ガールズちゃんねる

新型肺炎 中国から海外への団体旅行 27日から全面的に中止へ

7309コメント2020/01/31(金) 14:33

  • 5001. 匿名 2020/01/26(日) 21:36:01 

    >>4720
    日本なんか甘いほうだよね腹立つことに。
    日本人の恥とか言うんだったらドゥテルテや北朝鮮はどうなっちゃうのよ

    恥でも何でもない、国を守ろうと必死で立派だと思うけど。

    +42

    -0

  • 5002. 匿名 2020/01/26(日) 21:36:01 

    >>4856
    すれ違ったらってもう、打つ手無しじゃないですか...。

    +20

    -0

  • 5003. 匿名 2020/01/26(日) 21:36:02 

    日本国内4例目の新型肺炎 愛知県の病院に入院中

    40代中国人男性、中国在住、武漢滞在歴あり
    1月22日に来日(症状なし)
    1月23日から発熱
    1月24日、関節痛も出現したため愛知県内の医療機関を受診。
    肺炎像が認められたため入院
    1月26日、発熱はあるものの容態は安定

    患者は団体ツアーで入国。
    患者以外に27名のツアー客と1名のツアーガイドの計28名がおり、現在他に何らかの症状がある人はいない。
    この28名が濃厚接触者として14日間の経過観察対象となる。

    新型コロナウイルスに関連した肺炎の患者の発生について
    新型コロナウイルスに関連した肺炎の患者の発生についてwww.mhlw.go.jp

    新型コロナウイルスに関連した肺炎の患者の発生についてこのページではJavaScriptを使用しています。JavaScriptを有効にしてください。ホームメニュー本文へお問合わせ窓口よくある御質問サイトマップ国民参加の場点字ダウンロードEnglish site検索言語切替「言語切...

    +32

    -0

  • 5004. 匿名 2020/01/26(日) 21:36:03 

    マスクどこで売ってますか?

    +2

    -1

  • 5005. 匿名 2020/01/26(日) 21:36:11 

    >>4804
    中国人色々隠してそうだな

    +40

    -0

  • 5006. 匿名 2020/01/26(日) 21:36:12 

    >>4947
    怒りをぶつけるのはいいけど、事の発端は中国人だということを忘れずに

    +38

    -3

  • 5007. 匿名 2020/01/26(日) 21:36:12 

    >>4601
    自分と自分の親族が一番大事。
    日本人と結婚しても、旦那は日本人だから優先順位はかなり低い。
    当たり前だが旦那の親族は日本人だから本当にどうでいいみたい。
    うちの義家族の中国人嫁の話だけど。

    +22

    -0

  • 5008. 匿名 2020/01/26(日) 21:36:14 

    >>4977
    休みたいよね〜でも日本人は真面目だから出勤しちゃうんだよね‥

    +12

    -0

  • 5009. 匿名 2020/01/26(日) 21:36:14 

    なんか昨日から喉が痛くて乾いてるし
    頭もボーッとするし身体もだるい
    もしかしたら感染してるんかな?

    +14

    -3

  • 5010. 匿名 2020/01/26(日) 21:36:17 

    >>4807
    ありがとう。台湾は国籍は台湾でも外省だっけ?大陸から来た中国人も多いよね。後はネパール、タイ…。こう、見るからに白人!黒人!からも出たら中国人だけ説は消えるんだけどなぁ。発症者が偏りすぎだよね。

    +10

    -0

  • 5011. 匿名 2020/01/26(日) 21:36:18 

    >>4976
    国籍日本人のみじゃない?

    +12

    -0

  • 5012. 匿名 2020/01/26(日) 21:36:20 

    >>4966
    地続きだよ

    +6

    -0

  • 5013. 匿名 2020/01/26(日) 21:36:21 

    >>4882
    >>4985
    まさに知らぬが仏ね

    +1

    -0

  • 5014. 匿名 2020/01/26(日) 21:36:24 

    >>4952
    パック旅行が禁止なのかな?

    +2

    -0

  • 5015. 匿名 2020/01/26(日) 21:36:30 


    新型ウイルス肺炎 国内4人目の感染者確認 厚労省会見|NHK NEWS WEB
    新型ウイルス肺炎 国内4人目の感染者確認 厚労省会見|NHK NEWS WEBwww3.nhk.or.jp

    さまざまな分野のニュースをいち早く、正確にお伝えするNHKニュース。映像をリアルタイムで配信しています。


    興味がある人はどうぞ

    +3

    -0

  • 5016. 匿名 2020/01/26(日) 21:36:39 

    電車に中国人いたから、車両移動した

    +9

    -1

  • 5017. 匿名 2020/01/26(日) 21:36:42 

    >>4981
    この厚労省の人にかかればいい

    +23

    -0

  • 5018. 匿名 2020/01/26(日) 21:36:50 

    人から人に感染するというけど、日本人には感染しにくいウイルスとかであってほしいと現実逃避したくなるわ。
    チャイナ人は新モンゴロイド系で日本人は古モンゴロイド系だから遺伝子的にちょっと違うし。

    +58

    -0

  • 5019. 匿名 2020/01/26(日) 21:36:51 

    >>4729
    もう出来るだけ中国製買わない事にした

    +23

    -0

  • 5020. 匿名 2020/01/26(日) 21:36:53 

    >>4976
    日本のパスポートある人間だけでしょ。
    夫、妻、子供のみだよ。

    +15

    -0

  • 5021. 匿名 2020/01/26(日) 21:36:54 

    うわー。。4人目愛知なの?
    愛知に住んでます。恐怖です。

    中国人全員隔離してほしい。
    武漢から来たとか関係なく

    +55

    -1

  • 5022. 匿名 2020/01/26(日) 21:36:58 

    >>4976
    希望する在中邦人のみだよ。

    +4

    -0

  • 5023. 匿名 2020/01/26(日) 21:37:03 

    >>4952
    するだろうね

    +2

    -1

  • 5024. 匿名 2020/01/26(日) 21:37:05 

    >>4793
    うちの部署も事務だけど、新人以外全員マスクしてる。
    インフルエンザ対策だけど。

    +8

    -0

  • 5025. 匿名 2020/01/26(日) 21:37:07 

    宇宙に、中国人だけ吸い込むブラックホールが出来て欲しい。

    +33

    -1

  • 5026. 匿名 2020/01/26(日) 21:37:07 

    >>4929
    うわあああああああほんとそれだね怖い
    とりあえず電子マネー電子マネー

    +6

    -0

  • 5027. 匿名 2020/01/26(日) 21:37:15 

    台湾人として大変恥ずかしい限りだが、
    この感染者のお住まい地域は1949年に台湾に逃げ込んできた支那難民の部落(結構有名な部落みたいで、水餃子みたいな中華料理が有名で、親中の野党支持率がなんと9割超え)

    日本の文脈で言うと、在◯のような人達。
    勿論全員がそう言うルーツを持ってる訳ではないがその可能性が極めて高いとも言える。ご先祖云々より、そもそも親中派の人はそういうトラブルメーカーが多い。

    ダンスホール訪問隠す 新型肺炎患者に罰金100万円 :朝日新聞デジタル
    ダンスホール訪問隠す 新型肺炎患者に罰金100万円 :朝日新聞デジタルwww.google.co.jp

     感染が広がる新型コロナウイルスによる肺炎の問題で、台湾南部の高雄市衛生局は25日、感染が確認された50代の台湾人男性が自身の過去の訪問先や接触者を隠し、申告しなかったとして、30万台湾ドル(約100…

    +19

    -0

  • 5028. 匿名 2020/01/26(日) 21:37:16 

    >>4840
    飛沫感染のインフルエンザでもピーク時に病院パンクなんてならないもんね。

    +7

    -1

  • 5029. 匿名 2020/01/26(日) 21:37:17 

    ちゃんとした情報が欲しい。未知の状態が国民をより不安にさせるんだよ。

    +21

    -0

  • 5030. 匿名 2020/01/26(日) 21:37:28 

    >>4998
    韓国系の人このトピにいるかな?
    いたら聞きたいけど中国系韓国人っている?

    +3

    -0

  • 5031. 匿名 2020/01/26(日) 21:37:29 

    >>4786

    桜山の名市大の可能性もあるかも…

    +0

    -0

  • 5032. 匿名 2020/01/26(日) 21:37:37 

    >>5015
    ありがとう

    +1

    -0

  • 5033. 匿名 2020/01/26(日) 21:37:39 

    >>4959
    水源を汚染するから建設が止まっのか、水源が汚染されていたから建設がとまったのかで全然話は違う方向に行くけど、今日本の水源のあちこちは中国が買い占めている。

    +9

    -0

  • 5034. 匿名 2020/01/26(日) 21:37:40 

    >>4982
    なんにしろ改憲待ったなし
    日本人や日本を守るものじゃない

    +3

    -0

  • 5035. 匿名 2020/01/26(日) 21:37:43 

    4人目出たよ
    武漢からきた旅行者ばっかじゃん
    新型肺炎、国内4例目確認(産経新聞) 厚生労働省は26日、中国・武漢市から2…|dメニューニュース(NTTドコモ)
    新型肺炎、国内4例目確認(産経新聞) 厚生労働省は26日、中国・武漢市から2…|dメニューニュース(NTTドコモ)topics.smt.docomo.ne.jp

    新型肺炎、国内4例目確認(産経新聞) 厚生労働省は26日、中国・武漢市から22日に日本に来ていた40代男性が新型コロナウイルスによる肺炎に感染していたことを…

    +39

    -0

  • 5036. 匿名 2020/01/26(日) 21:37:44 

    >>4423

    ほんと、観光地や都会に住んでる人は恐怖だよね

    +11

    -0

  • 5037. 匿名 2020/01/26(日) 21:37:47 

    日本をなんだと思ってるの?

    +7

    -0

  • 5038. 匿名 2020/01/26(日) 21:37:48 

    >>4958
    たしかに。
    感染者数、死亡者数共に隠しまくってるんだろね

    +12

    -0

  • 5039. 匿名 2020/01/26(日) 21:37:51 

    >>162
    これさぁ、もう既に罹患してる邦人も連れて来れちゃうよね…?自覚症状ない感染もあるし、もう日本も終わるのでは?

    なんか私ビビりだから、自分が肺炎で死ぬ可能性も考えちゃう。

    +14

    -1

  • 5040. 匿名 2020/01/26(日) 21:37:51 

    中国はホント怖い。
    団体客だけじゃなく、個人も入国禁止にしてよ!

    政府は何をしてるの?これからもっともっと被害は拡大するよ!

    +22

    -0

  • 5041. 匿名 2020/01/26(日) 21:37:55 

    >>5018
    今の日本人は縄文と弥生のミックスがほとんどらしいけどね

    +4

    -0

  • 5042. 匿名 2020/01/26(日) 21:37:59 

    春節に合わせてばらまいて
    広まったら頃に封鎖
    地球を実験室にしないでいただきたい

    +24

    -0

  • 5043. 匿名 2020/01/26(日) 21:38:00 

    >>4856
    致死率15%ないよ

    +0

    -1

  • 5044. 匿名 2020/01/26(日) 21:38:14 

    日本に来るな

    +5

    -0

  • 5045. 匿名 2020/01/26(日) 21:38:17 

    個人では来れるし今日もたくさん来ています
    個人で来るのは若者と富裕層でしょうか

    +3

    -0

  • 5046. 匿名 2020/01/26(日) 21:38:25 

    >>4951
    札幌です。今年は例年にないほど雪が少ない。なので雪まつり中止にしてほしい。

    +29

    -0

  • 5047. 匿名 2020/01/26(日) 21:38:26 

    新型肺炎拡大で世界各国が“中国締め出し” 留学生受け入れ中止、手荷物の検疫強化

    中国人の海外在住者(華僑)は5000万人以上に達し、年間海外旅行者も約1億7000万人にのぼる。
    米バージニア州の中学校では、中国・宜昌市からの交換留学生21人の受け入れを中止した。ロシアでは乗客だけでなく、手荷物の検疫も強化し、梱(こん)包(ぽう)に問題のある肉類などは没収する方針!
    新型肺炎拡大で世界各国が“中国締め出し” 留学生受け入れ中止、手荷物の検疫強化 - zakzak:夕刊フジ公式サイト
    新型肺炎拡大で世界各国が“中国締め出し” 留学生受け入れ中止、手荷物の検疫強化 - zakzak:夕刊フジ公式サイトwww.zakzak.co.jp

    新型コロナウイルス(中国肺炎)が欧州にも飛び火し、パンデミック(世界流行)の恐れも現実味を帯びてきた。中国共産党機関紙、人民日報によると、25日現在、中国国内で…

    +18

    -1

  • 5048. 匿名 2020/01/26(日) 21:38:27 

    ウイルスが人工的に作られてるんなら、同時にワクチンも開発するわな。

    +27

    -0

  • 5049. 匿名 2020/01/26(日) 21:38:34 

    >>4986
    それあったよね
    当時習近平がかなりビビッて人前に姿現さなくなったってね

    +4

    -0

  • 5050. 匿名 2020/01/26(日) 21:38:37 

    愛知県民です。

    数日前のこちらの地方のニュースで、セントレア空港での中国人観光客にインタビューしているのを見ました。

    その旅行客はマスクをしていましたが、空港の外に出たら「マスクを外すわ!だって新鮮な空気が吸いたいもの!」と発言していて驚きました。

    この中国人も自己中過ぎだし、日本も自己申告とか入国ゆるゆるだし、このテレビの撮影して放送してる奴らもこんなこと言ってるの聞いて「やめてくれっ!」ってならないわけ!?

    って思ったのですが、案の定。

    これから先どんどん増える気しかしない。

    日本政府は危機管理能力低すぎ!

    +28

    -0

  • 5051. 匿名 2020/01/26(日) 21:38:41 

    >>3845
    あの箱のはたぶんメイドインチャイナ

    +7

    -0

  • 5052. 匿名 2020/01/26(日) 21:38:44 

    中国人信用ならんよな

    +6

    -0

  • 5053. 匿名 2020/01/26(日) 21:38:49 

    >>4830
    怖すぎですね

    +4

    -0

  • 5054. 匿名 2020/01/26(日) 21:38:53 

    >>4958
    武漢の一つの病院で白い布が被さった遺体が床に何体も置きっぱなしにされてるのに50人台なわけないよ

    +54

    -0

  • 5055. 匿名 2020/01/26(日) 21:39:04 

    >>4882
    今日試食に群がってたのは中国人とDQNっぽいのばっかりだった。

    +5

    -0

  • 5056. 匿名 2020/01/26(日) 21:39:07 

    中国からの旅行者多い割に、日本での感染者の発見者数少なくない?
    まさか隠ぺいとかしてないよね?

