-
1. 匿名 2020/01/29(水) 09:49:40
結婚はしたいのにプロポーズを快諾しなかった方、理由は何ですか?+18
-6
-
2. 匿名 2020/01/29(水) 09:50:50
+12
-85
-
3. 匿名 2020/01/29(水) 09:51:01
彼が結婚向きじゃないから+31
-2
-
4. 匿名 2020/01/29(水) 09:51:10
浮気された過去
めんどくさい母親+69
-0
-
5. 匿名 2020/01/29(水) 09:51:26
貧乏だったから、付き合いはあり結婚はなし!+48
-0
-
6. 匿名 2020/01/29(水) 09:51:33
DVモラハラ男だったから+29
-0
-
7. 匿名 2020/01/29(水) 09:51:39
相手をそこまで好きではないから。+68
-0
-
8. 匿名 2020/01/29(水) 09:51:52
>>2
サラリーマン 0:00 グーグーw+45
-1
-
9. 匿名 2020/01/29(水) 09:53:30
料理ができないから+11
-1
-
10. 匿名 2020/01/29(水) 09:54:19
大好きな彼だったのに
「一緒になろうか」と言われた時、嬉しいという感情よりも
まだまだ遊び足りない、結婚に縛られたくない
と思ったから
若かったからというのもあるかもしれない+103
-5
-
11. 匿名 2020/01/29(水) 09:54:28
事あるごとに地方の実家に帰りたがるし「いつかは俺の実家で住む」とか言ってる。
同居は絶対嫌。
両親健在だし、妹も住んでるし、同居の意味なんて考えられない+93
-0
-
12. 匿名 2020/01/29(水) 09:54:47
>>2
サラリーマンを馬鹿にしすぎでしょ。
この画像腹立つわ。+150
-2
-
13. 匿名 2020/01/29(水) 09:56:01
いい人だけど時々違和感を感じる彼氏から酒乱の母親と引きこもりのお姉さんがいるのをカミングアウトされたから。
のちにそこそこ裕福で優しいご両親と真面目なお兄さんがいる優しく穏やかな旦那と結婚しました。+65
-3
-
14. 匿名 2020/01/29(水) 09:56:13
30代まではやりたいことやるしかない。
子供欲しいなら35までには結婚。
欲しくないなら何歳だっていいししなくてもいい。+31
-4
-
15. 匿名 2020/01/29(水) 09:56:56
>>12
これサラリーマンをバカにしてるんじゃなくて主婦をバカにしてる画像でしょ
主婦はこう思ってるんですよーっ、現実知らないよねっていう刷り込み+54
-3
-
16. 匿名 2020/01/29(水) 09:57:42
>>2
小さくてよく見えないけど
旦那のパジャマと下着を風呂場に持っていくとか旦那の靴を下駄箱にいれるとか、、
しなくていいじゃん、靴なんて普通玄関に出しっぱなしじゃないの?
しなくていいやつたくさんありそう+61
-8
-
17. 匿名 2020/01/29(水) 09:58:02
>>1
まだ早いと思ったのと、喧嘩の仲直りの手段としてプロポーズしてきやがったから一回断った
1年後にまたプロポーズされて結婚した+9
-1
-
18. 匿名 2020/01/29(水) 09:58:21
>>2
専業嫌いが専業主婦叩きさせるために作ったでしょw+71
-4
-
19. 匿名 2020/01/29(水) 09:59:06
直感的に幸せになれると思えなかった+15
-1
-
20. 匿名 2020/01/29(水) 10:00:12
結婚生活がイメージできないんだと思うよ+7
-1
-
21. 匿名 2020/01/29(水) 10:00:30
独身の気楽さと二人になる心強さを天秤にかけてる+12
-0
-
22. 匿名 2020/01/29(水) 10:01:04
30すぎて結婚してない人は
本人か兄弟か家族に問題がある+4
-30
-
23. 匿名 2020/01/29(水) 10:01:46
もっと一人の時間を楽しみたい
旅行したり友達とすごして自由でいたいから+6
-0
-
24. 匿名 2020/01/29(水) 10:01:59
>>2
なにこれwwwww+16
-0
-
25. 匿名 2020/01/29(水) 10:02:02
