-
1. 匿名 2020/01/26(日) 22:14:35
聖者の行進のありすです
主人公の永遠を庇って電車に轢かれてしまい1度は助かるも病院で息を引き取ってしまいました
永遠達が虐待されていたのに唯一気づいていたのもありすで、息を引き取る直前にも永遠を助けてと伝えてたのが泣けました。+445
-11
-
2. 匿名 2020/01/26(日) 22:15:16
死んでほしいの?死んでほしくないの?+492
-9
-
3. 匿名 2020/01/26(日) 22:15:18
ウォーキングデッドのグレン、ほんとショックすぎた…+449
-4
-
4. 匿名 2020/01/26(日) 22:15:19
さくちまゆみ+2
-1
-
5. 匿名 2020/01/26(日) 22:15:31
L+277
-4
-
6. 匿名 2020/01/26(日) 22:15:45
タイトル、死んでほしくなかっただよね?+469
-8
-
7. 匿名 2020/01/26(日) 22:16:10
半分青いのゆうこちゃん!
最終回の3日前くらいに死にませんでしたっけ?
朝からすごく悲しい気持ちになった( ´△`)+309
-3
-
8. 匿名 2020/01/26(日) 22:16:25
一ッ屋根の下で
小雪+13
-32
-
9. 匿名 2020/01/26(日) 22:16:27
イソップ+105
-2
-
10. 匿名 2020/01/26(日) 22:16:29
デレクシェパード+81
-2
-
11. 匿名 2020/01/26(日) 22:16:38
NANAの幸子
ピーチガールのさえ
+9
-41
-
12. 匿名 2020/01/26(日) 22:16:42
スカーレットの常治さん+179
-8
-
13. 匿名 2020/01/26(日) 22:16:49
+40
-57
-
14. 匿名 2020/01/26(日) 22:16:49
マリッサクーパー+25
-1
-
15. 匿名 2020/01/26(日) 22:16:50
死んで欲しくなかった、だよね?
なら、NANAのレン+633
-4
-
16. 匿名 2020/01/26(日) 22:16:54
ロミオとジュリエットのロミオ
とんだバットエンドだよ+455
-5
-
17. 匿名 2020/01/26(日) 22:16:58
タイトル一字足りないだけで意味が大きく変わるぞ+363
-5
-
18. 匿名 2020/01/26(日) 22:17:07
>>1
人を庇って電車に轢かれるてどういう状況よ…+5
-43
-
19. 匿名 2020/01/26(日) 22:17:19
>>7
あのシーンというか設定は本当に謎だった
+80
-2
-
20. 匿名 2020/01/26(日) 22:17:20
>>3
アジア人の子だっけ?
殺し方がなんともいえないよね+76
-2
-
21. 匿名 2020/01/26(日) 22:17:29
え?+6
-1
-
22. 匿名 2020/01/26(日) 22:17:36
ハンドクの、ニノのやってた役
当時かなりショック受けたw+66
-5
-
23. 匿名 2020/01/26(日) 22:17:59
NANAのレン
休載中だけど続き気になる!+284
-3
-
24. 匿名 2020/01/26(日) 22:18:07
あな番のななちゃん
ラストがあんな展開なら死ぬ必要なかった+630
-4
-
25. 匿名 2020/01/26(日) 22:18:08
「○○妻」の柴咲コウ
後味悪かった+259
-3
-
26. 匿名 2020/01/26(日) 22:18:29
IWGP、山P演じるシュン
衝撃的だったし、哀しかった+669
-9
-
27. 匿名 2020/01/26(日) 22:18:43
死んで欲しかったのは鬼舞辻無惨+88
-5
-
28. 匿名 2020/01/26(日) 22:18:43
>>20
目んたまドピュ!だったよね…ショック+9
-1
-
29. 匿名 2020/01/26(日) 22:18:53
振り向けば奴がいるの織田裕二
当時小学生低学年だったけど、織田裕二が刺された瞬間「えっ」って声が出たの覚えてる+544
-3
-
30. 匿名 2020/01/26(日) 22:18:55
白い巨塔の
財前五郎+253
-1
-
31. 匿名 2020/01/26(日) 22:18:57
これはタイトルのせいで両方が入り混じるね!+100
-2
-
32. 匿名 2020/01/26(日) 22:19:00
太陽と海の教室のハチ+147
-0
-
33. 匿名 2020/01/26(日) 22:19:14
フィールドオブドリームス
ブッチ役のケビンコスナー
誘拐犯ということだったけど、一緒に連れ出した子供には優しくて、子供もなついていた。+30
-4
-
34. 匿名 2020/01/26(日) 22:19:24
>>19
ほんとに謎でしたよね!+15
-2
-
35. 匿名 2020/01/26(日) 22:19:32
煉獄さん+120
-5
-
36. 匿名 2020/01/26(日) 22:19:34
>>3
私も。
グレンが死んでから観るのを止めたわ。。+165
-1
-
37. 匿名 2020/01/26(日) 22:19:40
漫画だけど、佐木くん。+141
-1
-
38. 匿名 2020/01/26(日) 22:19:45
家族狩りの実森くん+24
-1
-
39. 匿名 2020/01/26(日) 22:19:47
アイアムレジェンドの犬。
人より動物死ぬ方がキツい+606
-11
-
40. 匿名 2020/01/26(日) 22:19:56
ERのグリーン先生だな。それからつまんなくなっちゃった+152
-2
-
41. 匿名 2020/01/26(日) 22:20:00
星の金貨の大沢たかお
いくらなんでも彩が不幸すぎる+310
-2
-
42. 匿名 2020/01/26(日) 22:20:11
昼顔北野先生+543
-6
-
43. 匿名 2020/01/26(日) 22:20:44
>>16
後追いしたジュリエットも!
クラシックだなあ。+132
-0
-
44. 匿名 2020/01/26(日) 22:20:52
>>1
画像、広末涼子さん?+222
-2
-
45. 匿名 2020/01/26(日) 22:21:08
なつぞらの天陽くん
死んでほしくなかった+179
-8
-
46. 匿名 2020/01/26(日) 22:21:09
ゲーム・オブ・スローンズのジェイミー+14
-3
-
47. 匿名 2020/01/26(日) 22:21:09
デスパレートな妻たちのマイク!+105
-1
-
48. 匿名 2020/01/26(日) 22:21:13
映画化されたからこれもありかな…?
ハリー・ポッターのシリウス、ルーピン、フレッド
好きだったキャラ上位3人(双子は片割れのみだけれど)が全員死んでしまった……+306
-3
-
49. 匿名 2020/01/26(日) 22:21:22
>>3
主要メンバーも容赦なく死んでいくドラマだけどさ、グレンはエグすぎたよね…
カールも悲しかったな。+169
-1
-
50. 匿名 2020/01/26(日) 22:21:27
デスノートの夜神月+56
-9
-
51. 匿名 2020/01/26(日) 22:21:55
ハリーポッターのシリウス+127
-1
-
52. 匿名 2020/01/26(日) 22:22:03
ダンブルドア+124
-1
-
53. 匿名 2020/01/26(日) 22:22:11
ハリーポッターのスネイプ先生。
声をあげて泣いたわ。+199
-1
-
54. 匿名 2020/01/26(日) 22:22:30
しんでほしい人だよね?
今なら
スカーレットの三津かな
もういらないほんときえてほしい笑+11
-32
-
55. 匿名 2020/01/26(日) 22:23:00
>>44
そうです!+34
-2
-
56. 匿名 2020/01/26(日) 22:23:05
>>7
看護婦になって、子供にメッセージ残して津波に流されたんだっけ。
+94
-3
-
57. 匿名 2020/01/26(日) 22:23:14
ウロボロス+88
-3
-
58. 匿名 2020/01/26(日) 22:23:15
キル匕アイスとヤン提督ですね
私は旧作派+17
-2
-
59. 匿名 2020/01/26(日) 22:23:33
トピタイ通りで行くなら桐谷のドラマにいるクズ
桐谷を庇ってとかで今週死んでほしい+37
-11
-
60. 匿名 2020/01/26(日) 22:23:41
天体観測のタケシ
死ぬ回のタイトルが「友の死」だったから、絶対死ぬやつじゃんと絶望した
頑固な親父になるんじゃなかったのかよー😭+104
-1
-
61. 匿名 2020/01/26(日) 22:23:55
タイタニックのディカプリオ
ぼくの生きる道の草なぎ 剛
フォルトゥナの瞳の神木隆之介
死ぬから成り立つストーリーだけど、どの人も一生懸命生きてたからハッピーエンドのラストも見たかったな〜
+185
-2
-
62. 匿名 2020/01/26(日) 22:24:12
>>11
え、NANAの幸子って死んだの?
