ガールズちゃんねる

山田優が生後2か月の長女を抱き居酒屋へ 医師・学者が苦言

676コメント2015/01/02(金) 16:39

  • 501. 匿名 2014/12/16(火) 23:06:12 

    そもそも何で居酒屋なの?
    それじゃなくても今だって大寒波来て大荒れでめっちゃ寒いってのに、この時期にわざわざ夜の冷え込む時間に連れ出してアホでしょ
    親だけでなく祖母まで同伴とかしんじられないわ

    +58

    -2

  • 502. 匿名 2014/12/16(火) 23:07:15 

    子どもでもえっ…て思うのに2ヶ月って首も据わってないような赤ちゃんじゃん
    インフルだけじゃなくて色んな病気が赤ちゃんにとっては重症化して死んだりするんだから普通考えられないんだけど

    +36

    -1

  • 503. 匿名 2014/12/16(火) 23:07:18 

    ばか

    +30

    -2

  • 504. 匿名 2014/12/16(火) 23:10:32 

    底無しのバカ

    +39

    -2

  • 505. 匿名 2014/12/16(火) 23:15:29 

    スタンプで子供の顔を隠すなら晒すなよ

    +48

    -2

  • 506. 匿名 2014/12/16(火) 23:17:06 

    みんな口悪〜い(>_<;)
    そんなんだから男運ないんだよ☆
    もっと心を広く持たないとね\(´ω` )/♡

    +4

    -44

  • 507. 匿名 2014/12/16(火) 23:17:55 

    夫婦揃って痛い

    +33

    -4

  • 508. 匿名 2014/12/16(火) 23:21:26 

    トピ画の赤ちゃんは西山さん家の子だよね?これは、山田優出産前のインスタ画像だよ。

    +33

    -1

  • 509. 匿名 2014/12/16(火) 23:22:24 

    ステーキガストも駄目なの?
    ああいう所は分煙されてるだろうし、たまにならいいんじゃないの?

    +4

    -26

  • 510. 匿名 2014/12/16(火) 23:28:26 

    ガキの健康なんて知ったこったないがうるせーから連れてくんな

    +16

    -13

  • 511. 匿名 2014/12/16(火) 23:35:19 

    娘が13歳になるけど、それでも居酒屋は連れて行けないかな…

    自分自身も居酒屋に行って、他のお客さんで小さいお子さん連れの方がいると、時間帯もだけど空気的に大丈夫かなぁ…と心配になるから。

    子供の事を考えても、周りのお客さんの事を考えても、連れて行くのは気が引ける。

    +30

    -4

  • 512. 匿名 2014/12/16(火) 23:36:03 

    この人子供産んでからおかしいよね。

    そしてトピ画の本人、顔怖い。

    +38

    -1

  • 513. 匿名 2014/12/16(火) 23:41:19 

    人が大勢いて、たとえ分煙してたとしても煙草の煙が充満しているような場所に普通赤ちゃん連れてかないでしょ。

    +22

    -0

  • 514. 匿名 2014/12/16(火) 23:42:40 

    産まれたばかりじゃない?
    って子供連れて食事に来てる親多いです。
    たまにの事なんだろうな~って思うけど
    私が子育てしていた時は、宅配ピザでママ会だった。
    子供の手も離れて飲みに行ったりするけど
    小さい子供連れて来ている親多くて驚くわ!!
    居酒屋でも『キッズルームあります』って多いし
    母になったから我慢しなくちゃいけない
    世の中ではないんだろうね。

    +14

    -3

  • 515. 匿名 2014/12/16(火) 23:50:10 

    居酒屋もヒドイけど、最近セールとかに赤ちゃん連れてくる人多いですよね。

    あんなごちゃごちゃで女が戦ってる場所に連れて行く勇気がスゴイと思う。

    こっちが気を使うからやめて欲しい…

    +35

    -3

  • 516. 匿名 2014/12/16(火) 23:50:55 

    子供いないからわからないのだけど、だめなんだね。
    自分の可愛い赤ちゃんをたくさんの人に見せたいきもちはわかる。ただ、居酒屋は頂けないよね。タバコ吸う人もいるだろうし。せめて、お洒落なレストランでお母さんとあえばいいのに。

    +9

    -3

  • 517. 匿名 2014/12/16(火) 23:51:04 

    子供は最終的な切り札だったのに
    旬がそれでも振り向かないからなぁ

    かわいそうな女

    +38

    -2

  • 518. 匿名 2014/12/16(火) 23:54:12 

    11
    笑顔がメンヘルトラブル女特有のものになってきたね。
    ガチで病んでると思う。
    しかも谷間とかビッチな写真でさらに確率UP

    +21

    -3

  • 519. 匿名 2014/12/16(火) 23:59:52 

    この写真どうなってるの?
    2ヶ月じゃまだ首もすわってないでしょ…
    子供に色々無理させすぎ

    +3

    -9

  • 520. なあ 2014/12/17(水) 00:01:05 

    私は優チャンのこと好きだよー!でも最近の優チャン叩かれてばっかり…(TT)多分きっと浮気性な夫を献身的に支える妻って感じだったらここまで叩かれないんだろうなあ…。

    +3

    -15

  • 521. 匿名 2014/12/17(水) 00:01:45 

    山田優、なんだっていいゎ~。
    大嫌いだから、小栗旬も早く離婚すれば良いのに、
    山田優と結婚した事で、人生台無になる予感がしますゎ。( ̄^ ̄)

    小栗旬早く気が付けやぁ~。

    +31

    -4

  • 522. 匿名 2014/12/17(水) 00:02:48 

    あ~あ、ひどいね

    +9

    -2

  • 523. 匿名 2014/12/17(水) 00:03:27 

    産後のホルモンの変調で心身ともに正常な判断出来なくなってると思う。
    きっと今だけだよ。
    小栗も義理母に子育て任せないで、手伝ってやれよ。

    +6

    -11

  • 524. 匿名 2014/12/17(水) 00:04:34 

    居酒屋ってだけでお前らが思ってるような
    低級なところじゃないだろwww

    +8

    -20

  • 525. 匿名 2014/12/17(水) 00:05:44 

    524そういう問題?