婚活で、だけど、本当に結婚をする気があるのか、相手の事が良くわからなかった。
まだ一月くらいしかデートしてない、詳しく相手の人柄を知らないのに結婚するの?という気持ちと、「こいつ、結婚する手順を分かってんのか?親に挨拶したいとか、家をどうするかとか具体的な事何も言わないでいきなり絵空事言うてんのか?」という不信感。+16
-1
-
26. 匿名 2020/01/29(水) 10:03:38
外国人だったから。
交際や交際中に相手の国に行ったり(ヨーロッパ圏です)は楽しかったけど、相手の国に住むとか相手の両親のこととか考えたら結婚は無理かなって思った。
彼は英語喋れたけど、英語圏でもなかったし。+12
-1
-
27. 匿名 2020/01/29(水) 10:03:40
>>22
うざー+9
-1
-
28. 匿名 2020/01/29(水) 10:03:49
>>2
このサラリーマンはあながち間違ってないんだよね
生産性が低いという結果が出てしまっているんだから
仕事してないのは明白+10
-11
-
29. 匿名 2020/01/29(水) 10:04:05
+5
-0
-
30. 匿名 2020/01/29(水) 10:04:26
>>22
本人に結婚願望が無い場合もあるけど?+8
-1
-
31. 匿名 2020/01/29(水) 10:05:22
>>2
こんな専業なら憧れない...+22
-0
-
32. 匿名 2020/01/29(水) 10:05:34
>>2
確かに営業車で昼寝してるサラリーマンはよく見る。+36
-1
-
33. 匿名 2020/01/29(水) 10:05:52
プロポーズされたけど、国内外問わない放浪癖があるから断って別れた。
山小屋・山荘、離島の民宿とかで数ヶ月住み込みのバイトして、海外放浪して、帰国して自分の資格を使った仕事してまた放浪、、って繰り返してる。
たまに彼氏できるけど、まぁ長続きしない。+21
-0
-
34. 匿名 2020/01/29(水) 10:06:15
>>27
イラッとするなら心当たりがあるんだね…+1
-3
-
35. 匿名 2020/01/29(水) 10:07:48
>>22
今の時代こういうこと言っちゃう人は
本人か兄弟か家族に問題がある
+24
-1
-
36. 匿名 2020/01/29(水) 10:11:01
>>2
やらせろぉ!ガオーッ!
ww+19
-0
-
37. 匿名 2020/01/29(水) 10:16:34
>>18
描いたのは専業主婦(ニート)だって+3
-8
-
38. 匿名 2020/01/29(水) 10:16:46
>>2
いちいち専業主婦の大変さアピールする人苦手。
そんなに嫌なら働いて家事代行でも雇えばいいのに+71
-1
-
39. 匿名 2020/01/29(水) 10:18:40
>>2
男を主夫にして女性が働けばいいと思うよ!+17
-0
-
40. 匿名 2020/01/29(水) 10:22:24
>>39
そうそう、専業主婦大変!この大変さわかって!あなたの方が楽なのよ!
って言うなら自分が旦那と同じくらい外で稼いできて、旦那に専業してもらえばいいのにね。
それができないなら文句言えない+23
-0
-
41. 匿名 2020/01/29(水) 10:22:34
>>2
サラリーマンの仕事も全部細かく書き出したら絶対主婦より多いよ
これだけいろんな家電があってバタバタするなんて要領悪すぎだろ+68
-0
-
42. 匿名 2020/01/29(水) 10:23:49
>>39
ほんとそれ
兼業で家事も仕事もしてる立場からいうと家事はいくらでも手を抜けるけど仕事はそうはいかない+8
-1
-
43. 匿名 2020/01/29(水) 10:25:22
>>2
社会に出たことないんですか?
失礼すぎる。
だから馬鹿にされるんだよ。+12
-1
-
44. 匿名 2020/01/29(水) 10:25:28
>>41
今時全自動洗濯機もあれば、食洗機もある。
掃除機だってルンバとかあるのに主婦って何をそんなにやることあるんだろうと疑問に思う。
+11
-4
-
45. 匿名 2020/01/29(水) 10:25:31
>>2
これはひどいわ
働いてる人を馬鹿にするにも程があるしまるで専業主婦が社会人に対してこんな風に思ってるみたいじゃん!
