-
1001. 匿名 2020/01/30(木) 10:31:31
そのウイルスって、家で除菌できるようなもの?
たとえば外で服についても、帰ってきて洗えば除菌できるのかなぁ?+8
-2
-
1002. 匿名 2020/01/30(木) 10:31:35
こんな大変な時に国会で
桜の見る会の追及やってる蓮舫は日本をおとしめるのに必死だな
日本に住んでいて日本に子供もいるのになぜなんだろう+96
-3
-
1003. 匿名 2020/01/30(木) 10:31:43
パイロットもCAも空港関係やホテルのスタッフなど本当に気の毒。医療従事者達も。+67
-2
-
1004. 匿名 2020/01/30(木) 10:31:54
>>92
ホテルの部屋数が限られてるから、ツインとかベットの数だけ人間入れるのかね…
それでも帰らずにホテルに留まってるんだもんね。+10
-2
-
1005. 匿名 2020/01/30(木) 10:31:54
マスゴミが正しく恐ることが大事とこぞって言ってるけど、感染して死んでも誰も責任とってくれないよね?+13
-1
-
1006. 匿名 2020/01/30(木) 10:31:59
無症状ってやばいね
知らぬ間に撒き散らしてんじゃん
検査受けなかった2人とかも危険すぎる+42
-1
-
1007. 匿名 2020/01/30(木) 10:32:06
>>839
最初650人だけ帰国希望者が、追加で200人増加した
チャーター機が270人乗りだけど、わざと200人ぐらいしか乗せずに帰国してるから、4~5便ぐらいありそうだよね+19
-1
-
1008. 匿名 2020/01/30(木) 10:32:11
>>1003
そっちの人たちのアフターケアに税金使ってほしい
+15
-1
-
1009. 匿名 2020/01/30(木) 10:32:19
とりあえず検査拒否したやつがいたら、そのまま自宅に帰らせるとかやめてください!
中国に帰してほしいわ。
隔離が嫌なら帰ってくるな。+74
-1
-
1010. 匿名 2020/01/30(木) 10:32:24
>>974
武漢閉鎖とか春節延長とか一見対応してる風で
他国へ迷惑かけまくってるよね
一人残らず帰ってほしい!!+30
-1
-
1011. 匿名 2020/01/30(木) 10:32:41
バイオハザード観たんだけど、気温が低過ぎる場所ではウイルスに感染しないんだって。だからロシアでは未だいないのかな+21
-1
-
1012. 匿名 2020/01/30(木) 10:32:42
散々コメントあると思うけど安倍はバカなんかな
ウイルス自ら輸入して隔離するならまだしもバラ蒔く(帰宅させる)って(怒)
震災の時に民主党政権の対応が最悪って言ってたガル民はこの安倍内閣のクソ対応みても安倍信じるのかね?
もりかけ、さくら、IR~今回の対応マジでクソ!+14
-6
-
1013. 匿名 2020/01/30(木) 10:32:58
そろそろ本気で入院準備しようかな。
独り暮らしだから、急に入院になっても用意して持って来てくれる人いないし。
普段パジャマ着なくて持ってないから買いに行きたいけど、あまり出かけたくないから、それは病院のをレンタルするかな。+23
-1
-
1014. 匿名 2020/01/30(木) 10:33:09
>>1001
フジテレビの感染の専門家は比べてもインフルエンザのほうが怖いウイルスだと言ってた。
インフルエンザの時と同じ対策で大丈夫だと、とにかく手洗いが大切だと言ってたよ。
専門家も言ってること違うし自分信じるしかないよね…+38
-2
-
1015. 匿名 2020/01/30(木) 10:33:30
機内でどうやって隔離するんだろう?
トイレの中しか思いつかない…+4
-1
-
1016. 匿名 2020/01/30(木) 10:33:43
日本が発生源だったら中国は容赦なく日本人を入国禁止にしてるだろうなぁ
逆は出来ない+74
-1
-
1017. 匿名 2020/01/30(木) 10:33:45
>>1011
なんでよりによって今年は暖冬なんだー!
今日なんて関東、春みたいな天気だよ…+22
-1
-
1018. 匿名 2020/01/30(木) 10:33:52
バイオハザードのゲーム大好きだけど
リアルでおきるとは思わなかったわ
真っ先にゾンビになるだろなーって笑ってたのが笑えなくなったわ+9
-1
-
1019. 匿名 2020/01/30(木) 10:33:53
後手に回り続けているうちに国民の信頼も一気に墜落したね。今は日本を守ることが最優先なのに何が桜だよ。
+13
-1
-
1020. 匿名 2020/01/30(木) 10:34:00
中国以外の諸外国の旅行者はキャンセル相次いでるのに、中国人はわんさかやってくる。
旅行代理店の友達が言ってた。
個人旅行はまだどんどん日本は受け入れてるから。
ウイルス蔓延より、経済を選んだ日本政府。
+74
-1
-
1021. 匿名 2020/01/30(木) 10:34:07
>>1002
いや帰化してないやん
子供日本名じゃないじゃん
二重国籍のスパイだからだよ+21
-1
-
1022. 匿名 2020/01/30(木) 10:34:26
言いたくなかったんだけど、この人たち、症状あってもバレずに日本に帰れたらラッキーって思ってない?
+37
-1
-
1023. 匿名 2020/01/30(木) 10:34:43
子どもの遊び場が結構たくさんあるから子どもとお台場に時々行ってたんだけど、1月中旬のコロナが話題になり始めた頃に中国人の子どもに咳吹きかけられたから別の誰もいないキッズスペースに避難したら、大人の中国人がやってきてキッズスペースに寝転がって休憩し始めてまた避難しなきゃいけなくなった。
その後潜伏期間が10日ほどって聞いて10日間ずっと怖かった。もうお台場行けないや。+17
-3
-
1024. 匿名 2020/01/30(木) 10:34:54
>>807
ディズニーは一番危険じゃない?
だってポップコーンあるじゃない
あれ素手で掴んで食べるよね
潜伏期間の人が触れたアトラクションの手すりとかドアとかあったら、それ触った手で素手でポップコーンとか食べたら感染するよ
小さい子供なんかだと毎回、毎回除菌なんてしてないだろうし
勝手にパクパク食べちゃうよね
あちこち触ってるし
やばいよ本当に+56
-3
-
1025. 匿名 2020/01/30(木) 10:34:58
>>966
潜伏期間は1〜14日って書いてあった気がする
人から人へ移るから怖い
+1
-1
-
1026. 匿名 2020/01/30(木) 10:35:00
奈良の運転手さんの件も、バスの乗客に症状出てた人いないらしいよね。
解熱剤飲んで隠してた可能性はあるけど、無症状の人や潜伏期間があるんだから全員隔離は当たり前だと思う+13
-2
-
1027. 匿名 2020/01/30(木) 10:35:12
>>30
その辺に転がってる遺体があるくらいだから、カウント追い付いてないよね+122
-1
-
1028. 匿名 2020/01/30(木) 10:35:15
>>49
アホだよね
でも現場行って来いって言われた人も涙目だよね
帰国した人は近所に知れるし
誰も得しないね+103
-1
-
1029. 匿名 2020/01/30(木) 10:35:34
人権人権とか言うけどうつされる身にもなってみろ
こちらに人権はないのか+39
-1
-
1030. 匿名 2020/01/30(木) 10:35:38
隔離って言っても、後部座席の方とかだと思うよ。何列かあければ平気と思ってそう。一応飛沫感染だから。具合悪い人が複数人出たってそんな部屋ないでしょう。+8
-1
-
1031. 匿名 2020/01/30(木) 10:35:53
春節の前からわかってたことなのに中国人や中国在住の外国人を中国国内に留まるように言ってなかったのがいけなかったんじゃないの?
言ってたらここまで感染の拡大が広がらなったと思うよ。+19
-1
-
1032. 匿名 2020/01/30(木) 10:36:02
>>986
どこかの観光地で「中国人のお客さんが来なくて困る~!」なんて店の人が言っているのがテレビに映っていましたが、そんなに来て欲しかったら一手に引き受けて肺炎でも何でも全部もらえば?と思いました。
+88
-1
-
1033. 匿名 2020/01/30(木) 10:36:05
安倍ちゃんやお偉いさん達御一行自ら第3便で迎えに行ってください
ついでに武漢を視察してきてください
帰国したら検査を受けて皆さんと一緒に隔離されてください+20
-1
-
1034. 匿名 2020/01/30(木) 10:36:13
>>1002
そんなに安倍首相が国会でフルボッコされる映像がニュースで流れて悔しかったのか?+2
-11
-
1035. 匿名 2020/01/30(木) 10:36:20
飛行機迎えるのに今さら防護服着たって遅いわ
+0
-3
-
1036. 匿名 2020/01/30(木) 10:36:26
>>899
だよね、私ももう日本怖い
海外に避難したい
もしもっと致死率の高い感染症が流行っても今回と同じような対応なんだろうなって思う
国民を守ってくれる国がこういう時どんなに頼りになるか、そういう国の人達が今は本当に羨ましい+23
-2
-
1037. 匿名 2020/01/30(木) 10:36:30
>>1017でも寒いほうが病気は流行るよね。日本は寒くなるって言ったって限度があるし
+4
-3
-
1038. 匿名 2020/01/30(木) 10:36:32
>>1014
それなら、何で防護服着てるのかって誰か質問してほしいわ。+28
-1
-
1039. 匿名 2020/01/30(木) 10:37:04
電車の中でマスクもせず咳やくしゃみをしている男が本当に多い。
気持ち悪い!!!
菌をばらまくな!!!
汚い!!!
近寄るな!!!+51
-2
-
1040. 匿名 2020/01/30(木) 10:37:05
年金が足りない問題もあるし、もしかしたらわざと日本でパンデミック起こして人口削減狙ってるのかと思うほど、政府の対応に疑問が残る
安倍さんもっと仕事できる人だと思ってた
野党にも期待できないし、安倍さんには期待してたのに+32
-1
-
1041. 匿名 2020/01/30(木) 10:37:09
>>225
具合悪くなっても病院に行くのが怖いよ…。
今持病が悪化してそうなんだけど、どうしようか迷ってる。すぐ感染しそうだし。糞チャイナと政府のせいで毎日不安でもう疲れた…。+13
-5
-
1042. 匿名 2020/01/30(木) 10:37:27
>>975
でも一般人が使ってる箱入りマスクほとんど中国製だよ
製造国がストップしそうなんだから収束するまで手に入らなくなると思う
数少ない日本製は高額だし使い捨てで毎日なんか無理だし終わった
+9
-2
-
1043. 匿名 2020/01/30(木) 10:37:38
>>585
勝浦の三日月ホテルよ+8
-1
-
1044. 匿名 2020/01/30(木) 10:37:48
>>1002
蓮舫
別名義
村田レンホウ(日本名)
謝蓮舫(中華民国名)
斉藤蓮舫(旧通称名)
村田蓮舫(通称名)+10
-2
-
1045. 匿名 2020/01/30(木) 10:38:20
とにかくウイルスの輸入はもう止めてくれ!
あとは完全に隔離して中国人は全員強制送還して+23
-1
-
1046. 匿名 2020/01/30(木) 10:38:28
他の病気と比べて薬もないし、抗体もってるわけでもない
入院しても対処療法しかできない、インフルとかと全然違うよ
きちんと研究されるまでは大げさでも対策しないと意味ないと思うんだけどな
ほったらかしてる間にどんどん変異してもっとたち悪い病気になるかもしれないんだし+12
-1
-
1047. 匿名 2020/01/30(木) 10:38:44
>>974
5ちゃんのまとめサイトに
書いてあった。
+6
-2
-
1048. 匿名 2020/01/30(木) 10:38:49
>>1038
正論すぎてふいたw
+15
-4
-
1049. 匿名 2020/01/30(木) 10:38:54
日本に生まれて、日本人に生まれて良かったと思ってきたけど・・・
美しい国ニッポン
いろんな意味でおいしい国ニッポン
チョロイ国ニッポン
情けなくなってきたわ+35
-1
-
1050. 匿名 2020/01/30(木) 10:38:56
>>1041
病院行くなら早い方がいい
今ならまだ感染者も少ないし病院で出会う隔離も低い
持病の薬なら多めに出してもらったら
+16
-1
-
1051. 匿名 2020/01/30(木) 10:38:57
チャーター便の帰還者は一旦隔離してるのに、中国からの個人旅行者は全国に散らばって観光。
日本の対応は世界一イカれてる!+113
-0
-
1052. 匿名 2020/01/30(木) 10:39:06
>>1036
どうぞ
どこいってもコロナ流行ってるけどね+5
-4
-
1053. 匿名 2020/01/30(木) 10:39:15
>>1038
今のところワクチンも特効薬もないからじゃない?
うつったら、隔離だし+24
-0
-
1054. 匿名 2020/01/30(木) 10:39:22
別に誰も歓迎してないのに検査拒否とか一体どういうつもり?+36
-0
-
1055. 匿名 2020/01/30(木) 10:39:36
中国に擦り寄った忖度外交の結果が招いた緊急事態だよ、どうしてくれるのさ。+41
-0
-
1056. 匿名 2020/01/30(木) 10:39:42
よくわからないけど、
チャーター乗った感染者と
同乗してたひとたちは
感染しないの?
+6
-0
-
1057. 匿名 2020/01/30(木) 10:39:44
>>820
正しく恐れるようにってアホの一つ覚えみたいに言うけれど、中国の感染者、死亡人数がアテにならないのにあまりにもお花畑すぎるだろ+42
-0
-
1058. 匿名 2020/01/30(木) 10:39:50 ID:fU2d9L1ajA
場所、府中じゃん‥家から近くなったしお父さん府中で働いてるから怖い‥お父さん、64歳だし去年肺の手術したから下手したら命にかかわるよ+15
-3
-
1059. 匿名 2020/01/30(木) 10:39:51
>>990
間違い探しみたいな事が普通にある国+2
-0
-
1060. 匿名 2020/01/30(木) 10:40:07
薬があるだけインフルエンザの方がマシに思える
シンプルにコウモリとかネズミが感染源の中国ウイルスなんて体内に入れたくない+44
-0
-
1061. 匿名 2020/01/30(木) 10:40:08
>>1003
そんなにチャイナマネー大事なら、医療費10倍くらい取ればいいのに
なに無料にしちゃってんだよ+83
-0
-
1062. 匿名 2020/01/30(木) 10:40:12
>>314
さっきテレビでは、陰性だった5人とは別でホテルで待機してる人の中から3人って説明してた
うち2人は無症状だって
どこまで正確な情報なのかはわからないけど
+19
-0
-
1063. 匿名 2020/01/30(木) 10:40:26
普通に生活していても後方で咳してる奴いたら気になるのに、機内で後方から新型ウイルス含んでいるであろう咳飛んでくるのに数時間も耐えられないわ。数席離れていても気持ち悪い。せめて前方に座らせて出入り口分けたらいいのに。+18
-0
-
1064. 匿名 2020/01/30(木) 10:40:50
>>1003
都内の総合病院の看護師だけど毎日本当に怖いよ。入院患者も外来患者もスタッフ含めみんなパニック寸前状態って感じ。いつこのパニック崩壊してもおかしくない精神状態だわ。+36
-1
-
1065. 匿名 2020/01/30(木) 10:41:01
>>957
コロナか検査する前に亡くなった人はカウントに入っていないらしいね+65
-0
-
1066. 匿名 2020/01/30(木) 10:41:15
これから先、日本人も感染者が多いから、渡航はダメですって断られたりしないだろうか?
