ガールズちゃんねる

武漢からのチャーター機第2便が羽田空港に到着 9人に咳や発熱の症状も

10757コメント2020/02/01(土) 22:26

  • 8501. 匿名 2020/01/31(金) 07:27:11 

    >>8323
    予防の面ではしないよりはマシ程度だけど、知らぬうちに自身が感染者になっていた場合周りに広げないようにするために大事。

    +45

    -0

  • 8502. 匿名 2020/01/31(金) 07:27:12 

    ハルビンの中国人なら渡航許す
    武漢とはだいぶ離れている
    北海道から沖縄よりも遠い

    +0

    -21

  • 8503. 匿名 2020/01/31(金) 07:27:18 

    日本は来週からかな多分。

    +15

    -0

  • 8504. 匿名 2020/01/31(金) 07:27:25 

    これ一回うつったら終わりなの?インフルエンザと違って何度もうつるの?
    だとしたら菌を持った人たちは知らずに移動してて
    終息なんかしなくない?っとおもっている。
    早く詳しい情報が欲しい。

    +22

    -1

  • 8505. 匿名 2020/01/31(金) 07:27:28 

    >>8372
    日頃の行いが悪いと

    信用されないんだよね

    中国政府みたいにさ

    +15

    -0

  • 8506. 匿名 2020/01/31(金) 07:27:32 

    00:05:52 本編
    00:17:56 新型肺炎 最新情報
    00:51:39 帰国困難な中国人観光客に短期ビザ更新認める/英ブリティッシュ・エアウェイズ 中国発着便を全便欠航
    01:20:10 新型肺炎の強制措置周知期間に疑問 自民・中谷氏
    01:29:09 新型コロナウイルス 各国の対応
    01:34:22 首相 習主席の国賓訪日「問題あるから会談」
    01:41:50 米下院 チベット人権法案を可決 中国に圧力強化

    【DHC】2020/1/30(木) 有本香×百田尚樹×石平×居島一平【虎ノ門ニュース】 - YouTube
    【DHC】2020/1/30(木) 有本香×百田尚樹×石平×居島一平【虎ノ門ニュース】 - YouTubeyoutu.be

    ※番組へのご意見・ご感想は http://tora8.tv から ★★★ ↓「もっと見る」を押すと続きがご覧頂けます↓ ★★★ 00:05:52 本編 00:17:56 新型肺炎 最新情報 00:51:39 帰国困難な中国人観光客に短期ビザ更新認める/英ブリティッシュ・エアウェイズ 中国発着便を全便欠航 01:...

    +15

    -0

  • 8507. 匿名 2020/01/31(金) 07:27:45 

    >>8439
    水際対策『すでに発症してる観光客をサーモグラフィーで見つけてハネます!潜伏期間とか知らん!』そりゃ感染するっての。

    +29

    -0

  • 8508. 匿名 2020/01/31(金) 07:27:51 

    漁夫の利ってわかる人いますか?
    ハマグリは日本、鷺は中国
    漁夫は誰でしょう?

    +1

    -0

  • 8509. 匿名 2020/01/31(金) 07:27:52 

    >>8494
    そんなの大前提でしょ
    毎回いちいち言わないといけないの?

    +4

    -0

  • 8510. 匿名 2020/01/31(金) 07:27:53 

    >>8264
    こんな病気が流行るとは思わず、すでに付けてる人は絶対にいるよね
    ころなちゃん

    +5

    -1

  • 8511. 匿名 2020/01/31(金) 07:27:54 

    >>8352
    武漢から帰国した日本人は各々散らばって帰っていいよーってあなたは言ってるの?

    +9

    -0

  • 8512. 匿名 2020/01/31(金) 07:27:58 

    厚生省の役員は今日もまた満面の笑みで会見するのかな

    +29

    -0

  • 8513. 匿名 2020/01/31(金) 07:28:12 

    >>8370
    聞いた結果そのままそのようにすべきだよ

    +1

    -0

  • 8514. 匿名 2020/01/31(金) 07:28:12 

    >>8498
    パヨク、随分嬉しそうだね

    +5

    -0

  • 8515. 匿名 2020/01/31(金) 07:28:17 

    >>8382
    接触皮膚炎じゃないかな?マスク付けてると肌とマスクが擦れたりするし。

    +0

    -0

  • 8516. 匿名 2020/01/31(金) 07:28:19 

    >>8336
    だよね~
    本来悪い言葉じゃない
    なりすましが戦後ずっと変なイメージつけようと印象操作してきただけ
    ムカつくわ

    +5

    -1

  • 8517. 匿名 2020/01/31(金) 07:28:19 

    >>8432
    横浜中華街 神戸南京町で、反中国デモが起きるかも

    +6

    -0

  • 8518. 匿名 2020/01/31(金) 07:28:21 

    >>8482
    ツイッターが負け組が使うって分析されてるの分かった気がする
    男女共にアニメアイコンはね…

    +0

    -0

  • 8519. 匿名 2020/01/31(金) 07:28:27 

    >>8485
    たぶんそうだろう。
    ホテルだしって。
    お弁当出してもらえるだけ
    ありがたいと私なら思うけど。
    カップ麺だけとかよりさ。

    +41

    -0

  • 8520. 匿名 2020/01/31(金) 07:28:46 

    >>8512
    あいついい加減にしてほしい

    +30

    -0

  • 8521. 匿名 2020/01/31(金) 07:28:52 

    >>8358
    こんなんなら出しても出さなくても変わんないよね。
    移動制限しないんなら永遠にウイルスが入ってくるじゃない、予防なんか無理。

    +40

    -0

  • 8522. 匿名 2020/01/31(金) 07:28:55 

    階段の手すりは触ったらダメ。菌がついてる

    +15

    -0

  • 8523. 匿名 2020/01/31(金) 07:28:57 

    >>8512
    なぜあの人を使うのか

    +21

    -0

  • 8524. 匿名 2020/01/31(金) 07:28:58 

    潜伏期幅があるから、これからかな?

    +3

    -0

  • 8525. 匿名 2020/01/31(金) 07:29:02 

    航空会社が独自の判断で中国便を停止したらいいのに。
    ホテルも中国人の予約は取らなきゃいいのに。

    国の危機なのに法律やら政治やらに付き合ってらんないよ

    +29

    -1

  • 8526. 匿名 2020/01/31(金) 07:29:02 

    やっと緊急事態宣言出ましたね

    +22

    -0

  • 8527. 匿名 2020/01/31(金) 07:29:27 

    >>8472
    それは、流石に違うよ。
    情報を開示しない政府なんだから、その他の人が出来ることは限られてくるよ

    +1

    -8

  • 8528. 匿名 2020/01/31(金) 07:29:36 

    >>8463
    えっ私じゃないの??
    それはお恥ずかしい、失礼しました

    +2

    -0

  • 8529. 匿名 2020/01/31(金) 07:29:44 

    >>8512
    不謹慎過ぎて

    +15

    -0

  • 8530. 匿名 2020/01/31(金) 07:29:47 

    中国共産党の「武漢頑張れ!」みたいな報道の仕方が気持ち悪い

    +32

    -0

  • 8531. 匿名 2020/01/31(金) 07:29:48 

    >>8498
    だけど危機感ない人って一定数いるんだよなー
    オリンピックやるようなきがする…

    +5

    -1

  • 8532. 匿名 2020/01/31(金) 07:29:48 

    来月にはパンデミックが起きて病院にも入れなくなるでしょうね

    +4

    -5

  • 8533. 匿名 2020/01/31(金) 07:30:03 

    >>8432
    いや思ったとしても今デモなんてやって集団になったら感染広めてるアホだって非難されるわ

    +1

    -1

  • 8534. 匿名 2020/01/31(金) 07:30:06 

    >>8504
    体の中にそのウイルスに対する抗体が出来れば
    二度かかることはないよ

    +6

    -0

  • 8535. 匿名 2020/01/31(金) 07:30:13 

    >>8358
    だよね。
    自分の身は自分で守れかよ。
    あれ、日本政府と一緒?

    +4

    -0

  • 8536. 匿名 2020/01/31(金) 07:30:14 

    >>8512
    なんであの方ニヤニヤしちゃうんだろうか
    悪気はないんだろうけど嫌

    +24

    -0

  • 8537. 匿名 2020/01/31(金) 07:30:18 

    >>8506
    百田さんがうるさいしキモいから見ない

    +1

    -4

  • 8538. 匿名 2020/01/31(金) 07:30:20 

    >>8239
    指揮官が頼りないから。

    今回初めて北朝鮮や、韓国、フィリピンを羨ましく思ったわ。
    日本は真面目で、ちゃんとした国の泥を塗った政府!なにがおもてなしだ!

    +7

    -2

  • 8539. 匿名 2020/01/31(金) 07:30:24 

    こんなぬるい緊急事態宣言ではオリンピック無理だよ
    延期じゃないかな?

    +19

    -0

  • 8540. 匿名 2020/01/31(金) 07:30:24 

    >>8322
    バイオテロ

    +1

    -1

  • 8541. 匿名 2020/01/31(金) 07:30:25 

    韓国は物資・お金と引き換えにチャーター機がゆるされたのかな。
    韓国政府 中国に500万ドルの緊急支援=新型肺炎拡大で(聯合ニュース) - Yahoo!ニュース
    韓国政府 中国に500万ドルの緊急支援=新型肺炎拡大で(聯合ニュース) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    【ソウル聯合ニュース】韓国政府は30日、新型コロナウイルスによる肺炎が急速に広がっている中国に計500万ドル(約5億4400万円)相当の緊急支援を行うことを決めたと発表した。  政府はウイルスの発生


    武漢からのチャーター機第2便が羽田空港に到着 9人に咳や発熱の症状も

    +6

    -0

  • 8542. 匿名 2020/01/31(金) 07:30:29 

    >>8352
    中国人がウィルスばらまいてるんだから、帰国日本人もウィルス撒いていいじゃんって思ってる?

    +7

    -0

  • 8543. 匿名 2020/01/31(金) 07:30:35 

    >>8432
    それすると中国政府が大使館通してこんなんやらせそう
    あっちは国防動員法ってのがあるから

    武漢からのチャーター機第2便が羽田空港に到着 9人に咳や発熱の症状も

    +6

    -0

  • 8544. 匿名 2020/01/31(金) 07:30:40 

    >>8512
    初日よりニタニタ感が少なくなってた

    +1

    -0

  • 8545. 匿名 2020/01/31(金) 07:30:49 

    >>8523
    担当課長で多分出世コースの人だから経歴に傷をつけるわけに行かない

    +0

    -0

  • 8546. 匿名 2020/01/31(金) 07:30:49 

    >>8518
    そのうちガルちゃんも負け組認定されるんじゃない?笑

    +0

    -0

  • 8547. 匿名 2020/01/31(金) 07:30:50 

    >>8502
    武漢の人が閉鎖される前に凄い人が外に出てるんだよ。もう中国中に蔓延してるんだからそんな事言ってられないんだよ。

    +4

    -0

  • 8548. 匿名 2020/01/31(金) 07:30:50 

    >>8511
    いいでしょ。だって中国人観光客は野放しなんだから。
    しかもすでに発病してるんだから。
    その時点でウイルスは日本に拡散されまくったんだから。
    手遅れだよ。

    帰国者も経過観察をして、随時報告すれば十分。

    で、中国人観光客がノーチェックで入ってきたことについて
    どうぞ意見を言ってください。

    +3

    -5

  • 8549. 匿名 2020/01/31(金) 07:30:51 

    NHKのアナウンサー、かなり踏み込んだこと言ってくれてる
    情報出せって

    てかNHKも含め、他の番組も新型肺炎のこともっとやって欲しい
    くだらないのいいよほんと

    +32

    -1

  • 8550. 匿名 2020/01/31(金) 07:31:09 

    >>8245
    車両の端から端まで余裕で飛ぶからヤバい

    +0

    -1

  • 8551. 匿名 2020/01/31(金) 07:31:15 

    >>8506
    イギリスいいなぁ
    全社は無理でもこれで他の航空会社も続くね
    日本はパンデミック起こしても一社も欠航にしなさそう

    +55

    -0

  • 8552. 匿名 2020/01/31(金) 07:31:16 

    >>8531
    そんなこというとパヨクって言われちゃうよ

    +7

    -0

  • 8553. 匿名 2020/01/31(金) 07:31:17 

    >>6917
    って事は物流ストップになるのかな

    +7

    -1

  • 8554. 匿名 2020/01/31(金) 07:31:19 

    マズいな。経済が停滞する
    武漢には日系企業の工場がたくさんある

    +22

    -1

  • 8555. 匿名 2020/01/31(金) 07:31:26 

    >>8527
    本当に?ちゃんと見てる?

    +2

    -0

  • 8556. 匿名 2020/01/31(金) 07:31:27 

    >>7985
    三行で

    +4

    -0

  • 8557. 匿名 2020/01/31(金) 07:31:36 

    >>8357
    それは違います。
    北京と武漢では四ヶ月の子供・七ヶ月の子・4歳5歳7歳10歳…

    診察を受けられた子供だけで報道が許可された子供たちだけでこれだけいる。今武漢じゃ日本の救急である119に電話しても出ないし武漢は元農村で貧富の差も激しく、受診もできない子供もいる。

    +24

    -0

  • 8558. 匿名 2020/01/31(金) 07:31:36 

    感染して治ったって人はいないの?

    +8

    -2

  • 8559. 匿名 2020/01/31(金) 07:31:40 

    昨日接客したお客さん、明日から上海行くと言っていました。

    二度と帰ってこないでくれ。

    +58

    -1

  • 8560. 匿名 2020/01/31(金) 07:31:40 

    >>8504
    インフルは遺伝子型が異なれば同じシーズンでも何度もかかるけど…
    今回の新型の遺伝子型がいくつあるのかなんて知らんけど、もし複数あってそれらに感染すれば何度もかかる可能性はある

    +9

    -0

  • 8561. 匿名 2020/01/31(金) 07:31:41 

    今年の入試はインフルエンザとコロナにも気をつけなきゃいけない…受験生頑張りすぎないでね

    +51

    -1

  • 8562. 匿名 2020/01/31(金) 07:31:42 

    中国は発症した人も生活のために出歩いているようだから当分収束しないでしょう
    感染力は発症した人の方が圧倒的に強いから
    今回の肺炎は間質性肺炎で肺胞がやられる普通の肺炎のように感染しても呼吸は普通に出来るし発熱も少ない
    通常の肺炎なら発症していて保菌数も莫大な人も行動出来る
    過去の重大疾病よりも潜在的なスーパースプレッター数が半端じゃなく多いと思う

    +22

    -1

  • 8563. 匿名 2020/01/31(金) 07:31:49 

    >>8405
    検査受けなかった二人は、政府関係者が車で家まで送り届けたから公共の乗り物は使用していないよ
    で、二人とも昨日の夜までに検査うけたってさ

    +34

    -0

  • 8564. 匿名 2020/01/31(金) 07:31:49 

    >>8400
    うん、この流れ変だよね。
    私も思った。こんなマスクすっからかんになってから言われてもね。

    +11

    -2

  • 8565. 匿名 2020/01/31(金) 07:32:03 

    >>8526
    おっそい!

