11

    -0

  • 3883. 匿名 2020/01/31(金) 00:00:58 

    >>3859
    間違った正義感からくるって意味の正しい行動するとも書いてあるよね?

    +0

    -2

  • 3884. 匿名 2020/01/31(金) 00:01:03 

    WHOの存在意義がない🤣

    +28

    -0

  • 3885. 匿名 2020/01/31(金) 00:01:07 

    立派なお弁当やん!文句言うなら帰ってくるなよ。
    こっちだって大迷惑なのに。

    特定班、文句言ってるやつのこと調べてほしいわ…
    そしたら黙るだろうね。

    +20

    -1

  • 3886. 匿名 2020/01/31(金) 00:01:09 

    家出たくないなー

    +6

    -0

  • 3887. 匿名 2020/01/31(金) 00:01:14 

    >>3857
    ウイルスばらまいて治療までしてもらおうって厚かましいにも程がある

    +37

    -0

  • 3888. 匿名 2020/01/31(金) 00:01:27 

    >>3736
    本当かも。数日前の段階で追跡調査をしている密接接触者数が二万人を超えていた。

    +8

    -1

  • 3889. 匿名 2020/01/31(金) 00:01:32 

    >>3823
    日本は数字ちゃんと出してるけど 他国は分からないよね アメリカは医療費高いから病院すら行かないし

    +4

    -0

  • 3890. 匿名 2020/01/31(金) 00:01:42 

    >>3811
    それだけ在日勢力が強いって事の証明

    長者番付も公表されなくなってかなりたつけど、あれも在日ばっかり上位だったからね

    +16

    -0

  • 3891. 匿名 2020/01/31(金) 00:01:48 

    >>3016
    もう二度と行かない!!

    +6

    -0

  • 3892. 匿名 2020/01/31(金) 00:01:53 


    第2便の帰国邦人、210人のうち26人が発熱し入院 : 国内 : ニュース : 読売新聞オンライン
    第2便の帰国邦人、210人のうち26人が発熱し入院 : 国内 : ニュース : 読売新聞オンラインwww.yomiuri.co.jp

     中国湖北省武漢市を中心に新型コロナウイルスによる肺炎が拡大している問題で、厚生労働省は30日、政府のチャーター機第1便で帰国した邦人のうち3人の感染を確認した。うち2人は症状が出ていない。無症状での感染確認は国内では初


    +2

    -0

  • 3893. 匿名 2020/01/31(金) 00:01:56 

    今日仕事帰りにユニクロ寄ったら、
    でかい声で電話しながらカゴに大量に商品入れてる中国人見ました。
    マスクも着用してませんでした。

    こちらはマスクしてましたが、それでも中国人には近寄りたくないので即その場を離れました。

    場所は横浜市内です。

    +21

    -1

  • 3894. 匿名 2020/01/31(金) 00:01:58 

    >>3643
    ナースって、すごい久し振りに聞いた

    +1

    -6

  • 3895. 匿名 2020/01/31(金) 00:02:02 

    >>3855
    旦那が家に帰ってきたらブチ切れるわ。マスコミとか集まってきたら近所にバレて白い目で見られる

    +17

    -0

  • 3896. 匿名 2020/01/31(金) 00:02:11 

    >>3826
    エリートなんだろうけど
    人間性は低いよね
    そんなやつ、よく見るよ
    理不尽だなと思う

    +26

    -1

  • 3897. 匿名 2020/01/31(金) 00:02:13 

    >>3455

    ホテルに着いた時、全員個室じゃなくて一部の方は相部屋になりますって言われたらしい。
    「えーっ」ってなって、決着つくのに2時間かかったって。

    +14

    -4

  • 3898. 匿名 2020/01/31(金) 00:02:15 

    >>3872
    転売目的のやつらが大量に買ったせいでお店で買えなかった人が仕方なく買うしかないのかも

    +4

    -0

  • 3899. 匿名 2020/01/31(金) 00:02:17 

    >>3854
    人の命が関わってるんだぞ!!
    なに考えてるんだ、中国!!!
    それとも人類の数を減らしたいのか?