+27
-4
-
63. 匿名 2020/01/26(日) 22:24:15
+159
-4
-
64. 匿名 2020/01/26(日) 22:24:43
ドラマ『あの星空、あの海。~人魚王の伝説~』のウー・ジューラン
泡になっちゃった…+1
-2
-
65. 匿名 2020/01/26(日) 22:24:48
>>29
最初刺される予定無かったのに変更になり撮影終わっていた西村さん呼ばれたらしい+148
-2
-
66. 匿名 2020/01/26(日) 22:24:54
>>55
やっぱり!かわいいですね〜。+60
-7
-
67. 匿名 2020/01/26(日) 22:25:20
大恋愛の最終回
呆気なくナレーションで死の報告…
そこに残念な気持ちになった…+152
-3
-
68. 匿名 2020/01/26(日) 22:25:27
>>1
あれ、継母が殺したようなものだよね。
はらわた煮えくりかえったわー。+113
-0
-
69. 匿名 2020/01/26(日) 22:25:43
>>3
ウォーキングデッドならカールも
グレンは原作通りだけど、カールは原作じゃ生きてるし+34
-1
-
70. 匿名 2020/01/26(日) 22:25:51
映画怒りの綾野剛
妻夫木につられて映画観ながら号泣した
2人でやり直して欲しかったよつらい+106
-1
-
71. 匿名 2020/01/26(日) 22:26:31
>>62
死んでほしいの方の意味で書いたのかもねw+46
-1
-
72. 匿名 2020/01/26(日) 22:26:32
>>37
2号がおるやん!+10
-2
-
73. 匿名 2020/01/26(日) 22:26:35
「ピュア」で堤真一が演じていた沢渡さんかな。+135
-1
-
74. 匿名 2020/01/26(日) 22:27:25
人間失格の誠。あの学校にこだわることないやん。逃げる勇気もあるんだよ。「お父さんの子だから、逃げんと学校行く」じゃなくてさあ!+181
-1
-
75. 匿名 2020/01/26(日) 22:27:47
「たた、君を愛してる」の宮崎あおい
+110
-4
-
76. 匿名 2020/01/26(日) 22:28:23
>>72
アニメじゃ生き残った。インパクト重視で殺された感あり。「まだ息がある!」で緊急搬送でええやんな。+25
-1
-
77. 匿名 2020/01/26(日) 22:28:30
華麗なる一族の万俵 鉄平+73
-2
-
78. 匿名 2020/01/26(日) 22:28:44
イグアナの娘の三上さん+21
-1
-
79. 匿名 2020/01/26(日) 22:28:59
>>1
私もアリスは死んでほしくなかったなぁ
一度は助かった命なのに…
継母から意地悪な事を言われ、アリスは絶望の中で死んでいったのかと思うと悲しすぎる
というかアリスを殺したのは継母だと思ってる
+216
-3
-
80. 匿名 2020/01/26(日) 22:29:03
時間系列的に震災にふれるために殺したとしかおもえない
クソ脚本家だと思った+32
-2
-
81. 匿名 2020/01/26(日) 22:29:03
>>48
同じこと書こうとしてました。特にシリウスの亡くなり方が不意打ちで・・・泣きました+78
-3
-
82. 匿名 2020/01/26(日) 22:29:04
「機動戦士ガンダム ORIGIN」の猫、ルシファ。
ヒロイン(セイラ)の愛猫でマスコットキャラだったのに、老衰で亡くなって絶句した。
それ以来、見るのをやめた。
セイラ役の声優さんも、泣きそうになりながらアフレコしたらしい。
+57
-2
-
83. 匿名 2020/01/26(日) 22:29:09
星守る犬の西田敏行
気の毒な芝犬😭+60
-0
-
84. 匿名 2020/01/26(日) 22:29:54
家なき子2の晴海かなあ。呪われた血のせいで生まれて翻弄されて死んだ。
+23
-0
-
85. 匿名 2020/01/26(日) 22:30:01
何かのドラマで視界が見えなくなるぐらい号泣した記憶があるのに思い出せないー!!
なんだっけ…+6
-1
-
86. 匿名 2020/01/26(日) 22:30:34
>>33
それはフィールドオブドリームス ではなくパーフェクトワールドです。+46
-0
-
87. 匿名 2020/01/26(日) 22:30:37
時代を感じるんですけど。
聞いたことない昔のドラマとかばっかり
流石おばはん達+7
-42
-
88. 匿名 2020/01/26(日) 22:30:43
フランダースの犬のネロとパトラッシュ
かわいそう過ぎる。(T_T)+185
-0
-
89. 匿名 2020/01/26(日) 22:30:48
主です
タイトル間違ってることに今気づきました!
死んで欲しくなったではなく、死んで欲しくなかったです
すいません。+172
-0
-
90. 匿名 2020/01/26(日) 22:30:59
ハンター×ハンターのカイト+21
-0
-
91. 匿名 2020/01/26(日) 22:31:10
>>83
訂正、秋田犬でした+19
-0
-
92. 匿名 2020/01/26(日) 22:31:27
>>80
あまちゃんは主要人物も家族も亡くなってないけど、震災のことちゃんとけてたと思う。ひっくりかえった電車やジオラマ、連絡がつかない家族など。+61
-0
-
93. 匿名 2020/01/26(日) 22:32:07
>>30
「白い巨塔」の原作は元々、財前教授が一審で勝訴して、財前側に不利な証言をした里見助教授が大学を去るところで終わりだった(最初の映画版もその原作をもとに作られた)。
ところがそれに対して読者から苦情が殺到したので、原作者の山崎豊子さんがやむなく後編を書き足したって経緯がある。だから財前教授が無念の死を遂げるっていうのは、ある意味必然でもあるんだよね。+54
-3
-
94. 匿名 2020/01/26(日) 22:32:43
BANANAFISHのアッシュ+84
-1
-
95. 匿名 2020/01/26(日) 22:32:45
>>80
半青のことだよね?あの震災設定は絶対蛇足だったよね。死にはしなかったけど、ヒロインの娘の震災当日のお漏らし騒動も意味不明だったわ。+51
-0
-
96. 匿名 2020/01/26(日) 22:33:03
ダンブルドア+14
-0
-
97. 匿名 2020/01/26(日) 22:33:38
>>8
小雪って死んだっけ?+23
-1
-
98. 匿名 2020/01/26(日) 22:34:12
>>1
電車での事故の割に外傷なくて綺麗だったのが子供心に不思議だった+77
-2
-
99. 匿名 2020/01/26(日) 22:34:26
カーネーションの勘助+82
-1
-
100. 匿名 2020/01/26(日) 22:35:06
華麗なる一族・万俵鉄平。ずっと祖父の子だって思ってたのが、父親の子だったってのが分かるのが死んでからっていうか、死後の検査結果による皮肉な展開。+73
-1
-
101. 匿名 2020/01/26(日) 22:35:56
◯◯妻
罪償ってるんだから普通に幸せにすれば良かったじゃん
あくまでもドラマなんだからテレビ的配慮とかいいよもう+32
-0
-
102. 匿名 2020/01/26(日) 22:36:14
漫画だけど、マキバオーのチュウベエ親分。マキバオーの成長のためなのは分かるけども何か喪失感ある。
+63
-1
-
103. 匿名 2020/01/26(日) 22:36:32
>>97
死んでない+39
-0
-
104. 匿名 2020/01/26(日) 22:36:46
タッチの和也+25
-0
-
105. 匿名 2020/01/26(日) 22:36:59
ゴールドブルーでゲスト出演してた濱田岳さん。階段で将棋倒しが起きて3人重なってスキー板が刺さった事故の回。あれは不憫で心が痛くなった。涙なしでは見られなかった。+177
-0
-
106. 匿名 2020/01/26(日) 22:37:26
ハリーポッターのドビー
最近ちゃんと見始めてこないだ終わったばっかなんだけど
まあ死んじゃう設定なのも分かる感じだったけど、良い奴すぎて死んで欲しくなかった+58
-1
-
107. 匿名 2020/01/26(日) 22:37:47
鬼滅の刃の珠代さんの猫+23
-0
-
108. 匿名 2020/01/26(日) 22:37:59
>>2
本当だ(笑)
やばいトピタイになってる(笑)+115
-1
-
109. 匿名 2020/01/26(日) 22:38:48
漫画でごめん!
ワンピースのエース
エース死んで読む気力が無くなった+135
-5
-
110. 匿名 2020/01/26(日) 22:38:57
+148
-0
-
111. 匿名 2020/01/26(日) 22:39:21
>>1
一文字抜けてて、意味が真逆になってる…+81
-2
-
112. 匿名 2020/01/26(日) 22:39:32
タイタニックのジャック…+199
-0
-
113. 匿名 2020/01/26(日) 22:40:00
>>2
主さんの文章読んだら分かるでしょ?
