ガールズちゃんねる

フローリング(床)と家具の色味、合わせてますか?

114コメント2020/01/29(水) 12:03

  • 1. 匿名 2020/01/26(日) 19:39:53 

    家具を少しずつ慎重しようかと思っています。
    一度買ったら中々買い換えるものではないので悩んでいます。
    お洒落な人だったら色が違うものでもバランスよく上手く組み合わせられるのでしょうがそういったセンスがないのでやはり同系色で買うのが一番ですかね?
    もしご自身の失敗例などもありましたら参考にしやすいです。
    フローリング(床)と家具の色味、合わせてますか?

    +105

    -8

  • 2. 匿名 2020/01/26(日) 19:41:21 

    もっちろん😤!

    +61

    -18

  • 3. 匿名 2020/01/26(日) 19:42:06 

    まーったくあってない

    +81

    -5

  • 4. 匿名 2020/01/26(日) 19:42:09 

    新調ね。トピ立てるなら誤字に気をつけて。

    +89

    -71

  • 5. 匿名 2020/01/26(日) 19:42:24 

    家具と床は同色系ではない

    +127

    -2

  • 6. 匿名 2020/01/26(日) 19:42:28 

    新築したときインテリアコーディネーターさんに相談して揃えたよ。

    +11

    -4

  • 7. 匿名 2020/01/26(日) 19:42:29 

    転勤族なので、いつもちぐはぐです。
    もうインテリアなんてどうでもいいです。笑

    +155

    -2

  • 8. 匿名 2020/01/26(日) 19:42:49 

    床が薄いなら合わせる方が無難

    +27

    -4

  • 9. 匿名 2020/01/26(日) 19:43:10 

    もちろん統一させる!
    色バラバラだと落ち着かなくない?

    +31

    -7

  • 10. 匿名 2020/01/26(日) 19:43:32 

    合わせてる
    白いフローリングだから家具は白ばかり
    ソファはネイビー

    +43

    -10

  • 11. 匿名 2020/01/26(日) 19:44:11 

    合わせています。
    フローリングが濃い茶色なので家具も濃い茶色です。

    他の色でも案外合うんじゃない?と思ってベージュの本棚を置いてみましたが、本棚だけ浮いてしまいました…

    +102

    -1

  • 12. 匿名 2020/01/26(日) 19:44:26 

    濃い茶色ベースの部屋で
    白に限りなく近い薄ーーーーいベビーピンクの家具で揃えてるよ
    普通のピンクじゃないので甘々しい少女趣味でも無く落ち着いた雰囲気にまとまって気に入ってる

    +11

    -7

  • 13. 匿名 2020/01/26(日) 19:45:04 

    白い床、白い壁でインテリアは黒とか焦げ茶で合わせてた...
    が、5年目にして昔から使用していたダイニングセットのイスだけ取り替えることになり...結局今は椅子だけナチュラルな色してるわw

    +28

    -1

  • 14. 匿名 2020/01/26(日) 19:46:17 

    最初は合わせてたけど引越したらチグハグに

    +23

    -1

  • 15. 匿名 2020/01/26(日) 19:46:24 

    新築の頃は合わせようとしてたw
    けど、それぞれに耐久年数が違っていて買い換えてるうちに
    色デザインより使いやすいものが一番!と思えるようになった
    モデルルームを目指していた部屋は見る影もないけど
    居心地はメチャクチャ良いよ!

    +85

    -1

  • 16. 匿名 2020/01/26(日) 19:46:44 

    >>4
    お局のお手本みたいなコメント(笑)

    +103

    -7

  • 17. 匿名 2020/01/26(日) 19:47:06 

    木の色味に、赤みが入ったものとそうでないものガンガンるから、そこを合わせれば色がピッタリ合ってなくても何となく合うよ!
    赤みが入った家具を、今っぽい木のフローリングに合わせると、なんかチグハグになる気がする。

    +5

    -1

  • 18. 匿名 2020/01/26(日) 19:47:48 

    >>4
    こまけー

    +42

    -15

  • 19. 匿名 2020/01/26(日) 19:48:18 

    床ではなく、建具(ドアや窓枠)に合わせるのがいいと思います
    床と建具が同じ色かもしれないけど

    +97

    -6

  • 20. 匿名 2020/01/26(日) 19:48:32 

    フローリングは白系、家具は籐だったりブルックリン風wだったり寄せ集めで全く統一感がない。

    +6

    -3

  • 21. 匿名 2020/01/26(日) 19:48:33 

    家具全体が揃ってたらフローリングとは違っても大丈夫じゃない
    でも家具よりフローリングの色が濃いと変かな?