    +0

    -1

  • 3900. 匿名 2020/01/31(金) 00:02:28 

    すいませんが何が問題なのか分かりません。飛行機で運ばれてきた人の中に発熱してる人がいるっていっても誰がかかっているか普通にちゃんと管理できるんだから問題ないでしょ?問題なのは野放しにされてる中国人であって。飛行機で帰ってきた人に罪はない。むしろ勝手に帰ってきて自由に行動された方が問題だったよ。

    +7

    -4

  • 3901. 匿名 2020/01/31(金) 00:02:36 

    >>3764
    もう終わってた模様ギリシャにつられたあたりで
    必死で為替操作だかして隠してるのかな
    今回の米中貿易交渉でそれもやめろと言われてたはず


    中国政府はPKO(プライスキープオペレーション)買いや売却防止処置など積極的な株価対策を行い必死に株価を維持する努力をしていたわけであるが、これは虚しい努力であったといえよう。7月28日の二度目の暴落(セカンドショック)とお盆明けから始まったゆるやかな下落と先週末からの暴落により買い支え分が消滅し、回復の目処が立たない状況なのである。
    ついにきた中国バブル崩壊「第三波」が告げるもの
    ついにきた中国バブル崩壊「第三波」が告げるものironna.jp

    渡邉哲也 今回の暴落は単なる価格調整ではなく、実体経済の悪化予測を受けてのものであるため、企業の倒産や雇用の悪化に直接結びつくものになる―。渡邉哲也が中国バブル崩壊の「第三波」の背景や影響を解説する。

    +2

    -1

  • 3902. 匿名 2020/01/31(金) 00:02:41 

    >>3758
    テレビにかじりついてる人にはそう思えるかもね

    +6

    -1

  • 3903. 匿名 2020/01/31(金) 00:02:42 

    伊クルーズ船内に新型ウイルス感染者か、乗客ら約7000人足止め(AFP=時事) - Yahoo!ニュース
    伊クルーズ船内に新型ウイルス感染者か、乗客ら約7000人足止め(AFP=時事) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    【AFP=時事】(更新)イタリアで30日、クルーズ船の中国人乗客2人が新型ウイルスに感染している恐れがあるとして隔離されたことを受けて、同船に乗っている観光客6000人以上が船内に足止めされている。


    伊クルーズ船内に新型ウイルス感染者か、乗客ら約7000人足止め
    1/30(木) 22:47 Yahoo!ニュース 92
    【AFP=時事】(更新)イタリアで30日、クルーズ船の中国人乗客2人が新型ウイルスに感染している恐れがあるとして隔離されたことを受けて、同船に乗っている観光客6000人以上が船内に足止めされている。

    +41

    -0

  • 3904. 匿名 2020/01/31(金) 00:02:44 

    >>3712
    そんな事、わざわざ発表して、凄いやん!て思われると思ってんのかね。
    逆に欲どおしくて引くわ。
    自分さえ良くて、よその人の事なんて考えないってコロナ発生させた国の人と考え一緒だね。

    +16

    -0

  • 3905. 匿名 2020/01/31(金) 00:02:48 

    >>3876
    今現在日本で流行ってないじゃん

    +3

    -4

  • 3906. 匿名 2020/01/31(金) 00:02:51 

    >>3826
    そう言う皮肉で言ってるなら性格めっちゃ悪いね
    武漢から出てこないで欲しかったな
    こう言うの言うのはごく一部なんだろうけど

    +9

    -2

  • 3907. 匿名 2020/01/31(金) 00:02:55 

    >>3809
    もうこうなるとIOC頼みだ

    +9

    -1

  • 3908. 匿名 2020/01/31(金) 00:03:04 

    トピずれかもしれませんが、
    フリマアプリで、マスクの大量転売してる人
    迷惑だと思いませんか?