脱字ですよ
2に来る人は何で批判、馬鹿にする人が
多いのさ
+12
-63
-
114. 匿名 2020/01/26(日) 22:40:20
>>39
サム…
男の子だと思ってたけど、最後サマンサって呼んでたからきっと女の子だよね。+111
-0
-
115. 匿名 2020/01/26(日) 22:41:47
『ダイ・ハード』の悪役ハンス・グルーバー
主役のブルース・ウィルスも
「ハンスをあそこで殺すべきじゃなかったよ。僕の映画人生の中でアイツほど魅力的な悪役はいないからさ」と語ってるくらい。まさか2作目以降も作られるとは思ってなかったんだろうね。+27
-0
-
116. 匿名 2020/01/26(日) 22:42:07
義母ムスの竹野内パパ
もうちょっと生きていて欲しかった
結婚式の写真見たかった+172
-1
-
117. 匿名 2020/01/26(日) 22:42:07
禁じられた遊びの子犬
あれ、ほんとに殺されて死んでるよね+8
-0
-
118. 匿名 2020/01/26(日) 22:42:16
>>29
このシーンの為のタイトルじゃなかったのかぁ〜+13
-0
-
119. 匿名 2020/01/26(日) 22:42:18
summersnowの堂本剛+95
-0
-
120. 匿名 2020/01/26(日) 22:42:53
>>48
ハリポタならドビーもかな。
悲しかった…
+71
-1
-
121. 匿名 2020/01/26(日) 22:42:57
ドラマと映画って書いてるのに漫画のあげてる人多すぎ+13
-0
-
122. 匿名 2020/01/26(日) 22:43:05
ターミネーター2
映画館で嗚咽したぐらい悲しかった。+87
-1
-
123. 匿名 2020/01/26(日) 22:43:44
神様もう少しだけの深キョン
このラストショックだった+134
-2
-
124. 匿名 2020/01/26(日) 22:44:22
>>72
1号も幽霊で出てきてくれるけど、ダブル佐木が見たいんだよー+12
-0
-
125. 匿名 2020/01/26(日) 22:45:06
ひとつ屋根の下
内田有紀さんダンサーの役だったかな?+13
-0
-
126. 匿名 2020/01/26(日) 22:45:11
火垂るの墓
思い出しただけで涙でる。+235
-2
-
127. 匿名 2020/01/26(日) 22:45:44
>>95
80です。半青です!+2
-0
-
128. 匿名 2020/01/26(日) 22:47:35
映画の「僕だけがいない街」の主人公
え、なんで?ってなる。+32
-0
-
129. 匿名 2020/01/26(日) 22:47:38
レオン。泣いた…+155
-0
-
130. 匿名 2020/01/26(日) 22:47:51
>>39
解る解る解る解る解る
人には口と手があるけど
彼らには口はあっても言葉がないから
手があっても庇えないから
本当に辛いよね+104
-1
-
131. 匿名 2020/01/26(日) 22:48:08
銀河英勇伝説の
キルヒアイズ+5
-0
-
132. 匿名 2020/01/26(日) 22:48:34
ハリポタの双子のお兄さん+46
-0
-
133. 匿名 2020/01/26(日) 22:48:56
ハチ公物語の上野教授
最後に天国でハチと会えたから良かったけど
もう少し長生きしてハチと楽し思い出作って欲しかった+64
-0
-
134. 匿名 2020/01/26(日) 22:49:12
>>131
それ!私も!😭+0
-0
-
135. 匿名 2020/01/26(日) 22:49:14
+108
-0
-
136. 匿名 2020/01/26(日) 22:50:45
>>3
グレンの最期の姿が衝撃過ぎて目に焼き付いてしまって、今もまた思い出してしまったわ
+66
-0
-
137. 匿名 2020/01/26(日) 22:51:15
>>109
その後、ルフィがシーザーに負けたり
カイドウに負けて囚人になったり
主人公補正でルフィは助かって冷める
策もなしに突っ込んで行って
「お前は許さねーー」→負ける
アホすぎて
普通ならゲームオーバー
エースの感動シーン返せって思う
+10
-5
-
138. 匿名 2020/01/26(日) 22:52:15
>>113
死んで欲しいレベルでうざかった登場人物を書き込もうとトピタイ読んでトピ開いたら真逆だったから困惑はしたよww
主の文章読んで、ん?でも死んで欲しかったんだよね??あら?間違い?ってなったw+55
-1
-
139. 匿名 2020/01/26(日) 22:52:30
スパイダーマン3のハリーオズボーン
助けに現れたときすごくかっこよかったのに+41
-0
-
140. 匿名 2020/01/26(日) 22:52:31
ストーリー上の必然性とか、何か深みがあれば納得いくけど、衝撃の展開や奇をてらうためだけの演出は萎える。+9
-0
-
141. 匿名 2020/01/26(日) 22:52:35
魔王の成瀬先生+19
-1
-
142. 匿名 2020/01/26(日) 22:53:02
アンナチュラル 雑居ビル火災で亡くなった男性
ヤクザ者で、大火災の原因ではと思われていたけれど、
実は人命救助を続けた果てに焼死
亡くなった後に、こんなに一生懸命に生きていた人だったと分かるなんてなぁ…
それ以外にも過労事故死したケーキ工場スタッフとか、
アンナチュラルは死者の人生が静かに語られていて、胸を打つ+198
-0
-
143. 匿名 2020/01/26(日) 22:54:03
>>110
リップスティックの真白も
いい子だったのになぁ…
+55
-0
-
144. 匿名 2020/01/26(日) 22:54:22
ぎぼむすの良一さん。+26
-0
-
145. 匿名 2020/01/26(日) 22:55:19
トピタイ、「か」が抜けてるんだよね?
(´・ω・`)+5
-0
-
146. 匿名 2020/01/26(日) 22:55:24
>>143
義理の父親にレイプされて自殺したんだよね…
母親は泥棒猫って真白に言い放つし…+64
-0
-
147. 匿名 2020/01/26(日) 22:56:46
人間・失格のキンキの剛が演じた大場誠+45
-0
-
148. 匿名 2020/01/26(日) 22:56:58
白い春の阿部ちゃん
あのオチは怒った+53
-0
-
149. 匿名 2020/01/26(日) 22:57:18
西島秀俊のダブルフェイスの潜入捜査官
主人公なのにあんな惨いことに、ってしばらく引きずったし何なら香川照之がちょっと嫌いになった+81
-0
-
150. 匿名 2020/01/26(日) 22:58:04
リバースの広沢
いや、死なないとこの話始まらないのはわかってるけどさ、あんないい人がなんで+57
-1
-
151. 匿名 2020/01/26(日) 22:58:18
僕らの勇気未満都市の宝生舞が演じたユーリ+62
-1
-
152. 匿名 2020/01/26(日) 22:58:20
君の膵臓を食べたいの山内桜良ちゃん
なぜ、あんなラストになるの?+27
-0
-
153. 匿名 2020/01/26(日) 22:59:20
パイレーツオブカリビアンのバルボッサ。
最初から出てたのに、最後娘守って死ぬなんて…+39
-1
-
154. 匿名 2020/01/26(日) 23:00:01
ドラマ版ではそんなことなかったけど、原作では金田一少年の事件簿の佐木くん亡くなっちゃうんだよね
それ知ったとき悲しかった+74
-0
-
155. 匿名 2020/01/26(日) 23:00:32
海猿 仲村トオル+69
-0
-
156. 匿名 2020/01/26(日) 23:01:13
チームバチスタの城田優
この話は「チームバチスタ」という組織を守るためにチームの人たちが躍起になって、結果的にあんなことが起きてしまったのがやるせなかった。
+22
-1
-
157. 匿名 2020/01/26(日) 23:01:40
寄生獣の新一のお母さん。
寄生されて、怪物に姿を変えた母と戦わざるをえないんだけど、トドメをさせない主人公が切ない。倒しても生きててほしかった。
ヌルくない作品だからこそ名作になったんだろうけど。+44
-0
-
158. 匿名 2020/01/26(日) 23:01:56
サマースノーのキンキの剛が演じてた役
役名忘れたけど+56
-0
-
159. 匿名 2020/01/26(日) 23:02:11
救命病棟24時の2の医局長!