    +29

    -0

  • 5057. 匿名 2020/01/26(日) 21:39:15 

    メイドインチャイナって見た瞬間、棚に戻す

    +20

    -0

  • 5058. 匿名 2020/01/26(日) 21:39:17 

    >>5024
    私も終日マスクしてる
    インフルエンザや風邪対策と言いつつ、隣の人の口臭と体臭対策が一番の理由

    +27

    -1

  • 5059. 匿名 2020/01/26(日) 21:39:17 

    >>4833
    そうなんですね!有難うございます

    +2

    -0

  • 5060. 匿名 2020/01/26(日) 21:39:20 

    プラスを参考にすると
    ネパールも台湾も韓国も中国系がいるってことね

    +3

    -1

  • 5061. 匿名 2020/01/26(日) 21:39:20 

    >>5003
    あと28人も感染疑いがいるの😱
    おい日本政府まじで何してんの

    +40

    -1

  • 5062. 匿名 2020/01/26(日) 21:39:23 

    >>4960
    中国人同士はしょっちゅう口論してるけどね
    あちらは言いたいことは行っていい文化

    旅行者と言う立場で中国に行って
    中途半端に旅行者カモにしてお金ちょろまかそうとした一般人レベルなら
    自分もケンカしたことあるよ

    +7

    -0

  • 5063. 匿名 2020/01/26(日) 21:39:28 

    いやぁぁぁぁ!!!
    しかも一緒に来てた団体客28人は症状なし、じゃねーよ!!
    全員びしょ濡れにアルコール除菌して国に送れ!!

    +65

    -0

  • 5064. 匿名 2020/01/26(日) 21:39:34 

    >>5018
    それは無理でしょう。
    中国系ではないネパール人が罹患してるから。この人は武漢に旅行に行って罹患したから、人種ではなく流行してる地域にいたら誰でも感染する。

    +7

    -0

  • 5065. 匿名 2020/01/26(日) 21:39:35 

    >>5018
    サーズの時はそんな感じだったよね。願望だけどそうであってほしいね。

    +23

    -0

  • 5066. 匿名 2020/01/26(日) 21:39:41 

    田舎住まいですが、割りと都会の通販で
    物を購入して
    ウイルス感染の心配ってありますか?

    過敏になりすぎて…

    +3

    -7

  • 5067. 匿名 2020/01/26(日) 21:39:44 

    >>4911
    あー自らフラグ立てるなよー
    後からめっちゃ批判されるパターン

    +16

    -2

  • 5068. 匿名 2020/01/26(日) 21:39:45 

    >>4839
    日本も隠蔽ですかね

    +5

    -1

  • 5069. 匿名 2020/01/26(日) 21:39:47 

    田舎住み普段は車通勤なので、そこら辺のスーパーとか行くときはチャイナ製のマスクにして、人混み行くときは日本製使うことにしたよ。下手したら1日1枚じゃ足りないし、そもそもそんなに購入してないから…

    +9

    -0

  • 5070. 匿名 2020/01/26(日) 21:39:52 

    中華に誘われたんだけど断った

    +5

    -0

  • 5071. 匿名 2020/01/26(日) 21:39:54 

    >>5009
    私も喉が痛いから
    もしかして感染してたら怖い…って思ってしまう

    早く終息して欲しいよ

    +27

    -1

  • 5072. 匿名 2020/01/26(日) 21:39:54 

    >>5048
    そう。それに日本人にだけ感染するようなウイルスを作るはず。

    +15

    -0

  • 5073. 匿名 2020/01/26(日) 21:40:00 

    >>5039
    特に持病とかないなら大丈夫

    +4

    -0

  • 5074. 匿名 2020/01/26(日) 21:40:01 

    >>5002
    普通に中国人コホッて言いながら歩いてたよ今日何度も

    +8

    -0

  • 5075. 匿名 2020/01/26(日) 21:40:03 

    武漢からのこじんの旅行者ってまだ立ち入り禁止になってないよね?
    強制送還してよ。
    もちろんチャイナエアラインで。

    +21

    -0

  • 5076. 匿名 2020/01/26(日) 21:40:05 

    >>5056
    重症化して病院に行く人がまだ少ないだけじゃない?

    +13

    -0

  • 5077. 匿名 2020/01/26(日) 21:40:05 

    武漢って言葉聞きすぎて頭でルパンの音楽流れる
    今日は早めに寝るわ

    +13

    -0

  • 5078. 匿名 2020/01/26(日) 21:40:08 

    テセウスは先週みて、ネタバレ読んだら熱覚めた。まさか今日こんなコロナ騒ぎに怯えてるなんて、先週の私は夢にも思わなかった。

    +8

    -0

  • 5079. 匿名 2020/01/26(日) 21:40:17 

    >>4303
    自分に感染の可能性がある事をわかっていながら他国へ平気で旅行するのはテロ行為です。

    こんな騒ぎになってもなお、今日本にどれだけの中国人旅行者が来ているかわかっていますぁ?そんな事もわからないぐらい世間知らずの田舎者ですか?

    あなたが言ってる事は、テロや殺人を受け入れろと言っているのと一緒。

    +22

    -0

  • 5080. 匿名 2020/01/26(日) 21:40:20 

    >>4892
    日本だけじゃない世界中でやってる
    ハイブランドもこぞって旧正月アイテム出してるし

    Chloe も、きもい中国風のネズミが一面とか変な赤のバッグわざわざ発売してHappy new yearって言ってるしLoewe だってそう。

    +16

    -0

  • 5081. 匿名 2020/01/26(日) 21:40:22 

    >>5004
    あなた日本人??

    +6

    -0

  • 5082. 匿名 2020/01/26(日) 21:40:22 

    >>5007
    その旦那さん馬車馬のように働かされて搾り取られるんだろうな。可哀そう。

    +5

    -0

  • 5083. 匿名 2020/01/26(日) 21:40:24 

    >>4981
    安全地帯でぬくぬくと何をおっしゃってるのか。
    ちゃんと仕事してください…。

    +6

    -0

  • 5084. 匿名 2020/01/26(日) 21:40:29 

    >>4936
    目からも感染した医師が居るからゴーグルも必須のようですね

    +6

    -0

  • 5085. 匿名 2020/01/26(日) 21:40:35 

    昨日から熱あるんだけど大丈夫かな?
    保育園勤務。
    中国人も預かってる。

    +1

    -2

  • 5086. 匿名 2020/01/26(日) 21:40:38 

    遅いけど、やっただけマシ
    日本は空港で熱あるか、解熱剤飲んでるか聞いてるだけでしょ 本当の事なんて言うわけないし!

    +16

    -0

  • 5087. 匿名 2020/01/26(日) 21:40:42 

    ツイッターで中国からの観光客がキャンセルしてきた!損害だ!って言ってる旅館?関係者さんに、ウイルスだから仕方ないですよ的なリプライしたらめちゃくちゃ怒られた。
    無神経だったかなぁ
    でもこんな時まで自分の稼ぎを優先することにモヤモヤしたんだよね

    +77

    -0

  • 5088. 匿名 2020/01/26(日) 21:40:46 

    ガルで 理不尽な気持ちを吐き出して!
    動かずには 変わらない!
    その後 ここにも 気持ちを訴えよう!
    ご意見募集(首相官邸に対するご意見・ご感想) | ご意見・ご感想 | 首相官邸ホームページ
    ご意見募集(首相官邸に対するご意見・ご感想) | ご意見・ご感想 | 首相官邸ホームページwww.kantei.go.jp

    首相官邸のホームページ。皆さまの、首相官邸に対するご意見・ご感想をお聞かせください。各府省庁へ直接送信できます。

    +13

    -0

  • 5089. 匿名 2020/01/26(日) 21:40:58 

    中国研究者「潜伏期間長めに設定しといたアルヨ!」

    +4

    -0

  • 5090. 匿名 2020/01/26(日) 21:41:01 

    >>5003
    全員中国送り返せばよくない?
    3、4時間で着くんだから日本で2週間も隔離する必要ない
    その滞在費って日本が払うんじゃないの

    +68

    -0

  • 5091. 匿名 2020/01/26(日) 21:41:03 

    >>4975
    三河の外国人数は異常
    大体決まった数種の民族

    +4

    -0

  • 5092. 匿名 2020/01/26(日) 21:41:08 

    >>5009
    ガルちゃんに聞くより病院で診察してもらってください。
    万万万が一感染してたら、お住まいの地域も添えてガルちゃんに報告してね。お大事に。

    +8

    -0

  • 5093. 匿名 2020/01/26(日) 21:41:08 

    >>5035
    一緒に来た人は感染してないのかな?

    +4

    -0

  • 5094. 匿名 2020/01/26(日) 21:41:11 

    >>5039
    チャーター機で連れ帰ったら、隔離して経過観察してから帰宅させるでしょ。

    +8

    -0

  • 5095. 匿名 2020/01/26(日) 21:41:14 

    >>5036
    ド田舎の人にはわからないかもね。どれだけ恐ろしい数の中国人が今も来日し続けてるか、、、

    +10

    -4

  • 5096. 匿名 2020/01/26(日) 21:41:20 

    >>5066
    怖いならやめた方がいいよ
    誰も責任取れない

    +5

    -0

  • 5097. 匿名 2020/01/26(日) 21:41:28 

    >>5005
    お得意の隠蔽ですね

    +8

    -0

  • 5098. 匿名 2020/01/26(日) 21:41:28 

    >>5071
    そうやね
    潜伏期間が長いから余計に不安になるよね

    +3

    -0

  • 5099. 匿名 2020/01/26(日) 21:41:29 

    >>5039
    日本はきちんと隔離するから大丈夫だよ。
    15日間は隔離して(そういう施設が成田空港近くにあったと思う)無事なら帰宅、その間に発病したら感染症研究所病院で入院治療だと思う。

    +15

    -0

  • 5100. 匿名 2020/01/26(日) 21:41:32 

    糖尿病とかの持病ある人がヤバいんでしょ?
    でも中国政府の発表だからなーー

    +3

    -2

  • 5101. 匿名 2020/01/26(日) 21:41:35 

    中国人が唾吐いてたよ

    +6

    -0

  • 5102. 匿名 2020/01/26(日) 21:41:38 

    >>5056
    確か後半が重症で前半が風邪っぽいらしい

    +15

    -0

  • 5103. 匿名 2020/01/26(日) 21:41:39 

    で、日本はコロナウイルスについて何か対応してるの?

    +14

    -0

  • 5104. 匿名 2020/01/26(日) 21:41:40 

    名古屋の人、バスツアーって
    同じバス乗ってたやつ全員やばいんじゃないの?

    +56

    -1

  • 5105. 匿名 2020/01/26(日) 21:41:45 

    4人目は濃厚接触者はいるが、把握ができている範囲の為これ以上感染が広がる心配はしておらず、どこの観光地を回ったなど不安を煽るような情報は控えさせていただきたい

    記者会見より


    ふざけてるわほんと

    +91

    -1

  • 5106. 匿名 2020/01/26(日) 21:41:47 

    >>4989
    してるだけ良いでしょう

    +2

    -0

  • 5107. 匿名 2020/01/26(日) 21:41:47 

    >>4915
    しかも10日間で建設完成させるとか。。
    流石中国、違う意味で怖い

    +11

    -0

  • 5108. 匿名 2020/01/26(日) 21:41:56 

    Twitterでは三次元マスクが人気と書かれてる(日本製)

    おかげでネットでは早くて3月下旬納品になってる…

    +8

    -0

  • 5109. 匿名 2020/01/26(日) 21:42:17 

    >>5105
    唖然(・Д・)

    +25

    -0

  • 5110. 匿名 2020/01/26(日) 21:42:18 

    >>5030
    韓国の新聞には武漢で仕事をしてた韓国籍の男性って書いてたよ。韓国に帰国して発症だって。

    +5

    -0

  • 5111. 匿名 2020/01/26(日) 21:42:19 

    今更、団体旅行禁止しても遅いって

    +7

    -0

  • 5112. 匿名 2020/01/26(日) 21:42:20 

    >>5003
    経過観察?!早く国に返してー!!日本で経過観察するの?!どこで??こわっ!

    +14

    -0

  • 5113. 匿名 2020/01/26(日) 21:42:33 

    >>5080
    ディスプレイも真っ赤にして春節バージョンにしてるね。
    中東のモールもすごかった。

    +3

    -0

  • 5114. 匿名 2020/01/26(日) 21:42:33 

    >>5074
    ヒェッ

    +0

    -0

  • 5115. 匿名 2020/01/26(日) 21:42:35 

    >>5056
    多分春節終わる頃かな、騒ぎ出すの。

    +9

    -0

  • 5116. 匿名 2020/01/26(日) 21:42:37 

    >>5048
    ワクチンが中国で開発されたってニュースになってるよ。

    +4

    -0

  • 5117. 匿名 2020/01/26(日) 21:42:38 

    >>4729
    日本製が好ましいよね、という大前提だけど

    潜伏期間を考慮すれば
    今現在使用しているものを「いつから」開封して使っているか計算すれば
    安全かどうか判断できません?

    +7

    -1

  • 5118. 匿名 2020/01/26(日) 21:42:40 

    >>5095
    ど田舎だけど、わかるよ。恐ろしさは。

    +8

    -0

  • 5119. 匿名 2020/01/26(日) 21:42:42 

    >>5087
    その旅館行きたくないわ

    +41

    -0

  • 5120. 匿名 2020/01/26(日) 21:42:46 

    子どもの小学校の同じクラスの同級生に中国の子いるけど、常識ある親なら、いくら旧正だからって中国帰ったりしてないよね。。

    +13

    -0

  • 5121. 匿名 2020/01/26(日) 21:42:47 

    中国人は世界に迷惑しかかけない

    +27

    -0

  • 5122. 匿名 2020/01/26(日) 21:42:49 

    マスク予約した!

    +0

    -0

  • 5123. 匿名 2020/01/26(日) 21:42:50 

    >>5018そうであってほしいよね。あとは汚染された空気で過ごして肺がボロボロだから中国人の方がかかりやすくて重症化しやすいとか。あってほしい...

    +24

    -0

  • 5124. 匿名 2020/01/26(日) 21:42:52 

    >>4919
    研究所と工場の違い分かる?

    +3

    -5

  • 5125. 匿名 2020/01/26(日) 21:42:54 

    どこかで自分だけは大丈夫と思いがちだけど、今回はいよいよやばいと思う。
    もう政府もなにもしてくれないよ。
    かかったら終わり。
    人が死ぬということ、今一度もっと真剣に考えてみてほしいわ

    家族を亡くすのも嫌だし、家族を残して死ぬのも嫌。
    しかも得たいのしれない中国なんかのウィルスで。
    成仏できないわ!!

    +35

    -0

  • 5126. 匿名 2020/01/26(日) 21:42:57 

    >>5090
    だよねー
    こんな奴らに税金使われたくないよ

    +8

    -0

  • 5127. 匿名 2020/01/26(日) 21:42:58 

    >>5087
    それはひどい
    もしも感染者が出たら、ホテルの営業だってしばらく出来なくなるのにね
    消毒作業とかしなきゃならないかもしれないし
    目先のお金が大事なのはわかるけどさ

    +32

    -1

  • 5128. 匿名 2020/01/26(日) 21:43:09 

    >>5107
    病院建設中止
    水源がある関係
    ソースは武漢関係者がいるYouTuber

    +3

    -0

  • 5129. 匿名 2020/01/26(日) 21:43:12 

    >>5116
    さっきもコメントあったけど、それ本当なの?ソースは?