    このような人が
    大量買いすると
    本当に必要としている人が
    買えないですし、そのうち、
    保菌者もマスクが手に入らない可能性がある気がします。


    メルカリのお問い合わせフォームで
    高値でマスク大量転売してる人の
    出品を取り下げるよう、お願いしましたが
    動いてくれるでしょうか、、。

    +65

    -2

  • 3909. 匿名 2020/01/31(金) 00:03:07 

    >>3677

    フィリピン、北朝鮮ができてるのに。
    国民を大切にするよりカネとイメージ守る日本…

    +13

    -4

  • 3910. 匿名 2020/01/31(金) 00:03:16 

    近所に中国人多いんだが、春節でみんな中国に帰国してる。もう帰ってこないでほしい。そろそろコロナ連れて日本に戻ってきそう...

    +83

    -0

  • 3911. 匿名 2020/01/31(金) 00:03:19 

    >>3831
    反日的報道多いですね。自分の国の問題を棚に上げて他の国の問題点ばっかり報道してるから、イギリス国内でも、またか、やれやれ。的な見方をされているみたいです。

    +6

    -2

  • 3912. 匿名 2020/01/31(金) 00:03:20 

    帰国する人は強制検査させていったん隔離して。周りに迷惑。

    +7

    -0

  • 3913. 匿名 2020/01/31(金) 00:03:27 

    とにかく中国政府はとっとと在日中国人観光客を今すぐチャーター飛ばして連れて帰れ❗️糞日本政府は今すぐ中国便廃止にしろ!観光ビザを出すな❗️できないなら国交停止しろ!

    +47

    -0

  • 3914. 匿名 2020/01/31(金) 00:03:39 

    コロナに怯えつつ買い物に行き、外食も怖いから自分で仕方なくご飯作って食べてる私からすると毎日違うお弁当食べられることが切実に羨ましい。
    作らなくて美味しい食事食べられたら、お弁当であってもそれだけで満足だ。
    それに今だって外出は最低限しか出来ず、嫌でも掃除洗濯家事育児してストレスが溜まってるのに、何もしなくて携帯見てるだけでいいとか羨ましい。
    と思ってしまったよ。

    +46

    -1

  • 3915. 匿名 2020/01/31(金) 00:03:43 

    >>3777
    冷静だよ。逆に今のコロナに対する杜撰な現状、おかしいと思わないかな?

    +1

    -1

  • 3916. 匿名 2020/01/31(金) 00:03:44 

    >>1863
    そうだった!
    レンホーは中国人!

    レンホーは中国人!

    レンホーは中国人ですよー!

    +58

    -1

  • 3917. 匿名 2020/01/31(金) 00:03:46 

    >>3839
    それはないんじゃないかな
    アメリカから中国へウイルス持ちだそうとした教授か何かがスパイとして捕まってたりするし
    中国武漢のウイルス研究所がやらかした方があり得る

    +8

    -0

  • 3918. 匿名 2020/01/31(金) 00:03:51 

    >>3809
    SARS時も世界中に迷惑かけておきながら反省や改善もせず未だにゲテモノ食いの悪食を続けて今回の武漢肺炎ときてるんだから痛い目に遭ってもらわないと割に合わないわ

    +49

    -0

  • 3919. 匿名 2020/01/31(金) 00:03:54 

    日本人って本当にマスク好きだよね。そんなに好きなら普段から買いだめしとけばいいのに

    +1

    -20

  • 3920. 匿名 2020/01/31(金) 00:04:13 

    >>3890
    もう在日朝鮮人特別優遇措置法みたいなの作ったらいいやん
    あ、中国人もか。

    +5

    -2

  • 3921. 匿名 2020/01/31(金) 00:04:18 

    >>3818
    ほんの3分前に売れたマスクです。
    コーナンの定価398円(+税)のマスク10箱が
    11,400円で売れています。
    武漢からのチャーター機第2便が羽田空港に到着 9人に咳や発熱の症状も

    +6

    -0

  • 3922. 匿名 2020/01/31(金) 00:04:20 

    >>3876
    B型らしい 医療費高いから病院行かないんでしょ

    +2

    -0

  • 3923. 匿名 2020/01/31(金) 00:04:21 

    最近毎日新型肺炎のことが心配で寝られません。気にしすぎだと思うんですけど、主人も仕事で電車で都会に出るし1日憂鬱です。幼い子供を育児中の方、妊娠中の方、持病のある方、ご年配の方。メンタル大丈夫でしょうか?さらには今妊活中の方も、次のタイミングでどうするか、こんな時に妊娠してもし感染したら大丈夫なのか不安ですよね。でもタイミングや排卵は待ってくれない。なのに国はこの対応。少子化になって当たり前じゃないですか?私は日本人に生まれて良かったと思っているけど、我が子に、日本に生まれたら幸せになれるよ!安全だよ!って今は胸張って言えないです。本当に怖い