何回もレンタルして見てるのに毎回祈るように見てしまう…+97
-0
-
160. 匿名 2020/01/26(日) 23:03:11
死んでほしくなかったのは
ぶっちぎり昼顔の斎藤工+95
-5
-
161. 匿名 2020/01/26(日) 23:03:24
>>156
水を差すようですが原作では死んでいません
患者が苦しんでる姿が見たいとほざいていたただのサイコパス野郎でした+4
-0
-
162. 匿名 2020/01/26(日) 23:03:33
ダウントンアビーのシビルとマシュー+12
-0
-
163. 匿名 2020/01/26(日) 23:04:30
>>113いや タイトルは大事でしょ 一文字抜けてるだけで意味が違うし(笑)
+35
-0
-
164. 匿名 2020/01/26(日) 23:05:28
>>3
ほんとにね。
しばらくブルーになったわ。
というか、思い出すとへこむ。+44
-0
-
165. 匿名 2020/01/26(日) 23:07:18
いだてん
太賀が演じた青年
雨の中、国立競技場で学徒出陣式をして、
満州の路上で殺されてしまった
殺される直前まで生き生きと笑ってたのに・・・
+51
-0
-
166. 匿名 2020/01/26(日) 23:07:19
リップスティックの真白
とても母性的な子だった+73
-1
-
167. 匿名 2020/01/26(日) 23:07:28
>>161
ええ・・・ちょっとびっくり
この人も道を間違えてしまった人の1人、みたいな描かれ方で、生きてたらちゃんと罪を償ってたと思うと悲しくて、すき焼きのシーンも切なかったから、なんかショック
+5
-0
-
168. 匿名 2020/01/26(日) 23:09:40
北の国からのソウタ兄ちゃん
デスパレートな妻たちの、イーディー+27
-0
-
169. 匿名 2020/01/26(日) 23:09:42
名探偵コナンのアイリッシュてキュラソー+6
-1
-
170. 匿名 2020/01/26(日) 23:09:59
名探偵コナンのアイリッシュとキュラソー+5
-2
-
171. 匿名 2020/01/26(日) 23:11:11
>>167
原作はドラマよりもシビアらしいです
主人公もあんなにいい人ぽくなかった
+2
-0
-
172. 匿名 2020/01/26(日) 23:11:31
白夜行の山田孝之演じる亮司
最終回見終えた後、しばらく引きずったわ
一度でいいから太陽の下歩かせてあげたかった+134
-0
-
173. 匿名 2020/01/26(日) 23:13:37
北野先生、亡くなったのか。
ショック(T_T)+20
-0
-
174. 匿名 2020/01/26(日) 23:13:55
タイヨウのうたの薫
なんでステージ上がる前に死なせたの?
せめて、歌い切ってから死んで欲しかったよ。
かわいそうだよ。
ドラマでも現実でもCDは大ヒットしたけど。+53
-1
-
175. 匿名 2020/01/26(日) 23:14:21
>>25
え!そうなんだ
途中で見るのやめたから知らなかった…+4
-0
-
176. 匿名 2020/01/26(日) 23:16:29
北野先生+14
-1
-
177. 匿名 2020/01/26(日) 23:17:29
>>119
私も同じ!
死んだのが病弱設定の広末じゃなくて剛だったのがまた衝撃…+38
-0
-
178. 匿名 2020/01/26(日) 23:19:15
>>13
気持ち悪い!+28
-0
-
179. 匿名 2020/01/26(日) 23:19:54
ハン・ソロ+15
-0
-
180. 匿名 2020/01/26(日) 23:21:56
>>2
このコメなかったら気がつかなかった。
タイトルひどいのにトピ主の真剣な>>1のコメントのギャップにめちゃ笑った。+112
-0
-
181. 匿名 2020/01/26(日) 23:23:13
レッド・サンの三船敏郎
最後までミカドに献上する宝刀を届けて欲しかった
+1
-0
-
182. 匿名 2020/01/26(日) 23:23:15
MAJORのおとさん+7
-0
-
183. 匿名 2020/01/26(日) 23:24:32
いだてん の、嘉納治五郎先生
「皆のお祭り=オリンピック」の為に、存分に生き抜いた魅力的な人でした
死の直前、星野源を相手に子供のようにキラキラとオリンピックの夢を語る場面は、
忘れがたい名シーンでした+23
-0
-
184. 匿名 2020/01/26(日) 23:24:48
海外ドラマ「ブラックリスト」のトム
久々に惚れた海ドラのキャラだっただけに、シーズン5で死ぬというネタバレを見てから未だにシーズン4以後を見れていない…+2
-0
-
185. 匿名 2020/01/26(日) 23:24:53
白夜行の亮司。
罪を償って2人で太陽の下歩いて欲しかったな…+45
-0
-
186. 匿名 2020/01/26(日) 23:26:39
ごちそうさんのかっちゃん!+80
-1
-
187. 匿名 2020/01/26(日) 23:29:02
実話が元だからあれだけど、子宮に沈めるの子供たち。
胸糞映画だと言われてますが、胸糞どころじゃなく、まるでドキュメンタリーを観てるようで怖かった。
観ていられずに少しコマ送りにしたり、本当に考えさせられた映画でした。
+1
-1
-
188. 匿名 2020/01/26(日) 23:29:14
summersnowの、夏生!+20
-0
-
189. 匿名 2020/01/26(日) 23:33:27
BS/NHK放送 牡丹灯籠の 尾野真千子&柄本兄カップル
ここまで良心の欠片の無い、しかもめちゃ色気のある悪党カップル、
生かしておけば面白いスピンアウトドラマが撮れたのに!+0
-0
-
190. 匿名 2020/01/26(日) 23:33:51
>>3
あーー思い出しちゃったよ、、
もうあれからコメディ系の海外ドラマしか見なくなってしまった。+19
-0
-
191. 匿名 2020/01/26(日) 23:34:11
そりゃあ棒でしょ。+1
-0
-
192. 匿名 2020/01/26(日) 23:37:06
スタンド・バイ・ミーのクリス!
大好きだったから中の人も含めてショックだった(>_<。)+35
-0
-
193. 匿名 2020/01/26(日) 23:37:33
>>105
あれは本当にショックだった。
途中で見るの止めればよかったんだけど、何とか岳も助かる救助方法があるかも、、と思いながら見てた。
+27
-0
-
194. 匿名 2020/01/26(日) 23:38:35
ここまで力石徹無しとは…。+8
-1
-
195. 匿名 2020/01/26(日) 23:44:12
「死んで欲しくなった?!!なに!?楽しそうなとトピ!」と飛び付いてきたら主の真剣さに自分がウンコに見えたよ
死んでほしくなかったのは「ダンサーインザダーク」の主人公
鬱すぎて吐きそう+22
-0
-
196. 匿名 2020/01/26(日) 23:45:20
官房長+16
-0
-
197. 匿名 2020/01/26(日) 23:46:00
スネイプ先生。ガチでダンブルドア嫌いになるくらいだわ。なんで悪役にさせるの。+16
-0
-
198. 匿名 2020/01/26(日) 23:47:45
>>16
神父の手紙がもうちょい早く届いてたら💧+67
-1
-
199. 匿名 2020/01/26(日) 23:49:27
>>83
嗚咽するくらい泣いた。
悲し過ぎて、
もう二度と見れないと思った作品の一つ。
+7
-0
-
200. 匿名 2020/01/26(日) 23:51:35
アベンジャーズ・シリーズの悪役(?)、ロキ
でも、本当に死んでいるのか?という気も
アベンジャーズ・シリーズにはまだ他にもいるけれど、
もろにネタバレになる+9
-0
-
201. 匿名 2020/01/26(日) 23:52:31
>>109
気力が無くなったって、すごくわかる
エースの死がピークだった
ワンピもう終わらせた方がいいよね+44
-3
-
202. 匿名 2020/01/26(日) 23:53:58
>>105
コードブルーじゃない?+28
-1
-
203. 匿名 2020/01/26(日) 23:55:58
bonesのスウィーツ+11
-0
-
204. 匿名 2020/01/26(日) 23:56:22
BONESのスイーツ