    +24

    -3

  • 22. 匿名 2020/01/26(日) 19:49:07 

    全部オークで揃えてるよ〜。

    +21

    -0

  • 23. 匿名 2020/01/26(日) 19:49:20 

    >>1
    トピ画のコーディネート綺麗だけど、ちょっと同系色すぎてなんとなくボヤッとした印象を受ける。ラグを濃い色味に変えると空間が締まって見えるよ。
    フローリングが明るい色味なら床の明るい色、ラグで濃い色、家具の明るい色って感じで交互にレイヤー作るとぜーんぶ同系色より締まった感じでまとまるよ。

    +27

    -7

  • 24. 匿名 2020/01/26(日) 19:49:36 

    新しい家の床が白くて合わせるためにカッティングシートをチェストに貼った
    簡単だし思ったより綺麗に仕上がったよ
    拾い画です↓
    フローリング(床)と家具の色味、合わせてますか?

    +71

    -8

  • 25. 匿名 2020/01/26(日) 19:50:55 

    センスがないから、最低限家具の色味を合わせるのはやってる

    実家は何にも考えてないから、ちぐはぐで家具も台無し

    +9

    -0

  • 26. 匿名 2020/01/26(日) 19:53:09 

    床と家具の色は違うけど、家具の色はおおむね統一した。
    メーカー違うから家具と床で同じ質感の色味はなかったし、そこまで揃えすぎるのも視覚的にまぎらわしいかなぁと…

    +11

    -1

  • 27. 匿名 2020/01/26(日) 19:53:59 

    転勤族で持ち家じゃないので家具だけ揃えてる。
    家具だけだけど色味合わせてるから違和感ないよ。

    +7

    -0

  • 28. 匿名 2020/01/26(日) 19:55:23 

    大体。スッキリ見えるから。

    +2

    -1

  • 29. 匿名 2020/01/26(日) 19:55:56 

    床も家具もウォールナット!
    家具のブランドバラバラだけど
    黒革とウォールナットのもので統一してる。
    テレビ系以外の家電は白とか、
    なんとなく。センスないから面倒で揃えてます。

    +17

    -1

  • 30. 匿名 2020/01/26(日) 19:56:21 

    マンションの内装カラーが、ナチュラルな茶色・明るい茶色・ダークブラウンの3色から選べたんだけど、
    関西は明るい茶色にする人が多い
    関東は白っぽいのが人気らしいですが。

    私は明るい茶色にして、家具も同系統の色にしたけど、飽きてきた

    家具は床よりすこし濃い色がいいとか聞いたけど

    +18

    -0

  • 31. 匿名 2020/01/26(日) 19:56:29 

    床はグレージュで建具が焦げ茶なので、建具の方に合わせてるよ。

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2020/01/26(日) 19:57:43 

    うちは床はメープルの薄い木の色だけど、建具はウォールナットなので、家具はウォールナットで統一してます。
    壁も白いし暗くはない。

    +6

    -0

  • 33. 匿名 2020/01/26(日) 19:58:16 

    合わせてない

    アパートから一軒屋に引っ越したけど家具そのまま
    買いたかったけど、息子がおもちゃで傷つけるから今は我慢してる

    +10

    -0

  • 34. 匿名 2020/01/26(日) 19:58:17 

    床は白っぽくて
    家具は全部ダークブラウンです

    +12

    -0

  • 35. 匿名 2020/01/26(日) 20:01:02 

    フローリングはホワイトベージュっぽい色で、家具はチェスナットっぽい色で統一してます。

    私はフローリングも家具も同じ色だとつまらないって思ってしまうので、こんな感じになりました。

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2020/01/26(日) 20:01:38 

    >>4
    こまけーうるせー

    +30

    -12

  • 37. 匿名 2020/01/26(日) 20:01:41 

    こんな感じの雰囲気
    フローリング(床)と家具の色味、合わせてますか?