    +14

    -17

  • 3924. 匿名 2020/01/31(金) 00:04:32 

    >>3876
    インフルエンザの治療薬は存在してる

    アメリカは医療費高くて払えないから治療を受けれない人が多くて重症化してる背景もあるから、そこまで重要視することかどうか疑問

    +24

    -0

  • 3925. 匿名 2020/01/31(金) 00:04:33 

    >>3889
    中国が発表してる人数は当てにしない方がいいよ。病院で判定出た人だけがカウントされてるから。病院にも行けず自宅隔離の人や具合の悪い人はカウントされてない。発表された10倍以上はいると思ってた方がいい。

    +27

    -0

  • 3926. 匿名 2020/01/31(金) 00:04:38 

    >>3703
    旅行客の数が違うしね。
    見逃さず発見しただけかもよ。まあ、見逃してると思うけど。

    +1

    -0

  • 3927. 匿名 2020/01/31(金) 00:04:42 

    >>3809
    そうだよ
    代表がエチオピア人で散々チャイナマネーのお世話になってる国だしね。
    だからさっきのIOCオリンピック委員会が東京で無事開催する為にWHOと交渉のニュースに期待してる
    ちょうど今緊急事態宣言巡ってWHOで会議中だから

    +26

    -0

  • 3928. 匿名 2020/01/31(金) 00:04:42 

    >>3821

    指定がでたから、日本人ももちろん医療費は無料だよ。

    新型コロナにかかっていた場合のみだけどね。

    +6

    -0

  • 3929. 匿名 2020/01/31(金) 00:04:46 

    >>3840
    でも中国に支店あったり企業してる人達にも、こういう時に危ないって事、きちんと理解してほしいわ。

    +4

    -0

  • 3930. 匿名 2020/01/31(金) 00:04:57 

    >>3908
    メルカリのメルカリボックス見て来なよ
    無駄みたいだよ

    +5

    -1

  • 3931. 匿名 2020/01/31(金) 00:05:10 

    >>3570
    自分で布団敷くの当たり前だろ従業員にさせる気?

    +37

    -0

  • 3932. 匿名 2020/01/31(金) 00:05:13 

    中国の医療費って高いの?
    中国以外死者出てないよね?

    +5

    -0

  • 3933. 匿名 2020/01/31(金) 00:05:13 

    >>3696
    そらそうよ
    糞政府と足を引っ張る屑野党
    想定外が決まり文句の花畑官僚
    日本は終わり

    +7

    -1

  • 3934. 匿名 2020/01/31(金) 00:05:14 

    >>3791 韓国も後回しにされてるけどざまあとしか思わない

    +9

    -3

  • 3935. 匿名 2020/01/31(金) 00:05:14 

    >>1465
    一流企業なら12月末か1月に入った時点で現地の情報をもとに帰国命令が出せたはずでは?
    Twitterではかなり早い時点でこれはやばいって出てましたし。実際うちは早めにマスク確保しましたよ。

