-
501. 匿名 2020/01/26(日) 08:28:22
>>469
肩でトンされて
めっちゃ寂しそうな顔してる 笑+58
-6
-
502. 匿名 2020/01/26(日) 08:28:34
>>69
セルフサービスなら絶対飲まないけど、本人が紙コップに注いで「飲んでー」とか言われたら渋々飲むしかないんだろうね+95
-2
-
503. 匿名 2020/01/26(日) 08:31:09
芸能人ってお金持ちだな+32
-2
-
504. 匿名 2020/01/26(日) 08:34:19
>>130
字w
でもお菓子は大好評でよかったね+167
-1
-
505. 匿名 2020/01/26(日) 08:42:21
>>77
バナナを個包装してるあたり、高級バナナとみた!+156
-2
-
506. 匿名 2020/01/26(日) 08:43:55
>>469
犬すきみたいだよ
テレビでこのびっくりしてるシーンについて聞かれてたんだけど
生き物は飼った経験は無くて、思いの外顔に近づいてきてほんとにびびってしまったらしいw
慣れてなかったとか?この時まぁ未成年だし素直な反応だよねw+89
-14
-
507. 匿名 2020/01/26(日) 08:44:30
>>43
こんなん、逆に毒を取り入れることになるじゃん!+64
-4
-
508. 匿名 2020/01/26(日) 08:46:07
>>192
差し入れのマナーとかもあるのかな?
主演や大物よりも金額控えめに~とか、主演よりも目立たない物を~とか
被っちゃいけないだろうから、事前にリサーチとか?
美味しい物リサーチのアンテナとか、いつも張ってるんだろうなぁ+222
-2
-
509. 匿名 2020/01/26(日) 08:47:24
>>143
ものすごい山積みだけど、1個いくらするの?
綾野剛凄いな+92
-3
-
510. 匿名 2020/01/26(日) 08:47:49
>>63
女子力高い~字も上手い。
完璧すぎる。+111
-55
-
511. 匿名 2020/01/26(日) 08:50:20
>>469
猫なら飼ったことあるけど、犬がいきなり顔にぐっと近付いたらビビる。+97
-5
-
512. 匿名 2020/01/26(日) 08:52:11
>>140
いらねー!
手作りって引くし更にこういう汁ものって
髪の毛とか混入してても分かりにくいから
気持ち悪い。
まだ杏のぬか漬けのほうが安心。+24
-44
-
513. 匿名 2020/01/26(日) 08:53:12
>>16
プロデュースしてるならもう少し抑えれてそうだけど。+58
-2
-
514. 匿名 2020/01/26(日) 08:55:41
>>12
ネチョネチョしてそう+49
-2
-
515. 匿名 2020/01/26(日) 08:55:54
>>33
いらねー。
心をこめて作りましたとか
だから何?自分で言うこと?
明石家さんまが一生懸命作ったアピールされても
味には関係ないから
そんなアピールいらんねんと
言ってた。+44
-118
-
516. 匿名 2020/01/26(日) 08:58:07
>>392
おもろい。笑+21
-5
-
517. 匿名 2020/01/26(日) 08:58:31
差し入れって一つのドラマ3ヵ月?で何回くらいするもんなんだろうね。
豪華なのを1回する人とお手頃なのを何回もする人もいそう。
俳優さん達大変だね+140
-2
-
518. 匿名 2020/01/26(日) 08:59:45
>>140
こういう差し入れって
共演してる芸能人は食べないんだろうね。
普段良いもの食べてる芸能人が
こんなもん喜ばないよね。
一般人のスタッフとかアルバイトの人とか
が食べるんだろうね。+25
-43
-
519. 匿名 2020/01/26(日) 09:01:01
>>411
すごく美味しそうだし、センスあるなぁ+89
-5
-
520. 匿名 2020/01/26(日) 09:01:40
>>148
紅白ではどの出演者も差し入れするんですよ。
むしろ、差し入れしない人はいない。
ドラマや映画と違って、用意する数が多いので、たいていレコード会社か事務所が用意しますが。
何回も出演している人は、恒例のいつも決まった差し入れをするので、かぶらないように考えるのも大変なんです。
+116
-4
-
521. 匿名 2020/01/26(日) 09:01:49
>>3
左のエクレア春日も差し入れしてたな+30
-2
-
522. 匿名 2020/01/26(日) 09:02:42
>>169
これ手作りなの?
買ったものだよね?+155
-2
-
523. 匿名 2020/01/26(日) 09:04:40
>>291
パン祭りw+134
-2
-
524. 匿名 2020/01/26(日) 09:05:36
>>133
ボーイズちゃんねるならプラスつきまくりだよねw+85
-2
-
525. 匿名 2020/01/26(日) 09:05:52
わたし小心者だから、差し入れ制度あったら周りがどんな反応か気になりすぎてやだなww+75
-2
-
526. 匿名 2020/01/26(日) 09:06:38
>>140
運ぶの大変だっただろうなぁ。+108
-2
-
527. 匿名 2020/01/26(日) 09:07:25
>>26
バスクチーズケーキなんでは?+18
-14
-
528. 匿名 2020/01/26(日) 09:10:52
>>140
こういうの余ったときの処理に困るよね+99
-5
-
529. 匿名 2020/01/26(日) 09:12:58
ありがたい差し入れには字が綺麗な人が書くって決まりでもあるのかな
不味そうなやつは軒並み字が汚い+133
-3
-
530. 匿名 2020/01/26(日) 09:13:09
>>63
これ東出がばくばく食べてたって前何かで見た+157
-3
-
531. 匿名 2020/01/26(日) 09:14:00
>>432
玄米ご飯かしら、ヘルシーなお弁当+32
-1
-
532. 匿名 2020/01/26(日) 09:14:28
>>25
マイナスが少なくて安心した+28
-16
-
533. 匿名 2020/01/26(日) 09:14:55
>>530
女が作ったものだと食が進むのね+31
-5
-
534. 匿名 2020/01/26(日) 09:16:43
阿部サダヲさんがラジオで林檎の映画撮影で長野県に行った時、撮休日菅野美穂さんと一緒に差し入れを買いに街まで一緒に行ったと話してた
演者さん本人が買うんだと驚いた+167
-1
-
535. 匿名 2020/01/26(日) 09:19:06
>>500
ワロタ
ゴーリキーケーキとか
「これどうする?」
『誰も食べないね』
「早くしないとゴーリキさん戻ってきちゃう」
『ええぃ、仕方ねぇ、俺が食うよ!』
ってなってそう+146
-7
-
536. 匿名 2020/01/26(日) 09:20:42
>>446
このデトックスウォーターの写真、たしか夏だったよね。嫌だな〰️。+32
-7
-
537. 匿名 2020/01/26(日) 09:22:36
>>314
手書きのメッセージ付ける所が
さすがの女子力。
そりゃもてるわ。+182
-9
-
538. 匿名 2020/01/26(日) 09:31:47
めちゃイケの最終日で綾野剛さんのどら焼きの差し入れです。+110
-3
-
539. 匿名 2020/01/26(日) 09:32:56
+89
-4
-
540. 匿名 2020/01/26(日) 09:34:54
>>12
いま話題のバスクチーズケーキだよねw?
ほら、
バスクチーズケーキってクッキングシートをクシャってさせて焼くしさ!(フォローしてます)+37
-17
-
541. 匿名 2020/01/26(日) 09:35:48
>>38
何でマイナス多いのかなー
お弁当だけじゃなくてスープ欲しいときあるから嬉しいじゃん+277
-13
-
542. 匿名 2020/01/26(日) 09:39:00
>>33
誰が作ろうが素人の手作りは無理。
+42
-68
-
543. 匿名 2020/01/26(日) 09:40:22
>>21
これってどこに差し入れたやつなの?撮影現場とか?今流行りのバスクチーズケーキっぽくしたつもりなのかな?単なる失敗作に見える
+15
-2
-
544. 匿名 2020/01/26(日) 09:41:37
>>140
気を遣って全部食べなきゃだし、手作りのもの持ってこられるのって迷惑だよ。
+96
-4
-
545. 匿名 2020/01/26(日) 09:42:17
>>543
バスクじゃないんじゃない?
結構前のだよ
バスクが流行る前の+67
-4
-
546. 匿名 2020/01/26(日) 09:43:00
差し入れは端から端までつまんでたら太るので、杏さんのぬか漬けや移動カフェがいいですね。+63
-7
-
547. 匿名 2020/01/26(日) 09:44:26
>>43
グッピー!+32
-2
-
548. 匿名 2020/01/26(日) 09:48:01
>>120
これは嬉しい。
手作りとか迷惑でしかないよ・・・+83
-7
-
549. 匿名 2020/01/26(日) 09:50:59
サブウェイ差入れしてたのが、いいな。誰だったかな・・・+11
-3
-
550. 匿名 2020/01/26(日) 09:52:08
>>520
紅白とかは大変そうだね…
大御所も多そうだし
大御所と差し入れの品が被るのと、大御所のより豪華なの差し入れちゃった!では、どっちがヤバいんだろ?+84
-1
-
551. 匿名 2020/01/26(日) 09:52:27
古市憲寿がいたらボロクソに言いそう+31
-2
-
552. 匿名 2020/01/26(日) 09:52:48
>>213
こんな時でもキャラを崩さない菜々緒好きだよ(笑)+154
-42
-
553. 匿名 2020/01/26(日) 09:53:24
手作りの差し入れってお金の節約だろうなぁとしか思わないな
若手女優がやってるんだね
有村、ごーりき、ガッキーもか
私が作ったものならみんな食べてくれるよねってのもちょっと透けて見えるけど
+23
-25
-
554. 匿名 2020/01/26(日) 09:56:55
+147
-4
-
555. 匿名 2020/01/26(日) 09:57:46
>>83
下のイラストがじわじわくる(笑)
+109
-1
-
556. 匿名 2020/01/26(日) 09:59:02
>>38
お弁当だと汁物欲しくなるよね
センスいいなぁ+175
-26
-
557. 匿名 2020/01/26(日) 10:02:12
>>23有村さんの場合は共演者とかが手作り食べたいとか言って作らせてそう。忙しいのに本人から作りますとかは言わない気がするけどね。もしくはマネージャーとかが好感度上げのためにやらせてるとか。+23
-20
-
558. 匿名 2020/01/26(日) 10:04:15
>>75
若手スタッフとかが無理して食べきるんだろうね〜
大変だね+44
-2
-
559. 匿名 2020/01/26(日) 10:04:28
+135
-5
-
560. 匿名 2020/01/26(日) 10:06:26
>>313
包装紙が可愛い!