    +61

    -11

  • 38. 匿名 2020/01/26(日) 20:02:17 

    >>4
    いちいち指摘するなwみんなわかっててスルーしてんだよ。

    +57

    -6

  • 39. 匿名 2020/01/26(日) 20:03:08 

    三色までにするとスッキリ見えるって聞いたから、壁の色、床と建具の色、ソファの色の三色。
    家具は床と建具の色と同じ色に揃えてる。
    家電も今はバラバラだけど、買い換えの時に白で合わせたいと思ってるよ。
    センスないからせめて三色を忠実に守ろうかと。

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2020/01/26(日) 20:03:39 

    賃貸でちょこちょこ引っ越してるから家具はほぼ白にしてる
    家買うならやっぱり合わせたいな
    統一感が出るし広く見えるよね

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2020/01/26(日) 20:10:28 

    白のカップボードに床は茶色
    今さらだけど家具は茶色のが良かったな
    でも白も悪くはない
    白は何にでも合う

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2020/01/26(日) 20:10:35 

    >>4
    よお姑

    +32

    -8

  • 43. 匿名 2020/01/26(日) 20:13:09 

    >>4
    激しく同意
    漢字は意思疎通に便利な道具
    読めても歴史を知らないと風情が
    わからないとか、にやけてしまう。

    +8

    -22

  • 44. 匿名 2020/01/26(日) 20:13:41 

    >>4
    アッハッハ…
    小姑!

    +25

    -4

  • 45. 匿名 2020/01/26(日) 20:13:43 

    大型の家具同士の色味や、
    質感は合わせてる。
    そうするとフローリングの色味が
    違っても、シックリ来るよ。

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2020/01/26(日) 20:14:07 

    >>4
    ガルちゃんって本っ当に誤字脱字うるさいよね
    リアルでもそうなのかな

    +48

    -10

  • 47. 匿名 2020/01/26(日) 20:14:54 

    床と建具どっちに合わせた方が良いの?

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2020/01/26(日) 20:14:55 

    合わせてません。
    インテリアは遊びがある方が好きなので、床はダークブラウン、テーブルは黒、椅子は各脚変えてます。
    他の家具はダークブラウンとワントーン明るいブラウンの2色でまとめています。
    ファブリックでも様々な色を使い季節や気分で変えて楽しんでいます。

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2020/01/26(日) 20:15:52 

    合わせてる。
    前の部屋の時、フローリングの色が好みでなく合わせなかったら、なんかちぐはぐしてしまった。今の部屋に移ったとき、フローリングと家具を合わせて(一般的なベージュ、キャメルかな?)一部をホワイト家具、あとカーテンとラグの色を近い色にしたり、かなり考えたよ。おかげですごく気に入ってるよ。

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2020/01/26(日) 20:16:05 

    >>19
    おぬし不動産関係の人間だな

    +11

    -2

  • 51. 匿名 2020/01/26(日) 20:16:38 

    >>47
    床と建具の色にもよるよ

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2020/01/26(日) 20:17:02 

    合ってる。
    床を意識したわけじゃないけど、
    好みの色に限定して買い揃えていたら家具も床も同色だったってだけw

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2020/01/26(日) 20:17:44 

    >>46
    ねー。ツッコミたくなるほどの間違いならわかるけど、多少ならスルーすればいいのに。って思う

    +15

    -4

  • 54. 匿名 2020/01/26(日) 20:19:33 

    新築して家具、ドア、フローリングの全てをオークで合わせました。テレビ台とキャビネット、小さなカフェテーブルはベルメゾンで同じシリーズのやつ、カーテンはニトリのオーダーカーテン(´`:)ソファーは地元の家具屋でグレーのを。同じシリーズで家具揃えるとすっごくスッキリします。
    転勤族だった頃は、白いカラーボックスとテレビ台を駆使して色んな間取りに対応してました。白い家具ってどこにでも売ってるから合わせやすいし部屋が明るくなるしコーディネートも簡単です。

    +5

    -1

  • 55. 匿名 2020/01/26(日) 20:22:04 

    >>37
    あぁ〜、今も北欧系大好きな私はこんな感じの部屋大好きですっ。

    +18

    -3

  • 56. 匿名 2020/01/26(日) 20:22:17 

    >>19
    あーよかった!
    2日前180センチのコタツ買ったのよ
    たまには濃い茶色に冒険してみようと思って買ったから失敗したかな?と思っててさ
    五人家族で昼寝しても余裕の広さです

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2020/01/26(日) 20:22:49 

    >>20
    統一してなくてもおしゃれな家に憧れてる

    +9

    -0

  • 58. 匿名 2020/01/26(日) 20:23:45 

    フローリングが白いので、白の木目で合わせてます。

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2020/01/26(日) 20:29:36 

    床はチーク
    ダイニングテーブルはホワイトオーク
    収納などは作り付けで作ってもらったので、床や梁の色と合わせてるよ
    落ちつていいよ、気に入ってる。

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2020/01/26(日) 20:31:11 

    >>47
    床と建具は何色?