    +7

    -0

  • 5130. 匿名 2020/01/26(日) 21:43:12 

    >>5072
    アメリカ人にも感染させたいんじゃないかな

    +8

    -0

  • 5131. 匿名 2020/01/26(日) 21:43:15 

    >>4947
    SARS事例の臨床的特徴と背景
    SARS事例の臨床的特徴と背景www.wakayamanet.or.jp

    SARS事例の臨床的特徴と背景SARS事例の臨床的特徴と背景病因 重症急性呼吸器症候群(SARS)はSARSコロナウイルス(SARS-CoV)により引き起こされる病気です。疫学 SARSの集団発生の顕著な特徴は、SARS-CoVの病院内感染です。症例のほとんどは成人で、小児の患者はほと...


    新型コロナウィルス肺炎が分からないからSARSから拾ってきた

    +9

    -0

  • 5132. 匿名 2020/01/26(日) 21:43:22 

    >>5116
    中国のワクチンなんて打ちたくない

    +25

    -0

  • 5133. 匿名 2020/01/26(日) 21:43:23 

    >>4352
    肺炎だから、酸素吸入、足りてるんだろうか、、、

    +8

    -0

  • 5134. 匿名 2020/01/26(日) 21:43:25 

    >>5092
    そうしたいけど、もしそうだったら隔離されるから
    ガルちゃんできないし、ニュースで聞くと思う。
    取り合えず明日病院に行ってきます。

    +11

    -0

  • 5135. 匿名 2020/01/26(日) 21:43:26 

    >>5110
    韓国に帰化してたら中国人でも韓国籍

    +4

    -0

  • 5136. 匿名 2020/01/26(日) 21:43:39 

    無知ですみません、コロナウィルスって、乾燥が苦手で冬の間のみ感染力が強いのですかね?日本列島は今年暖冬だけど、そのせいで感染力が冷え込んだ冬に比べて弱いとか有りますか?

    +5

    -1

  • 5137. 匿名 2020/01/26(日) 21:43:42 

    中国人の子がうちの息子のクラスにいる。

    +7

    -5

  • 5138. 匿名 2020/01/26(日) 21:43:45 

    >>4911
    13人だと。もう。はは。笑うしかないわ

    +11

    -0

  • 5139. 匿名 2020/01/26(日) 21:43:52 

    >>5118
    横だけど
    情報として把握はしていても
    都会に住んでると本当に怖いよ

    1日きっと何万人とすれ違ってるけど
    私日本人とはほぼすれ違ってないと思う。ほとんどが中国人。

    +11

    -2

  • 5140. 匿名 2020/01/26(日) 21:43:56 

    >>5100
    持病のある人が危険なのはどの病気にしたって同じ
    すでに体が弱ってるんだから

    +7

    -0

  • 5141. 匿名 2020/01/26(日) 21:44:00 

    >>5105
    ええ...それって濃厚接触者以外を切り捨てることにもつながるのでは

    +10

    -2

  • 5142. 匿名 2020/01/26(日) 21:44:01 

    >>5105
    国民には知る権利がある!!!!

    +52

    -1

  • 5143. 匿名 2020/01/26(日) 21:44:01 

    フィリピンだっけ?武漢から来た観光客入れないの。
    日本も中国人締め出してほしい。

    +15

    -0

  • 5144. 匿名 2020/01/26(日) 21:44:03 

    >>4994

    ワクチン開発しても
    それを世界に回すまでには相当時間かかるはずだよ

    +7

    -0

  • 5145. 匿名 2020/01/26(日) 21:44:05 

    >>5099
    感染してる中国人を軽症だからといって隔離せずホテルに泊まらせておく国が本当に隔離して検査するかな

    +35

    -1

  • 5146. 匿名 2020/01/26(日) 21:44:10 

    >>2578
    東日本大震災で、デマのメール拡散ありました😭
    勝手に入ってきてすみません、でもそれは修正させてください💦😭

    +3

    -1

  • 5147. 匿名 2020/01/26(日) 21:44:11 

    >>5108
    中国人はメイドインチャイナのマスク使えよ!!

    +15

    -0

  • 5148. 匿名 2020/01/26(日) 21:44:12 

    >>4958
    感染症数は10万人てやってた!
    死者数だってもっといるはずだよ。
    2000人程度なら1000万人の武漢を閉鎖しないでしょ?

    +32

    -0

  • 5149. 匿名 2020/01/26(日) 21:44:13 

    >>4804
    これは本当の情報なの?
    本当なら致死率はSARSより高い
    SARSは9.5%くらいだった
    MARSの致死率は35%くらい

    これからどこまで変異するか分からないけど、SARSもMARSも亡くなる確率が高かったのは高齢者と基礎疾患のある人
    子供は軽症だった
    とにかく、防御と他人に感染させない努力

    中国はとにかく入ってこないで欲しい
    いくら日本人が気を付けてもね、、



    +23

    -0

  • 5150. 匿名 2020/01/26(日) 21:44:17 

    イトーヨーカドーの前通ったら「春節にあわせて中華フェア開催中♪」なんて呑気な店内放送が聞こえてきたんだけど。馬鹿じゃないのか?

    +19

    -0

  • 5151. 匿名 2020/01/26(日) 21:44:17 

    >>5107
    そうなんですね。ありがとうございました。

    +0

    -0

  • 5152. 匿名 2020/01/26(日) 21:44:22 

    空気感染が否定できないって、N95のマスクでないとあまり意味がないって事⁇

    子供にN95なんか息苦しくてつけられんわ。

    まじで子供死んだらどうしてくれる⁇

    +7

    -4

  • 5153. 匿名 2020/01/26(日) 21:44:29 

    中国のワクチン打ったら別の病気になるわ

    +40

    -0

  • 5154. 匿名 2020/01/26(日) 21:44:42 

    >>5104
    ヤバイと思う。ガイドが一番ヤバイ。接触するし、食べる時間ない手洗いできないくらい大変な仕事だから。

    +27

    -0

  • 5155. 匿名 2020/01/26(日) 21:44:45 

    >>5003
    症状が安定してるから何なの?
    どんな処置をしたんだろう。
    インフルエンザでいうタミフル的なものがないだけで、諸症状を薬で押さえればいいの?
    こないだの30代女性も入院せず帰したらしいし(入院費が無かったのかもしれないけど)
    病院での処置と経過を明らかにして欲しい。

    +29

    -0

  • 5156. 匿名 2020/01/26(日) 21:44:49 

    中国人を全面入航させられなくするのは法律で無理だと聞いたんだけど、
    今回火がついた爆弾持った中国人が続々来てるみたいなもんじゃん。
    法律言ってる場合じゃないよね、特例ってないの、有事だよ?!
    日本人の未来かかってるのに

    +59

    -0

  • 5157. 匿名 2020/01/26(日) 21:44:50 

    >>5087
    そのツイッター晒してよ

    +13

    -4

  • 5158. 匿名 2020/01/26(日) 21:44:52 

    >>5134
    コロナでもインフルでもありませんように。お大事になさってください。

    +21

    -0

  • 5159. 匿名 2020/01/26(日) 21:44:59 

    >>5108
    私は超快適ってやつを買ったよ

    +9

    -0

  • 5160. 匿名 2020/01/26(日) 21:45:03 

    >>5087
    わたしは逆パターンで、中国に旅行予定だったのにキャンセルになった。ちなみに返金無し。
    何も懐が傷んでない第三者から仕方ないですよって言われたら少しイラッとするかな。分かってるんだけどね。

    +37

    -0

  • 5161. 匿名 2020/01/26(日) 21:45:07 

    >>5010
    この台湾人女性、旦那さんが中国人だったかも。

    +1

    -0

  • 5162. 匿名 2020/01/26(日) 21:45:09 

    >>5116
    ガス抜き記事にしか見えないけど
    もし本当に開発されたなら
    武漢の研究所から漏れた説も濃厚になってくるね
    ウィルスとワクチンはセットで開発するからさ

    +31

    -0

  • 5163. 匿名 2020/01/26(日) 21:45:10 

    安倍さんもっと日本人大切にしてくれてると思ってたのに残念だわ。

    来月には日本人感染者出ちゃいそうなぐらい
    手遅れ対応

    +62

    -1

  • 5164. 匿名 2020/01/26(日) 21:45:25 

    息子が3年間バイトしている職場に明日から中国から1人来て働くそうです。社長が中国人でその親戚みたいなのですが、この現状では心配です。それも、武漢の近くから来るそうなんです。息子は学生なので土日だけのバイトですが、やはり心配です。息子は代わりの人がいないから休めないといっていますが、どう言って休ませればいいでしょうか。ちなみに嘘は絶対つきたくないっていう息子で困っています。

    +19

    -3

  • 5165. 匿名 2020/01/26(日) 21:45:28 

    >>5007
    そうらしいね。

    絶対に家族とは認めてもらえないのにお金だけは一族に吸い取られるのよね。
    日本国籍も狙われ制度にフリーライド。

    下手すりゃ不審死。

    +12

    -0

  • 5166. 匿名 2020/01/26(日) 21:45:29 

    中国人ニガテ

    +5

    -0

  • 5167. 匿名 2020/01/26(日) 21:45:30 

    >>5108
    日頃から三次元マスク愛用してるのにー
    本当迷惑…

    +9

    -0

  • 5168. 匿名 2020/01/26(日) 21:45:31 

    >>4911
    パニックになるくらいの数になったのか…?

    +7

    -0

  • 5169. 匿名 2020/01/26(日) 21:45:33 

    >>4856
    タクシーの運転手さんが気の毒です

    +5

    -0

  • 5170. 匿名 2020/01/26(日) 21:45:37 

    >>5105
    もうパニックになっとるがな笑

    +8

    -1

  • 5171. 匿名 2020/01/26(日) 21:45:47 

    >>5153
    そのワクチン打った鼠出回って食べて治った!鼠は身体にいい!とか言いそうなレベルの話

    +5

    -0

  • 5172. 匿名 2020/01/26(日) 21:45:50 

    新型肺炎、マスク品薄続く 大阪のドラッグストア

    店員によると、ここ数日、箱入りのマスクは、店頭に並べるとすぐに売れてしまい、品薄状況が続いている。製造メーカーの生産が追いつかず、商品のよっては、入荷は未定だという。店員は「こんな状況は初めて。入荷を待つしかない」と話す。
    新型肺炎、マスク品薄続く 大阪のドラッグストア - 産経ニュース
    新型肺炎、マスク品薄続く 大阪のドラッグストア - 産経ニュースwww.sankei.com

    新型肺炎、マスク品薄続く 大阪のドラッグストア - 産経ニュース新型肺炎、マスク品薄続く 大阪のドラッグストア - 産経ニュース産経ニュース産経ニュース新型肺炎、マスク品薄続く 大阪のドラッグストア2020.1.26 20:44産経WESTライフ関西空港に到着した中国から...


    生産が追いついてないって
    爆買いするなーー!!

    +25

    -1

  • 5173. 匿名 2020/01/26(日) 21:45:53 

    情報がどこまで本当か分からない中、個人が出来る対策が手洗いうがいて何?
    絶対感染しそう。。。

    +3

    -0

  • 5174. 匿名 2020/01/26(日) 21:45:56 

    パニック持ちの私はすでにパニック

    +13

    -0

  • 5175. 匿名 2020/01/26(日) 21:46:00 

    もう政府、事前にワクチンもらってんじゃね?
    「いざという時使ってネー。これあげるから、入国者受け入れてネー。」みたいな。

    +4

    -0

  • 5176. 匿名 2020/01/26(日) 21:46:00 

    4人目出たけど見事に速報や番組とか
    報道番組に切り替わらないね

    +15

    -1

  • 5177. 匿名 2020/01/26(日) 21:46:01 

    >>5105
    言ってくれなくても不安なんだけど?
    もう今更何言われても驚かないよ

    +9

    -0

  • 5178. 匿名 2020/01/26(日) 21:46:03 

    >>5159
    超快適って日本製?

    +0

    -0

  • 5179. 匿名 2020/01/26(日) 21:46:06 

    >>5139
    身をもって怖いのはわかった。
    でも、ど田舎にはわかんないだろうねって言う必要もないだろうと思ってね。
    あなたが言ったんじゃないのはわかってる

    +7

    -0

  • 5180. 匿名 2020/01/26(日) 21:46:14 

    >>4627
    抗HIV治療薬のロピナビル/リトナビル(カトレラ®︎)を新型コロナウイルス肺炎患者に投与したところ、翌日には解熱、寛解へ
    mp.weixin.qq.com

    共同打赢这场没有硝烟的战役!


    既存薬が効くことが分かったのは大きいですね。次世代シーケンサー様々です。

    新薬だと極めて大変ですが、今回のように次世代シーケンサー等でウイルスタンパクの構造解析が可能になって既存薬に効くものがないか探せる時代になりましたからね、その方が効率的です。

    +34

    -0

  • 5181. 匿名 2020/01/26(日) 21:46:24 

    >>5178
    そうよ

    +4

    -0

  • 5182. 匿名 2020/01/26(日) 21:46:24 

    中国人が解熱剤を大量に買ってた

    +4

    -1

  • 5183. 匿名 2020/01/26(日) 21:46:28 

    指定病院の話出てたけど、ちと違う気がする
    地元のニュースでは他の病院での受け入れ体制を紹介してて入院する隔離病室の紹介もしてた
    指定の日赤とかってエボラとかそっち系なんじゃないの?

    +2

    -0

  • 5184. 匿名 2020/01/26(日) 21:46:36 

    >>5136
    新型で誰もまだ解明できてないってことも知らないのかな?
    解明できてたらこんな大騒ぎしてないよ

    +7

    -0

  • 5185. 匿名 2020/01/26(日) 21:46:42 

    >>5160
    ならいけばw

    +4

    -2

  • 5186. 匿名 2020/01/26(日) 21:46:45 

    >>5164
    中国人社長の会社で子供を働かせたくない。感化されてへんな思想になりそう。

    +16

    -0

  • 5187. 匿名 2020/01/26(日) 21:46:50 

    日本こないで

    +5

    -0

  • 5188. 匿名 2020/01/26(日) 21:46:51 

    ところでなぜニヤニヤしながら会見したの?
    イラッとしたんだけど。

    +8

    -0

  • 5189. 匿名 2020/01/26(日) 21:46:54 

    >>5178
    日本製だよ。私の家の近所のドラストはほとんど売り切れてた

    +8

    -0

  • 5190. 匿名 2020/01/26(日) 21:46:57 

    次は外務大臣の会見始まった

    +2

    -0

  • 5191. 匿名 2020/01/26(日) 21:46:59 

    >>5105
    不安を煽る意味分かってないな!
    情報を公開しないから、不安なんだよ!