これは作者さんも嬉しいだろうなぁ
ドラマの続編ありますように!+107
-2
-
561. 匿名 2020/01/26(日) 10:07:06
>>553
手作り苦手な女だけどガッキーと有村架純の手作りなら喜んで戴くわ😁
ゴーリキーのは…ごめん!+93
-15
-
562. 匿名 2020/01/26(日) 10:11:36
杏の差し入れ
もしまったく同じことを
ネジネジの奥さんがしてたら
こんなに批判あびないと思う。
現に好評だったみたいだし。
だけど自分の好きな人に
こういう事されたら
めっちゃ心のアラートなる(笑)+3
-65
-
563. 匿名 2020/01/26(日) 10:13:51
>>429
楽屋弁当ってヘルシーそうじゃないから年配の人には漬物嬉しいよね+125
-5
-
564. 匿名 2020/01/26(日) 10:18:07
>>140
ちょっとあざといなって思っちゃうけど
寒いロケで冷たい弁当食べる時にあるとホントに嬉しいよね!
そりゃモテるよね
あざといなって思うけど 笑+214
-16
-
565. 匿名 2020/01/26(日) 10:18:47
>>439
バームクーヘンは好きな幅に切ってねって書いてあるからセルフじゃない?
+34
-8
-
566. 匿名 2020/01/26(日) 10:22:15
>>100
あんたが共演者になることは生まれ変わってもあり得ないから安心していいよw+16
-13
-
567. 匿名 2020/01/26(日) 10:22:40
+113
-3
-
568. 匿名 2020/01/26(日) 10:24:14
>>200
量といい出し方といい、友達の家に遊びに行った時のヤツじゃん(笑)+312
-4
-
569. 匿名 2020/01/26(日) 10:24:46
>>16
経費でしょ。当たり前に。+107
-3
-
570. 匿名 2020/01/26(日) 10:25:05
>>469
環奈ちゃんが絡むスレには必ず貼られて本当に嫌な気分
これ肩が当たる部分だけ作ったアンチが早送りしてるって前書かれてたよね
この後すぐごめんねしてるし
すぐ信じる人がいるから見かけたら通報して消して欲しい+104
-10
-
571. 匿名 2020/01/26(日) 10:25:26
+140
-3
-
572. 匿名 2020/01/26(日) 10:32:30
>>535
私がADなら
中身が透けないビニール袋常備して
誰も食べないヤバイ差し入れはそっとくるんで自宅に持って帰って闇に葬るよ
どうしてもあのチーズケーキは無理!+106
-8
-
573. 匿名 2020/01/26(日) 10:35:56
>>464
杏の人柄って杏の何を知ってるんだw
不倫されて気の毒なのはわかるけど美化しすぎでひくわ
+174
-14
-
574. 匿名 2020/01/26(日) 10:36:36
大野くん。
+238
-3
-
575. 匿名 2020/01/26(日) 10:38:19
>>464
怖い怖い。なんだか怖い。
なぜだか『宗教』と頭に浮かんだ。+94
-23
-
576. 匿名 2020/01/26(日) 10:39:04
+253
-2
-
577. 匿名 2020/01/26(日) 10:42:11
>>224
TVのドラム管…+114
-4
-
578. 匿名 2020/01/26(日) 10:43:02
>>130
誰こいつ気持ち悪って思って調べたら
なんだキョンベか+73
-6
-
579. 匿名 2020/01/26(日) 10:43:32
+272
-2
-
580. 匿名 2020/01/26(日) 10:46:02
>>562
ネジネジの奥さんってしの?しのしか思い付かない。+68
-2
-
581. 匿名 2020/01/26(日) 10:47:08
>>575
あんたが最低なだけだよ。+13
-28
-
582. 匿名 2020/01/26(日) 10:48:14
有村架純の豚汁は美味しそうだけど剛力のチーズケーキとクッキーは勘弁+52
-8
-
583. 匿名 2020/01/26(日) 10:49:39
>>33
同じ手作りでも剛力さんのと違って丁寧さや真心がこもってそうで好感持てる。+356
-23
-
584. 匿名 2020/01/26(日) 10:51:17
>>573
親の借金返すとか、すごくない?
私なら少額でも一蹴するから。
不倫されても気丈に振る舞って、すげぇと思う。
これだけ旦那と不倫相手叩かれて、心痛めてなかったら「え」だけど。+7
-40
-
585. 匿名 2020/01/26(日) 10:52:34
>>583
ゴーリキのも良いじゃん。+7
-36
-
586. 匿名 2020/01/26(日) 10:52:44
+149
-1
-
587. 匿名 2020/01/26(日) 10:54:47
+132
-3
-
588. 匿名 2020/01/26(日) 10:55:04
>>16
普段毒説だとこれくらいしないと好感持って貰えないって不安になるのか、
金持ちの道楽なのか。+10
-7
-
589. 匿名 2020/01/26(日) 10:55:50
+204
-6
-
590. 匿名 2020/01/26(日) 10:56:09
>>588
毒舌だ。ごめん+0
-4
-
591. 匿名 2020/01/26(日) 10:56:57
>>121
めんどくさいじゃん+4
-7
-
592. 匿名 2020/01/26(日) 10:57:29
>>183
なんでツチヤタオだとマイナス多いの?+8
-6
-
593. 匿名 2020/01/26(日) 10:58:00
>>566
スタッフなら…エキストラとか…+3
-3
-
594. 匿名 2020/01/26(日) 10:58:12
>>121
面倒だからじゃない?持ち帰りもせこく見られるし。安上がりだな+9
-4
-
595. 匿名 2020/01/26(日) 10:58:27
>>592
ね。物に罪ないじゃんね!+20
-4
-
596. 匿名 2020/01/26(日) 10:59:27
>>583
有村架純ヲタってヤッパり気持ち悪い+7
-35
-
597. 匿名 2020/01/26(日) 10:59:36
+170
-4
-
598. 匿名 2020/01/26(日) 11:00:39
>>591
スープは美味しいし、温かいし、
作るの面倒なら、誰かが世話やいてあげればコミュニケーションにもなるし、余ったらADが家で飲んで( ゚Д゚)ウマーってすれば良い。+76
-3
-
599. 匿名 2020/01/26(日) 11:01:24
>>585
えええええ!+17
-1
-
600. 匿名 2020/01/26(日) 11:01:50
>>597
達筆なスタッフがいるもんだな+241
-3
-
601. 匿名 2020/01/26(日) 11:02:13
作った人によるんでしょ
同じ握り飯でもゴーリキーとガッキーだったら断然後者のが食べれる+62
-4
-
602. 匿名 2020/01/26(日) 11:02:32
>>596
自分がアンチしてるひとに好感持ってるひとに、イチイチ噛みつくの好きだね。
あなた誰なら好きなの。そのひとにもアンチ居るけど、ウザく無い?ww+22
-3
-
603. 匿名 2020/01/26(日) 11:03:23
>>140
ゲロ+3
-27
-
604. 匿名 2020/01/26(日) 11:03:47
>>512
わかる+5
-10
-
605. 匿名 2020/01/26(日) 11:04:27
>>564
だったら店のがいいね+3
-10
-
606. 匿名 2020/01/26(日) 11:05:04
>>140
アピール必死+11
-18
-
607. 匿名 2020/01/26(日) 11:05:58
+112
-1
-
608. 匿名 2020/01/26(日) 11:06:01
手作り苦手だけど、忙しい中作ってくるのは素直にすごいと思う
戸田恵梨香の餃子とか本当に大変そう+177
-2
-
609. 匿名 2020/01/26(日) 11:06:09
>>423
切ってつまようじ刺してくれる、
スタッフの気遣いのある現場なのですね。
ゴーリキの、かわいそう。
まぁ持ち込んでるんだから、そこまでやってないといけないんだけどね。+128
-1
-
610. 匿名 2020/01/26(日) 11:06:53
>>457
あんた関西人?+5
-6
-
611. 匿名 2020/01/26(日) 11:07:41
>>606
飲みたいし、アピられたい。+4
-4
-
612. 匿名 2020/01/26(日) 11:07:56
>>462
きも+5
-14
-
613. 匿名 2020/01/26(日) 11:08:49
>>610
わいわいでウケたww+7
-1
-
614. 匿名 2020/01/26(日) 11:09:04
水谷豊
5800円のマカロンを一人一人に配ったらしい+202
-3
-
615. 匿名 2020/01/26(日) 11:09:44
>>612
衛生観念まともなひとのなら、誰のでもいける。+14
-4
-
616. 匿名 2020/01/26(日) 11:10:14
手作り嫌いじゃないけどこれに関しては完全に自己満だから叩かれてもしょうがない+189
-3
-
617. 匿名 2020/01/26(日) 11:10:29
>>401
たおが選んだわけじゃないし+1
-19
-
618. 匿名 2020/01/26(日) 11:10:46
>>614
え。一粒ずつじゃなくて?お土産的な?
確かにリッチ…。+105
-1
-
619. 匿名 2020/01/26(日) 11:11:12
>>329
ここのコッペパン美味しい!+24
-1
-
620. 匿名 2020/01/26(日) 11:11:43
>>617
わからんぞ!+9
-1
-
621. 匿名 2020/01/26(日) 11:11:52
+248
-1
-
622. 匿名 2020/01/26(日) 11:12:01
>>409
中身がわかんない+21
-1
-
623. 匿名 2020/01/26(日) 11:12:36
>>402
これがもこみちみたい+20
-1
-
624. 匿名 2020/01/26(日) 11:13:09
差し入れって自腹なの?
売れてない人はキツいだろうな+14
-2
-
625. 匿名 2020/01/26(日) 11:14:21
>>113
食パン、持ちやすい食べやすい大きさに切ってあるね+109
-1
-
626. 匿名 2020/01/26(日) 11:15:30
>>616
お母さんに教わったチーズケーキらしいけど
私が母親なら自宅で自分達が食べるために教えたのであって
まさか仕事現場にしかもそのまま持っていくなんて…と驚くよ
なんて恥ずかしい娘に育ててしまったんだと
自分を責め娘にはやめなさいって説教するよ+163
-20
-
627. 匿名 2020/01/26(日) 11:15:47
>>564
気持ちだと受け取れないのかなぁ。
おっさんの手作りなら、あざといとか絶対思わないよね??
若くて可愛いキラキラしてる子は心が優しいと、周りのそうでも無い同性に妬まれるから大変!+20
-2
-
628. 匿名 2020/01/26(日) 11:16:44
>>124
ごちそうさんの時の差し入れじゃない?