親は2月に海外旅行予定だけど日本にいるよりはマシだってキャンセルしないって言ってる。+7
-0
-
1067. 匿名 2020/01/30(木) 10:41:36
>>1009
え?
自分が中国で頑張って働いてて
中国でコロナ流行って死者出てるのにそのまま中国にいるとおもう?
しかもどこにも渡航できない
私なら帰りたい
中国でしねってことか+6
-8
-
1068. 匿名 2020/01/30(木) 10:41:38
>>974
武漢に帰れなくても中国のどっかに帰れよ!
国土広いんだからさ。+61
-1
-
1069. 匿名 2020/01/30(木) 10:41:50
春節終わって、どうなるかな。実態が見えてくるかな。3日延長したけど、少しは中国人減るよね。はやく収束してほしい。+26
-0
-
1070. 匿名 2020/01/30(木) 10:41:58
ワクチンができても必要数を生産するまでに患者は爆発的な数になるはず。ワクチンの意味ないわ。それを巡ってよからぬことが起きそう。ワクチン開発の権利はどの国も持たないとか、取り決めして欲しい。+4
-0
-
1071. 匿名 2020/01/30(木) 10:42:09
>>1056
バスの運転手とガイドが感染するぐらいだから
狭い空間で一緒にいるといっぱつで感染する可能性が高いね+34
-0
-
1072. 匿名 2020/01/30(木) 10:42:28
マスク、メイドインチャイナがほとんどなのに、中国全土に感染拡大したんだよね。
日本のマスクは足りるのか。+5
-1
-
1073. 匿名 2020/01/30(木) 10:42:47
中国人って自分のことしか考えてないよね。
自国でこんなことになってるなら国外に出るなよって言いたい。
他国に恐怖に陥れて迷惑以外なにものでもないわ。+50
-0
-
1074. 匿名 2020/01/30(木) 10:42:52
>>12
ツイッターで帰国者のツイート流れてきたんだけど、結構ザルな検査だったらしい。
その人熱も出てるし、他にも下痢?とか症状出てるのに、ただ不安になってるだけって不安の薬処方されただけらしい。
こんなんじゃ感染広がっちゃうよね。
+131
-3
-
1075. 匿名 2020/01/30(木) 10:42:52
チャーターで近くの席でなければ飛沫の感染可能性は低いと思うけど、トイレのドアノブは危険かもね。1回1回シュッシュしてるとも思えないし。+5
-0
-
1076. 匿名 2020/01/30(木) 10:42:57
>>1020
常識的に考えたら、その後ウイルスが広まることによる対策にかかる費用やら、経済的損失(オリンピック含め)のほうが大事だと思うんだけどね。
フィリピンと北朝鮮の断固たる姿勢を日本政府もマネしてほしいけど、きんぺーの顔色ばっか見てるから無理だね。+29
-0
-
1077. 匿名 2020/01/30(木) 10:42:59
>>1057
>正しく恐れるように
何か起これば「心のケア」とか
言葉を作って満足してる気がする
+11
-0
-
1078. 匿名 2020/01/30(木) 10:43:28
遊ぶために帰国してるんじゃない
安全を守るために感染拡大を防ぐために必ず検査してくれ+7
-0
-
1079. 匿名 2020/01/30(木) 10:43:30
>>1058
あ、受け入れ先に警察大学校って記事を見てのコメントです‥すみません+2
-2
-
1080. 匿名 2020/01/30(木) 10:43:31
>>1037
インフルはこういう理由らしい
冬にインフルエンザが流行しやすい理由の一つが、「温度が低いこと」です。
当たり前のように思われますが、それではなぜ温度が低いとインフルエンザが流行るのでしょうか?
感染した人のくしゃみからエアロゾルに乗って、他人にたどり着いたウイルスが目指すのは「人の喉(のど)」です。
進入経路は、「目」「鼻」「口」の三カ所ですが、いずれも最後は喉にたどり着き、そこで増殖します。
このとき増殖に適した温度があり、ヒトのインフルエンザウイルスの場合、約33℃前後が最も適していると言われています。
普通、人の鼻腔の温度はもう少し高く、個人差はあるものの、だいたい35~37℃くらいです。
しかし、そう、冬になると気温が下がるので、吸い込んだ空気で鼻腔から喉にかけての温度が下がり、インフルエンザウイルスにとって心地よい、33℃前後の温度になってしまうわけです。
マスクをすると、鼻腔から咽頭にかけて温度湿度を高く保つことが出来ます。
なんとなく、インフルエンザ予防にもマスクは有用そうですね。+31
-0
-
1081. 匿名 2020/01/30(木) 10:43:36
>>1051ほんとにそれ思うわ。+19
-0
-
1082. 匿名 2020/01/30(木) 10:43:36
>>1067
横だけど
帰ってくるなら検査しろってことでしょ+16
-0
-
1083. 匿名 2020/01/30(木) 10:43:40
中国政府は自国民を世界中に出国させたのは罪だ!こんなの国民を使ったバイオテロだよ。世界中から非難されるべき( *`ω´)
WHOなんて仕事遅過ぎて中国の手先かと思う!世界中に拡まるまで待ってるような気すらするわ+20
-0
-
1084. 匿名 2020/01/30(木) 10:43:44
やっぱり帰ってきても逆効果だったんじゃないかと思う。
感染者を増やすだけだよ。
これじゃ、その人達が帰りたい自分達の事しか考えていない事になるよ。+33
-0
-
1085. 匿名 2020/01/30(木) 10:43:47
ただでさえインフルとか気遣う季節なのに、今度はコロナウイルスか。もうストレス+11
-0
-
1086. 匿名 2020/01/30(木) 10:43:49
>>948
豚インフルエンザがパンデミックになった時、夫とNYに赴任滞在中だった。恐怖で外は出歩けないし、早く日本へ帰りたい、帰して、帰国通達出ないかなと毎日願っていた。しかし、今回の様な政府の対応だと帰国後の方が大変で、複雑な気持ちでニュースを見てる。あの時もし帰国が叶っても、暫く要注意人物扱いになっただろうから。
だから自分の身の潔白を証明する為にも、入国時に検査は絶対に受けるべきと思うし、拒否するなら降機させないくらい強気であって欲しかったと思う。
+44
-0
-
1087. 匿名 2020/01/30(木) 10:43:57
>>933
五毛すなあ+4
-0
-
1088. 匿名 2020/01/30(木) 10:44:01
>>267
怪しい理由で中国に行ってたとか?家族にバレたらまずい事かね?
家族もそれより教えてほしいだろうに。+6
-0
-
1089. 匿名 2020/01/30(木) 10:44:33
>>974
強制送還。滞在する権利などないわ。+19
-0
-
1090. 匿名 2020/01/30(木) 10:44:37
>>956
私、若くても体弱いからやばいな。。かかったら終わり+6
-3
-
1091. 匿名 2020/01/30(木) 10:44:53
政府が中国人観光客拒否しなかったり、帰国の日本人隔離しないから、もう旅行の予定キャンセルすることにした。
せっかく良い温泉宿予約して計画立ててたのに
しばらく引き籠るしかない
+17
-1
-
1092. 匿名 2020/01/30(木) 10:44:55
>>1062
今、テレビで入院した1人からコロナ、無症状の人からコロナ2人
合計3人って言ってた
検査拒否したバカ2名も感染してる可能性は大いにある
むしろ、あのバカ2名がそこら辺ウロウロしやがったら、更に感染者広がる+58
-0
-
1093. 匿名 2020/01/30(木) 10:45:02
飛行機やフェリーなど中国からの便をしばらく欠航したら?アメリカやヨーロッパも飛行機欠航決めてるじゃん(アメリカは3月末まで)ますます中国人が日本に来ちゃうよ!もうザル状態じゃん。政府、厚労省、外務省しっかりして❗️+65
-0
-
1094. 匿名 2020/01/30(木) 10:45:11
中国人のモラルのなさや不衛生でうるさいとこは前から大嫌いだけど、中国人観光客からのお金に頼りすぎた日本も悪いのかもしれないね。+27
-0
-
1095. 匿名 2020/01/30(木) 10:45:18
>>1080元々体温が高い人はインフルになりにくかったりするのかな?それはあんまり関係ないのかな?+8
-0
-
1096. 匿名 2020/01/30(木) 10:45:25
>>1038
まだわかってることが少ないウィルスだからじゃない?
どんな危険が潜んでるかわからないから入念な対策は必要でしょうね。
+15
-0
-
1097. 匿名 2020/01/30(木) 10:45:27
>>1079
ホテル缶詰だからそこから広まるってことはあまり考えなくていいと思うよ
勝浦の様子からしてベッドメイクもないし食事も手渡しはしないし
従業員も接触しないことになってる
+9
-0
-
1098. 匿名 2020/01/30(木) 10:45:50
政府主導で保菌者連れて来てる
国内に保菌者の中国人が山ほど入って来てるから、日本人同士でうつったことにしたいんだろうな
早めに中国人を国内に入れない対策をしなかったから、後から失態を揉み消そうとしてる
ホント国力落ちて当然だよ、こんなことして…+12
-0
-
1099. 匿名 2020/01/30(木) 10:45:54
本当、うんざりだね
早く新型肺炎の不安から解放されたい
+10
-1
-
1100. 匿名 2020/01/30(木) 10:46:00
>>974
これが本当ならさ、こんなことがすぐに決定されるのに他の大事なことは置き去りって、どういうことなん??
中国人より日本人だろうか。+12
-0
-
1101. 匿名 2020/01/30(木) 10:46:11
帰国後検査しないなら
帰国させるなよ。
検査受けないなら帰国しないで
中国いればよかったじゃん。+54
-0
-
1102. 匿名 2020/01/30(木) 10:46:17
>>933
とんでもない行動をする中国人の割合が多そう+6
-0
-
1103. 匿名 2020/01/30(木) 10:46:28
中国に短期間でも滞在して帰国した人たちには検査隔離させてるのに
ぞくぞく入国している中国人は野放しとは何を考えているのやら
何をやりたいのかさっぱりわからん+74
-0
-
1104. 匿名 2020/01/30(木) 10:46:38
日本でどれだけ拡がるか調べたいのかね?
コロナを食い止める気なんてないと思う。
口だけだ+21
-0
-
1105. 匿名 2020/01/30(木) 10:46:40
バスガイドが感染するのはわかるんだけど、バスの運転手が感染するのって空気感染なんじゃないのって疑ってしまう。
運転手が乗客とそんなに接近しないよね?
トランクに荷物積み込みする時に感染したとしたら、多分ほとんどの人が感染してるよ。+2
-8
-
1106. 匿名 2020/01/30(木) 10:46:45
武漢から帰国された方々の中で、
検査拒否した人って、どういう理由で拒否したんだろう?
妊娠してても、レントゲンは撮ることができるし、
安心できない街中に戻るより、子供の為にも
むしろきちんと検査してもらった方が安心だよね。
元々、何かから逃げてる人で身バレしたら困るとか?
+43
-2
-
1107. 匿名 2020/01/30(木) 10:47:06
このまま中国人を永遠に受け入れたら確実にオリンピックは出来ない。
新型ウイルスが完全終息するのは半年以上かかると言われてるから。
さぁ、安倍ちゃん、どうするん?
北朝鮮は早い対応したわ!+51
-0
-
1108. 匿名 2020/01/30(木) 10:47:29
>>1080
追記
冬の気温と湿度はウイルス増殖に最適
温度20℃内外、湿度20%内外の低温度・低湿度は、インフルエンザウイルスが空気中に長時間にわたって生息できる最適な環境だ。
インフルエンザウイルスは温度21~24℃、湿度20%の空間なら生存率は60%、温度7~8℃、湿度22~25%なら生存率は63%とされる。
空気中に浮遊するウイルスが呼吸と共に口腔や鼻腔の粘膜などに付着する。冬季以外は、大気や皮膚表面の湿度も保たれているため、粘膜に付着しても体内には侵入しないが、冬期は、口腔や鼻腔の粘膜の湿気が下がって損傷しやすくなるため、粘膜の亀裂からウイルスが体内に侵入し、感染しやすくなく。
特に湿度が40%以下の乾燥した部屋ではウイルスは30分間も漂い続ける。感染している人がくしゃみや咳をすると、1回のくしゃみで口から出るウイルスは約100万個、咳で飛び出すウイルスは約10万個とされている。
また、乾燥した外気によって咳やくしゃみの飛沫が小さくなり、飛沫に乗ったウイルスは、より遠くまで飛ぶため、くしゃみや咳による感染範囲が広がり、幼稚園・学校、混み合う電車やバスの中や街中など、人が多い場所ほど感染しやすくなる。+4
-0
-
1109. 匿名 2020/01/30(木) 10:47:39
>>65
それだよね。変な人はどこでも一定数必ずいるから、帰国便に乗せる前に検査の同意書書かせないといけなかった。政府、つめが甘すぎる。+69
-0
-
1110. 匿名 2020/01/30(木) 10:47:45
カジノ汚職が今の政権で起きたの納得
中国の金 > 日本の国民+10
-0
-
1111. 匿名 2020/01/30(木) 10:47:50
政府は国民のことなんてこれっぽっちも考えてないのがよく分かるね。
こうやって日本は衰退していくんだろうな。+12
-0
-
1112. 匿名 2020/01/30(木) 10:48:00
検査を受けないなら、名前や会社の公表を。
+33
-1
-
1113. 匿名 2020/01/30(木) 10:48:10
ヒトからヒトの感染は変異するから、一番恐ろしい。+12
-0
-
1114. 匿名 2020/01/30(木) 10:48:16
検査拒否した人たち本当に日本人なのかなと思ってしまう+25
-0
-
1115. 匿名 2020/01/30(木) 10:48:23
日本も全便休止しようよ独ルフトハンザ航空 中国本土発着の全便休止 新型肺炎(毎日新聞) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jpドイツのルフトハンザ航空は29日、新型コロナウイルスによる肺炎の感染拡大を受け、中国本土発着の全便を2月9日まで休止すると発表した。香港発着便は予定通り運航するという。 運用上の理由で予約の受け付け
+74
-0
-
1116. 匿名 2020/01/30(木) 10:48:24
帰国後
ホテル三日月が収容しきれないのに
第二便、三便の人はどこに行くの?+19
-0
-
1117. 匿名 2020/01/30(木) 10:48:32
飛行機の中に感染者がいるなら
乗ってきた人達そこで感染する人もいるわけだよね
潜伏期間内は全員隔離していてくれないと+26
-0
-
1118. 匿名 2020/01/30(木) 10:48:47
>>1044
蓮舫
台湾人のくせに北京大学に留学してスパイ教育を受けてきた中国の手先。
公表されている親御さんの経歴からすれば、ありえないことをしている。
裏切り者というよりは、背乗りの出自不明者。
+38
-0
-
1119. 匿名 2020/01/30(木) 10:48:47
>>1062
無症状の人がいるのが怖いね。
ノロと同じで知らないうちにばら蒔いている。
検査しなければわからなかったことだし。+10
-0
-
1120. 匿名 2020/01/30(木) 10:49:01
検査拒否したバカ2人は、もし感染してたら外患誘致罪でしょっぴけ+27
-0
-
1121. 匿名 2020/01/30(木) 10:49:03
日本感染者11人に増えてる
アジアの窓口タイを抜くのも時間の問題
清潔な日本が中国人のせいで殺される
+56
-0
-
1122. 匿名 2020/01/30(木) 10:49:06
日本て隔離するのにちょうど良い島ないの?+3
-0
-
1123. 匿名 2020/01/30(木) 10:49:44
>>1051
ほんとに!