    +23

    -3

  • 526. 匿名 2014/12/17(水) 00:06:19 

    なんで3の
    ふーん。
    他人だからどうでもいい ♪
    ってコメにプラスすごい付くんだろう?
    どうでもいいならトピ見るなだし、それ言っちゃおしまいじゃない?(笑)

    +14

    -4

  • 527. 匿名 2014/12/17(水) 00:08:25 

    自覚がないんだろーねー

    +7

    -2

  • 528. 匿名 2014/12/17(水) 00:10:39 

    ※521
    小栗もアレだからお似合いだと思う
    子供だけ被害者

    +11

    -2

  • 529. 匿名 2014/12/17(水) 00:11:14 

    ちょうど先週、職場の飲み会に生後3ヶ月の赤ちゃん連れて来た奥さんに引いたところ。
    かなり寒くなるって前から言われてた日の夜に。
    風邪ひくんじゃ?と子なしの私の方が気にしても「大丈夫大丈夫!」
    会場は個室じゃなくてギャン泣きするから周りの目も気になった。

    自分が息抜きしたいからか頼んでもないのに急に赤ちゃん預けられるし!
    5年不妊の私と 結婚2ヶ月で授かった奥さん…私みたいな人の気持ち分かるまい。
    山田優より非常識かもなぁ。

    愚痴になってすみません。

    +57

    -2

  • 530. 匿名 2014/12/17(水) 00:13:10 

    この人、何をそんなに必死にアピールしたいんだろうねww
    見てて気の毒

    +16

    -2

  • 531. 匿名 2014/12/17(水) 00:14:54 

    526
    その時その時の感情のままに生きてるからじゃない?
    がるちゃん民って自分の都合に合わせてコロコロ言う事変えるし。

    +1

    -1

  • 532. 匿名 2014/12/17(水) 00:17:12 

    520
    献身的じゃなくても、instaの迷走ぶりにみんなどん引きなんじゃないかな?

    +10

    -2

  • 533. 匿名 2014/12/17(水) 00:19:05 

    金髪だの生後2ヶ月の子を外に連れ出すなど、母親の自覚ナシ
    産後鬱で精神状態が不安定か、或いはあやしいク○リをやってたり?

    +11

    -2

  • 534. 匿名 2014/12/17(水) 00:25:43 

    てかそんな時間に連れ回しちゃダメダメ。

    +11

    -1

  • 535. 匿名 2014/12/17(水) 00:27:21 

    24時間子育てで、たまにはリフレッシュしたいってのは良いと思うけど、これは無いよね。
    シッターさん頼むお金位あるでしょうに。

    いくら母乳で免疫があるって言っても、全く病気にかからないってわけじゃないし。
    それに、居酒屋って熱いものもあるし、お酒だってある。
    タバコなんて二か月の赤ちゃんにとってどれだけの害になるか…。

    自分の子どもを病気のリスクにさらすのは親として失格と取られても仕方ないよね。

    周りに「幸せです」アピールなのかもだけど、子どもの健康を犠牲にしてまでするアピールがどれだけ大切なのか分からないわ。

    +17

    -2

  • 536. 匿名 2014/12/17(水) 00:33:49 

    情緒不安定?
    夫婦不仲?
    産後クライシス?

    +12

    -1

  • 537. 匿名 2014/12/17(水) 00:50:22 

    信じられない。
    でも、最近こーゆー人多くなったよね。
    友達にもいる。常識ない人。
    旦那の実家で二世帯住宅で同居してるのに、生後2ヶ月から飲み会に赤ちゃん連れてきて、写メFacebookやインスタにのせてる子。
    自分で常識ないの世間に晒してるよー。
    たまには息抜きもいいかもしれないけど、そーゆーときは親に子供みてもらえばいいのにね!
    子供はマスコットじゃないよ!!
    こないだ忘年会の幹事したら当日になって『子供連れてきていい?』って。
    お店個室じゃないし、その子話したことない子もいるから、『連れてくるの?お店子供不可とかもあるから確認しないとなー、大丈夫かなぁ…』って遠回しに言ったら、
    『えー♡みんなに子供みてもらいたいじゃん♡あんた、いっぱいお店詳しいから頼りにしてるよぉ♡お店変更まかせた♡』
    人数10人以上だし、週末だし、そんなすぐ店変更できるかー!お前の都合だけで(>_<)

    …7件電話して空いてなくて、結局、知り合いの居酒屋に頼んでねじ込んでもらった。
    お店の人に赤ちゃん用の椅子用意してもらったのに『えー、お座敷じゃないのー?』とその子に文句言われた(>_<)

    もう一度言おう。子供はマスコットじゃないし!!!
    周りのことや、赤ちゃんのからだのこと考えようよ!

    +31

    -8

  • 538. 匿名 2014/12/17(水) 00:51:21 

    生後2ヶ月の頃って居酒屋行くって発想がなかったよ。。。
    行きたいとも思わなかった。

    +33

    -0

  • 539. 匿名 2014/12/17(水) 00:53:43 

    モデルって、結局内面まで尊敬できる人なんて少ないんだと思う。
    それにしても、こんな記事が出るとなると、いかに彼女にとって出産が単なるステイタスでしかないのかと思うと、本当に残念な人。
    外見しか憧れられていない世界で、これからも今まで通りがんばってください(棒読み)

    +18

    -1

  • 540. 匿名 2014/12/17(水) 00:57:16 

    いくら芸能人だからって、いちいちそんなこと取り上げてわぁわぁ騒いでバカみたい。
    そんなに遅い時間じゃないだろうし、本人だって何を考えてるかは他人にはわからないだろうから。
    子育て中の芸能人をいちいち批判するの辞めたら?って思う。
    そんなあなたたちは子育てしたことあるの?

    +2

    -15

  • 541. 匿名 2014/12/17(水) 00:58:57 

    小栗さんとの、大事な大切な子供を。
    って、山田優の母も母だ。
    小栗さんの、子供だよ、大事にしろ!

    +9

    -1

  • 542. 匿名 2014/12/17(水) 00:59:25 

    居酒屋で赤ちゃん同伴でお酒飲んで、
    授乳して、
    赤ちゃん具合悪くなって病院に運ばれたって。
    妹の知り合いの話。
    うちの妹は赤ちゃん欲しいのに、何度か流れてしまってやっとできた子供だから信じられん!って怒ってた。
    身内に常識ない馬鹿がいなくてよかった。

    +12

    -2

  • 543. 匿名 2014/12/17(水) 01:02:32 

    さっさと小栗さんも別れたらいいのにー
    一緒にこのままいたら山田は悪化するぞー(*゚Д゚)

    +7

    -3

  • 544. 匿名 2014/12/17(水) 01:04:37 

    こんなに叩かれるとはね

    +4

    -1

  • 545. 匿名 2014/12/17(水) 01:06:20 

    痛いバカ女。あっ。山田優嫌いです。

    +20

    -2

  • 546. 匿名 2014/12/17(水) 01:10:31 

    私は三か月は人込みに連れて行かなかったよ
    だいたいおばあちゃんまでいるのにバカなの?
    最低

    +21

    -2

  • 547. なあ 2014/12/17(水) 01:24:26  ID:EgMGXkIp9G 

    532サン
    いきなしの金髪ショートだもんね…ww確かに…。納得したww

    +5

    -4

  • 548. 匿名 2014/12/17(水) 01:43:14 

    もうすぐ離婚するんじゃ?
    小栗の浮気グセは治らないでしょ!