ええええ!?って思った。
長いドラマでは、降板とかもあるから、
しょうがないんだと後で知ったけど、悲しかった。
この画像見て、少し回復したけど、
当時は、一旦見るのやめちゃった。+34
-0
-
205. 匿名 2020/01/26(日) 23:57:37
着信アリの吉沢悠
映画館で見てショックだった
+3
-2
-
206. 匿名 2020/01/26(日) 23:57:51
神様もう一度だっけ?深キョンのドラマ
なんやかんや深キョンは子供が大きくなるまで生きるかなと思った
パパ活してる人ああいうドラマ見た方がいいよ+74
-0
-
207. 匿名 2020/01/27(月) 00:00:09
>>3
私もグレン。
しかもあんなえぐい死に方、ショックすぎてしばらく落ち込んだ。
未だに傷は癒えない。
+59
-1
-
208. 匿名 2020/01/27(月) 00:02:23
GOTのホードア+1
-0
-
209. 匿名 2020/01/27(月) 00:02:58
ワイルドスピードのハンとかエレナとか
ジゼル((T_T))+15
-1
-
210. 匿名 2020/01/27(月) 00:12:42
韓流ドラマ(天国の階段)のジョンソ(チェ・ジウ)+7
-1
-
211. 匿名 2020/01/27(月) 00:16:12
韓国ドラマ「バリでの出来事」のイヌクとジェミン+7
-18
-
212. 匿名 2020/01/27(月) 00:17:31
私は貝になりたいの中居くん+61
-3
-
213. 匿名 2020/01/27(月) 00:17:48
>>152
病気以外の原因で死ぬのなら事故死でも良かったよね。
通り魔とか後味悪すぎ。
誰も犯人を話題にしない(憎まない)のも違和感があった。+29
-0
-
214. 匿名 2020/01/27(月) 00:18:48
聖者の行進は
ありすの頭を抑えて苦しむ姿もそうだったけど
りんちゃんが永遠を庇って目を痛めるシーンも痛々しくて…
雛形あきこはレイプされるし…
女性キャラが結構痛い思いしてる+74
-0
-
215. 匿名 2020/01/27(月) 00:23:14
屍人荘の殺人の中村倫也+4
-2
-
216. 匿名 2020/01/27(月) 00:24:23
テセウスの船の竹内涼真の奥さん
上野樹里って結構な女優なのにもう死んじゃったの?ってなった+44
-0
-
217. 匿名 2020/01/27(月) 00:28:50
キッズ・ウォーの茜達のご両親+19
-0
-
218. 匿名 2020/01/27(月) 00:30:54
The OCのマリッサ
だいぶヤバイやつだったけどマリッサがいるだけで華があった
マリッサがいなくなってからのOCはコメディてして見てました+18
-0
-
219. 匿名 2020/01/27(月) 00:32:24
>>213
事故死はフラジャイルであったね
関ジャニの安田くんが末期癌の保育士で、道路に飛び出した子供を庇って亡くなった。
でも生前にやり残したことはない感じだったし、自暴自棄になってとかじゃなかったから自分はいいと思った。+13
-0
-
220. 匿名 2020/01/27(月) 00:34:05
ディズニー映画プリンセスと魔法のキスに出てくるホタルのレイが死んだ時はボロボロ泣いてしまった。めちゃくちゃ良い奴だったのに。+11
-0
-
221. 匿名 2020/01/27(月) 00:37:34
直接は出てこないけど、家政婦のミタの三田さんの父親、夫、息子
せめて誰か1人でも存命だったら三田さんは笑顔を失わずに生きていけただろうに
三田さん、人生ハードモードすぎて気の毒だわ+41
-0
-
222. 匿名 2020/01/27(月) 00:41:00
>>36
私の周りもみんな見るのやめたって言ってた
+6
-0
-
223. 匿名 2020/01/27(月) 00:41:53
>>56
ちがう。なんだかしらんが主人公の鈴愛にメッセージ残した。+23
-0
-
224. 匿名 2020/01/27(月) 00:42:46
>>216
過去が変わって上野樹里も生き返るとか?+16
-0
-
225. 匿名 2020/01/27(月) 00:45:15
シグナルのお兄ちゃん
過去が変わっても亡くなったままだったよね
吉瀬美智子が亡くなった時も、生き返るのは予想してたけど泣いた+10
-0
-
226. 匿名 2020/01/27(月) 00:51:13
人間失格ってドラマの
堂本剛君演じるまこと
なんでこんないい子が
と涙が止まらなかったです+49
-0
-
227. 匿名 2020/01/27(月) 00:51:58
アンフェアの安藤(瑛太)。ビルから現れたシーンでも大ショックだったのに、その後死ぬから……。
雪平に撃たれて死んだのがせめてもの救いないのかな。
第一話の「撃ちますよ。迷わずすぐに」にも繋がって雪平も切ない。しばらく引きずったドラマだった。+64
-0
-
228. 匿名 2020/01/27(月) 00:53:20
>>107
鬼滅の刃は死んで欲しくない人だらけなのに死にまくるから辛い…けど、見ずにいられない!+21
-0
-
229. 匿名 2020/01/27(月) 00:58:53
愛という名のもとにの中野英雄。
会社のお金横領してフィリピンキャバ嬢にお金貢いでバレて首吊ったんだよね。あれは泣いたな。+35
-0
-
230. 匿名 2020/01/27(月) 01:01:01
>>10
いろいろ殺しすぎ+5
-1
-
231. 匿名 2020/01/27(月) 01:09:13
Huluでやってたミスシャーロックのシャーロック
あれ結局生きてたのかな?+0
-1
-
232. 匿名 2020/01/27(月) 01:10:04
ホームランドのクイン。
クインの人生って、なんだったんだろう
ってすごい考えた。
こころがずーんってしんどかった。+2
-0
-
233. 匿名 2020/01/27(月) 01:25:06
僕らの勇気未満都市のユーリ
+7
-0
-
234. 匿名 2020/01/27(月) 01:33:50
>>1
死んでほしくなった??クソみたいな役か!と思って開いたら真逆だったー
一字違えば大違いってこういうことか+21
-2
-
235. 匿名 2020/01/27(月) 01:51:14
>>13
これは何の映画でなんのシーンなんですか?+8
-0
-
236. 匿名 2020/01/27(月) 02:26:51
>>198
全部神父が悪い
若い二人にリスク高い駆け落ちなんかさせてさ+21
-1
-
237. 匿名 2020/01/27(月) 03:45:36
ライオンキング ムファサ+13
-0
-
238. 匿名 2020/01/27(月) 04:13:13
>>235
スティーブンキングのシャイニングの終盤だと思います
逃げた息子を追いかけて凍死+21
-0
-
239. 匿名 2020/01/27(月) 04:52:59
タイタニックのジャック。
+12
-0
-
240. 匿名 2020/01/27(月) 04:57:44
PSYCHO-PASSの槙島。
撃つふりをして、飼い殺しでいいと思う。
でもまぁ生きてても槙島の有り難さが無くなりそうだけど・・・+3
-0
-
241. 匿名 2020/01/27(月) 06:12:22
>>202
そうです!ゴールドブルーってw+10
-0
-
242. 匿名 2020/01/27(月) 07:09:52
昼顔の北野先生+8
-0
-
243. 匿名 2020/01/27(月) 07:44:39
雲の階段の長谷川博己
可哀想過ぎてしばらく立ち直れず他のドラマで長谷川博己を探し元気にしている姿を見て、何とか持ちこたえた位ショックだった。+6
-1
-
244. 匿名 2020/01/27(月) 07:50:17
>>40
グリーン先生のおかげ?でロマノとか大物はエラい目な死に方するようになっちゃてたよね。
大抵事故だけど。+10
-0
-
245. 匿名 2020/01/27(月) 08:26:33
鋼の錬金術師のヒューズ大佐!+17
-0
-
246. 匿名 2020/01/27(月) 08:31:47
藤木直人版高校教師の藤村
真田広之版の時とは違って良い教師になったと思っていたのに…+1
-0
-
247. 匿名 2020/01/27(月) 10:03:32
>>207
ウォーキングデッドならタラ、イーニッド、ヘンリーとかのほうがえぐかった!