在日中国人たちは中国に里帰りしたあと子どもたちを何食わぬ顔で学校や保育園に行かせています
最悪です+44
-0
-
1124. 匿名 2020/01/30(木) 10:50:00
>>1024
ポップコーン以外にもポテトとかも素手だからね
素手で食べる物があるところには行かない、又は食べない方が良いよ+17
-0
-
1125. 匿名 2020/01/30(木) 10:50:02
>>993
政治家は、下唇張り出してきたら引退時!笑+8
-1
-
1126. 匿名 2020/01/30(木) 10:50:14
>>1122
竹島でいいんじゃない?
チョンしかいないし+22
-1
-
1127. 匿名 2020/01/30(木) 10:50:41
ホテル業界で働いてます
新入社員研修で同じバスに乗った方がバスに酔って嘔吐され
到着した施設で3日間隔離されたのを思い出した。
どうして日本政府がそれをしないのか…
日本人を減らそうとしている?
間違えなく1ヶ月後はバイオハザードみたいになってるよね+26
-2
-
1128. 匿名 2020/01/30(木) 10:50:49
>>1116
第二便は警察施設、財務省施設だよ
第三便はまだ発表されてない
ニュースでやってる
+18
-0
-
1129. 匿名 2020/01/30(木) 10:50:53
中国産のものからすでに汚染されていそう。+4
-0
-
1130. 匿名 2020/01/30(木) 10:50:56
さっきドラッグストアー行ったら、マスク売場混んでた。
田舎だけど関係ないよね。
手ピカジェル探してるんだけど売り切れ〜
とりあえず、除菌シート買ったけど意味あるかな?+18
-1
-
1131. 匿名 2020/01/30(木) 10:50:58
ここにいる皆さんは危機感があってホッとします。私の周りの人たちの中には、怖い怖いと言いつつマスクもしないしショッピングモールにちょくちょく行ってて見てるこちらが不安になります。
健康な人は重症化しないからと言われてますが、自分は大丈夫でも周りに持病がある人が居たらうつしてしまうかもしれないという自覚を持った行動をしてほしい。+28
-0
-
1132. 匿名 2020/01/30(木) 10:51:08
>>1067
うん、現地にいる日本人は可哀想だと思う。
帰国した人も、それはそれでありがたいけど、普通に自宅に帰っていいの?とか隔離されると思ってたのに…って疑問に思ってるって。
検査拒否したバカは中国戻れって思うけどね。
+22
-0
-
1133. 匿名 2020/01/30(木) 10:51:22
>>1115
中国旅行客を帰せなくなるからなのかな?
中国行きだけにして中国から日本は無しにしたらいいのに+7
-0
-
1134. 匿名 2020/01/30(木) 10:51:24
二人検査拒否て‥
検査されたら困るのか宗教上のなか帰化人か‥+3
-0
-
1135. 匿名 2020/01/30(木) 10:51:27
ほんっっとに海外は対応早い!
日本は遅すぎる!!!
+12
-0
-
1136. 匿名 2020/01/30(木) 10:51:41
新型肺炎本気で怖い+3
-0
-
1137. 匿名 2020/01/30(木) 10:51:43
>>1121
空港で中国から帰国した人が自己申告したら「風邪でしょ?」で解放だって。
日本政府も厚労省も、感染者のカウントが少なくなるようなマニュアルを作ってそう。+15
-0
-
1138. 匿名 2020/01/30(木) 10:51:51
>>1122
島こそ宿泊先ないんじゃない?+1
-0
-
1139. 匿名 2020/01/30(木) 10:51:56
>>18
菌持って帰ってくるなよって、私もそう思うけど、日本にいる家族とかからすればこっちで治療受けて死なないようにしてほしいよね…。
隔離して絶対広まらないようにとか対策してない政府がむかつく。検査拒否とか頭おかしいやつを野放しなのもイラつく。
中国人は入国禁止にしてくれ。+252
-4
-
1140. 匿名 2020/01/30(木) 10:52:06
>>1116
30日以降に帰国する人については、ホテルに加えて東京・府中市の警察大学校や東京・北区にある財務省の研修施設などを滞在先にあてる方向で調整が進められているということです第2便の210人、病院やホテルへ(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp中国・武漢で在留日本人を乗せたチャーター機の第2便が羽田空港に到着しました。羽田空港から報告です。 チャーター機の第2便は日本時間の午前9時前に羽田空港に到着しました。チャーター機には、湖北省にいた
+11
-0
-
1141. 匿名 2020/01/30(木) 10:52:11
>>169
ほんとそう思う。政府のやつらって知的障がいあるんじゃない?
無能すぎ。+22
-5
-
1142. 匿名 2020/01/30(木) 10:52:16
>>1130
持ち運び用手ピカジェル売ってないからヨドバシで昨日注文した!発送通知来た!
+1
-4
-
1143. 匿名 2020/01/30(木) 10:52:20
>>1115
休止して欲しい
だけど今いる中国人は1人残らず送り返して!!
あと中国人は採用しないで欲しい
+6
-0
-
1144. 匿名 2020/01/30(木) 10:52:46
バイオの世界だったらどうやって生きていこうて考えたことあるけど
ほんとに今それやんないといけなくなってきたじゃん+4
-0
-
1145. 匿名 2020/01/30(木) 10:52:48
>>1011
フィンランドで感染者確認されたよ。武漢へ旅行した人らしい。
ロシアはいても発信しないだけじゃないかな?+20
-0
-
1146. 匿名 2020/01/30(木) 10:52:55
+9
-9
-
1147. 匿名 2020/01/30(木) 10:52:57
>>410
希望者を募っただけだよ。
強制じゃないから!!!+10
-1
-
1148. 匿名 2020/01/30(木) 10:53:13
>>1105
え?挨拶とか話しかけたりするよ+3
-0
-
1149. 匿名 2020/01/30(木) 10:53:38
>>974
単純に、滞在費用どうしてるの?と思った。
タダとか公費で援助とかやめてよ+5
-2
-
1150. 匿名 2020/01/30(木) 10:53:47
>>1108
乾燥していると鼻の中がガビガビになり、硬いヤツのせいで出血したりするから、つい鼻掃除しちゃうんだけど取らない方がいいのかな…鼻くそ。+2
-0
-
1151. 匿名 2020/01/30(木) 10:54:04
テレビのコメンテーターって異様なほど差別を恐れてるけど、人間も生き物なんだから差別ってあって当然だと思うけどね
日本人が日本人を優先して何が悪いのか
日本人が日本人を守って何が悪いのか
人権や差別を武器にする人ほど信用ならないものはない+57
-0
-
1152. 匿名 2020/01/30(木) 10:54:05
>>1141
うわぁ名誉毀損+1
-9
-
1153. 匿名 2020/01/30(木) 10:54:05
法人を守る為の税金使わないんだから、議員宿舎使って良いですよ。どちらも税金なんですから。+10
-1
-
1154. 匿名 2020/01/30(木) 10:54:07
そうなんだよね
ほとんどの日本人は平和ボケで、危機管理なさずぎる
+20
-1
-
1155. 匿名 2020/01/30(木) 10:54:39
>>1007
検疫官とか医療従事者も乗せてるし、体調悪い人を隔離するスペースも必要だから200人が限度なのかな+14
-0
-
1156. 匿名 2020/01/30(木) 10:54:40
>>1142
私は部屋の空間除菌するスプレー買ったよ!
+4
-2
-
1157. 匿名 2020/01/30(木) 10:54:42
というか、想像以上に体調が悪い人の多さにもビビる。
結構な割合で体調悪くない?
+51
-1
-
1158. 匿名 2020/01/30(木) 10:54:45
日本以外はどこの国もちゃんと隔離してるのに日本はなんでちゃんとやらないの?なんか悲しくなるね。それに中国人入国拒否してよ。別に差別じゃないじゃん。+65
-0
-
1159. 匿名 2020/01/30(木) 10:54:51
手ピカジェルはベビー用品売り場に少し売れ残ってる可能性があります
+1
-7
-
1160. 匿名 2020/01/30(木) 10:54:53
>>1003
パイロットや医者なんて誰でもなれるわけじゃない限られた存在なのにね
CAや看護士も+14
-2
-
1161. 匿名 2020/01/30(木) 10:55:30
>>1152
は?+1
-9
-
1162. 匿名 2020/01/30(木) 10:55:30
茨城の中でもさらに田舎の方なのに箱マスクどこにもうってない💦
ダイソーさんはマスク1人一個の購入制限かかってた〜+13
-0
-
1163. 匿名 2020/01/30(木) 10:55:34
>>1044
謝蓮舫なんだ
蓮(名字)舫(名前)だと思ってた
「進次郎」で活動してるようなものか+18
-0
-
1164. 匿名 2020/01/30(木) 10:55:39
日本政府の優先順位1位はまず、チャイナマネー、2位は中国への忖度、3位はパンデミックの為の予行練習、4位は意味不明な人権、日本人の安全管理は自己管理でお願いします、とのことです。
日本はそんな国です。+15
-2
-
1165. 匿名 2020/01/30(木) 10:55:45
でもさ、今更じゃない?
検査も隔離も自宅待機もされてない中国人がわさわさ来てるんだから。
3人出たとかで騒ぐ意味がよくわからない
もう自分で予防するしかないと思うよ”春節”で博多港に大型クルーズ船が到着(九州朝日放送) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp中国の「春節」に伴う大型連休で、博多港には大勢の中国人観光客を乗せた大型クルーズ船が到着しました。24日から始まった中国の旧正月「春節」の大型連休。25日午前8時、博多港には約4600人の中国人観光
+40
-0
-
1166. 匿名 2020/01/30(木) 10:56:01
>>1082
指定感染症指定が2月7日から有効じゃないの
それまでは任意
以後は強制できる範囲が増大
いま強制すれば人権侵害になる
偽造パスポートや帰化人のエセ日本人の可能性高+11
-0
-
1167. 匿名 2020/01/30(木) 10:56:12
今朝のとくダネで「匿名だからって中国の方の人権を否定する書き込みがあって許せない」みたいなこと言ってるおばさんがいたよ
+32
-0
-
1168. 匿名 2020/01/30(木) 10:56:12
>>1152
「募ってはいるが募集はしていない」+1
-1
-
1169. 匿名 2020/01/30(木) 10:56:31
発熱の症状がないのに感染してるってわかった時点で、サーモで水際対策なんて無理よ。もう中国からは入国禁止にして!こうしてる今も新たな中国人がどんどん入国している。終わらない。インバウンド期待して、結果的に日本国内が感染国家になる。+18
-0
-
1170. 匿名 2020/01/30(木) 10:56:44
>>1068
本当にそれ他国民に迷惑かけてる自覚ないんだろうね
中国が責任持って中国で隔離するべきなのに
避難所にされてる日本はもう感染者増える一方だよ+12
-0
-
1171. 匿名 2020/01/30(木) 10:56:57
>>1124
それなら、バイキングスタイルで食事を賄っているレストランも危険。スーパーのむき出し惣菜バイキングも危険。+24
-0
-
1172. 匿名 2020/01/30(木) 10:57:00
>>1161
知的障害の人に対してだよね。
まずい発言ではある。+7
-4
-
1173. 匿名 2020/01/30(木) 10:57:01
>>1106
さっき国会で話してた内容では、
「中国を出国する時には検査を約束してたけど日本に着いたら拒否した。
色々と説得したけど納得されないので、こちらも強制することができないから無理だった。
帰宅の際は公共交通機関は使わないように言った。
住所など把握しているので、TELで何度も確認している。」
という事でした。
甘過ぎてびっくりですが…+76
-0
-
1174. 匿名 2020/01/30(木) 10:57:10
政府の初動ミス(中国人観光客を拒否しなかった)で、日本にコロナが広まりつつあることを有耶無耶にするために、チャーター機で武漢から日本人帰国させたのかと勘ぐってしまった
しかも隔離しない
そうなると、もうどこからコロナが広がったのか分からなくなって、避難の矛先が政府に集中するのを防げる+7
-1
-
1175. 匿名 2020/01/30(木) 10:57:34
>>1154
平和ボケの人とは関わらない
自分は出来る限り自衛する
自分は重症化しないなんて根拠のない自信はない
生死をかけた問題だから大袈裟くらいでちょうど良い
よ本当に
感染が広まったら平和ボケの人たちが真っ先にパニックになるだけ+15
-0
-
1176. 匿名 2020/01/30(木) 10:57:52
おばあちゃんが、そんな心配しなくて良いってNHKで言ってたよとマスクもしてくれない。全く年寄りは困ったよ。+11
-0
-
1177. 匿名 2020/01/30(木) 10:57:53
>>1171
というかすべて危険だよ。
作ってる人がかかってら、パッケージに入っててもなんも意味ないよ。+15
-0
-
1178. 匿名 2020/01/30(木) 10:58:34
マスゴミもチャーター機の日本人のことばかり報道してるね
武漢や中国人観光客がどこを観光していたのか、今もどこを観光しているのか、一体今何人観光で来ているのか、とかそういう有意義な報道してほしい+42
-0
-
1179. 匿名 2020/01/30(木) 10:58:34
>>1034
くだらないこと長々やって野党の方が情けないわ
同じフルボッコでもウイルスへの対応(中国人受け入れ)とか批判しないあたりお察し
+15
-0
-
1180. 匿名 2020/01/30(木) 10:58:39
>>1173
ええ、ありえない
なんで言い負かされてんの・・・
腹立つ+50
-1
-
1181. 匿名 2020/01/30(木) 10:58:41
日本人感染者の報告ばかりで
来日中国人の感染者言わなくなったね
来日中国人の感染者の方が野放しになってるのに+26
-0
-
1182. 匿名 2020/01/30(木) 10:58:42
>>1173
これは拒否した二人も日本側の担当も逮捕してもいいレベル
国家権力で検査を強制するくらいできなければ意味がない
+62
-2
-
1183. 匿名 2020/01/30(木) 10:58:46
>>1134
宗教なんてそんな崇高な理由ではないとおもうよ
過去にいた質の悪い知り合いで、少しでも自分の思い通りにならないとヒステリックになる女がいた。クレーマー気質で絶対に折れない。そういう奴らなんじゃない?