    +13

    -3

  • 3936. 匿名 2020/01/31(金) 00:05:14 

    >>3852
    それじゃあWHOじゃなく、CHOじゃんね

    +5

    -0

  • 3937. 匿名 2020/01/31(金) 00:05:15 

    >>3818
    メルカリじゃないけれどそんなん昔の時代からある現象。買わなきゃ良いだけ。

    +8

    -1

  • 3938. 匿名 2020/01/31(金) 00:05:18 

    なっっっっっさけない!
    生まれて初めてだわ、こんなにも自分の国を恥じたのは。その不甲斐なさ全世界に知れ渡ってるぞ政治家ども

    +21

    -3

  • 3939. 匿名 2020/01/31(金) 00:05:25 

    >>3921
    通報案件ね

    +3

    -0

  • 3940. 匿名 2020/01/31(金) 00:05:26 

    ゾンビカラス怖いな

    +2

    -0

  • 3941. 匿名 2020/01/31(金) 00:05:30 

    >>3842
    マスクして除菌ジェル持ってきて〜
    怖いのわかるけど、東京に住んで生活して通勤電車に乗ってる人達沢山居るよ〜

    +7

    -0

  • 3942. 匿名 2020/01/31(金) 00:05:30 

    最初に検査拒否した2名、ふざけんなと思ったけど症状なくて他の帰国者と相部屋で隔離されるなんて、
    もし感染してなかったら隔離された部屋で感染することになるわって思ったんじゃない?
    同じ状況ならそう思うのもわからなくはないかもしれない。
    結局無症状でも感染者がいたからやっぱり検査したいって言ってきたんだもんね。
    やっぱり政府の対応が悪すぎるよ。

    +6

    -9

  • 3943. 匿名 2020/01/31(金) 00:05:33 

    WHO 新型肺炎で緊急委招集 - Yahoo!ニュース
    WHO 新型肺炎で緊急委招集 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    WHOは30日、新型コロナウイルスについて「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態」に当たるかを判断する緊急委員会を開いた。「人から人」への感染が拡大し、世界的流行への懸念が強まったため。


    WHO 新型肺炎で緊急委招集
    2020年1月30日 22時15分1406

    WHO、新型肺炎で緊急委再招集 「人から人」拡大で懸念強まる
    時事通信

     【ベルリン時事】
    世界保健機関(WHO)は30日、
    新型コロナウイルスについて
    「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態」
    に当たるかを判断する緊急委員会を開いた。(時事通信)

    +0

    -1

  • 3944. 匿名 2020/01/31(金) 00:05:38 

    >>3903
    悪夢だなぁ・・・

    +18

    -0

  • 3945. 匿名 2020/01/31(金) 00:05:38 

    日本人はこんな時でも暴動も起こさず明日も真面目に仕事行くんだよね。

    無理な話かもしれないけど…
    中国からの人達を入国禁止にしないのなら、
    電車や百貨店、大手企業がしばらく営業ストップしたらいいのに。
    経済がどうとかより命の方が大事だよ!

    +44

    -0

  • 3946. 匿名 2020/01/31(金) 00:05:38 

    >>3879
    持病ある人って若くても怖いですよね。月1で呼吸器内科行かなきゃならないけど、万が一コロナ保菌者が咳とかで受診してるんじゃないかと思ったら呼吸器内科行くのすら恐怖です。呼吸器内科だから周り咳ばかりしてるし。薬だけくれないかなぁ…

    +5

    -1

  • 3947. 匿名 2020/01/31(金) 00:05:49 

    >>2165
    そうですよー!
    何も知らないと自分が痛い目をみる世の中だね。

    +0

    -0

  • 3948. 匿名 2020/01/31(金) 00:05:52 

    >>3908
    メルカリって、過去に
    金券転売がニュースなどで問題になった時に
    すぐに金券転売禁止ルール追加したり
    動いてたよ!
    みんなが訴えれば転売禁止ルール作ってくれるかも!