役柄にも合ってると思うけど
私は杏ちゃんの手作りなら食べたいけどな+159
-37
-
629. 匿名 2020/01/26(日) 11:16:55
>>624
売れてない人は差し入れしなくていいでしょ
主役とか二番手三番手位の人がするのでは
むしろ売れてない若手が差し入れなんかしたら
生意気扱いされると思う+133
-3
-
630. 匿名 2020/01/26(日) 11:17:19
>>496
それよりも泉ピン子よりも高い物を差し入れてはいけないというプレッシャーの方がすごそう
何持って来るかわかんないし+95
-1
-
631. 匿名 2020/01/26(日) 11:20:06
>>597
常温の缶コーヒーって美味しいの…?
+13
-16
-
632. 匿名 2020/01/26(日) 11:20:16
>>526
現場で作ってるんじゃない?+18
-2
-
633. 匿名 2020/01/26(日) 11:22:14
>>52
私これだけ焼けてたら、成功だけどなぁ。
クッキングシートが、存在感すごいから、
大雑把な性格バレるとは思うけど。
ちょっと?無神経なくらいが、彼女らしいわ。+9
-30
-
634. 匿名 2020/01/26(日) 11:23:01
>>154
おかずがフカヒレだけ?+27
-8
-
635. 匿名 2020/01/26(日) 11:25:49
>>66
>>296
氷魚の圧勝+201
-6
-
636. 匿名 2020/01/26(日) 11:26:58
>>629
松坂桃李が売れてない頃差し入れに苦労したって言ってたよ+70
-1
-
637. 匿名 2020/01/26(日) 11:28:42
>>303
印税王に周りから好かれてる感が出てるw+203
-2
-
638. 匿名 2020/01/26(日) 11:30:12
>>145
めちゃくちゃいい!!+175
-3
-
639. 匿名 2020/01/26(日) 11:31:11
>>219
友達でるからって差し入れしてたら、1年中差し入れしなきゃいけなくなるじゃん(笑)+128
-1
-
640. 匿名 2020/01/26(日) 11:31:34
>>43
犬をさわって手を洗わないで作ってそう。あーこわ。+37
-3
-
641. 匿名 2020/01/26(日) 11:32:31
>>224
背後好きだな
スナイパーかよ(笑)+145
-2
-
642. 匿名 2020/01/26(日) 11:34:28
>>241
乾燥しちゃわない?+69
-1
-
643. 匿名 2020/01/26(日) 11:35:14
>>636
ああーそっか
レンジャー系とかだと
売れてないのにいきなり主役に抜擢とかあるんだったね
主役なら差し入れしないとだね
失礼しました
+96
-1
-
644. 匿名 2020/01/26(日) 11:36:01
>>370
メッセージだけを読んでさぞかし高級なドーナツなんだろうと思って下にスクロールしたらミスドかい!!!ってなったw+246
-1
-
645. 匿名 2020/01/26(日) 11:36:13
>>248
手紙の内容もだけど、最後の一文うざくない?+92
-4
-
646. 匿名 2020/01/26(日) 11:36:21
+130
-2
-
647. 匿名 2020/01/26(日) 11:37:00
>>165
仲良しな感じでいいんじゃない? 知らんけど。+61
-5
-
648. 匿名 2020/01/26(日) 11:40:45
>>290
寒い外ロケとかだと嬉しいね+126
-3
-
649. 匿名 2020/01/26(日) 11:40:49
+93
-2
-
650. 匿名 2020/01/26(日) 11:41:20
>>203
その場で加熱してるスタイルなら平気かも
自宅で作ってきました感が強いやつがちょっと苦手+142
-3
-
651. 匿名 2020/01/26(日) 11:41:35
>>291
スーパーのパン売り場並みの量+143
-2
-
652. 匿名 2020/01/26(日) 11:43:05
>>635
比べるものじゃないよ。+22
-2
-
653. 匿名 2020/01/26(日) 11:44:05
>>651
松たか子によるパン祭りw
オール、フジパン!+61
-16
-
654. 匿名 2020/01/26(日) 11:44:47
>>296
半分以上失敗したのかしら?と思う量+60
-2
-
655. 匿名 2020/01/26(日) 11:44:55
+44
-1
-
656. 匿名 2020/01/26(日) 11:45:50
こういうの順番決まってるのかな?軽くプレッシャーだね+29
-1
-
657. 匿名 2020/01/26(日) 11:46:27
>>601
剛力って汚そうだもんね+9
-9
-
658. 匿名 2020/01/26(日) 11:46:40
>>639
春菜めっちゃ稼いでるし、友達二人出てたから
1回差し入れたかっただけでしょw+78
-2
-
659. 匿名 2020/01/26(日) 11:47:28
私が女優になったら、差し入れパクついて即効で肥る+73
-3
-
660. 匿名 2020/01/26(日) 11:47:51
>>628
ごちそうさん以降他のドラマでもぬか漬けもっていってるから
ここで毎回話題に出てはマイナスされてんのよ+38
-9
-
661. 匿名 2020/01/26(日) 11:48:21
>>250
これってザ.差し入れって商品だよね 自宅じゃ消費しきれないw 見映えするし+102
-1
-
662. 匿名 2020/01/26(日) 11:50:08
>>656
金額より センスが悪いとかの悪口が怖い+25
-2
-
663. 匿名 2020/01/26(日) 11:50:09
>>283
美人のおにぎりならギリギリ食べれるし、今の人なら手袋とかラップで握ってくれてるとは思うんだけど、包み紙使えばもっとみんな受け入れやすいし持ち運びもしやすいのに。
今ならオシャレなのも沢山あるし。+93
-17
-
664. 匿名 2020/01/26(日) 11:50:17
>>43
学校の池の水やんけ!+53
-2
-
665. 匿名 2020/01/26(日) 11:51:08
+131
-2
-
666. 匿名 2020/01/26(日) 11:51:12
>>397
この人、いつも自分でネットにあげるんだよね。+4
-17
-
667. 匿名 2020/01/26(日) 11:51:58
>>224
ご無沙汰、梅雨、を漢字で書けることにビックリしてしまったw
確かこれ、梅雨時なのに食パン(カビやすい)かよってつっこまれてたよねw+148
-1
-
668. 匿名 2020/01/26(日) 11:52:42
>>479
もうヒギョと再婚してほしい+5
-10
-
669. 匿名 2020/01/26(日) 11:52:49
差し入れって全員しなくちゃいけないものなのかな?一回だけ?収録日全部しなきゃいけない? しんどそうだな。+17
-2
-
670. 匿名 2020/01/26(日) 11:54:07
+80
-1
-
671. 匿名 2020/01/26(日) 11:54:29
>>662
確かに
あと手作りだけは絶対してはだめ+11
-4
-
672. 匿名 2020/01/26(日) 11:55:34
>>668
子連れは嫌だろ+17
-1
-
673. 匿名 2020/01/26(日) 11:57:59
>>288
かわいいし
食べやすそう+84
-2
-
674. 匿名 2020/01/26(日) 11:58:22
ガッキーも手作りする人なのね+140
-13
-
675. 匿名 2020/01/26(日) 11:59:15
>>671
大事な撮影期間中に 自分の作った 料理で 食中毒が起こって 迷惑かけるかも とか考えられないのかなぁ+66
-4
-
676. 匿名 2020/01/26(日) 12:00:10
神田うの。メイク室で…不衛生。+155
-8
-
677. 匿名 2020/01/26(日) 12:00:15
>>423
ロブションだぁ〜食べたい+33
-3
-
678. 匿名 2020/01/26(日) 12:02:09
+59
-30
-
679. 匿名 2020/01/26(日) 12:02:59
>>384
良いコーヒーなんだと思うけど、豆でもらってもスタッフが手間掛かってしゃーないやん!+52
-3
-
680. 匿名 2020/01/26(日) 12:03:41
>>3
可愛すぎ
こんな差し入れ嬉しいね+58
-4
-
681. 匿名 2020/01/26(日) 12:04:29
>>674
えー
ガッキーの手作り食べたい+73
-18
-
682. 匿名 2020/01/26(日) 12:04:34
>>203
二人とも楽しそうでいいね笑+100
-2
-
683. 匿名 2020/01/26(日) 12:05:24
+144
-1
-
684. 匿名 2020/01/26(日) 12:08:24
+110
-14
-
685. 匿名 2020/01/26(日) 12:11:01
>>653
せつこ、フジパンじゃなくて山パン
そこ重要w
+105
-4
-
686. 匿名 2020/01/26(日) 12:11:46
+119
-2
-
687. 匿名 2020/01/26(日) 12:12:09
>>380
一昔前はどさんこワイドでしか見なかったシゲちゃんが…立派になって…(´;ω;`)+115
-3
-
688. 匿名 2020/01/26(日) 12:14:30
>>43
飲み物!?
てっきり今流行りのハーバリウムの失敗作、それも幼稚園児がそこら辺の草花で作ったハーバリウムもどきだと思った💦+99
-2
-
689. 匿名 2020/01/26(日) 12:18:16
>>314
田中みな実って、バレンタイン1月から手作りするって言ってたけど、これは手作り?市販?
田舎者なので教えてください。+15
-1
-
690. 匿名 2020/01/26(日) 12:22:29
手作りは見せ方大事だね
食べてみたいのと食べたくないのある+21
-1
-
691. 匿名 2020/01/26(日) 12:23:03
るろ剣+99
-3
-
692. 匿名 2020/01/26(日) 12:25:38
>>12
前見たのと違う…!よく作るんだね…。前見たのより見た目少し綺麗になってるよ。
+2
-2
-
693. 匿名 2020/01/26(日) 12:26:03
>>492
あ、そうか
あ〜ちゃんとだか旅行だか食事した時全額負担するとか見たから…+23
-2
-
694. 匿名 2020/01/26(日) 12:27:01
剛力さんは四角い型で焼いてスティック状に切ってワッフルペーパーとかで一人分ずつ個包装したらいいのに
気取らない私を演出してるのかな?+93
-1
-
695. 匿名 2020/01/26(日) 12:27:21
若手女優って、結構手作りするよね
業界の暗黙で若手女優の手作りってなもんあるのかしら
その掟やだわー+11
-6
-
696. 匿名 2020/01/26(日) 12:28:35
剛力の手作りは悪質な上に常習犯だからタチ悪い+86
-1
-
697. 匿名 2020/01/26(日) 12:29:04
>>689
これは市販じゃろ+37
-1
-
698. 匿名 2020/01/26(日) 12:31:15
>>535
自分はミーハーだから剛力ちゃんの不格好な手作りケーキでも有難く食べるよ
+17
-6
-
699. 匿名 2020/01/26(日) 12:33:31
>>584
え?旦那と不倫相手が叩かれてるからって心痛めなきゃいけないの?