    +7

    -0

  • 549. 匿名 2014/12/17(水) 02:02:01 

    信じらんない!!!まだ二ヶ月のこを居酒屋とかウィルスやばい菌が一杯のとこにましてや夜連れてくなんて!!!非常識もいいとこ!!!

    母親失格です!!!!

    +10

    -4

  • 550. 匿名 2014/12/17(水) 02:02:54 

    537

    長いよ!

    +5

    -0

  • 551. 匿名 2014/12/17(水) 02:08:01 

    赤ちゃんまだ授乳中だったらお酒飲んでアルコールがオッパイから出るからダメなんじゃない!?

    とにかく普通じゃないわ!自分のことしか考えてないよね!

    お酒飲んだりしたいなら赤ちゃんお母さんに預けていくとかして!!!

    +24

    -4

  • 552. 匿名 2014/12/17(水) 02:11:03 

    まだ生後二ヶ月なのに、夜、しかも居酒屋に連れて行くのは同じ母親として信じられない
    ずっと家に籠って育児するのはストレスあるし息抜きも勿論必要だけど、ちょっと常識はずれだと思う…
    話題はズレるけど、旦那に相手にされなくても、何を言われようとも、この人は私達とはかけ離れたセレブライフしてるのよね
    だから、いろんな意味で同情できないわ

    +46

    -3

  • 553. 匿名 2014/12/17(水) 02:12:02 

    病んでる目だと思う。
    父親も、こんな妻と子をほったらかしで遊ぶ男だし、おじいちゃんおばあちゃんが関わってあげないと赤ちゃんがかわいそう。

    +27

    -4

  • 554. 匿名 2014/12/17(水) 02:12:41 

    最近コメント無駄に長い人多いよねー。

    iPhoneで見てる人のことも考えて!無駄にスクロールしんどいし、長い文章は大体くだらない内容が多いからほとんど読んでないしw

    簡潔にコメするのがガルちゃんの面白いとこだったのになぁ。。。

    +7

    -34

  • 555. 匿名 2014/12/17(水) 02:25:44 

    他人だからどうでもいいけど、うちの子秋生まれでインフルエンザとか感染症が怖かったから予防接種がある程度完了するまでは、外出は控えてたなー。

    +24

    -2

  • 556. 匿名 2014/12/17(水) 02:27:50 

    旦那と上手くいってないんでしょう。子供が出来たら変わると信じてたんじゃない。理想とプライドがズタズタになってちょっと病んでるのかもね。だからと言って居酒屋に赤ちゃん連れて行くのは駄目。
    赤ちゃんに限らず小さい子供を連れて来るの本当に勘弁してほしい。走り回る子供もそれを放置する親も頭にくるし、親は盛り上がってるけど子供は寝てるとか見ると可哀想すぎる。

    +29

    -3

  • 557. 匿名 2014/12/17(水) 02:32:42 

    子連れ禁止の居酒屋に行きたい。
    子連れOKのとこは避けよう。

    +24

    -0

  • 558. 匿名 2014/12/17(水) 02:32:58 

    まぁ、業界の友人の話では山田優の母親ってすごく男好きで、山田優がかなり苦労してるらしいから、親譲りのバカ女なんだろーね

    +38

    -2

  • 559. 匿名 2014/12/17(水) 02:35:36 

    このトピのコメント見てたら、
    明日の忘年会が憂鬱だったのが余計に憂鬱になった…。

    じつは忘年会会場が居酒屋で、
    私も2歳(もうすぐ3歳)の子供を連れていきます。

    本当は、居酒屋どころか、夜に連れ回したくないのですが、

    子供を預かってくれる人もおらず、

    欠席したかったけど、去年欠席したので今年は出席しなくちゃいけない雰囲気で、仕方なく子供も連れて参加。。

    でも、本当に憂鬱…。
    タバコとか、空気悪いし、本当に行きたくないよー…

    +8

    -38

  • 560. 匿名 2014/12/17(水) 02:36:13 

    親の都合に振り回される子供の気持ちも少しは考えて欲しい
    出産日や性別まで秘密にして来たのに、我慢しきれなくなったのか、とうとうハート付きで顔だししましたね!
    いつかやると思ってました

    +35

    -6

  • 561. 匿名 2014/12/17(水) 02:38:03 

    金髪にしたら弟とそっくりだね!

    +18

    -1

  • 562. 匿名 2014/12/17(水) 02:38:58 

    560さん

    トピ画は、山田優のお子さんではないみたいですよ

    +20

    -0

  • 563. 匿名 2014/12/17(水) 02:40:32 


    沖縄県民ですが
    確かに多い。
    夜更かしさせないで
    居酒屋連れてこないでみたいな
    CMしてるぐらいですから。
    影響力のある方が
    やるのはまずいでしょ。

    +25

    -0

  • 564. 匿名 2014/12/17(水) 03:07:50 

    553
    いや、嫁と子供をほったらかしてるのは
    嫁の山田優が親離れできてなくて実家依存してるからかも。
    おばあちゃんも一緒だったらしいし。

    +25

    -3

  • 565. 匿名 2014/12/17(水) 03:19:58 

    子どもいたんだ。
    ご出産おめでとうございます。

    +1

    -7

  • 566. 匿名 2014/12/17(水) 03:23:10 



    最低でも三ヶ月は出すなってコメントしてる人いるけど
    まぁ一人目ならまだしも
    二人目ってそう簡単にいかないよね…?