    +11

    -4

  • 3949. 匿名 2020/01/31(金) 00:05:52 

    >>3764
    それを阻止すべくこのトピで
    反日工作員さんは頑張ってコメントしています

    +2

    -1

  • 3950. 匿名 2020/01/31(金) 00:05:54 

    なにこのゆるゆるな政策
    危機感なさすぎて呆れるわ
    一般人のほうがいい案考えられる

    +11

    -2

  • 3951. 匿名 2020/01/31(金) 00:06:04 

    >>3910
    よくこの状況で自ら中国に行けるよね
    行くなら帰ってこないでほしい

    +39

    -0

  • 3952. 匿名 2020/01/31(金) 00:06:07 

    >>3878
    そうなんですね、怖いですよね。会社の方と新型肺炎についてお話しされましたか?それでもゴーサインでますよね?やっぱり…

    +2

    -0

  • 3953. 匿名 2020/01/31(金) 00:06:08 

    今のところ日米以外は武漢から救出許可がおりないらしい。オーストラリアが困ってるって。

    +111

    -0

  • 3954. 匿名 2020/01/31(金) 00:06:15 

    中学生の息子が鎖国したらいいっていってたけど
    政治家より子供の方が賢いって
    情けないよね。

    +53

    -21

  • 3955. 匿名 2020/01/31(金) 00:06:16 

    >>3932
    患者が多くて診きれていないのと物資と医師不足

    +12

    -0

  • 3956. 匿名 2020/01/31(金) 00:06:19 

    >>3896

    中国は先進国ではないから、駐在するに当たって危険手当をだいぶ支給されてると思う。
    不測の事態で不満を持つ場面があっても、それをなんとかこらえてくれってことで、会社は手当を余分にくれてるわけ。
    文句があるなら、国じゃなく、会社に言えばいい。

    +24

    -0

  • 3957. 匿名 2020/01/31(金) 00:06:37 

    SARSの時から十数年経ってるのに何も変わってないもんね。同じように危険のあるものを食べ、勝手に感染して人に撒き散らすって酷いもんだよ

    +64

    -0

  • 3958. 匿名 2020/01/31(金) 00:06:46 

    >>3948
    金券はお金に換金出来るからだよ
    マスクは無理だと思う

    +8

    -0

  • 3959. 匿名 2020/01/31(金) 00:06:49 

    日本もマスクつけるの義務化してほしい

    +38

    -0

  • 3960. 匿名 2020/01/31(金) 00:06:52 

    >>3425
    わたしもびっくりしました。テレビが無くてとか、何様だよ!と。日本に帰国させてもらえただけでもありがたいと思わないんでしょうか?ちょっと考え方がずれてますよね。

    +61

    -0

  • 3961. 匿名 2020/01/31(金) 00:06:53 

    >>3809
    クソだね、どいつもこいつも
    何が世界保健機関だよ
    中国ヨイショ連合じゃねーか

    +38

    -2

  • 3962. 匿名 2020/01/31(金) 00:06:59 

    >>3606
    部屋の動画撮ってた人?あれで1人なら充分広いじゃんと思った。男だったねぇ…

    +31

    -1

  • 3963. 匿名 2020/01/31(金) 00:07:15 

    仕事で留学生とよく話すんだけど。イギリス国籍の香港学生と話していたら、やっぱりウイルスの件はすごく迷惑だって。香港人はやっぱり大陸の人苦手なの?って聞いたらすごく顔しかめてた。もちろん人それぞれだけど、香港と台湾は大陸の人たち嫌いだよね。一緒にされてかわいそう。

    +28

    -1

  • 3964. 匿名 2020/01/31(金) 00:07:42 

    マスクめっちゃないって思ったら1人2人がめっちゃ買ってた

    +4

    -0

  • 3965. 匿名 2020/01/31(金) 00:07:50 

    中国人を中国で責任持って隔離して
    日本に避難しにこないで
    医療費も払わず、じっとせず菌ふりまいて観光してるんだから
    日本も何で受け入れてんの?

    +16

    -1

  • 3966. 匿名 2020/01/31(金) 00:07:53 

    日本政府の対応が糞すぎて悲しい
    さっきテレビで「日本のここがすごい!」みたいなの流れてたけどチャンネルかえたよ。日本何もすごくないよこんな対応で恥ずかしいよ…

    +50

    -2

  • 3967. 匿名 2020/01/31(金) 00:08:01 

    WHOは日本がWHOの決定ありきの法律なのを知っていて
    あえて無策だった訳だから
    どこか国際的な所で裁判したらいい
    損害賠償ものでしょ

    +19

    -0

  • 3968. 匿名 2020/01/31(金) 00:08:02 

    >>3903
    乗ってきた中国人へ。
    ふざけんな(怒)

    +20

    -0

  • 3969. 匿名 2020/01/31(金) 00:08:03 

    >>3813ヨコだけど
    液体って言っても、液体のスプレーの中には70%以下のもの沢山あるから皆さん気を付けてねー
    ガチの液体のエタノールのこと言ってるのかもしれないけど。
    私普段使ってるフマキラーのアルコールスプレー買い足したら50%くらいだったわw

