-
1. 匿名 2020/01/29(水) 08:13:22
漫画でもドラマでも映画でも好きな人語りましょう!
+18
-0
-
2. 匿名 2020/01/29(水) 08:13:56
懐かしい!+20
-0
-
3. 匿名 2020/01/29(水) 08:14:06
「秋山さ~ん」でしたっけ?+26
-0
-
4. 匿名 2020/01/29(水) 08:14:37
原作は最終巻あたりがね+10
-0
-
5. 匿名 2020/01/29(水) 08:14:55
キノコが大好き💕+16
-0
-
6. 匿名 2020/01/29(水) 08:14:56
松田翔太がでてたやつ?つまらなかった。+1
-33
-
7. 匿名 2020/01/29(水) 08:15:27
+53
-0
-
8. 匿名 2020/01/29(水) 08:16:02
人形気持ち悪かったけど面白かった。+28
-0
-
9. 匿名 2020/01/29(水) 08:16:55
キノコ+17
-0
-
10. 匿名 2020/01/29(水) 08:17:05
漫画大好きだったー。ドラマよくほめられてるけど原作派だったから最初は、なんだこれー!てなったよ。
戸田恵梨香のナオは気が強そうだしフクナガユウジきのこになってるし…
ただドラマの音楽は最高だった!特にオープニング。中田ヤスタカすごいと思った。+61
-1
-
11. 匿名 2020/01/29(水) 08:17:10
吉瀬美智子さんが美しかった+45
-2
-
12. 匿名 2020/01/29(水) 08:17:25
ドラマが好き。
松田がしゃべり方も動きも顔もきもいけどだけど戸田恵梨香可愛すぎた。
ストーリーも面白くて映画も全部見た。+49
-5
-
13. 匿名 2020/01/29(水) 08:18:43
なっおちゃーん!ほんとバカだよねー!!+35
-0
-
14. 匿名 2020/01/29(水) 08:18:50
なおちゃんって、ほんっっとーに!バカだよね!!!+94
-1
-
15. 匿名 2020/01/29(水) 08:18:50
+35
-0
-
16. 匿名 2020/01/29(水) 08:19:05
最初のライアーゲームの戸田恵梨香がめちゃくちゃ可愛かった!+83
-0
-
17. 匿名 2020/01/29(水) 08:19:07
なおちゃんって、ばぁ〜〜かだ〜〜よね〜〜!+21
-0
-
18. 匿名 2020/01/29(水) 08:19:33
一巻で直がマニュアル車ふつうに運転してるシーンあってすげえと思った
+8
-0
-
19. 匿名 2020/01/29(水) 08:19:49
松田翔太が色々と説明してても理解できない。+62
-0
-
20. 匿名 2020/01/29(水) 08:19:57
>>14
こいつ最初嫌いだったわ〜w+17
-0
-
21. 匿名 2020/01/29(水) 08:20:02
ドラマめちゃ好きやったわ!+20
-0
-
22. 匿名 2020/01/29(水) 08:20:36
秋山さん、かっこよかったなー
この影響で未だに鈴木浩介さんみても、わかってても「きのこ」とおもってしまう
有名無名問わず、何かと実力派さん方も出てた印象+68
-0
-
23. 匿名 2020/01/29(水) 08:22:00
このゲームには必勝法がある+41
-0
-
24. 匿名 2020/01/29(水) 08:22:24
ぜっってぇ~相手のトランクの中ぁ~
カラだからぁあああああ~!!+22
-0
-
25. 匿名 2020/01/29(水) 08:24:30
あの曲がかかるとハラハラドキドキする
ちっちゃい時でルール難しすぎて何が何かわからなかったけど釘付けで見てたなぁ+19
-0
-
26. 匿名 2020/01/29(水) 08:24:49
>>14
クソすぎて逆に好き(笑)+18
-0
-
27. 匿名 2020/01/29(水) 08:25:10
>>15
自分さえ勝てればそれでオッケーオッケー☆+16
-0
-
28. 匿名 2020/01/29(水) 08:25:34
>>10
あのドラマは音楽ありきだよね。+31
-1
-
29. 匿名 2020/01/29(水) 08:26:07
ドラマ面白かったけど
なんだか見終わった後、目が疲れるの
チカチカした映像が多いからかな😅+3
-0
-
30. 匿名 2020/01/29(水) 08:26:25
秋山さんかっこ良かったなー+16
-0
-
31. 匿名 2020/01/29(水) 08:26:40
よこやときのこが組んだ時の絶望たるや+25
-0
-
32. 匿名 2020/01/29(水) 08:27:16
今、原作者さん歴史上の人物のクローンが活躍する漫画をヤンマガで連載してる。
こちら正宗くん。
面白いよ。+6
-0
-
33. 匿名 2020/01/29(水) 08:27:57
2期?くらいからゲームのルールについていけなくなった
でも面白かったなーまた観たい+19
-0
-
34. 匿名 2020/01/29(水) 08:29:10
>>31
タブーゲームおもしろかったなー+6
-0
-
35. 匿名 2020/01/29(水) 08:29:45
オープニングがめっちゃおしゃれだった記憶
赤いドレスの戸田恵梨香と黒スーツの松田翔太だったかな?うろ覚えだけど
音楽もかっこいい+43
-0
-
36. 匿名 2020/01/29(水) 08:30:37
天使と悪魔ゲーム難しくて理解が追いつかなかった
三度くらいみてようやく分かった+8
-0
-
37. 匿名 2020/01/29(水) 08:31:16
多部未華子で続編みたいなやつあったよね?