    +22

    -6

  • 567. 匿名 2014/12/17(水) 03:31:01 

    たしかに、子供にも、周りの大人たちにも迷惑がかかるし、

    居酒屋に子供は連れていかないのがセオリーだと思うけど、

    例えば兼業主婦とかで会社の付き合いで、
    忘年会に子供連れていかなきゃ参加できないとか
    そういった状況もきっとあるだろうし

    しょっちゅうじゃなく、
    年に一回とかならいいんじゃないかなって思うんだけどな…

    現実、最近はお子さま歓迎な居酒屋が多いし、
    分煙されてるところも多いし。

    大人だって社会の付き合いもあるし、
    今は核家族が増えて子供預けられない家庭も多いんだから、

    たまの居酒屋くらいはいいんじゃないかなって、
    私は思ってしまいますm(__)m

    長文失礼しました。

    +7

    -23

  • 568. 匿名 2014/12/17(水) 03:35:21 

    566さん
    私も同じ事思ってました(笑)

    +7

    -1

  • 569. 匿名 2014/12/17(水) 03:37:45 

    生後2ヶ月で居酒屋はありえないと思う。
    けどこういうことネットで話題になると
    山田優も落ち込むだろうね。
    慣れない育児でただでさえ気持ちが沈みやすいだろうに。
    情緒不安定にならないと良いね。

    +18

    -6

  • 570. 匿名 2014/12/17(水) 03:39:19 

    預けられる人がいないから連れて行くんじゃなくて、
    預けられる人がいないなら行かないでしょ普通。。

    +45

    -4

  • 571. 匿名 2014/12/17(水) 03:49:12 

    570

    きっと、子育てしながら仕事もしてなければ、子供もいない方なんでしょうね。

    私は567ですけど、会社の忘年会、子供のために二年間欠席してたんです。

    だけど、さすがに毎回欠席はいけないと言われ
    子供も連れてきなよと言われ
    どうしても、欠席できない時もあるのです。


    子供の事を一番に考えてあげてるけれど、
    仕事している以上、難しい時もあります。

    頻繁じゃなければ、年に一回くらいなら仕方ない時もあります。

    +8

    -27

  • 572. 匿名 2014/12/17(水) 03:59:42 

    おばあちゃんも一緒なんて!

    どうしようもない馬鹿親子だ!!!

    +26

    -2

  • 573. 匿名 2014/12/17(水) 04:00:02 

    570
    お言葉ですが私も働いてますし3歳の娘がいますよ。
    子どものために2回忘年会欠席したということは、もう2歳くらいにはなってるんでしょうか?
    だったら良いんじゃないですか?
    2歳の子供と、2ヶ月の子供じゃあまりにも違い過ぎます。
    このトピは『生後 2ヶ月』で連れて行くのがありえないと言う話ですよね。
    論点がずれてるのでこれ以上返信しませんよ。

    +27

    -4

  • 574. 匿名 2014/12/17(水) 04:02:21 

    ↑571の間違いです

    +2

    -1

  • 575. 匿名 2014/12/17(水) 04:03:37 

    ほんとがるちゃんうるさいね
    人の子なんだし、好きでよくない?
    あなた方に直接関わりないんだし

    +5

    -17

  • 576. 匿名 2014/12/17(水) 04:05:02 

    〉〉571
    山田優が仕事の付き合いでどうしても欠席出来なかったの?違うよね?
    あなたの話関係なくない??w

    +26

    -3

  • 577. 匿名 2014/12/17(水) 04:05:56 

    575はモンペ予備軍確定w

    +10

    -2

  • 578. 匿名 2014/12/17(水) 04:09:35 

    573
    そうだったんですか!
    すみません失礼しました…。

    じつは私、明日がその忘年会で、すごく憂鬱で、
    本当は行きたくないけど、
    どうしても参加しなくてはいけなくて、

    一生懸命、年に一回だけなら…って頑張って思うようにしててm(__)m
    感情がおかしくなっていました。

    勝手な妄想で、攻撃的にコメントしてしまい本当に申し訳ありませんでした…。

    +4

    -26

  • 579. 匿名 2014/12/17(水) 04:15:01 

    578
    大丈夫ですよ!いろんな意見があって当然なので。お互い働きながらの子育て頑張りましょう*\(^o^)/*

    +6

    -11

  • 580. an 2014/12/17(水) 04:15:36 

    悪口じゃなく壊れてきてる気がする
    ビジュアルにも自信があるしそれ故プライドも高い、夫が女遊び止めないなんてプライドズタズタでしょう、こうでもしないと精神を保てないのでは?

    +18

    -1

  • 581. 匿名 2014/12/17(水) 04:18:50 

    初めての子育ては情緒不安定になりやすいしね。
    華やかな世界で生きてきた人が
    家では子どもに振り回され
    誰にも注目してもらえず、、
    リア充だった人ほど精神的におかしくなりやすいかもね。

    +22

    -1

  • 582. 匿名 2014/12/17(水) 04:19:31 

    山田優もだけどさ居酒屋や忘年会にどうしても行きたいとか行きたくないけど行かなきゃいけないなら子供預けるなり見てもらうなりしなよ。

    山田優なんて一般家庭とはかけ離れた生活と金銭に恵まれてるんだから尚更だよ。
    一般家庭で預け先がないってシッターさんとか夜間保育とか一時的に預ける手段はあるでしょ。
    お金はかかるけど小さな子供や赤ちゃんを居酒屋だのに連れて行くのはなんか違う気がする。

    +25

    -2

  • 583. 匿名 2014/12/17(水) 04:20:58 

    579
    ありがとうございます(;_;)
    本当に、すみませんでした…。

    はい☆
    仕事に子育てに大変ですが、お互い頑張りましょうp(^^)q

    +8

    -5

  • 584. 匿名 2014/12/17(水) 04:25:12 

    忘年会に子ども連れてくる人よくいるけど
    そんなに気にならなかったな。
    みんな1歳以上だったし。
    自分の子供は絶対連れて行かないけどね。
    旦那に見てもらうか、見てもらえないなら行かない。
    子どもがいると結局子どもの世話や相手して終わるから連れて行きたくないってのもあるし。笑
    乳幼児を夜ガヤガヤしてるとこに連れて行くのは刺激が強過ぎると思うし。空気悪いし。ゆっくり楽しめないし。周りに気遣われるし。いいコトない。

    +24

    -2

  • 585. 匿名 2014/12/17(水) 04:27:30 

    550

    ごめん(>_<)
    長文失礼しました。

    +0

    -3

  • 586. 匿名 2014/12/17(水) 05:10:17 

    居酒屋だけじゃなく外食全般せんでほしい。

    まだ首も座らん赤子連れてまで飯食いにきたいんか?と思ってしまうわ。

    +25

    -5

  • 587. 匿名 2014/12/17(水) 05:23:03 

    母親としてどうなの

    普通に考えたら連れて行かないよねw
    子供の為にももっとしっかりしたら?