    アルコールウェットティッシュとかキッチン用のアルコールスプレーとかは30%から50%の物とかが多くて、濃度が表記されていないものは大体薄いと思った方が良いかも。
    ネットで調べると成分とか濃度分かると思う。

    手ピカジェルとか手ピカスプレーとかエタノール(液体)は裏を見ると76.9〜81.4とか含有量の記載があるよ(安心)

    +23

    -0

  • 3970. 匿名 2020/01/31(金) 00:08:11 

    >>3054
    これから出て来るんじゃない?どこにでも奴はいるから

    私も保菌者かもしれない 怖いです

    +3

    -0

  • 3971. 匿名 2020/01/31(金) 00:08:13 

    チャーター便のパイロットやキャビンアテンダントも嫌だろうね。
    桜桜言ってる国会議員や、厚生労働省幹部やアベもチャーター便に乗せてあげて欲しい。もう少し真剣に考えられるようになるんじゃない?

    +20

    -1

  • 3972. 匿名 2020/01/31(金) 00:08:13 

    >>3504
    パソコンのマウスやキーボード、家のドアノブ、冷蔵庫の取っ手
    いろいろなリモコン、アルコール77°ごえで拭いてます
    家に帰ったらまずお風呂

    +6

    -0

  • 3973. 匿名 2020/01/31(金) 00:08:20 

    >>3791
    中国って大国のくせに恥ずかしいことばっかりするよね。
    武士がきいたら泡ふくわ。

    +56

    -0

  • 3974. 匿名 2020/01/31(金) 00:08:30 

    人権屋に賛同してる国民って実際どれくらいいるんだろ
    もうそういうの一々構わず無視してほしい

    +4

    -0

  • 3975. 匿名 2020/01/31(金) 00:08:30 

    >>3914
    いやだよ。ある意味監禁状態。
    自由が全くないじゃん。外の空気吸いたくても吸えないなんて。

    2週間経過しても自宅へ帰宅できるかまだわからないし。

    +1

    -8

  • 3976. 匿名 2020/01/31(金) 00:08:42 

    感染者バス運転手以外はみんな武漢からきた人じゃん
    政府がもっと早く中国人観光客を排除して入国禁止にしてれば感染者もっと少なく済んだんじゃないの?
    日本国民の声をもっと聞いてよ!

    +51

    -0

  • 3977. 匿名 2020/01/31(金) 00:08:43 

    >>3908
    この転売は、感染に関わる事だもんね。
    みんなで通報したり、問い合わせたら
    メルカリって動いてくれるんじゃないかな。

    +26

    -2

  • 3978. 匿名 2020/01/31(金) 00:08:48 

    >>3932
    衛生面が整ってないのと情報が錯乱しているうえに人数も多いから、病院も混んでてまともに診てもらえない人が大勢いるんだと思う。病院で診察待ちしてる間に集団感染してしまったり。

    +3

    -0

  • 3979. 匿名 2020/01/31(金) 00:08:51 

    >>3903
    最悪だね
    6000人検査して、陰性なら日本に放つつもり?
    潜伏期間とかどうすんのさ!
    6000人の検査費用は?

    そのままUターンして国に帰って!!!

    +6

    -8

  • 3980. 匿名 2020/01/31(金) 00:08:59 

    これ、飛行機内全員感染の可能性あるよなー

    密室…………。それにしてもすごい感染率…、全員待機でしょ。もうこれ

    +10

    -0

  • 3981. 匿名 2020/01/31(金) 00:09:00 

    >>3941

    東京の方は毎日それが当たり前なんですもんね、すみません💦感染広がらないように予防頑張りましょう!!!!!中国人ほんとに帰って!

    +4

    -0

  • 3982. 匿名 2020/01/31(金) 00:09:02 

    病院の自販機とかでもマスク売ってるよ?

