-
1. 匿名 2020/01/27(月) 19:53:38
映画やドラマでかわいそうにと思ったキャラはいますか?
主はジュラシックワールドの少年二人の子守を頼まれた助手の女性が不憫に思えました。
勝手な行動を取る子どもに手を焼き恐竜に捕まって海に落とされるわ、最後に食べられるわ、しかも他の登場人物から完全にスルーされるという始末・・・+335
-7
-
2. 匿名 2020/01/27(月) 19:54:19
せつこ+117
-2
-
3. 匿名 2020/01/27(月) 19:54:38
ジョーズで簡単に食べられてしまう方々+141
-0
-
4. 匿名 2020/01/27(月) 19:55:10
僕の初恋をキミに捧ぐに出てきた
なんとか様。なんだっけ?
名前忘れちゃったなんだっけ?+10
-2
-
5. 匿名 2020/01/27(月) 19:55:57
シンゴジラ
お散歩してただけじゃない?+158
-3
-
6. 匿名 2020/01/27(月) 19:55:59
イケパラの中津
男だと思ってるからずっとゲイなのかと悩んでて報われないしちょっと可哀想だった+133
-1
-
7. 匿名 2020/01/27(月) 19:56:24
トム&ジェリーのトム。+138
-2
-
8. 匿名 2020/01/27(月) 19:56:33
エレファントマンのラスト
人生で一番楽しかった夜が…+29
-0
-
9. 匿名 2020/01/27(月) 19:56:39
ランドール+11
-28
-
10. 匿名 2020/01/27(月) 19:57:13
ミストを観た後の視聴者+105
-0
-
11. 匿名 2020/01/27(月) 19:57:36
プロポーズ大作戦の藤木直人+95
-1
-
12. 匿名 2020/01/27(月) 19:57:39
ホラー映画での、主人公の友人。
なぜかエロ要員でもあり、いちゃいちゃしているところやシャワー中とかに殺されてしまう。+120
-1
-
13. 匿名 2020/01/27(月) 19:58:01
ホーム・アローンのマーブ
(2でレンガを顔に当てられた泥棒)+83
-0
-
14. 匿名 2020/01/27(月) 19:58:04
ハリーポッターのスネイプ先生
全てにおいて言葉が足りなさ過ぎる!+207
-1
-
15. 匿名 2020/01/27(月) 19:58:23
ジェラシックパークで言うならウンコ中に扉や壁が崩壊し姿丸見えになって最後Tレックスに丸呑みされちゃうメガネハゲのおじさんもかわいそうだったw
(まあ笑っちゃったけど)+152
-2
-
16. 匿名 2020/01/27(月) 19:58:35
レミゼのファンテーヌ+85
-3
-
17. 匿名 2020/01/27(月) 19:58:47
>>4
こう様だっけ?
脳死になった人よね。+2
-0
-
18. 匿名 2020/01/27(月) 19:59:04
ターミネーター2のダイソン
何も悪いことしてないのに蜂の巣にされて自爆+209
-0
-
19. 匿名 2020/01/27(月) 19:59:05
ミザリー
有名作家を監禁中の女性の家に行った、人の良さそうな老警官が射殺されてしまうのが気の毒だった。+94
-1
-
20. 匿名 2020/01/27(月) 19:59:09
ロミオ+ジュリエット
マキューシオ(殺される)+22
-0
-
21. 匿名 2020/01/27(月) 19:59:17
カジモド😭+26
-0
-
22. 匿名 2020/01/27(月) 19:59:21
>>13
ハリーは?w+3
-0
-
23. 匿名 2020/01/27(月) 19:59:59
レオンの相棒みたいな女の子は最後、可哀想だったな+32
-6
-
24. 匿名 2020/01/27(月) 20:00:00
ターミネーター2で事故ったT-1000の様子を心配しに来て殺されちゃうおじさん+96
-0
-
25. 匿名 2020/01/27(月) 20:00:17
タイタニック🚢の、
チャック・ファスナー君+5
-2
-
26. 匿名 2020/01/27(月) 20:00:35
渡る世間は鬼ばかりのえいさく
振り回されてるイメージで可哀想だった+4
-4
-
27. 匿名 2020/01/27(月) 20:00:58
>>1
2だったかな?皆が落ちないように車で踏ん張って恐竜に食べられたおじさんが可哀想だった+154
-0
-
28. 匿名 2020/01/27(月) 20:01:19
+68
-0
-
29. 匿名 2020/01/27(月) 20:01:23
>>17
あー!はいはいはい!!!