    +23

    -1

  • 5192. 匿名 2020/01/26(日) 21:47:05 

    春節30日までとか長すぎるわー
    でも春節終わっても帰らなそうよね。中国は危険だからってさ

    +36

    -0

  • 5193. 匿名 2020/01/26(日) 21:47:08 

    春節で中国人がとかに注目してるけどその前から感染してるやつが日本に普通に入ってきていてもおかしくないけどね。中国人なんて日本に頻繁に出入りしてるから。

    +17

    -0

  • 5194. 匿名 2020/01/26(日) 21:47:20 

    >>4863
    FNNは読めなくなってたけど、別のはあったよ。
    なんで消えたんだろう。

    新型肺炎 日本人感染を初確認 武漢在住の60代男性
    新型肺炎 日本人感染を初確認 武漢在住の60代男性snjpn.net

    【独自】新型肺炎 日本人感染を初確認 中国・武漢在住の60代男性 ▼記事によると… ・中国の武漢に在住する60代の日本人男性が、新型コロナウイルスによる肺炎に感染したことが、FNNの取材でわかった。

    +11

    -0

  • 5195. 匿名 2020/01/26(日) 21:47:22 

    パストリーゼとかアルコールで菌を殺すこと出来るのかな
    正確な対策法をメディアで伝えて欲しいよ

    +12

    -0

  • 5196. 匿名 2020/01/26(日) 21:47:22 

    こんな状況なのに、明日みんな会社行くとか信じられない

    +18

    -1

  • 5197. 匿名 2020/01/26(日) 21:47:32 

    >>4941
    数年前にUSJに行ったら中国人だらけだったよ8割超えてたと思う
    中を歩いても中国後ばかりオフィシャルホテルの中も当然中国人ばかりでその後に行った難波のホテルも中国人ばかりで国内に居る気がしなかった
    その後に行った神戸がオアシスに感じた

    +14

    -0

  • 5198. 匿名 2020/01/26(日) 21:47:38 

    >>5101
    どうしてそんなことするのか

    +2

    -0

  • 5199. 匿名 2020/01/26(日) 21:47:51 

    >>5180
    米バイオ医薬品会社アッヴィの株価見なきゃ

    +7

    -0

  • 5200. 匿名 2020/01/26(日) 21:47:52 

    >>5164息子さんのバイトなんだから、息子さんにまずは話させたら?
    バイト先に親が介入は、これとは別問題でめちゃくちゃ恥ずかしいよ。

    +10

    -1

  • 5201. 匿名 2020/01/26(日) 21:47:53 

    発症者は今のところ本州滞在者だね

    +2

    -0

  • 5202. 匿名 2020/01/26(日) 21:48:02 

    クソチャイナのバイオテロ、許せないわ

    +24

    -0

  • 5203. 匿名 2020/01/26(日) 21:48:03 

    明後日、血液検査とか大学病院でする予定だったのに怖すぎる

    来月にしようかな

    +30

    -0

  • 5204. 匿名 2020/01/26(日) 21:48:06 

    国内で4例目……
    やっぱり武漢からなんだね。武漢でウイルス感染してご丁寧に日本まで持ってくるなんて。
    言葉悪くて申し訳ないけど。

    武漢で感染して5秒で死ぬような病気なら良かったのに!!!

    +79

    -0

  • 5205. 匿名 2020/01/26(日) 21:48:13 

    こういうマスクを持ってるけど日常的にするにはまだ抵抗ある。。
    先程どなたかおっしゃってましたが子供は嫌がりますしね。
    春節と被せてこんな事になるなんてバイオテロ疑惑出るのも頷けますよね
    新型肺炎 中国から海外への団体旅行 27日から全面的に中止へ

    +34

    -0

  • 5206. 匿名 2020/01/26(日) 21:48:17 

    都内。在日中国人(親戚が会いにきたりするかも)も近所に多いし、観光地から近いから旅行者ウヨウヨいるから最悪。。

    +17

    -0

  • 5207. 匿名 2020/01/26(日) 21:48:20 

    >>5179
    横はずれた発言しかしないよ

    +1

    -1

  • 5208. 匿名 2020/01/26(日) 21:48:23 

    >>5144
    中国でワクチン出来た!って発表したら、中国人みんな中国に帰ってくれるんじゃない?

    +42

    -0

  • 5209. 匿名 2020/01/26(日) 21:48:25 

    まだ1月なのに、もう1年全速力で駆け抜けたくらいの精神破壊されてる

    ストレスで免疫力が下がりそう
    まじ中国人どっかいってくれ

    +55

    -1

  • 5210. 匿名 2020/01/26(日) 21:48:29 

    >>5104
    お食事休憩してたら、そこのレストランやトイレ汚染されてる

    +14

    -0

  • 5211. 匿名 2020/01/26(日) 21:48:30 

    >>5154
    ツアーガイドって日本人の可能性もあるよね
    お気の毒に…

    +26

    -0

  • 5212. 匿名 2020/01/26(日) 21:48:31 

    >>5118 あなたはわかってるかもしれないけど私のド田舎に住んでる友達3人にコロナ怖いねって言ったら何それって言われて、説明したら俺には関係ないって言われたよ もちろんみんながみんなそうじゃないのはわかってる。けど田舎の人のほうが良くも悪くも危機感低いなって私は感じますよ。

    +48

    -5

  • 5213. 匿名 2020/01/26(日) 21:48:33 

    >>5182
    無理に熱を下げるなよ‥

    +8

    -0

  • 5214. 匿名 2020/01/26(日) 21:48:38 

    こんなに会見するならちゃんと中国人どうにかしてほしい
    観光やめさせてほしい

    +11

    -0

  • 5215. 匿名 2020/01/26(日) 21:48:38 

    >>5117
    私も困っている。

    >今現在使用しているものを「いつから」開封して使っているか計算すれば

    中国製が武漢産だったらどう?未開封でもいつ生産かわからない。私はマスクは日本製あるけど、でも困ってる。

    +9

    -0

  • 5216. 匿名 2020/01/26(日) 21:48:39 

    どこまで行動制限するべきか悩みますよね。来週中国人が多いところで働く友達と会う予定があります。このウイルス自体正式にはまだわかってない、中国などの隠蔽も含め。あと日本人感染者がまだいないという点では友達と会っても大丈夫なような気はしています。ただ、日本人でも調べてないだけで沢山感染者がいる可能性もありますよね。色々わからないので余計にこわいです。

    +7

    -0

  • 5217. 匿名 2020/01/26(日) 21:48:40 

    関西は武漢から来る人は少ないのかもよ

    +0

    -0

  • 5218. 匿名 2020/01/26(日) 21:48:45 

    閉鎖後の武漢から来てる人、本当に帰国したら逮捕されるのかな?
    中国の逮捕=存在抹消くらいのイメージなんだけど。

    +2

    -0

  • 5219. 匿名 2020/01/26(日) 21:48:59 

    >>5160
    自己都合ではないのに返金無しなのは辛いね。

    +13

    -0

  • 5220. 匿名 2020/01/26(日) 21:49:00 

    >>4982
    2019年12月24日、日中韓ビジネスサミット

    安倍晋三「ともに協力し、発展する『新しい三国時代』を築きたい」

    安倍はなんでそんな奴らに媚び売ってるわけ?
    売国奴が憲法改正しても売国するだけじゃん安倍晋三は日本にいらないから

    +30

    -3

  • 5221. 匿名 2020/01/26(日) 21:49:03 

    >>5142
    イソコはまじで今とそれを言うときだと思うよ💢

    +3

    -0

  • 5222. 匿名 2020/01/26(日) 21:49:04 

    >>5136
    みんなわからないよ

    +4

    -0

  • 5223. 匿名 2020/01/26(日) 21:49:14 

    >>4997
    自己レスだけど、ぶつけてきたわ、早く強制送還と渡航禁止にしてくれってさ、オリンピックも無くなるよって。

    +11

    -0

  • 5224. 匿名 2020/01/26(日) 21:49:17 

    春節で国に帰ってる中国人の同僚がいるんだけど、このまま帰ってこないでほしい

    +24

    -0

  • 5225. 匿名 2020/01/26(日) 21:49:20 

    愛知県に住んでます。今回4人目の感染者は

    22日に来日
    23日に発熱
    24日に受診、入院
    26日にコロナウイルスへの感染が確認された

    らしいです。

    つまり少なくても4日程度は野放しだったんだよね?もーほんとありえない!



    +43

    -0

  • 5226. 匿名 2020/01/26(日) 21:49:23 

    >>5162
    中国トップがまだ中国にいるよね

    +7

    -0

  • 5227. 匿名 2020/01/26(日) 21:49:38 

    >>5191
    ホントにずれたことばっかりしてるよね。

    さっさと入国禁止も進めて欲しい!!

    +6

    -0

  • 5228. 匿名 2020/01/26(日) 21:49:41 

    もしご存知の方がいたら教えてほしいです。

    ベタベタしたものにウィルスは、付きやすかったり長く生き延びたりしますか?

    考えすぎかもしれないけど、リップクリームとかリキッドファンデだとウィルスが付きやすいですか?

    +12

    -1

  • 5229. 匿名 2020/01/26(日) 21:49:47 

    オリンピックはもう無理でしょ

    +28

    -0

  • 5230. 匿名 2020/01/26(日) 21:49:55 

    >>5200
    学生なんだし親が子供守るのは当然
    中国人なら日本の常識通じなさそうだけど

    +8

    -0

  • 5231. 匿名 2020/01/26(日) 21:49:57 

    >>5160
    これはしょうがないよ。
    数万くらいなら安全を取ろうよ。

    +6

    -0

  • 5232. 匿名 2020/01/26(日) 21:49:57 

    >>5203
    急ぎじゃないならずらした方がいいかも
    病院行ったら余計移されそうで怖いよ

    +9

    -0

  • 5233. 匿名 2020/01/26(日) 21:50:03 

    >>5158
    うん、どうもありがとう。

    +1

    -0

  • 5234. 匿名 2020/01/26(日) 21:50:08 

    愛知で発症の40代男…

    40年以上生きてきて、何を学んできたのやら。

    行きたがる若者を止める立場じゃない??

    +33

    -0

  • 5235. 匿名 2020/01/26(日) 21:50:13 

    4人目愛知、住んでいるので怖すぎます。
    妊娠中だからなるべく普段から人混み避けているんだけど、愛知県内の総合病院に定期検診通ってます、、、来週行きたくない泣

    +42

    -1

  • 5236. 匿名 2020/01/26(日) 21:50:24 

    まあでも原発の時、日本からの情報は海外から信用できないとか国民がかわいそうだとか言われてたからね。実際政府は嘘ついてたわけだし。 まあ日本も中国も似たようなものだね

    +18

    -0

  • 5237. 匿名 2020/01/26(日) 21:50:24 

    >>5104
    運転手さん、、

    +6

    -0

  • 5238. 匿名 2020/01/26(日) 21:50:26 

    >>4354
    日本人憎し

    +0

    -0

  • 5239. 匿名 2020/01/26(日) 21:50:28 

    >>5221
    イソコだんまり?

    +0

    -0

  • 5240. 匿名 2020/01/26(日) 21:50:37 

    >>5212
    都会vs.田舎の構図に仕立て上げるの止めなよ

    危機感ない人なんてどこにでもいるし
    危機感ある人もどこにでもいるのよ

    +18

    -1

  • 5241. 匿名 2020/01/26(日) 21:50:39 

    新しいトピ立ったよー
    新型肺炎、4人目確認 武漢市から来日の男性 厚労省
    新型肺炎、4人目確認 武漢市から来日の男性 厚労省girlschannel.net

    新型肺炎、4人目確認 武漢市から来日の男性 厚労省新型肺炎、4人目確認 武漢市から来日の男性―厚労省:時事ドットコム新型コロナウイルスによる肺炎患者が相次いでいる問題で、厚生労働省は26日、中国・武漢市から来日していた40代男性の感染を確認したと発...

    +9

    -0

  • 5242. 匿名 2020/01/26(日) 21:50:42 

    >>5228
    すぐに廃棄して下さい。
    内科医より。

    +0

    -7

  • 5243. 匿名 2020/01/26(日) 21:50:42 

    >>5160
    仕方ないですよ

    +0

    -0

  • 5244. 匿名 2020/01/26(日) 21:50:42 

    >>4554
    ウイルスと菌を区別できてない時点で助からないのでは?

    +1

    -0

  • 5245. 匿名 2020/01/26(日) 21:50:49 

    今日会見3回目だよね?

    +0

    -0

  • 5246. 匿名 2020/01/26(日) 21:50:49 

    >>5194
    日本人も感染するのか。必死に日本人はかからない説言ってた人残念だね。
    記事が消えたって辺りが隠蔽だよね…

    +18

    -0

  • 5247. 匿名 2020/01/26(日) 21:50:50 

    >>5105
    勝手にきてバラまいといてあとは知らんって何だそれ
    症状出ても感染の可能性知らなきゃまたバラまいちゃうじゃん
    知ってたら自粛も対策もできるのに

    +6

    -0

  • 5248. 匿名 2020/01/26(日) 21:50:57 

    新トピあるね

    +0

    -0

  • 5249. 匿名 2020/01/26(日) 21:50:58 

    中国人に売る箱のマスクは中身二枚くらいにしたったらいいのに
    日本人とわかればこっそり残り渡して欲しいわ

    +2

    -0

  • 5250. 匿名 2020/01/26(日) 21:50:58 

    >>5152
    基本は栄養睡眠ストレス対策だよ
    普通のマスクでも外したら触らない顔と手を洗う
    一般人に出来ることをやるしかない
    母親ががそんなピリピリしてたら子供に悪影響だよ

    +6

    -1

  • 5251. 匿名 2020/01/26(日) 21:51:01 

    田舎は中国人が観光に来ないからと危機感のない人がほとんどだよ。もっと報道してほしい

    +25

    -0

  • 5252. 匿名 2020/01/26(日) 21:51:06 

    >>5096
    通報もやばいのかな最悪ヤァ

    +5

    -0

  • 5253. 匿名 2020/01/26(日) 21:51:06 

    >>5087
    損害ってことはキャンセル料払わなかったってことじゃないのかな?

    +3

    -0

  • 5254. 匿名 2020/01/26(日) 21:51:10 

    本当にゾンビ映画みたい。
    武漢はまだうつってない人もいるだろうに完全に閉鎖するし
    日本政府は希望者だけ帰すと言ったり
    政府が大事なこと隠してたり。
    ゾンビ映画見たことない人もいるだろうけど、
    大体のゾンビ映画のシナリオがこんな感じ。

    +51

    -0

  • 5255. 匿名 2020/01/26(日) 21:51:13 

    >>5162
    そうそう。ウイルス研究所が出所ならばワクチンはあるよ。

    +15

    -0

  • 5256. 匿名 2020/01/26(日) 21:51:15 

    >>5173
    せめて中国人へのマスク着用義務化はしてほしかったわ。

    +14

    -0

  • 5257. 匿名 2020/01/26(日) 21:51:20 

    +5

    -44

  • 5258. 匿名 2020/01/26(日) 21:51:22 

    ああーお風呂入るまで時間かかるのに明日から帰ったらすぐ入らなきゃ

    +6

    -0

  • 5259. 匿名 2020/01/26(日) 21:51:27 

    コロナ近平が天皇陛下と面会なんて断固拒絶💢

    +53

    -0

  • 5260. 匿名 2020/01/26(日) 21:51:33 

    はぁ、中国死ねよ

    +19

    -0

  • 5261. 匿名 2020/01/26(日) 21:51:34 

    >>4911
    体調悪くて診察に来た。
    ちょっと様子がおかしいから検査に回して結果が出たのが13人
    そのうち4人が陽性だった

    ってことでしょ?
    現行で検査してる人は複数機関で何人もいて把握してないって感じがしないでもない

    +35

    -0

  • 5262. 匿名 2020/01/26(日) 21:51:34 

    >>5196
    ほんと、休みたいよね。
    私の仕事は命懸けてまでしたい仕事ではない。

    +30

    -1

  • 5263. 匿名 2020/01/26(日) 21:51:38 

    >>5242
    う そ つ け

    +7

    -0

  • 5264. 匿名 2020/01/26(日) 21:51:38 

    >>1
    よしっ


    でも遅い!!!!!!!
    やっとか!!!!