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2020/01/26(日) 20:32:48 

    >>42
    わろたwwww

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2020/01/26(日) 20:33:00 

    合ってないです。
    床は白。家具濃いブラウン。
    家具は全て同じ色味で統一しています。
    結構気に入っています。

    +13

    -0

  • 63. 匿名 2020/01/26(日) 20:34:05 

    >>53
    わかる!たまに会社でもこんなお局がいるからその人なんじゃない?

    +4

    -1

  • 64. 匿名 2020/01/26(日) 20:35:08 

    >>4
    嫌われ姑!

    +11

    -4

  • 65. 匿名 2020/01/26(日) 20:35:18 

    >>1
    最初は合わせてた!
    でもテレビ台がくたびれて、テーブルの傷が気になり、ソファーがくたって…と、同じタイミングで新しいものが必要になるわけじゃないから、最近は微妙に合ってないかなw

    カーペットやカーテンはベージュ、ソファーはグレー、あとの家具は濃い茶色系。
    でも濃い茶色が微妙にみんな違う色w

    同色系ではある!

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2020/01/26(日) 20:39:55 

    家に似てる部屋を探してみたけど似てるというかテイスト的にはこんな感じです
    フローリング(床)と家具の色味、合わせてますか?

    +35

    -1

  • 67. 匿名 2020/01/26(日) 20:45:05 

    引っ越したら床の色変わるし気にしてない
    そのかわりどの家具も同じ色にするように心がけてる

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2020/01/26(日) 20:52:58 

    >>24
    カッティングシートはどこで、購入しましたか?
    今色々あるのでオススメがあったら教えてほしいです。

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2020/01/26(日) 20:53:48 

    >>1家具選びに慎重になってるからある意味正解?w

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2020/01/26(日) 20:55:49 

    >>4にアンカー付けようとしたのに間違って主さんに付けちゃった69です。
    どっちにしろしょうもないコメントだったけどw

    +2

    -3

  • 71. 匿名 2020/01/26(日) 20:57:12 

    リノベのときに家具揃えたので合わせました。自分で言うのもなんだけど、統一感あっておしゃれな家です。

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2020/01/26(日) 21:02:00 

    床が白木
    家具はダークブラウン
    家具まで白木にすると汚れが気になるかなと思って

    +13

    -0

  • 73. 匿名 2020/01/26(日) 21:07:32 

    うちはフローリング白で、家具はウォールナット。
    どういう組み合わせやテイストが好きかで変わってくるから、フローリングの色で検索して、色んな画像見てみたら良いと思う。

    +11

    -0

  • 74. 匿名 2020/01/26(日) 21:08:13 

    フローリングとドアが焦げ茶色なので
    家具、ソファーは焦げ茶か黒で合わせてる

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2020/01/26(日) 21:08:56 

    >>4 なんとなく意味がわかればOKだよ。

    +10

    -4

  • 76. 匿名 2020/01/26(日) 21:10:02 

    茶色と黒が好きだから自然と揃う感じ。

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2020/01/26(日) 21:21:26 

    >>66
    いいねー!こんな感じのところに住みたい

    +9

    -2

  • 78. 匿名 2020/01/26(日) 21:24:56 

    そんなこと考えた事無かった。
    うち床が暗めの茶色で壁が白い塗り壁なんだけど、全部床に合わせてたら部屋が暗くなるみたい。
    とりあえず、オフホワイトか明るめの茶系とグリーンを中心にしてる。無難。

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2020/01/26(日) 21:33:45 

    お家を買う時に家具と床は合わせなかったよ。建具と家具の色味は合わせました。
    家具→ダークブラウン
    建具→ダークブラウン
    床→やや灰色がかったナチュラルブラウンみたいな表現しづらい色
    モデルルームみたいな感じではないけど、壁とかも含めて良い感じに明るさと落ち着きのバランスとれてると思ってる。