その方です!!こう様!!+6
-0
-
30. 匿名 2020/01/27(月) 20:01:32
ロードオブザリングのゴラム。あ、でも大好きな指輪と一緒に死ねたから幸せだったのかな+26
-2
-
31. 匿名 2020/01/27(月) 20:01:35
ここで人気あるからマイナスくらいそうだけど
「Nのために」杉下希美
もとは島のお嬢様だったのに父親が家に愛人連れ込んで追い出されて、母親病んで少ない金は使っちゃってかなり苦労して、なんとか東京出てきてひとりで生きられるようになったら30ちょっとで癌で余命宣告
この人の人生なんだったんだと思った+134
-2
-
32. 匿名 2020/01/27(月) 20:02:09
>>1
ジュラシックパークと言ったら
トイレごとテラノサウルス?に食べられたあの博士ですね
かわいそうなのは(^^;+82
-1
-
33. 匿名 2020/01/27(月) 20:02:27
タイタニックの婚約者+103
-15
-
34. 匿名 2020/01/27(月) 20:02:39
アンフェアの香川さん+6
-0
-
35. 匿名 2020/01/27(月) 20:03:15
A.I.の主人公+109
-0
-
36. 匿名 2020/01/27(月) 20:03:45
ドラマ パーフェクトワールドの瀬戸康史。+24
-0
-
37. 匿名 2020/01/27(月) 20:03:50
あまちゃんのストーブさん+14
-1
-
38. 匿名 2020/01/27(月) 20:04:37
もののけ姫で兄様ー!って言ってる子。カヤだっけ?+68
-0
-
39. 匿名 2020/01/27(月) 20:04:45
>>31
でも、成瀬君という本当に素敵な人と巡り合え、
たぶん死ぬまで優しく支えてくれたはず。
+56
-0
-
40. 匿名 2020/01/27(月) 20:05:02
サイレントヒルの婦警さん
正義感の強くて優しい人だったのに酷い殺され方をして可哀想だった+66
-0
-
41. 匿名 2020/01/27(月) 20:05:07
>>27
ロストワールドね!
あれは気の毒すぎた…しかも食べられ方よ。
さくっと丸呑みしてやってくれ。+83
-0
-
42. 匿名 2020/01/27(月) 20:05:55
ゴッドファーザーのアポロニア
マイケル暗殺に巻き込まれた+5
-1
-
43. 匿名 2020/01/27(月) 20:06:43
タイヨウのうた
わかってても亡くなる系は辛い+6
-1
-
44. 匿名 2020/01/27(月) 20:07:03
シャイニングのハロラン
ダニー君と同じ能力を持ってて、助けにホテルに来てくれたのに殺されるんだもんな+38
-0
-
45. 匿名 2020/01/27(月) 20:07:38
ヒロイン失格の弘光くん
+7
-0
-
46. 匿名 2020/01/27(月) 20:07:40
青の時代の安藤政信の役+5
-1
-
47. 匿名 2020/01/27(月) 20:07:46
>>7
さては5時夢見たな?+2
-0
-
48. 匿名 2020/01/27(月) 20:08:05
リングの貞子
そうなった経緯が…+61
-1
-
49. 匿名 2020/01/27(月) 20:08:36
>>9
学校の話見るとかわいそうになる
ディズニーって悪役を袋叩きにして喜ぶよね+25
-0
-
50. 匿名 2020/01/27(月) 20:08:37
>>1
しかも結婚式挙げる直前だったよね…お気の毒
>>32
あいつは守銭奴で、子供2人見捨てて一人で逃げたから自業自得
+84
-1
-
51. 匿名 2020/01/27(月) 20:09:45
愛していると言ってくれのけんちゃん。良い人過ぎる。+9
-0
-
52. 匿名 2020/01/27(月) 20:10:08
花より男子の桜子
あんな性格になった経緯が可哀想だった+7
-1
-
53. 匿名 2020/01/27(月) 20:11:06
>>38
アシタカの婚約者だったのにサンに寝取られるのよね・・・+7
-24
-
54. 匿名 2020/01/27(月) 20:11:30
>>25
タイタニックだとジャックの友達のファブリッツィオ。
ジャックがトランプに勝った為に死ぬ羽目に。+48
-1
-
55. 匿名 2020/01/27(月) 20:11:42
>>8
確かに可哀想だったよね。
でもまぁ、一番楽しい夜だからこそ、そういう選択をしたのかと……+9
-0
-
56. 匿名 2020/01/27(月) 20:11:46
家なき子のすずとリュウ
リュウが死んじゃった時なんてもう+45
-0
-
57. 匿名 2020/01/27(月) 20:12:50
東京ラブストーリー
リカ+5
-8
-
58. 匿名 2020/01/27(月) 20:13:45
フランダースの犬
の
パトラッシュ
辛すぎる。+70
-0
-
59. 匿名 2020/01/27(月) 20:14:04
間違えて殺されたサスペンスドラマの人達+30
-1
-
60. 匿名 2020/01/27(月) 20:14:58
キングスマン2のカウボーイ
薬物中毒者に恋人を殺されたという経緯を知るとなんか同情しちゃう+4
-0
-
61. 匿名 2020/01/27(月) 20:15:09