期待してみたけどつまらなかった記憶ある。やっぱり戸田恵梨香との掛け合いが面白い+38
-0
-
38. 匿名 2020/01/29(水) 08:32:16
チビきのこの人が、宮崎勤の再現ドラマに出てて、凄くうまかった。+4
-1
-
39. 匿名 2020/01/29(水) 08:33:29
当時小学校高学年でわくわくしながら夜更かししてみてた
もちろん小学生には理解が追いつかなかった+2
-1
-
40. 匿名 2020/01/29(水) 08:34:20
>>34
ライアーゲームのスピンオフはかなり凝ってるよね+6
-0
-
41. 匿名 2020/01/29(水) 08:35:08
ライアーゲーム好きだったなぁ~
またやってほしいです。
+21
-0
-
42. 匿名 2020/01/29(水) 08:35:21
バラエティとかでも、ちょいちょい音楽使われるよね+14
-0
-
43. 匿名 2020/01/29(水) 08:35:27
深夜でやってるときだけが面白かった。
菊地凛子が出てきてつまらなくなった。なんか演技も微妙だし(ハリウッドでは認められてる?みたいだけど、私には良さがよくわからなかった)
役柄も、ゲーム無関係なしに金さえ積めば勝てるみたいなルールめちゃくちゃ感あったし。+8
-1
-
44. 匿名 2020/01/29(水) 08:38:41
漫画は読んだけどドラマは見てないから、見てみようかな~。+3
-0
-
45. 匿名 2020/01/29(水) 08:40:25
松田翔太がかっこよかったー!
でも2期や映画はそれ正解なのって髪型だった+15
-0
-
46. 匿名 2020/01/29(水) 08:50:49
多数決ゲームでSかMか聞かれたとき
「SとMって何ですか??」って真面目に聞く天然な直と
「…オフェンスとディフェンスかな…」とキョドりながら答える秋山がかわいい+55
-1
-
47. 匿名 2020/01/29(水) 08:52:15
中田ヤスタカの楽曲がよかった+16
-0
-
48. 匿名 2020/01/29(水) 08:58:44
>>37
椅子取りゲームだっけ?映画館に観に行ったけど、なんか違うな〜って感じ+6
-0
-
49. 匿名 2020/01/29(水) 09:00:14
>>5
「人は見た目が100%」でその後のキノコとしていきなり出て来た時は驚きと感動だったw+4
-0
-
50. 匿名 2020/01/29(水) 09:02:24
ドラマでハマって漫画買ったら、きのこが女性で驚いた。あれ?女装だっけ?また読み直そう。+6
-0
-
51. 匿名 2020/01/29(水) 09:07:30
内容覚えてないけどハマった記憶。
松田翔太がかっこよかった。+16
-0
-
52. 匿名 2020/01/29(水) 09:12:26
キノコなしでは成り立たない。ほんとあの俳優さん、いつもいい味だしてるわ+22
-0
-
53. 匿名 2020/01/29(水) 09:13:07
あの頃の戸田恵梨香可愛かった+23
-0
-
54. 匿名 2020/01/29(水) 09:18:34
漫画も読んだけどドラマ派です。
もうこれでもか!ってくらい戸田恵梨香ちゃんが可愛かったし、松田翔太もカッコ良かった!