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2020/01/26(日) 21:33:56 

    センスがないからってとりあえず色合わせても、センスがないと材質やフォルムがダサいやつ選んじゃうから結局ダサくなる
    自分がそう

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2020/01/26(日) 21:46:18 

    >>19
    そうそう
    うちは床明るめブラウンだけど、ドア枠がダークブラウンなんだわ
    家具はダークブラウンとブラックにしてていい感じだよ

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2020/01/26(日) 21:53:10 

    主です。
    皆さんコメントありがとうございます。
    参考にさせて頂きます。
    そして打ち間違いが!
    慎重→新調です🙏

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2020/01/26(日) 21:53:55 

    >>66
    グレーをベースにくすみピンクの差し色いいですね。落ち着いてて且可愛さがあります。

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2020/01/26(日) 22:12:26 

    合わせたかった!
    けど、夫に勝手に決められて
    まったく統一感のないリビングだよ。
    もうどうでもいいって感じ。

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2020/01/26(日) 22:13:28 

    >>77
    ありがとうございます

    >>83
    嬉しいです
    ありがとうございます
    くすみピンクをメインのアクセントカラーにしています
    あとラグはくすんだ青、紺系でソファーの後ろの壁だけは薄いグレーで他は白です
    なるべく3色で押さえて小物や観葉植物で色を足しています

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2020/01/26(日) 22:20:19 

    床はダークブラウンで、家具はナチュラルな茶色で
    テレビ台、サイドボード、テーブル、ダイニングテーブル、食器棚その他全部お揃いで揃えました。

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2020/01/26(日) 22:20:30 

    フローリングがホワイトアッシュだから違う色でも馴染みやすいよ
    引越し前から持ってたダイニングセットがレッドチェリーだから全部材質はレッドチェリーかウォールナット
    写真は拾い画だけどこんな感じ
    フローリング(床)と家具の色味、合わせてますか?

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2020/01/26(日) 22:21:03 

    >>1

    茶色い

    野菜のないお弁当みたい

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2020/01/26(日) 22:23:53 

    >>7

    だよね転勤族だとそんなこと言ってられない

    広さ 築年数 立地 家賃 間取り

    これしか見てない

    +10

    -0

  • 90. 匿名 2020/01/26(日) 22:25:01 

    >>87ですが、家具屋さんで聞いたら色味が同じカテゴリーの木質があるみたいです
    わたしは自分ちのレッドチェリーとウォールナットしか覚えてないんだけど、年数が経つと濃くなったり薄くなったりで近付いていくそうです

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2020/01/26(日) 22:33:40 

    新築でチークの床にしたけど、カーテンや家具が薄いグレー、紺色と寒色系なので、もっと薄いナチュラルな色にすればよかった、なぜ気づかなかったんだろうとすごく後悔、フローリングシート貼りたいくらいです

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2020/01/26(日) 22:34:06 

    うちは床がダークブラウンで、大きな家具家電やカーテンは白とライトグレー中心にしてるよ
    床が白っぽくても茶色でも黒でもまあ合うんじゃないかと思う
    ただ黄色っぽいテカテカしたフローリングは苦手なんだけどそれには合わなそうかな…

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2020/01/26(日) 22:45:01 

    >>37
    安っぽい

    +6

    -8

  • 94. 匿名 2020/01/26(日) 23:42:54 

    >>4
    暇人 小姑

    +4

    -2

  • 95. 匿名 2020/01/26(日) 23:50:46 

    なるべく色が増えないように。
    家族が多いから、私物を個室に置くようにしてる。
    フローリング(床)と家具の色味、合わせてますか?