アンナチュラルの自殺した男の子。ドラマだけど死に方と理由が可哀想で、残された男の子も可哀想で思い出しただけでも泣ける+55
-1
-
62. 匿名 2020/01/27(月) 20:15:35
流星の絆の、三兄妹
小さいときに親は惨殺
大人になるのを見守ってきてくれた人も、結局…
そして、何かと詐欺働いてたから罪も償う
詐欺は自業自得としても、ちょっと気の毒+55
-1
-
63. 匿名 2020/01/27(月) 20:15:45
3年B組金八先生
金八先生の息子の坂本幸作
一途に安井ちはるのことを好きであり続けるのに、「仲の良いお友達」扱い
しかもちはるが好きなのは幸作の親友で
一見優等生ながら裏があり
母親を刺してしまうほどのワルの兼末健次郎だし
ちはるはその後も健次郎を好きなままでいて
幸作は高校生になってから
密かにちはるが健次郎に告白する場面にも立ち会ってしまうし
切ない青春の思い出…
+13
-1
-
64. 匿名 2020/01/27(月) 20:16:36
「ドラゴン・タトゥーの女」のリスベット。良いこと無しで可哀想だった+15
-0
-
65. 匿名 2020/01/27(月) 20:16:51
motherのつぐみ+6
-0
-
66. 匿名 2020/01/27(月) 20:18:03
シバトラのかとう+1
-0
-
67. 匿名 2020/01/27(月) 20:19:25
知らなくていいことの柄本佑
主人公が殺人犯の娘だと知った上でプロポーズしたのに
「あなたつまんなくなったね」みたいなことを言われて振られ同じ社内の若いイケメンに乗り換えられた+30
-2
-
68. 匿名 2020/01/27(月) 20:19:37
ラストシンデレラの藤木直人+14
-0
-
69. 匿名 2020/01/27(月) 20:19:53
>>1
子供が好きでよくジュラシックパーク見るけどいつもそう思う。ガキはわがまま行動だし、保護者にあたる主人公も上から目線だし、挙句モササウルスになぶり殺しなんて…。で主さん言ってるように誰も死を悲しまない。生前に大したエピソードもなく、ほんとに犬死に。もうちょい何とかして欲しかった…+110
-1
-
70. 匿名 2020/01/27(月) 20:20:06
塔の上のラプンツェルのラプンツェルを育ててきたおばさん+11
-11
-
71. 匿名 2020/01/27(月) 20:22:55
義母むすの竹野内豊の役
妻に先立たれて自分まで亡くなるなんて…
綾瀬はるかに託せて安心はあっただろうけど、妻の分も娘の成長見届けたかっただろうなーって思ってみてた+35
-0
-
72. 匿名 2020/01/27(月) 20:23:14
プリズンブレイクのトゥイーナー
野球カードを盗んだだけであんな極悪刑務所に送られ、掘られ利用され散々な扱いを受けた後にやっと脱獄し、淡い恋をしたのも束の間撃ち殺されるって
可哀想すぎるわ+24
-0
-
73. 匿名 2020/01/27(月) 20:23:27
>>70
わかる
自分のためだったとは言えラプンツェルが家の中で楽しめるように趣味グッズとかなんでも買ってあげて甘やかしてたし
誕生日プレゼント買うために出かけてたよね?
突き落とす時ラプンツェルの方に長年育てられた情みたいなのが一切なくてちょっと切なかった+25
-4
-
74. 匿名 2020/01/27(月) 20:24:10
カルテットの松たか子+3
-2
-
75. 匿名 2020/01/27(月) 20:26:18
>>1
海外のパニック映画ってそういうの多い気がする、、国民性?の違いなのかな+47
-0
-
76. 匿名 2020/01/27(月) 20:26:42
24のジャック・バウアー
とにかく娘だけは殺さないでやってくれたのが救い…+2
-0
-
77. 匿名 2020/01/27(月) 20:27:30
>>14
ホントはいい人+35
-1
-
78. 匿名 2020/01/27(月) 20:27:34
魔王の、表の顔は天使の弁護士、裏では復讐に手を染めていく、大野くんの役
病気のお姉さんの優香さんも、偽りとわかっていてもそのまま接していて、とても切なかった+22
-1
-
79. 匿名 2020/01/27(月) 20:30:19
コードブルーの濱田岳
男二人女一人がスキー板で事故で串刺しになってた
付き合ってた女の子がもう一人の男が意識がないのを心配して号泣してて、実はその男が本命で二股かけられていたとわかる
自分は意識はっきりしてるのに一番助かる可能性が低いからと切り捨てられ、意識がなくなる最期のときまで女の子に怒ることなく励ましていた+64
-1
-
80. 匿名 2020/01/27(月) 20:30:44
>>59
漫画の金田一にヒドイ事件あったよね。
ターゲットの情報がイニシャルしかないから、イニシャル同じ人全員やっちゃえみたいな事件。
被害者たちも可哀想だったし、被害者の元恋人のおじさんも可哀想だった。+31
-0
-
81. 匿名 2020/01/27(月) 20:32:41
>>14
父親たちの虐めが陰湿過ぎた+48
-1
-
82. 匿名 2020/01/27(月) 20:34:13
ピアノレッスンの主人公に浮気された旦那さん
無愛想だけど+7
-0
-
83. 匿名 2020/01/27(月) 20:36:24
>>80
悲恋湖ですね