    +9

    -0

  • 8566. 匿名 2020/01/31(金) 07:32:05 

    今回ロシアが物凄く静かだよね。だけど調べてみると何もしてないわけではない。

    +31

    -0

  • 8567. 匿名 2020/01/31(金) 07:32:10 

    >>8542
    手遅れだっつってんだよ
    ウイルスはもうすでに日本中にばら撒かれたの。

    発病者のいる県、見ろよ
    日本国中だよ。

    +46

    -1

  • 8568. 匿名 2020/01/31(金) 07:32:13 

    >>8530
    イジメする側の対応じゃん

    +3

    -1

  • 8569. 匿名 2020/01/31(金) 07:32:15 

    >>8259
    しかも渡航禁止しない緊急宣言(笑)に習近平の指揮は素晴らしいだって

    歴史に残る悪事に思う


    +59

    -0

  • 8570. 匿名 2020/01/31(金) 07:32:17 

    >>8544
    奴から笑みが消えたら本格的に日本はやばいってことか

    +7

    -0

  • 8571. 匿名 2020/01/31(金) 07:32:17 

    >>8536
    失笑恐怖症かね
    今頃本人も表に出ないでほっとしてるかもね
    ガルにも悩んでる人いたし

    +3

    -0

  • 8572. 匿名 2020/01/31(金) 07:32:20 

    最悪・・
    今年の夏、新婚旅行でヨーロッパ予約してるけど大丈夫かな。

    +2

    -6

  • 8573. 匿名 2020/01/31(金) 07:32:22 

    >>8358
    きんぺーの金、利権にたかるハエ政党
    習氏訪日へ協力確認 公明代表、中国幹部と - 産経ニュース
    習氏訪日へ協力確認 公明代表、中国幹部と - 産経ニュースwww.sankei.com

    公明党の山口那津男代表は19日、北京を訪れ、中国共産党の対外交流を担う宋濤中央対外連絡部長と釣魚台迎賓館で会談し、両氏は日中関係をさらに改善させる方針で一致した…


    公明・斉藤氏「大成功させたい」 習近平氏の国賓来日 - 産経ニュース
    公明・斉藤氏「大成功させたい」 習近平氏の国賓来日 - 産経ニュースwww.sankei.com

    公明党の斉藤鉄夫幹事長は17日の記者会見で、来春に予定される中国の習近平国家主席の国賓来日を歓迎した。「日中関係は双方の努力で改善されてきた。これは東アジアのみ…




    +8

    -0

  • 8574. 匿名 2020/01/31(金) 07:32:24 

    >>8512
    無症状の人もいる

    想定外でしたと言ってるらしいね
    想定外…想定外…
    使うと思ってたよ
    想定外で済まされる事態じゃない
    バカにするのもいい加減にいて頂きたい
    みんな自分の国なのに 小さくなっておびえながら生活してるのをもっとわかってほしい

    +45

    -1

  • 8575. 匿名 2020/01/31(金) 07:32:30 

    テロを起こしそうだからっていって、イランや北には経済制裁するけど、
    実際に危険極まりないウィルスを世界中にまき散らした中国にはやらないのかしらね。
    不思議だわ。

    +26

    -0

  • 8576. 匿名 2020/01/31(金) 07:32:30 

    日本政府はなぜ中国便の飛行機も船も停止しないのか?停めもせず中国から来た人全員にウイルスチェックもせず隔離期間も設けず、入りたい放題だ。この政府は全く機能していない

    +47

    -1

  • 8577. 匿名 2020/01/31(金) 07:32:32 

    もうすでにマスクとマスクの原材料は中国が輸出ストップにしてるからマスクは今売ってる分で終わる
    日本製のマスクも増産分で終わるかもね

    +4

    -0

  • 8578. 匿名 2020/01/31(金) 07:32:36 

    >>8551
    なってるよ 福岡欠航になったのにデマが広まってるって

    +17

    -2

  • 8579. 匿名 2020/01/31(金) 07:32:37 

    もうさ武漢に渡航履歴ありますか
    とかの基準がくだらないよね
    とっくにヒトヒト感染してるんだから
    武漢への渡航履歴聞いたからなんなのってはなし

    +21

    -0

  • 8580. 匿名 2020/01/31(金) 07:32:38 

    今日もせっせとウイルス輸入するのか‥

    +11

    -0

  • 8581. 匿名 2020/01/31(金) 07:32:38 

    最悪の事態はオリンピックが開催されない事?
    違うでしょ。最悪の事態は世界中でコロナウィルスが広がって多くの人が亡くなる事でしょう。

    +54

    -0

  • 8582. 匿名 2020/01/31(金) 07:32:42 

    >>8508
    分かるけど、今回の騒動には当てはまらないと思う

    +3

    -0

  • 8583. 匿名 2020/01/31(金) 07:32:48 

    >>8504
    菌じゃなくてウイルス。暖かくなって乾燥しない時期になったら自然に消滅すると思うけど。

    +9

    -0

  • 8584. 匿名 2020/01/31(金) 07:32:54 

    >>8561
    旦那の親友が複数の大学の医学部受けるために先週あたりからずっと東京でホテル暮らしだから心配だわ

    +10

    -4

  • 8585. 匿名 2020/01/31(金) 07:32:59 

    >>8468
    こういう親は今でも平気で人混み連れて行くからね。

    +9

    -0

  • 8586. 匿名 2020/01/31(金) 07:33:04 

    >>7922
    自民党が大企業の票欲しいからだよ。

    チャイナマネーに目が眩んで中国に進出した大企業と大企業の票がほしい自民党のせいで日本人全員の命と健康が脅かされてる。

    自民党は頑張ってる、とかお花畑もいー加減にしてほしいわ。

    +14

    -3

  • 8587. 匿名 2020/01/31(金) 07:33:11 

    武漢から自力で帰国した人がずっと熱が続いてるみたいなんだけど、熱だけじゃ検査してもらえないって昨日テレビでやってた。
    武漢からの帰国者ですら検査してもらえないなら、国内で感染した人ってどうなんの??無症状の人もいるわけでしょ?

    +33

    -0

  • 8588. 匿名 2020/01/31(金) 07:33:17 

    中国よりフィリピンと経済協力した方がいいと思うんだけど

    +7

    -0

  • 8589. 匿名 2020/01/31(金) 07:33:21 

    >>8470
    そう。マスクマスクいってるけど、マスクの繊維の間隙なんてウイルスは余裕で通過する。感染してる側の唾液を出来るだけ飛ばさないくらいの効果しかない。
    一応喉の乾燥も防ぐけど、それなら20分に1回水分取った方が余程いい。

    +15

    -1

  • 8590. 匿名 2020/01/31(金) 07:33:26 

    >>8534
    詳しい人みたいだからわたしも質問したいんだけど、抗ウイルス薬がなくても症状が落ち着いて退院した人の体内にはもうウイルスないのかな?
    その人から他の人に移す可能性はゼロになってるのかな?

    +3

    -0

  • 8591. 匿名 2020/01/31(金) 07:33:27 

    私の嫌いな物リストに中国人と政府が追加された

    +28

    -0

  • 8592. 匿名 2020/01/31(金) 07:33:27 

    >>8438
    中国が団体旅行を禁止した前くらいの写真じゃないかな

    もう今となってはウィルスが何処でもフワフワしてそうだね

    手袋がかなり有効らしいよ
    手からの感染がかなりあるから

    百均で綿の手袋たくさん買って家に帰ったら手袋にアルコールかけて直ぐに洗ってるわ、今の時期ハンドクリーム塗って綿手袋で手荒れにもいいし一石二鳥だわ

    +5

    -0

  • 8593. 匿名 2020/01/31(金) 07:33:39 

    >>8445
    マスクの寄付は日本が中国人入国禁止にして感染者出さない状態でするべき!!日本だって緊急事態なのに寄付してる場合かよ!!

    +31

    -0

  • 8594. 匿名 2020/01/31(金) 07:33:40 

    東出「やれ」
    新型コロナウイルス「はい」

    +3

    -5

  • 8595. 匿名 2020/01/31(金) 07:33:41 

    >>8558
    毎日なんのニュース見てるんだか
    日本で最初に感染が確認されたかたは全快して退院してますよ

    +16

    -2

  • 8596. 匿名 2020/01/31(金) 07:33:55 

    >>8558
    軽く済んでる人はいるみたいだからいるんじゃないかな…何しろまだデータがなさすぎて何も断言できない状態だと思われ

    +9

    -0

  • 8597. 匿名 2020/01/31(金) 07:34:06 

    >>8558
    日本は一人全快、あとは軽快とか回復傾向とかあったような
    昨日河野大臣の貼ってる人がいたんだよね

    +14

    -0

  • 8598. 匿名 2020/01/31(金) 07:34:19 

    帰国費用政府負担検討だってさ。
    二階と公明党に言われて方針転換する位なら最初から金取るな。
    何か色々コロコロ変わるな。
    大丈夫?。

    +8

    -0

  • 8599. 匿名 2020/01/31(金) 07:34:24 

    旅行予定先も武漢ウィルスに汚染されててキャンセルすることにした
    本当に悲しい…日本各地も汚染されてるから代わりに国内旅行をってこともできない状況なのに未だに中国人たちはうようよしてるしイライラする

    +24

    -0

  • 8600. 匿名 2020/01/31(金) 07:34:25 

    >>8512
    この人はどうだか知らないけど、
    緊張するとニヤけちゃう人はいるよね

    +2

    -0

  • 8601. 匿名 2020/01/31(金) 07:34:26 

    >>8558
    いるよ。いるけどWHOによると
    『皆さん落ち着いて。かかった人のうち20%は重症化するけど他の人は軽症で済むよ。』
    この発表みて驚愕した。

    +85

    -1

  • 8602. 匿名 2020/01/31(金) 07:34:28 

    >>8502
    すでに死亡者出てるよ。1週間も前に。ってことは今頃大発生中だから危険。

    +26

    -0

  • 8603. 匿名 2020/01/31(金) 07:34:34 

    >>8517
    ドウシテ サンダイチユーカガイノ ナガサキ ハズシマスカ!

    +4

    -0

  • 8604. 匿名 2020/01/31(金) 07:34:37 

    いっきに日本でも感染広がったとして実際自分がおかしいなと思っても逆に病院行くのも怖いよ。あの武漢の病院の現状みたら、もし感染していなくても感染しそうだよ

    +48

    -0

  • 8605. 匿名 2020/01/31(金) 07:34:39 

    きんぺー に新型コロナウィルスかからないかな

    でもあの豚 ウィルスにさえ嫌われそーだもんな
    脂肪の塊みたいな身体しちゃってさ

    +48

    -0

  • 8606. 匿名 2020/01/31(金) 07:34:40 

    >>6917
    それはないって言ってた

    +1

    -0

  • 8607. 匿名 2020/01/31(金) 07:34:41 

    >>8576
    武漢からのチャーター機第2便が羽田空港に到着 9人に咳や発熱の症状も

    +5

    -3

  • 8608. 匿名 2020/01/31(金) 07:34:45 

    日本って本当に衰退国だな。馬鹿すぎ。自国民を守ろうと思わないんだろうな。上級国民とその家族だけ大丈夫だったら一般人のことなんてどうでもいいってのが今回の対応ではっきりした。

    +84

    -3

  • 8609. 匿名 2020/01/31(金) 07:34:54 

    >>8586
    なるほど

    +1

    -2

  • 8610. 匿名 2020/01/31(金) 07:34:54 

    普通の風邪だとしても、せきが出るとか喉が痛いとか中国人と接触したとか、細かくメモですしておいたほうが良さそうだね。人に移したら大変だし。接客業や飲食業の人は特に

    +19

    -1

  • 8611. 匿名 2020/01/31(金) 07:35:02 

    >>8485命が助かったと思えば食事なんかで文句を言うのがおかしい。貴方達の為にパイロットやスチュワーデスに医者看護婦の人だって怖い思いをしたと思う。みんなそれぞれに思う人が回りにいるんだよ。

    +73

    -0

  • 8612. 匿名 2020/01/31(金) 07:35:03 

    愛知です。今朝コンビニに行きましたが、まだマスク全然ありました、地域の問題もあるかもしれませんが、薬局よりも案外穴場かもしれません
    にしてもまだマスクもなにも着けずに歩いている人がいるとは…危機感のなさが伺えます

    +36

    -3

  • 8613. 匿名 2020/01/31(金) 07:35:07 

    >>8581
    そうだよね

    +2

    -0

  • 8614. 匿名 2020/01/31(金) 07:35:07 

    >>8222

    マスクの効果の『根拠が無い』

    理系の人が言う時は「今はまだ証明されてないから、多分あるけど断言出来ない」って意味

    文系の人はそれを「効果が無いんだ〜」って受け取ってしまう

    +37

    -1

  • 8615. 匿名 2020/01/31(金) 07:35:11 

    >>8551
    イギリスもテロとかあって怖いけどね。もう世界中色んな意味でどこも安全じゃない。

    +13

    -1

  • 8616. 匿名 2020/01/31(金) 07:35:18 

    >>8591
    国連WHOもセットでどうぞ

    +5

    -0

  • 8617. 匿名 2020/01/31(金) 07:35:31 

    非常事態宣言出したのに、

    感染地への渡航や貿易を制限する勧告は行わない

    ってなると何のために出したの⁉︎

    出した意味ある?
    各国の裁量に任せるって

    +48

    -2

  • 8618. 匿名 2020/01/31(金) 07:35:34 

    >>8554
    リーマンショックみたいになったら大変ってコメしたら、今回のことではそんな風にはならないって言われたんだけど本当なのか不安。
    給料カットになったから。

    +5

    -0

  • 8619. 匿名 2020/01/31(金) 07:35:35 

    >>8578
    1/27の8時に650人が博多港から入国したのが最後だよね。

    +6

    -0

  • 8620. 匿名 2020/01/31(金) 07:35:37 

    >>8599
    中国人が少ない場所ってないのかな?
    中国人お断りの観光地があればいいのに

    +17

    -1

  • 8621. 匿名 2020/01/31(金) 07:35:41 

    >>8508
    うーんフリーメイソンイルミナティ?
    人口減らしたがってると言われる世界政府系しか浮かばんなぁ...仕組んだ菌ではないにせよいい機会だ広めろってね。

    +4

    -2

  • 8622. 匿名 2020/01/31(金) 07:35:41 

    >>63
    研究所から自分等で漏らしたから、宣言出されたら困るのかな?
    いずれにせよ中国のやる事は本当汚い。人間の悪の塊と闇の部分が一気に見える

    +24

    -0

  • 8623. 匿名 2020/01/31(金) 07:35:42 

    >>8608
    上級国民も外に出るし、結局感染するから
    ただ底抜けに馬鹿なだけだと思うよ

    +16

    -2

  • 8624. 匿名 2020/01/31(金) 07:35:44 

    意味なくてもマスクはした方がマシ

    +11

    -2

  • 8625. 匿名 2020/01/31(金) 07:35:51 

    安倍や日本政府の対応が少しでも批判されたら「一番悪いのは中国だもん!」みたいな事をいまだに言ってる人がちょいちょいいるけど、武漢のパニックを見てもいまだに中国人を入国させてマスクもつけず好き勝手観光させてる日本政府もかなりのクソ。

    +62

    -3

  • 8626. 匿名 2020/01/31(金) 07:35:51 

    >>8558
    いっぱいいるよ
    中国の情報はあてにならないとしても外国の発症者ではすでに完治してる人いる。
    タイでは5人がすでに完治して帰宅済み。
    日本もひとり目は完治、2人目3人目もほぼ治癒だという記事は少し前にみた。

    +19

    -0

  • 8627. 匿名 2020/01/31(金) 07:35:54 

    >>8548
    ノーチェックで入ってることは論外だ。ただ、今は武漢以外の人。それでも嫌だよ?
    日本人で帰ってきてる人は一番ウイルスがいる武漢から帰ってきてるひとで、すでにその便に乗って発熱してる人なども何人も出てる。
    このまま家に帰るのを危険だと判断する日本人は賢いと思う。
    このまま家に帰ったとしても近所やらネットからバッシングくらうでしょう。
    日本人が隔離を選択したのはありがいと思ってるよ。

    +13

    -0

  • 8628. 匿名 2020/01/31(金) 07:35:54 

    >>8495
    知能が低いと、今のニュースを見ても、理解できないから興味ないってなって危機感わかないんじゃない。
    昨日、渋谷で若い人にインタビューしていて、一際頭悪そうな子が「薬ってもう出来たんだっけ?」とか言っていて愕然とした。こういう人が無自覚に感染広げる

    +30

    -0

  • 8629. 匿名 2020/01/31(金) 07:35:59 

    >>8290
    もう出てるよ

    +4

    -0

  • 8630. 匿名 2020/01/31(金) 07:36:08 

    >>8401

    やっぱり、箇条書きに「続く」してる長文右翼の人、5chから流れてきてる男なんですね。
    そんなに女にかまってほしいのか。誰も読まずに通報してるのに…。

    +7

    -0

  • 8631. 匿名 2020/01/31(金) 07:36:13 

    仕事行きたくないけど人手足りなくて休めない
    家でゴロゴロしてたい

    +13

    -0

  • 8632. 匿名 2020/01/31(金) 07:36:20 

    >>8619
    1/25じゃなく?
    よく貼られてる船の写真は25日のものだよ

    +6

    -1

  • 8633. 匿名 2020/01/31(金) 07:36:28 

    >>8563
    日本は一人一人にならちゃんと対処できるんだよね。
    大人数だとまとめ切れない。

    +1

    -1

  • 8634. 匿名 2020/01/31(金) 07:36:30 

    移動や貿易は制限せずってなってるけどどういう事?中国人入国拒否出来ないってこと?