こんな被害にあわせてあってどうしてくれるんだ?
損害金はらえ!あ?検査?そんなもんしねーよ!お前らの責任だ!!!!!!
って、癇癪おこしてるんじゃないの
+5
-0
-
1184. 匿名 2020/01/30(木) 10:59:18
日本の様々な団体が、援助の物資を
あちらの国に送ってるみたいで
向こうでも「日本人が中国に友好の気持ちを寄せてくれてる」と
喜んでるみたいだけど、なんかモヤモヤする。
自分勝手な理由で、日本に遊びに来てウィルスを撒き散らしたり
日本人が買えなくなるほど、マスクを爆買いしたり
やりたい放題じゃん。
そんな人達は許せないし、一刻も早く、自国へ帰ってほしい。
そう思われてることも、きちんと自覚してほしいわ。
元々、傍若無人な態度な人が多いからすごく嫌な気分になるよ。
+28
-0
-
1185. 匿名 2020/01/30(木) 10:59:23
>>1172
面倒な人だねw
スルー力みにつけなw+2
-2
-
1186. 匿名 2020/01/30(木) 10:59:42
日本政府無能すぎ。中国人のせいで日本人が死んだらどうしてくれんの?+14
-1
-
1187. 匿名 2020/01/30(木) 10:59:43
>>1171
おじいさんや子供が咳してるの見てからあんなの買う人の気が知れない
+8
-1
-
1188. 匿名 2020/01/30(木) 11:00:02
人権人権って、日本国内に普通に暮らしてるだけの私らの人権はどうなってるの?仕事か何か知らないけど、一個人の都合で武漢にいた人達や、お金落としてくれる中国人旅行者の方が大事なのね。大事じゃないっていうなら、政治家達が隔離施設持ち回りで行って手厚くお世話してやれ!+12
-0
-
1189. 匿名 2020/01/30(木) 11:00:03
>>1182
コロナがまだ感染指定されてないから
逮捕したら人権侵害+9
-0
-
1190. 匿名 2020/01/30(木) 11:00:06
>>1014
昨日の虎ノ門ニュースの上念さんみたいなこと言ってんな。インフルエンザに比べれば些末事のように言う。個人的な一意見というならいいけれど、自分の意見に賛同しない騒いでる人をまるてバカ扱い。あの人、統計とか数字上でしか物事を語れないし、畑違いなことを拡散するなら黙っててほしい。上念さん嫌いじゃなかったけど嫌いになりそう。+18
-0
-
1191. 匿名 2020/01/30(木) 11:00:14
>>1173
把握してる住所晒せ!+22
-0
-
1192. 匿名 2020/01/30(木) 11:00:19
>>1176
まぁ年寄りはお迎え近いから+5
-0
-
1193. 匿名 2020/01/30(木) 11:00:32
>>1167
黙れ婆
お前に感染しろって感じ+8
-0
-
1194. 匿名 2020/01/30(木) 11:00:44
>>370
本当に不衛生で心までも汚い人種!+7
-0
-
1195. 匿名 2020/01/30(木) 11:00:46
>>1177
個人のお惣菜屋さんとかは危険かもね
工場で作ってるのは凄い量の消毒剤みたいな添加物がかけてあるから菌に関しては大丈夫
ただ添加物が危険だから食べ過ぎたら一緒+3
-3
-
1196. 匿名 2020/01/30(木) 11:00:48
テレビのコメンテーターがアホなコメントしてる
もっと専門家の話が聞きたい
無症状の帰国者に2人の感染者が出てるんだから、もっと有用あるコメントして欲しいわ+18
-0
-
1197. 匿名 2020/01/30(木) 11:01:05
しばらくむき出しのお惣菜やパン屋のパンも買えないわ。
+22
-0
-
1198. 匿名 2020/01/30(木) 11:01:06
"ただちに影響はありません"で終わらせるつもり?+8
-0
-
1199. 匿名 2020/01/30(木) 11:01:13
中国の人達は自分達の国が世界中を恐怖にさせておいて、なんで春節の時に海外へ来ようとするんだろうね。少しは自粛するとかそんな気持ちは持たないのかね…+9
-0
-
1200. 匿名 2020/01/30(木) 11:01:52
>>1165
同感。
検査してみたら実は保菌している中国人旅行者わんさかいると思う。
検査しないからわからないだけ。
とりあえず予防に気をつけるしかないよね。+11
-0
-
1201. 匿名 2020/01/30(木) 11:01:54
政府は先の先の先ってよめないのかな?
+25
-1
-
1202. 匿名 2020/01/30(木) 11:01:56
>>1157
日本帰れるってなったら言っておいた方が病院に優先的に行けるし安心だからって打算的な人もいそう
+6
-0
-
1203. 匿名 2020/01/30(木) 11:02:05
>>1167
日本人にも人権あります
変なウイルス持ち込まないでください!!+45
-0
-
1204. 匿名 2020/01/30(木) 11:02:16
210人中12人が発熱せき
みんな機内で突然具合悪くなるんだねー
2便は検査を受けることが搭乗の条件になったとさwww+85
-0
-
1205. 匿名 2020/01/30(木) 11:02:16
朝日新聞
「ウイルスに効果があるのは手洗い。中国人を排除するより、ともに手を洗おう」
日本から、まずこいつらを潰さないとダメ+80
-1
-
1206. 匿名 2020/01/30(木) 11:02:20
まだ潜伏期間なだけで、今現在も爆発的に日本人の感染者は増えてるだろうし、日本人で死者が出るのも時間の問題だろうね
日本政府がここまで無能だったとは・・・+28
-0
-
1207. 匿名 2020/01/30(木) 11:02:23
札幌市民ですが、札幌は大分前からチャイナタウンです。
どこに行っても中国人ばっかり。
街中から外れても民泊してる人がいるみたいで中国人がいる。もう逃れられないって感じ…
団体客キャンセルしても意味ないよ。ほとんど個人だもん。+53
-0
-
1208. 匿名 2020/01/30(木) 11:02:25
>>1197
こんな状況でもイオンとかは剥き出しのまま、揚げ物や焼き鳥とか販売してるよ…
オリジン弁当の量り売りの惣菜も…
フタつけたらいいのに、なぜつけないのか?+35
-0
-
1209. 匿名 2020/01/30(木) 11:02:31
>>1095体温が高いほうが免疫力は高いらしいよ
+14
-0
-
1210. 匿名 2020/01/30(木) 11:02:32
>>1087
五毛ってなに
+0
-1
-
1211. 匿名 2020/01/30(木) 11:02:57
博多港に未だに続々と団体中国人が上陸してるのはテレビで言ってる?
私は見かけてないんだけど
+9
-1
-
1212. 匿名 2020/01/30(木) 11:03:09
>>1167
中国ヘイトの署名があったら実名署名するけど!+6
-2
-
1213. 匿名 2020/01/30(木) 11:03:12
>>1179
くだらないことを長々やってるのは、総理が公職選挙法違反の疑惑の招待者リストと前夜祭ホテル明細書をいまだに出さずに逃げ続けてるからだよ。司法も年越してもまだ動かないね。+3
-8
-
1214. 匿名 2020/01/30(木) 11:03:16
第2便は検査を受けることを搭乗の条件にしたそうです
良かった!+48
-0
-
1215. 匿名 2020/01/30(木) 11:03:22
無症状からの陽性が2人。
この2人はホテル泊。ホテルは相部屋もあったというし、これはヤバいよね…+34
-1
-
1216. 匿名 2020/01/30(木) 11:03:30
入院している中国人はもちろん医療費実費よね??日本に迷惑かけておいて医療費までたかるなら黙ってられないわ。+35
-1
-
1217. 匿名 2020/01/30(木) 11:03:39
>>1189
ってことになるから強制できない、というわけですよね。
日本は本当に臨機応変の対応が出来ないですね。
+21
-0
-
1218. 匿名 2020/01/30(木) 11:03:46
風邪と思ってそのまま撒き散らすのが一番厄介。
いわゆる軽症患者。病院に行かず市販薬で。
人によって症状が違うから、軽症でも病院行って陽性出れば更に撒き散らすこともなく隔離するが、潜在的患者は数えきれない程いてる。
+10
-0
-
1219. 匿名 2020/01/30(木) 11:03:47
検査せず帰った人や発熱してバレなきゃいいやで観光してる人が
発症した重症だ助けて言われてもばかばかしいね
内心ハ?って思うよね+10
-0
-
1220. 匿名 2020/01/30(木) 11:03:49
>>1158
北朝鮮は一番に中国人の入国禁止措置を打ち出したよね?
そういう容赦しない決断力は見習うべきだわ。+40
-1
-
1221. 匿名 2020/01/30(木) 11:03:52
2便では9人も!!多い!
今銀行にお金をおろしに行って、帰りにコンビニとドラッグストアにマスクを買い求めるために寄ったんだけど
もう「小さいサイズSサイズ」しか残ってないね。
ついに3日前までは、街でマスクをしてる人は少なかったけど
今日は100%中の70%の人がマスクをしていた。
若者から中高年まで。
マスクをしていないのは高齢者が多かった。
高齢者こそやばいって言われてるのに、
あの人たちは長年生きてきた根拠のない自信があるのか?
または無神経?なんだろうね。
または情報を知らないのか?+8
-0
-
1222. 匿名 2020/01/30(木) 11:04:20
>>1214
1便目も検査に全員応じる条件で乗ったけど、帰国後に拒否したんじゃなかった?+25
-0
-
1223. 匿名 2020/01/30(木) 11:04:21
>>1214
むしろ第一便でそれがなかったことに驚いている+39
-0
-
1224. 匿名 2020/01/30(木) 11:04:38
>>1208
あとさ、夜になると昼間むき出しで売ってた揚げ物とかをパック詰めして安く売ってるよね!
パックに入ってるからといっても全てが安全ではないよ+17
-1
-
1225. 匿名 2020/01/30(木) 11:04:40
>>1195
工場は外国人だらけ+0
-1
-
1226. 匿名 2020/01/30(木) 11:05:15
>>107
2週間は絶対に1歩も外に出られないようになってるのかな?
近所だから怖い+16
-1
-
1227. 匿名 2020/01/30(木) 11:05:24
>>933
でも中国人の多くがそんな感じでしょ?それがあっちにとっての普通なんでしょ。
逆に933さんの職場にきてる中国人が日本に慣れてて中国人からしたら清潔にできる一部の人間ってだけでしょう。
+1
-0
-
1228. 匿名 2020/01/30(木) 11:05:26
武漢じゃなくても中国の他の空港に帰すべきでしょ、中国どうなってんの?
いよいよ日本乗っ取り?+8
-0
-
1229. 匿名 2020/01/30(木) 11:05:32
>>1218
今回風邪っぽい症状すらない人も感染してたからね
中国行った人や感染者と接触したひとは皆可能性ある+12
-0
-
1230. 匿名 2020/01/30(木) 11:05:51
>>1167
そういうのはスポンサーの意向だよ
ヤラセで言わされてるか、たまたま言った一人をカットせず映すのは、番組の思惑がある
ともかく全部スポンサーの指示+6
-0
-
1231. 匿名 2020/01/30(木) 11:05:52
>>1216
無料ですよ。だから問題になってんの!!+11
-0
-
1232. 匿名 2020/01/30(木) 11:05:54
北海道のホテルで働いていますが、ここ一週間中国人ばかりチェックインしてます…
半数以上は中国人で、皆マスクはしてませんでした。
彼らのパスポートをコピーしたり荷物を預かったり目の前で説明したり接点がありまくり。
ここ数日から従業員はみんな怯えてマスクしてアルコール消毒してるけどもう遅いと思う。
ずっと前から中国人ばかり接客してきてるから。
元々中国人の団体客なんて受け入れてなかったので全部個人客だし団体キャンセルなんて無意味ですよ。
団体なんて温泉旅館とかだけでビジネスホテルははぼ全部個人客。全中国人なんて減ってないです。
マスコミに操作されないで。
これから雪まつりが始まってさらに増えると思うと仕事行きたくないです。+39
-1
-
1233. 匿名 2020/01/30(木) 11:06:09
>>1206
バスの運転手さんは助かって欲しいな〜+27
-0
-
1234. 匿名 2020/01/30(木) 11:06:10
>>1211
それは個人旅行者です。
クルーズ船で来る中国人は個人で申し込みするから。
なので、規制されてないので大型旅客船で毎日来てます。+8
-0
-
1235. 匿名 2020/01/30(木) 11:06:16
やっぱりあっという間に感染してしま
うんですよね。
沢山の国で感染者が出てるけど
あれだけ中国人が進出してるのに
アフリカから感染者が出てないの
が逆に怖い。
アフリカってエボラとかもあるしコロナが
もしもアフリカで変異したらとんでもない
ウィルスになる気がする。
+2
-0
-
1236. 匿名 2020/01/30(木) 11:06:23
>>1213
一旦後回しにすればいいだろ
野党はそこしか突くところがないから拘ってるんだろうが
+8
-0
-
1237. 匿名 2020/01/30(木) 11:06:48
陽性の三人が軽症であることを願うわ
そしてその三人の武漢滞在歴を教えてくれ+8
-0
-
1238. 匿名 2020/01/30(木) 11:06:52
さっき普段旅行客来ないような田舎のイオンにまで来てマスク探してる中国人いたわ。そうやって田舎にもウイルス撒き散らしていくのね。高齢者地域だし心配だわ。+31
-0
-
1239. 匿名 2020/01/30(木) 11:06:58
>>1002
これ世耕さんがtweetしたら、また立憲は文句言っているんだよね?
あの森ゆうこって人でさえ、コロナウィルスの事を質問したみたいなのに、立憲は頭がおかしいのか?+5
-0
-
1240. 匿名 2020/01/30(木) 11:06:59
日本って
今日の感染者カウントしたら20人こえてない?
気のせい?+6
-0
-
1241. 匿名 2020/01/30(木) 11:07:03
宮迫なんてどーでもいいわ アホ
+19
-1
-
1242. 匿名 2020/01/30(木) 11:07:07
検査拒否って意味わからない。
何かまずいことでもあるの?+9
-0
-
1243. 匿名 2020/01/30(木) 11:08:08
わたしの周りで、たまたまだと思うけど、
B型の人が
コロナを疑いたくなるような謎の咳などが異常に長引く風邪ひいてるんだけど
皆さんの周りどうですか?
+1
-7
-
1244. 匿名 2020/01/30(木) 11:08:17
なんで個人旅行はいいわけ?
何万人もいるよね?