美雪の従兄も酷い状態で殺されたけど、その後も特になかった+24
-0
-
84. 匿名 2020/01/27(月) 20:37:43
>>28
おいおい、キレイな顔やなぁ♥️+10
-2
-
85. 匿名 2020/01/27(月) 20:38:14
3年B組金八先生 第7シリーズの 丸山しゆう
薬漬けの父親のせいで、不遇な家庭環境を味わう羽目になり、本当気の毒+12
-1
-
86. 匿名 2020/01/27(月) 20:38:39
>>33
北村一輝っぽくない?+24
-0
-
87. 匿名 2020/01/27(月) 20:39:26
>>14
リリーはなぜジェームズを選んだんだろう。
スネイプ先生の方がよっぽどいい人なのに。
ジェームズみたいないじめっ子と結婚なんて嫌じゃない?+54
-5
-
88. 匿名 2020/01/27(月) 20:42:27
同期のサクラのさくら。回りの同期が苦しい時は助けてあげてたのに、さくらが窮地に陥ったら同期たちは見てみぬふりしてシカト。胸糞悪いドラマだった。+31
-1
-
89. 匿名 2020/01/27(月) 20:42:50
コードブルー2ndシーズンの
スキー板突き刺さった濱田岳
勘違いしたならさっさと言ってやれよって思うし
小林涼子が演技上手いんだけど
グズグズ泣いてるのが余計に悲しかった+35
-0
-
90. 匿名 2020/01/27(月) 20:42:53
アニメ映画でコララインとボタンの魔女の悪役の魔女
最後は少し可哀想な感じがしました
今見るとまた違う感想になるかもしれませんが、、+0
-0
-
91. 匿名 2020/01/27(月) 20:44:06
>>87
原作を読めばわかるよ+3
-3
-
92. 匿名 2020/01/27(月) 20:45:29
>>75
1さんじゃないんだけど同感
わざわざ残酷な死に方させるよね
そういう死に方だけはしたくないーっていう
向こうの人々はただ「ブラック~」って感覚で済むのかな
+9
-0
-
93. 匿名 2020/01/27(月) 20:47:37
白夜行の桐原亮司。
父親は殺され、母親は浮気女。
唯一愛した女性との救いようのない関係。
いろいろ映画化やドラマ化されてるけど、山田孝之が一番イメージに合ってる。+38
-0
-
94. 匿名 2020/01/27(月) 20:49:55
海外ドラマ、クリミナルマインドのシーズン3第10話に出てくる犯人
恋人が路上ギャングに強姦・殺害され、復讐で殺人犯に
逮捕後に収監された精神医療施設で、恋人の録音された応答メッセージの声を聞くためにひたすら彼女の電話番号にかけ続けるっていう…
さすがに同情した…+26
-0
-
95. 匿名 2020/01/27(月) 20:51:49
オーシャンズシリーズで、ほんとのホテルの調査員?みたいな人。
身体がかぶれたり散々な目に遭ってて不憫だった。
最後はいいことがあるけど、それでもかわいそうだった。+3
-0
-
96. 匿名 2020/01/27(月) 20:52:46
ヒメアノ〜ルの森田
サイコパスだけど同情してしまう+16
-0
-
97. 匿名 2020/01/27(月) 20:52:47
>>40
しかも火あぶりってのがね・・・
なかなかエグい+19
-0
-
98. 匿名 2020/01/27(月) 20:57:17
マレフィセントの王の奥さん
親の決めた結婚相手はドクズ、ドクズの捨てた元カノの逆恨みにより娘呪われる、娘呪いから守るためにかわいい盛りに離ればなれ、ドクズがメンタルやられておかしくなる、自分は病死、娘は元カノを母と慕い最後は元カノとハッピーエンド
マレフィセントのよさがわからん+29
-0
-
99. 匿名 2020/01/27(月) 20:57:46
「マチネの終わりに」の石田ゆりこ。
マネージャーに福山さん攻略されて、子供まで作られて散々だった。+0
-0
-
100. 匿名 2020/01/27(月) 20:58:03
>>87
スネイプもスネイプでリリーが死ぬまでは闇の魔法使いっつー殺人集団に傾倒してたんだからリリー的にはお断りじゃない
ジェームスは闇を憎む正義感からスネイプ虐めてて後に改心してからリリーと付き合えたみたいだけどジェームスの心情や改心後の描写があまりないからクソみたいな虐めする奴って印象しかないよね+40
-0
-
101. 匿名 2020/01/27(月) 20:59:18
>>63
病気になっちゃうしね、白血病だっけ。+9
-0
-
102. 匿名 2020/01/27(月) 20:59:37
スピーシーズで主人公のエロエイリアンの影武者にされた一般女性+6
-0
-
103. 匿名 2020/01/27(月) 21:00:10
人間・失格の誠(堂本剛)+32
-0
-
104. 匿名 2020/01/27(月) 21:00:10
2012の元妻の婚約者
主人公の妻子を助ける為に奮戦して最期は歯車に巻き込まれる酷い死に方+7
-0
-
105. 匿名 2020/01/27(月) 21:03:54
ワンピースのボンクレー。その後どうなったのだろう+4
-0
-
106. 匿名 2020/01/27(月) 21:04:50
ミリオンダラーベイビーのマギー+10
-0
-
107. 匿名 2020/01/27(月) 21:06:13
>>79
その回!!