全方向に対して失礼過ぎ
いらすとやさんがかわいそう+37
-0
-
46. 匿名 2020/01/29(水) 10:28:14
>>2
仕事なめんな
いま育休中だけど主婦業なんて楽勝だわ+28
-7
-
47. 匿名 2020/01/29(水) 10:29:09
前のかれにプロポーズしてもらってからなぜか関係がギクシャクしてしまった。結局ケンカが多くなりいろいろとあってお別れした。もう死んでしまおうかと思うほどに落ちた。
今の彼とはずっと友達で楽しく過ごしてすごく救ってもらった。結婚はしたいけど少し怖い。また関係がギクシャクしてしまったら。それに自分が不妊症である。と言ってあるけど子供を授かれないかもしれないのが申し訳なくて今のままでいいと思います。+5
-0
-
48. 匿名 2020/01/29(水) 10:30:43
バツイチ子持ちだった
10歳年上だった
ブラック企業で働いてた
年収・貯金教えたがらなかった
プロポーズが4°Cのネックレスだった
実家で飼ってる猫と同居したくないと言われた
一人暮らしの家のトイレが激汚かった
結婚式はしたくない宣言された
当時私30歳
付き合って3年
年齢的にかなり迷いました。これを逃したらもう結婚できないかも、と。
でもふに落ちない点が沢山あるって気づいて、婚約破棄しました。
それから一生懸命婚活して、素敵な男性と結婚。
今とても幸せと感じるとともに、あの時結婚しなくて本当に本当に良かったと心から思います。
結婚を迷ってる人に声を大にして言いたいです。
迷うなら結婚しない方がいい。+31
-2
-
49. 匿名 2020/01/29(水) 10:33:14
彼は転勤族だったから、この人の人生に合わせなきゃいけないのかと思ったらうんざりしたから。
1人で余裕ある暮らしできるのに会社辞めてついていくのもったいなかった笑+6
-0
-
50. 匿名 2020/01/29(水) 10:39:36
>>37
専業主婦なの?ただのニートじゃなくて?+7
-0
-
51. 匿名 2020/01/29(水) 10:41:12
>>10
私も。色んな男と遊びたいの遊びたいではなく海外旅行とかそういう遊び。
アレコレ言われたくないし一人で海外旅行が趣味なのもあって断った+19
-0
-
52. 匿名 2020/01/29(水) 10:46:31
>>2
これは働いてる女性も主婦もサラリーマンも、全員を敵にまわすハイスペック画像+14
-0
-
53. 匿名 2020/01/29(水) 10:48:09
>>16
持って行かないと風呂場から持って来てと大声で呼ばれるし、風呂入る前に自分で持って行ってとお願いしても、わかったと言いながら人の話し聞いてなくて持って行かないし、知らんぷりしたら逆切れして濡れたまま出て来て結局廊下の掃除が必要になるし
クズ男だと苦労する+3
-2
-
54. 匿名 2020/01/29(水) 10:56:35
>>2
実際は一日ガルちゃんだろwww+13
-0
-
55. 匿名 2020/01/29(水) 11:02:17
>>2
主婦は手取り足取り旦那の世話して『ていねいなくらし』してる前提なのね
サラリーマンは一言で『仕事』と片付けてるけど、その内情をかかないと平等じゃないよ
主婦だって『家事育児』と一言で書かれたら同じじゃん+17
-1
-
56. 匿名 2020/01/29(水) 11:06:45
>>2
いや私兼業だけど仕事のほうがずっと大変よ
一時期専業してちゃんと家事育児してたけど楽勝だった+13
-4
-
57. 匿名 2020/01/29(水) 11:07:25
優しい所が好きで付き合ってたけど、マザコンだし仕事も今ひとつだったからか結婚する気は1ミリもわかずにお断りした
結局それを機に別れたけど本当に結婚しなくてよかったなと思う+5
-0
-
58. 匿名 2020/01/29(水) 11:09:26
>>50
描いた人のプロフィールに
専業主婦(ニート)って書いてあったんだもん+1
-0
-
59. 匿名 2020/01/29(水) 11:15:13
>>2
主婦はどうかと思うけど、一般のサラリーマンってだいたいこんな感じじゃない?ゲームセンターでゲームしてる人いたよ、仕事帰りに飲みに行く体力あるから浮気もできるんだよ。家の旦那は体力勝負だし、朝も早いからそんな時間ないわ+2
-10
-
60. 匿名 2020/01/29(水) 11:15:24
>>18
そうとしか思えんレベルの作りわろたw+1
-0
-
61. 匿名 2020/01/29(水) 11:21:56