    しかも生後2ヶ月って…こいつ馬鹿

    +12

    -1

  • 588. 匿名 2014/12/17(水) 06:03:00 

    子供いないけど、数ヶ月の幼児は
    触るのですら怖いよ!
    大人は菌たくさん持ってるから。

    +15

    -0

  • 589. 匿名 2014/12/17(水) 06:04:21 

    居酒屋はともかく、銀行ATMコーナーに幼児を連れてきて
    野放しにすることは止めてほしい
    他人のATМに割り込んできて手を伸ばしてお札を取られそうに
    なったことがある、注意したらギャン泣きして父親は反省する様子無しでニヤけていた

    +3

    -3

  • 590. 匿名 2014/12/17(水) 06:10:22 

    自分優先で子ども引きずり回したとかありえない。
    免疫力余無いのだからって知らないの?まさかそんな事は無いよね

    +7

    -2

  • 591. 匿名 2014/12/17(水) 06:13:34 

    1人目の子供が2ヶ月のときなんて、友達が家に来ても子供に会う前にまず手を洗ってもらうくらい神経質になってたのに、逆に山田優はどんな神経してるんだろう。

    +15

    -0

  • 592. 匿名 2014/12/17(水) 06:46:24 

    眉毛染めたら?

    +3

    -1

  • 593. 匿名 2014/12/17(水) 07:03:24 

    537さん

    「忘年会に乳児連れてっていい〜?」っていう非常識な友人の愚痴をいいたい気持ちわかるけど、長文書くエネルギーあるなら、はっきりその本人に断りなよ。

    周りは大人だけで楽しみたいから、赤ちゃんは預けて参加してって。

    +7

    -2

  • 594. 匿名 2014/12/17(水) 07:10:25 

    二ヶ月なんてフニャフニャで両手で抱っこしないと不安定な時期。
    もちろん、子供用イスにも座れない。
    そんな状況で連れて行っても、親子で疲れるだけ。

    しっかり準備してガッツリ息抜きしたい。
    今日は、ダメ母だーーー!今日だけミルクだー!って日を作るのが目下の夢(笑)
    ちなみに私も2ヶ月の赤ちゃんがいます。
    夫は行ってこいと言ってくれてるけど、
    三人の子供を普段ほとんどいない夫一人で見られるのか不安なので気持ちだけもらってます。

    +7

    -0

  • 595. 匿名 2014/12/17(水) 07:11:34 

    子供がかわいそうっていうか他の客がかわいそう。
    気を使わなきゃいけなくて迷惑極まりない。

    +11

    -1

  • 596. 匿名 2014/12/17(水) 07:13:06 

    旦那とうまくいってないとか言ってる人、余計なお世話でしょ。知り合いなの?占い師?こんなところでキレてる人、見てて痛々しい。世の中には色んな価値観で色んな親がいるんだよ!あなた達は完璧に子育てしてるの?こんなところで常識押し付けても、本人には伝わらないよ!

    +0

    -11

  • 597. 匿名 2014/12/17(水) 07:15:20 

    586
    外食全般ダメなの?( ;∀;)笑
    イオンとか行くとベビーカー連れの家族めっちゃ居るけどなあ~

    +2

    -9

  • 598. 匿名 2014/12/17(水) 07:17:40 

    うーん。。。
    産後鬱、とかかな?
    徹子の部屋に出てた人で(誰か忘れた(笑))、「生後1ヶ月の子ども」連れてきてた人いたから、芸能人て、世間とズレてるのかな~、と思ったり。

    二人目だったら仕方ない…て書いてる人いるけど、山田優のとこは一人目でしょ?
    一人目だったら、「病気や怪我したらどうしよう」とか考えて臆病になるはずだから、普通は外出しない。

    +4

    -0

  • 599. 匿名 2014/12/17(水) 07:21:38 

    551
    お酒飲んだあとの母乳を飲ませず、捨てますよ。粉ミルクもあるから大丈夫。

    +0

    -2

  • 600. 匿名 2014/12/17(水) 07:24:56 

    いつからだったら赤ちゃん連れて外食しても良いの?教えてエらいひとー

    +0

    -13

  • 601. 匿名 2014/12/17(水) 07:35:54 

    子供から目を離さない親ってのが前提で、そのお店の料理が食べられるようになってからじゃない?

    離乳食置いてある店もあるから子供連れて行って良い店選べば良いと思う。

    +2

    -13

  • 602. 匿名 2014/12/17(水) 07:35:58 

    娘が2ヶ月の頃は
    外食するなら近所のお店で
    夕方行って食べてすぐ帰って来て
    って感じだったけどな。
    座敷にバウンサー置いて。
    居酒屋はないわ。

    +5

    -15

  • 603. 匿名 2014/12/17(水) 07:37:30 

    600だけど
    なぜコメントにマイナスがつくの?( ;∀;)
    いつからなら外食が許されらのか教えてって聞いてるのに~

    +1

    -12

  • 604. 匿名 2014/12/17(水) 07:46:44 

    601
    ファミレスなら離乳食置いてあるから、生後5、6ヵ月なら赤ちゃん連れても外食して言いって事ですよね
    連投すみません

    +1

    -10

  • 605. 匿名 2014/12/17(水) 07:54:49 

    赤ちゃんかわいそう
    金髪もすぐに根元が黒くなったら染めないといけないから小さい赤ちゃんがいるうちは染めるのも大変だから黒髮でよかったんじゃ、、、
    金髪似合わないし、この人の顔も好きじゃないなぁ。
    こんな奥さん嫌だな、小栗さんもっといい人がいたんじゃ、なんか小栗さんから幸せもあまり感じないし、女好きでも結婚して子供ができて幸せ感じたら落ち着く人もいるみたいだけど、こんな奥さんのいる家はなんか嫌だな
    赤ちゃんの事とか勉強というか、ちゃんとしてあげてるのかな、なんだか心配、
    赤ちゃんとか旦那の気持ちとかより自分の事しか考えてなさそう、なんかこの人残念

    +21

    -3

  • 606. 匿名 2014/12/17(水) 07:57:59 

    そんなに外食したいならランチとかにすればいいのに
    私は3才の子供がいますが居酒屋には、まだつれていっていません
    子供がいるから居酒屋に行くという選択肢がないです

    +25

    -2

  • 607. 匿名 2014/12/17(水) 07:58:53 

    つまり馬鹿親であるとアピールしたのね。

    +17

    -2

  • 608. 匿名 2014/12/17(水) 08:04:01 


    ドン引き…。

    子供は親を選べないからね。

    同じ子をもつ親として、ありえない行動だわ。

    周りは、何も言わないのかね…。




    +9

    -2

  • 609. 匿名 2014/12/17(水) 08:04:39 

    居酒屋の定義がよく分からないー。お酒提供してるお店でも離乳食置いてある所あるよねー?そう言う所は赤ちゃん連れて行っても良いんだよねー?