家族(特に子供)を裏切った男と、既婚者と知った上で関係を持ち家庭を壊した女だよ
私だったらざまぁwwwwとしか思わないや+65
-4
-
700. 匿名 2020/01/26(日) 12:33:34
>>695
単にお金の問題じゃない?
剛力のチーズケーキなんで500円もかかってないよ
買ったら数千円とか数万円飛んでくからねぇ+17
-5
-
701. 匿名 2020/01/26(日) 12:37:50
>>1
右下、ペニンシュラのマンゴープリンだ!
これ本当に美味しいからおすすめです。
結婚式で食べて感動した!+130
-4
-
702. 匿名 2020/01/26(日) 12:41:00
>>5
函館の美味しいものw故郷に帰りたいww+94
-3
-
703. 匿名 2020/01/26(日) 12:42:10
>>89
たぶん美味しいんだろうと思うけど、何か木村文乃と同じニオイを感じる。
自分の手作りご飯をふみめしとか書いちゃうところとか。
2人とも意識高そうだけど、一緒に住むのは疲れそう+279
-14
-
704. 匿名 2020/01/26(日) 12:44:21
>>43
デトックスウォーターって、そもそもこれが毒素では?w
もらうだけなら後で捨てればいいけど、「ちょっと飲んでみて!」って目の前で飲むこと催促されたらきついなw+101
-2
-
705. 匿名 2020/01/26(日) 12:50:26
>>493
それ言うなら手作りしかだめじゃん+14
-4
-
706. 匿名 2020/01/26(日) 12:51:07
>>83
懐かしい~ちゃんとキャベツとか本人刻んで冷蔵庫占領して大変だったって言ってた記事あったね
もちろん焼くのは一人じゃ無理だからスタッフ総出で焼いたみたいよ+136
-2
-
707. 匿名 2020/01/26(日) 12:51:46
>>89
杏のこういうとこ苦手。+160
-38
-
708. 匿名 2020/01/26(日) 12:52:12
有村架純は複雑な家庭だったからか、かなり料理上手らしいよ。得意なのは、おばあちゃんにおそわったポテトサラダ★って言ってた。こりゃモテるなぁ、、と思ったわ。+124
-6
-
709. 匿名 2020/01/26(日) 12:53:49
芸能人でも業界人でもないけど、自分ならどんな差し入れするか考えてしまう…。
今は出演者はさておきスタッフ用にどっかのサンドイッチ数種類と千びきやのフルーツサンドにしようと思ってる。+49
-1
-
710. 匿名 2020/01/26(日) 12:54:11
>>509
これオールスター感謝祭で綾野剛がなんかの競技で一位とった景品みたいなのじゃなかったかな?+61
-2
-
711. 匿名 2020/01/26(日) 12:56:19
ノーサイドゲームへの差し入れ+107
-2
-
712. 匿名 2020/01/26(日) 12:57:44
加藤ミリヤの差し入れ+18
-86
-
713. 匿名 2020/01/26(日) 13:00:31
>>12
剛力は前澤のせいでイメージさらに悪くなって叩かれるようになったよね。
前澤と付き合う前も、ブスの癖に推されてるって言われてたけど、なんか番組とかで見てると、常識あって可愛げがあったよ。武井咲と出てたときも、武井咲の方が結婚とか紙切れ一枚でどうのこうの言ってて、剛力の方が、事務所との約束で、恋愛も我慢して仕事頑張ってたイメージ。前澤と付き合ってからインスタでアンチコメントが増えて、賢くスルーできる子かと思ってたけど、反論するコメント返したりしてて、私の中では残念な印象になった。
付き合う相手って大事だと改めて思うね。
チーズケーキはこんな感じでザックリ焼くのも意外と生地が潰れなくふっくら焼けて美味しいかも!?+130
-11
-
714. 匿名 2020/01/26(日) 13:01:44
>>12
お腹壊しそう切り分けないと皆すぐ食べられないしナイフで分けるのもめんどくさい
お皿フォーク、など洗い物のやゴミもでる!
気が利かない!+76
-5
-
715. 匿名 2020/01/26(日) 13:02:31
>>712
うわぁ人が握ったの食べたくない。お腹壊しそう。+37
-6
-
716. 匿名 2020/01/26(日) 13:02:37
>>212
山田じゃなくて?笑+35
-1
-
717. 匿名 2020/01/26(日) 13:03:01
>>691
差し入れの内容よりスタッフの絵が上手すぎる+128
-1
-
718. 匿名 2020/01/26(日) 13:03:12
>>165
年が近い人の多い現場なんじゃ?+37
-6
-
719. 匿名 2020/01/26(日) 13:04:11
+94
-2
-
720. 匿名 2020/01/26(日) 13:07:10
+108
-1
-
721. 匿名 2020/01/26(日) 13:09:10
>>140
自信がなきゃ手作り差し入れできない。
私なら残ったらどうしよう。。。
残ったら恥ずかしくて差し入れできない
さすが有村架純!!+101
-6
-
722. 匿名 2020/01/26(日) 13:10:29
Sexy Zoneのケンティーはハロウィーンの時期に自分でお菓子を詰めてドラマの共演者に配り歩いたらしい+198
-4
-
723. 匿名 2020/01/26(日) 13:11:43
+49
-4
-
724. 匿名 2020/01/26(日) 13:12:22
私なら甘いものと辛いもの、片手で食べれるようなものと飲み物を大量に買う。
みんな気が利かないな。+2
-37
-
725. 匿名 2020/01/26(日) 13:13:35
>>6
これ美味しいです。
油揚げをひっくり返してる。+99
-2
-
726. 匿名 2020/01/26(日) 13:14:49
>>63
昔あんまり交流ないおばさんに古漬けもらったときは怖かったけど、
これは食べたい。笑+20
-14
-
727. 匿名 2020/01/26(日) 13:16:13
家入レオ+100
-4
-
728. 匿名 2020/01/26(日) 13:19:25
+110
-3
-
729. 匿名 2020/01/26(日) 13:20:30
>>49
クノールのCMしてなかった?それでじゃない?+48
-4
-
730. 匿名 2020/01/26(日) 13:22:27
大原櫻子+31
-70
-
731. 匿名 2020/01/26(日) 13:23:20
>>715
握らなくない?
この形だとスプーンで入れてると思う…+1
-18
-
732. 匿名 2020/01/26(日) 13:23:59
>>703
杏は意識高いっていうより、変わり者で芸術家っぽいっていうかオタクなのかなぁって思うけど。歴史好きみたいだけど、それ以外のことも突き詰めちゃうタイプなのかなぁと思う。棒にヌガー作って欲しいって言われて手作りしたみたいだし。
頑張り過ぎるんじゃないかな。+198
-8
-
733. 匿名 2020/01/26(日) 13:24:34
>>471
私札幌だけど函館人はプライド高いなんて初めて聞いたわ+38
-3
-
734. 匿名 2020/01/26(日) 13:26:23
沢村一樹+126
-2
-
735. 匿名 2020/01/26(日) 13:28:16
>>624
自腹っていうか、マネージャーが事務所のお金で買ってるけどね
手作りは本人の自腹だろうけど+34
-6
-
736. 匿名 2020/01/26(日) 13:31:10
>>23
なんか他の豪華差し入れと比べちゃうと
安上がり感は否めないな+19
-53
-
737. 匿名 2020/01/26(日) 13:31:24
>>43
一言。
きたねえ。+65
-1
-
738. 匿名 2020/01/26(日) 13:31:29
+122
-3
-
739. 匿名 2020/01/26(日) 13:31:36
>>574
叙々苑の一番高いやつかな?数すごいな+29
-1
-
740. 匿名 2020/01/26(日) 13:34:06
>>78
本人が言うにはデトックスウォーターらしいよ
でもこんな雑菌だらけのもの飲んだら死ぬと思う。
酷い下痢や嘔吐になりそう。+119
-1
-
741. 匿名 2020/01/26(日) 13:34:22
+99
-3
-
742. 匿名 2020/01/26(日) 13:38:05
>>39
ほとんど残らないです。
生菓子の場合、残ってしまったら目につかないように下げて家族のいるスタッフが家族分持って帰ったりしますよ。
1番人気あるのは、ラーメンの屋台かカフェカーです。+219
-1
-
743. 匿名 2020/01/26(日) 13:38:40
+70
-3
-
744. 匿名 2020/01/26(日) 13:39:47
>>73
おいしいバナナです
ってわざわざ自分で書くところがタオのいやらしさ+26
-49
-
745. 匿名 2020/01/26(日) 13:41:05
>>743
ブルボンの袋菓子が雑…
せめて大袋から出して籠に盛るとかさ+43
-7
-
746. 匿名 2020/01/26(日) 13:41:08
>>562
何言ってんの?+24
-1
-
747. 匿名 2020/01/26(日) 13:42:21
>>740
ハーバリウムかと思った…
飲むのかこれを+65
-1
-
748. 匿名 2020/01/26(日) 13:42:35
>>530
2度と食うな!+110
-6
-
749. 匿名 2020/01/26(日) 13:42:44
+75
-1
-
750. 匿名 2020/01/26(日) 13:43:44
>>724
その飲み物を運ぶ身にもなってあげて
並べる場所もとるし。+18
-2
-
751. 匿名 2020/01/26(日) 13:44:03
>>290
すごーい!