    +0

    -0

  • 5265. 匿名 2020/01/26(日) 21:51:50 

    >>5100
    そんなのまだ信じてたんだ。
    健康な人だってわからないよ。

    +5

    -0

  • 5266. 匿名 2020/01/26(日) 21:51:51 

    感染した人にプライバシーなんていらない
    顔写真、名前公開、それに今までどこに行ったとか、どの病院に受診したとかこと細かく情報公開するべき

    本当に迷惑なことしに日本に来たならそれくらいしてもいい

    +46

    -3

  • 5267. 匿名 2020/01/26(日) 21:52:02 

    対応が遅すぎるんだけど
    もっと危機感もってよ


    政府は26日、新型コロナウイルスに対応する首相官邸の情報連絡室を官邸対策室に格上げすると発表した。

    日本経済新聞 2020年1月26日 20:20
    新型コロナウイルス対応で、官邸対策室を発足  :日本経済新聞
    新型コロナウイルス対応で、官邸対策室を発足  :日本経済新聞www.nikkei.com

    政府は26日、新型コロナウイルスに対応する首相官邸の情報連絡室を官邸対策室に格上げすると発表した。

    +16

    -1

  • 5268. 匿名 2020/01/26(日) 21:52:02 

    こんな中、明日からまた普通に1週間がスタートか。
    みんな学校とか会社に行くんだよね。広まりそうだわ…

    +33

    -0

  • 5269. 匿名 2020/01/26(日) 21:52:04 

    >>4555

    有名なxxミxティーカードの計画の話を書くとここではマイナスかもだが、オリンピック期間の複合災害にパンデミックも含まれる計画が開始されているのかな?

    +8

    -2

  • 5270. 匿名 2020/01/26(日) 21:52:05 

    >>5211
    本当は、日本人の通訳ガイドをつけなきゃいけない法律だったけど、中国、韓国は無視して自分の国から添乗してきたガイドが日本のこと無茶苦茶説明していた。日本がインバウンドに力入れてから、法律を改悪して通訳ガイドつけなくてもokってしたから、今は法律的にも、誰でも案内出来るようになった。

    +3

    -1

  • 5271. 匿名 2020/01/26(日) 21:52:07 

    >>5212
    比べたらもしかしたら田舎の人のが危機感は低いかもね。でも都内の人でもマスクしてない人もたくさんいると聞いたけどね。
    こうやって田舎の人のがどうとか言ったって意味ないと思うから言わなくていいと思う。あなたの意見も私の都会の人がどうって意見も主観なんだし、比べようないよ?

    +9

    -3

  • 5272. 匿名 2020/01/26(日) 21:52:07 

    >>5109
    ちゃんと大体のルートを公表して欲しいわ。
    感染していても自分がまさかって思って、病院へも行かない人もいると思う。 

    +18

    -0

  • 5273. 匿名 2020/01/26(日) 21:52:08 

    >>5087
    嘘つけ

    +0

    -2

  • 5274. 匿名 2020/01/26(日) 21:52:13 

    >>5260
    分かるけどわざわざ言うな

    +0

    -8

  • 5275. 匿名 2020/01/26(日) 21:52:16 

    >>5212
    ここで田舎っていうワード出すと多くの田舎っぺおばさん達が発狂しだすから、気をつけて。

    +2

    -4

  • 5276. 匿名 2020/01/26(日) 21:52:17 

    >>5257
    マスクをしないなら息をするな。
    バカタレが。

    +28

    -0

  • 5277. 匿名 2020/01/26(日) 21:52:20 

    明日から嫌だなー。
    マスクして行くけど不安でしかない。怖いよ。
    家族の命が落ちる羽目になったらどうしよう。嫌だよ。

    +19

    -0

  • 5278. 匿名 2020/01/26(日) 21:52:20 

    >>361
    なに?このコメント怖すぎる。
    どう言うこと?

    +7

    -1

  • 5279. 匿名 2020/01/26(日) 21:52:25 

    >>4988
    横ごめん。
    日赤って自前の救急車みたいなのなかったっけ?
    転院ってああいうの乗っていくよね…
    さすがにコロナって言われて、はいここの病院にタクシーでどうぞはないよね…

    +0

    -0

  • 5280. 匿名 2020/01/26(日) 21:52:25 

    2月に出張で東京予定なんだけど、このままだと一週間後あたりから日本人も発症しはじめそう
    行きたくないわ

    +11

    -0

  • 5281. 匿名 2020/01/26(日) 21:52:26 

    日本は損してばっかり

    +22

    -0

  • 5282. 匿名 2020/01/26(日) 21:52:36 

    >>5195
    アルコール効果あるから、手を消毒するといいって聞いたけど…どうなのかね?

    +9

    -0

  • 5283. 匿名 2020/01/26(日) 21:52:38 

    >>5236
    あの時は御用学者がテレビで2000ベクレルのほうれん草なんて大丈夫!食べても問題なしって言ってたわ、、

    +6

    -0

  • 5284. 匿名 2020/01/26(日) 21:52:40 

    >>5075
    現時点では武漢の空港自体封鎖してるはず
    ただそうなる前に日本に来て解熱剤、潜伏期間中の未発症等ですり抜けて普通に日本歩き回ってるのがいる。今日本で発病してるのがこの人たち
    後は封鎖の目掻い潜って他の空港から日本に入ってる人(よく写真貼られてる眼鏡の武漢女性)
    まあ中国全土で拡がりだしてるから、武漢どうこうって段階でもなくなりそうだけども

    +5

    -0

  • 5285. 匿名 2020/01/26(日) 21:52:49 

    こちらかなり過疎っている町の役場勤めです
    「コロナウィルス...」の話を振っても周りは
    ピンときていません
    中国人も 全くいません

    +20

    -0

  • 5286. 匿名 2020/01/26(日) 21:52:52 

    >>75 ホントよ!SARSから PM2.5そして今回のウイルスどうしてくれるねん!

    +7

    -0

  • 5287. 匿名 2020/01/26(日) 21:52:52 

    >>5152

    飛沫感染と空気感染について

    空気感染するかもしれないってあったけど、、、

    Vol.50 咬傷|矢野先生のコラム|健栄製薬株式会社
    Vol.50 咬傷|矢野先生のコラム|健栄製薬株式会社www.tepika.net

    Vol.50 咬傷|矢野先生のコラム|健栄製薬株式会社Menu製品ラインナップ手洗いが大切な理由は?矢野先生のコラム感染症についてお問い合わせ2016年 2015年もっとみる麻疹、水痘、インフルエンザといった感染症から身を守るためには、飛沫感染と空気感染の相違につい...

    +10

    -0

  • 5288. 匿名 2020/01/26(日) 21:53:06 

    日本人の発症そろそろだよね

    +20

    -0

  • 5289. 匿名 2020/01/26(日) 21:53:06 

    発症してる人中年が多いイメージ

    +2

    -6

  • 5290. 匿名 2020/01/26(日) 21:53:11 

    今週末名古屋で屋内フェスなのに!!

    フェスなんて人が密集したとこで誰か感染してる人いたらヤバいじゃん!!!

    どーすんだよ!

    すっごく楽しみにしてたフェスなのに、行くの怖いやん!!!!

    +9

    -1

  • 5291. 匿名 2020/01/26(日) 21:53:12 

    >>5145
    中国人だからどうでもいいのでは。
    日本人ならきちんと感染症研究所の病院に入れると思う。

    ※日本人から日本人へ感染したらパニックになるからね。
    中国人なら重症化してもうつしても「中国人め!」と反中感情が高まるだけだし。

    +8

    -0

  • 5292. 匿名 2020/01/26(日) 21:53:27 

    >>5282
    石鹸で手洗いが1番いいよね

    +4

    -0

  • 5293. 匿名 2020/01/26(日) 21:53:28 

    昨年末くらいから患者報告あったらしいじゃん?もうそろそろ日本を含め他国で、武漢に行ったこともないって人が感染者として出てもおかしくない気がするんだけどなぜ出てこない?
    ほとんどが武漢からの観光客や仕事などで武漢を訪問していた人たちらしいけど、そうでない人いるのかな?つまり外国に出かけてないのに感染した人。
    インフルみたいに広がらないの?
    長くて2週間の潜伏としても、1人2人くらい関係ない感染者が出てもおかしくない気がするんだけどな。

    +19

    -0

  • 5294. 匿名 2020/01/26(日) 21:53:36 

    >>4303
    殺すより殺されようって言うパヨクの胸糞悪いポスター思い出した。

    +5

    -1

  • 5295. 匿名 2020/01/26(日) 21:53:37 

    ディズニー、USJは今すぐ営業を中止して!感染が大きく膨らんでからでは遅い。あとになってあの時は危険が予測できなかったという言い分けはもう既に通用しないよ。良心に背かず勇気ある決断を。

    +35

    -0

  • 5296. 匿名 2020/01/26(日) 21:53:42 

    >>5275
    あなたみたいな田舎っぺね

    +0

    -0

  • 5297. 匿名 2020/01/26(日) 21:53:44 

    >>5035
    入国拒否したフィリピンや北朝鮮との差が出るのはこれからだね

    +17

    -0

  • 5298. 匿名 2020/01/26(日) 21:53:49 

    プライバシー侵害だかなんだか知らないけど、発症した人の国籍や行動範囲くらいは知る権利があると思う。
    別に顔や住所を晒してくれと言ってるわけじゃないのに。

    +14

    -0

  • 5299. 匿名 2020/01/26(日) 21:54:00 

    >>5124
    違いなら分かりますよ当たり前ですよね。研究所がそこでウィルス兵器を増産してたら工場とも呼べるのではないですか?
    今回のが研究所から漏れたって話をとうとうイギリスのデイリーメイルが報じたようですが、陰謀説なのは否めませんね。

    +6

    -1

  • 5300. 匿名 2020/01/26(日) 21:54:02 

    今知った
    国内4人目が出た

    +2

    -0

  • 5301. 匿名 2020/01/26(日) 21:54:07 

    >>5257後ろの奴といい中国人はまんじゅうみたいなブサイク多いな

    +12

    -2

  • 5302. 匿名 2020/01/26(日) 21:54:11 

    BBCより

    BBCのリポーターに、中国当局のHealth minister Ma Xiaowei
    が答えた内容として、

    潜伏期でも伝染する

    と答えたそうです。

    イギリスの研究者はこれに対してウイルスをコントロールする難しさに言及、、、って、そんなのガルちゃんだってわかるわいっ!

    +27

    -0

  • 5303. 匿名 2020/01/26(日) 21:54:17 

    >>5278
    単なるアラシ

    +3

    -0

  • 5304. 匿名 2020/01/26(日) 21:54:17 

    >>5036
    交通網が発展してるので都会の人の多さには劣る量かもしれないけど田舎でも危険、
    むしろ田舎の観光地の方が電車内の中国人観光客の密度エグいことあります。ボケてるわけでもないです

    +7

    -1

  • 5305. 匿名 2020/01/26(日) 21:54:19 

    肌が弱いわたしはそんなにしょっちゅう消毒できない

    +15

    -0

  • 5306. 匿名 2020/01/26(日) 21:54:23 

    フジのミスターサンデーでこれからやるみたいだよ

    +3

    -0

  • 5307. 匿名 2020/01/26(日) 21:54:24 

    >>4901
    パン屋さんもケーキ屋さんみたいにショーケース?に入れて、店員さんがトングで取る形にしてほしい。全国的にしてほしい。

    +26

    -0

  • 5308. 匿名 2020/01/26(日) 21:54:26 

    記者会見で

    退院後日本に留まることは考えにくいので・・とか言ってたけど、問題ないって言われたら観光満喫して帰るだろ。
    この人たちちょっとずれてる

    +51

    -0

  • 5309. 匿名 2020/01/26(日) 21:54:31 

    中国人は己の悪食を改めるべき。そして民度、国民性、倫理観、衛星概念を身をもって叩き込まれるべき。あんなクソみたいな国で病気は起こるに決まってる。人を亡くして命の危機にでもならないと隣国への配慮の気持ちなんて生まれないだろうよ。はっきり言って一部の中国人は先進国ではなく私達と同じレベルの人間じゃない。だから獣みたいに民族浄化なんておこなえる。それを今度は自らの悪食で我に帰ってきてるだけ。私にコロナうつしたら末代まで呪う笑

    +20

    -1

  • 5310. 匿名 2020/01/26(日) 21:54:32 

    全ての中国人に告ぐ

    国から出るな
    国へ帰れ
    迷惑かけるな
    それだけだ

    +59

    -0

  • 5311. 匿名 2020/01/26(日) 21:54:33 

    私は横だから叩かないでーって複線はって絡む

    +2

    -1

  • 5312. 匿名 2020/01/26(日) 21:54:34 

    >>3698
    710人もいます。

    +3

    -0

  • 5313. 匿名 2020/01/26(日) 21:54:38 

    台湾はウイルス肺炎を隠して台湾に入国してきた中国人に対して罰金を取るとしている!

    中国の湖北省武漢市で発生した新型コロナウイルスによる肺炎を巡り、台湾南部・高雄の衛生当局は25日、感染が確認された台湾籍の男性患者が武漢から来たことを隠匿したとして、30万台湾ドル(約110万円)の罰金を科すと表明した。
    武漢滞在を隠した患者に罰金 台湾、新型肺炎で: 日本経済新聞
    武漢滞在を隠した患者に罰金 台湾、新型肺炎で: 日本経済新聞r.nikkei.com

    【台北=伊原健作】中国の湖北省武漢市で発生した新型コロナウイルスによる肺炎を巡り、台湾南部・高雄の衛生当局は25日、感染が確認された台湾籍の男性患者が武漢から来たことを隠匿したとして、30万台湾ドル(約110万円)の罰金を科すと表明した。

    +88

    -0

  • 5314. 匿名 2020/01/26(日) 21:54:48 

    >>5296
    あ、はいはい。わざわざお返事ありがとう。笑

    +4

    -1

  • 5315. 匿名 2020/01/26(日) 21:54:55 

    >>5104
    28人14日間監視下って追い記事みたけど
    途中によったトイレや観光地は大丈夫なのかと・・・・

    +9

    -0

  • 5316. 匿名 2020/01/26(日) 21:54:59 

    >>5290
    野外でも怖いのに屋内とか余計怖い
    イベント系は落ち着くまで行かないことにした

    +15

    -0

  • 5317. 匿名 2020/01/26(日) 21:55:12 

    >>5259
    絶対に会ってもらいます
    公明・斉藤氏「大成功させたい」 習近平氏の国賓来日 - 産経ニュース
    公明・斉藤氏「大成功させたい」 習近平氏の国賓来日 - 産経ニュースwww.sankei.com

    公明党の斉藤鉄夫幹事長は17日の記者会見で、来春に予定される中国の習近平国家主席の国賓来日を歓迎した。「日中関係は双方の努力で改善されてきた。これは東アジアのみ…


    +3

    -3

  • 5318. 匿名 2020/01/26(日) 21:55:16 

    >>5302
    うわぁ…これ日本人にも確実に感染してるよね
    人混みや観光地に行った人やばいんじゃ…

    +14

    -0

  • 5319. 匿名 2020/01/26(日) 21:55:18 

    明日仕事休む人、結構いるんじゃない?