首さらされてるしね。
+3
-0
-
248. 匿名 2020/01/27(月) 10:07:16
マイナーだけど、大河ドラマ・平清盛に出てきた兎丸
権力ボケになった清盛に意見できる数少ない人物だったのに、
誤りで清盛が作った少年親衛隊=カムロのよって殺されてしまった
殺害シーンの色彩の美しさ、この直後に有名な「平家に非ずんば人に非ず」の台詞挿入など、
凝った演出だった+6
-1
-
249. 匿名 2020/01/27(月) 10:09:56
コウノドリの小栗旬の奥さん
臨月の妊婦さんで、赤ちゃんは無事だったけど交通事故で…
赤ちゃんを助けると奥さんに負担がかかる
でも助けないと2人ともしんでしまうかもしれないって言う状況で
小栗旬が奥さんの「命より大切なものってあるんだね」っていう言葉を思い出して
赤ちゃんを助けてくださいって言うの。
これからどんな明るい未来があるんだろうっていう
1番幸せなはずの出産が突然の交通事故でそんなことになってしまって無念だっただろうな。。
思い出してまた泣けてきた+60
-0
-
250. 匿名 2020/01/27(月) 10:14:04
Amazon primeで今見てる「NCISネイビー犯罪捜査班」っていうので、ヒロインだと思ってケイトがあっさりと死んだのが本気でショックだった。
シーズン17まであるのにシーズン3の頭でって、もっと見たかったのに、早すぎる•••!+9
-0
-
251. 匿名 2020/01/27(月) 10:32:18
>>238
ありがとうございます!+3
-0
-
252. 匿名 2020/01/27(月) 10:49:34
相棒の小野田官房長+26
-1
-
253. 匿名 2020/01/27(月) 11:22:46
漫画だけどハイティーンブギの桃子
子供の頃途中まで読んでたけど、ずっと後に白血病で死んだって知ってショックだった
翔とずっと幸せでいるって思ってたのに、不幸過ぎるわ+2
-0
-
254. 匿名 2020/01/27(月) 11:30:42
ブチャラティ+17
-0
-
255. 匿名 2020/01/27(月) 11:33:01
純情きらりの桜子+2
-0
-
256. 匿名 2020/01/27(月) 11:34:08
ジョジョの形兆兄貴
岡田将生の熱演も良かった+4
-0
-
257. 匿名 2020/01/27(月) 11:39:58
映画ミストの息子+12
-0
-
258. 匿名 2020/01/27(月) 11:41:51
>>3
他の主要キャラは死ぬ前に見せ場があるのにチートキャラで人気もあったグレンは見せ場もなく突然死んだね。
韓国企業が出資金を出さなくなったからグレンは退場させられたってネットで見たけど本当かな?+3
-4
-
259. 匿名 2020/01/27(月) 12:02:09
レオンかなやっぱり+7
-1
-
260. 匿名 2020/01/27(月) 12:05:42
>>41
婚約者が記憶喪失→記憶を取り戻したら違う女とでき婚→耳も聞こえないのに失明→お互いの愛を確かめて今度こそ結婚の約束→結婚式当日に婚約者死亡。
不幸の詰め合わせみたいなドラマだった。+35
-0
-
261. 匿名 2020/01/27(月) 12:07:03
この胸にいっぱいの愛を
伊藤英明が飛行機事故が原因で過去に行って、小学生の自分と病気で死んだ初恋のお姉ちゃんに会うけど、初恋のお姉ちゃんは手術を薦められて、未来では生きて助かるが自分は飛行機事故のまま死ぬ。小学生の自分に飛行機に乗るなとか伝えて欲しかったな。+5
-0
-
262. 匿名 2020/01/27(月) 12:17:56
>>3
わたしはエイブラハムもショックだよ…+36
-0
-
263. 匿名 2020/01/27(月) 12:19:11
>>258
そうなんですかー。ヒュンダイの車、途中までで出なくなったしヒュンダイも資金提供してたのかな???このスレ見て、もうグレンしか思い浮かばなかったくらい悲しかった…笑
+3
-0
-
264. 匿名 2020/01/27(月) 12:37:18
銀河英雄伝説のキルヒアイス+1
-0
-
265. 匿名 2020/01/27(月) 12:37:43
>>9
イソップってワンピースかと思った!w+9
-0
-
266. 匿名 2020/01/27(月) 12:45:23
>>99
彼は二度殺されたも同然だよね。争いごとがまるで似合わない温厚で誠実な若者だっただけに余計に可哀想でならなかった。泰蔵兄ちゃんが亡くなった時も辛かった。息子を次々失った安岡のおばちゃん心身病んで当然だわ、気の毒にも程がある。戦争ってやっぱり悲劇しかもたらさないね。
+9
-1
-
267. 匿名 2020/01/27(月) 12:50:52
流れ星銀の紅桜+0
-0
-
268. 匿名 2020/01/27(月) 12:54:46
>>99
ひどい目に遭っただけでなく、何かひどいことをしたらしいって母親が言ってたけど、子供殺させられたとかなのかな。+1
-1
-
269. 匿名 2020/01/27(月) 12:58:12
>>236
「死んだことにしよう!」つーたのそもそもこの人でしたっけ。+8
-0
-
270. 匿名 2020/01/27(月) 13:04:11
>>220
大好きなディズニー作品!!
私もレイが死ぬところで泣きました!!
お葬式の後エバンジェリー?と並んで輝くところも‥!!+3
-0
-
271. 匿名 2020/01/27(月) 13:05:11
トピタイ変わった?+2
-0
-
272. 匿名 2020/01/27(月) 13:06:08
はぐれ刑事純情派の山岡刑事(城島茂)。
やっさんの次女のユカと婚約してたのに殉職してしまった。+12
-0
-
273. 匿名 2020/01/27(月) 13:07:44
>>265
最近の若い子ときたらw+5
-0
-
274. 匿名 2020/01/27(月) 13:12:06
アベンジャーズのコールソンさんが好きでした。
他にもいいキャラは死んでしまう。。。
エンドゲームまで全部見終わってしまってアベンジャーズロス真っ最中です。+6
-0
-
275. 匿名 2020/01/27(月) 13:23:50
>>87
みんなおばさんになるんだよ。つまらない事言ってないで自分も何か書けばいいのに。+6
-0
-
276. 匿名 2020/01/27(月) 13:50:08
松潤とガッキーと中井貴一が出てたドラマ「スマイル」だったかな?
フィリピンのハーフとかで身寄りのいない
松潤の親代りであり
唯一の味方だった前田吟が
自社で出してしまった食中毒事故に
責任をとって首吊り自殺してしまった時。
+13
-0
-
277. 匿名 2020/01/27(月) 13:55:42
>>3
グレンロスからの中だるみヤバくて脱落しては復活しての繰り返し+17
-0
-
278. 匿名 2020/01/27(月) 13:56:39
>>3
エイブラハムとグレンはヘビーすぎるよ!!なのに太っちょダリル優遇されすぎてる!+22
-0
-
279. 匿名 2020/01/27(月) 14:05:15
近キョリ恋愛の奏多。+0
-0
-
280. 匿名 2020/01/27(月) 14:05:53
>>274
エージェントオブシールドは見た?
+0
-0
-
281. 匿名 2020/01/27(月) 14:13:07
フランダースの犬のネロとパトラッシュ+5
-0
-
282. 匿名 2020/01/27(月) 14:27:20
ガンダムSEEDはむしろ死んだままでいてほしかったキャラが何人か。
ムウ・ラ・フラガは生き返らせるべきじゃなかった。
私の中で彼は死んだことになっている。
だから死んでほしくなかったキャラにフラガで!
アークエンジェルの危機を間一髪で救って
「俺ってやっぱ、不可能を可能に(する男)・・・」って言いながら戦死
からのローエングリンの撃ち返しはリアルタイムで見てて鳥肌立った(号泣)
あ、ナタルさんはちゃんと亡くなってるので、ナタルさんも追加で。
最初は頭のかたい嫌な女性キャラっぽかったけど、あの人いたからマリューさんみたいな
甘ちゃん艦長とのバランスがちゃんと取れてたんだなぁ、と大人になったら感じたよ。+2
-0
-
283. 匿名 2020/01/27(月) 14:34:00
>>148
めちゃくちゃわかる
元々阿部寛大好きでドラマの内容も好きだっただけに辛かった
話が進むにつれ色んな誤解が解けたり周りの人達との関係も良くなったりでこのまま幸せに…って感じだったのに
しばらく本当にショックで救われたい気持ちでいっぱいになったよ…+6
-0
-
284. 匿名 2020/01/27(月) 14:44:55
>>3
グレン大好きだったのに私もショックだった
シーズン9の最後も納得いかない
好きだったメンバーがまた…+13
-0
-
285. 匿名 2020/01/27(月) 14:45:52
>>42
本当ショック受けて何日間か悲しい気持ちだったよ。+22
-0
-
286. 匿名 2020/01/27(月) 14:56:47
「半世界」の紘
稲垣吾郎ちゃんが演じました。+0
-1
-
287. 匿名 2020/01/27(月) 15:19:59
ベイマックスのヒロのお兄ちゃん+4
-0
-
288. 匿名 2020/01/27(月) 15:36:29
>>46
ジェイミー大好きだった😭
ハウンドも死んでほしくなかった!+1
-0
-
289. 匿名 2020/01/27(月) 15:41:35
ボーン・スプレマシーでのボーンの恋人マリー
ボーンがあまりに可哀想すぎて…彼のために死んでほしくなかった…+2
-0
-
290. 匿名 2020/01/27(月) 15:53:08
>>40
私はグリーン先生死んじゃって見るのやめました。
グリーンロスから立ち直れなかった、、+3
-0
-
291. 匿名 2020/01/27(月) 15:54:15
アベンジャーズ/エンドゲームのトニー・スターク
スパイディにはまだまだ貴方が必要だった…+2
-0
-
292. 匿名 2020/01/27(月) 15:54:57
天国への階段のチェ・ジウ。
+1
-0
-
293. 匿名 2020/01/27(月) 15:59:21
>>80
しかも震災当時に回線に負担をかけない為に被災地への電話連絡は出来るだけ控えましょう、災害伝言板サービス使いましょうって呼びかけがあったのに延々と繋がらない電話にかけ続けるヒロイン…
せめてメールにして。被災地はろくに充電出来なくなるから生きてる人も不急の電話は避けて欲しいとか発信してたよ。
脚本家の方は非常時に相手のこと考えずに自分のことだけ考えて電話するのかなと。+5
-0
-
294. 匿名 2020/01/27(月) 16:07:10
>>157
キャラ名忘れたけど知り合った同じく寄生されてる人が代わって手を下してくれたんだよね。生かせる道がないならせめて…その人の優しさもまた泣けたわ…+0
-0
-
295. 匿名 2020/01/27(月) 16:12:04
>>208
GoTだとシリーンの最期もキツかった。このドラマで因果応報的に死ぬ人は仕方ないけどあの子は誰にも何にも酷いことしてないのに。父上の役に立てることがしたかっただけなのよー( ノД`)+1
-0
-
296. 匿名 2020/01/27(月) 16:25:13
>>273
スクールウォーズですよねー+1
-0
-
297. 匿名 2020/01/27(月) 16:36:33
>>13
シャイニング?違うかな?+5
-0
-
298. 匿名 2020/01/27(月) 16:40:05
フォースだから死んだのとちょっと違うけど、
カイロレン+1
-0
-
299. 匿名 2020/01/27(月) 16:41:34
木曜ドラマ『サイン―法医学者 柚木貴志の事件―』
の柚木先生。先生には生きてもっと活躍して欲しかった。+6
-0
-
300. 匿名 2020/01/27(月) 16:43:43
まだ見てない人には完全にネタバレだけど眠れる森の直季かな(多分こんな字)
もうちょっとで幸せな日々が待っていたのに…+3
-0
-
301. 匿名 2020/01/27(月) 16:51:43
>>49
か、カール死んだの!?