色んなケータリングサービスがあるんだなぁ……+118
-3
-
752. 匿名 2020/01/26(日) 13:44:25
+48
-26
-
753. 匿名 2020/01/26(日) 13:44:41
>>43
むしろ、これ毒でしょ⁉
+30
-1
-
754. 匿名 2020/01/26(日) 13:45:29
>>730
加熱してないものの手作りは
やめたほうがいいように思う
+63
-3
-
755. 匿名 2020/01/26(日) 13:45:48
>>730
ひたすら要らない+24
-1
-
756. 匿名 2020/01/26(日) 13:45:53
>>43
これを差し出された時の女子スタッフの顔が浮かぶ。一瞬、魂抜けそう…
+111
-2
-
757. 匿名 2020/01/26(日) 13:45:58
>>12
>>21
私しばらくガルちゃん遠ざかっていたものだから、これ初めて見たんだけど…
たとえ味が美味しかったとしても、差し入れとしてはナシだなぁ。
安心安全なプロ作持ってこいよw
素人の手作り・見た目美味しそうじゃない・クッキングペーパーまんま・切り分けてなくて分けにくい・手軽に食べられない・食べて美味しかった的な感想言わなきゃいけない風…
一度血迷ってやっちまったわけじゃなくて、何度も差し入れてるとか、ちょっと感覚がオカシイ人だと思う。+177
-9
-
758. 匿名 2020/01/26(日) 13:46:06
職場にこんなコーナーあったら仕事がんばれるのにな.ww+99
-1
-
759. 匿名 2020/01/26(日) 13:46:07
>>63
撮影進んで既に現場では定番になってるんじゃないかと予想。初対面の人に手作り出されたらちょっと嫌だけど。+80
-2
-
760. 匿名 2020/01/26(日) 13:46:50
>>749
かなり嬉しい+9
-1
-
761. 匿名 2020/01/26(日) 13:47:33
>>749
山田はヨックモックで
横山はミスドか…+26
-3
-
762. 匿名 2020/01/26(日) 13:48:05
>>756
ちびまるこの顔にたて線入るやつや+40
-2
-
763. 匿名 2020/01/26(日) 13:50:08
>>414
個包装だよ⁉
安かない+31
-4
-
764. 匿名 2020/01/26(日) 13:50:12
>>722
マメだなあ
さすがケンティ+76
-2
-
765. 匿名 2020/01/26(日) 13:51:07
+109
-3
-
766. 匿名 2020/01/26(日) 13:51:11
>>466
両側はオランジーナの再利用だと思うよ。+86
-5
-
767. 匿名 2020/01/26(日) 13:51:24
>>1
センスいい!+64
-2
-
768. 匿名 2020/01/26(日) 13:51:58
>>3
手作りより女の子っぽくていいね+77
-1
-
769. 匿名 2020/01/26(日) 13:52:18
+73
-3
-
770. 匿名 2020/01/26(日) 13:53:38
>>713
剛力が常識あって可愛げある???
昔からコメント頭悪そうだし下品な笑い方してるイメージしかなかったわ+37
-7
-
771. 匿名 2020/01/26(日) 13:54:40
>>758
ゴーリキーの手作りチーズケーキが来た日には
地獄に変わるよ+55
-5
-
772. 匿名 2020/01/26(日) 13:55:26
>>678
せめて
むいたら塩水に1回つけてから出したらどうかと+50
-4
-
773. 匿名 2020/01/26(日) 13:55:27
私の職場にも差し入れコーナーほしい+36
-2
-
774. 匿名 2020/01/26(日) 13:55:40
>>43
吐きそう+29
-3
-
775. 匿名 2020/01/26(日) 13:55:56
>>21
えっ…一回じゃないの+88
-1
-
776. 匿名 2020/01/26(日) 13:57:25
>>466
新品だとしても一回他人が蓋明けて飲み口に手が触れたかもとか思ったら気持ち悪くて
(割り箸とかで入れたとしても嫌)
なんのためのペットボトルなのと+90
-1
-
777. 匿名 2020/01/26(日) 13:58:21
>>45
ねんりんやおいしいよね〜😃+94
-4
-
778. 匿名 2020/01/26(日) 13:59:20
剛力作のチーズケーキ見てたら
クッキングペーパーにのったまんまの
切り分けもしてないチーズケーキをどうやって人が食べるかとか
他人への思いやりも、心遣いも出来ない子なんだなとわかった
こりゃ結婚できないわけだ+131
-7
-
779. 匿名 2020/01/26(日) 14:00:56
+137
-2
-
780. 匿名 2020/01/26(日) 14:01:22
>>63
スタッフの人が
○○さんから差し入れいただきました!
って書くのも大変そうだから自分でその紙も用意してるのはいいと思う
剛力さんみたいに字が下手とかの苦情も言われないし…+142
-6
-
781. 匿名 2020/01/26(日) 14:01:55
手作りでお腹いたくなっても言えないよね…
お店じゃないから通報もできないし食中毒の検査とか入らないだろうし泣き寝入りだよ
被害が表に出ないからこういう手作り攻撃がいつまでも蔓延ってんだよね
一回職場で手作りケーキ作ってきた人がいて
食べた人みんなお腹いたくなって
こっそり捨てた人だけ平気だった事件を思い出した+37
-1
-
782. 匿名 2020/01/26(日) 14:02:12
上沼恵美子いつもこのコロッケ+116
-3
-
783. 匿名 2020/01/26(日) 14:03:23
>>674
ホットケーキミックスを揚げただけなんだろうな
と想像するとあまり食べたくない+79
-8
-
784. 匿名 2020/01/26(日) 14:04:31
>>783
サーターアンダギーって食べたことないけど一口サイズのオールドファッションみたいなもんなの?+53
-1
-
785. 匿名 2020/01/26(日) 14:05:15
>>722
熊ちゃん付き?
可愛いね+58
-2
-
786. 匿名 2020/01/26(日) 14:05:18
>>130
支倉焼めちゃくちゃ美味しいからイメージ悪くするのやめてほしい+122
-5
-
787. 匿名 2020/01/26(日) 14:05:48
+129
-2
-
788. 匿名 2020/01/26(日) 14:05:59
手作りは微妙。バナナが一番嬉しいね。一本単位で自宅で食べれるし。差し入れ文化も半ば強制で芸能人大変だよね。
芸能人なんて全然食べない人も多いし余りそうだし食べたくないもの勧められても参る。+28
-7
-
789. 匿名 2020/01/26(日) 14:08:49
中川大志?+90
-6
-
790. 匿名 2020/01/26(日) 14:09:15
>>784
横だけどそうだよ
+4
-1
-
791. 匿名 2020/01/26(日) 14:10:44
>>789
これはどういう状態なんだろう
フィナンシェが袋にどさっと乱雑に入って売ってるのかね?
手作り?なのかな+6
-16
-
792. 匿名 2020/01/26(日) 14:11:08
+127
-4
-
793. 匿名 2020/01/26(日) 14:11:36
>>667
丸山さんの手紙、変なのは言い回しだけで、漢字の間違いは見たことないよね
+78
-1
-
794. 匿名 2020/01/26(日) 14:11:57
>>100
食べたくても食べられないから安心して+9
-9
-
795. 匿名 2020/01/26(日) 14:12:48
>>204
いいなあ+45
-1
-
796. 匿名 2020/01/26(日) 14:14:23
+61
-2
-
797. 匿名 2020/01/26(日) 14:15:20
>>509
確か三千円前後かなぁ+9
-1
-
798. 匿名 2020/01/26(日) 14:16:19
>>204
ハムレットと掛けてるのかしら?+29
-1
-
799. 匿名 2020/01/26(日) 14:17:25
大泉洋といえばスープカレーだったけどそればっかりで苦情出たからもうやらないのかな+75
-2
-
800. 匿名 2020/01/26(日) 14:19:35
+79
-3
-
801. 匿名 2020/01/26(日) 14:20:01
>>736
もしかしたら安いかもしれないけど、量がたくさんあるし、皆んな気兼ねなく貰うことできると思う。
何よりその場で話が盛り上がりそう。懐かしい、とか。これにこんな味あったんだ、とか。+87
-2
-
802. 匿名 2020/01/26(日) 14:20:24
>>787
お酒飲みたくなるね
牛スジ煮込みは松たか子さんも自家製を差し入れしてた+20
-2
-
803. 匿名 2020/01/26(日) 14:21:04
>>247
これが地味に嬉しいかも!+134
-4
-
804. 匿名 2020/01/26(日) 14:22:17
>>724
はいはい、よく気が利いて御立派だこと!+19
-4
-
805. 匿名 2020/01/26(日) 14:24:24
かわいい+73
-3
-
806. 匿名 2020/01/26(日) 14:25:01
+142
-10
-
807. 匿名 2020/01/26(日) 14:25:06
>>553
節約っていうか
独身女性が女子力アピールしてるって感じ。
それか美味しいってお世辞真に受けてる。
田中みなみが手作りじゃないのは意外。+60
-1
-
808. 匿名 2020/01/26(日) 14:26:00
>>89
普段、杏が計算高い女とかは全然思わないけど、これに関しては無意識な「意外と古風な私」感が出た感じ少しする。+226
-16
-
809. 匿名 2020/01/26(日) 14:26:26
>>724
飲み物は制作スタッフが大量に用意してます+16
-2
-
810. 匿名 2020/01/26(日) 14:27:42
>>21
せめて切り分けて1つづつラッピングしてあれば…
これ持ってくメンタルすげーな。
+88
-2
-
811. 匿名 2020/01/26(日) 14:27:46
>>801
この手使う人多いから別に盛り上がらないし、あんまり手つけない事おおい
田中圭もよくマネージャーにおかしのまちおか行かせてる
安上がりだからって+29
-9
-
812. 匿名 2020/01/26(日) 14:28:02
>>43
口つけてないペットボトル使ってるんだろうけど抵抗があるわ〜。
工藤静香はペットボトルで何か飲むとき飲み口を全部口に含んで飲みそうなイメージ。+65
-2
-
813. 匿名 2020/01/26(日) 14:28:28
前に父親が銀座の某かりんとう屋さん行った時に、オスカープロモーションの人が前に並んでて大量買いしてたらしい
たぶん誰かの差し入れだったんだろうな+66
-1
-
814. 匿名 2020/01/26(日) 14:29:56
>>165
若手スタッフにじゃないの?+39
-2
-
815. 匿名 2020/01/26(日) 14:30:14
10個で7000円する卵のたまごサンド!!+73
-2
-
816. 匿名 2020/01/26(日) 14:31:07
>>689
これは市販のやつだよー
cafe OHZANのやつかなって思った+20
-0
-
817. 匿名 2020/01/26(日) 14:32:10
>>694
食べやすくとか見栄えするようにとか
そんなふうに気が利く子なら
あんな焼きっぱなしの汚らしいテイで差し入れなんてしないでしょ
+41
-2
-
818. 匿名 2020/01/26(日) 14:33:40
>>192
マネージャーとか事務所が何個かピックアップして、その中から本人が「じゃあ、これ用意しといて。」って感じだと思う。+117
-2
-
819. 匿名 2020/01/26(日) 14:33:56
私は杏のきうりとめうがはちょっとって思う
今回の報道出た時も「きうりとめうがの人と暮らすのは大変かもな」って思った
なんかね、樹木希林と同じような匂いがする
あそこは旦那がどんなに別れてくれって頼んでも別れなかったんだよね
離婚届けの無効を訴えた裁判だかまでして別れなかったのに
自宅周辺をうろつく旦那を婿に金属バット使わせて退治させた、っていう
常人ではよくわからない夫婦
+20
-45
-
820. 匿名 2020/01/26(日) 14:35:50
これ見ると芸能界の悪しき風習って気がしてならない
差し入れに気を使わなきゃならないとかなんなの
出演してる役者の手作りとか更に。
差し入れ作ってる暇あるなら演技力磨いたほうが良いと思う
実際は事務所が段取ってるんだろうけどさ+10
-16
-
821. 匿名 2020/01/26(日) 14:36:15
>>645
昆布水とかアピールうざいね。
有吉が他人の作ったおむすび嫌って
テレビで言ってても気にしない人なんだね。
私の職場にも手作り菓子配る人がいる…+82
-5
-
822. 匿名 2020/01/26(日) 14:36:54
>>154を、おかずがフカヒレだけ?とかフカヒレおかずになるの?とか言ってる人いるけど、これめっちゃ美味しいんだよ!!