    +4

    -0

  • 8635. 匿名 2020/01/31(金) 07:36:30 

    >>8563
    なんかデマばかりで嫌になるね 不安だから言ってるだけかもだけど

    +7

    -0

  • 8636. 匿名 2020/01/31(金) 07:36:32 

    >>8607
    これ福岡市長も書いてたけど1/25日と26日でおよそ7万5千人来てるって認めてた。29日には来てないだけでその前に来てる。

    +10

    -3

  • 8637. 匿名 2020/01/31(金) 07:36:47 

    >>8603
    そういや長崎にも中華街あったね。忘れてた。

    +6

    -0

  • 8638. 匿名 2020/01/31(金) 07:36:50 

    咳が出て病院行って、あー風邪だね〜って言われて終わったって旦那が言ってたんだけど、このウイルスって喉見て分かる?本当に風邪なのかな?咳ってだけで敏感になってるから心配なんだけど。

    +9

    -0

  • 8639. 匿名 2020/01/31(金) 07:36:58 

    >>8578
    なってないよ暖帯の話じゃねえよ

    +2

    -0

  • 8640. 匿名 2020/01/31(金) 07:37:00 

    ドイツいる友達が、オリンピックの時日本に来る予定だったけど、辞めるって行ってきた。選手の応援とかではないからそれがいいよ。といっておいた。
    ドイツにも感染者いるから、もし、私が感染していたらどの道いけないけどさ~、と言っていたけど。

    本当に今回の政治家やお上達には本当に怒りがわく。

    +27

    -0

  • 8641. 匿名 2020/01/31(金) 07:37:02 

    もう、なんでもかんでも右翼思想系の人ウザい。
    このトピに思想いらない。

    +5

    -4

  • 8642. 匿名 2020/01/31(金) 07:37:06 

    >>8322
    これって一昨日とかのニュースだよ

    +0

    -0

  • 8643. 匿名 2020/01/31(金) 07:37:07 

    日本は今のところ医療機関は十分に機能しているから全快する人も多いと思う
    問題はこのあと
    感染者が爆発的に増えたあと
    治療が追い付かなくて死者数が増えるかもしれない
    そうなると医療体制が整った今のうちに感染して抗体を付けた方が良かったとかになりかねない

    +27

    -0

  • 8644. 匿名 2020/01/31(金) 07:37:10 

    >>8554
    株価は既に下がり始めてるよ
    日経は400円下がってた、これから世界的にもっと下がっていくよね
    中国が初期段階で隠蔽せず対応してたら、ここまでの被害は出さずに済んだろうに
    本当、バカな国

    +22

    -0

  • 8645. 匿名 2020/01/31(金) 07:37:13 

    >>8636
    ごめん7千人の間違え。7万5千人ってなんだよwごめんなさい。

    +4

    -3

  • 8646. 匿名 2020/01/31(金) 07:37:14 

    >>8631
    本性出ちゃうww

    +0

    -0

  • 8647. 匿名 2020/01/31(金) 07:37:14 

    帰国者の8万負担、無くす方向らしい。
    それはどうなの?
    5万でも3万でも負担すべきだと思うんだけど。
    じゃないと早めに動いた人が損だし、実費は負担すべきだと思う。

    +57

    -2

  • 8648. 匿名 2020/01/31(金) 07:37:15 

    あー観光してる中国人見ると本当に殺意湧くよ

    +8

    -0

  • 8649. 匿名 2020/01/31(金) 07:37:28 

    >>8618
    リーマンショックどころか、世界大恐慌の可能性だと思うけどね

    +12

    -0

  • 8650. 匿名 2020/01/31(金) 07:37:34 

    企業や国は、在宅勤務できるところは強制でさせてほしい。オリンピックのために在宅勤務やワークシェアすすめてきたはず。

    とりあえず東京は人が集まりすぎてるから自宅待機を国が強制してほしいわ。

    +7

    -0

  • 8651. 匿名 2020/01/31(金) 07:37:37 

    箱根の駄菓子屋下げしていたアカウント見つけたんだけど、他にも唐田えりか支持していた。アカウント開設が今月。
    ここ2〜3ヶ月の間に情報収集でTwitter始めた人は、情報操作でTwitterやっている人がいる事にも気をつけてね。逆張りの炎上目的もいるだろうし。

    +39

    -2

  • 8652. 匿名 2020/01/31(金) 07:37:44 

    >>8614
    完全に防げるとは証明されてないけど
    効果がないと完全に証明されたわけではないよね

    +11

    -0

  • 8653. 匿名 2020/01/31(金) 07:37:46 

    >>8624
    マスクは、自分自身が顔を触ってしまうのを予防できる

    +41

    -0

  • 8654. 匿名 2020/01/31(金) 07:38:03 

    >>8645
    それは、飛行機できてる中国人も含まれてるのかね。

    +2

    -0

  • 8655. 匿名 2020/01/31(金) 07:38:04 

    >>8608
    京大の学生さんは衰退国家だから将来が見えないって言ってるくらいよ
    それにしても日本のトップはなぜこうも売国なのか

    +30

    -2

  • 8656. 匿名 2020/01/31(金) 07:38:09 

    >>8625
    一番か二番とかって問題じゃないよね。
    感染者広がりながらもそれを見ているだけの政府は何番だろうが害悪でしょ。

    +9

    -0

  • 8657. 匿名 2020/01/31(金) 07:38:16 

    >>8551
    欠航してるとこあるよ

    新型肺炎、静岡空港発着の中国路線が相次いで欠航(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    新型肺炎、静岡空港発着の中国路線が相次いで欠航(産経新聞) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    静岡県は30日、静岡空港に乗り入れている中国東方航空など中国路線を運航する航空会社5社が同日までに今後一定期間、欠航すると発表した。中国での新型コロナウイルスの感染拡大が原因とみられる。 県によると

    +32

    -0

  • 8658. 匿名 2020/01/31(金) 07:38:24 

    このウイルスを使った殺人事件とか起こりそうで怖い…

    +4

    -3

  • 8659. 匿名 2020/01/31(金) 07:38:24 

    >>6917
    残念ながら「渡航・貿易制限は勧告せず」
    こんなの緊急事態宣言と言えない

    +61

    -0

  • 8660. 匿名 2020/01/31(金) 07:38:25 

    やっぱりインフルエンザもそうなんだけど症状が出ていない人も感染してたりするんだよね。

    +12

    -0

  • 8661. 匿名 2020/01/31(金) 07:38:32 

    >>8601
    そうなんだ、想像してたよりたいしたことなくて良かったね。とりあえずは安心したよ、

    +4

    -20

  • 8662. 匿名 2020/01/31(金) 07:38:40 

    >>8653
    あと、喉の乾燥を防いでくれるみたい

    +14

    -0

  • 8663. 匿名 2020/01/31(金) 07:38:42 

    >>8418
    ええ?それも知らないの?

    +2

    -8

  • 8664. 匿名 2020/01/31(金) 07:38:42 

    >>8617
    WHOにも中国のマネーが相当入っているんだろうなとしか。
    それとも事務局長の国のエチオピアか。

    +18

    -1

  • 8665. 匿名 2020/01/31(金) 07:38:47 

    >>8555
    見てるよー。
    個人情報保護がむにゃむにゃ
    ルールを変えて資料は破棄しました
    記憶にありません
    で、納得してるの?

    あ、桜とかIRだけじゃないからね、昔からいろんな委員会の中継を見てたからの感想ね

    +0

    -7

  • 8666. 匿名 2020/01/31(金) 07:38:50 

    家が一番の避難所

    +28

    -0

  • 8667. 匿名 2020/01/31(金) 07:38:53 

    >>8489
    買えなかったわけではないけど、どこの地域かにもよると思う。
    田舎だけど、マスクしてる人すくなくて逆に不安になってる。
    小学校から大人まで、マスクしないで楽しくお喋りしてる。

    +5

    -0

  • 8668. 匿名 2020/01/31(金) 07:38:55 

    渡航も貿易も制限を推奨せず、むしろ反対する。
    ってコイツほんま中国マネーで腐敗しきってるな
    めっちゃ不幸な死に方して欲しいわ

    https://www.afpbb.com/articles/-/3265966?cx_amp=all&act=all

    +24

    -0

  • 8669. 匿名 2020/01/31(金) 07:38:57 

    >>8641
    しょうがない
    ガルは底辺掲示板だから

    +4

    -9

  • 8670. 匿名 2020/01/31(金) 07:38:59 

    >>8643
    そうだよね。
    感染者いっぱいになったら病院パニックだよ

    +4

    -0

  • 8671. 匿名 2020/01/31(金) 07:39:04 

    >>8601
    未知のウイルスの実態が分かってるから、悠長な対応なのかな〜?

    +1

    -2

  • 8672. 匿名 2020/01/31(金) 07:39:06 

    >>8076
    >>8492
    知識を披露とか楽しくおしゃべりとかこのトピでそんな事言うの?
    みんな不安で情報集めに来てる人も多いんじゃないの
    ヤダネーコワイネーって感想だけ言ってろってこと?
    確かに知識ある人の書き込みも口は悪いけど、バカにされて反論、もしくは反論してる人を擁護する前に自分達の無知は認めたほうが自分の為になると思います

    +7

    -4

  • 8673. 匿名 2020/01/31(金) 07:39:13 

    >>8589
    マスクと口の間に湿らせたガーゼを挟むといいよ。

    ガーゼがなければ湿らせたティッシュでもいい。

    ウィルスは湿気に弱いから。

    +14

    -1

  • 8674. 匿名 2020/01/31(金) 07:39:18 

    >>8625

    本当。思想とかじゃなく、政府の対応がことごとくマズすぎるから皆それを日本国民として批判してるだけなのに。

    政府批判、アベ批判してる人には「在日パヨ」「中国人」の脊髄反射。

    +15

    -2

  • 8675. 匿名 2020/01/31(金) 07:39:19 

    >>8626
    ただの風邪みたいなもんだね。無症状の人もいるし。ただの風邪でも病気の人とか老人とかがうつれば死ぬもんね。なんでこんなに騒がれてるの?

    +5

    -9

  • 8676. 匿名 2020/01/31(金) 07:39:24 

    >>8657
    その前に一体何人入国したのかが問題じゃないの?

    +6

    -1

  • 8677. 匿名 2020/01/31(金) 07:39:37 

    緊急事態宣言が出たら今までと何が変わるのでしょうか?

    +9

    -0

  • 8678. 匿名 2020/01/31(金) 07:39:43 

    >>8601

    20%って・・・すごい数字!!😱

    +44

    -1

  • 8679. 匿名 2020/01/31(金) 07:39:46 

    >>8578博多港最後の入国した人達はいつ帰るの?

    +6

    -0

  • 8680. 匿名 2020/01/31(金) 07:39:52 

    また第3便帰ってきて、多数の感染者いるんだろうなぁ
    武漢にいたら空気吸うだけで感染するのかな??
    外を出歩かなくてもかかる、マスクもそれなりにしていらっしゃっただろうにかかる、日本にいる我々はやはり手洗い うがいを徹底するしかないのか?
    もしくは かかったとしてもそれなりに回復出来るだけの薬とか対処法が国内であるのなら、その可能性も含めて報道してほしい。
    もう闇雲にアタフタして、高値の売買とか馬鹿らしいし、冷静に自分の身を守りたいなあ

    +8

    -1

  • 8681. 匿名 2020/01/31(金) 07:39:59 

    この状態でもお客様は神様ですを突き通そうとしてるんだからまだまだ老害大国
    どんどん帰国させて経過観察とか言ってばらまからてるし
    こんな国でオリンピックなんて不安で海外からの客も減るだろうね

    +22

    -3

  • 8682. 匿名 2020/01/31(金) 07:40:05 

    SARSは夏に終息したのかな

    +1

    -0

  • 8683. 匿名 2020/01/31(金) 07:40:11 

    >>8590
    一般的に感染→発症→排出をたどる。
    発症あたりからウイルスの排出が始まる。新型だが、一般的な風邪のウイルスのコロナウイルスと同じだと思うので、熱や咳がおさまっても排出はされてると考えたほうがいい。

    +6

    -0

  • 8684. 匿名 2020/01/31(金) 07:40:11 

    >>8601
    重症化する人そんなにいるんだ。やっぱり怖い。

    +24

    -1

  • 8685. 匿名 2020/01/31(金) 07:40:12 

    >>8654船できた人数だと思う。でもそこから日本全国に飛行機で移動してるだろうし、本当に有り得ない。なぜ病原菌を持った人間を入国させるのだろうか。

    +9

    -0

  • 8686. 匿名 2020/01/31(金) 07:40:16 

    >>8649
    え?じゃあ、何でそんなコメされたんだろ。
    リーマンショックの時みたいになるわけないって馬鹿にされたよ。

    +0

    -0

  • 8687. 匿名 2020/01/31(金) 07:40:25 

    中国政府は今すぐ世界中に散らばった自国民、せめて武漢市民だけでもチャーター機を飛ばして帰国できるよう対応してほしい

    保菌者が発症し始める前に対応してくれないと、各国の医療施設のキャパシティを超えてしまって、その国の国民が自国の医療を受けられない状況になりそう

    +16

    -1

  • 8688. 匿名 2020/01/31(金) 07:40:35 

    >>8158
    楽天で除菌ジェル売ってたよ!
    アメリカのとか、ミューズ、キレイキレイ。
    すぐは届かないかもしれないけど、確認してみると良いかも。

    +7

    -2

  • 8689. 匿名 2020/01/31(金) 07:40:36 

    セックスでも感染するの?怖くて中国人とはできないね

    +0

    -12

  • 8690. 匿名 2020/01/31(金) 07:40:40 

    >>8576
    今の法律じゃ中国からの一般旅行客禁止できないんだよ
    日本からは拒否できないの
    できるよう法律改正すればいいのに、野党が意味不明な桜桜しか言わないから話が進まないんだよ

    +54

    -1

  • 8691. 匿名 2020/01/31(金) 07:40:45 

    >>8653
    顔の面積か大きめなわたすは負け組

    +2

    -0

  • 8692. 匿名 2020/01/31(金) 07:40:51 

    ネトサポまだ頑張ってるの?
    ニートと無職が多いだけあるな

    +2

    -3

  • 8693. 匿名 2020/01/31(金) 07:40:59 

    ウイルス自体もどんどん変異してるんだろうね
    人によって症状が違い過ぎる気がする

    +15

    -0

  • 8694. 匿名 2020/01/31(金) 07:41:12 

    潜伏期間もあるし、症状の酷さはそれぞれだからね。
    奈良のドライバーだって客乗せてる時に悪寒、関節痛既にあったけど運転はできていて仕事できてたわけだし。こう言う期間に人にうつしちゃうんだとも思うよ

    +7

    -0

  • 8695. 匿名 2020/01/31(金) 07:41:13 

    痰って飲み込んでもいいの?
    胃酸があるからいける?

    +1

    -0

  • 8696. 匿名 2020/01/31(金) 07:41:15 

    「感染地への渡航や貿易を制限する勧告は行わないと強調した」
    また10日後辺り世界中パンデミックで勧告することになりそうよね

    +8

    -0

  • 8697. 匿名 2020/01/31(金) 07:41:15 

    薬局、コンビニはマスク売り切れでしたが電気屋さんに箱マスクまだまだありました!

    +4

    -0

  • 8698. 匿名 2020/01/31(金) 07:41:16 

    客側からしても店員にマスクしてて欲しい
    というか全員にマスクして欲しいよ
    中国人受け入れて爆買い許して
    まだ平和ボケして中国にマスク寄付しましたとかインスタで言ってる芸能人もいるし
    バカかよ

    +19

    -1

  • 8699. 匿名 2020/01/31(金) 07:41:19 

    >>4648
    自分こ?