あれって アリなんですか?!救助や治療に優先順位をつけないといけないのは分かるんですが スキー板を抜いたら死ぬって分かってるんですよね、、結局「すまない!!」って持ち上げられてたけど
実際にあったとしたら遺族から訴訟問題になりそう
+39
-0
-
108. 匿名 2020/01/27(月) 21:06:58
>>8
あれ、名作だよね。子供ながら泣いた作品。シェールの演技に惚れた作品でもある。+2
-2
-
109. 匿名 2020/01/27(月) 21:08:15
>>94
書き漏らしてしまったけれど、犯人はギャングに目の前で恋人への行為を見せつけられたんだった
復讐で気が晴れるよりもその犯人が哀れすぎて、後味の悪い話が少なくないこのドラマの中でも特に後味が悪かった…+14
-1
-
110. 匿名 2020/01/27(月) 21:08:26
>>1
あの人ほんと可哀想!
あのパニックの中でも子供のこと探したり上司の頼みに尽力したのに誰も心配してくれないどころか、食われたあとのキスシーン&子どもにバレちゃったテヘペロ☆みたいなノリのシーンでうえーとなった
悪いことなにもしてないのに誰にも涙されないなんて不憫+75
-0
-
111. 匿名 2020/01/27(月) 21:09:22
グリムのジュリエット
アダリンドのせいであんなことになったのにアダリンドが幸せになってムカつく+4
-0
-
112. 匿名 2020/01/27(月) 21:09:56
>>53
なんでアダルト映画になってんの?
+10
-0
-
113. 匿名 2020/01/27(月) 21:15:24
プリズナーズの偽アレックス(本名はバリー)かな。
幼少期に真犯人に誘拐され、知的障害者の息子として育てられる。
誘拐後は真犯人の息子として長年、犯行の手伝いをやらされる。
被害者の父親(主人公)から真犯人と勘違いされ拉致監禁される。
監禁後は主人公から見るに耐えない酷い暴行や拷問されまくり。
ホントかわいそうで胸糞・・・+6
-0
-
114. 匿名 2020/01/27(月) 21:18:05
クリミナルマインドで
殺してもいない我が子の殺人罪で死刑になる(自ら死刑になることを選ぶ)女性
ホントはお金持ちの養子になってる子の為に何も語らず死んで行けるなんて究極だわ。
+20
-0
-
115. 匿名 2020/01/27(月) 21:20:52
ブラッディマンデイの最初にウイルス感染して死んだ安藤サクラ
うろ覚えだけど喪女っぽくてブログにもうすぐ死にますみたいなことを書き込んだらかまってちゃん嘘乙的なコメントめっちゃ書かれてた気がする+6
-1
-
116. 匿名 2020/01/27(月) 21:22:17
>>73
あれは毒母の物語だと思うわ。
ラプンチェルと魔女の母親との関係は
娘を愛して娘に依存して娘の自立を阻む毒母と思春期に入りそんな毒母からなんとか自立しようとする娘の葛藤の物語だと思う。
実の母娘でもあのような関係ってあると思う。
そうして、思春期の子どもの自立を足すきっかけは身内以外の異性の存在なんだよね。
+15
-0
-
117. 匿名 2020/01/27(月) 21:27:29
花男だったら、花沢類かな。
結構可哀想だった+3
-4
-
118. 匿名 2020/01/27(月) 21:34:30
>>116
もちろんあの母親が毒ってことはわかるんだけどね
私も過保護な親になんでも与えられて、自立を阻まれて育って(マジで自立なんてしなくていいと言われてたし叱られたこともほとんどなかった)
かなり社会に出て苦労したけど、それでも憎みきれない嫌いになりきれないって感情があるから
あんなにあっさりと切れるものかなあと思った
+18
-1
-
119. 匿名 2020/01/27(月) 21:36:03
クリミナルマインドのリード
どのシーズンでもえらい目に遭ってる気がする😫+9
-0
-
120. 匿名 2020/01/27(月) 21:36:42
>>114
サラの話しだね!!あれは神回+3
-0
-
121. 匿名 2020/01/27(月) 21:39:59
やまとなでしこの東十条さん+18
-1
-
122. 匿名 2020/01/27(月) 21:41:29
>>49
MUのサリーは完全に調子に乗ったクソ2世+6
-0
-
123. 匿名 2020/01/27(月) 21:48:07
>>72
分かる
ガルではマホーン人気だけどその件があるからちょっと複雑な気持ちになる+0
-0
-
124. 匿名 2020/01/27(月) 21:52:38
>>118
窓から落ちる寸前にラプンツェルは咄嗟に手を伸ばして助けようとしていたけど。+7
-0
-
125. 匿名 2020/01/27(月) 21:53:06
アレックスのアレックス…+3
-0
-
126. 匿名 2020/01/27(月) 21:54:44
>>8
エレファントマンは私が映画観て初めて号泣した映画。
エレファントマンの人生が余りにも理不尽過ぎて可哀想で胸が痛かった+9
-0
-
127. 匿名 2020/01/27(月) 21:57:23
>>105
ボンちゃんは脱獄したイワちゃんの替わりにインペルダウンで新女王様として楽しく暮らしてるよ、大丈夫!