武漢から帰ってくる日本人ばかりに注目させてごまかそうとしてるよ政府は+35
-0
-
1245. 匿名 2020/01/30(木) 11:08:31
>>1187
>>1171です。その光景を見て私も同じ事を思った。抗がん剤を経験して感染症を何度か経験したから、不特定多数の空間で雑菌に晒されている食べ物は買わなくなった。試食もキッパリお断りしてる。+2
-0
-
1246. 匿名 2020/01/30(木) 11:08:33
>>1201
自分たちの保身と金の亡者の集団だから、先を見越せてまともに動ける人っていないと思う
トップが「募ってるけど募集はしていない」って変な日本語使う人だもの、終わってるわ+5
-1
-
1247. 匿名 2020/01/30(木) 11:08:41
>>1226
そんな長く隔離じゃないよ
検査待ちの間だけ
+1
-2
-
1248. 匿名 2020/01/30(木) 11:08:58
今回ばかりは北朝鮮の対応が神がかっていた。
今さら日本国内に入国禁止にしてももう遅いと思うわ。バカだな政府は。+20
-0
-
1249. 匿名 2020/01/30(木) 11:09:06
>>1173
そこまで説得して拒否する理由は何??
単純に長期隔離されるのが嫌?感染を確信してて騒がれるのが嫌?どういう心理なんだろ…+26
-0
-
1250. 匿名 2020/01/30(木) 11:09:27
>>1207
札幌の車屋とか大きめの建物跡地はほとんど免税ショップになってるよね。中心部から外れたエリアにもウジャウジャいるからもうすでに蔓延していて間違い無いと思う。+3
-0
-
1251. 匿名 2020/01/30(木) 11:09:55
>>1204
2人検査ひっかかって乗れなかったらしいね
でも治療はどこでするんだろ?
武漢の病院じゃ治るものも治らないよね+33
-0
-
1252. 匿名 2020/01/30(木) 11:09:58
>>1208
少し前にイオンがある所に越してきたんだけど、あの売り方ビックリした!!生肉、お寿司、むき出しで本当にびっくり。普段から絶対買わないようにしてる。+28
-1
-
1253. 匿名 2020/01/30(木) 11:10:06
>>1243
咳喘息じゃないの?
アラフォーだけど去年から風邪ひいたらなるけどこの年代の女性は特に多いって言われたよ
+23
-0
-
1254. 匿名 2020/01/30(木) 11:10:10
あーあもう外食も出来ないわ
最悪 中国のせいでなんなの?+49
-1
-
1255. 匿名 2020/01/30(木) 11:10:11
悪いけどオリンピック中止になって痛い目見ればいいと思うわ。
政府の対応が悪すぎる、許せない!+66
-1
-
1256. 匿名 2020/01/30(木) 11:10:19
>>1221そんなに年寄り貶さなくたっていいじゃないの。この件に関して年寄りが悪さしてるわけでもないのに
+7
-0
-
1257. 匿名 2020/01/30(木) 11:10:53
自宅がサンリオピューロランドの近所
中国人観光客大勢来てて怖いよ…+22
-0
-
1258. 匿名 2020/01/30(木) 11:11:00
>>1236
法律違反の疑惑だから逃がすわけにはいかないでしょ、法治国家だし。新型肺炎は野党ヒアリングも開催して昨日も1時間以上してたよ。+3
-3
-
1259. 匿名 2020/01/30(木) 11:11:01
>>1176
お年寄りはテレビの情報がすべてだからなぁ~
ネットだとこんなに騒がれてるのに、テレビは意図的に情報抑えられてる。
+11
-0
-
1260. 匿名 2020/01/30(木) 11:11:13
>>1173
そうだったんですか!教えてくださってありがとう!
最初から検査なんて受ける気が無かったけど、
他の出国者さん達の手前、嘘の約束をしてたのかな。
酷い話…。
どんな人かわからないけど、場合によっては、
ご近所の人達が気付くかもしれませんね。+34
-0
-
1261. 匿名 2020/01/30(木) 11:11:15
観光地で働いてるけど何人か発熱して体調不良で休んで従業員がいる。大丈夫か…+33
-0
-
1262. 匿名 2020/01/30(木) 11:11:17
政府の対応力の低さに呆れる
海外でウイルスが流行してる時の対応対策とか、前もって想定してなかったのかな?
もっとしっかりしろよ・・・+25
-0
-
1263. 匿名 2020/01/30(木) 11:11:37
本当に選手の皆さんには申し訳ないけどオリンピック盛大に失敗すればいいのに
政府って何考えてるの?
+26
-1
-
1264. 匿名 2020/01/30(木) 11:11:43
>>1255オリンピック中止になったら痛い目見るのは私たち庶民だよ。大金かけて準備して一円も入ってこないんだよ?消費税20パー待ったなしだよ
+47
-1
-
1265. 匿名 2020/01/30(木) 11:11:45
中国は最初に日本に計3000万元の緊急無償人道支援を行い、これは過去最高額だ。国営新華社通信は「四川大地震で日本から支援を受けた恩に報いたい」という論評記事を配信。中国赤十字会は同日、日本赤十字社に100万元(約6400万円)を緊急援助し、必要に応じた人道援助をすることを決定した。一般市民の間でも支援の声は高まり、北京の大学生や会社員ら、有志の若者が仲間に義援金を呼び掛けた。同日午後、中国国際援助隊は生存者の捜索に必要な設備や救急医療物資など4トンの物資を携行し、羽田空港に到着。中国政府商務部は14日、毛布2000枚、テント900張、手提げ式応急灯200個などといった3000万元(約4億7500万円)相当の援助物資追加支援を決定[35]、初回分は14日、上海から空輸され、宮城県登米市に提供された、第二陣は28日にミネラルウォーター6万本やゴム手袋325万組がそれぞれ茨城県、日本赤十字社に提供され、第三陣は31日にゴム手袋1万組、仮設トイレ60個、スニーカー2万5000足が提供される。さらに別枠で、3月16日、中国政府は日本政府の要請に応じてガソリンと軽油各1万トン(1億8000万円相当)を日本政府に対して提供することを決定、それぞれ4月2日、3日に日本に到着、被災地に送られた。
また華声在線は「過去の遺恨による民族主義は天災や人道とは関係ない」とし、四川大地震の際に日本が援助したことを受け「民族の感情を超越した人道主義」と評し「必要なのは学ぶことと助け合うこと」と伝えた。中国の地方政府や民間機関からの援助となると、さらに枚挙にいとまがない。例えば浙江省は友好県の静岡県に直接100万元(約1577万円)を寄付した。中国赤十字は日本赤十字に2600万元を寄付した。
って大震災のときおせわになったからマスク送りまーす。
でもそのおかけで市場にますくないでーす。+1
-2
-
1266. 匿名 2020/01/30(木) 11:12:02
>>242
旅行客ならそう思うけどね。仕事なら仕方ない。中国の病院なんてまともな処置してくれるのかも謎だし死んでも死に切れんわ+116
-3
-
1267. 匿名 2020/01/30(木) 11:12:08
>>1240
いやまだだよ
+1
-0
-
1268. 匿名 2020/01/30(木) 11:12:14
オリンピック中止なら政府の対応が悪いせいだから仕方ないんじゃない?+23
-1
-
1269. 匿名 2020/01/30(木) 11:12:44
SNSも何が本当で何が嘘なのかもわからないし、テレビで嘘な情報が出回ってるてやってるけどそもそもテレビの情報も政府も信用出来ない。どうすることも出来ないし怖すぎる。+8
-0
-
1270. 匿名 2020/01/30(木) 11:12:55
バスの中とか飛行機内の中、エレベーターの中とか密室空間が移りやすいみたいだね。
SARSの時も同じエレベーターに乗った人が全員感染したみたいだし。
今観光地はタクシー乗る中国人も多いからタクシードライバーも気が気じゃないだろうな…+21
-0
-
1271. 匿名 2020/01/30(木) 11:13:27
航空会社の地上勤務してる友達は空港は中国人だらけで、毎日あちこちの国から日本に来ると。
結局、日本は感染者が増えてるけど、安心で安全で清潔で自由行動が出来る日本が一番みたい。あと、病院が信頼出来るみたい。もう日本は自滅するわ。
+50
-0
-
1272. 匿名 2020/01/30(木) 11:13:34
>>1261
ちゃんと保健所に相談したりしてるのかな+16
-0
-
1273. 匿名 2020/01/30(木) 11:13:45
>>1167
何もしてないただ中国人ってだけで何か言ってるなら文句言われても分かるけどウイルス持ち込まれてるのに黙ってられるか!って感じだよね!+18
-0
-
1274. 匿名 2020/01/30(木) 11:13:53
完全にただの推測だけど
検査拒否は団塊世代の頑固ジイさんだと思う
あの人たち病院はおろか熱計るのすら嫌がるよね
「かかってても死にはせん!お前(妻)も検査なんかするな!」
って無理矢理帰るところ想像できる+33
-0
-
1275. 匿名 2020/01/30(木) 11:13:58
飲食店行くのも怖いな
旦那や子供の行動まで考えたら感染リスク高すぎ
運任せなのか 情けない+9
-0
-
1276. 匿名 2020/01/30(木) 11:14:00
>>1221
高齢者は政府やテレビが、、危険です!直ちにマスクをしてください!と言わないと動かないよ
政府もテレビも悠長なことしてるから大丈夫だと思ってるよ+22
-0
-
1277. 匿名 2020/01/30(木) 11:14:05
感染が確定していれば、法律を改正すれば強制的に隔離可能だけど、
可能性があるだけでは隔離は難しい。
感染の恐れのある人を強制的に隔離するのは人権問題となる。
憲法改正しないといけないよ。
+5
-0
-
1278. 匿名 2020/01/30(木) 11:14:13
>>1221
昨日バスに乗ったら、めちゃくちゃ咳こんでる婆さんが居た。
マスク無し、下を向いて咳こんでた。
手も当てないし、迷惑すぎる。降りろ!と言いたかったけど、私が降りた。+33
-0
-
1279. 匿名 2020/01/30(木) 11:14:23
>>1208
昨日はいつもより剥き出しの惣菜、魚は売れ残ってたわ。それでも値下げされると平気で買っていく人もいるんだよね…絶対無理。+8
-0
-
1280. 匿名 2020/01/30(木) 11:14:29
長時間検査するよう説得して拒否した二人
絶対日本人に成りすましてるやつでしょ安倍首相、帰国邦人の検査拒否「残念」 新型肺炎、政府が対策本部(時事通信) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp安倍晋三首相は30日の参院予算委員会で、新型コロナウイルスによる肺炎の感染拡大を受け、中国・武漢市からチャーター機の第1便で帰国した邦人のうち、2人がウイルス検査を拒否したことについて「大変残念だ」
+47
-0
-
1281. 匿名 2020/01/30(木) 11:14:34
>>1270
タクシーもバスも窓全開で移動して欲しいよね
風や寒さは我慢できる
+8
-0
-
1282. 匿名 2020/01/30(木) 11:14:45
日本は中国に乗っ取られました!
韓国や北朝鮮も敵だけど本当の敵は中国だな!
政治家は在日ばかり!
+25
-0
-
1283. 匿名 2020/01/30(木) 11:15:16
>>1コロナウイルス震源地武漢から命がけで上げた動画 「和訳」 - YouTubeyoutu.be動画の英語字幕を見て初めて動画を和訳してみました。 いろいろ考えてしまう動画だったと思います。 できることは一つ、動画を広めること 今日もありがとうございます! サブチャンネル : https://www.youtube.com/channel/UCB4NmRG41mWgJaZP6PgVIrA ツイッター : h...
+22
-1
-
1284. 匿名 2020/01/30(木) 11:15:48
>>1252
味付きの鶏肉と豚肉剥き出しで売ってるよね
鶏肉とか生が一番危険で菌撒き散らすのにねぇ
イオンって名前の癖して空気は汚そう+10
-0
-
1285. 匿名 2020/01/30(木) 11:15:48
>>1278
今はマスク不足だから難しいけどそういう人には無言でマスク渡すのが効果的って聞いたよ
+9
-0
-
1286. 匿名 2020/01/30(木) 11:15:50
日本人なのに日本が生きづらい+33
-0
-
1287. 匿名 2020/01/30(木) 11:16:34
水際とかバカじゃんw
安倍って外交だけは得意じゃなかったの?外遊ばっかしてんじゃないよ+4
-1
-
1288. 匿名 2020/01/30(木) 11:16:37
>>1221
うちは高齢の祖母と還暦の母が一緒に暮らしているけど(そこそこ都心に近い)
マスクなんてつけてないしマスクが売り切れてる事も知らなかった
ニュース見てないの?と聞いたら、見たよー5人入院したんだっけー?とか凄く呑気で
多分TVしか見ないしTVの報道は温かく受け入れましょう!危険はないです!みたいな伝え方だから危機を感じていないんだと思う。ネット見ない人たちは。+25
-0
-
1289. 匿名 2020/01/30(木) 11:16:45
>>1184
歴代のばらまき外交するあほの政治家と同じだね
ナメられてるのに一人いい気分になってるだけ
+0
-2
-
1290. 匿名 2020/01/30(木) 11:16:48
中国での死者170人、感染者7700人だってよ…+21
-0
-
1291. 匿名 2020/01/30(木) 11:16:52
1便での感染者は3名なんだって?
200人のうちの3人だと感染率1.5%だね。
検査も何もしない中国観光客が今もどんどん入ってきてるんだけどどうする気なんだろう。
今回の政府の対応でもしコロナより強力なエボラみたいな病気が流行ったら日本は終わるってよく分かったよ。
海外みたいに強制隔離や速渡航禁止みたいなこと全くしてくれなくて今後に不安しかない。+6
-1
-
1292. 匿名 2020/01/30(木) 11:16:56
むき出しのパンも危ないよね+24
-0
-
1293. 匿名 2020/01/30(木) 11:17:02
政府は不景気で税収が減ってコロナの蔓延すら国内消費の好機とか思ってるのか?😡
コロナがほどほどに流行れば関連商品の需要が増えて必然的に消費されるもんね。
どこかから脅されてるのか本当にアホなのか知らないけど、人命なんてどうでもいいんだね。+6
-2
-
1294. 匿名 2020/01/30(木) 11:17:03
ウィルスウェルカムな国に来たがる選手がいるのかね?+7
-0
-
1295. 匿名 2020/01/30(木) 11:17:15
オリンピック中止になったらまた増税で国民が苦しむだけ。政治家は痛くも痒くもない。+8
-0
-
1296. 匿名 2020/01/30(木) 11:17:30
これさ症状が出てる人は飛行機に乗せないっていうから早く日本で治療してほしい人が検査の前に解熱剤飲んですり抜けて飛行機に乗ろうとする確信犯がいるんだと思う
第1便は感染の疑いがある人を乗せますって言ってたら全員正直に申告してたと思うわ+19
-0
-
1297. 匿名 2020/01/30(木) 11:17:31
早く中国人追い返せ!!入国禁止にしろ!!