    +2

    -0

  • 8700. 匿名 2020/01/31(金) 07:41:35 

    >>8657
    静岡やるじゃないの
    これ以上の中国人観光客からのインバウンドは捨てて県民の健康を優先したと取れるよ。

    +10

    -1

  • 8701. 匿名 2020/01/31(金) 07:41:48 

    >>5957
    行動制限は無理だよ。
    今回の非常事態宣言でさえ、行動制限は含まれてない。

    独裁政権なら可能だけど、日本にはそんな権限がない。

    +29

    -3

  • 8702. 匿名 2020/01/31(金) 07:41:50 

    なんだろう…こんなのあったんだね、ビックリした。トピずれだけど、

    説明福岡一家4人殺害事件とは、2003年6月20日に福岡県福岡市東区で発生した中国人留学生3名による強盗殺人・死体遺棄などの事件。 中華人民共和国から日本へ留学してきた留学生3人が家族4人を殺害して現金を強奪し、4人の遺体を海中に投棄した。 ウィキペディア

    怖いわ

    +8

    -12

  • 8703. 匿名 2020/01/31(金) 07:41:59 

    >>8651
    今見てきた中国頑張れアカウントが2019年12月と2020年1月で笑ったww

    +3

    -1

  • 8704. 匿名 2020/01/31(金) 07:42:00 

    >>8601
    これさ、20%って数字をもってそこまで怖いウイルスじゃないって論調の人いるけど、気管支弱くて風邪引くと気管支がゼイゼイいったり咳喘息にも肺炎にもなったことある自分からすると、高齢者じゃなくても恐怖だよ
    もし罹患したら20%の方に多分入る
    いいね、気管支が普通の人は

    +91

    -2

  • 8705. 匿名 2020/01/31(金) 07:42:26 

    >>8611
    ホントだよね。
    あなた達を助けに行くのにどれほどの人が動いているのか考えられないってさ。
    人権、人権っていつからこんな国になったんだろね。最初に検査拒否した2人もだけど。

    +47

    -1

  • 8706. 匿名 2020/01/31(金) 07:42:31 

    >>8592
    手袋してもウィルスだから手洗いや外で手を顔に持っていかないは原則

    +8

    -0

  • 8707. 匿名 2020/01/31(金) 07:42:32 

    >>8672
    有益な情報書かれると困るからでは?

    +4

    -1

  • 8708. 匿名 2020/01/31(金) 07:42:32 

    症状なくても感染するから感染者は増えるけど、ワクチンは今の所ないが治ることは治るし、重症化しない事もある。パニックにならない事が大切。

    +28

    -2

  • 8709. 匿名 2020/01/31(金) 07:42:32 

    >>8587
    自己判断で自宅で経過観察してるって感じだったよねいろんなところへ電話で確認してるのに
    熱だけでは検査しないって言われてるみたいだし
    立派な人だわ

    +6

    -0

  • 8710. 匿名 2020/01/31(金) 07:42:33 

    >>8675
    後遺症残ることあるみたい
    それも怖い

    +10

    -0

  • 8711. 匿名 2020/01/31(金) 07:42:35 

    >>8673
    呼吸出来る?

    +4

    -0

  • 8712. 匿名 2020/01/31(金) 07:42:40 

    >>8601
    この20%に入りそうな人達にとっては絶望でしかない。
    私は、自己免疫疾患があってステロイド内服している。
    普通に正社員として働いて、納税も十分してきたのに、切り捨てられるのか。

    +74

    -0

  • 8713. 匿名 2020/01/31(金) 07:42:41 

    >>8668
    緊急事態宣言出したわいいけどあまり意味なさそう

    +29

    -0

  • 8714. 匿名 2020/01/31(金) 07:42:46 

    >>7956
    行きは日本にいる中国人を送り返して、帰りは日本人を運べば良い。と言ってる人がいてなるほどなと思った。

    +40

    -2

  • 8715. 匿名 2020/01/31(金) 07:42:47 

    >>8618
    私も経済が下降するのでは?という不安はある。転職は今は止めておこうって思った。いつ世の中の動向が変わるか分からない中で動くのはリスク高すぎるから。

    +9

    -0

  • 8716. 匿名 2020/01/31(金) 07:42:54 

    >>8679
    ね。
    経済効果が〜とか浮かれてるときは、何人来た!とかメディアで言いまくるくせに

    中国が不利になるような事態では、今日本に何人の中国人がいるとか一切情報を出さないよね

    +24

    -0

  • 8717. 匿名 2020/01/31(金) 07:42:57 

    >>8674

    安倍がトップにいる日本政府の対応があまりに酷すぎるから、安倍も日本政府も批判されてる。

    そこについては、必死に安倍擁護とか野党批判に転嫁しようとしても無駄でしょ。

    +17

    -9

  • 8718. 匿名 2020/01/31(金) 07:43:01 

    >>8690
    できるのにやらないっていってたよ

    +4

    -5

  • 8719. 匿名 2020/01/31(金) 07:43:06 

    私たちが一生懸命アルコール除菌して予防しても中国が渡航禁止にしないから意味ない。日本に害虫押し付けてくんな。

    +70

    -1

  • 8720. 匿名 2020/01/31(金) 07:43:11 

    >>8647
    負担無しで良いよ。
    国債を発行すりゃあ良い。
    てか負担してくれてたんだね。あまりニュース見てなくて、8万どうのって何だろって思ってたわ。殺到しないための手段だったりして。

    +4

    -4

  • 8721. 匿名 2020/01/31(金) 07:43:14 

    昨日マンションで会った住人の親子とか誰もマスクしてなくてびっくりしてしまった危機感ないのか自分が気にしすぎなのか

    +15

    -1

  • 8722. 匿名 2020/01/31(金) 07:43:25 

    WHOの非常事態宣言
    買収されっぷりが露骨すぎて笑う

    +29

    -0

  • 8723. 匿名 2020/01/31(金) 07:43:27 

    >>8238

    武漢いた頃はもっと粗悪なもんたべてたでしょーに。毎日ノリ弁とかでもないし、チキン南蛮に唐揚げ弁当いいよね!!

    +29

    -1

  • 8724. 匿名 2020/01/31(金) 07:43:38 

    福岡市長がクルーズ船寄港止めるべきって言ったら

    中国工作機関に認定されてる毎日新聞が議論を呼びそうだって書いた

    +28

    -1

  • 8725. 匿名 2020/01/31(金) 07:43:43 

    >>8485
    そうだよね
    チャイナリスクわかってて支那に行って給料もらってたのに
    食事の文句なんか会社に言えばいいんだよね
    会社が行けと言うから行ったんだ、とかさ

    +24

    -1

  • 8726. 匿名 2020/01/31(金) 07:43:48 

    >>8690
    だから多数決なんだからどんどん自公維で進めりゃいいじゃん、強権とか言われても国民のためなら泥被ってもやるのが政治家でしょ、人のせいにすな!

    野党がーとか言っても少数派で間違ってるなら自然に淘汰されるんだから心配なんかいらないやん。

    +19

    -3

  • 8727. 匿名 2020/01/31(金) 07:43:48 

    >>8620
    普通に人種差別してて怖い
    って思ったけど今回はさすがに渡航禁止にしてほしいよね

    +23

    -4

  • 8728. 匿名 2020/01/31(金) 07:43:55 

    >>8702
    これね、被害者は中国人の面倒をすごく見てたんだよ。恩を仇で返された

    +23

    -4

  • 8729. 匿名 2020/01/31(金) 07:44:01 

    >>8689
    前から言われてるけど風俗嬢とかどうすんだろうと思うわ。ヤクザ産業だから中国人観光客受け入れ拒否とかしないだろうしね。

    +21

    -0

  • 8730. 匿名 2020/01/31(金) 07:44:10 

    WHO「感染しても重症化は20%」って大分やばいのにアッサリ何言ってんの?
    四人家族いて感染したら一人は重症化ってことじゃん。あり得ない

    +53

    -0

  • 8731. 匿名 2020/01/31(金) 07:44:13 

    >>8647
    全文同意
    所属の企業に負担させるべき

    菅さんもお願いしたいって言ってたよ

    +17

    -0

  • 8732. 匿名 2020/01/31(金) 07:44:14 

    >>8437
    先ず数多くの企業が個々に出張禁止にして経団連に報告、政府は国を守る為に直ぐには中国バンが出来なくても中国の顔を立てながら上手く回って制限するんじゃないかな
    国が突然中国との関係きるような事したら、困るのは企業で人員削減する事になると別の問題に発展してしまうよ

    +3

    -0

  • 8733. 匿名 2020/01/31(金) 07:44:36 

    中国人の身勝手な行動で世界が危機なんて馬鹿馬鹿しすぎる

    +21

    -1

  • 8734. 匿名 2020/01/31(金) 07:44:39 

    年明け早々、今年もろくな一年じゃないよ全く。
    外国人はある程度遮断した方が、折角の貴重な島国なのに腐敗する一方だよ。

    +16

    -0

  • 8735. 匿名 2020/01/31(金) 07:44:43 

    >>8729
    すすきのがヤバイらしい
    ほとんどが中国人観光客

    +22

    -0

  • 8736. 匿名 2020/01/31(金) 07:44:43 

    >>8727
    人種差別じゃなくて、特定の地域を隔離する方策だからいいと思うよ

    +8

    -0

  • 8737. 匿名 2020/01/31(金) 07:44:44 

    >>8721
    まだ良いよ。あなたの近所ではまだまだピークじゃないんだよ。
    使い捨てマスクは使い回せないから、時と場合も見なきゃならない。

    +16

    -0

  • 8738. 匿名 2020/01/31(金) 07:44:48 

    >>8504
    ウィルスは抗体が出来れば全く同じものにかかる事はない。
    インフルや風疹、おたふく風邪のウィルスと同じ。
    だけどコロナウィルスは変異しやすいウィルスで今回ので7つ目だから新型が出ればまたかかる。

    +9

    -0

  • 8739. 匿名 2020/01/31(金) 07:44:49 

    >>8692

    それどころか、ネトサポ増えてきたみたい。

    +1

    -2

  • 8740. 匿名 2020/01/31(金) 07:44:56 

    >>8707
    無知を笑われてるように感じるんじゃないのかな
    賢い書き込み見ると

    ひがみひがみ

    +3

    -2

  • 8741. 匿名 2020/01/31(金) 07:45:09 

    郵便局で日本に住んでる中国人が中国にマスク送ってるの何人も見た

    +6

    -0

  • 8742. 匿名 2020/01/31(金) 07:45:13 

    >>8683
    返信、ありがとうございます。
    新型コロナウイルスにかかって落ち着いた人自体はもうかからないし安心だけど、全部ウイルスが排出するまでは他害はあるってことでいいのかな?

    +8

    -0

  • 8743. 匿名 2020/01/31(金) 07:45:14 

    >>8719
    渡航禁止以前に、もうすでに大勢の中国人が春節で日本に来てますよ。
    知ってますか?

    +11

    -2

  • 8744. 匿名 2020/01/31(金) 07:45:21 

    日本の政府の対応がことごとく無能すぎて安部政権批判したくなる気持ち分かったわ
    この期に及んで安部はコロナで中国人による経済影響が減るのが心配とか言ってるし
    特に対策せずにとりあえずで帰した帰国者に税金は無駄に使われるし

    +7

    -3

  • 8745. 匿名 2020/01/31(金) 07:45:23 

    チャーター機、症状ある人が8人だって…

    +12

    -0

  • 8746. 匿名 2020/01/31(金) 07:45:42 

    緊急事態宣言で渡航制限しないって何の意味があるの

    +11

    -1

  • 8747. 匿名 2020/01/31(金) 07:45:44 

    マスクは湿度が保てるから

    +3

    -0

  • 8748. 匿名 2020/01/31(金) 07:45:45 

    >>8731
    ここでもプラスが多かったように無償にしろ系の圧力が凄かったんじゃない? 

    +8

    -0

  • 8749. 匿名 2020/01/31(金) 07:46:01 

    >>8368
    マスクをつけるなら1日数回はかえないと予防効果がないのは事実らしい
    ウイルスで表面が汚れたマスクをつけたり外したりするのは感染リスクが高まるって

    でも3回かえるなら、1ヶ月で90枚はいるよね

    +6

    -0

  • 8750. 匿名 2020/01/31(金) 07:46:05 

    Twitterで医療関係者なのか?
    この発表出るまで感染率は大した数字ではない
    インフルエンザとなんら変わらないとか
    ツイートしてた人達・・・あの自信はどこからきてたんだろう?

    +11

    -0

  • 8751. 匿名 2020/01/31(金) 07:46:06 

    【速報】第3便、8人発熱だと。ソースはあさチャン。

    +40

    -1

  • 8752. 匿名 2020/01/31(金) 07:46:09 

    >>8645
    一番やっちゃいけない間違いすんなよ
    バカ

    +9

    -0

  • 8753. 匿名 2020/01/31(金) 07:46:15 

    >>8625
    中国悪いのは分かってるけど
    中国人の入国禁止って言う
    一番シンプルかつ効果の高い対策やって欲しい

    +82

    -1

  • 8754. 匿名 2020/01/31(金) 07:46:18 

    >>8729
    辞めりゃ良いじゃん。借金のカタでも無きゃ。

    +5

    -0

  • 8755. 匿名 2020/01/31(金) 07:46:26 

    武漢から3便が出たみたいですね。
    何人入院するのでしょうか。

    +8

    -1

  • 8756. 匿名 2020/01/31(金) 07:46:26 

    マスクをつけるなら1日数回はかえないと予防効果がないのは事実らしい
    ウイルスで表面が汚れたマスクをつけたり外したりするのは感染リスクが高まるって

    でも3回かえるなら、1ヶ月で90枚はいるよね

    +30

    -0

  • 8757. 匿名 2020/01/31(金) 07:46:33 

    >>8561
    パンデミックと進路、命と人生かかってるこんな受験シーズン重すぎる
    綺麗事じゃなく未来ある子供達によくぞこんな事出来ると思うわ

    親御さんのご心労お察しします

    +22

    -1

  • 8758. 匿名 2020/01/31(金) 07:46:36 

    >>5468
    は?

    +4

    -0

  • 8759. 匿名 2020/01/31(金) 07:46:39 

    かなりの数の中国人が日本に来て日本で爆買いして日本に大金を注ぎ込んでくれるから入国禁止にしたら日本の経済悪化に繋がる、大打撃

    日本の景気のことも考慮して日本政府は中国人こ入国禁止を渋ってるんだろうけど、日本にウイルスが蔓延してそれこそ死亡者が続出したらそれこそ本末転倒じゃないの
    武漢からのチャーター機第2便が羽田空港に到着 9人に咳や発熱の症状も

    +31

    -0

  • 8760. 匿名 2020/01/31(金) 07:46:43 

    >>8740
    なるほどね
    頭弱い人多いからか

    +5

    -0

  • 8761. 匿名 2020/01/31(金) 07:46:45 

    検査拒否した2人やっぱり検査してくださいって言ったんだよね。
    面倒かけさせるなよ!中国戻れよ

    +79

    -2

  • 8762. 匿名 2020/01/31(金) 07:46:52 

    緊急事態宣言とは?ではなくて

    緊急事態宣言が発令されるとどうなるか?
    がわかりやすく書かれています。参考までに。

    https://blue-38.com/?p=16758#i-2

    物的支援、人道支援は精一杯やってあげるから、
    出入国制限と検疫強化が最大のポイント。

    安倍さんのスピードが問われる、早くしろよ。

    +22

    -0

  • 8763. 匿名 2020/01/31(金) 07:46:52 

    マスクしないで電車乗ってたり普通に歩いてる人多いけど、そういう意識低い人達が感染して死んでくんだよ。
    ウイルスパニック系の映画でもそう。
    こんなトピ見てる皆は手洗いうがい消毒も徹底してるだろうしまず大丈夫なんじゃないかな。
    無事に生き残れるタイプ。

    +24

    -0

  • 8764. 匿名 2020/01/31(金) 07:47:05 

    >>8661
    安心…?
    無症状でもある日いきなり昏倒して倒れるんだよ。いきなり息ができなくなって。五人に一人だよ?感染力が強い上に誰も抗体を持ってないんだよ。

    中国の初会見では
    『強毒型の上、変異してますー。1次コロナの場合はまあ治るけど二次変異したやつは…』と言っていてた。

    +17

    -1

  • 8765. 匿名 2020/01/31(金) 07:47:09 

    >>8601
    重症率が高い!!
    40過ぎたら持病くらい大抵あるよね。
    まあ自分たちは罹患者と接触する可能性低いから、
    ほんと他人事だね。呆れる。

    +22

    -0

  • 8766. 匿名 2020/01/31(金) 07:47:11 

    中国人に触られまくってる奈良の鹿は大丈夫なの?
    人から鹿には感染しないの?

    +9

    -1

  • 8767. 匿名 2020/01/31(金) 07:47:11 

    >>8122
    スマホでスクロールしないと全文読めないのは長文。

    +4

    -1

  • 8768. 匿名 2020/01/31(金) 07:47:16 

    >>8713
    もうコイツ無視でいいと思うけど、日本政府と厚労省は独自対策とかできないんだろうなー。。

    +3

    -0

  • 8769. 匿名 2020/01/31(金) 07:47:21 

    >>8675
    致死率、感染力が高いからだよ!!しかも特効薬がない!
    基礎疾患ある人や妊娠中で免疫力が落ちてる人、高齢者などの気持ちがあなたには分からないのか?