+8
-0
-
128. 匿名 2020/01/27(月) 22:00:27
リバースの深瀬
自分が良かれと思ってとった行動のせいで親友が死んだ。
勤めてた会社が倒産。
彼女が実は自分に復讐するために近づいていた。+19
-0
-
129. 匿名 2020/01/27(月) 22:02:23
昔のジュラシックパークで、車で牽引して主人公達を助けようとしてたのに、後ろから食べられちゃったおじさん+11
-0
-
130. 匿名 2020/01/27(月) 22:05:53
アンフェアのミオちゃん
親の仕事のせいでいじめにあった末に声が出なくなり、懐いてた家政婦は犯罪者、学校に行く途中で事故に遭い、入院先の病院で危険なウイルスに感染
この子最後どうなったんだっけ+9
-0
-
131. 匿名 2020/01/27(月) 22:06:22
タイタニックで船体のプロペラに足当たって回転しながら海に落ちてく人が観るたび地味に痛そうで気の毒になる。+20
-0
-
132. 匿名 2020/01/27(月) 22:06:24
セックスアンドザシティのナターシャ
キャリーにビッグ寝捕らたあげく、階段から落ちて大ケガ。キャリーの自己満な謝罪を聞かされる。
当時はキャリー好きだったけど、今思うとこれはないわ。+19
-0
-
133. 匿名 2020/01/27(月) 22:18:12
沈没寸前で
縦になったタイタニック号から
落下して
船のスクリューにぶち当たった人+18
-0
-
134. 匿名 2020/01/27(月) 22:19:00
>>1
完全に悪人、ラスボスの死に方だったよね。
気の毒すぎて…
悪い人があの死に方なら納得なんだけどね( ・᷄-・᷅ )+45
-0
-
135. 匿名 2020/01/27(月) 22:19:30
>>15
メガネハゲおじさんの名誉の為に言うけど、ウンコ中じゃない。トイレに逃げただけ。+34
-0
-
136. 匿名 2020/01/27(月) 22:20:15
映画化されたって事で、
ベルセルクのガッツさん
物心ついた頃から少年兵として戦い、
育ての母は病で死に、
育ての父に回春させられ、
育ての父を殺し、
親友に裏切られ、
戦友もろとも化物の生贄にされて、
恋人を辱められ、
恋人は記憶喪失と幼児退行に陥り、
片目と片腕を失い、
生贄の烙印で化物・亡者を引き寄せる体質となり、
実の子供を魔物にさせられ、
亡者が体を乗っ取ろうとするため夜も眠れず、
眠れたとしてもトラウマからの悪夢を見て、
頭のおかしい宗教団体に異端認定されて、
まだ24歳ぐらいなのに白髪が目立ち、
残った目の視覚から色を失い、
視野狭窄も併発し、
味覚も失いつつある。+20
-0
-
137. 匿名 2020/01/27(月) 22:22:20
28週後…のドイル軍曹
イギリスにウイルスが蔓延して国民のほとんどがゾンビ化、生き残り数人で国外に逃げる途中にゾンビ達に襲われるが、勇敢なドイルが子供らを車に乗せて逃がし自分だけ犠牲になる。
しかし子供の一人がウイルスに感染してることを隠して渡航、結局ヨーロッパ全土にウイルスが蔓延することに…
ドイルなんのために頑張ったのさ…
+17
-0
-
138. 匿名 2020/01/27(月) 22:24:20
レッドマンに出てくる怪獣の皆さん。
歩いてるだけの怪獣を襲って✳︎すシーンしかないから、可哀想になってくる。
通称、赤い通り魔+3
-0
-
139. 匿名 2020/01/27(月) 22:32:02
>>116
ラプンチェルww+3
-0
-
140. 匿名 2020/01/27(月) 22:46:44
>>2
清太には賛否あるけど節子はただただかわいそう+11
-0
-
141. 匿名 2020/01/27(月) 22:51:19
>>70
まぁ1番初めに花を見つけたのはゴーテルだったもんね
王家に横取りされたわけだし+8
-0
-
142. 匿名 2020/01/27(月) 22:56:06
>>114
子どものためと夫に殺された女性への自分が夫の犯行に気づいていたらという罪悪感からの償いの気持ちもあって選んだのかなあと思った
途中で自分が働いてたところの女性が夫に殺さたのが発覚したときも自分を責めてたし
子どものために選択したんだろうけど自分を罰してるようで辛かった+5
-0
-
143. 匿名 2020/01/27(月) 23:04:32
>>13
ヤフコメで、ホームアローンはやってることSAWと一緒って書いてる人いて笑った+21
-0
-
144. 匿名 2020/01/27(月) 23:06:38
真夏の方程式で、殺された被害者の元刑事。ネタバレになるけど、ある冤罪を晴らそうと思って善意の行動をしたのに、殺される。(一応殺した人達の気持ちもわかるけど)
後は利用された恭平。鈍い子だったらよかったんだけど、勘の鋭い子だったから結果的に自分が人殺しに協力してしまった事に気付いて悩んだ描写があった。+9
-0
-
145. 匿名 2020/01/27(月) 23:10:20
るろうに剣心の 志々雄真実。
もともと政府に裏切られて焼かれ 全身大火傷になったのもかわいそうだし
最後 船の上での戦いでは 志々雄1人に 何人も寄ってたかって次々と襲いかかって 卑怯だと思った。
+8
-0
-
146. 匿名 2020/01/27(月) 23:12:21
真夏の方程式
成海
自分の出生の秘密(実は不倫でできた子供)を利用して、ゆすりをしようとした人を、学生の身で殺す。
成海の本当の父親
娘の為に、冤罪を被る。
成海の義理の父
妻が他の男との間に作った子供を、自分の子ではないとわかっているのに、愛情をこめて育てるが、その子供を守る為、罪を犯す。+2
-0
-
147. 匿名 2020/01/27(月) 23:13:52
>>32
博士じゃなくて、顧問弁護士ですよ!+6
-0
-
148. 匿名 2020/01/27(月) 23:16:07
明日の光をつかめ2013
蒼の兄
いじめが原因で、いじめっこを刺し(死んではいない)自殺してしまう。
蒼の母親
希望だった息子が死んでしまった事で精神を病み、蒼を残して自殺する。
蒼
父親はいなくても、三人で幸せに暮らしてたのに、兄の受けたいじめのせいで家庭は崩壊。その後も蒼を苦しめる。
ひろき
難病で死んでしまう
+1
-1
-
149. 匿名 2020/01/27(月) 23:17:07
>>111
同じ考えの人がいて良かった!