    +2

    -12

  • 610. 匿名 2014/12/17(水) 08:07:06 

    ずーっと家に引きこもりもストレスたまるよ
    いまは居酒屋でも個室なりあるんだし
    知り合いの居酒屋とかならタバコ避けた席にしてくれたりとかあるだろうし
    他人を批判ばっかしてる人ってなんか悲し。
    山田優なんて実家に預けたりできなそうだし、
    託児所も芸能人だから避けてそうだし。
    ちいさい子供を虐待や家に放置する親のが最低でしょ!
    まー2カ月はまだ早いかもしれないけど

    +5

    -18

  • 611. 600 2014/12/17(水) 08:09:42 

    さっきからマイナス付けてる人ー。
    マイナス付けるなら、いつから外食してもいいのか意見下さいな( ・∇・)

    +0

    -16

  • 612. 匿名 2014/12/17(水) 08:12:14 

    そもそも、朝と夜の区別がやっと
    分かってくるぐらいだから
    朝は少し外気にさらしてあげて
    夜は決まった時間くらいにお風呂にいれてあげて静かにさして朝と夜の区別とかをつけていってあげる時期なんじゃ、
    子供の事より自分の私生活のライフスタイルが一番なのかな?
    自分の時間のすごしかたより、子供の時間を整えてあげないといけない時期じゃないのかな?

    +8

    -2

  • 613. 匿名 2014/12/17(水) 08:13:20 

    芸能人だし、人の目があることを忘れないで欲しいですね。私も2歳の子がいるから、ストレス溜まるのもわかるし。ただ、選んだ場所が悪かった!これから外出して、外食するならランチがいいかもね‼夜、ご飯の準備出来なかったら、出前でもいいと思います!

    +8

    -1

  • 614. 匿名 2014/12/17(水) 08:16:22 

    子供のことより自分優先なんだね。
    子供産んだのも小栗旬を引き止めるため?と思ってしまう

    +10

    -2

  • 615. 匿名 2014/12/17(水) 08:18:59 

    沖縄在住です。
    沖縄では普通なので
    悪気がないのは分かります。
    しかし、本州では非常識ですし、
    最近では、子どもを深夜居酒屋に連れださないようにと啓発するCMを県内では放送してます。
    少なからず、影響力がある方ですから、
    しっかりとけじめをつけて欲しいですよね。

    ちなみに母親は、
    若い元?ハンドボールプレーヤーの彼氏を連れて、
    露出の高い派手な格好をしているのを見掛けた事があります。
    何でも他人の目に晒していいという勘違いぶりは、
    まさにこの親にしてこの子ありと
    思ってしまいました。

    +14

    -2

  • 616. 600 2014/12/17(水) 08:28:00 

    613サン
    離乳食食べれる赤ちゃんなら、夜でも外食連れて行っても大丈夫ですかね?

    +0

    -10

  • 617. 匿名 2014/12/17(水) 08:38:06 

    離乳食べれても夜は20時21時には寝かせるのがベストですよね(>_<)
    お風呂のこと考えたら夜に外食なんて、なかなか行けない

    +5

    -1

  • 618. 匿名 2014/12/17(水) 08:39:27 

    うちの子3ヶ月で夜19時には寝てるけど、、、
    外出とかありえない!

    +4

    -0

  • 619. 匿名 2014/12/17(水) 08:45:35 

    白に近い金髪って一昔前前のヤンキーみたい。
    なぜわざわざ母になってから金髪にするんだろう。

    髪色は自由だけどここまで奇抜だと下品だと思われてもしょうがない。

    +7

    -2

  • 620. 600 2014/12/17(水) 08:45:41 

    617
    5、6時くらいならセーフですよね?(^^)

    てかマイナス付けられてばっかりで笑える。意見を聞いてるだけなのにマイナス付けられる意味が分からん。結局、育児ママしてる人叩きたいだけでしょ?んで、叩いてる人はホントに育児してんのか疑問。

    +3

    -10

  • 621. 匿名 2014/12/17(水) 08:51:17 


    非常識だよね。自分勝手。

    確かこの人、臨月の時 祖父が亡られて

    「赤ちゃんが もうすぐ生まれるから行けない」
    って言って、葬儀を欠席したのに。

    当日知人のパーティーに参加して、はしゃいでたよね。

    その時も、だいぶ避難浴びたのに、懲りないね。

    自分中心に考えすぎ。
    親や周りは、何にも言わないのかな。
    そもそも、周りも常識がない人ばかりなのかも…。


    +8

    -1

  • 622. 匿名 2014/12/17(水) 08:56:53 

    610
    インスタ見ると外出はたまにじゃないですよ。
    2時間しか外出出来ないアピールしてたけど、友達の誕生会はともかく
    ブランドの展示会、パーティーよく出かけてるから、
    預けられないって事は無いのでは?

    +7

    -1

  • 623. 匿名 2014/12/17(水) 09:18:33 

    611
    こんなとこで聞いて知らない他人の言う通りにするの?
    自分の子どものことなんだから、親が判断しないと。
    1歳で良いと思う人もいれば、3歳でもありえないと言う人もいる。
    山田優みたいに2ヶ月でもオッケーと思う人もいる。
    いつからだったら良い、なんて定義があるならこんなトピ立ってないでしょう。
    これだけいろんな意見出てるんだからそれを見て自己判断しなさいよ。さっきからしつこいわ。

    +5

    -0

  • 624. 匿名 2014/12/17(水) 09:21:19 

    ちなみに
    トピ画の娘は
    西山茉希の娘ね

    山田本人の娘はまだ
    首も座ってないだろうし

    インスタグラムでも
    ピアスとか買った〜とか載せてたけど
    あんなんつけて子ども抱いたら
    顔傷つけちゃうよね

    +3

    -0

  • 625. 611 2014/12/17(水) 09:31:09 

    623
    で、あなたの意見は?
    定義がないのに批判してる人は何なのかな?

    +0

    -10

  • 626. 匿名 2014/12/17(水) 09:49:28 

    625
    は?バカ?もう書いたわ。1から読み直せ。

    +6

    -0

  • 627. 匿名 2014/12/17(水) 09:50:53 

    620
    子供が半年くらい行ってたら連れていくかもだけど(普通のご飯やさん)うちの場合は座敷のある和食ばっかです;
    でも2ヶ月ではないかなーと思います
    今の時期ならなおさら

    +3

    -1

  • 628. 匿名 2014/12/17(水) 09:50:57 

    625さんいい加減しつこいので消えてください。
    626さんもいちいち反応しなくて良いですよ。
    しつこい荒らし行為はみんなで無視しましょう。

    +5

    -0

  • 629. 匿名 2014/12/17(水) 09:52:07 

    625通報しました

    +3

    -0

  • 630. 匿名 2014/12/17(水) 10:02:09 

    割とマジで沖縄では普通w

    妊婦がジョッキでビールのんでたり、子連れで居酒屋なんて日常風景。親戚の集まりでも遅くまで酒盛りだし、ちょっと異様。

    小学生が那覇の新都心公園で酒盛りして集団補導とかあるよw

    だから学力も低い!!