    +23

    -1

  • 8770. 匿名 2020/01/31(金) 07:47:23 

    中国で12歳の男の子が突然死亡したらしい。そしてそれを発信した中国人は警察につれていかれる

    +25

    -1

  • 8771. 匿名 2020/01/31(金) 07:47:27 

    >>8566
    中国と共同でワクチン開発はじめたとか

    +4

    -0

  • 8772. 匿名 2020/01/31(金) 07:47:29 

    >>8745
    大勢の中国人観光客が日本にいて、日本各地で発病していますよ
    発病してから病院に行ってるんだよ。
    ウイルスは拡散されただろうね。

    知ってる?

    +6

    -1

  • 8773. 匿名 2020/01/31(金) 07:47:32 

    私の単なる被害妄想だけど
    高齢者や持病患者の死亡率が高いこと、日本政府は早い段階から知っていて
    だから日本にも多少ウィルス入れて高齢者を減らそうとか
    要するに生産能力の低い人間を削ろうと考えたとかはないかな?
    そんな最低な事を考えちゃうレベル
    わざわざ中国から帰らせるとか…

    +31

    -4

  • 8774. 匿名 2020/01/31(金) 07:47:36 

    子供のマスクがない
    今日探しに行く
    って言ってもすぐ外しちゃうんだよね

    +6

    -0

  • 8775. 匿名 2020/01/31(金) 07:47:43 

    >>8726
    官僚や各省庁が動かない協力的じゃないのもあるんじゃない?

    +3

    -0

  • 8776. 匿名 2020/01/31(金) 07:47:48 

    >>8614
    本当に飛沫感染なら正しい使用状況で一定の効果はあるよ。空気感染なら普通のマスクじゃ効果ない。ウイルスの大きさはその図だね。
    そして正しい使用をすると大量にマスクが消費されることになるし素人は難しいと思う意味では厳しいと思う。

    +5

    -0

  • 8777. 匿名 2020/01/31(金) 07:47:48 

    >>8623
    でも政治家とかって一般市民みたいに電車乗ったりスーパー行ったりしないでしょ。
    体調悪くなっても病院行くんじゃなくてお抱えの医師に個別で診てもらったり。
    周りもそんなんばっかりで一般市民とは違うし自分達は移らないって思ってそう。
    満員電車で毎日通勤してる人や都心に行く人とは危険度が違う。
    自分等は対策キッチリやって高みの見物だよ。
    仕事で中国人と関わらないといけない人のことなんて知ったこっちゃねー。
    医療従事者、接客業、観光業、運転手などの人のこと微塵も頭になかったと思う。

    +52

    -0

  • 8778. 匿名 2020/01/31(金) 07:47:53 

    >>8722
    しかも自ら世界に発信したね

    +1

    -0

  • 8779. 匿名 2020/01/31(金) 07:48:01 

    >>8410
    中止になるのが今の状況では良いと思うけど、子供達は楽しみにしてただろうね。
    無責任な中国人と対策が甘い政府のせいで、何の罪もない日本の子供達がかわいそうだ。

    +4

    -0

  • 8780. 匿名 2020/01/31(金) 07:48:01 

    >>8750
    自称医療関係者じゃない?
    ここでもいたよ
    持論展開してた人

    +2

    -0

  • 8781. 匿名 2020/01/31(金) 07:48:09 

    昨日の2便の人で陽性はいなかったのか?

    +1

    -0

  • 8782. 匿名 2020/01/31(金) 07:48:11 

    >>8630
    コロナウィルスのこの事実は都合悪いんだね。


    1、今回、コロナウィルスに対して、約2ヶ月前から自民党は問題にしていた。

    2、しかし、官僚は動かなかった。
    官僚にはビーチ前川のような反日パヨクが多い。
    消費税あげてるのも、民主党与党が財務省に命令され10%と決めた。
    戦後初めて財務省と戦ったのが安倍政権。

    3、WHOはコロナウィルスは非常事態じゃないと言ってたが、安倍政権はWHOを無視して非常事態宣言を出した。
    与党がもし反日政党なら、福島原発事故の時みたく、枝野が「ただの風邪です!!」と嘘で国民を騙し、山本太郎は日本を捨てて海外に逃げていただろう。

    4、コロナウィルスを反日パヨクは政権攻撃コロナ祭りに利用している。

    続き
    5、中国人民や韓国人民の日本での医療旅行の超優遇を決めたのは民主党与党の時。
    反日パヨク政党、民主党が閣議決定した。

    6、安倍政権はこれをやめようとしているが、反日パヨク政党と反日パヨク官僚から妨害される。
    官僚はビーチ前川のような反日パヨクがたくさんいる。

    7、間違いのない事実は「反日国と同じ事、反日国が喜ぶことを言ってる政党が反日政党であり、反日民。」
    反日パヨクが日本の敵。

    8、中国人民を日本入国禁止や、強制送還できないのは、反日人権派や反日政党、反日パヨク民が発狂妨害するから。
    今も、反日政党は国会でムダな花見ウキキ!!と時間を潰している。

    9、反日パヨク民は、こんな時でさえ、アベアベアベアベ言ってるアホ反日パヨク。

    10、武漢地区は、コロナウィルスに震えて流通が止まりつつある。
    流通が止まるのは・・・これは、被災者が配給のおにぎり一個の取り合いで殴りあいとなり、撲殺者が出る中国人民の国民性が原因。

    11、日本で言う反日パヨク沖縄違法テントみたいな武漢から日本人を暴動前に救出するのは、国として当たり前であり、チャーター便を実行したのはファインプレー。

    12、コロナウィルスを反日祭りにして喜んでいるパヨクは、必死にオリンピック中止を叫んでいるが、コロナウィルスの特性を考えれば意味がない。

    13、中国人民は、世界のどこにでも旅行している。危険だからと考える国がオリンピック棄権すると良いが、棄権する国はないだろう。
    中国韓国には棄権して欲しい。

    14、コロナウィルス対策をマシに出来る政党は、自民党か維新。
    今、完全に冤罪擦り付けとバレたモリカケのおかわりでしかない花見をガタガタ言ってる政党は、完全にアホ反日パヨクで無能。

    15、コロナウィルスに対して、
    「免疫力を上げるために乳酸菌を摂取する。(R1やプラズマ乳酸菌)」
    「メガネをかける」
    「マスクをする」
    「清潔にする」
    「部屋では湿度を上げる」
    など、落ち着いて対応するだけ。

    マスクは普通に量産され店頭に並ぶから、慌てる必要は皆無。
    日本は先進国なのだから。

    15(在日用)、コロナウィルスに対して、
    「外国産のキムチなどは買わないで、免疫力を上げるために乳酸菌を摂取する。(R1やプラズマ乳酸菌)」
    「野菜を便器で洗わない。メガネをかける」
    「台所の中に便器を設置しない。マスクをする」
    「反日を反省する。清潔にする」
    「福島原発のタンクの処理水の100倍以上の濃度の原発処理水を毎日海に流してる韓国は、今日から流すことをやめ、部屋では湿度を上げる」
    など、落ち着いて対応するだけ。

    マスクは普通に量産され店頭に並ぶから、慌てる必要は皆無。

    16、現在、アメリカで流行しているインフルエンザの致死率は、コロナウィルスより遥かに高い。
    月に1000人死亡している交通事故があるが、だからと言って自宅待機はしない。
    落ち着いて行動したい。

    17、こういうとき、人は心配になるが、だからと言って発狂行動を起こすのは、中国人民や韓国人民や反日パヨクの特性。
    タカリにクレーマー体質。
    落ち着いて対応するだけ。

    続く

    +1

    -17

  • 8783. 匿名 2020/01/31(金) 07:48:13 

    >>8754
    やくざの世界で簡単にやめて逃げられるもんなのだろうか

    +5

    -0

  • 8784. 匿名 2020/01/31(金) 07:48:21 

    >>8712
    日本の政治家からしたら一般人が1人死んだところで自分と自分の家族の生活に影響が出るわけじゃないからね。本当に酷いよね。

    +16

    -0

  • 8785. 匿名 2020/01/31(金) 07:48:25 

    >>8760
    気にしなくて良いよ。
    ガルちゃんあるあるだから。

    +3

    -1

  • 8786. 匿名 2020/01/31(金) 07:48:25 

    私は受付業務だから1週間くらい前からマスクしてるけどイヤな顔されたりマスクしてない人の方にわざわざ受付行く人が多くてビックリする。
    でもマスク自体が本来は自身のウィルスを撒き散らかさないものって言う定義らしいから納得した。
    ただマスクしてないから罹患してないとも限らない。キャリアの可能性も忘れてはいけない。と思うよ。

    マスクしていかにもダルそうな人なら避けるのは納得するけど。

    +17

    -0

  • 8787. 匿名 2020/01/31(金) 07:48:26 

    さっきニュースで、武漢から自力で帰国したって人に電話取材してたけど
    武漢から出られないんじゃないの?
    自力で帰国ってなに?

    +26

    -0

  • 8788. 匿名 2020/01/31(金) 07:48:41 

    >>8679
    ビザを糞日本日和見政府が30日延長していま都内ホテルに滞在中とききました。2日前に聞いた。いまどこにいるか知らん
    再度観光で日本全国に散らばってるかもね

    +4

    -0

  • 8789. 匿名 2020/01/31(金) 07:48:46 

    >>8750
    中国とWHOを信じるとこうなるといういい見本ですね

    +7

    -0

  • 8790. 匿名 2020/01/31(金) 07:48:52 

    >>8782
    またお前か!
    しつこい

    +3

    -1

  • 8791. 匿名 2020/01/31(金) 07:48:55 

    >>8708
    震災疲れみたいなのになるよね。初期に。

    +2

    -0

  • 8792. 匿名 2020/01/31(金) 07:49:00 

    定期便の欠航を決めた国って、武漢脱出のチャーター機の離陸許可を中国政府が出さないって本当なの?なんなの狂ってるの?

    +11

    -0

  • 8793. 匿名 2020/01/31(金) 07:49:01 

    都心ですが、駅から離れてるコンビニは穴場かも。
    キレイキレイ泡プッシュと詰め替え(セットで598円)、マスク(純日本製、三次元ナノマスク7枚入り248円)ありました。

    +8

    -1

  • 8794. 匿名 2020/01/31(金) 07:49:08 

    >>8715
    景気が悪くなりそうな予感がすると消費も控えるし、除菌やマスクにお金がかかるとその他はもっと支出を控える
    取りあえず、今の生活は変えない方がリスクは低いかなとは思う

    +8

    -0

  • 8795. 匿名 2020/01/31(金) 07:49:09 

    >>8725
    一応日本国内でパンデミックが起きてとてつもない人数が感染して沢山の人が死んだりするような最悪の事態になったら政府の怠慢だとして集団提訴しようという声はあるよ。国に勝てるかは別としてね。

    +4

    -0

  • 8796. 匿名 2020/01/31(金) 07:49:12 

    今回の緊急事態宣言って意味あるの?!中国人入国拒否出来ないよね?

    +7

    -0

  • 8797. 匿名 2020/01/31(金) 07:49:16 

    >>8773
    しかも風疹 麻疹の予防接種してない40代男性もかかりやすいって言われてたような?

    +4

    -0

  • 8798. 匿名 2020/01/31(金) 07:49:22 

    武漢からチャーター機で帰国した人のことばかり報道するマスコミ
    マスコミにつられて帰国した人のことを避難する人も増えているけど……

    わんさか来てる中国人旅行客のことはほとんど報道しないマスコミ
    帰国者と数が違うよ……

    +25

    -1

  • 8799. 匿名 2020/01/31(金) 07:49:26 

    >>8763
    私は、その意識低い人達が感染を広げ、対策している人にまで害が及ぶのが心配。100%感染しない予防法はないから。

    +4

    -0

  • 8800. 匿名 2020/01/31(金) 07:49:32 

    >>8189
    日本人じゃないからカウントしてないだけかと

    +5

    -0

  • 8801. 匿名 2020/01/31(金) 07:49:35 

    上級国民はワクチン摂取済み
    安倍が余裕なのは自分はかからないから




    信じるか信じないかはあなた次第です
    武漢からのチャーター機第2便が羽田空港に到着 9人に咳や発熱の症状も

    +22

    -15

  • 8802. 匿名 2020/01/31(金) 07:49:35 

    >>8761
    究極の優柔不断だな

    +13

    -0

  • 8803. 匿名 2020/01/31(金) 07:49:39 

    とりあえず落ち着いてきたね。日本ではこれ以上ウイルスは拡大しないだろう。 去年の12月8日から中国では蔓延してたって言うから その当時からバンバン中国人は日本に入ってきただろうしでも感染している人は出てきてないんだからある程度管理されてる今は大丈夫だと思う。

    +4

    -33

  • 8804. 匿名 2020/01/31(金) 07:49:43 

    >>8786
    私はわざわざマスクしてる人の方
    いきますけどね!

    +17

    -0

  • 8805. 匿名 2020/01/31(金) 07:50:01 

    >>8770
    【新型肺炎】感染しても病院は確診判定を出さない 感染者と死亡者の数は当局の発表よりはるかに多い【湖北省】 - YouTube
    【新型肺炎】感染しても病院は確診判定を出さない 感染者と死亡者の数は当局の発表よりはるかに多い【湖北省】 - YouTubeyoutu.be

    【新型肺炎】感染しても病院は確診判定を出さない 感染者と死亡者の数は当局の発表よりはるかに多い 1)感染者が自宅で死亡 2)12歳男児が突然死亡 何の症状もなかった 3)1月11日に重症の肺炎と診断された妊婦死亡 20万元借金 #新型肺炎 #新型コロナウイルス #...

    +19

    -1

  • 8806. 匿名 2020/01/31(金) 07:50:10 

    もはやWHOは機能してないわ
    無能だったって事

    先に日本は状況を深刻に受け止め
    旅行先1位の情報が出た時に、他外国の様に
    直ぐに対応するべきだった


    +86

    -2

  • 8807. 匿名 2020/01/31(金) 07:50:11 

    コロナ感染した日本人の運転手の担当したツアーで神奈川のホテルに一泊宿泊したようだ。神奈川ってことは中華街?横浜?横須賀?三浦?と色々なところが観光地だからどこを観光してどこらへんのホテルに宿泊したのか国はちゃんと発表してほしい

    +27

    -2

  • 8808. 匿名 2020/01/31(金) 07:50:17 

    >>8358
    WHOの緊急って何なんだろね?

    +33

    -0

  • 8809. 匿名 2020/01/31(金) 07:50:24 

    今のところ日本でわかっているのは、発症者のほとんどが武漢に係わる人だよね
    ここまで確実なデータがあるのだから発症前の武漢市民に対する何らかの対応をお願いしたいよ

    +56

    -0

  • 8810. 匿名 2020/01/31(金) 07:50:25 

    >>8787
    脱北的なことでしょ。ぐるっと塀で巡らされてるわけでなし。

    +6

    -0

  • 8811. 匿名 2020/01/31(金) 07:50:26 

    >>8711
    湿らせたテッシュを口と鼻に当てるって間引きじゃん

    +1

    -3

  • 8812. 匿名 2020/01/31(金) 07:50:31 

    >>8712
    私もステロイドは最近卒業出来たけど免疫系の持病があります。母と妹が心臓系の病気、父と姉が喘息、旦那の両親もそれぞれ糖尿病と喘息持ちです。
    皆外から見たら分からないだけで、現代人は何かしら病気持ってますよね。
    こんなコロナウイルスで身内が亡くなったりしたら、病気だから仕方ないなんて思えないし、一生中国や日本政府を恨むことになりそうです…。

    +41

    -3

  • 8813. 匿名 2020/01/31(金) 07:50:35 

    >>8731
    中国に居た人も、自分の意志か会社の辞令で行ったんだから会社か個人が負担すべき。なんで国で面倒見るのさ…って感じですよ。

    +30

    -0

  • 8814. 匿名 2020/01/31(金) 07:50:37 

    >>8717
    安倍擁護はしないけど、流石にコロナの質問1分でIRか桜?が一時間半の野党も相当酷いとは思う
    こういう時は超党派で色んな条約とか変えたり作ったりするべきなのに
    どっちもダメなんだよね

    +47

    -0

  • 8815. 匿名 2020/01/31(金) 07:50:38 

    >>8737
    確かにまだピークではない地域だと思うがマスクほぼ売り切れてたわ。ピークではない今使い方考えて出来るだけ後に回せるようにしなきゃね…まあもう時間の問題だが

    +9

    -1

  • 8816. 匿名 2020/01/31(金) 07:50:49 

    >>8772
    そんなことは知ってますけど

    +5

    -0

  • 8817. 匿名 2020/01/31(金) 07:50:50 

    >>8625
    あの安倍首相を評価していた百田さん達さえ今回の日本政府に対して歯がゆい思いをしているんだね。
    これ、そうとう日本国民である私たちにとって良くない状況になってると改めて思う。
    時間を取れる方は、是非ともこのチャンネルを一度見てみて欲しいです。
    【DHC】2020/1/30(木) 有本香×百田尚樹×石平×居島一平【虎ノ門ニュース】 - YouTube
    【DHC】2020/1/30(木) 有本香×百田尚樹×石平×居島一平【虎ノ門ニュース】 - YouTubeyoutu.be

    【DHC】2020/1/30(木) 有本香×百田尚樹×石平×居島一平【虎ノ門ニュース】 417,056 回視聴 DHCテレビ 23 時間前にライブ配信 00:05:52 本編 00:17:56 新型肺炎 最新情報 00:51:39 帰国困難な中国人観光客に短期ビザ更新認める/英ブリティッシュ・エアウェイズ 中国発着便を全便欠航 01:20:10 新型肺炎の強制措置周知期間に疑問 自民・中谷氏 01:29:09 新型コロナウイルス 各国の対応 01:34:22 首相 習主席の国賓訪日「問題あるから会談」 01:41:50 米下院 チベット人権法案を可決 中国に圧力強化

    +21

    -1

  • 8818. 匿名 2020/01/31(金) 07:51:03 

    >>8811
    火事のときとかも使えそうだけど?