みんなジュリエットむかつく!アダリンド可愛いになっててびっくりした。
そもそもアダリンドが原因なのに…。+3
-0
-
150. 匿名 2020/01/27(月) 23:23:50
マッサン
かずま
エマとラブラブだったけど、戦争に行って死ぬ。+3
-0
-
151. 匿名 2020/01/27(月) 23:25:32
>>10
ミスト面白いですか?
Huluやネトフリでずっと出てくるから気になってて+1
-0
-
152. 匿名 2020/01/27(月) 23:30:51
>>112
そういう説もあったような気がする+0
-1
-
153. 匿名 2020/01/27(月) 23:35:10
明日の光をつかめ
希望
実の母親の恋人にレイプされそうになったから殺そうとしたのに、母親からあんたがいるから幸せになれないと拒否される。+3
-0
-
154. 匿名 2020/01/27(月) 23:35:32
>>132
キャリーって話が進むにつれどんどん嫌いになったわw+15
-0
-
155. 匿名 2020/01/27(月) 23:37:57
+10
-0
-
156. 匿名 2020/01/28(火) 00:07:51
>>14
日本版高倉健みたいな+0
-0
-
157. 匿名 2020/01/28(火) 00:35:13
STARWARS
ボバフェットの死に方。
+1
-0
-
158. 匿名 2020/01/28(火) 01:10:56
>>18
もう何回も観てるのにこのシーン必ず泣いてしまう。奥さんと子どもが可哀想で+9
-0
-
159. 匿名 2020/01/28(火) 03:43:18
タイタニックのデカプリオ
私が女の立場なら交代で海に入る
そしたらどっちも生き残れたかもしれないのに+9
-0
-
160. 匿名 2020/01/28(火) 05:29:46
>>94
しかも恋人は犯人の子を妊娠してたんだよね(T_T)
それが判明した直後に襲われて…ってそりゃ犯人の頭おかしくなるよ+12
-0
-
161. 匿名 2020/01/28(火) 10:19:17
朝ドラ「なつぞら」のいっきゅうさん
ヒロインの旦那なのになんだか不憫だった
演じた中川大志の無駄使い+4
-0
-
162. 匿名 2020/01/28(火) 10:20:51
>>39
私も成瀬くんと島で穏やかな日々を送ったと思ってる。+4
-0
-
163. 匿名 2020/01/28(火) 10:24:45
>>1
檻に入れられて恐竜に食べられる牛がかわいそうだった+9
-1
-
164. 匿名 2020/01/28(火) 10:29:56
アンナチュラルはかわいそうな人達が沢山出てくるけど殺人に見せかけて自殺した男の子が一番かわいそうだった。
そしてのうのうと生きるイジメ犯罪者。
ミコトの言葉が刺さった。+8
-0
-
165. 匿名 2020/01/28(火) 11:05:24
>>151
超つまんない
見て損したよ+3
-3
-
166. 匿名 2020/01/28(火) 12:55:43
>>151
ネタバレサイトや感想レビュー見るだけで十分な気はするけどね
金と時間を無駄にしてまで見る価値無いとは思うけどBADENDが好きならどうぞ+6
-0
-
167. 匿名 2020/01/28(火) 13:00:22
>>124
ラプンツェル後々病んだりしないだろうか?