何日も前からみんなで訴えてるのにこのザマ!日本製はいい加減にしろ!!!+19
-0
-
1298. 匿名 2020/01/30(木) 11:17:36
>>1278
腹立つけど、それが賢いよ。同じ空間にいたくないよね。+7
-0
-
1299. 匿名 2020/01/30(木) 11:18:04
>>1243
血液型はたまたまだよ。そういう話はオカルトや陰謀論のトピでもたてた方がいいよ。
+10
-1
-
1300. 匿名 2020/01/30(木) 11:18:06
>>1190
私も上念さんの意見には賛同できない
今日の虎ノ門ニュースの有本さん、百田さん、石平さんは上念さんの意見には否定的でしたね
中国があれだけ広範囲に封鎖するのはタダゴトではないんだと+18
-0
-
1301. 匿名 2020/01/30(木) 11:18:08
冗談抜きでオリンピック出来なさそう。あれだけ盛り上がって、競技場始め、あらゆる物を急ピッチで作らせて、選手達も照準合わせてきてるのに全て水の泡になったら日本政府の今の対応は許されない+49
-2
-
1302. 匿名 2020/01/30(木) 11:18:18
>>1279
そういうのしか買えない低所得な人から消えていくのかも
+7
-0
-
1303. 匿名 2020/01/30(木) 11:18:41
わざわざ武漢まで迎えに行ってウイルス持ち込んで、新型肺炎対策本部設置って、政府はバカなの?+65
-2
-
1304. 匿名 2020/01/30(木) 11:18:41
感染者や疑わしい人は、某飯塚邸で休養しててください。
お屋敷だろうから部屋はあるでしょ。+58
-2
-
1305. 匿名 2020/01/30(木) 11:19:05
消毒用あるこーる買ってこよう。+1
-0
-
1306. 匿名 2020/01/30(木) 11:19:19
>>1122
中国にしたらちょうど良い島が日本なんじゃない?+6
-0
-
1307. 匿名 2020/01/30(木) 11:19:54
武漢の日本人の帰国希望者全員が帰国し終わったら鎖国しろ
中国人観光客は追い出せ+63
-0
-
1308. 匿名 2020/01/30(木) 11:20:09
バスの運転手さんかの感染ルート、荷物や手すりだそうだけどバス内のトイレの清掃もするらしいね
運転手とバスガイドと交代でするって言ってた
+22
-0
-
1309. 匿名 2020/01/30(木) 11:20:10
>>1280
残念だで済ますのか
防げた事なのに
+25
-0
-
1310. 匿名 2020/01/30(木) 11:20:10
>>1014
国民の混乱を防ぎたいから大丈夫大丈夫って言ってるのが見え透いてる。
ならもっと情報を細かく報道しろっていう+22
-0
-
1311. 匿名 2020/01/30(木) 11:20:19
>>1302
いやそういう人のが免疫力、抵抗力強かったりするんだよ…
感染しても発症しないスーパースプレッダーになりそう
+16
-0
-
1312. 匿名 2020/01/30(木) 11:20:20
>>1220
独裁国家じゃないから出来ないの。
安倍総理が独断でなんでも決められる訳じゃない。+34
-1
-
1313. 匿名 2020/01/30(木) 11:20:43
日本に避難してくる中国人がいるけど、日本も安全ではないので新型肺炎が収束するまで来日は控えてくださいねって帰ってもらうのも駄目なの?+33
-0
-
1314. 匿名 2020/01/30(木) 11:20:52
>>1306
日本に逃げたもん勝ちみたいなね…
+9
-0
-
1315. 匿名 2020/01/30(木) 11:20:53
>>1293医療費増になるからそんなことはない。政府の味方してるわけじゃないよ。
+7
-1
-
1316. 匿名 2020/01/30(木) 11:20:59
帰国便に中国人紛れ込んでないか!?と思ったけどパスポートチェックはするよね+19
-0
-
1317. 匿名 2020/01/30(木) 11:21:33
>>1301
元々国民はしらけ気味なのに無理やり盛り上げようとしていたからね。
病の祭典になるなら、必死で中止を阻止する熱い心は国民には今更持てない。
+19
-1
-
1318. 匿名 2020/01/30(木) 11:21:35
>>1244
日本に別荘持ってたりもするからね
中国に帰省する人も沢山いるから
個人は禁止にできない。+9
-0
-
1319. 匿名 2020/01/30(木) 11:21:36
何かもう日本が隔離島みたいになってるじゃん。。。+36
-0
-
1320. 匿名 2020/01/30(木) 11:21:44
>>1313
日本の医療の方が信頼できるんだから意地でも居座るよ+8
-0
-
1321. 匿名 2020/01/30(木) 11:22:07
>>1293
外出控えるからついで買いとか外食観光系は減収だよ。+6
-0
-
1322. 匿名 2020/01/30(木) 11:22:12
>>1312
中国人のビザ延長したよね? ビザを延長せず帰国させるってこともできたのにね?+54
-0
-
1323. 匿名 2020/01/30(木) 11:22:14
>>1007
チャイナ側は3便までしか受け付けないって言ってたみたい。+7
-0
-
1324. 匿名 2020/01/30(木) 11:22:42
>>1311
浮浪者と同じだね
普段から腐った物とか食べてる人の方が
菌に対しての耐性つくもんね+12
-0
-
1325. 匿名 2020/01/30(木) 11:23:00
>>1280
薬物反応を懸念してるとか+6
-0
-
1326. 匿名 2020/01/30(木) 11:23:11
>>1243
すみません私です
行き付けの病院でせき止めの薬は出して貰えませんでした
総合薬のみです。前はちゃんと貰っていたのに
今朝、不自然な若い男性二人いましたよ
妙にくっついて若い人は日本語が話せないのか頷くだけでしたね
せき止めの薬は中国人に行って仕舞われているんだな
私は薬局でせき止め薬を買いました
アホらしい
封筒からお金を出すのも違和感で若い男性の表情が挙動不審でヤバイね❗
自国で○ねや+17
-1
-
1327. 匿名 2020/01/30(木) 11:23:20
テレビで大した事ないって言うのやめろよ!
持病がある方は重症化するかも知れませんが~って、こちとら持病あんだよ!!!
モゴモゴ話してる専門家は信用しない!!
大丈夫なら堂々と答えろ!!+43
-0
-
1328. 匿名 2020/01/30(木) 11:23:47
>>1292
インフルエンザも気になるから、
元々、この時期のパン屋さんでは袋とかパックに入ったものしか
怖くて買えない。涙
最近のオシャレなパン屋さんじゃなく、
昔ながらのパン屋さんだと、一つ一つ個別でビニール包装してる店もあるから
そういうとこ選んでる。+28
-0
-
1329. 匿名 2020/01/30(木) 11:23:49
>>1173
こういうわがままが通るって、なおさらどんな人なのか気になる。
これじゃ飛行機に乗ったもの勝ちになっちゃうよ。+24
-0
-
1330. 匿名 2020/01/30(木) 11:24:04
>>1285
ついつい自分がつけるだけで外に出ちゃうけど、これからは余分にマスク持ち歩くようにしようかな。
チキンな自分でも、大丈夫ですか?マスクどうぞ。位は言えそう。
+12
-0
-
1331. 匿名 2020/01/30(木) 11:24:50
中国全土でウィルス蔓延したって、Yahoo!でやってたよ。
中国のどこにいても感染するってことよね。
今回は武漢の在住邦人だけだけど、他の北京や上海にある日本人も一斉に帰国となったら何万単位の移動よね。
どうするんだ!!厚生省!!
オリンピックの選手村や新しい議員宿舎は完成してるんだから、そこに2週間滞在して貰えばいいのに。
野党議員も桜、桜と念仏唱えてないで、それくらい提案すればいいのに。
それとも、何?
自分が新しい宿舎に入るから、コロナウィルスで汚染されたくないが本音?+34
-0
-
1332. 匿名 2020/01/30(木) 11:24:51
中国人も頓珍漢な政府も本当に腹立たしい
なんで日本人が守られなくて、自衛すら難しい状況になるんだ
+17
-0
-
1333. 匿名 2020/01/30(木) 11:24:52
てかさ、日本に帰国する=隔離されるのが条件ですよ。それに応じられない人は乗せられません。
じゃダメだったの?
いくら矯正できる法律がないとは言っても、ウィルスばらまくことを平気で容認するなんておかしいよね?
中国人みたいな考えするなら、中国から出なきゃいいんだよ。
本当に自己中で頭悪い人達なんだね。イライラしかしない。+54
-0
-
1334. 匿名 2020/01/30(木) 11:25:04
>>1299
血液型によって弱い疾病とかあるんじゃなかったっけ?+3
-4
-
1335. 匿名 2020/01/30(木) 11:25:18
スーパーのパン屋剥き出しで売ってたらクレーム入れてこよ+3
-5
-
1336. 匿名 2020/01/30(木) 11:25:33
>>1327
私も、持病とかじゃないけど中国人が来る前から地味に風邪が長引いてて免疫力きっと落ちてるから不安で不安でしょうがない。
+5
-2
-
1337. 匿名 2020/01/30(木) 11:25:39
>>1280
よく拒否出来たね、帰国便に乗ったのに。+17
-1
-
1338. 匿名 2020/01/30(木) 11:25:55
>>1312
それ何度言ってもガル民は耳を貸さないの
言うだけ無駄+2
-4
-
1339. 匿名 2020/01/30(木) 11:26:07
>>1301
IOCが問題視し始めたよ。日本の対応や対策が糞ってのも思い知ってるから、日本じゃ無理って答えだす可能性も全然あると思う。
マラソン移転も日本に任せてたららりくらりで何もやらん!もう待たん!っていう怒りの裁定だったしね。+41
-2
-
1340. 匿名 2020/01/30(木) 11:26:31
>>1182
スパイかな?+2
-0
-
1341. 匿名 2020/01/30(木) 11:26:33
>>1165
高島市長はインバウンド万歳なので(それでなくても)大っ嫌いですが、公式にコメント出したので。誤解ないよう貼っときます。ただ、クルーズ船はここ数日来てなくても中国人だらけですけどね💢💢💢
+5
-0
-
1342. 匿名 2020/01/30(木) 11:26:33
現地は交通機関もストップしてるしお店は閉まってるしで、食べ物の確保も難しいって。
+0
-0
-
1343. 匿名 2020/01/30(木) 11:26:40
>>1331
厚生省??+0
-0
-
1344. 匿名 2020/01/30(木) 11:26:50
>>1032
京都の呉服屋さんが言ってたの見た!+6
-0
-
1345. 匿名 2020/01/30(木) 11:27:01
対策本部どうなった?
お茶飲みながら雑談でもしてるんじゃないでしょうね?
まず第一に中国便を全て受け入れ拒否。
今いる中国人を即刻中国のどこかに飛ばす。
対策本部に本物の良心ある日本人がどれくらいいるか分からないけど頑張って欲しい。
お願いします。+22
-0
-
1346. 匿名 2020/01/30(木) 11:27:15
中国でのスポーツの大会が続々取りやめになってるらしいから、日本も本気で対策しないとホントにオリンピック中止になりかねないね+8
-0
-
1347. 匿名 2020/01/30(木) 11:27:40
>>1319
ああ、それそれ。
まさにそのとおり。
中国にいいように利用されている。
+5
-1
-
1348. 匿名 2020/01/30(木) 11:27:57
>>1310
公共には大丈夫って言わないとだめなんだよ、きっと。
でも、個人的には徹底的に対処してるよ。+5
-0
-
1349. 匿名 2020/01/30(木) 11:28:30
ハンドソープってやっぱり今は良いやつ使ったほうがいいの?買ってこようかなー+0
-0
-
1350. 匿名 2020/01/30(木) 11:28:33
>>143
メンツにこだわって、中国当局が支援拒否なんじゃない?
そんなに酷いことにはなってないですからって、+7
-0
-
1351. 匿名 2020/01/30(木) 11:28:37
>>1312
冷静に考えればまぁそうかなとは思う。
だから余計に蓮舫みたいな糞集団にイラつく。全員感染しろ。+35
-0
-
1352. 匿名 2020/01/30(木) 11:29:04
>>1344
わたしは浅草の着物レンタル屋さんと北陸のカニ屋さんが言ってるのを見た
+15
-0
-
1353. 匿名 2020/01/30(木) 11:29:16
>>1333
というかこんなんやってるの日本だけじゃないかな
韓国ですら、
・チャーター便無料
・強い帰国命令
・全員強制的に2週間隔離
なのに検査代払えないなら放牧とか、熱出してる人いるのに乗客普通に帰宅させるとか、本当にありえない。+69
-2
-
1354. 匿名 2020/01/30(木) 11:29:18
>>474
N95マスク捨ててしまったわー。
震災後すぐに買って埃除けにしてたんだけどさ。+10
-0
-
1355. 匿名 2020/01/30(木) 11:29:52
>>509
組織的にマスク探してるらしいよ。+7
-0
-
1356. 匿名 2020/01/30(木) 11:29:52
マスクと消毒は前から買ってあったんだけどハンドソープ追加で買ってこようと思う。やっぱりちょっといいやつ買ったほうがいいのかな。友達の家はタオルやめてペーパータオルに切り替えたって言ってた。+27
-0
-
1357. 匿名 2020/01/30(木) 11:29:54
もうお台場に中国人も隔離すればいいのに
ある意味島みたいな感じだし+29
-3
-
1358. 匿名 2020/01/30(木) 11:30:30
体調不良で今陰性って出た数人も、もしかしたら潜伏期間なだけであとから発症することもあるんじゃないの?+30
-0
-
1359. 匿名 2020/01/30(木) 11:30:35
チャーター機で帰国させる日本人も防護服必須でしょ
みんな言ってたことなんだけどね、なんで一般人でもわかることが政府にはわからないの?マジで脳みそ機能してないだろ+35
-0
-
1360. 匿名 2020/01/30(木) 11:30:38
>>1333
本当にそう。
駐在員で現地採用じゃないなら、中身まで中国人化しなくていいのに。
+7
-0
-
1361. 匿名 2020/01/30(木) 11:30:52
古市が大げさにすることないって言ってたけど
既存のインフルエンザや風邪と違って
段違いに感染力や致死率高いんだけど
コロナウイルス保持者フジテレビに行ってほしい+64
-1
-
1362. 匿名 2020/01/30(木) 11:31:23
中国人この機会にたくさん減ったらいいのになぁ
多すぎるんだよ+16
-0
-
1363. 匿名 2020/01/30(木) 11:31:31
前便では感染が200人中3人で検査拒否が2人とか、感染率並に頭のおかしい割合が高くてびっくりしたわ
世間には全く常識の通用しないき〇がいが100人に1人はいるんだな+26
-0
-
1364. 匿名 2020/01/30(木) 11:31:32
インタビュー受けてる人もなんなんだろう。
マスコミに直撃されて仕方なしなんだろうけど、
マスクも鼻まで覆っていない人いたし、なんだかモヤモヤする。+30
-0
-
1365. 匿名 2020/01/30(木) 11:32:00
>>1306
台湾も+0
-0
-
1366. 匿名 2020/01/30(木) 11:32:13
>>1338
やけに「安倍はだめだ」って言ってる人いるよね。
れいわ信者かな。
日本は法治国家だから、勝手な事出来ないのに。+13
-1
-
1367. 匿名 2020/01/30(木) 11:32:36
>>996
移動中に発症したのかもわかんないよね。
解熱剤飲んで出国した人いるんじゃない?+91
-0
-
1368. 匿名 2020/01/30(木) 11:32:42
安倍には失望した
世間で言われてるほど有能なら、もっといいやり方あっただろうよ
+43
-0
-
1369. 匿名 2020/01/30(木) 11:32:45
>>1333まさか拒否する人間がいるなんて思いもしなかったんじゃない?