    +2

    -0

  • 8819. 匿名 2020/01/31(金) 07:51:14 

    もう全てが遅い気がする。
    かかっても軽くすむように祈るのと
    しっかりご飯食べて寝て抵抗力つけておくしかない。

    +49

    -0

  • 8820. 匿名 2020/01/31(金) 07:51:15 

    >>8661
    どこがどう安心できるのか全く分からない。
    20%って5人に1人でしょ?
    感染力も強いし。
    重篤な人は後遺症も残る。
    完全に厚労省と政府の責任だよ。
    今の日本のやり方で鎮静化するとは思えない。

    +30

    -2

  • 8821. 匿名 2020/01/31(金) 07:51:17 

    >>8807
    普通箱根やろね

    +1

    -6

  • 8822. 匿名 2020/01/31(金) 07:51:27 

    >>8792
    定期便欠航というか中国人を入国拒否
    した国とかね

    そもそもまだアメリカと日本しか成功していない

    +9

    -0

  • 8823. 匿名 2020/01/31(金) 07:51:29 

    >>24
    政府ってバカしかいないのか?💢 余計な事を考えないで至急対策をしろ❗️

    +5

    -2

  • 8824. 匿名 2020/01/31(金) 07:51:44 

    >>8759
    インバウンドで得られる利益って
    日本的にはしょぼい

    はした金と命の交換

    +20

    -0

  • 8825. 匿名 2020/01/31(金) 07:51:48 

    >>8549

    わかる。
    どこのお店の特集で~す!とかどうでもいい。

    特番組んででも、コロナウイルスのやつやった方が視聴率とれるんじゃないの?

    あと、昨日のzipさ。
    マーティン、奈良で朝ごはんのやつやってたよ。
    マーティンも可哀想だわ。

    +14

    -3

  • 8826. 匿名 2020/01/31(金) 07:52:03 

    >>8820
    煽りに反応しない、無視

    +3

    -0

  • 8827. 匿名 2020/01/31(金) 07:52:05 

    毎日増えてきて追えなくなってくるね。
    国内で何人目か、国籍は、渡航歴は、感染経路は、帰国組の日本人なのか、規制で出戻りの中国人なのか。知りたいけど。
    人人感染で渡航歴のない日本人が罹患しまくってきてもウヤムヤにされそう。
    観光にきて撒き散らした中国人に忖度して。

    +17

    -1

  • 8828. 匿名 2020/01/31(金) 07:52:12 

    >>5
    中国人だよ

    +4

    -0

  • 8829. 匿名 2020/01/31(金) 07:52:18 

    マスク意味ないとかのディスりやめて欲しい。
    元々インフル予防でつけてたのに、過剰反応wみたいに報道されるの不愉快。

    +49

    -0

  • 8830. 匿名 2020/01/31(金) 07:52:29 

    >>8536会見途中で新たな感染者が判明したって紙渡されたときすごいニヤニヤしてたね。かと思えば記者の質問に高圧的な時もあるなと思う。私も疲れたりすると笑いだすからそういう人がいるんだなっていうのは分かるけど、もっと適した人にチェンジしてもらえたらありがたい。

    +18

    -0

  • 8831. 匿名 2020/01/31(金) 07:52:40 

    >>8825
    ロンブーいらん

    +4

    -0

  • 8832. 匿名 2020/01/31(金) 07:52:41 

    >>8803
    いや、今からでしょ あと数日で春節からのウィルスの潜伏期間が終わる頃
    日本人は異変を感じて病院いくけど
    中国人観光客は解熱剤飲んだりしてうろうろしてる
    ヤバくなると病院

    +18

    -0

  • 8833. 匿名 2020/01/31(金) 07:52:44 

    皆気づいて欲しい。中国が日本に何をしかけてきてるのか
    全ては繋がっている。親しいふりをする、入り込む、無抵抗にするあとはドンとぶっ混むだけ

    +23

    -0

  • 8834. 匿名 2020/01/31(金) 07:52:50 

    >>8805
    でしょーよ

    +2

    -0

  • 8835. 匿名 2020/01/31(金) 07:52:54 

    そこそこ田舎だけ近所のドラスト何処にもマスク無い
    入荷の目処もたってないって張り紙してある
    都会の人は尚のこと手に入らないよね

    +5

    -0

  • 8836. 匿名 2020/01/31(金) 07:52:55 

    逃げた2人今更だよね検査

    +9

    -0

  • 8837. 匿名 2020/01/31(金) 07:53:00 

    >>8661
    100人に20人が後遺症か亡くなるってことなんだけどどこに安心する要素が?

    +5

    -4

  • 8838. 匿名 2020/01/31(金) 07:53:02 

    2000年からMARS、SARS、今回のコロナウィルス新型続々と出てるけどなんで?2000年代からいきなり新型が色々で始めたのはなぜ?!

    +5

    -0

  • 8839. 匿名 2020/01/31(金) 07:53:04 

    >>8576
    日本人はチェックされてホテルに缶詰なのにね…

    +6

    -0

  • 8840. 匿名 2020/01/31(金) 07:53:18 

    日本は緊急事態条項の憲法改正を早急にすべき!!

    +17

    -0

  • 8841. 匿名 2020/01/31(金) 07:53:22 

    >>8803
    そうそう国内ではまだデング熱の方が猛威を振るっていたわ。私は冷静に見てるし皆さんがなぜこんなに悲観的になっているのかわからない

    +5

    -0

  • 8842. 匿名 2020/01/31(金) 07:53:23 

    >>8787
    出られるよwwwww
    あのー…封鎖と聞いたのかな?
    ウン、悪くはないけど完全封鎖したわけじゃないよ。武漢や湖北省の広さ分かってる?あと賄賂で成り立つ中国社会を知ってる?
    武漢からの直行便がなくても物理的に壁があるわけでないんだからガッラガラの街を抜けて、隣町へ車で行って別空港使えばハイパースルーで安全な日本へ入り放題だよ。中国から日本にくるときにはなーんの検査もないよー!日本がバカでよかったあ!

    +5

    -7

  • 8843. 匿名 2020/01/31(金) 07:53:26 

    やっぱり日本人の事を考えて動ける政治家は
    いないんですね。
    隣国やアメリカの為に動ける政治家は
    たくさんいるけど…
    政治家にも通名使ってる人いるから
    通名、使わないでほしい。
    心は、中国、韓国の人間なのに日本で政治家やってる
    って許せない。


    +26

    -0

  • 8844. 匿名 2020/01/31(金) 07:53:26 

    広がり方が早いみたいだから病床が足りなくなりそうで怖い

    +8

    -0

  • 8845. 匿名 2020/01/31(金) 07:53:34 

    >>8820
    かかった人の20%だよ

    +5

    -1

  • 8846. 匿名 2020/01/31(金) 07:53:36 

    >>8815
    不安だけじゃ駄目だ。希望も合せ持とう。
    諦めないのが生き残る術だよ。
    パニック映画で助かるのは、冷静さと知識を持ったひとと、それを信じたひとだけじゃん。

    +5

    -0

  • 8847. 匿名 2020/01/31(金) 07:53:45 

    >>8601
    それ毎回言われるけどソースどこ?見当たらないんだけど

    +2

    -0

  • 8848. 匿名 2020/01/31(金) 07:53:46 

    >>8792日本人が脱出できたところ見るとそうっぽいんだよね。イギリスとかめちゃくちゃ早くチャーター便用意してたのになかなかこぎつけないところを見るとそう言うことかなと

    +8

    -0

  • 8849. 匿名 2020/01/31(金) 07:53:47 

    花粉症だからマスクつけてる
    disられてもマスクつけるわ

    +1

    -1

  • 8850. 匿名 2020/01/31(金) 07:53:50 

    >>8777
    国会議事堂の中を中国人観光客に見てもらえばいいんだよ。
    今修学旅行シーズンじゃないから余裕あるでしょ

    +7

    -0

  • 8851. 匿名 2020/01/31(金) 07:53:59 

    待ち望んでいた
    WHOの緊急事態宣言だったのに
    中国人を渡航禁止にできないなんて。

    結局みんな中国の犬なのね。
    心底失望した。

    +92

    -1

  • 8852. 匿名 2020/01/31(金) 07:54:07 

    >>8771
    それだけはないと信じたい
    日本のワクチン開発の情報を熨斗つけてあげるようなもの

    泥棒に追い銭だわ…

    +9

    -0

  • 8853. 匿名 2020/01/31(金) 07:54:09 

    >>8667
    うち田舎だけど若い子はほとんどマスクしてないよ。
    なんか危機感なさすぎでビックリだよ。
    ちなみにマスクはほとんど完売。個数制限もかかってる。
    なのに中国人が中国にいる家族に送ります。とか言って凄い数買っていってるのみてイライラしてる。

    +36

    -2

  • 8854. 匿名 2020/01/31(金) 07:54:14 

    >>8763
    マスク手洗いうがい、ヤクルトR-1、除菌スプレーしてもインフルエンザになった私が通ります。
    …新型肺炎も心配…。ちゃんとしてるのにな⤵️

    +39

    -2

  • 8855. 匿名 2020/01/31(金) 07:54:16 

    笑た。
    武漢からのチャーター機第2便が羽田空港に到着 9人に咳や発熱の症状も

    +47

    -1

  • 8856. 匿名 2020/01/31(金) 07:54:29 

    あとテレビはもっと事態の深刻さを出すべき。アホな奴らは想像力がないから大丈夫っしょ〜と思って対策しないから。

    +44

    -0

  • 8857. 匿名 2020/01/31(金) 07:54:34 

    他トピでも書いたけど

    ヒトから鹿への感染あり得るそうです
    専門家見解

    只、鹿からヒトへの感染はほぼあり得ないそうです。

    奈良の皆様

    +18

    -1

  • 8858. 匿名 2020/01/31(金) 07:54:41 

    とにもかくにも緊急事態宣言出されて良かった。
    これで出なかったた、どうしようもなかった。

    これからは人権団体無視して、検査ができる。
    世界が危ないってお墨付きをもらったからね。

    +15

    -0

  • 8859. 匿名 2020/01/31(金) 07:54:56 

    武漢の医療機関麻痺してる?
    なら感染者なんて正確な人数のカウントなんてできないでしょうね
    発表の人数はあてにならん

    +27

    -0

  • 8860. 匿名 2020/01/31(金) 07:54:57 

    >>8787
    閉鎖される前日に帰国したみたいよ。で、微熱の症状が出て保健所に連絡したけど、検査してもらえないみたい。今回対象外って。武漢に居たのに、おかしいよね。
    チャーター機の人は検査、隔離なのに、対応の差を訴えてたニュースは見たよ。

    +24

    -0

  • 8861. 匿名 2020/01/31(金) 07:55:02 


    ごめんなさい、−覚悟で言います。

    中国からゾンビが放たれた

    +43

    -2

  • 8862. 匿名 2020/01/31(金) 07:55:06 

    >>9
    なんでそういう発想...叩きたいだけやろww

    +4

    -4

  • 8863. 匿名 2020/01/31(金) 07:55:12 

    >>8797
    そうなの?本当に怖い😣

    +0

    -0

  • 8864. 匿名 2020/01/31(金) 07:55:16 

    >>8839
    留め置かれたほうだって、安全を確保したようなものだけどね。

    +4

    -0

  • 8865. 匿名 2020/01/31(金) 07:55:17 

    >>8840
    国会で憲法改正話し合われてないの?

    +2

    -0

  • 8866. 匿名 2020/01/31(金) 07:55:29 

    >>8845
    いや、多いでしょ

    +1

    -1

  • 8867. 匿名 2020/01/31(金) 07:55:32 

    >>8512
    楽しそ〜に、嬉しそ〜にニヤニヤ。
    奥さん言ってあげればいいのに、笑わないほうがいいよって。

    +8

    -1

  • 8868. 匿名 2020/01/31(金) 07:55:34 

    >>8708
    咳喘息に持病持ち
    旦那は高血圧

    我が家はちょいパニック状態

    +20

    -4

  • 8869. 匿名 2020/01/31(金) 07:55:34 

    んんん?
    緊急事態宣言出したんだよね?
    なのに中国人入国規制とかないの?
    あれ?まだ寝ぼけてるのかな?
    何の為に宣言出した?

    +47

    -0

  • 8870. 匿名 2020/01/31(金) 07:55:35 

    >>8851
    え、なんで?

    +1

    -2

  • 8871. 匿名 2020/01/31(金) 07:55:40 

    日本という国はひどいね
    なんだこれ?小学生じゃあるまし足りるかよ
    食べ物くらい選ばせてやれよ犯罪者じゃないのに
    武漢からのチャーター機第2便が羽田空港に到着 9人に咳や発熱の症状も

    +4

    -174

  • 8872. 匿名 2020/01/31(金) 07:55:41 

    >>8797
    そうなの?
    それがほんとなら風疹麻疹の抗体持ってる人はかかりにくいってことか。やっほー!

    +1

    -3

  • 8873. 匿名 2020/01/31(金) 07:55:41 

    >>8814
    そもそも質問一分半とかガセだよ、YouTubeとかで国会中継見られるから自分の目で確認してみなよ

    +1

    -1

  • 8874. 匿名 2020/01/31(金) 07:55:46 

    中国人頼むから
    日本国民を巻き込まないで…

    コウモリを餌にしてるヘビなんか食べるからだよ
    中国人そのものがゲテモノ

    +26

    -0

  • 8875. 匿名 2020/01/31(金) 07:55:46 

    >>8848
    人質外交だよね
    本当に地球のがん細胞

    +14

    -0

  • 8876. 匿名 2020/01/31(金) 07:55:51 

    >>7679
    WHOは非常事態宣言を出さなかったが安倍政権はガン無視して非常事態宣言を出した(報道しない自由)

    与党が反日政権(元民主党)なら枝野みたく「ただの風邪です」と国民を騙し家族を海外に逃げさせ山本太郎や菅直人(東日本大震災の時の総理)や小沢一郎のように直ちに海外に逃げるだろう。

    日本人の敵は反日パヨク すぐに「日本死ね」とか「日本終わった」何でもかんでもこの非常事態にでさえ安倍打倒を忘れない人達。

    まともな野党なら政権争い、安倍下げは一旦休戦して2ヶ月前には与野党、官僚ともに協力してるはず。

    河野太郎防衛大臣が「厚労省が要請してきたら準備は出来ている」と言ったのもそのため。河野さんはパヨクも擁護してるし親が親だから総理の座は様子見かな?

    2ヶ月前に総理が非常事態宣言を出した時に春節前に厚労省が動き防衛大臣に要請し水際対策に自衛隊も協力していたら(敵国中国には自衛隊は無理でも)職員だけでアタフタすることもなかった。

    野党が一旦休戦して日本人の財産と命を守るために協力してくれてたら邦人保護だって早く出来た。なのに野党は桜ばっかり。今頃 総理の責任 政権の責任でコロナウイルスを追及するつもり。

    日本にとって最大の不幸は中、韓、反日パヨクにですらお人好し過ぎること、まともな野党がいないこと。まともな官僚が少ないこと。

    まともな与党とまともな野党とまともな官僚がいればこうはならない。

    +12

    -1

  • 8877. 匿名 2020/01/31(金) 07:55:57 

    今回のこの件でだいぶ失望したよ、政府には
    ほぼザル状態で中国人をおもてなししてさ
    水際対策って何よ?
    対策になんてなってないじゃん!!