ディズニープリンセスだから幸せに暮らすのかな?+4
-0
-
168. 匿名 2020/01/28(火) 14:14:50
>>54
「俺たちはついてるぞー!」ってのが哀しく聞こえるぜ。これ言ったのジャックだっけ。+2
-0
-
169. 匿名 2020/01/28(火) 14:21:00
大奥・和宮編のおそのさん(水川あさみ)。結婚決まってたのに、実成院(野際陽子)の道楽が元で将軍様のお相手することになった。一回でも相手したらもう戻れない。そのまま病んで自殺。遺体も返してもらえなかった。+9
-0
-
170. 匿名 2020/01/28(火) 14:22:19
>>155
アナクスナムン逃げた時泣いてたよね。スコーピオンキングにビビったり、一作目の強敵感はどうしたと言いたくなる。+3
-0
-
171. 匿名 2020/01/28(火) 14:25:38
金田一なら連城さん。政略結婚とはいえ許嫁を好きになって、殺された許嫁の仇を討とうとまでしたのに、殺人マシンに撃たれた傷が元で死亡。もしお互い生きてたら大事にしたと思うんだが・・・。
+6
-0
-
172. 匿名 2020/01/28(火) 14:26:38
>>22
ハリーは頭燃やされたりしてたね。+0
-0
-
173. 匿名 2020/01/28(火) 14:55:09
ジョーズシリーズのサメ「ワシ飯食うとっただけやで?」+4
-0
-
174. 匿名 2020/01/28(火) 15:05:00
>>44
同意
すごくかわいそうだった、優しい人だけに・・
原作では殺されたりしないらしいけれど、映画版で殺す必要あったのかなーと思う+2
-0
-
175. 匿名 2020/01/28(火) 16:27:31
>>105
え?!!そうなの?!知らなかった!!
ありがとう!+0
-0
-
176. 匿名 2020/01/28(火) 17:07:59
ペイフォワード+0
-0
-
177. 匿名 2020/01/28(火) 17:55:01
>>149
アダリンドは警部とくっつけばよかったのに
ジュリエット私生活で幸せになったからよかったけど+0
-0
-
178. 匿名 2020/01/28(火) 18:02:09
昼顔の北村一輝
+0
-0
-
179. 匿名 2020/01/28(火) 18:05:26
>>121
わかる!めっちゃ性格いい人なのにね。+2
-0
-
180. 匿名 2020/01/28(火) 18:34:06
>>32
どっかでぼんやり聞いたけど
あのトイレでの死に方、映画で初めてCG使って
人が死んだシーンなんだって
確か原作ではあの人生き残ってたんだよねー
+1
-0
-
181. 匿名 2020/01/28(火) 18:54:37
>>1
私もあれはむごいと思った。
悪い奴なら仕方ないと思うけど、あんなのないわって思うから、見たくないシーンの1つだわ。+8
-0
-
182. 匿名 2020/01/28(火) 19:01:02
ターミネーター2のダイソン。スカイネットの元となる理論思いついた(っていうか未来のマシンの理論応用した?)ってだけで命狙われる&「お前が作った門のせいでどえらい戦争起きるで」言われる。おまけにサラもシュワちゃんも派手にぶっ壊すもんだから、警察来て最後死亡。気の毒すぎ。+2
-0
-
183. 匿名 2020/01/28(火) 19:51:40
>>5
同意
霞が関で米軍の攻撃で大ダメージ受けるまで、意識的な侵略行為はいっさいしてないんだよね
専用道路がなかったから、移動だけで街が破壊されてしまっただけで+3
-0
-
184. 匿名 2020/01/28(火) 20:00:03
>>40
生きたまま火あぶりだからね…
最後に「母さん、そばにいて」だっけ?セリフうろ覚えで
申し訳ないけど、そんな感じの言葉を呟いていたのが本当に可哀相だった
あんな正義感があって頼もしい人が死ぬ間際に母を思うのが切なくて、
個人的に一番泣けたシーンだった
+5
-0
-
185. 匿名 2020/01/30(木) 00:35:32
3年B組第6シリーズの成迫政則
殺人罪で服役中の父親のせいで何度も転校させられて可愛そう+0
-0
-
186. 匿名 2020/01/30(木) 00:44:10
3年B組第8シリーズの北山大将
全然仕事もしないで家で酒を鱈腹飲んで暴れる酒乱の父親が家の中を滅茶苦茶にして母親と下の兄弟が出て行ってしまう
それと自らせっかくバイトで稼いだ金を父親に使われ、一苦労も二苦労もさせられて悲惨な息子😆+0
-1
-
187. 匿名 2020/01/30(木) 08:07:43
>>151
まさに昨日観ましたよ
すぐに記憶の底に埋もれそうな映画+1
-0
-
188. 匿名 2020/01/30(木) 11:42:54
>>115
あー、あれ安藤サクラだったか。あれはブログじゃなくて5ちゃんみたいな掲示板だったね。
ネット普及し始めた頃でテレビ局のネット民嫌いが丸出しだったなぁ。+0
-0
-
189. 匿名 2020/01/31(金) 00:28:55
相棒で蜂のアナフィラキシーショックを起こさせられて殺された女の子。+0
-0
-
190. 匿名 2020/01/31(金) 00:29:40
明日の光をつかめ2
美咲
バイト先の同僚にストーキングされて殺される。+0
-0
-
191. 匿名 2020/02/01(土) 07:31:40
>>184
遠火でジワジワと文字通りのあぶり焼きだもんね あれはキツイわ+0
-0
-
192. 匿名 2020/02/01(土) 07:53:27
ショーシャンクの空に
トミーとブルックス
トミーはアンディの冤罪を晴らす証言をしようとして殺された
ブルックスは数十年の刑務所暮らしで時代の変化に取り残され生きる希望を失って自殺した+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する