    +5

    -1

  • 631. 匿名 2014/12/17(水) 10:07:46 

    630
    沖縄はみんなお酒強いイメージあるけどそこまでだとは。笑
    関東での居酒屋に対するイメージと、沖縄の居酒屋に対するイメージとでは違うのかもね。
    敷居が低いんだねきっと。
    それでも生後2ヶ月はダメだよね!

    +7

    -0

  • 632. 匿名 2014/12/17(水) 10:24:34 

    山田優って10代でデビューしてるから、沖縄では赤ちゃん連れて居酒屋行くのが普通って言われても
    東京に住んでる方が長いよね。
    沖縄ならOKって違うと思う。

    +9

    -0

  • 633. 匿名 2014/12/17(水) 12:50:56 

    最初はさ、優ちゃん小栗なんてやめときなよ! て思ってた。
    今はさ、小栗!逃げてー!!とさえ思う。
    この子いろいろ痛すぎ

    +9

    -1

  • 634. 匿名 2014/12/17(水) 13:35:27 

    家での育児をちゃんとしてるのかは、流石にあたしらにはわからないけど、
    パーティーの写真、ガリガリだし全く華がない

    育児疲れしていても、幸せならもう少しは明るい表情になりそうなのに、いつもどんより目が死んでる

    +2

    -1

  • 635. 匿名 2014/12/17(水) 13:35:58 

    おかしいんじゃねぇの

    +6

    -1

  • 636. 匿名 2014/12/17(水) 13:44:30 

    ここで石原さとみを誉めると必ず創加だとか騒ぐ人がいるんだけど あたしカトリックだし

    石原さとみも柴崎コウも山田優とは比べる対象にもならない位に本当にキレイで可愛いと思うんだが

    あくまでも主観だけど まわりの友達も皆そう言ってるから別に自分がおかしいとは思わないよ


    +4

    -1

  • 637. 匿名 2014/12/17(水) 14:20:13 

    11
    目が病んでる系。
    西山真希にそっくり。

    +3

    -0

  • 638. 匿名 2014/12/17(水) 14:42:22 

    さすがに山田も小栗ファン含め多方面から嫌われていることは自覚してるだろうに、赤ちゃんが危険にさらされるかも知れない危機感を抱かないのが不思議。母親の我が子を守る異常なまでの警戒心がこの人には無さそうだ。きっと自分も愛情不足で育ったからかな?

    +2

    -1

  • 639. 匿名 2014/12/17(水) 17:26:14 

    西山まきの方が今は普通に育児楽しんでそう。山田よりは笑顔も自然!そろそろふたりめ出来て、そんで山田が嫉妬心から更に病みそう・・・

    +3

    -1

  • 640. 匿名 2014/12/17(水) 17:57:04 

    トピ画の赤ちゃんは西山茉希の子だって言われてるのに、いまだに山田優が自分の赤ちゃん晒してるって
    叩いてるのがいるね
    これからも出てきそう

    +0

    -0

  • 641. 匿名 2014/12/17(水) 18:01:26 

    うちの子、生後一ヶ月で水ぼうそうにかかったよ
    (一ヶ月検診に出かけてうつされた)
    即入院でした
    免疫あるから大丈夫、ってことないですよ
    って医者にもいわれた

    +0

    -0

  • 642. 匿名 2014/12/17(水) 21:02:31 

    さすが沖縄人(笑)
    日本人の感覚じゃないね。

    +1

    -2

  • 643. 匿名 2014/12/17(水) 21:29:42 

    馬鹿じゃないの!

    +5

    -1

  • 644. 匿名 2014/12/17(水) 21:32:28 

    離婚協議進めてたりして

    +6

    -1

  • 645. 匿名 2014/12/17(水) 21:33:44 

    沖縄県民からも嫌われてそう

    こいつのせいでいい迷惑だよね

    +4

    -1

  • 646. 匿名 2014/12/17(水) 21:34:37 

    小栗旬の本音を聞いてみたい!

    +3

    -1

  • 647. 匿名 2014/12/17(水) 21:41:43 

    別にミルクが悪い訳では無いけど、山田は完全母乳では無いでしょー。完母でパーティーやら頻繁には行けないよね?特にひとりめで朝と夜がひっくり返る生活なのに、しょっちゅうお出掛けする体力…30歳であるのかな~?もっと若くてもまだ2ヶ月ならヘトヘトだと思うのだが。

    +3

    -1

  • 648. 匿名 2014/12/17(水) 23:18:19 

    さすが共産党に汚染されて喜んでる沖縄人!
    行動と頭の中が日本人とちがう。

    +1

    -1

  • 649. あ 2014/12/17(水) 23:33:52 

    気軽に子供作るとめんどいよ

    +3

    -1

  • 650. 匿名 2014/12/18(木) 00:18:26 

    母親って感じも幸せそうにも
    見えない、こんな環境で子供大丈夫かな
    石田純一の奥さんみたいに
    女好きの旦那さんもっても幸せそうに
    みえる人もいるのになぁ。
    りこさんは山田優と違って夫の足ひっぱらないし重たそうな女じゃないもんね、
    子供もすごくかわいがってて幸せそうだし
    母親になったら子供がかわいくて
    子供のことを自分より考えれそうなのに、この人は自分って感じ

    +4

    -1

  • 651. 匿名 2014/12/18(木) 02:58:48 

    ちょっと待て!

    育児のストレス、リフレッシュって。
    まだ2ヶ月でしょ??!!
    2ヶ月の育児で、もうストレス??
    リフレッシュ必要な程、もう育児でストレス??

    産まないほうが良かったと思う。

    この人、子供5人欲しいて言ってなかった?

    5人も子供いたら、どんだけ息抜き必要なのさw

    ちなみに、2歳一児の母ですが、外食はもちろん連れて行ったことありますが、居酒屋はありません。

    もともとお酒が好きな方は、たまには息抜きしたいかもしれませんね。

    +4

    -0

  • 652. 匿名 2014/12/18(木) 08:01:51 

    インフルエンゼ全盛の時期に
    人の集まるところに赤ん坊を連れてく馬鹿を擁護する頭のおかしい連中が一杯いるなぁw

    +3

    -0

  • 653. 匿名 2014/12/18(木) 08:28:52 

    こんな記事に西山の愛娘の写真を使うのも相当に問題なんじゃないの?