+1
-0
-
302. 匿名 2020/01/27(月) 16:56:45
ラストフレンズの錦戸。+1
-1
-
303. 匿名 2020/01/27(月) 17:17:34
>>26
何じゃこれ(笑)見た事ねぇわ+0
-26
-
304. 匿名 2020/01/27(月) 17:40:26
広末つながりでリップスティックのましろ+6
-0
-
305. 匿名 2020/01/27(月) 17:49:02
>>227
瑛太もだけど、映画の香川照之も。
雪平の理解者だったのに。+24
-0
-
306. 匿名 2020/01/27(月) 17:53:04
>>41
同じく。かなり衝撃だったわ。+3
-0
-
307. 匿名 2020/01/27(月) 17:53:41
ソラニンの種田+2
-0
-
308. 匿名 2020/01/27(月) 17:57:00
戦隊シリーズの鳥人戦隊ジェットマンの結城凱。
最終回、かつてのライバルで無二の友人になったレッドの結婚式当日に刺されて亡くなるなんて子供ながらに衝撃的すぎたし泣いた。今の戦隊じゃ絶対できないストーリーよね。+9
-0
-
309. 匿名 2020/01/27(月) 17:57:31
デスノート
L
+5
-0
-
310. 匿名 2020/01/27(月) 17:59:36
>>280
まだです!
アベンジャーズロスが落ち着いたらエージェントオブシールドに行こうかと思ってます!!
面白いですか??
+1
-0
-
311. 匿名 2020/01/27(月) 18:01:58
パイレーツオブカリビアンのバルボッサとエリザベスのお父さん+2
-0
-
312. 匿名 2020/01/27(月) 18:13:17
>>3
ベスもショックだったな。
人付き合いが苦手なダリルと上手くいきかけてたのに…。
しかもあとちょっとで助かったのに!
ベスがいなくなってからしばらくして皆から離れたところで一人悲しむダリルが可哀そうだった。+19
-0
-
313. 匿名 2020/01/27(月) 18:30:40
タイタニックのディカプリオ+9
-0
-
314. 匿名 2020/01/27(月) 18:46:53
長澤まさみとに錦戸亮のドラマ
名前忘れたけど自殺はして欲しくなかった+3
-0
-
315. 匿名 2020/01/27(月) 18:53:10
海猿の池澤さん、仲村トオル。+7
-0
-
316. 匿名 2020/01/27(月) 18:54:54
若者のすべて+0
-0
-
317. 匿名 2020/01/27(月) 18:56:21
>>47
私も!
死ぬ時に走馬灯みたいにスーザンとの思い出が流れるところは何回見ても泣ける…+3
-0
-
318. 匿名 2020/01/27(月) 18:56:32
トドメの接吻のサイコ
エイトとくっついてのハッピーエンドが見たかった+1
-0
-
319. 匿名 2020/01/27(月) 18:58:26
昼顔の斎藤工+4
-0
-
320. 匿名 2020/01/27(月) 19:02:51
イグアナの娘の佐藤仁美+0
-0
-
321. 匿名 2020/01/27(月) 19:11:58
>>39
女の子か‥横からだけど、この映画観るもっと昔に、女の子のシェパード飼ってて、毛並みとか体格は違ったから似てないけど、やっぱりそのシーンを見た時は、うわああああ!!!ってなった。
嫌な予感はしてたんだけど‥動物は敏感で優しい分、守ってあげられないと辛いよね。+11
-0
-
322. 匿名 2020/01/27(月) 19:11:59
>>10
まだデレクが死ぬまで見てないけど(ネタバレで知って躊躇してる)
見た中で特に泣いたのはジョージオマリー+6
-0
-
323. 匿名 2020/01/27(月) 19:17:59
>>265
あれはウソップ+2
-0
-
324. 匿名 2020/01/27(月) 19:22:31
>>29
私は今でも死んでないと信じている。
一命を取り留めていてくれてると思ってる。+10
-0
-
325. 匿名 2020/01/27(月) 19:27:26
生徒諸君の沖田くん。+5
-0
-
326. 匿名 2020/01/27(月) 19:30:40
実生活とかぶるけど、グリーのフィン。。。
シーズン5の追悼回は辛かった。+5
-0
-
327. 匿名 2020/01/27(月) 19:43:00
昼顔 北野先生+2
-1
-
328. 匿名 2020/01/27(月) 19:48:14
>>81
同じです〜〜
ハリポタは本で読んでて、一年に一冊だから勿体なくて少しづつ少しづつ読んでたら…
亡くなり方も突然過ぎて…
泣きながらも最後はJKさんに真意を聞きたくなって、あとがき読んだら「シリウスの死はショックだったわ。キッチンで少し考えたわー」みたいな事書いてあって!
はぁっ!?アンタが殺したんだろーって憤りを隠せなかった笑
+1
-0
-
329. 匿名 2020/01/27(月) 19:52:50
映画バイオハザード1と2に出てくるマット
主人公がネメシスの目を覗き込んで彼だと気づくシーンで「ああああああ」ってなった…+5
-0
-
330. 匿名 2020/01/27(月) 20:00:03
結構マイナーなドラマかもしれないけど、松潤がフィリピン人役かなにかでガッキーが失語症の女の子の役してたスマイルっていうドラマで、身寄りのない松潤のお父さんがわりだった前田吟が自殺してしまったのが凄くショックだった…
見てた人、共感してくれる人いるかな?+11
-0
-
331. 匿名 2020/01/27(月) 20:06:43
>>323
確かウソップの父親がイソップ。+0
-0
-
332. 匿名 2020/01/27(月) 20:10:00
>>48
うちの子供はセドリックの死にショックを受けてました…!+2
-0
-
333. 匿名 2020/01/27(月) 20:15:08
キングダム 王騎将軍+1
-0
-
334. 匿名 2020/01/27(月) 20:16:12
>>177
私も思いました!
事故の後、夏生の心臓をユキに移植...
それで元気になったユキが1年後だったかな?夏生と一緒に見ようと言ってた果たせなかった約束の夏の雪を見に行く...1人だけど2人みたいな。
とても悲しかったですね(><)
+7
-0
-
335. 匿名 2020/01/27(月) 20:18:08
>>3
わたしもグレン大好きだったからすごくショック受けたし殺され方エグすぎてその後しばらく見れなかった、、、
グレンがいなくなってからはあまり面白いと思えず(ウォーキングデッドファンの方ごめんなさい)見るのやめてしまいました。
+10
-0
-
336. 匿名 2020/01/27(月) 20:24:35
Summer Snowの堂本剛+2
-0
-
337. 匿名 2020/01/27(月) 20:31:04
レオンのレオン
マチルダと幸せに暮らして欲しかった。+9
-0
-
338. 匿名 2020/01/27(月) 20:36:49
華麗なる一族の、キムタク(役名忘れた)
父親にも邪険にされている上に仕事も邪魔され、あんな死に方するなんて。
ちょっとの間引きずったわ、ドラマなのに。+5
-0
-
339. 匿名 2020/01/27(月) 20:44:12
昼顔の北野先生...