>>25
何て言われたの?婚活なら、結婚が目的で会ったんじゃないの?+4
-0
-
62. 匿名 2020/01/29(水) 11:26:08
お金の管理をしたいから+0
-0
-
63. 匿名 2020/01/29(水) 11:41:39
>>28
いやいや、これは20代の実家暮らしの女子社員だよ(今居るかどうかは分からん)妻をお母さんにかえたらピッタリ。
旦那ばっかりズルいって言い出すタイプはこういう会社しか知らないんじゃない?+4
-0
-
64. 匿名 2020/01/29(水) 12:17:08
シングルファザーで息子が高校生だったから+0
-0
-
65. 匿名 2020/01/29(水) 12:35:56
専業主婦叩きのトピに変わってるw+2
-0
-
66. 匿名 2020/01/29(水) 12:53:48
>>2
日本の主婦ってほんと恥ずかしい+12
-1
-
67. 匿名 2020/01/29(水) 12:55:01
プロポーズされたから結婚しなきゃ駄目なんて思わないし、自分が仕事やプライベート充実していたら結婚より今のライフスタイル壊したくないからね、何度も断ったよ。最終的に結婚したけれどタイミングだよね、そろそろ結婚して子供欲しいなと思ったから結婚した。
自分の人生だから自分が納得すれば良いと思うけれど。+2
-0
-
68. 匿名 2020/01/29(水) 13:10:06
>>1
結婚そのものに対して不安があったのと、とても相手が結婚を考えているようには思えなくて別れまで考えてたから。結婚したくて付き合ったわけじゃないけど、付き合いそのものに限界が来てた。
でも彼の考えを聞いて思い直して婚約しました。
+4
-0
-
69. 匿名 2020/01/29(水) 13:10:53
同級生で初めて付き合った人と
結婚して子供も産んだけど離婚した子が
付き合い始めた男に求婚されたけど
「まだ色々遊びたいし〜週末婚ならいいけど〜」
って言ってた。
30越えて、小さい子供も居るのに
何言ってんだこいつ。
って思った。+4
-3
-
70. 匿名 2020/01/29(水) 13:13:03
>>16普通玄関に靴は置きっぱなし
↑それはないww玄関、靴だらけっ?
私はその日履いた靴とゴミ出しスリッパ以外は靴箱に直しますよ。+2
-2
-
71. 匿名 2020/01/29(水) 13:23:56
>>11
それが万々歳だと勘違いしてる男っているよね+2
-0
-
72. 匿名 2020/01/29(水) 13:47:56
浮気までいかないけど女友達がたくさんいたから
多分、妊娠中に浮気される+2
-0
-
73. 匿名 2020/01/29(水) 13:50:12
>>70
その日履いた靴とゴミ出しスリッパは出しっぱなしなんだよね?+3
-0
-
74. 匿名 2020/01/29(水) 14:11:11
>>34
私はある
でも世の中皆がそうではない。+2
-0
-
75. 匿名 2020/01/29(水) 14:26:34
>>73はい。
※その日履いた靴は湿気が残ってるから靴箱には入れない。
※ゴミ出しスリッパは、ゴミ出し以外にも宅急便が来た時などにすぐに使える用に出しておく。
+2
-2
-
76. 匿名 2020/01/29(水) 14:30:59
>>75
旦那の靴を下駄箱に入れないで出しっぱなしにしておくことを否定しておきながら、自分は1人で2足も履き物を玄関に出しっぱなしかよ。+4
-0
-
77. 匿名 2020/01/29(水) 15:38:45
結婚出産育児に魅力を感じない
相手がそれを求めているのなら、応えられない+0
-0
-
78. 匿名 2020/01/29(水) 15:52:04
>>76旦那と私とそれぞれ2足まで出してて👌オッケーにしてます。4足出してるだけです。その他は仕舞います。
玄関に余裕があるので4足出しててもスッキリでーす😁
+1
-2
-
79. 匿名 2020/01/29(水) 16:15:08
>>66
主婦になれないからって
僻むなよ+3
-3
-
80. 匿名 2020/01/29(水) 16:45:50
彼の親が将来は彼(と嫁)に寄り掛かる気まんまんだったから。
引きこもり気味の妹つき。
そして彼もその事について当たり前だと思っている。
「将来あなたのご両親と同居するとして、私の両親はどうなるの?私、一人っ子だよ?」と聞いたら、妻側の親の事なんて微塵も考えてなかったみたいで素でびっくりしてた。
見た目もタイプだったし長く付き合っててアラサーだったけど別れたわ!