    +15

    -3

  • 5320. 匿名 2020/01/26(日) 21:55:18 

    正直発症してないだけでウイルスに感染してる人はかなりいるんじゃないかと…
    私、関空の近くに住んでるから毎日電車で大量の外国人観光客と乗り合わせるんだけど、このままだと移されるのも時間の問題だと思ってる
    明日からまた電車乗って仕事行くのヤダなー…

    +28

    -0

  • 5321. 匿名 2020/01/26(日) 21:55:26 

    >>5261
    まだ増えそうだね。。。

    +5

    -0

  • 5322. 匿名 2020/01/26(日) 21:55:27 

    >>5212
    あなたの身の回りの統計じゃん。

    +3

    -0

  • 5323. 匿名 2020/01/26(日) 21:55:31 

    >>5270
    日本ってほんとバカだわ

    +4

    -0

  • 5324. 匿名 2020/01/26(日) 21:55:31 

    個人は止めきれないよ

    +5

    -0

  • 5325. 匿名 2020/01/26(日) 21:55:34 

    >>5293
    検査してないだけでしょ?普通の風邪で処理されてるだけで

    +8

    -0

  • 5326. 匿名 2020/01/26(日) 21:55:42 

    MERSの時は『人間には感染しないはずの』MERSが【ラクダと韓国人にだけ感染】するという珍しい現象が起きたけど

    コロナはどうなんだろう?

    不謹慎だけど、中国人のみに感染する病理だといいなあ

    野生動物なんか食べるからその報いなんだよ

    +50

    -1

  • 5327. 匿名 2020/01/26(日) 21:55:45 

    >>5133

    足りてないよね。
    気休めの輸液だって底をつくはず。
    人工呼吸器だって何台もないだろうに

    +6

    -0

  • 5328. 匿名 2020/01/26(日) 21:55:45 

    >>5215
    中国製だけでは、わからないよね。

    MADE in 武漢 って書いてほしい。

    +13

    -0

  • 5329. 匿名 2020/01/26(日) 21:55:46 

    なんでも検討中ばっかりの厚労省

    +9

    -0

  • 5330. 匿名 2020/01/26(日) 21:55:47 

    >>4991
    ホントなんで出さないの?
    それじゃ中国と一緒じゃん。

    +5

    -0

  • 5331. 匿名 2020/01/26(日) 21:55:49 

    >>5266
    バイオ「テロリスト」だよね?
    破防法適用して死刑でもいいくらいの犯罪者だよね!

    +8

    -0

  • 5332. 匿名 2020/01/26(日) 21:56:04 

    >>5314
    田舎貧乳でも気を付けろよ

    +3

    -2

  • 5333. 匿名 2020/01/26(日) 21:56:06 

    >>5257
    この中国人の顔の見る度イライラするよね。
    マスクしろや。2、3枚。

    +26

    -0

  • 5334. 匿名 2020/01/26(日) 21:56:07 

    今まで気付かなかったけれどマツキヨは中国語の店内放送してるんだね

    +5

    -0

  • 5335. 匿名 2020/01/26(日) 21:56:10 

    >>5180
    死亡者の数も怪しい中国の情報でしょ?
    これ、本当かな?世界から非難され不治のままでは立場がなくなると口から出まかせ言ってない?と思ってします。
    もう全く中国を信用していない。

    +21

    -0

  • 5336. 匿名 2020/01/26(日) 21:56:12 

    >>5308
    大手を降って満喫するね!

    +4

    -0

  • 5337. 匿名 2020/01/26(日) 21:56:14 

    世界にはいろんな食文化があるとはわかっているけどおそらく中国人が生きた小鼠をタレにつけてむしゃむしゃしてる動画は引いた

    +2

    -0

  • 5338. 匿名 2020/01/26(日) 21:56:17 

    「迷惑をかける」という概念がなさそう
    「迷惑をかけたら申し訳ない」なんて絶対思わないんじゃない

    +21

    -0

  • 5339. 匿名 2020/01/26(日) 21:56:19 

    東京の新宿とか大阪の道頓堀とか
    中国人客凄い多いから、パートとかで働いてる人は怖いだろうね

    +15

    -1

  • 5340. 匿名 2020/01/26(日) 21:56:20 

    日本人感染者がひとりでも出た瞬間日本人の精神がパンデミック

    +27

    -0

  • 5341. 匿名 2020/01/26(日) 21:56:23 

    >>5254
    武漢の人が逃げ出さないように、土盛って壁作ってるしね。
    これが現実に起こっているなんて。
    日本も潜伏期間後続々と発症していく、自分もその一人かもと思うと怖すぎる。

    +26

    -0

  • 5342. 匿名 2020/01/26(日) 21:56:28 

    >>5307
    開店同時に行くしかない

    +4

    -0

  • 5343. 匿名 2020/01/26(日) 21:56:31 

    これを機に中国人減ってくれたらいいのに

    +8

    -0

  • 5344. 匿名 2020/01/26(日) 21:56:35 

    27日とかみんなもう出たあとだろ。
    空になってから禁止するとか意味わからん

    +5

    -0

  • 5345. 匿名 2020/01/26(日) 21:56:36 

    >>5313
    台湾人に罰金刑よ

    +0

    -3

  • 5346. 匿名 2020/01/26(日) 21:56:39 

    >>5212
    私はクソ田舎だけど。。。
    この人は良くも悪くもって言ってる
    確かに良くも悪くもあんまり詳しくはわかってないし
    うちの方は外国人観光客多分少ないから
    あまりパニックになり過ぎずに過ごせてます
    そこは良い点かなと思います

    +0

    -0

  • 5347. 匿名 2020/01/26(日) 21:56:54 

    >>5322
    ww正解

    +0

    -0

  • 5348. 匿名 2020/01/26(日) 21:57:09 

    >>5326
    笑うからそのワードやめてw

    +13

    -0

  • 5349. 匿名 2020/01/26(日) 21:57:10 

    >>5326
    日本人に感染してるよ。数日前に重度の肺炎で入院って報道されてた武漢の日本人

    +6

    -3

  • 5350. 匿名 2020/01/26(日) 21:57:13 

    >>5305
    外出るときは手袋つけたら?
    念入りにするなら手袋の上にさらに使い捨て手袋するとかもできるよ

    +0

    -0

  • 5351. 匿名 2020/01/26(日) 21:57:17 

    >>5324
    止める気ないよ、の間違いでした

    +1

    -1

  • 5352. 匿名 2020/01/26(日) 21:57:18 

    >>4988です
    >>5279
    さすがにコロナだって分かったらタクシー移動は無いかと思われ……
    でも専用救急車なんてあったかな……日赤かかった事ないから分からん

    +3

    -0

  • 5353. 匿名 2020/01/26(日) 21:57:19 

    これって結局、日本人なんか悪い事したの?
    全て支那が悪いじゃんね、勝手に逃げてきて!個人情報とか国籍出せないとか何なのよいったい!腹が立ってしょうがない。

    +71

    -0

  • 5354. 匿名 2020/01/26(日) 21:57:28 

    日本人ももう感染しているけど「重症化」していないだけなのかも。

    これ兵器という噂あるみたいだし、特定のDNAに反応して感染重症化かもしれないしね。

    +46

    -2

  • 5355. 匿名 2020/01/26(日) 21:57:31 

    発症がうたがわれる場合、どうすればいいのかニュースとかで流すべき

    +23

    -0

  • 5356. 匿名 2020/01/26(日) 21:57:33 

    何かのドラマでみたけど、
    バイオテロを起こして、世界中がワクチンを欲しがる。
    そしてどこかの薬剤企業が高額で売りつける。
    そんな事はないか。

    +32

    -0

  • 5357. 匿名 2020/01/26(日) 21:57:34 

    これって自爆テロと同じだと思うんだけど、中国には何か罰は与えられないのかな?

    +28

    -0

  • 5358. 匿名 2020/01/26(日) 21:57:44 

    >>5257
    ブス!

    +7

    -0

  • 5359. 匿名 2020/01/26(日) 21:57:47 

    >>5326
    ラクダ🐪と韓国人

    不謹慎だぞ!

    +9

    -0

  • 5360. 匿名 2020/01/26(日) 21:57:51 

    >>4275

    どこ情報ですか?!可哀想すぎる

    +7

    -0

  • 5361. 匿名 2020/01/26(日) 21:57:53 

    >>5308
    ちゃんと帰ってくれたらいいけど…。

    +2

    -0

  • 5362. 匿名 2020/01/26(日) 21:57:58 

    散々迷惑かけてる中国まじで滅びろよ

    +19

    -0

  • 5363. 匿名 2020/01/26(日) 21:57:59 

    武漢の感染者が日本に治療を求めに入国してきてる、そして奴らはマスクをしない

    これってどう考えても日本人感染者出てるとしか思えない

    +60

    -0

  • 5364. 匿名 2020/01/26(日) 21:58:00 

    >>5212
    うちの近所のドラックストアでマスク売り切れてたよ。

    +18

    -1

  • 5365. 匿名 2020/01/26(日) 21:58:06 

    >>5308
    こんな人達がこれから武漢からの日本人を迎えようとしてるんだね

    +4

    -0

  • 5366. 匿名 2020/01/26(日) 21:58:17 

    じえんどですか?

    +4

    -0

  • 5367. 匿名 2020/01/26(日) 21:58:21 

    もーインフルエンザだけでも戦々恐々なのに余計なもの持ち込まないでよー
    明日から憂鬱だわ
    仕事休みたい
    保育園も休ませたい

    +42

    -0

  • 5368. 匿名 2020/01/26(日) 21:58:24 

    私はまだまだ生きる…!!!チャイナに負けない…殺されたくない…泣

    +5

    -1

  • 5369. 匿名 2020/01/26(日) 21:58:34 

    >>5341
    そこまでするなんて感染者数と死者数もっと多いのでは....

    +11

    -0

  • 5370. 匿名 2020/01/26(日) 21:58:34 

    >>5228
    この前インフルエンザウィルスの話をやってたけど、布とかよりスマホとかのツルツルした面が好きって言ってたよ。くれぐれも、インフルエンザの話ですが。

    +10

    -0

  • 5371. 匿名 2020/01/26(日) 21:58:40 

    >>5326
    何度聞いてもウケるw

    +9

    -0

  • 5372. 匿名 2020/01/26(日) 21:58:45 

    政府が公表してないウイルス感染の疑いがある人ってあとどれくらいいるんだろ?
    混乱招きたくないのはわかるけど都道府県くらいは公表してくれないかな!
    いきなり愛知ってニュース見て心臓とまりそう

    +23

    -0

  • 5373. 匿名 2020/01/26(日) 21:58:48 

    マスクをゆずってください。。

    +3

    -0

  • 5374. 匿名 2020/01/26(日) 21:58:48 

    >>5293
    やっぱり武漢という場所自体の何かなのかな。
    水とか空気とか、食べ物とか。武漢以外の場所では大したことないとかそうであってほしいと願ってしまう。

    +17

    -0

  • 5375. 匿名 2020/01/26(日) 21:58:54 

    >>5355
    だよね
    それくらいしろよ
    金しか頭にないNHK

    +8

    -0

  • 5376. 匿名 2020/01/26(日) 21:58:55 

    >>5340
    マスクや除菌グッズを買いに行く人増えると思う

    +11

    -0

  • 5377. 匿名 2020/01/26(日) 21:58:55 

    田舎なのに観光地だから中国人いっぱいいる
    フェリーはしばらくこなさそうだから定期便の飛行機運行停止はよ

    +9

    -0

  • 5378. 匿名 2020/01/26(日) 21:58:56 

    >>5355
    保健所に自ら電話。

    +4

    -0

  • 5379. 匿名 2020/01/26(日) 21:59:02 

    あんま意味無くね?
    個人個人では来れるなら

    +7

    -0

  • 5380. 匿名 2020/01/26(日) 21:59:05 

    >>5282 DNAから一致してウイルスって体をむしばむんでしょ?アルコールしたからって消えるもんではないでしょ?かかった人が移さないために、マスクして飛沫感染をしない様のするしかないんじゃないの?

    +6

    -1

  • 5381. 匿名 2020/01/26(日) 21:59:06 

    明日からバスと電車通勤…やだな〜
    旅行中の中国人が近くにいたら避けたいし席移動したいけどこれって差別になるのかな?
    今人権人権とかうるさいけど自分の命のが大切だわ

    +25

    -0

  • 5382. 匿名 2020/01/26(日) 21:59:09 

    >>5257
    顔さらされたんだからウロついてたらフルボッコにされればいい

    +12

    -1

  • 5383. 匿名 2020/01/26(日) 21:59:09 

    >>5326
    ラクダ=朝鮮DNA

    +11

    -0

  • 5384. 匿名 2020/01/26(日) 21:59:15 

    これから東京五輪があるのにこの危機感のなさおかしいよね。その頃にはおさまるって思ってるのかな?ワクチンもないのに…
    五輪を成功させたいんだかダメにさせたいんだか分からないよね

    +20

    -0

  • 5385. 匿名 2020/01/26(日) 21:59:18 

    >>5250
    一般人ではないし、N95のマスクを持ってます。
    正しい装着方法が難しいからこそです。

    1番の対策はどこにも外出しない事だと思います。

    +4

    -0

  • 5386. 匿名 2020/01/26(日) 21:59:19 

    武漢から戻ってきた人は2週間の傾向観察は義務ではないってさ

    +5

    -1

  • 5387. 匿名 2020/01/26(日) 21:59:25 

    >>5326
    でも韓国人はラクダ以下

    +18

    -0

  • 5388. 匿名 2020/01/26(日) 21:59:41 

    >>5318
    ちょっとまずいよね。

    +1

    -0

  • 5389. 匿名 2020/01/26(日) 21:59:44 

    いつか誰かがテレビで人類滅亡説とかで、東京オリンピックは出来ないって言ってた気がしたけど、これのせい??