+4
-1
-
1370. 匿名 2020/01/30(木) 11:32:46
これさーチャーター便で働いてる人とかへの感染もあるよね?
絶対感染拡大するよバスの運転手さんやバスガイドさんと一緒+35
-0
-
1371. 匿名 2020/01/30(木) 11:32:53
>>1323
何それ、嫌がらせ?
今後チャイナに進出する企業減るよね。+6
-1
-
1372. 匿名 2020/01/30(木) 11:32:54
症状なくて感染してたって人は
その後発症するの?
除菌も大事だけど
私たちの免疫力上げるのも大事だよね+5
-1
-
1373. 匿名 2020/01/30(木) 11:33:27
>>1361
そういう人たちはかからないよ
悪運が強い+3
-0
-
1374. 匿名 2020/01/30(木) 11:33:31
嫌だあ~😭
中世のペストみたいになったりして😭+10
-1
-
1375. 匿名 2020/01/30(木) 11:34:06
>>1372
妊娠中だと免疫力あげられないよ+0
-0
-
1376. 匿名 2020/01/30(木) 11:34:16
もうオリンピックは中止で良いよ。
その代わり中国人、二度と日本に来るな。
オリンピック中止がお望みだったんでしょ?良かったね。さようなら。+52
-0
-
1377. 匿名 2020/01/30(木) 11:34:39
子供や老人、妊婦さんとかのこと考えないのかな?
コロナなったらどうなるのか、わかんない?
母国だから帰ってくるのはいいんだけどさ
なんでチャーター機で熱とか咳とか症状あるのにのっちゃうわけ。
全員一人暮らしなの?家族いる人だってあるよね?
どんどん感染してって、そのうち病院や、施設でも感染して死者が大量なるよ
重くなること考えなてなさすぎ。
最大の被害をうけるのは弱者
+8
-1
-
1378. 匿名 2020/01/30(木) 11:34:47
各国で中国からの中国人、自国民の帰国者の扱いが全然違うとテレビでやってる。
コメンテーターだか喋ってる人が、離島で2週間隔離とか中国からの人は入国させないかえらせるとか症状が出てる人は帰国させないとか
それに対し、えー厳しすぎますね~
日本でも、帰ってくるな、隔離しろなどネットで騒然。
間違って解釈している、陰性なら感染の確率は極めて低い
ひどいこと言う人がいるのね
バカですか?
厳しくしている国では、感染広まってないじゃん。
なんも解釈まちがってないでしょ。
間違ってるのは言ってるあなた達だと思いますが。
テレビ見てると腹立つ。+48
-1
-
1379. 匿名 2020/01/30(木) 11:35:06
症状出てる人13人に増えてるじゃないか
本当、昨日検査もせずに公共交通機関使用可で帰したのありえん
せめて2便分から適切な対応をしてくれよ+27
-1
-
1380. 匿名 2020/01/30(木) 11:35:22
出来たてのオリンピック選手村に、中国人を隔離して下さい!
もちろん武漢帰国組も!+10
-0
-
1381. 匿名 2020/01/30(木) 11:35:36
拒否して帰宅した人は法が許すぎりぎりの範囲まで厳しい監視態勢をとり続けている
と、青山繁晴氏のブログで明かされたみたい
ブログ自体はアクセス殺到で読めないけど、スクショではそうあったよ
+21
-1
-
1382. 匿名 2020/01/30(木) 11:35:45
映画みたいに感染者はバイオセーフティーカプセルで運ばれる
イメージだったけど
空港以外の日本には武漢からの観光客が普通に歩いてるんだし
そこまでするほどの脅威あるウイルスと思ってないんかな…
+8
-0
-
1383. 匿名 2020/01/30(木) 11:36:03
北朝鮮が入国禁止にして万全の体制を整えてるけど、正直北朝鮮の国民全員コロナにかかって絶滅してほしい。何で生き延びようとしてんだよ…+8
-2
-
1384. 匿名 2020/01/30(木) 11:36:38
>>47
本当それ
現地の看護師さんのツイートで凄い数字書いてあった+129
-2
-
1385. 匿名 2020/01/30(木) 11:36:57
>>1173
今後数千万人単位に影響を与えかねない危険因子を、平気で野放しにするなんて
政府がこれじゃ、そりゃウイルスも蔓延るわ+11
-0
-
1386. 匿名 2020/01/30(木) 11:37:08
>>1356
石鹸の方がいいらしいよ+2
-0
-
1387. 匿名 2020/01/30(木) 11:37:08
このままぬるいことしてると、
日本人が何万人死ぬよ。+8
-0
-
1388. 匿名 2020/01/30(木) 11:37:11
いま日本に来てる中国人ちゃんと帰ってくれるんでしょうね?
居座らないよね?帰れよ!+21
-0
-
1389. 匿名 2020/01/30(木) 11:37:23
明後日からカナダ留学行くので成田空港行くのですが、怖すぎる😨+8
-0
-
1390. 匿名 2020/01/30(木) 11:37:27
>>36
自分から中国に住んでる奴を?
仕事とかで仕方なく行ったんだったら帰国させてあげたいけど。
+65
-7
-
1391. 匿名 2020/01/30(木) 11:37:32
検査拒否の2人は頑固じじいだよ、きっと
会社でも迷惑でパワハラしてるんじゃ
5ちゃんとかで特定できないかな+10
-0
-
1392. 匿名 2020/01/30(木) 11:38:05
これオリンピック前のバイオテロの予行演習?もうオリンピック開催されないでしょうけど。+8
-1
-
1393. 匿名 2020/01/30(木) 11:38:09
世界中に散らばってる中国人は日本に集結するわ!
日本政府はウイルス国の中国に優しいからな!
安倍は、嬉しさでどんどん受け入れる!+5
-0
-
1394. 匿名 2020/01/30(木) 11:38:16
仕方ないけど対応してる医師、看護師、ホテルの人、政府の人が気の毒だわ+9
-0
-
1395. 匿名 2020/01/30(木) 11:38:17
>>1358
そうだよ。だからありえないって怒ってんだよ+4
-0
-
1396. 匿名 2020/01/30(木) 11:38:24
帰国した2名検査拒否せず受けてほしいです+6
-0
-
1397. 匿名 2020/01/30(木) 11:39:21
そういえば台湾が中国国内の台湾人を救出したいのに中国から拒否されてる件はどうなったんだろぅ+10
-0
-
1398. 匿名 2020/01/30(木) 11:39:39
>>1392
世界からそうとも言われてる。
オリンピックの予行練習であえて、ウイルスウェルカムにしたって!
世界からの笑われものやで!+20
-0
-
1399. 匿名 2020/01/30(木) 11:39:40
>>1290
もっといるよ。本気でもっといると感じる。
発症せずに感染してる人から空気感染して発症だよ。
自分の免疫力を信じるしかない。+3
-2
-
1400. 匿名 2020/01/30(木) 11:39:43
検査に同意することを搭乗の条件に検討する
おせーーーわ
始めから決定しとけ+6
-1
-
1401. 匿名 2020/01/30(木) 11:40:19
熱があって飛行機に乗れなかった人はどうなるの?
まさかそのまま放置じゃないよね?
中国みたいに見捨てないよね?
空港から自分で帰るの?
治療受けられるの?+1
-10
-
1402. 匿名 2020/01/30(木) 11:40:22
もう中国全土に患者出たんでしょ?もう中国の人は国外脱出禁止だよ。頼むから。+73
-0
-
1403. 匿名 2020/01/30(木) 11:40:30
>>1389
アジア人だからと差別されないといいね
頑張って+15
-1
-
1404. 匿名 2020/01/30(木) 11:40:46
中国での感染者数を、総人口でみたら少ないけど、
日本で、中国のような感染者数でたら
もうアウトよね
感染列島なるのもそのうちだよ
外出まじで控えよい
こんな時ノコノコでかけるアホいるの?
自分から感染しにいってるのに、そんな人らが
感染したやつ隔離!とかいってるんだろな
人任せではなく、
自分の身は自分でマもらないといけないよ+10
-1
-
1405. 匿名 2020/01/30(木) 11:40:46
>>1398
良かったわよね。
こうなって。
本当のテロなら大変なことになるから。
日本はテロし放題なの有名だし。+2
-2
-
1406. 匿名 2020/01/30(木) 11:40:47
昨日の会見も
立ち話みたいな距離感だったけど
記者・・・・・+44
-0
-
1407. 匿名 2020/01/30(木) 11:40:53
>>1361
古市って「社会学」で修士止まりだっけ?
何を根拠にそんなことが言えるんだろう+20
-0
-
1408. 匿名 2020/01/30(木) 11:40:59
出国前に検査してるんじゃないの?
症状があるからって2人は搭乗しなかったのに、なんで9人の方は帰ってこられるの?
検査意味ないじゃん最悪だわ+14
-1
-
1409. 匿名 2020/01/30(木) 11:41:14
>>1366
れいわなんかこのけんだんまりじゃんね
ほんと口ばっかりで+5
-0
-
1410. 匿名 2020/01/30(木) 11:41:32
200人帰ってきて3人感染。この確率を武漢の人口1100万人にあてはめると16万人以上に感染していることになる。中国全土で7000人の感染なんて絶対に嘘だね。+78
-0
-
1411. 匿名 2020/01/30(木) 11:41:35
感染症の専門家が言ってたけど、エボラウィルスみたいな種類ではないからそんなに不安になる事ないらしい。
衛生に対する感覚が日本と中国では違うからむこうでは大勢なくなってるけど、それも高齢者やもともと疾患があった人なんだってよ。
+3
-5
-
1412. 匿名 2020/01/30(木) 11:41:51
>>1401
熱あって飛行機乗れなかった人は最後にでもいいから完全防備で助けてあげたいよね。
熱とか咳とか隠して飛行機のったら症状訴え出した人たちは同じ日本人でも嫌だ。
+55
-0
-
1413. 匿名 2020/01/30(木) 11:41:55
なんで羽田に下ろすかね…
自衛隊のある空港とかの方が良かったんじゃないの?+33
-0
-
1414. 匿名 2020/01/30(木) 11:42:01
>>1405
何言ってんの?全然良くないわ。しかも自分宛てのコメじゃないのにレスすんな。+1
-0
-
1415. 匿名 2020/01/30(木) 11:42:17
電車の手すりでさえ危ないから
手袋つけたほうがいいよ!!+7
-1
-
1416. 匿名 2020/01/30(木) 11:42:22
マスク仕事で使うから常備してましたがそろそろ在庫なくなるから買いに行ったらなかった。昨日三軒、今朝二軒ドラッグストア見たけどなかった。1人三袋までってなってて、
私の前に家族連れできて二歳くらいの子と赤ちゃんにも各三袋数に入れてたけど、赤ちゃんと二歳くらいの子が大きめマスクなんかしないだろとおもって見てたら、使わなかったら売ったらいいしね!と赤ちゃんのお母さんとおじいさんおばあさんらしき人が言ってた。一家もろとも死んで+7
-9
-
1417. 匿名 2020/01/30(木) 11:42:23
>>1389
中国人がたくさんいてるから、コンビニであろうが、店へ入るのは避けた方がいい。
外で待機した方がいいよ。
機内は諦めるしかないけど。
とりあえずマスクにも消毒薬して。
+13
-0
-
1418. 匿名 2020/01/30(木) 11:42:24
>>1401
私もそれ気になった
日本にいる中国人を治療して
中国にいる日本人放置とかひどいよね+65
-0
-
1419. 匿名 2020/01/30(木) 11:42:48
個人旅行のリピーターって、有名観光地だけでなくこんな所に?と思うような地元感満載な所まで入り込んでるから、不安しかない+5
-0
-
1420. 匿名 2020/01/30(木) 11:43:07
コメンテーターや司会者であまり差別するのもよくない的な話してる人は自分がマスクなしで中国人にインタビューしに行けばいいんだよ。+14
-0
-
1421. 匿名 2020/01/30(木) 11:43:33
中国の個人旅行って10人ほどが単位らしいね。
日本の個人とは概念が違うんだって。
そして船での旅行客がバンバン来てるってよ。
どうにかしてよ!
+21
-0
-
1422. 匿名 2020/01/30(木) 11:43:43
テレビでいってる中国人の感染者数はその約10倍はいる。+24
-0
-
1423. 匿名 2020/01/30(木) 11:43:47
>>1173
約束していた検査を拒否する奴が「公共の乗り物に乗らないでください、外出しないでください」を守ると思うのか?
何か問題が起きても、何も手出ししないでなすがままにするっていう日本の馬鹿っぷりはどうにかならんかな。
こいつら二人を放牧した人間も、強制指示を出せない政府もバイオテロしてるようなもんじゃん。+40
-0
-
1424. 匿名 2020/01/30(木) 11:43:51
急いで帰国させてあとは中国人入国禁止でええよ
先に入国禁止にしたら人質みたいになりそうだし+10
-1
-
1425. 匿名 2020/01/30(木) 11:43:52
>>1369
だとしたら日本政府が甘ちゃんだよ。+3
-0
-
1426. 匿名 2020/01/30(木) 11:44:04
拒否したやつって50代、60代の老害爺なんじゃないかな?+7
-0
-
1427. 匿名 2020/01/30(木) 11:44:09
>>310
オリンピックまでに収束しないかもと言われているよね。
開催国の対応がこんなに緩いんだったら、選手も観客も日本に来たくないだろうし。
中国様のご機嫌取りと春節の経済効果優先して自国民の安全をないがしろにした結果がオリンピック中止なら、
日本政府には当然の報いと思うわ。
+54
-0
-
1428. 匿名 2020/01/30(木) 11:44:21
>>1371
違う違う。
そういう感情的な問題じゃなくて安全対策。
進出企業は一時的には減るだろうけれど、人が死んでは元も子もないから。
+7
-0
-
1429. 匿名 2020/01/30(木) 11:44:23
トピ乱立、何が何やら+4
-0
-
1430. 匿名 2020/01/30(木) 11:44:50
>>1353
韓国を含む外国人は強制しないと無理なんだって、自宅待機とか絶対に出来ないらしい。
オーストラリアなんて脱走されたら困るから島だよ。+14
-0
-
1431. 匿名 2020/01/30(木) 11:44:56
>>1411
日本にも高齢者や疾患ある人がいるから問題なのよ+8
-0
-
1432. 匿名 2020/01/30(木) 11:45:03
>>596
国会議事堂に隔離したら?+42
-0
-
1433. 匿名 2020/01/30(木) 11:45:06
まず、中国人の国民性を知ってから報道みないといけない。
世界一のいい加減な国民性やねんで。+9
-0
-
1434. 匿名 2020/01/30(木) 11:45:16
マスク買えない…
+2
-0
-
1435. 匿名 2020/01/30(木) 11:45:24 ID:AQcnTg9BLM
>>1009
検査及び隔離に同意した人しか帰国させないとするべき。
症状が無くても感染してる人もいるのだから、心情的には発症してる人ほど早く帰国させてあげたいと思う。+5
-0
-
1436. 匿名 2020/01/30(木) 11:45:33
えっ?!