    +2

    -1

  • 3983. 匿名 2020/01/31(金) 00:09:05 

    >>3928
    東京都は上限2万とか収入でも違ってくるでしょ

    +2

    -0

  • 3984. 匿名 2020/01/31(金) 00:09:05 

    WHOの会見、25時からだってね遅い…眠い…

    +6

    -0

  • 3985. 匿名 2020/01/31(金) 00:09:07 

    短期ビザ発行とか有り得ないね
    百歩譲って春節で中国に帰ってる人たちは日本にいれないで

    +6

    -0

  • 3986. 匿名 2020/01/31(金) 00:09:14 

    >>3520
    もう中国人状態だったね

    +6

    -0

  • 3987. 匿名 2020/01/31(金) 00:09:21 

    >>3793

    子供は結構大丈夫らしい
    爺と婆はアウトらしい

    +9

    -0

  • 3988. 匿名 2020/01/31(金) 00:09:28 

    なんとか拡大を抑えられないのかな

    +4

    -0

  • 3989. 匿名 2020/01/31(金) 00:09:32 

    >>3935
    だからマスクマウントしなくていいって。

    +7

    -4

  • 3990. 匿名 2020/01/31(金) 00:09:33 

    >>3953
    オーストラリア・・・脱中国路線やってるから嫌がらせかな
    アメリカ相手は
    貿易摩擦で折れて今ヤバいし、チベットウイグル香港台湾への介入的な法案アメリカは可決してるから逆らえないかもなぁ
    でも自国民救出以上のことは拒否しそうだからWHOがどうするやら

    +45

    -0

  • 3991. 匿名 2020/01/31(金) 00:09:34 

    あーあ、日本への渡航は注意喚起の国も出てきたね

    +16

    -0

  • 3992. 匿名 2020/01/31(金) 00:09:35 

    >>3954
    出来ない何かがあると察して
    どうすれば解決できるかまで考えられたら一流!

    +5

    -0

  • 3993. 匿名 2020/01/31(金) 00:09:36 

    >>3670
    あーだから我儘言って帰った2人それか。2便の人らは警察寮とか研修施設とかだよねそこだともっと文句言ってそう

    +15

    -2

  • 3994. 匿名 2020/01/31(金) 00:09:38 

    >>3863
    言うわけけない
    図々しい奴ほど自己愛が強い
    袋にしないとわからない

    +1

    -1

  • 3995. 匿名 2020/01/31(金) 00:09:51 

    >>3813
    横だけど、今日とくだねで専門家がウエットティッシュ(除菌用)はコロナウイルスに効くって言ってたよ!
    効かないウイルスもあるんだけど、新型コロナには効く。ってはっきり言ってたぞー!

    +5

    -1

  • 3996. 匿名 2020/01/31(金) 00:10:01 

    >>3954
    鎖国したらウィルスは入ってこなくても経済どうなんの?大人まで子供みたいな事言わないでよ

    +23

    -0

  • 3997. 匿名 2020/01/31(金) 00:10:06 

    武漢市長は、コロナ患者が出たときに人から人には感染しないと発表したために、こんなにも感染が広がったと言われてるみたいだしね。

    +5

    -0

  • 3998. 匿名 2020/01/31(金) 00:10:11 

    >>3946
    病院怖いの分かります。中国の病院とか今ホットスポット状態なんじゃないかと思える。
    インフルとかマイコとかもあるし。
    今日、駅とかでむちゃくちゃひどい咳しながら、マスクなしで化粧ばっちりのおしゃれな若い女性がいてひいた。日本人でもそういう人いるしね。

    +4

    -0

  • 3999. 匿名 2020/01/31(金) 00:10:12 

    わざとウイルス入れて高齢者殺しにかかって年金減らそうとしてるとか、チャイナから金貰ってウイルス実験してるとか…「冗談でしょw」って話も「そうかも…」なんて思ってしまうくらいの対応の政府。
    国民の事なんかより、自分らの金、金、金なんだって知ってたけど、ここまでとは…もう本当に情けない…。

    +9

    -0

  • 4000. 匿名 2020/01/31(金) 00:10:13 

    >>3903
    6000人以上…。しかも海の上で。ヨーロッパのご年配の方って船旅好きな人が多いし心配だわ。

    +14

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。