    +20

    -0

  • 5390. 匿名 2020/01/26(日) 21:59:54 

    28日にも武漢にチャーター便 在留日本人帰国、全日空が担当
    2020年1月26日 21:31産経ニュース
     中国湖北省武漢市で発生した新型コロナウイルスによる肺炎を受け、日本政府が、28日にも武漢市の在留邦人を帰国させるためのチャーター機を運航することが分かった。成田-武漢の定期便を飛ばす全日本空輸が担当する見通し。政府関係者が26日夜、明らかにした。

    +4

    -0

  • 5391. 匿名 2020/01/26(日) 22:00:04 

    >>5309
    飛行機飛ぶ時に酸素マスクとか緊急時の説明ムービー流れるじゃん?
    その後に日本でのマナー映像とかも流して欲しいわモラル欠如しすぎ

    +14

    -0

  • 5392. 匿名 2020/01/26(日) 22:00:05 

    偽って入国してきた人たちは罰金刑にして欲しい!

    +11

    -0

  • 5393. 匿名 2020/01/26(日) 22:00:13 

    >>5058
    それは大変だね…
    臭いのは公害だわな…

    +7

    -0

  • 5394. 匿名 2020/01/26(日) 22:00:27 

    >>5364
    何の話?w アンカー間違えた?

    +2

    -0

  • 5395. 匿名 2020/01/26(日) 22:00:35 

    正直遅い。

    +2

    -0

  • 5396. 匿名 2020/01/26(日) 22:00:35 

    バイオテロ要員まじ○んで欲しい

    +8

    -0

  • 5397. 匿名 2020/01/26(日) 22:00:39 

    >>5317
    中国トップは、天皇陛下に挨拶して権威を認めてもらう、みたいな決まりになりつつあるね。

    陛下にお目通りいただけないと、中国トップとして認められない、みたいな感じでさ。

    +6

    -0

  • 5398. 匿名 2020/01/26(日) 22:00:52 

    中国での感染者が2000人とかなのに、武漢から日本に来た人だけで四人感染が確定している、どー考えてもおかしくない?どんだけドンピシャなのよ。
    感染者が何十倍、何百倍もいるか、ものすごい感染確率なのか。

    +29

    -0

  • 5399. 匿名 2020/01/26(日) 22:00:53 

    >>5317
    公明党は大量に票を失うね。
    共産党が張り切って演説していたし。共産党は公明党を追い落とすためなら中国なんか捨てても構わないんだろうね。
    中国人は票を持っていないしね。

    +7

    -0

  • 5400. 匿名 2020/01/26(日) 22:00:58 

    >>5220
    売国奴にしない為に親中議員落選させる
    しかない
    経団連の要望を断るよう国民が圧力かけ
    るしかない
    他に良い候補でもいるんですか

    +6

    -0

  • 5401. 匿名 2020/01/26(日) 22:01:02 

    お酒は免疫力を下げるから気をつけてね

    +13

    -0

  • 5402. 匿名 2020/01/26(日) 22:01:09 

    >>5149
    MARSとか言ってるあたりでニワカなのが分かるよ?中東呼吸器症候群 Middle East Respiratory Syndrome “MERS” だから

    +1

    -9

  • 5403. 匿名 2020/01/26(日) 22:01:13 

    何でこの期に及んで中国人はマスクしないの?
    政府はマスク着用しろって中国人に言わないの?

    +56

    -0

  • 5404. 匿名 2020/01/26(日) 22:01:17 

    >>4991
    そういうことではないような

    結果が出た人数しか把握できないんじゃない?
    全国で行われてるであろう検査はリアタイで増え続けるもん

    +1

    -0

  • 5405. 匿名 2020/01/26(日) 22:01:21 

    >>5056
    喉の痛み、発熱程度で病院に行ったとしても武漢の渡航歴等がなければ
    まだ日本人は「風邪」で返されてる段階だと思う。
    咳がひどくて寝ることもできない。とか肺炎を疑う症例があってからやっとわかるんじゃないかなと。
    だから怖いんだよね。

    +65

    -0

  • 5406. 匿名 2020/01/26(日) 22:01:26 

    >>5003

    >>4856 とか見ると、濃厚接触してなくても感染してるみたいなんで、行動ルートを本気で知りたい。

    +6

    -0

  • 5407. 匿名 2020/01/26(日) 22:01:44 

    大阪北住みです。
    幼稚園児がいますが、皆さん小学校や幼稚園、行かせますよね…?
    ここの皆さんと現実の周りの温度差がすごくて、怖がってる私がバカみたいだと、言われます。

    主人が今日は引きこもろうと言って、家に居ましたが、SNSでママ友がユニバに行ったと知りました。
    大型のショッピングモールに行ってる子もいました。
    潜伏期間で移るならもう時間の問題かなと。

    本音を言えば30日位まで引きこもりたい。
    だけど心配しすぎで片付けられてしまって。。

    +62

    -4

  • 5408. 匿名 2020/01/26(日) 22:01:45 

    >>4379
    そうなの?

    +3

    -0

  • 5409. 匿名 2020/01/26(日) 22:01:49 

    まあ世界中でサイレントインベージョンして
    影響力広げる中国人の存在そのものがウィルスみたいなもんだと思うわ
    一部を除いて

    +6

    -0

  • 5410. 匿名 2020/01/26(日) 22:01:51 

    武漢から帰宅してくる人たちの帰宅後の健康観察はお住まいの自治体で行っていただく。だって(ただし義務ではない)

    +57

    -0

  • 5411. 匿名 2020/01/26(日) 22:01:56 

    >>5056
    潜伏期間があるからこれからじゃないの?
    もう検査に回っているものがたくさんあるんじゃないの?
    ただ結果待ちとか。。。これから1週間たったらどうなってるかね?

    +31

    -0

  • 5412. 匿名 2020/01/26(日) 22:01:57 

    相変わらずきったねぇ国
    のこのこ日本にくんなよ。お前らに見せる日本の観光地はねぇ。
    そのかわり私も一生中国には行かないから来るな

    +55

    -0

  • 5413. 匿名 2020/01/26(日) 22:01:58 

    >>5212
    こういうこと言う人ってどうして自分の周りの感覚が全てだと思って、ドヤ顔で他人に提示するんだろうね。
    それまかり通るならネット上では妄想言っても通用しちゃうことになるじゃんw
    この人のいう、ど田舎の友人3人も実在するかもわからんって話になるよw
    もう少し他人に通用する現実的なソース持ってきてからど田舎のほうが危機感ないって主張すれば?

    +5

    -3

  • 5414. 匿名 2020/01/26(日) 22:02:14 

    >>5218
    渡航禁止なのは団体客だけだよ
    家族とかの個人や中国に里帰りからの帰国とかスルー

    なんとかならないもんか

    +41

    -0

  • 5415. 匿名 2020/01/26(日) 22:02:17 

    >>5364
    ん?
    田舎は危機感ないって話でしょ?
    田舎でもマスク売り切れてる。
    世の中狭くみすぎ。

    +3

    -1

  • 5416. 匿名 2020/01/26(日) 22:02:18 

    雪とか雨で湿気が増えて菌が弱くなったり〜とかないかな。このウイルスはこれに弱いとか見つからないかな…

    +8

    -0

  • 5417. 匿名 2020/01/26(日) 22:02:23 

    潜伏期間があるとしても
    日本に来た中国の人で発症して何日も経つよね?
    中国では凄い人数が感染してるんだし
    それだけの威力のある感染力なら
    日本人でも感染者と接触者はもう感染して発症しても
    おかしくはないのに今のところ武漢市の人だけだよね。
    ありえないのはよくわかってるけど
    このままMARSのように中国の人だけ感染するウイルスでありますようにと切に思う。

    +13

    -2

  • 5418. 匿名 2020/01/26(日) 22:02:27 

    喘息だけでも胸痛くて呼吸もしんどいのに、やばいわ。

    +8

    -0

  • 5419. 匿名 2020/01/26(日) 22:02:34 

    >>5349
    帰化した可能性もあるよね

    +5

    -0

  • 5420. 匿名 2020/01/26(日) 22:02:39 

    >>5374
    私もそう思って安心したいんだけど
    今ヒトヒト感染しなくてもいつ突然変異して感染力強まるか分からないらしい
    だからこそ中国人入国禁止にしてほしかった
    それに潜伏期間が長いらしいからこれから日本人に発症するかどうか知るためには時間が経つのを待つしかない
    その間生きてる心地しないよ

    +29

    -0

  • 5421. 匿名 2020/01/26(日) 22:02:45 

    今日スキー場行ったんだけど中国人めっちゃ居たよ
    いつ入国してきたんだろ
    あいつらマジで頭おかしいわ

    +20

    -0

  • 5422. 匿名 2020/01/26(日) 22:02:47 

    あーもう中国人むかつく!!!!!!怖すぎて週末ずっと考えてたら休み終わったわクソなんであんな奴らのせいで日本国民怯えなきゃならないんだよくそうんこ顔気持ち悪いし臭いし見るからに汚いし今すぐ日本から全員帰ってくれ日本の病院使うんじゃねーよ

    +54

    -0

  • 5423. 匿名 2020/01/26(日) 22:02:50 

    傷からも感染するのかな、、?
    あかぎれあるから心配になってきた

    +4

    -0

  • 5424. 匿名 2020/01/26(日) 22:02:55 

    ふと思ったんだけど、中国人観光客が泊まるホテルとか大丈夫なんだろうか…
    観光客が泊まるのはホテルなんだし。
    友人は大手ビジネスホテルのフロント勤務なんだけど 数年前の爆買いの頃から客は日本人より中国人が多いって言ってた
    しかもフロントは本社からの通達事項が無いため現在もマスクをせずに対応してるって。
    空港で熱もなく検疫すり抜けて、その後に具合が悪くなって病院へも行かず部屋に篭ってる中国人が居たら…
    考えただけでも恐ろしい!

    +21

    -0

  • 5425. 匿名 2020/01/26(日) 22:02:55 

    リアルバイオハザードです

    +20

    -0

  • 5426. 匿名 2020/01/26(日) 22:02:58 

    中国人にしか感染しない可能性もあるのかな?

    +6

    -1

  • 5427. 匿名 2020/01/26(日) 22:03:05 

    >>4800
    公開しないことで無用なパニックを招くよね
    公開したらしたでパニックになる人もいると思うけど

    +16

    -0

  • 5428. 匿名 2020/01/26(日) 22:03:23 

    >>5304
    都会にでてきて人口密度を体験してからいいなよ。
    田舎の観光地なんて笑えるくらい、近所のスーパーでさえ混雑してるから。
    3〜4分毎に12両の電車が来るのに、背中押されながら乗込む通勤電車。

    本当、馬鹿言わないで。

    +6

    -8

  • 5429. 匿名 2020/01/26(日) 22:03:25 

    >>5403
    おもてなし精神で強く言えないのかな?
    バカみたいだね

    +10

    -0

  • 5430. 匿名 2020/01/26(日) 22:03:34 

    >>5313
    よその国は行動力があって羨ましい
    できる事に差はあっても国民を守ろうとする気概は伝わってくるもんね

    +30

    -0

  • 5431. 匿名 2020/01/26(日) 22:03:36 

    >>5410
    いやいやいや何故義務じゃないんだ😱

    +47

    -0

  • 5432. 匿名 2020/01/26(日) 22:03:44 

    近所のメガドンキ行くの危ないかな?
    日用品はいつもメガドンキなんだけど…

    +12

    -0

  • 5433. 匿名 2020/01/26(日) 22:03:50 

    >>4952
    厚かましいからなー
    絶対なんとかしてても来るよ
    集団じゃなく、個人でも禁止にしてほしいね

    +6

    -0

  • 5434. 匿名 2020/01/26(日) 22:03:54 

    まとめ 事態はかなり深刻です。

    ・致死率15%
     26日 民視新聞FTV news(台湾)

    ・目から感染あり。医師は保護メガネ着用を
     22日 北京 微博weibo
     北京大学第一医院の感染者王広発医師

    ・潜伏期間も感染する可能性あり
    ・その潜伏期間は約10日間。1~14日間の幅あり
     by 26日 中国国家衛生健康委員会の幹部

    ・空気感染する可能性は否定できない
     by 26日 日本国立感染症研究所
         (BS朝日日曜スクープ)

    今まで中国であった事例
    (26日 BS朝日日曜スクープ)
    ・握手などの接触
    ・病院の待合室などは感染が広がりやすい
    ・ウィルスを大量に持つ保菌者の場合
    ・すれ違って感染
    ・交通期間で7つ後ろの席のものが7つ前の席に感染。
    新型肺炎「結膜から感染の疑い」? 感染した医師が指摘:朝日新聞デジタル
    新型肺炎「結膜から感染の疑い」? 感染した医師が指摘:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

     中国中部の湖北省武漢市を中心に集団発生している新型コロナウイルスによる肺炎で、調査のため武漢に入った後にウイルス感染した北京大学第一医院の王広発医師が「初期症状は結膜炎だった」とし、結膜から感染した…


    潜伏期間に感染の可能性 | 共同通信
    潜伏期間に感染の可能性 | 共同通信this.kiji.is

    潜伏期間に感染の可能性 | 共同通信Follow us on潜伏期間に感染の可能性2020/1/26 17:38 (JST)1/26 17:51 (JST)updated©一般社団法人共同通信社 【北京共同】中国国家衛生健康委員会の幹部は26日の記者会見で、新型コロナウイルスの潜伏期間は約10日間で、1~...


    日曜スクープ | BS朝日
    日曜スクープ | BS朝日www.bs-asahi.co.jp

    BS朝日「BS朝日 日曜スクープ」の番組サイト。“この番組を見れば、ニュースのエキスパートになれる!”番組では、いま日本で起きているニュースを深く掘り下げ、問題点や疑問点について、じっくり解説していきます。



    新型肺炎 中国から海外への団体旅行 27日から全面的に中止へ

    +6

    -0

  • 5435. 匿名 2020/01/26(日) 22:03:57 

    >>5353
    日本国民の日常生活が送れない
    日本国民の生存権が脅かされている

    +18

    -0

  • 5436. 匿名 2020/01/26(日) 22:03:58 

    >>5261
    体調の悪い人の2割がコロナって、
    ものすごい感染率だ。
    本気で隔離政策したり、防疫しないと。
    個人で出来ることをもっと報道して欲しい。

    +16

    -0

  • 5437. 匿名 2020/01/26(日) 22:04:02 

    >>5417
    だから日本人も感染してるって書いてあるんじゃん。その願望はもう無理だから

    +7

    -1

  • 5438. 匿名 2020/01/26(日) 22:04:03 

    日本人が死にませんように

    +34

    -0

  • 5439. 匿名 2020/01/26(日) 22:04:04 

    >>5398
    日本で一人目の時なんて公式発表でまだ40人くらいしか罹患者がいない時だったからね。
    どんな大当たりだよ、んなわけねーだろと思ってた。
    当時で1万人超え、今は100万人くらいになってても何ら不思議はない。

    +15

    -0

  • 5440. 匿名 2020/01/26(日) 22:04:08 

    家の直ぐ近くにホテルが何個かあるんだけど
    さっきコンビニ言ったら中国人の団体が沢山
    旅行で来たばかりで怖かった…
    一応マスク、手洗い、うがいしたけど怖い

    +18

    -0

  • 5441. 匿名 2020/01/26(日) 22:04:08 

    >>5410
    うちは大企業ないから大丈夫かな

    +3

    -0

  • 5442. 匿名 2020/01/26(日) 22:04:16 

    >>5410
    それって近所からの疑いの目に晒されろってことでもあるよね
    国がちゃんと検査して安全を保証してあげないと、本人も周りも混乱するだけなのに

    +26

    -0

  • 5443. 匿名 2020/01/26(日) 22:04:20 

    >>5364
    ど田舎民ですが、コロナ対策にマスクほしくて買いに行ったらこっちも国産は売り切れでした

    +13

    -0

  • 5444. 匿名 2020/01/26(日) 22:04:39 

    >>5197
    やつらピスタチオの殻を地面になげすながら
    家族で食べてたよ。

    +7

    -0

  • 5445. 匿名 2020/01/26(日) 22:04:45 

    >>5326
    何その遺伝子の奇跡みたいなネタw

    武漢在住の日本人が感染してるから
    感染しないってわけではない(元々の抗体があるわけではない)けど
    濃厚な接触さえしなければ中国人よりは感染のリスクが低いって感じなら救われる

    +5

    -0

  • 5446. 匿名 2020/01/26(日) 22:04:47 

    >>4857
    明日ジンズで花粉症メガネ買ってこようと思ってるけど、中国人も同じ考えでおしかけてたらどうしよう。

    +2

    -0

  • 5447. 匿名 2020/01/26(日) 22:04:51 

    >>5432
    私も田舎だけどドンキ行くの怖くて行けない
    結構チャイナっぽい人多いよねあそこ

    +10

    -0

  • 5448. 匿名 2020/01/26(日) 22:04:53 

    >>5326
    ラクダ「一緒にせんといて」

    +18

    -0

  • 5449. 匿名 2020/01/26(日) 22:04:55 

    >>5386
    義務じゃないなら日本人であろうと戻ってきて欲しくない。だから義務付けてほしいわ。

    +5

    -0

  • 5450. 匿名 2020/01/26(日) 22:04:56 

    >>5389
    ギリギリで開催できないって言ってる人いたよね!
    めちゃ覚えてる。
    これなのか??