中国人今も飛行機乗って普通に日本に続々と入国してるの?
何考えてるの?
+21
-0
-
1437. 匿名 2020/01/30(木) 11:45:34
>>1381
これ本当かな?
正しければ国会で安部さんが明らかにしそうだけど。
障壁があるのか?+0
-0
-
1438. 匿名 2020/01/30(木) 11:45:49
>>1312
今回のことで、首相には本当にガッカリしてた。
でも、冷静に考えるとそうなんだよね。
この騒ぎが一段落した後、
中国から、誰が名指しで感謝されるんだろう…
そういう人達が、今の状況を作り出してるのかな?
+7
-0
-
1439. 匿名 2020/01/30(木) 11:46:32
とりあえず安倍退陣+3
-0
-
1440. 匿名 2020/01/30(木) 11:46:33
>>1430
まるで日本人はちゃんとおとなしく言うこと聞きますみたいなこと言ってるね。
検査拒否二人出て、ウイルス潜伏してる人も自宅帰ってるから問題になってるのに。+12
-0
-
1441. 匿名 2020/01/30(木) 11:46:41
武漢でとこにそんなに日本人が行っていた事を知らなかった。
まだ続々と帰国させるんだよね、2週間は隔離してよ!+5
-1
-
1442. 匿名 2020/01/30(木) 11:46:52
>>13
国会議員の議員宿舎でいいじゃん。
日本政府は自分達の不始末を民間企業と国民に押し付けないで
これぐらいはやってよ!+192
-2
-
1443. 匿名 2020/01/30(木) 11:47:18
>>1436
個人は制限されてないし
船!船でたくさん上陸してる。
空港だけじゃないよ、港も注意!
+9
-0
-
1444. 匿名 2020/01/30(木) 11:47:48
>>484
立憲民主は反日議員ばかりだからね
わざとコロナ対策させず、日本の国力を弱めたいんじゃない?+10
-0
-
1445. 匿名 2020/01/30(木) 11:47:54
うち田舎だけど、中国人がいっぱい働いてる。春節帰省してるのかわからんけど中国全土に広がってるなら
ふつうにウイルス運ばれるね
避けてはいかんと思うが避けてしまうだろうな
+5
-0
-
1446. 匿名 2020/01/30(木) 11:48:01
中国からの飛行機、船、、あと何?
全部入国禁止でお願いします+10
-0
-
1447. 匿名 2020/01/30(木) 11:49:20
>>1401
家族の人もいたたまれないよね+0
-0
-
1448. 匿名 2020/01/30(木) 11:49:22
昨日はけっこうテレビで帰国組を中継してたけど今日はあまりしないね。ネットとかで見たことなど繰り返しだし、コメンテーターの話しなんて無駄だこらいいよ+3
-0
-
1449. 匿名 2020/01/30(木) 11:49:35
帰国して会見した人はノーウイルスなの?
無症状でも感染してる場合あるらしいけどその辺大丈夫なの?
マスクから鼻出てたしそこから感染広まったりはないんだろうか+1
-0
-
1450. 匿名 2020/01/30(木) 11:50:00
>>1003
飛行機は空調?を調節してるから、意外と感染しないらしいよ
それよりバスの密閉性がヤバいと専門家が言っていた
+6
-0
-
1451. 匿名 2020/01/30(木) 11:50:05
安倍総理大臣は参議院予算委員会で、チャーター機の第1便で29日に帰国した人のうち、2人から検査の同意が得られなかったことについて「相当説得したが、法的な拘束力はないということで、残念ながらこういう結果になった。人権の問題もあり踏み込めないところもあるが、2便以降はかなり確かな形で確認をとっている」と述べました。新型肺炎 2人検査同意得られず「説得も拘束力なし」安倍首相 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp安倍総理大臣は参議院予算委員会で、チャーター機の第1便で29日に帰国した人のうち、2人から検査の同意が得られなかったこと…
+34
-0
-
1452. 匿名 2020/01/30(木) 11:50:22
今日帰国、3人感染確定
感染時に症状ないのは中国以外で初めて。+12
-0
-
1453. 匿名 2020/01/30(木) 11:50:29
チャーター機の費用を政府が負担すべきか知らないけど野党はそんなことで騒いでる場合じゃないでしょうよ。これ以上蔓延しないように隔離、帰国、入国拒否、そういう現実的な対策を話し合ってくれ。7、8万の金のことなんてどうでも良いよ+49
-0
-
1454. 匿名 2020/01/30(木) 11:50:31
>>1434
コンビニやホームセンターにもない?
中国人がガーッて買ってくから
中国人見かけない店を探すといいかも+4
-0
-
1455. 匿名 2020/01/30(木) 11:51:02
帰国者の会見って、危機感なさすぎじゃない?
ウィルス持ってるかもわからない人を
マスコミの前に出したの?
+43
-0
-
1456. 匿名 2020/01/30(木) 11:51:07
陽性のツアーガイドさん、新幹線、地下鉄で東京→大阪移動
ツアー客は大阪ベイエリアで観光したって…+21
-0
-
1457. 匿名 2020/01/30(木) 11:51:11
中国とは衛生観念が違う日本でも感染者が増えてるから、報道されているより感染力が強いんじゃないかな。+9
-0
-
1458. 匿名 2020/01/30(木) 11:51:19
芸能人てか中国いってる人いるのかなぁ+0
-0
-
1459. 匿名 2020/01/30(木) 11:51:23
ちょ、、、みんな大袈裟過ぎだよ(^_^;)
日本政府は大丈夫だと言ってるし、
観光客だってみんな元気に買い物してるよね。
肺炎だったら観光する余裕ないはず?だよ。
こんなに大騒ぎしてるのガルちゃんくらいだよ?
道頓堀じゃ、酔っ払ったおじさんが
コロナでコロッと逝っチャイナ〜なんてギャグ言うくらい余裕あるでw
政府だって、この笑顔。
みんな騒ぎすぎ。+0
-47
-
1460. 匿名 2020/01/30(木) 11:51:30
>>1410
中国のは検査して判明した数だから検査してない&できてない人がほとんどで
実数は桁が2個ぐらい違うはず
+20
-0
-
1461. 匿名 2020/01/30(木) 11:51:42
日本人にまで感染が出てきてるのにそれでも中国人が来るとか阿保じゃん。日本も危険な国になってるのに。+11
-0
-
1462. 匿名 2020/01/30(木) 11:51:57
>>1456
uSJ?+1
-0
-
1463. 匿名 2020/01/30(木) 11:52:01
日本でマスクが品薄
インフルエンザの流行に困惑【新型肺炎】日本の企業が中国へマスク100万個を送付と話題! 迅速な支援に中国ネットで感動の嵐 / 送り主はイトーヨーカドー! 詳細を広報に聞いた - Yahoo! JAPANarticle.yahoo.co.jp中国・武漢市を中心に感染拡大を続ける「新型コロナウイルス肺炎」。日本でも不安を感じてしまうが、1分1秒レベルで過酷な状況が報じられる現地の空気は想像以上に重いらしい。 - Yahoo! JAPAN
+15
-2
-
1464. 匿名 2020/01/30(木) 11:52:29
国会、
鈴木宗男氏が吠えてる+8
-0
-
1465. 匿名 2020/01/30(木) 11:52:32
>>798
馬鹿なの?中国転勤で転職するって例え誰もが知る一流企業でも本当にするの?大した企業に勤めてないからそんな事がやすやすと言えるんだわ+98
-15
-
1466. 匿名 2020/01/30(木) 11:52:36
>>1450
トイレは同じの使うから危険性はかなり高いよ。隣の席の人が感染してたらそれだけ危険も高くなる。
日本が危機感無さ過ぎてビックリする+28
-0
-
1467. 匿名 2020/01/30(木) 11:52:50
>>1454
住宅地にもないよー涙
あいつらどこにでもいる
+6
-0
-
1468. 匿名 2020/01/30(木) 11:53:09
京都奈良など、中国人が観光しそうな場所はヤバいよね
2週間後には爆発的に感染が広がってそう
+9
-0
-
1469. 匿名 2020/01/30(木) 11:53:37
>>1410
海外の専門機関の予想とだいたい一致してるね+14
-1
-
1470. 匿名 2020/01/30(木) 11:53:45
>>99
だって日本政府は日本人のことなんて全然思いやってないから。+182
-2
-
1471. 匿名 2020/01/30(木) 11:53:52
安倍ちゃん「金は命より重い」
安倍晋三首相は29日の参院予算委員会で、新型コロナウイルスによる肺炎に関し、「中国人旅行者の減少など経済への影響が懸念されている」+14
-1
-
1472. 匿名 2020/01/30(木) 11:53:56
>>1430
日本島いっぱいあるじゃん。一つくらい無人島あるんじゃない?+14
-0
-
1473. 匿名 2020/01/30(木) 11:54:02
>>1443
最悪、ひたすら最悪
日本に住んでる中国人ぜったい家族呼び寄せてる
あー最悪+23
-0
-
1474. 匿名 2020/01/30(木) 11:54:15
世界中のトップからしたら、安倍の対応は最低レベル。
世界はまず、自国民の安全第一。人権や、経済はその後のこと。
結局、ウィルスが蔓延したら、日本の経済やオリンピックが破滅するのに。
安倍がしてることはまず、日本で中国人の春節をキチンと迎えてあげることか?
+46
-1
-
1475. 匿名 2020/01/30(木) 11:54:16
>>1459
コイツなんで笑ってるの?
+37
-1
-
1476. 匿名 2020/01/30(木) 11:54:58
>>1455
フジテレビのカメラマンが感染しました。感染経緯は不明ですが、帰国した日本人のインタビュー撮ってました。
あるかもね+16
-4
-
1477. 匿名 2020/01/30(木) 11:55:01
マスクは増税前に沢山買っといたけど、終息してら今後また変な未知のウイルス来るかもしれないからストックしとかなきゃ+1
-0
-
1478. 匿名 2020/01/30(木) 11:55:05
厚労省と毎日新聞のビルに隔離しろや
あいつらは人権がー、差別がーとほざいてんだから、身をもって示せ+8
-0
-
1479. 匿名 2020/01/30(木) 11:55:31
>>1472
無人島はダメだよ
電気通ってないから
+4
-0
-
1480. 匿名 2020/01/30(木) 11:55:43
>>1441
昔から鉄鋼業で栄えた街だからね。
自動車産業も盛んだし、工業団地にケミカルの工場もたくさんある。
当然物流の拠点でもあるよね。
+6
-0
-
1481. 匿名 2020/01/30(木) 11:55:43
新型肺炎、帰国者に思いやりを 「もっと優しい目で見守れないのか」
だって
馬鹿?+34
-2
-
1482. 匿名 2020/01/30(木) 11:56:20
見かけだけのザル検査らしいぞ
安倍はもう終わり+23
-0
-
1483. 匿名 2020/01/30(木) 11:56:36
>>1437
自宅送ったから住所もばれてるし電話頻繁に連絡してるとは国会でも言ってた
+7
-0
-
1484. 匿名 2020/01/30(木) 11:57:03
>>1481
朝日と毎日でしょ
お察し+17
-0
-
1485. 匿名 2020/01/30(木) 11:57:50
>>1459
何よその不気味な笑いは‥+4
-2
-
1486. 匿名 2020/01/30(木) 11:57:50
>>1476
えええええ
それどこ情報???
+0
-8
-
1487. 匿名 2020/01/30(木) 11:58:01
>>1482
安倍政権を悪く言うな ミンスの回し者+1
-11
-
1488. 匿名 2020/01/30(木) 11:58:05
第一便で検査拒否の2人はトロイの木馬じゃないの?
どこの所属だろう?絶対に取引したくないわ
+2
-0
-
1489. 匿名 2020/01/30(木) 11:58:06
>>1175
それはあるだろうね
感染広まる前からこうなるだろうってわかってた人は予めマスク買ってたしね
今慌てて駆けずり回ってる人の半分くらいは
何も考えてなかった人なんだと思ってる+3
-0
-
1490. 匿名 2020/01/30(木) 11:58:11
戦争や貧困でシリアやアフリカ難民は続々ヨーロッパへ上陸(侵蝕)
ウイルスでもあり得るということを学んだわ+3
-0
-
1491. 匿名 2020/01/30(木) 11:58:15
>>1462
ニュースでちらっと流れてた。
ツアー客が大阪のベイエリアを観光したと吉村知事が発表と。
USJか海遊館あたりかな?+16
-0
-
1492. 匿名 2020/01/30(木) 11:58:18
>>1411
日本にも高齢者や持病ある人も居るし 年齢関係なく免疫力弱ってたら移る可能性もある。
武漢はSARSやエボラの研究所がある 研究所からの漏洩を政府が隠蔽してたんじゃないかと思ってる。
+9
-0
-
1493. 匿名 2020/01/30(木) 11:58:22
荏原病院にまた運ばれた人いるのかな?今日帰国組+2
-0
-
1494. 匿名 2020/01/30(木) 11:58:22
>>1357
レインボーブリッジは封鎖して頂きましょう
フジも取材しやすいだろうしね+6
-0
-
1495. 匿名 2020/01/30(木) 11:58:28
検査受けなかった2人とそれがまかり通るシステム
に怒りがこみ上げる。
潜伏期間どころかノロやインフルみたいに症状のでない元気な感染者が一定数いていろんなところでウイルスをばら撒いて、しかもそれがスーパースプレッダーになるかもしれないのに。
今止めないでどうするんだよ。+18
-0
-
1496. 匿名 2020/01/30(木) 11:58:42
>>1465
わたしも嫌だなぁ...
転勤のない一流企業だってあるし(笑)
中国行くなら二流でいい!+38
-18
-
1497. 匿名 2020/01/30(木) 11:58:51
>>1481
検査拒否した2人にもか?
他の人には優しい気持ちになれるよ
中国でANAの飛行機旋回してるの見て涙出た話聞いて
不安だったろうなって涙出た+17
-0
-
1498. 匿名 2020/01/30(木) 11:58:55
直輸入の鮮度があがりすぎてる+2
-0
-
1499. 匿名 2020/01/30(木) 11:58:56
>>1481
このご時世に中国に滞在するような日本人だもんね
会社命令の人以外はまともな日本人じゃなさそう+4
-0
-
1500. 匿名 2020/01/30(木) 11:59:03
>>1490
どういう事?
アフリカは今回のウィルス感染してないよ?
+2
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
中国人観光客の短期ビザ更新を認める特別措置!!!ええ…|オタクニュースオタクニュースアニメ 漫画 ゲーム twitter 日常ネタなどを配信するニュースブログ@otanew_jpをフォローTop日常マンガアニメゲームラノベアイテム声優・アニソン特撮実写化イベント業界About...