フカヒレを煮た餡がごはんに合うの。
うらやましい!!!+165
-2
-
823. 匿名 2020/01/26(日) 14:37:00
>>799
大泉洋の差し入れしてるお菓子は
北菓楼のやつだね
妖精の森っていうバームクーヘン美味しいよ+34
-1
-
824. 匿名 2020/01/26(日) 14:38:17
>>820
何にでも噛みつきたいタイプ?
どうせもらえっこないんだから
画像見て楽しめばいいのに+30
-3
-
825. 匿名 2020/01/26(日) 14:40:25
>>645
有働さんてサバサバしたイメージだったけど
こういうベタっとした女アピールしてくる人だったのか
押し付けがましくてイヤだし
なんかガッカリ
相手が福山ってところもなんかまた…+144
-7
-
826. 匿名 2020/01/26(日) 14:41:19
>>801
>>811
コミュニケーションのきっかけになりそうでいいと思うけとな。
スタッフさんも共演者も一緒に、昔を思い出しながらわいわい食べられるから、楽しいんだって。アタリでて盛り上がったり。
無くなったら補充して、常にある状態にしてるって聞いた。+29
-3
-
827. 匿名 2020/01/26(日) 14:43:32
フードトラックとかカフェカーとか
そういうのが一番嬉しい気がする
自分がもらう立場なら残りの数を気にしちゃうし
他の自分よりえらい人に行き渡るか気にしながら
食べるのは気詰まりだし
コーヒー1杯ならそんな影響なさそうだからありがたい+91
-3
-
828. 匿名 2020/01/26(日) 14:44:03
>>5
やきとり弁当?やきそば弁当やない?+4
-14
-
829. 匿名 2020/01/26(日) 14:45:00
>>826
いいかもしれないけど
もうこの駄菓子の差し入れって芸能界では何年も前の流行りだし
正直、この手は新鮮味もなくて飽き飽きだよ+9
-16
-
830. 匿名 2020/01/26(日) 14:45:39
>>828
よく見て
両方ある。+17
-1
-
831. 匿名 2020/01/26(日) 14:47:23
>>828
やきとり弁当もやきそば弁当もあるじゃん+26
-1
-
832. 匿名 2020/01/26(日) 14:48:52
>>819
きうりとめうがはたしかに意味不明
古語としてあるの?
それとも杏オリジナルなの?
文字も含めてちょっと…と思った
+8
-42
-
833. 匿名 2020/01/26(日) 14:50:42
>>820
昨今はドラマ制作費が少なくて 俳優さんたちの 差し入れが とてもありがたいと言っていた+43
-1
-
834. 匿名 2020/01/26(日) 14:53:26
>>43
その辺に生えてる雑草つんで入れたようにしか見えない。
なんならペットボトルも再利用のやつっぽく見えてしまう。+54
-3
-
835. 匿名 2020/01/26(日) 14:55:11
>>819
きうりとめうがは呼び方としてあるみたいよ!
意味は自分で検索して!
きうりとめうがと呼ぶから一緒に住むのは大変?
っていう理論が私には分からないけど、、、
野菜の呼び方とかいちいち気にならないし、
それで人間性をいうのはちょっと、、、+54
-29
-
836. 匿名 2020/01/26(日) 14:57:30
>>5
ああ…最高のラインナップ(函館出身)+110
-2
-
837. 匿名 2020/01/26(日) 14:58:13
>>819
そこまで書いて杏のイメージ下げたいんだね。
なんか意地悪い+43
-14
-
838. 匿名 2020/01/26(日) 15:02:14
+84
-1
-
839. 匿名 2020/01/26(日) 15:02:28
>>835
読む人の立場にたったら「きゅうり」「みょうが」と書いた方が親切だと思う
それを「きうり」や「めうが」とも書くのよ、私はそれを知っている、という
自己顕示欲がそこはかとなく漂ってくることが、すこーしひっかかるんだよね
もちろん、そういう所がステキだと感じる人もいると思うから、
「私は」で文章をはじめているんだけどね
今回の一件で損をしたのは旦那と浮気相手のふたりで
杏さんは無キズなのを見ると、
旦那に愛情はあったんだろうか、
彼女が大切にしているのは芸能界の自分の立ち位置だけなのかな?
というようなことを感じてしまったのよ
内田裕也さんだって他に好きな人がいたけど
絶対に別れてくれなかったので一緒にはなれなかったのよね
そうなると、樹木さんが大切にしてたものってなんだったのかな?と
これは余計な話だったけどね
+14
-74
-
840. 匿名 2020/01/26(日) 15:03:18
>>796
これは「きのう何食べた?」のドラマの時かな。+19
-3
-
841. 匿名 2020/01/26(日) 15:04:15
+93
-2
-
842. 匿名 2020/01/26(日) 15:05:01
>>97
いろみず+13
-1
-
843. 匿名 2020/01/26(日) 15:06:48
>>713
これ、ちゃんと切り分けて個包装すればまだ見た目も良くて手に取りやすかったんじゃない?
こんな切り分けてもいない丸々置かれても誰も手を付けられないよね…
スタッフに切る手間とらせるし…+58
-2
-
844. 匿名 2020/01/26(日) 15:07:51
>>839
長いよ
トピずれだよ
差し入れに意見するトピじゃないんだよ+49
-2
-
845. 匿名 2020/01/26(日) 15:07:57
きうりとめうが
プロの和食料理人がお品書きで書いてもひっかかるのに
そうでもない人が書いたらねえ
ノブがみたら絶対野菜の呼び名のクセ!きゅうりとみょうがでええやろって言われるよ
意識高い系を揶揄するような受け狙いだったら笑っちゃうと思うけど杏は本気でやってんでしょ+25
-38
-
846. 匿名 2020/01/26(日) 15:08:56
>>837
杏のイメージを下げたいんじゃなくて、
旦那にも同情の余地があったかもな、っていう気持ちでした
杏さんに対してはいいイメージも悪いイメージも持っていなかったけど
今回の騒動で、きうりめうがを思い出してしまったのよ
そしたらたまたま差し入れトピがあったので…
+7
-64
-
847. 匿名 2020/01/26(日) 15:08:59
>>844
横だけどえ?なんのトピ?
差し入れにあーだこーだ言うトピじゃないの
おいしそうだとかこれは嫌とか+13
-9
-
848. 匿名 2020/01/26(日) 15:11:35
>>845
スルー検定+14
-2
-
849. 匿名 2020/01/26(日) 15:11:51
>>520
もしかして水森かおりさんですか?がるちゃん民なんですよね?+56
-5
-
850. 匿名 2020/01/26(日) 15:12:15
誰かは忘れたけどパック詰めの果物、値札シール付きの差し入れが衝撃だった。+18
-3
-
851. 匿名 2020/01/26(日) 15:12:33
>>524
ガールズでもプラスつきまくってるよ!
ちゃんと個包装で気兼ねなく頂きやすいし、これは心遣い感じる+58
-2
-
852. 匿名 2020/01/26(日) 15:12:57
草彅剛
中居も同じ弁当差し入れてたからSMAPでは定番なのかな+161
-2
-
853. 匿名 2020/01/26(日) 15:13:35
>>155
絶対に身銭を切ってない感がすごい笑+110
-2
-
854. 匿名 2020/01/26(日) 15:14:25
>>848
できてないやん+3
-4
-
855. 匿名 2020/01/26(日) 15:18:50
>>562
心のアラート?
何そのポエムきもい。+71
-3
-
856. 匿名 2020/01/26(日) 15:19:03
息子の彼女が手土産に剛力ちゃんのチーズケーキ持ってきたら可愛いって思うけど、
きうりめうがの糠漬け持ってきたら軽くイラつくわ+10
-65
-
857. 匿名 2020/01/26(日) 15:21:10
>>114
似たような時期にとにかく気の利く他部署の人が200mlくらいの瓶入り高級野菜ジュースを数種類置いていって神扱いされていたのを思い出した+90
-1
-
858. 匿名 2020/01/26(日) 15:23:06
>>856
それとは状況違うでしょ+11
-3
-
859. 匿名 2020/01/26(日) 15:24:15
綾瀬はるかはないのかな?+4
-2
-
860. 匿名 2020/01/26(日) 15:24:34
>>847
色んな差し入れを見るトピだと思ってた
一般人のあーだこーだなんて聞きたくないわ+59
-1
-
861. 匿名 2020/01/26(日) 15:24:55
>>378
そりゃ、
ジジジジジ……🤐
スポンッ!!ι(`・-・´)/
(๑⃙⃘・н・๑⃙⃘)パクッ
ってことよ。+21
-4
-
862. 匿名 2020/01/26(日) 15:25:15
>>724
差し入れって現場にもともと用意されてるお菓子やケータリングと被らないようにしてる方が多いので違う味のものもわりと充実してますよ+13
-1
-
863. 匿名 2020/01/26(日) 15:25:30
杏のぬか漬けに意見してる人、長いししつこいな。別トピ立てればいいのに〜+143
-7
-
864. 匿名 2020/01/26(日) 15:27:13
>>860
なるほど
では、工藤さん、剛力さんのにケチつけてる人にも同じようにおっしゃって
+8
-10
-
865. 匿名 2020/01/26(日) 15:27:27
>>859
あるよ+108
-1
-
866. 匿名 2020/01/26(日) 15:28:14
高畑充希
メゾンドポリスの時かな+70
-18
-
867. 匿名 2020/01/26(日) 15:29:19
>>43
これを差し入れできるメンタルすごい。
さすが、しーちゃんやね。+47
-2
-
868. 匿名 2020/01/26(日) 15:29:48
>>856
その気持ちわかる
剛力ちゃんが健気に感じてきた
+7
-24
-
869. 匿名 2020/01/26(日) 15:30:29
>>864
誰に対してケチつけててウザイと思ってるわ。
なんでもケチつけるおばさんって姑にしたくないわ〜+8
-0
-
870. 匿名 2020/01/26(日) 15:31:14
>>778
どうぞ!って言われても、
誰かが切らなきゃ行けないこと・あんたが作ったから食べなきゃ悪いなって雰囲気になることが
どうしてわからないんだろうと思った+20
-3
-
871. 匿名 2020/01/26(日) 15:31:51
>>856
ウザイ姑だな+38
-4
-
872. 匿名 2020/01/26(日) 15:32:12
>>865
ありがとう!