    +12

    -0

  • 96. 匿名 2020/01/27(月) 00:24:21 

    家具と床は同系色じゃ無い方がいいと思う。
    例えばダークブラウンの床に、ダークブラウンの家具で揃えたら、まとまりはいいけど凄く暗い印象になるよ

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2020/01/27(月) 00:32:51 

    部屋だけじゃなくて、家のデザインもそうだけど、上下じゃなくて、横、つまり水平ラインの色を合わせた方が綺麗だよ。人間の目って、上下の色の差はあまり認識しないけど、水平ラインの色の差はすごく認識する。服もパンツとシャツが色が違っても違和感ないけど、シャツの右半分と左半分が色が違ったら無茶苦茶目立つでしょ。デザイン得意な建築家とかは、家の外観で、大抵横の色やラインを揃えてくる。

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2020/01/27(月) 00:36:39 

    >>7
    うん
    だけど家具の色だけでも揃えてみる

    +3

    -1

  • 99. 匿名 2020/01/27(月) 01:10:01 

    >>68
    確かニトリで買ったような…
    違ったかなぁ?違ってたらごめん
    これだったような気がする
    友達が来たけど、最初から白いチェストだと思ったみたい
    		インテリアシート 木目 2枚入り通販 | ニトリネット【公式】 家具・インテリア通販
    インテリアシート 木目 2枚入り通販 | ニトリネット【公式】 家具・インテリア通販www.nitori-net.jp

    こちらはニトリの公式通販ニトリネット、インテリアシート 木目 2枚入りのページです。店舗共通ニトリメンバーズカードでポイント獲得。

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2020/01/27(月) 01:56:17 

    >>37
    失礼を承知で言いますがダサイし安っぽい。

    +6

    -8

  • 101. 匿名 2020/01/27(月) 07:35:25 

    >>43
    何が言いたい?
    日本語おかしいよ?

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2020/01/27(月) 08:13:37 

    >>53

    スマホだと押し間違いで誤字することもあるのにね。
    かく言う私も押し間違いが多いからなんだけどさ。

    +2

    -1

  • 103. 匿名 2020/01/27(月) 09:17:35 

    転勤族なのでそんなことは考えてられない。
    家具と床の色が合うかとかそんなレベルじゃなくて、今持ってる家具は次の家に置くスペースはありだろうかとか、棚や収納が足りないかったら買っても次は余るかもしれないしどうしようとかのレベル。
    色は茶系で一応買ってるけど、安い家具だからもう2回ほどどの家具も買い替えてるし、同じ様な色合いを選んでも微妙に濃さが違うからそれだったらもう全然違う色にしたほうが貧乏くさくなくて済むしと思ってる。

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2020/01/27(月) 10:15:17 

    >>99
    ありがとうございます^ ^
    ニトリで買ってみますね!

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2020/01/27(月) 10:41:22 

    >>7
    同じく転勤族だけど、
    家具の色味とブランド揃えてみたら良い感じになったよー

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2020/01/27(月) 10:50:37 

    タイムリー!
    ホワイトインテリアからウッド系に路線変更中

    ホワイトインテリアは合わせるの楽でしたがウッド系難しいです

    白っぽくもなく濃い色でもないナチュラル色のテレビボードを買ったのですが
    木の質感や色を考えるとテーブルを買うことが出来ず四苦八苦

    助けてー!

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2020/01/27(月) 11:27:24 

    >>106
    「ナチュラル色」を買うと後で難しくなっちゃうかも。
    写真に撮って、似た色と質感で探すしかないかなあ。

    木の素材がオークとかだったら、オークを手掛かりに探せるけれど
    ナチュラルは幅があってメープルぽいのからバーチぽいのまで
    あるのね。
    メーカーを揃えるのも手だけど…。
    私も記憶が怪しいのでスマホに写真保存してます。

    透明に逃げるって手もありますが、高いのよね透明。

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2020/01/27(月) 12:50:38 

    >>82
    慎重に新調しようね。

    +1

    -1

  • 109. 匿名 2020/01/27(月) 14:31:31 

    フローリングにも合わせてるし、窓枠の色にも合わせてる
    やっぱり統一感があるとスッキリして良い

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2020/01/27(月) 18:02:41 

    >>19

    その通り!
    床とは違っても問題ないよ。

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2020/01/27(月) 18:42:33 

    >>43
    何この人気持ち悪い

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2020/01/27(月) 19:30:21 

    >>1
    濃いブラウン系のフローリングはホコリが目立つから止めといたほうがいい

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2020/01/27(月) 22:17:37 

    モデルルーム、家具付きで一式インテリアコーデされていたマンション買ったんだけど。
    床が淡い茶色でドアが濃い茶色。
    で、家具の色は濃い茶色プラスベージュで揃えてあったよ。
    入居時超オシャレだったが今や生活感満載で見る影もないよ。

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2020/01/29(水) 12:03:26 

    >>4
    慎重に新調!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。