+1
-0
-
81. 匿名 2020/01/29(水) 16:51:11
>>78
横。
>>16のコメ主のところも、その日履いてた靴を出しっぱなしにしても気にならないくらい広い玄関なんじゃないの?
自分は良くて他人はダメって変なの。+1
-0
-
82. 匿名 2020/01/29(水) 17:00:29
好きな人が他にいるから。
好きな人既婚者で結婚しても最初から不倫するんで既婚になるのめんどくさい。+3
-0
-
83. 匿名 2020/01/29(水) 17:15:57
>>4
まさにそれです。
うんざりです。+1
-0
-
84. 匿名 2020/01/29(水) 17:33:15
相手バツイチ子持ち
貯金も少ない
私は子供欲しくないからまだ働きたいし、個人のお金も貯めたい+1
-0
-
85. 匿名 2020/01/29(水) 17:37:02
東京タラレバ娘の主人公みたいな感じ。
年下のイケメンとは出会わないけど。
映画BARの男とのくだりとか、あんな感じで嫌になってしまう。友人から何が駄目なの?って聞かれるけど、うまく言えない。けど何か駄目なんだよ!って感じで結婚に踏み切れない。+0
-0
-
86. 匿名 2020/01/29(水) 18:05:48
>>56
私は育児の方が辛かったわ。
あなたは家事育児の方が向いてるんだよ。
+0
-0
-
87. 匿名 2020/01/29(水) 19:25:04
>>39 自分から大変な主婦しておいてサラリーマンは楽と言ってるバカさ加減よ。楽だと思うなら働いて主婦を旦那にして貰えば済む話し。
+6
-1
-
88. 匿名 2020/01/29(水) 20:30:01
>>1
彼氏がバツイチ子持ちだから。
元嫁とその子供の存在が亡霊のように頭から離れない。性格は会うし仲良いけど踏み切れません。+8
-0
-
89. 匿名 2020/01/29(水) 20:33:28
>>53
赤ちゃんなの?リアルにこんな男いるんだね。
腹立つ!!+1
-0
-
90. 匿名 2020/01/29(水) 21:08:18
浮気や不倫をされても簡単にお別れ出来ないから。
子供がいたらそんなときでも気丈でいないといけないのかなとか。
とにかく浮気不倫がほんとうに嫌
耐えられる自信がない+2
-0
-
91. 匿名 2020/01/29(水) 21:36:50
最近プロポーズされて即答できず待ってもらってます。相手が高校生の娘同居のシングルファーザー(前妻とは連絡取っていない)で私も娘と仲良しだけど多感な時期だし私の知らない二人の歴史がありすぎて何かわからないけど不安がある。+1
-1
-
92. 匿名 2020/01/30(木) 02:14:46
>>38
働きながら主婦業こなしてる人なんて沢山いるもんね。+2
-0
-
93. 匿名 2020/01/30(木) 21:33:43
ガルチャン見てると結婚したくなくなる。
家事を旦那がやらないとか、旦那が不倫してたとか、子育てが辛いとか一人の時間が欲しい睡眠欲しいだとか、我慢出来ず漏らされた主婦の本音がいっぱい……。
もちろん不満だけでは無いんだろうけど、この不満を覆す程の幸せって同時に得られるのかと疑問に思うんだよね。+6
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する