おお!高級で上品な感じ+29
-1
-
873. 匿名 2020/01/26(日) 15:32:56
>>866
綺麗な字+19
-3
-
874. 匿名 2020/01/26(日) 15:32:57
こーゆーのやんなきゃいけないのかね。
大変だね。
私は、スイミングスクールで仲良しになった5、6人とのお菓子交換もウザかったっていうのに。
全くやらない芸能人もいるのかな。+75
-2
-
875. 匿名 2020/01/26(日) 15:33:32
>>796
この内野さんのどら焼き美味しいよ
緑の方は甘すぎないうぐいす餡にバターホイップ入りで罪の味がする+16
-2
-
876. 匿名 2020/01/26(日) 15:34:01
>>863
干されて暇ぶっこいてる唐田じゃない?+65
-5
-
877. 匿名 2020/01/26(日) 15:34:04
>>354
こういう差し入れって毎日するものなの?+4
-2
-
878. 匿名 2020/01/26(日) 15:35:20
>>56
これ飲めって言われたら、多分吐く自信ある。
見た目で既に水槽。+72
-1
-
879. 匿名 2020/01/26(日) 15:36:41
>>3
心もほっこりしてイイね!+47
-3
-
880. 匿名 2020/01/26(日) 15:37:13
>>312
フイタww+12
-2
-
881. 匿名 2020/01/26(日) 15:37:44
>>43
ゴミじゃねーか+37
-1
-
882. 匿名 2020/01/26(日) 15:38:01
>>846
わざわざここで不倫旦那のこと書くことないと思う。
本当に意地が悪い。
純粋に差し入れ見て楽しむようなトピでこんな奥さんだと息が詰まって旦那も不倫しちゃうわ〜みたいなミスリードするような文章書く神経がわからない。+79
-5
-
883. 匿名 2020/01/26(日) 15:39:37
まっすー+147
-6
-
884. 匿名 2020/01/26(日) 15:40:35
>>876
あ、そういうことか!w+19
-1
-
885. 匿名 2020/01/26(日) 15:44:42
>>5
こういうのでいいんだよ+22
-4
-
886. 匿名 2020/01/26(日) 15:44:53
差し入れは有り難いけど、個別包装されてるものだともっと有難い(衛生的に)
+46
-2
-
887. 匿名 2020/01/26(日) 15:45:42
ドラマ カルテット の差し入れ
オシャレー!+151
-1
-
888. 匿名 2020/01/26(日) 15:46:49
>>883
どれにするか迷っちゃうなぁ かわいい+46
-1
-
889. 匿名 2020/01/26(日) 15:51:20
>>723
普通香里奈の名前を大きく書くとこだよね
これ書いたスタッフ使えなさそう+155
-4
-
890. 匿名 2020/01/26(日) 15:53:44
>>674
沖縄出身だから得意というか作り慣れてたのかな
こういうのはなんか許せる気がする、個人的にw+66
-8
-
891. 匿名 2020/01/26(日) 15:55:24
>>865
ペニンシュラ のマンゴープリンか…
食べたい…+46
-1
-
892. 匿名 2020/01/26(日) 15:55:34
>>889
やべっ 忘れてた!感が満載 空いてるスペーギリで+66
-3
-
893. 匿名 2020/01/26(日) 15:55:45
橋本環奈は女性マネージャーっていうのが関係してるのか可愛くておしゃれなのが多いな+79
-1
-
894. 匿名 2020/01/26(日) 15:57:23
>>754
杏仁豆腐は牛乳加熱するよ+10
-8
-
895. 匿名 2020/01/26(日) 15:57:45
>>856
こんな母親嫌だ。+41
-3
-
896. 匿名 2020/01/26(日) 15:58:32
>>892
たぶんその通りだと思うw+20
-1
-
897. 匿名 2020/01/26(日) 15:59:16
>>5
函館B級グルメ尽くし!
スイーツとしてスナッフルスも入れれば完璧!+50
-2
-
898. 匿名 2020/01/26(日) 15:59:17
>>846
唐田黙れ+54
-7
-
899. 匿名 2020/01/26(日) 15:59:46
>>16
プロデュース商品だから安くで入手してるだろうし
そもそも経費…宣伝だね+69
-1
-
900. 匿名 2020/01/26(日) 16:01:36
>>52
このコメントまで見るためにこのトピ覗きに来た+6
-2
-
901. 匿名 2020/01/26(日) 16:03:35
>>120
大島優子ちゃんの地元近く、松屋の苺大福だね+43
-1
-
902. 匿名 2020/01/26(日) 16:03:50
ツダカンさんの差し入れ可愛いな笑+58
-2
-
903. 匿名 2020/01/26(日) 16:04:38
>>708
有村架純はインスタでお姉ちゃんが遊びに来るから料理したいって書いてあったけど、土鍋で炊いた鯛めしがめちゃくちゃ美味しそうだったよ。料理好きなんだろうね。
がるでは不評だけど好感持ったよ。+131
-2
-
904. 匿名 2020/01/26(日) 16:08:51
るろ剣愛が凄いw+11
-2
-
905. 匿名 2020/01/26(日) 16:11:26
現場で働いてたことあるけど、
スタジオは乾燥がすごいし、くる日もくる日もお弁当だから、温かいものが食べられるケータリング系は一番嬉しい。
あとビタミン不足や野菜不足になるから西島さんのフルーツ盛り合わせや、杏さんのぬか漬けとかも意外と好評だと思うよ。焼き菓子系とかが無難で結構多いから逆に嬉しい。+183
-4
-
906. 匿名 2020/01/26(日) 16:12:48
>>876
ちょっと笑ったww+23
-2
-
907. 匿名 2020/01/26(日) 16:12:49
>>713
賢かったらそもそも付き合わないでしょー。
あのルックスで色々勘違いしてたしいいイメージなんてなかったけどなぁー。+25
-2
-
908. 匿名 2020/01/26(日) 16:14:08
>>6
六本木近いのかな。+7
-1
-
909. 匿名 2020/01/26(日) 16:14:59
>>752
こっちの方がマイナス少ないけど、
個人的には黒木華のブルボンプチより有村架純のチョコのがいいな〜
+14
-5
-
910. 匿名 2020/01/26(日) 16:17:47
>>908
おつな寿司美味しいよね。
柚子の香りがいい。
六本木ならテレ朝系のスタジオかな?
+15
-1
-
911. 匿名 2020/01/26(日) 16:18:18
>>883
このパンめちゃくちゃ高いよね
アンパンマンミュージアム以外でも売ってるの?+81
-3
-
912. 匿名 2020/01/26(日) 16:21:06
>>28
これ美味しいんだよねー。食べやすい包装にちょうどいいサイズ感。これが差し入れだわ。+52
-3
-
913. 匿名 2020/01/26(日) 16:22:10
>>713さんがいい人そうなのは伝わるけどこのチーズケーキからは残念さしか伝わらない哀しみ+10
-1
-
914. 匿名 2020/01/26(日) 16:24:39
>>829
じゃ今何が流行ってるの?
+9
-6
-
915. 匿名 2020/01/26(日) 16:25:02
こう見ると芸能人って大変だね
マネージャーや事務所が用意するとしても自分名義で渡すんだから気は使うだろうし頂いた方も気を使うよね差し入れ内容のセンスも問われるし+44
-1
-
916. 匿名 2020/01/26(日) 16:25:27
>>883
このパン悪いけどクソまずいよね。。。
残すほど不味いパンって中々ないけどこれは誰も食べなくて最終的に処分したわ。。
+12
-27
-
917. 匿名 2020/01/26(日) 16:27:06
>>825
しかも相手既婚なのに。嫁もいい気はしないよな。+12
-11
-
918. 匿名 2020/01/26(日) 16:30:23
+95
-1
-
919. 匿名 2020/01/26(日) 16:30:40
>>248
これ既婚相手にやばいよなー。+73
-10
-
920. 匿名 2020/01/26(日) 16:32:04
>>374
GODIVAグランプラス!!2箱で3万円!!!+22
-1
-
921. 匿名 2020/01/26(日) 16:32:23
>>856
どっちも嫌だわw+9
-1
-
922. 匿名 2020/01/26(日) 16:33:29
+116
-1
-
923. 匿名 2020/01/26(日) 16:33:43
>>706
正しい総出の使い方だねw+62
-2
-
924. 匿名 2020/01/26(日) 16:34:03
>>380
あぁ・・・・シゲちゃんが頑張ってる・・・.˚‧º·(இωஇ)‧º·˚.(喜)+43
-6
-
925. 匿名 2020/01/26(日) 16:34:06
>>860
じゃあ画像貼るだけのトピなの?
でも>>1にそんなルール書いてないけどね
見たくなきゃ画像だけみてコメントはスルーしたらいかが
+4
-23
-
926. 匿名 2020/01/26(日) 16:34:58
>>916
え?そうなの?パンは無難に食べれるアイテムだと思ってた❗️
+24
-1
-
927. 匿名 2020/01/26(日) 16:37:07
ごちゃごちゃ文句行ってる人いるけど
このトピはゴーリキのチーズケーキと杏のぬか漬けは
お約束で毎回出てきては毎回叩かれるまでセットなんだよ
このトピはそれを楽しむんだよ+93
-15
-
928. 匿名 2020/01/26(日) 16:37:28
+77
-4
-
929. 匿名 2020/01/26(日) 16:38:27
>>125
苦手でもとりあえず持って帰れるしね+8
-3
-
930. 匿名 2020/01/26(日) 16:39:27
堂本剛
ボケ付き+153
-2
-
931. 匿名 2020/01/26(日) 16:39:39
+89
-2
-
932. 匿名 2020/01/26(日) 16:43:17
>>145
個包装でいいサイズ感で見た目もよし
完璧だわ。+118
-3
-
933. 匿名 2020/01/26(日) 16:44:48
ゴスペラーズ+72
-2
-
934. 匿名 2020/01/26(日) 16:47:19
>>26
バスチーのつもりなんだよ。+8
-3
-
935. 匿名 2020/01/26(日) 16:54:20
>>49
すごく、意地悪なコメント。
私は、好きなもの選べて飲めて嬉しいと思うけどなぁ。。+72
-6
-
936. 匿名 2020/01/26(日) 16:56:17
>>169
おいしそう、食べたい!+25
-2
-
937. 匿名 2020/01/26(日) 16:56:25
>>838
なんか普通すぎて
楽しい感じがしないね+4
-14
-
938. 匿名 2020/01/26(日) 16:56:31
>>930
この和菓子、彩も綺麗でめちゃくちゃ美味しそう!