    +3

    -0

  • 654. 匿名 2014/12/18(木) 08:40:46 

    インスタのお風呂上がりのウケる気取った写真にいいねが沢山ついてる…てさぁ(^m^)どうみても男だから 他国の知らない人達は男だと思っていいねしてるのでは?ポーズといい、一昔前の韓流???

    ピアスの写真もうなじが男。手足デカくて顔も体型も男で、可哀想な位に女らしいところがないんだね。

    ねちっこくて嫌らしい性格だけがザ・女子だ!!!

    +3

    -1

  • 655. 匿名 2014/12/18(木) 09:51:47 

    山田優、自暴自棄???

    +3

    -1

  • 656. 匿名 2014/12/18(木) 10:38:54 

    そりゃぁシッターに預ける方がまだマシだけど、赤ちゃんを一番守るべき母親の自分が何かに感染するのも凄く怖かったから、やっぱり冬は外出できなかったなぁ。たぶん大半のママさんはひとりめはそれが当たり前と思って毎日をおうちで過ごしてるんじゃない?大変でも幸せだし。

    +3

    -1

  • 657. 匿名 2014/12/18(木) 13:59:04 

    うなじと言えば 先日某ドラマでおじさんが女装していて 正に襟足から首のラインが マタニティーフォトの横向きの山田優とそっくりで吹いた

    男がドキッとするらしい細くて白いうなじや繊細で華奢な指や 背が小さくて胸が大きいとか細くてもお尻がムチムチなどなど
    足が26・5の山田優ちゃんにドキッとする外見での女らしい部分はひとつも無さそう

    +2

    -1

  • 658. 匿名 2014/12/18(木) 14:48:47 

    244
    この記事が嘘なら、デリヘル事件もそうだけど、成長した娘が見て傷付く可能性があるのに、バー系事務所や小栗夫妻が放置するわけないだろ

    +1

    -0

  • 659. 匿名 2014/12/18(木) 16:19:20 

    優ちゃん子供たくさんほしいって言ってたし子供は好きなんだと思うけど、ちょっと心配になる(ノД`)

    +2

    -0

  • 660. 匿名 2014/12/18(木) 16:30:01 

    横浜在住、沖縄の宮古島の人も街も大好きで毎年旅行していて、将来は移住したいとまで思っているのに、沖縄が山田優のせいで悪いイメージになるのは悲しい(´;ω;`)山田は何島出身なのか知らないけど。

    +1

    -0

  • 661. 匿名 2014/12/18(木) 16:53:25 

    山田は叩かれても仕方ないとこあると思う。インスタ見てると、オシャレしてベビーカー引いて、綺麗でいいママをアピールしてる感じがする。そういのって疲れそうだし、ちょっと休めばって思う。

    +2

    -1

  • 662. 匿名 2014/12/18(木) 18:40:58 

    この人モデルだから笑顔を作るのは上手いけど、可哀想だが元々目は死んでる。口は笑っても昔から目の奥は笑ってない。最近は作り笑顔すらぎこちなくて哀れになる。

    +2

    -0

  • 663. 匿名 2014/12/18(木) 20:38:18 

    シッターいないの?友達の誕生日会とかしてたけど、出掛ける時は預けてるのかと思ってた!

    +2

    -0

  • 664. 匿名 2014/12/18(木) 22:42:17 

    これで小栗がオムツかなんかの子ども関連のCMしてたら
    叩かれてたんだろうな(笑)
    子ども関連のCM無くて残念

    +2

    -0

  • 665. 匿名 2014/12/19(金) 01:10:06 

    なんか陰口好きそうなやつばっかだな

    +1

    -1

  • 666. 匿名 2014/12/19(金) 08:01:21 

    ↑そんなあなたも陰口だーいすきそうね(*^^*)

    +0

    -0

  • 667. 匿名 2014/12/19(金) 18:13:17 

    かまってちゃんの場合、インスタやブログはやっても、人のアドバイスや注意は聞かない傾向あるよね。コメント(質問ですら)に対して返事もしないし。

    +1

    -1

  • 668. 匿名 2014/12/19(金) 21:30:13 

    信じられない!
    馬鹿者の母親もやはり馬鹿者。

    +2

    -1

  • 669. 匿名 2014/12/19(金) 23:19:35 

    で、小栗旬のご両親はどう思っているのだろう?

    息子がアレだから注意したくても出来ないのかな~

    優には強烈母ちゃんがいつも背後にいるから、諦めて小栗兄にかけてるのかしら?どちらにしても後継ぎは男の子でなければだもんね…

    +1

    -1

  • 670. 匿名 2014/12/19(金) 23:26:36 

    流石に当分は大人しくしてるのかと思いきやまたまたステマですW
    相当に図太い神経してらっしゃるのね~うつ病にはならなそうだWW

    +2

    -1

  • 671. 匿名 2014/12/20(土) 09:02:50 

    そして案の定挽回のつもりなのか?ベビのブランケットをいい香りと嗅いだ写真

    でも顔が怖いし金髪のリタッチも完璧で

    このタイミングで必死に自撮り頑張ってる時点で赤ちゃんよりも自分が大事て余計に感じるわ

    自信あるならスルーしてるでしょ

    そんなとこがあざといのに頭悪くて痛々しいんだよ

    +3

    -1

  • 672. 匿名 2014/12/20(土) 12:00:46 

    insta見たけど、絡んでるファンが恐い…

    +0

    -1

  • 673. 匿名 2014/12/20(土) 12:24:09 

    子供とディズニーランドorディズニーシー
    子供とディズニーランドorディズニーシーgirlschannel.net

    子供とディズニーランドorディズニーシー自分の子供と、親友の子供と一緒にディズニーに行こうと考えていますが、1歳なのでまだ楽しめないかなとも思っています。 皆さんのお子さんの初めてのディズニーランドorシーは何歳でしたか。 どんな感じでしたか。


    みんな手の平返し過ぎ

    +0

    -0

  • 674. 匿名 2014/12/22(月) 20:29:11 

    山田もおかしいけど、子供産まれたのに自分本意で家族ほったらかしの小栗大っキライ! いつか痛い目みろ! 本当 子供可哀想。

    +1

    -0

  • 675. 匿名 2014/12/23(火) 17:50:38 

    なぜ他人様の家庭のことまでわかるんだろう?

    +0

    -1

  • 676. 匿名 2015/01/02(金) 16:39:08 

    あけおめー

    山田優さん、最近マツエクやカラコンでおめめ強調してるけど、柴崎コウや石原さとみや満島ひかり←小栗の共演者たち!のような天然の大きな瞳にはどんなに頑張っても叶わないよ~(T-T)

    貴女は目が小さくて白目がちなんだから

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。