    もっとできることあったでしょ!
    守るべき日本人を犠牲にして、ほんと日本人として悲しいし恥ずかしいよ。


    +10

    -4

  • 8878. 匿名 2020/01/31(金) 07:56:06 

    +0

    -0

  • 8879. 匿名 2020/01/31(金) 07:56:09 

    今回、中国とWHOと同じくらい日本政府も腐ってるのがわかったわ…

    +27

    -0

  • 8880. 匿名 2020/01/31(金) 07:56:11 

    >>8857
    もしそうなら鹿が可哀想
    人懐っこいから中国人にも知らずに寄っていたんだろうな

    +19

    -0

  • 8881. 匿名 2020/01/31(金) 07:56:14 

    終息したら、今後日本に来ないように中国でも好まれるものは輸出してほしい。
    オムツとかマスクとか化粧品とかも

    +6

    -0

  • 8882. 匿名 2020/01/31(金) 07:56:16 

    >>8726
    与野党一丸となって法改正すりゃいいんだよ

    でも中国の息がかかった政治家がいるからやらない

    +25

    -0

  • 8883. 匿名 2020/01/31(金) 07:56:34 

    中国の方の入国を一時的に禁止してもらうことと、現在日本にいる中国の方を帰国させて欲しい。今は非常事態ですから。政府に強く要望したい。皆もガルちゃんにたくさん書き込んでほしい。ネット民の声が大きければ少しは何か変わるかも。

    +4

    -1

  • 8884. 匿名 2020/01/31(金) 07:56:34 

    >>47
    中国の発表ちがうよ
    WHOです

    +1

    -0

  • 8885. 匿名 2020/01/31(金) 07:56:37 

    >>8853
    うちも田舎。道でマスクをする人はいないな。道には人がいないから。ただ、イオンはマスクだらけだったよ。

    +4

    -0

  • 8886. 匿名 2020/01/31(金) 07:56:41 

    早くチャイニーズからの直行便なくして‼︎‼︎‼︎
    他の国してるのに‼︎

    +9

    -0

  • 8887. 匿名 2020/01/31(金) 07:56:42 

    今回ので中国国内にも中央政府批判が増えるかね
    喉元すぎればで忘れるんか?

    武漢からのチャーター機第2便が羽田空港に到着 9人に咳や発熱の症状も

    +11

    -0

  • 8888. 匿名 2020/01/31(金) 07:56:53 

    >>11
    絶対こんなもんじゃないよね。日本でだってすごい勢いで感染拡大してってるのに、あんだけ中国人いてたったそれだけなわけないもん。

    +1

    -0

  • 8889. 匿名 2020/01/31(金) 07:56:55 

    >>8854
    わたしも。毎年インフルエンザの予防接種も受けてるのに、去年は肺炎になって入院した。
    呼吸器系の疾患あるから予防接種してるのに。
    体質なのかな?

    +9

    -0

  • 8890. 匿名 2020/01/31(金) 07:57:01 

    >>8854
    睡眠時間や栄養は摂っていましたか?

    +4

    -0

  • 8891. 匿名 2020/01/31(金) 07:57:01 

    帰国してきた人が文句ばっかりで、鍵がないから自分でタバコも買いに行けなくて、買ってきてもらったって言ってたから、武漢に残った人がどんな目に合ってるのか映像みてほしい。
    相部屋は感染するから嫌だけど、廊下は好き勝手に動きたい、自由な生活が早くしたいとかワガママ。

    迎えにいかなくても、上級国民で悠々自適の生活だったんじゃないの?肺炎が心配で迎えに行ったのに、タバコ吸うとかふざけすぎ。

    +50

    -2

  • 8892. 匿名 2020/01/31(金) 07:57:02 

    >>8867
    緊張すると薄ら笑いしちゃう人もいるからね

    +1

    -2

  • 8893. 匿名 2020/01/31(金) 07:57:12 

    >>8759
    日本でのコロナ感染者が増えてきたら、中国以外の国からの観光客から、日本は敬遠されるようになるよね
    それも大打撃

    本当に、中国人を日本に入れないようにした方が良いよ
    もう遅いかもしれないけど…

    +8

    -0

  • 8894. 匿名 2020/01/31(金) 07:57:18 

    >>8756
    医療機関で働いてるから1日2枚取り替えてる。マスクがどこも完売してるからこれが限度なんだよね。
    中国にいる家族に送りますとかいうのやめてくれ。

    +4

    -0

  • 8895. 匿名 2020/01/31(金) 07:57:24 

    「渡航・貿易制限は勧告せず」だなんて、これまでも緊急事態宣言される時にあったりするの??
    宣言事態遅すぎるし…
    あまりにもWHOは中国の顔色を見過ぎてるんじゃないかと思う

    +4

    -2

  • 8896. 匿名 2020/01/31(金) 07:57:26 

    >>8882
    二階ねー

    +13

    -0

  • 8897. 匿名 2020/01/31(金) 07:57:38 

    >>8852
    アメリカのジョンソン&ジョンソンがワクチン開発に乗り出したとかニュースはどこかで見たよ

    +5

    -0

  • 8898. 匿名 2020/01/31(金) 07:57:45 

    >>8657
    よし!

    +0

    -0

  • 8899. 匿名 2020/01/31(金) 07:57:46 

    これは数百人死なないと動かないね。
    残念。

    +3

    -0

  • 8900. 匿名 2020/01/31(金) 07:57:49 

    私も今難病を患っています
    これで子供が持ってきた場合、命を守れる自信がありません。自分も勿論子供の小学校中学校でも除菌シートやアルコール消毒を用意したり、又は持参を許したり見直して欲しいです
    電車は常に満員電車なので

    +3

    -2

  • 8901. 匿名 2020/01/31(金) 07:57:59 

    >>8871
    無料だし緊急事態に文句言うアホ

    +72

    -0

  • 8902. 匿名 2020/01/31(金) 07:58:04 

    >>8843
    純日本人でもアメリカ中国半島の為に動ける人は沢山いるから
    あんまり関係ないよー

    +1

    -0

  • 8903. 匿名 2020/01/31(金) 07:58:09 

    >>8829
    国内1~5例目発症あたりは厚労省が落ち着いてマスク等の対応で大丈夫って言ってたのに,今度はマスクは意味ないって言われてもね。
    全てが疑心暗鬼。
    国民の命を守ると言うより,国民がパニックにならないようにしか考えてないかな。

    +14

    -0

  • 8904. 匿名 2020/01/31(金) 07:58:15 

    WHOの緊急事態宣言、人の行き来がまだ自由なの?
    もう世界中にばら撒かれてるから今更規制かけても遅いですよーってこと?

    +18

    -0

  • 8905. 匿名 2020/01/31(金) 07:58:16 

    >>8855
    謝罪に応じない姿勢が素晴らしい!笑

    +22

    -0

  • 8906. 匿名 2020/01/31(金) 07:58:16 

    >>8870
    憶測だけど、したくても出来ない裏事情があると思う

    単純な話じゃないよきっと
    外交だもの、ついでに安全保障もあるし

    +9

    -2

  • 8907. 匿名 2020/01/31(金) 07:58:17 

    何余計な事してんの?全員隔離しろ!これ以上感染者 増やすな!検査拒否は入国拒否にしてほしい ホント迷惑!💢

    +6

    -0

  • 8908. 匿名 2020/01/31(金) 07:58:18 

    >>8856
    アホほどテレビ見てる時間長そうだしね

    +7

    -0

  • 8909. 匿名 2020/01/31(金) 07:58:19 

    >>8880
    昨日か一昨日のニュースで
    呑気に奈良の鹿触ってるアジア系旅行者が大勢映ってたわ

    ムカついた

    +27

    -0

  • 8910. 匿名 2020/01/31(金) 07:58:22 

    最初の運転手だけ大騒ぎして
    行動範囲がどうとかまで報道してたけど

    もう人数が増えすぎて追いきれない、、と
    一週間でコレね

    分かってたよね、どうせこうなるって
    来週は何倍に増えてるのかね

    +29

    -0

  • 8911. 匿名 2020/01/31(金) 07:58:26 

    >>8840
    本当にね。
    この機に乗じてなら
    国民の理解も十分得られるだろうし、
    やっちゃえば良いと思うわ。

    +9

    -1

  • 8912. 匿名 2020/01/31(金) 07:58:30 

    >>8874
    食い物じゃないよ多分

    +1

    -0

  • 8913. 匿名 2020/01/31(金) 07:58:35 

    手作りマスク  
    武漢からのチャーター機第2便が羽田空港に到着 9人に咳や発熱の症状も

    +10

    -7

  • 8914. 匿名 2020/01/31(金) 07:58:41 

    >>8809
    9割武漢に住んでるか行ったことある人だもんね

    日本国内で感染した2人でさえも(奈良の日本人運転士と大阪の在日)も武漢ツアー客との接触者だしな

    日本国内で武漢と全く関係ないのに感染発症する人が出たらいよいよって感じ…出ないことを願う!
    そうなる前にこれ以上中国人を入国させないでほしいし、中国から帰国してくる人にはちゃんと対応してほしい。そして今国内にいる中国旅行客はさっさと帰してほしい

    +28

    -1

  • 8915. 匿名 2020/01/31(金) 07:58:43 

    >>8855
    不謹慎
    最低

    +1

    -15

  • 8916. 匿名 2020/01/31(金) 07:58:48 

    >>8907
    五毛、うぜえよ
    どっか行け

    +3

    -1

  • 8917. 匿名 2020/01/31(金) 07:58:49 

    >>8855
    日本も過去同じようにディスられてたから笑えない

    武漢からのチャーター機第2便が羽田空港に到着 9人に咳や発熱の症状も

    +9

    -0

  • 8918. 匿名 2020/01/31(金) 07:58:49 

    >>8851
    WHOってなんこ権力もないんだね。
    期待してただけに失望が大きい。
    情報レベルも一般人と同じみたいだし。
    そんなジャッジ主婦でもできそう。

    +20

    -0

  • 8919. 匿名 2020/01/31(金) 07:58:49 

    皆さま、緊急事態宣言が出たので日本は入国する中国人に聞き取りのアンケート渡して、何か症状があれば病院の診察を受けて下さいとお願いするようです。
    紙渡して自己申告。何も変わらず、中国人入国させて発症したら公費で治してあげますよー
    日本は良い国でしょ?中国人の方々
    マスクもどんどん買って下さいねー

    もう呆れます

    +43

    -0

  • 8920. 匿名 2020/01/31(金) 07:58:51 

    糞組織WHO、お前は金に転がりすぎじゃ!

    +13

    -0

  • 8921. 匿名 2020/01/31(金) 07:58:58 

    >>8786私もマスクして銀行のATMに並んでたら、マスクしてない人が距離取って来た。でもマスクしてる人の方がこの事態だから常識あるし、接客でマスクつけられない人はマスクしてるお客様の方が安心だと思う。マスクを箱買したらスーパーで体の大きな男に体当たりされた、マスク箱買いが中国人と思われたみたいに。その場で大きな声で痛いって叫んだけど、本当に感染が広がってきたら喧嘩とかも出てくると思います。こう言う掲示版でも安心したいって気持ちで読んでます。

    +9

    -4

  • 8922. 匿名 2020/01/31(金) 07:58:58 

    >>8189
    これでしょ?どうだったんだろうね

    +6

    -0

  • 8923. 匿名 2020/01/31(金) 07:59:00 

    >>8854
    結局なる人はなる、ならない人はならないってこと?
    とはいえ、やれることはやるけどね。

    +8

    -0

  • 8924. 匿名 2020/01/31(金) 07:59:01 

    >>8897
    オーストラリアの中国施設もワクチン培養に成功したって。
    武漢ウイルスってやっぱり人工だったんじゃ、って思うわ。

    +11

    -2

  • 8925. 匿名 2020/01/31(金) 07:59:06 

    >>8879
    オリンピック中止が本当に怖いんだと思う。だから、特に外国人の「人権」に異様に配慮するし、ウィルスもまるで危なくないような報道をする。

    +39

    -0

  • 8926. 匿名 2020/01/31(金) 07:59:08 

    >>8833
    中国は人口莫大だから人員を使い捨てのようにやるからなぁ。自爆テロとは言わないけど。
    でも日本も国民を実験台にしようとしてるしなぁ

    +8

    -0

  • 8927. 匿名 2020/01/31(金) 07:59:09 

    >>8764
    2型コロナもあるの‥?
    死者数一気に増えたらこいつの仕業か

    +5

    -0

  • 8928. 匿名 2020/01/31(金) 07:59:09 

    >>8866
    中国っていう劣悪環境下 っていう環境要因も大きいよ。

    +2

    -0

  • 8929. 匿名 2020/01/31(金) 07:59:13 

    >>8871
    もう何も食うなよ
    帰国できただけでもありがたいと思え
    メンタルまでチャイナに染まりやがって
    まだ帰国できない日本人も
    チャーター機飛ばせない国だって沢山あるんだぞ

    +88

    -0

  • 8930. 匿名 2020/01/31(金) 07:59:17 

    >>8323
    感染を広げたいのか反日ZIPは
    症状ない人が他の人に移さないようにするためには
    マスクは大事だよ

    +5

    -0

  • 8931. 匿名 2020/01/31(金) 07:59:17 

    3人の子供学校を休ませた

    +7

    -2

  • 8932. 匿名 2020/01/31(金) 07:59:24 

    >>8871
    他にお菓子的なものとかスープとかドリンクとか
    あるのかしら?
    免疫力的に不十分な気がするけど。
    ただですら免疫力落ちてるわけだから
    考えてあげて欲しいとは思う。

    +5

    -27

  • 8933. 匿名 2020/01/31(金) 07:59:25 

    発熱で医療機関受診しても武漢への渡航歴なかったら詳しい検査がされない。
    帰国者が武漢帰りを自己申告しても発熱してないと検査も隔離もされない。
    なにこの矛盾。検査基準がふわふわしてる。

    +2

    -0

  • 8934. 匿名 2020/01/31(金) 07:59:28 

    >>8817
    さんざっぱら安倍と自民上げしといて、今更批判してんの?

    百田有本は話し長いし、虎ノ門視聴者からも嫌われてるし、悪いけど見る気しないわ。

    +0

    -4

  • 8935. 匿名 2020/01/31(金) 07:59:31 

    WHOが新型コロナウイルスについて緊急事態宣言


    アホや
    こんなもんど素人の私達でも1週間前からわかってたわ

    +13

    -0

  • 8936. 匿名 2020/01/31(金) 07:59:31 

    >>8854
    たまたまだろうけど、安くない乳酸菌を毎日取ってた年にインフルかかったから以後は頼らなくなった
    予防接種はずっとしてる
    今はそのお金で野菜と肉魚をしっかり取ってる

    +6

    -0

  • 8937. 匿名 2020/01/31(金) 07:59:33 

    >>8566
    まだ感染者が出てないからね。
    でも中国との国境閉鎖してる。

    +1

    -0

  • 8938. 匿名 2020/01/31(金) 07:59:39 

    >>8889

    怖がらせるわけではないけど、感染したら死んでしまいそうだから出来るだけ外には出ない方が良いかと....

    +1

    -0

  • 8939. 匿名 2020/01/31(金) 07:59:39 

    >>8832
    いや大丈夫でしょう。今から今からって言ったってこれまでも日本ではウイルス感染者が微妙にしかふえてないじゃん。あと数人くらいは出るかもしれないけどさ 規模的には全然大したことないと思うよ

    +4

    -1

  • 8940. 匿名 2020/01/31(金) 07:59:44 

    >>8871
    自分にこれは多い
    そして緊急事態に文句を言う人間にはなりたくない

    +57

    -0

  • 8941. 匿名 2020/01/31(金) 07:59:52 

    >>8871
    美味しそう、うらやましい

    +37

    -0

  • 8942. 匿名 2020/01/31(金) 07:59:59 

    >>8922
    外国人のバスガイドよね
    ウィルス感染してたよね

    +2

    -0

  • 8943. 匿名 2020/01/31(金) 08:00:00 

    >>8854
    私も。
    難病持ちでステロイド毎日飲んでいるから免疫力落ちているのもあるけど、気をつけすぎていても感染系の病気はかかってしまう。
    お互いかかりませんように。

    +6

    -1

  • 8944. 匿名 2020/01/31(金) 08:00:01 

    >>8289
    刈り上げが一番素早く対応し
    プーチンも何の忖度も無く毅然と対応

    片や日本の国会は桜のやり取りで貴重な時間潰してただけと言う
    与党も野党も無い
    危機が迫ってるのに何なの一体

    +10

    -1

  • 8945. 匿名 2020/01/31(金) 08:00:09 

    >>8871
    TVもないとか文句ばっかりね。
    帰国出来ただけでも有難いと思え。
    気に入らないなら自腹で別メニューにしたらいいよ。

    +44

    -1

  • 8946. 匿名 2020/01/31(金) 08:00:14 

    >>8749
    殆どの人が使い方間違ってるよね
    一日に数回変えるとか現実的にむずかしい
    だったらつけない方がマシってのもあり得る?