直ちゃんってバカ正直って言われるけど馬鹿ではないよね?実は結構頭いいと思う。
秋山がいなくてもしっかり戦えてたし。+17
-1
-
55. 匿名 2020/01/29(水) 09:19:02
闇が深い+2
-0
-
56. 匿名 2020/01/29(水) 09:40:27
ライアーゲーム大好きでドラマ全部見てました。
直ちゃんと秋山さんが最後付き合って欲しかったです。2人の間に恋愛感情はなかったんでしょうか?+21
-0
-
57. 匿名 2020/01/29(水) 10:43:34
ドラマも映画も漫画も好きです!
音楽がとても良かった^_^
何回もDVD借りてみてるのに、ゲームの内容とか必勝法とか難しくてその時はちゃんと理解できるのにつぎみるときは忘れてる!
理解できた時はなんかすごい頭良くなった気分!+8
-0
-
58. 匿名 2020/01/29(水) 11:04:45
説明を理解してなくても、それでもなんかスカッとして面白い。+6
-0
-
59. 匿名 2020/01/29(水) 11:37:14
サウンドトラック購入しました!
ヒョウ柄こと和田聰宏さんが大好きで、彼を救済するエピソードを飽きるほど見たな〜+23
-0
-
60. 匿名 2020/01/29(水) 11:41:57
シーズン2のナオの妄想の中の秋山さんが好きだった
秋山さんが「わかんなぁ〜い🤔」「わかったぁ〜🤗💕」ってやってるやつ+19
-0
-
61. 匿名 2020/01/29(水) 11:44:41
シーズン2が見たいのに再放送しないよね。
再放送できない理由ってあったっけ?+0
-0
-
62. 匿名 2020/01/29(水) 11:47:45
>>10
ドラマでハマって漫画も見たけど面白かった!
原作のフクナガさんもいいキャラしてるよね!秋山さんのこと本当に好きなのかな?ってドキドキしながら読んでた+4
-0
-
63. 匿名 2020/01/29(水) 11:49:04
>>19
必勝法がある🤨+7
-0
-
64. 匿名 2020/01/29(水) 11:51:48
>>31
ヨコヤァァァア!!!+6
-0
-
65. 匿名 2020/01/29(水) 12:21:32
エトウが少数決だったかな、負けたと思ったら実は生き残ってて、以降ナオの味方する感じすきだったなぁ+13
-0
-
66. 匿名 2020/01/29(水) 12:27:38
最近また観たいなって思って、実家にドラマも映画もDVD全部あるはずなのに見当たらない!どこ行ったんだ!
この時の戸田恵梨香可愛いし、松田翔太カッコいいし、音楽もカッコいいし。
1番最初のドラマやってた時に好きな人と観てて、その時初めてライアーゲーム観たから意味分からなくて何回も話しかけたら鬱陶しそうにしながらも説明してくれた。笑+7
-0
-
67. 匿名 2020/01/29(水) 15:30:36
戸田恵梨香すっかり気の強い女のイメージついちゃったから今から続編は無理だろうなあ+4
-1
-
68. 匿名 2020/01/29(水) 15:32:03
松田翔太と戸田恵梨香不仲でヒロイン多部未華子に変わった説あったけどホントだったのかな+2
-4
-
69. 匿名 2020/01/29(水) 15:32:57
中田ヤスタカの曲がカッコよかった+7
-0
-
70. 匿名 2020/01/29(水) 17:12:05
>>10
あれ中田ヤスタカだったんだ。確かに音楽良かったね
映画は見なかったけど結構好きなドラマだった
1期と2期ありましたよね?2期はちょっとながら見になってる時もあった+6
-0
-
71. 匿名 2020/01/29(水) 18:41:50
この話って最後どんな感じで終わったんだっけ?+0
-0
-
72. 匿名 2020/01/29(水) 20:07:17
細かいストーリー忘れた頃にまた見たくなる!何度見ても面白いし秋山さんカッコいい!+6
-0
-
73. 匿名 2020/01/29(水) 20:20:25
>>62
原作のフクナガユウジやるなら誰かなぁと思ったけど男性俳優だと難しいよね…
あたま坊主にしたファーストサマーウイカとかどう…??演技力は知らないんだけどメイクが似てる…+0
-0
-
74. 匿名 2020/01/30(木) 03:51:30
>>55
これで連載終了ですね…+1
-0
-
75. 匿名 2020/01/30(木) 03:54:12
>>68
specの映画撮影と重なったのでやむ無くspecを選んだらしい+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する