もうこれで続編はないとわかった+3
-0
-
340. 匿名 2020/01/27(月) 20:47:10
ひとつ屋根の下2の小雪は死んだのか、病気が治ってちぃ兄ちゃんと結婚したのか、、。+2
-0
-
341. 匿名 2020/01/27(月) 20:52:52
>>40
同じシーズンにベントンも降板したから一気に熱が冷めた。+1
-0
-
342. 匿名 2020/01/27(月) 21:01:34
マイク…+2
-0
-
343. 匿名 2020/01/27(月) 21:01:49
>>330
小栗旬も出てたよね
自殺したのも謂れのない捏造で追い詰められて…みたいな事で
何か救いのない展開が多くて見てると気分が暗くなるドラマだったな
松潤とガッキー主演なのに何でこの内容…って思ってた+4
-0
-
344. 匿名 2020/01/27(月) 21:05:29
リゾーリ&アイルズのフロスト
BONESのスイーツ
良い関係の仲間の1人が死んで欠けてしまうのは悲しい。
ホームランドのクイン
キャリーと結ばれてほしかった+2
-0
-
345. 匿名 2020/01/27(月) 21:06:14
>>310
コールソン好きなら絶対絶対!見た方がいいよー!
面白いよ!+1
-0
-
346. 匿名 2020/01/27(月) 21:07:45 ID:phihdBJ3Wp
絶対零度の田村さん
田村さんの過去も含めて、あまりにも可哀相過ぎる。
+0
-0
-
347. 匿名 2020/01/27(月) 21:23:55 ID:JkaXkZs7Zi
壬生義士伝の吉村貫一郎+1
-0
-
348. 匿名 2020/01/27(月) 21:26:06
>>6
って書いてるよね?
+4
-0
-
349. 匿名 2020/01/27(月) 21:29:31
>>113
下のところにでてるやつだと死んでほしくなったってでてるからだと思う+2
-0
-
350. 匿名 2020/01/27(月) 21:32:13
中居くんの「白い影」
直江先生+3
-0
-
351. 匿名 2020/01/27(月) 21:33:59
>>15 作者本人が一番そう思っている気がしてならない+4
-0
-
352. 匿名 2020/01/27(月) 21:34:08
>>17
本当にごめんなさい。私、意味が分からなくて。どの言葉が意味を混乱させているのですか?
国語苦手ですいません。+0
-0
-
353. 匿名 2020/01/27(月) 21:35:34
>>348
最初、死んで欲しくなった
ってタイトルだったんだよ。今は訂正されてるけど+3
-0
-
354. 匿名 2020/01/27(月) 21:35:59
>>2
死んで欲しくなかったって書いてあるけど何が問題なの?+0
-0
-
355. 匿名 2020/01/27(月) 21:37:47
>>354
はいどうぞ+2
-0
-
356. 匿名 2020/01/27(月) 21:38:12
ロングラブレターの常盤貴子。あのドラマは常盤貴子もかわいかったし、窪塚洋介も最高にかっこよかったな。+8
-0
-
357. 匿名 2020/01/27(月) 21:39:13
梅ちゃん先生の坂田先生
なんであんな良い先生が死ななきゃならないのー!
って当時テレビの前で号泣した+3
-0
-
358. 匿名 2020/01/27(月) 21:39:58
>>355
これって元のタイトル?タイトルって書き換えられるんだ!
これはヤバイ(笑)
教えてくれてありがとう!+0
-0
-
359. 匿名 2020/01/27(月) 21:41:24
知ってる人あまりいないかも知れないけど、
ピュアの堤真一。
二人は結ばれてほしかった。+10
-0
-
360. 匿名 2020/01/27(月) 21:45:54
>>22
ノブ!!
リアタイで観てたけど彼女っぽいのいたし絶対死なないと思ってた+0
-0
-
361. 匿名 2020/01/27(月) 21:54:43
あな番のななちゃん
田中圭と一緒に犯人を暴いてほしかった+4
-0
-
362. 匿名 2020/01/27(月) 22:03:57
エース!+1
-0
-
363. 匿名 2020/01/27(月) 22:08:38
>>356
うん、二人であの世界でたくましく生きていってほしかった
演技とか色々ツッコミたい所は多いけど大好きなドラマです
かんぴょう巻き食べたい+2
-0
-
364. 匿名 2020/01/27(月) 22:37:34
縞模様のパジャマの少年+1
-0
-
365. 匿名 2020/01/27(月) 22:37:50
レオン+0
-0
-
366. 匿名 2020/01/27(月) 22:39:40
>>26
このシーンめちゃめちゃ覚えてる!
当時こどもだったし山P好きだったからショックすぎて脳裏に焼き付いてるわ+1
-0
-
367. 匿名 2020/01/27(月) 22:48:36
>>115
スネイプ先生!+1
-0
-
368. 匿名 2020/01/27(月) 22:53:04
>>359
私も密かに結構トラウマ!!
洗濯機回す時に、和久井映見が、
「あー先に洗剤を溶かすんだったー(泣)」
ていうシーンを見て、そうか、と、勉強になったと同時に、いっつも洗濯の時に思い出してしまう→最後、ミスチルの名もなき歌と共に、堤さん死んじゃう‥て、地味なトラウマ。
和久井映見が、障害者で、堤さんにの胸に耳をあててトクン、トクン、て、胸の鼓動の音を言うんだよね。
脇で母役の風吹ジュンが泣く、ていう。
ミスチルの歌聴きながら洗濯したりするから、余計に‥いい歌だし。早く忘れたいわ。
+7
-0
-
369. 匿名 2020/01/27(月) 23:12:55
>>363
私もあのドラマ大好きなので同じ方が居て嬉しいです^ ^
たしかに突っ込みどころは多いけど何度も見たくなってしまいます。+1
-0
-
370. 匿名 2020/01/27(月) 23:16:15
>>3
わを!!!
最近バックナンバー見始めてまだシーズン4消化したところなんだよな
と言うことは・・・あのひとだって・・・ひょっとするとひょっとするわけか+0
-0
-
371. 匿名 2020/01/27(月) 23:20:34
デスノートのメロ
高田さんが憎い〜+0
-0
-
372. 匿名 2020/01/27(月) 23:28:21
テルマ&ルイーズ+3
-0
-
373. 匿名 2020/01/27(月) 23:38:49
「グッド ワイフ」の弁護士ウィル・ガードナー本当に魅力的なキャラクターでショックだった…+0
-0
-
374. 匿名 2020/01/27(月) 23:53:28
デスパのイーディーとマイク
大好きだったからツラい+0
-0
-
375. 匿名 2020/01/28(火) 01:39:24
ストロベリーナイト の桐谷健太
林遣都が怖かった
代わりに小出恵介と丸山隆平が加わったのよね
+1
-0
-
376. 匿名 2020/01/28(火) 02:11:08
>>345
そうなんですね!!
絶対観たいと思います!!
ありがとうございます!!+0
-0
-
377. 匿名 2020/01/28(火) 07:10:36
ケイゾクの真山
本編では死ななかったけど、SPECでサラッと殉職したと会話に出てきて、は?いまなんつった!?って思った+2
-0
-
378. 匿名 2020/01/28(火) 08:19:50
>>373
Dlifeで観てるんだけど先週事件があってビックリした。このドラマはネタバレとか予備知識入れずに観てるからいつかはアリシアと結婚してほしいなと思ってたのに。+0
-0
-
379. 匿名 2020/01/28(火) 11:48:36
>>370
わおー!ネタバレしちゃいましたね💦ごめんなさい〜😭+2
-0
-
380. 匿名 2020/01/28(火) 13:12:37
>>378
わかります。楽しみにDlifeで観てます。
昨日のウィルの遺体やダイアン、カリンダの思いとアリシアの残されたウィルの言葉の意味を求めてる思いに(´;ω;`)ウッ…
本当に脚本が素晴らしいドラマだなーとつくづく思いました。
ウィルかっこ良かったなー
こんな丁度良いトピあって、書きこめてちょっと救われた思いです。+0
-0
-
381. 匿名 2020/01/29(水) 09:40:34
>>278
ダリル大好き…(笑)+0
-0
-
382. 匿名 2020/01/29(水) 10:01:16
不思議とあまり嫌いになれないw
頼りになる存在に転化しそうだったのに早死にし過ぎ+0
-0
-
383. 匿名 2020/01/29(水) 11:01:39
>>382
憎めないー!!わかる!!!(笑)
二ーガンも好きになってしまった…
グレン殺したのに…😭+0
-0
-
384. 匿名 2020/02/02(日) 21:54:47
家なき子2のすずの父ちゃん、母ちゃん、犬、あと晴海+1
-0
-
385. 匿名 2020/02/02(日) 21:55:26
西部警察の渡哲也演じる大門+0
-0
-
386. 匿名 2020/02/06(木) 22:03:09
映画レオンの主人公レオン+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する