    +1

    -0

  • 8947. 匿名 2020/01/31(金) 08:00:16 

    >>8854
    私も。
    てか子供がインフルになって、マスクや加湿器、クレベリン置くなど、気を付けてたけど移ったから、間近に感染者が居たら無駄なんだなと思った

    なるべく人混みに行かないのは効果ありそう

    +4

    -0

  • 8948. 匿名 2020/01/31(金) 08:00:34 

    >>8904
    まだ中国に大げさに言うな、とか言われてるんじゃないから

    +2

    -0

  • 8949. 匿名 2020/01/31(金) 08:00:37 

    自分で言われてもまだちゃんとできない幼稚園は2月いっぱい閉園にしてほしい。
    いくら言い聞かせてもいろんなことが幼稚園じゃ無理すぎる。

    +4

    -0

  • 8950. 匿名 2020/01/31(金) 08:00:40 

    ガルがなんでこんなに騒ぐかというとだ。
    子持ち世代のBBAが多いからなんだ。

    がるのBBAはBBAだから、自分たちはもうどうでもいいと。ある意味達観している。
    そりゃ、子どもと仲良く歳を取っていきたいよ。

    だけど、
    BBAが死んだとしても、なんとか未来ある子どもたちだけは元気に笑顔で過ごしてほしいだけなんだよ。
    だから、一生懸命なんだよ。

    日本で治してもらおうとしている中国人、大量買いの中国人を温かい目で見ていられるわけは無い。
    自国の子どもが優先だ、バカ。

    政府のバカ。クソが。おせーんだよ、色々。

    子どもの未来を奪うな。

    +7

    -4

  • 8951. 匿名 2020/01/31(金) 08:00:48 

    >>8881
    気持ちはわかるけど、中国に輸出できる品目を決めるのは中国だからね。売れるものならそら売りたいでしょみんな。

    +0

    -0

  • 8952. 匿名 2020/01/31(金) 08:01:11 

    >>8887
    中国で医者やるのは地獄だな
    武漢からのチャーター機第2便が羽田空港に到着 9人に咳や発熱の症状も

    +41

    -0

  • 8953. 匿名 2020/01/31(金) 08:01:13 

    >>8871
    十分美味しそうなお弁当じゃん
    カップラーメンとかじゃないだけでも有難いよ

    +74

    -0

  • 8954. 匿名 2020/01/31(金) 08:01:15 

    >>8777
    だから野党は桜やカジノに時間とってるのね。
    自分たちはいいよね。公共交通機関使わないし、医療機関もすぐにみつかるもんね!
    国民のため〜とか言いつつ全然国民のために働いてない

    +29

    -0

  • 8955. 匿名 2020/01/31(金) 08:01:17 

    >>8931都道府県どこですか?

    +0

    -0

  • 8956. 匿名 2020/01/31(金) 08:01:22 

    >>8944
    独裁政権だからなんでもトップダウンで決まる

    +3

    -0

  • 8957. 匿名 2020/01/31(金) 08:01:29 

    >>8871
    これで足りないの?
    野菜は少ないと思うけど量的にはちょうど良くない?

    +52

    -0

  • 8958. 匿名 2020/01/31(金) 08:01:30 

    帰国一時観察者の待遇はもっとよくして欲しい
    個室→感染拡大の防止
    栄養バランスを考えた食事→免疫力アップのため
    快適な環境→同じく免疫力アップのため
    感染リスクのある人たちなんだから当たり前のことでしょう
    普通ならこのくらいは誰にも思いつくよ

    +1

    -25

  • 8959. 匿名 2020/01/31(金) 08:01:36 

    >>8871
    私なんてカップ麺がお昼だよ。
    文句あるなら食うな!贅沢野郎!!食えないよりいいだろ!ムカつく!

    +67

    -1

  • 8960. 匿名 2020/01/31(金) 08:01:46 

    >>8913
    布、ガーゼはダメだよ。
    菌が表面に付いたら棄てなきゃ意味無いし。
    それと布じゃ咳も撒き散らすから意味無い。

    +3

    -8

  • 8961. 匿名 2020/01/31(金) 08:01:52 

    >>8809
    それは武漢に関わった人しか検査してないからだよ。実際はもっといるはず。

    +18

    -1

  • 8962. 匿名 2020/01/31(金) 08:01:54 

    コロナウィルスは、まあ世界中の先進国に蔓延してるでしょう。
    中国人はどこにでも行くから。

    清潔な国が早くコロナウィルスを終わらせるでしょうね。

    不潔な国ほど大変だろうな。

    +25

    -0

  • 8963. 匿名 2020/01/31(金) 08:01:59 

    メルカリ で6万円ぶんのマスク売れてた〜

    +1

    -5

  • 8964. 匿名 2020/01/31(金) 08:02:02 

    >>8922
    感染してたけど大阪在住の外国籍だよ

    日本国内の日本人感染は奈良の運転士だけ

    +26

    -0

  • 8965. 匿名 2020/01/31(金) 08:02:10 

    >>8728
    マジかー。酷い事するね。

    +4

    -0

  • 8966. 匿名 2020/01/31(金) 08:02:13 

    >>8052
    高学歴が国を滅ぼすとはこの事だと思う。お勉強会だけ出来て、実務的じゃない奴が官僚になってんだろ。

    +12

    -1

  • 8967. 匿名 2020/01/31(金) 08:02:26 

    >>8940
    だね
    この弁当とごはんで500キロカロリーは余裕で行ってそう
    十分

    +13

    -0

  • 8968. 匿名 2020/01/31(金) 08:02:31 

    >>8921
    疑心暗鬼にもなるよね。

    +1

    -0

  • 8969. 匿名 2020/01/31(金) 08:02:37 

    >>8932
    あなたはチャーター便で
    帰ってきた人なの?
    違うなら文句言うなよ
    チャーター便の人がみんな
    文句言ってると思われるよ

    +23

    -0

  • 8970. 匿名 2020/01/31(金) 08:02:39 

    緊急事態宣言、ガルちゃんの方が早かったな。

    +10

    -0

  • 8971. 匿名 2020/01/31(金) 08:02:42 

    >>8751
    ギョギョギョ‼︎また何百人も帰って来るんでしょ?全員隔離する場所あるの?部屋数と人数ちゃんとしないとまた騒動だよ!オーストラリアだっけ?みたいに島ごと隔離できたらいいのに

    +7

    -1

  • 8972. 匿名 2020/01/31(金) 08:02:47 

    >>8871
    お弁当なのは仕方ないよ。お弁当だと破棄も簡単だから衛生面で取り扱いが簡単だと思う。病院じゃないし手が足りないから仕方ないよ。十分美味しそうじゃん。

    +52

    -0

  • 8973. 匿名 2020/01/31(金) 08:02:48 

    満員電車辛いね。感染者が1人乗ってるだけで感染率上がる。

    +3

    -0

  • 8974. 匿名 2020/01/31(金) 08:02:54 

    中国人留学生

    中国人観光客

    鳥肌ワード

    +20

    -0

  • 8975. 匿名 2020/01/31(金) 08:02:58 

    あー、日本も近所に日本みたいに先進国で緩くてお人好しでただで治療してゴネたら滞在期間延ばしてくれる国あればなぁ

    無いよなそんな甘甘な国

    +6

    -0

  • 8976. 匿名 2020/01/31(金) 08:03:01 

    これ一番の問題はさ、日本政府が機能してない事じゃない?
    日本の政府が日本人を守る気さらさらない。
    中国国内ですら武漢の人は通報密告するように懸賞金出てるんだよ?
    もはや全員日本に逃げてくるのはわかってるじゃん!
    挙げ句日本人にマスクが行き渡ってないのに、中国に寄付!?
    もう日本の政府は日本の為には働いてないよ!

    +32

    -1

  • 8977. 匿名 2020/01/31(金) 08:03:03 

    >>8953
    もし私たちが自宅に引きこもる場合は、誰も食べ物なんか差し入れしてくれないもんね

    +51

    -0

  • 8978. 匿名 2020/01/31(金) 08:03:09 

    >>7796
    せめて、武漢からと武漢に行ったことある人は渡航禁止にするべきだった。

    +12

    -0

  • 8979. 匿名 2020/01/31(金) 08:03:09 

    ほんと幼稚園自由通園か休みにしてほしい。
    中国人もいるし、毎日今日休みますって電話するのも気が重い。

    +11

    -0

  • 8980. 匿名 2020/01/31(金) 08:03:13 

    >>8104
    火葬の数でしょ?
    武漢より人口少ない大阪府でも一日平均200体以上火葬してるんだから当たり前だよね?

    +5

    -0

  • 8981. 匿名 2020/01/31(金) 08:03:14 

    さっきフジで、中国人が警察に500箱のマスクを寄贈して名乗らず去った、
    っていう美談にして放送してたけど、
    そのマスクは完全に日本語書いてあるマスクだったし、これを美談として流すフジ意味不明過ぎる😡

    +40

    -1

  • 8982. 匿名 2020/01/31(金) 08:03:20 

    葬式があって、2歳児連れて日曜日羽田から飛行機に乗る予定なんですが不安しかない、、、

    +8

    -0

  • 8983. 匿名 2020/01/31(金) 08:03:26 

    >>8911
    今日、今すぐに議論すべき!
    日本に緊急事態条項を……!!

    +4

    -0

  • 8984. 匿名 2020/01/31(金) 08:03:26 

    >>8971
    今度は船で隔離じゃなかった?

    +2

    -1

  • 8985. 匿名 2020/01/31(金) 08:03:28 

    >>8798

    ほんとそれだよね
    帰国した人達とすれ違う確率は殆ど無いに等しいけど
    中国人は目の前にいる

    +6

    -0

  • 8986. 匿名 2020/01/31(金) 08:03:30 

    >>8871
    国にタカるな。

    +16

    -0

  • 8987. 匿名 2020/01/31(金) 08:03:33 

    あちらの奴は日本にいる中国人に帰るな!と言い出してるそうです。そうしたらどこに帰るの?日本にとどまるのかな

    +2

    -0

  • 8988. 匿名 2020/01/31(金) 08:03:37 

    一度に数千人乗れるのだから豪華客船用意して!
    中国のお客様に乗って帰っていただきたい。
    無料でいいよ。税金で。

    +7

    -0

  • 8989. 匿名 2020/01/31(金) 08:03:40 

    8:00〜10:00 DHCTV 虎ノ門ニュース 1/31

    藤井厳喜さん、ゲスト坂東忠信さん出演

    コロナウイルスの件、坂東忠信さん沢山話すと思います

    【DHC】2020/1/31(金) 藤井厳喜×坂東忠信×居島一平【虎ノ門ニュース】 - YouTube
    【DHC】2020/1/31(金) 藤井厳喜×坂東忠信×居島一平【虎ノ門ニュース】 - YouTubeyoutu.be

    ※番組へのご意見・ご感想は http://tora8.tv から ★★★ ↓「もっと見る」を押すと続きがご覧頂けます↓ ★★★ 虎ノ門から、政治・経済・社会を斬りつける!! 憂国の志士たちが日替わりで繰り広げる生放送のデイリーニュースショー! この番組は地上波テレビっぽい、いわ...

    +5

    -1

  • 8990. 匿名 2020/01/31(金) 08:03:46 

    WHOをダブリューエイチオーって呼ぶのやめるわ

    フーで十分

    メンバー誰?フーww
    こんな時に何やってんの?遅いよフールww

    +15

    -0

  • 8991. 匿名 2020/01/31(金) 08:03:50 

    おはようこざいます

    +1

    -0

  • 8992. 匿名 2020/01/31(金) 08:03:50 

    >>8801
    ワクチンって完璧に防げるものなのかな?
    知り合い、インフルエンザのワクチン打っていたけど、インフルエンザになった。型が違っていたのかな?

    +3

    -1

  • 8993. 匿名 2020/01/31(金) 08:03:56 

    >>8964
    それさ、外国籍ってのが気になるね。
    今のところ中国人だけ国籍明記してるけど、外国籍ってのが腑に落ちない。まさかお隣の国の人々だからかな。

    +1

    -0

  • 8994. 匿名 2020/01/31(金) 08:03:57 

    今朝のWHOの会見観た?
    中国を褒め称えてたね。
    何なの?
    何なの?本当。

    +45

    -0

  • 8995. 匿名 2020/01/31(金) 08:03:57 

    >>8897
    アメリカ単独とか日本単独ならいいよ
    中国への支援はダメ

    ワクチンや抗ウイルス剤の開発や研究は、
    裏を返すと生物兵器の技術向上にもなるよね。
    SFみたいだけど
    だから、日本の技術の提供はダメ

    +8

    -0

  • 8996. 匿名 2020/01/31(金) 08:03:58 

    >>8901
    無料なの?食事ってどこにいても自分のお金で食べるんじゃないんだね。
    国民の税金でただ飯食ってるんだ。

    +5

    -0

  • 8997. 匿名 2020/01/31(金) 08:03:58 

    WHOが中国褒めまくってて気持ち悪い
    なんだこれ

    +23

    -0

  • 8998. 匿名 2020/01/31(金) 08:03:59 

    >>8871
    独身一人暮らしの私。
    面倒なときの夕飯普通にこんなもん。
    これ出されて文句言う感覚がよく分からない。
    そもそもお客様じゃないんだし。

    +42

    -0

  • 8999. 匿名 2020/01/31(金) 08:04:00 

    WHO「緊急事態」を宣言 医療のぜい弱な国への感染拡大懸念
    2020年1月31日 5時01分

    新型のコロナウイルスの感染拡大を受けて、WHO=世界保健機関は専門家による緊急の委員会を開き、感染がほかの国でも拡大するおそれがあるとして「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態」を宣言しました。

    WHOは医療態勢のぜい弱な国への感染拡大を懸念しているとしたうえで、ワクチンや治療法の開発を促進するとともに、そうした国への支援を行うべきとしています。

    スイスのジュネーブにあるWHOの本部で、30日行われた緊急の委員会には各国の専門家や保健当局の担当者が参加し、中国を中心に感染が拡大する新型のコロナウイルスの状況について協議しました。

    委員会のあと記者会見したテドロス事務局長は、感染がほかの国でも拡大するおそれがあるとして「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態」だと宣言しました。

    そして貿易や人の移動を制限することは勧告しないとしたうえで、医療態勢がぜい弱な国を支援すること、ワクチンや治療法、それに診断方法の開発の促進、風評や誤った情報が拡散することへの対策、データの共有などを行うべきだとしています。

    WHOは今月22日と23日にも緊急の委員会を開きましたが、緊急事態にはあたらないと判断していました。

    緊急事態の宣言は、2009年の豚インフルエンザや2014年のポリオ、そして去年7月のアフリカ中部でエボラ出血熱の感染が拡大した際などこれまでに5回出されています。

    日本政府 これまで実施の取り組みを徹底
    日本政府は、国内ではすでに今回のウイルスによる肺炎を感染症法に基づく「指定感染症」などに指定しており、水際対策の強化や、中国・武漢に滞在歴がある人の健康状態の確認などを先行的に実施しているとして、これまで実施している取り組みを徹底するとしています。
    WHO「緊急事態」を宣言 医療のぜい弱な国への感染拡大懸念 | NHKニュース
    WHO「緊急事態」を宣言 医療のぜい弱な国への感染拡大懸念 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    新型のコロナウイルスの感染拡大を受けて、WHO=世界保健機関は専門家による緊急の委員会を開き、感染がほかの国でも拡大する…

    +0

    -3

  • 9000. 匿名 2020/01/31(金) 08:04:02 

    TVでN95なら 外からのウィルスに効果有り
    サージカルマスクは周りに移さない用のマスクだからアマゾンで高額で買っても意味なしと

    今買ってたマスク確認 風邪花粉黄砂と書いてた 気休め程度にはなるかな
    N95とは書いてないけど

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。