    +7

    -0

  • 5451. 匿名 2020/01/26(日) 22:05:01 

    国内4例目の中国人感染者は“観光で複数の県移動”…愛知で新型コロナウイルスの感染者確認 容体は安定(東海テレビ) - Yahoo!ニュース
    国内4例目の中国人感染者は“観光で複数の県移動”…愛知で新型コロナウイルスの感染者確認 容体は安定(東海テレビ) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    中国の武漢市から愛知県を訪れた40代の男性が、新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。 厚生労働省によりますと、新型コロナウイルスの感染が確認されたのは中国の湖北省武漢市から愛知県を訪


    国内4例目の中国人感染者は“観光で複数の県移動”…愛知で新型コロナウイルスの感染者確認 容体は安定
    1/26(日) 21:52 Yahoo!ニュース 22
    厚生労働省の記者会見 26日午後9時ごろ
     中国の武漢市から愛知県を訪れた40代の男性が、新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。

     厚生労働省によりますと、新型コロナウイルスの感染が確認されたのは中国の湖北省武漢市から愛知県を訪れた40代の男性です。

     男性は1月22日から旅行で来日していて、23日に発熱し、24日には関節の痛みも出たため愛知県内の医療機関を受診したところ肺炎とわかり、26日になって、新型コロナウイルスの感染が確認されました。

     男性は日本で家族とともにバスツアーで愛知県を含めた複数の県を移動しましたが、マスクをしていて他の参加者の発症はありません。男性の容体も安定しているということです。

     新型コロナウイルスによる肺炎患者が確認されたのは、国内で4人目です。

    東海テレビ

    +11

    -0

  • 5452. 匿名 2020/01/26(日) 22:05:01 

    >>5410
    えっ! 国の厳重な管理下の元で では
    ないの? !! うーん...

    +45

    -0

  • 5453. 匿名 2020/01/26(日) 22:05:04 

    >>5437
    いや、それは武漢市在住の日本人だよね?
    日本国内での感染はまだでしょう?

    +0

    -3

  • 5454. 匿名 2020/01/26(日) 22:05:15 

    >>4303
    これ書いたっきりコメ主引っ込んじゃったじゃんw

    +2

    -1

  • 5455. 匿名 2020/01/26(日) 22:05:21 

    >>5420
    もう、今の時点で増強してますよ?

    +2

    -0

  • 5456. 匿名 2020/01/26(日) 22:05:22 

    結膜感染するなら
    マスクだけではダメなんじゃないの?

    +10

    -0

  • 5457. 匿名 2020/01/26(日) 22:05:25 

    >>5407
    幼稚園なら行かなくてよくない?
    小学校以上になると、考えちゃうね。

    とりあえず幼稚園休むだけでもリスクは1/2。

    +41

    -0

  • 5458. 匿名 2020/01/26(日) 22:05:30 

    会見見てるけど日本のトップはほんとだめだ。てか話す人変えたほうがいいわ。なんでこの人なのか

    +14

    -2

  • 5459. 匿名 2020/01/26(日) 22:05:34 

    長男の保育園にも中国人の子がいるんだけど
    もうそれだけで本当に心配

    まさか武漢に行ってないですよね?
    って聞きたいくらい心配

    +24

    -2

  • 5460. 匿名 2020/01/26(日) 22:05:36 

    >>5259
    おそらく流れると思う
    中国がそれどころじゃなくなる

    +13

    -0

  • 5461. 匿名 2020/01/26(日) 22:05:40 

    確かに遅いけど英断だね
    前回の反省を踏まえてる
    日本だったらここまでてできないよね?
    現に今回も「お願い」ベースだし

    +5

    -0

  • 5462. 匿名 2020/01/26(日) 22:05:41 

    >>5349
    あれ肺炎だけどコロナと断定されてないよ

    +4

    -0

  • 5463. 匿名 2020/01/26(日) 22:05:43 

    新型肺炎 中国から海外への団体旅行 27日から全面的に中止へ

    +28

    -0

  • 5464. 匿名 2020/01/26(日) 22:05:43 

    >>5229
    もう無理やりやらないで欲しい。

    怖いからいろんな民族来ないで欲しいのが本音。

    +17

    -0

  • 5465. 匿名 2020/01/26(日) 22:05:44 

    >>5299
    イギリスのデイリーメールって日本で言う東スポみたいなゴシップ誌なんですけど、あなたは当局の発表よりゴシップ誌のが信用性があると言うことでしょうか?

    +4

    -2

  • 5466. 匿名 2020/01/26(日) 22:05:48 

    >>5369
    それは確実だと思う。
    色々流れてる動画見ると武漢の病院に勤めてる人に同情すらしてしまう。

    +9

    -0

  • 5467. 匿名 2020/01/26(日) 22:05:55 

    3例目の30代女性、昨日の夕方から都内に入院したらしい。報道してよ!!涙

    +31

    -0

  • 5468. 匿名 2020/01/26(日) 22:06:03 

    >>5398
    中国の発表は実際には10倍ぐらいって聞いた事あるから
    ほんとうは桁が違うと思うよ
    でないと町一つ封鎖したりしない

    +23

    -0

  • 5469. 匿名 2020/01/26(日) 22:06:21 

    >>2480
    今回のことについても

    桜井誠「シナ人を追い返せ」
    小池百合子「おもてなし」

    都民の皆さん、このままで良いの?
    新型肺炎 中国から海外への団体旅行 27日から全面的に中止へ

    +46

    -4

  • 5470. 匿名 2020/01/26(日) 22:06:22 

    街中で馬鹿でかい声で喋ってマナーも悪いし何より不潔な中国人見てると殴りたくなってくる

    +5

    -1

  • 5471. 匿名 2020/01/26(日) 22:06:24 

    武漢の人は出歩くなって

    +10

    -0

  • 5472. 匿名 2020/01/26(日) 22:06:30 

    ワクチンないってことはかかったら最後…?

    +8

    -0

  • 5473. 匿名 2020/01/26(日) 22:06:30 

    >>5399
    コウメイ兵は岩盤の支持層だから、平和の美名のもと態度変えないと思うよ
    情けないし腹立たしいけど

    +2

    -0

  • 5474. 匿名 2020/01/26(日) 22:06:32 

    もうウイルスのワクチン出来てるから軍から使うって見たんだけど?
    それなら、研究所から漏れた何か??

    +4

    -0

  • 5475. 匿名 2020/01/26(日) 22:06:34 

    >>5453
    それはこれからでしょう。潜伏期間長いし、まだ自分がコロナウイルス?って疑って病院行く日本人は少ないからだと思うよー

    +4

    -0

  • 5476. 匿名 2020/01/26(日) 22:06:39 

    >>5467
    えーっと、報道してませんかね?

    +7

    -1

  • 5477. 匿名 2020/01/26(日) 22:06:48 

    まともな中国人は文革のときに絶滅したんだろうな

    +8

    -0

  • 5478. 匿名 2020/01/26(日) 22:06:51 

    >>5368
    ほんとそれ。
    そんな確率ある?

    +1

    -0

  • 5479. 匿名 2020/01/26(日) 22:07:00 

    潜伏期間2週間らしいよ!

    +3

    -0

  • 5480. 匿名 2020/01/26(日) 22:07:06 

    風邪気味で免疫下がってるやろうし
    早く寝よう、、なんでビクビク生活しなあかんのや!くっそ!

    +10

    -0

  • 5481. 匿名 2020/01/26(日) 22:07:06 

    ホテルで働いてて毎日何人もの中国人の接客をしています。
    ほんっとに誰一人マスクをしていません。
    こちらも仕事上マスクは出来ないし、毎日自分も感染するんじゃないか、というかもう既に感染してるんじゃないかっていう恐怖で怯えてます…
    「武漢から来た中国人はおたくのホテルに泊まってるの?!」っていうお客様からの問い合わせも増えてきてます😢
    政府がもうちょっと迅速に、真剣に対策してくれていれば日本人がこんな思いすることなかったのに。
    迷惑極まりない。

    +72

    -1

  • 5482. 匿名 2020/01/26(日) 22:07:10 

    死ぬときは誰を恨みながら死ねば良いかしら

    +6

    -0

  • 5483. 匿名 2020/01/26(日) 22:07:11 

    会見終わった

    +2

    -0

  • 5484. 匿名 2020/01/26(日) 22:07:12 

    差別かもしれないけど中国人だけは無理

    +22

    -0

  • 5485. 匿名 2020/01/26(日) 22:07:14 

    >>4911
    コメントできないって腹立つわ。国民は知る権利があるのよ。

    +10

    -0

  • 5486. 匿名 2020/01/26(日) 22:07:20 

    >>5212
    偶然その3人が危機感がなかったという可能性もありますよ。

    +3

    -0

  • 5487. 匿名 2020/01/26(日) 22:07:22 

    >>5462
    FNNでてたよ

    +3

    -0

  • 5488. 匿名 2020/01/26(日) 22:07:24 

    >>5407
    私は行かせるの辞めようかと思います。

    理由1
    長女は風邪引くと、クループを起こした事が何度かあります。

    理由2
    次女は昨年11月に熱性痙攣で入院しました。

    私は何が大事かと言ったら子供の命です。

    +48

    -0

  • 5489. 匿名 2020/01/26(日) 22:07:24 

    >>5407
    人混みは避けたほうがいいと思う。
    お子さんもいたら尚更。
    目に見えないウィルスって本当に怖いし取返し憑かないことが起きたら怖いもんね。
    私なら行かない。

    +23

    -0

  • 5490. 匿名 2020/01/26(日) 22:07:28 

    遅いわー
    団体だけじゃなく個人でも日本に来るな
    今来てる人はさっさと帰れ

    +3

    -0

  • 5491. 匿名 2020/01/26(日) 22:07:29 

    >>5469
    おもてなしとか言ってる場合じゃねえwww
    平和ボケか?wwww

    +30

    -0

  • 5492. 匿名 2020/01/26(日) 22:07:30 

    >>5410
    いやいや、国が検査してOK出たんだよって帰宅した方が、まわりのご近所も家族も安心でしょうよ。

    政府は何考えてんの?
    マジなのそれ。

    +51

    -0

  • 5493. 匿名 2020/01/26(日) 22:07:42 

    台湾英断だなー、日本もこの位早くしないと感染者また増えるじゃん、団体旅行だけ停止?もう台湾みたくビザ発給から停止してくれ。日本には台湾みたく疾病コントロールセンターとかないの?明日からの満員電車怖すぎる
    CNN ニュースより
    台湾、中国人ビザ申請を一時停止へ
    3 hr 8 min ago
    Taiwan suspends visa applications for all Chinese nationals
    From CNN’s Tina Burnside in Atlanta

    Taiwan has temporarily suspended visa applications for all Chinese nationals, and has banned entry for Chinese nationals from Hubei Province, due to the coronavirus outbreak, Taiwan’s Centers for Disease Control and Prevention said in a statement Sunday.
    Coronavirus outbreak: Latest news and live updates - CNN
    Coronavirus outbreak: Latest news and live updates - CNNedition.cnn.com

    Coronavirus outbreak: Latest news and live updates - CNNWorldAfricaAmericasAsiaAustraliaChinaEuropeIndiaMiddle EastUnited KingdomLive TVEditionU.S.InternationalArabicEspañolAfricaAmericasAsiaAustraliaChinaEuropeIndiaMiddle EastUnited KingdomSearch...


    +22

    -0

  • 5494. 匿名 2020/01/26(日) 22:07:45 

    >>5482
    その怨み、私が引き受けよう!

    +2

    -0

  • 5495. 匿名 2020/01/26(日) 22:07:45 

    >>5410
    最低でも2週間は隔離が必要じゃないの?ご本人やご家族には申し訳ないと思うけど、隔離によって何か病気の重要な情報が得られるかもしれないし。
    実験につかうんじゃねーよと言われるかも知れないけど。

    +41

    -0

  • 5496. 匿名 2020/01/26(日) 22:07:54 

    日本政府はリスクマネジメントできないことがよくわかった。

    +19

    -0

  • 5497. 匿名 2020/01/26(日) 22:07:54 

    手ピカジェル、1日2、3回使ってるだけでもう手がボロボロ
    一気に10歳は老けた
    くっそーなんでこんな目に
    これいつまでやればいいの?手が死ぬんだよ

    +21

    -0

  • 5498. 匿名 2020/01/26(日) 22:07:54 

    私、大阪のミナミで接客業してるんですけど、通訳の中国人スタッフが、「あのお客様、友達と2人で来たけど、友達は風邪を引いてホテルで寝てるから1人で買い物してるって言ってた」と言ってて、、、ほんとに怖いんですけど!!もうこれは、、、。

    +21

    -0

  • 5499. 匿名 2020/01/26(日) 22:07:56 

    >>5056
    厚生省のサイトで「新型コロナ疑い」の条件の中に武漢市に滞在もしくは滞在歴のある風症状ある人との接触が含まれているから、日本人はなかなか引っかからないのかも。 重症肺炎とかじゃないと検査に回してもらえないのでは??

    +2

    -0

  • 5500. 匿名 2020/01/26(日) 22:08:06 

    >>5451
    バスツアー…

    運転士さん大丈夫なのかな…

    +10

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。