どこのだろう? 買ってみたいな。
+41
-1
-
939. 匿名 2020/01/26(日) 16:56:54
>>226
東出はそこが嫌だったのかもね...
女でも疲れるし
やったことは最低だけどね+23
-42
-
940. 匿名 2020/01/26(日) 16:57:17
>>129
これ美味しい!
今支店拡大しててレア度下がってる
田舎から都会へわざわざ買いに行った思ひ出…+24
-1
-
941. 匿名 2020/01/26(日) 16:59:14
こんなに美味しそうな差し入れが現場にたくさんあって、芸能人ってよく体型キープしてるよね。尊敬するわ。+76
-1
-
942. 匿名 2020/01/26(日) 16:59:57
+39
-5
-
943. 匿名 2020/01/26(日) 17:00:10
>>38
スープはいいと思うけど、せめてカップに入ってる方がいいのでは…+23
-17
-
944. 匿名 2020/01/26(日) 17:01:04
>>241
これバラで箱の中に入っていて、自分で組み立てるんだよ。スタッフがやったんだろうね、ご苦労様だわ💦+102
-4
-
945. 匿名 2020/01/26(日) 17:01:29
ちまき差入れしてる人多いね+65
-4
-
946. 匿名 2020/01/26(日) 17:01:39
>>704
一応「うわ〜綺麗〜流石女子力高いですね〜!ありがとうございます〜!」って言うけどすぐに「これって何何入ってるんですか〜?」って聞いて、答えの中の何かの材料を「わー私◯◯アレルギーなんですよーわー残念だなぁー。」って言って飲まない。
後日その材料抜きのを作って来られたらもう暗殺するしかないけど。+37
-6
-
947. 匿名 2020/01/26(日) 17:01:46
>>370
「借して」の誤字が残念だけどIKKOだからなんかほほえましい+12
-6
-
948. 匿名 2020/01/26(日) 17:02:37
>>39
以前、某ドラマのエキストラに行った時に、俳優さんやスタッフさんの後にですがエキストラにも頂けたことがありました。その日は何人もの方の差し入れがあったので。+108
-1
-
949. 匿名 2020/01/26(日) 17:02:46
>>941
家にあったら全部食べちゃうけど、もし真剣佑とか岡田将生とかイケメンがいる現場なら私も我慢出来るかもしれない。+26
-2
-
950. 匿名 2020/01/26(日) 17:03:24
>>43
これお店にあるような大きいガラスのサーバーにしてたら良かったかもね。+13
-2
-
951. 匿名 2020/01/26(日) 17:06:10
+48
-9
-
952. 匿名 2020/01/26(日) 17:06:14
>>782
どこのコロッケだろ?
上沼さん御用達なら食べてみたい+55
-5
-
953. 匿名 2020/01/26(日) 17:07:39
>>894
加熱するけど沸騰するほどではないね
あと冷蔵庫に長時間入れたり
果物は加熱しないから手で触ったなら雑菌繁殖する
プロの衛生管理ができない素人が
生菓子を大勢に配るのはやめたほうがいいって話+12
-10
-
954. 匿名 2020/01/26(日) 17:09:30
>>950
ちっちゃい蛇口がついてる大きいガラスのジャーね!
あれなら見た目可愛いかもしれない
でもお静作なら遠慮する+31
-2
-
955. 匿名 2020/01/26(日) 17:10:03
+59
-2
-
956. 匿名 2020/01/26(日) 17:11:11
>>951
私は手作りでも構わない派だけど
椅子にのったスイカは
さすがにおいしくなさそうに見える
+93
-3
-
957. 匿名 2020/01/26(日) 17:12:27
スタッフさんの手書きの文字にイラストが添えてあると、微笑ましいね。いい現場かな、って想像する。+28
-4
-
958. 匿名 2020/01/26(日) 17:13:31
>>825
サバサバしてる人は
つけまつげやらカラコンしないよ。+34
-14
-
959. 匿名 2020/01/26(日) 17:13:35
>>952
中村屋ってところだよ。
ダウンタウン浜田も中村屋のコロッケを色んな芸能人に紹介してる+51
-1
-
960. 匿名 2020/01/26(日) 17:14:57
>>559
気になって検索かけたら美味しそう!!!
東京行ったら今度買ってみよう!+9
-3
-
961. 匿名 2020/01/26(日) 17:15:43
>>955
このアゴ男は誰?
あとこの卵の殻に入ったプリンって
量がちょっとだし食べづらい+25
-10
-
962. 匿名 2020/01/26(日) 17:16:23
>>916
これアンパンマンに謝ってほしいくらいの味だよね
孫が喜ぶと思って買ってきた義母が自ら毒味してこれはやめようと言った唯一のおみやげ+72
-3
-
963. 匿名 2020/01/26(日) 17:17:24
>>8
私も期待してるw+7
-3
-
964. 匿名 2020/01/26(日) 17:18:06
>>12
キターーー( ´Д`)w+1
-3
-
965. 匿名 2020/01/26(日) 17:18:56
>>951
スイカやらりんごやら
絶対に切らないと食べられないものはスタッフさんも大変だよね
雑用とかをしてる若いスタッフがやらされるから
切り方もヘタ
+86
-2
-
966. 匿名 2020/01/26(日) 17:19:16
>>43
これは眺める用+14
-1
-
967. 匿名 2020/01/26(日) 17:19:49
こういう差し入れ多いところで働いてたら
確実に太るな
しかも美味しそうなのばかりで、きっと我慢できない+15
-1
-
968. 匿名 2020/01/26(日) 17:19:59
>>653
松たか子なら
ヤマザキじゃないの?
+42
-2
-
969. 匿名 2020/01/26(日) 17:21:39
>>959
有難う御座います!そんなに有名なコロッケなんだ
大阪でしか買えないみたいで無念…
+11
-2
-
970. 匿名 2020/01/26(日) 17:22:30
>>33
有村架純こんなに女子力高かったんだ+81
-7
-
971. 匿名 2020/01/26(日) 17:22:45
>>367
はや調べクイズってからくりテレビのやつですか‼️❓なつかしいw+28
-1
-
972. 匿名 2020/01/26(日) 17:23:16
>>916
アンパンマンミュージアム行った人の間で有名だよね
一個300円くらいしたはず+56
-2
-
973. 匿名 2020/01/26(日) 17:23:26
>>883
見た目は最高なのにー
あげた人も貰った人も可哀想だね+19
-2
-
974. 匿名 2020/01/26(日) 17:25:44
いつも思っていたんだけど、
新人の芸能人とかの人でまだ全然お金貰えてない人とかも番組出てたりドラマの現場に出たら差し入れとかしなきゃよね??
その都度こうやって大量に用意するのってお金大変じゃない??
それともこうゆうのも事務所の経費で出るのかな??+5
-2
-
975. 匿名 2020/01/26(日) 17:26:34
>>941
差し入れとはちがうけど
大泉洋と共演した北川景子がテレビで言ってるの聞いたんだけど
北海道ロケのときに大泉洋が
共演者に美味しいの食べてほしくてお食事会を何回もひらいていたらしく
大泉洋は北川景子も毎回来てくれてたくさん食べてくれて
喜んでたんだって
よく食べますね!なんて軽口もたたいたりして
でも実は北川景子はお食事会のために
前日や翌日もご飯抜いたりして太らないように努力してたらしい
主役の誘いも断れないし少ししか食べないのも失礼だからって笑いながら大変でしたよーって
俳優も裏では努力してて大変だなって思ったよ
大泉は後日それ聞いてごめんね~って謝ってたし
そういうの言えるくらい仲良くはなったみたい+182
-3
-
976. 匿名 2020/01/26(日) 17:28:02
>>919
でも福山雅治ならシレッとマネージャーにあげちゃいそうwそれでマネージャーの感想聞いて、「滋味深く旨かったです」とか本人に要領良く伝えそうw
+70
-3
-
977. 匿名 2020/01/26(日) 17:29:07
>>43
ハーバリウムの間違いでなくて??+42
-1
-
978. 匿名 2020/01/26(日) 17:30:16
>>955
差し入れって自分で食べてみて美味しいって思ったものじゃないと怖いよね
このうふプリンって見た目もかわいいしすごく美味しそうと思って自分用に買ってみたんだけど
全然美味しくなかったよ
ノーマルやチョコ味とかイチゴ味とかもあるんだけど全部ボケーっとした味だった
自分は他人に手土産とかにするのはやめようと思った+63
-3
-
979. 匿名 2020/01/26(日) 17:31:59
>>106
ヨコだけど私はカンナちゃんは好きでも嫌いでもないけど、これは不味そうって思った。+9
-20
-
980. 匿名 2020/01/26(日) 17:32:15
>>43
何日前の水?雑菌が増えてそうで怖いよ。+16
-2
-
981. 匿名 2020/01/26(日) 17:32:18
>>942
申し訳ないけど
富山ブラックのラーメンは何度も食べたけど
美味しいと思ったこと一度もない+13
-4
-
982. 匿名 2020/01/26(日) 17:34:20
>>963
もうとっくのとうに出たよ+8
-1
-
983. 匿名 2020/01/26(日) 17:36:52
>>62
すごい人気w
ちょろっとしか無くてどこって探してしまった+184
-9
-
984. 匿名 2020/01/26(日) 17:38:07
正直、差し入れてとかインスタにアップされると地元民が買えないくらいに殺到するから辞めてほしい。
おじいさんと数人のスタッフの小さい店のある商品が紹介されて、問い合わせや取り寄せが殺到して、ケーキの販売を一旦中止して紹介されたものにすることを許してと張り紙されたし。
4ヶ月くらい続いたよ。ら+8
-2
-
985. 匿名 2020/01/26(日) 17:38:19
>>940
思ひ出
とか書くと、
杏のきうりめうがみたいに叩かれそう笑+44
-2
-
986. 匿名 2020/01/26(日) 17:39:28
+61
-1
-
987. 匿名 2020/01/26(日) 17:41:05
>>129
これとっても美味しいよね!
バターはさっぱり系で、クッキーはカリカリサクサク、練乳がほどよい甘味。
また食べたい。+41
-5
-
988. 匿名 2020/01/26(日) 17:41:50
+70
-1
-
989. 匿名 2020/01/26(日) 17:42:43
>>43
広告かと思って見逃してた!+10
-1
-
990. 匿名 2020/01/26(日) 17:43:11
百貨店の化粧品売り場なんて、
1人の施術に5-6人の家族が
椅子の周り取り囲んでいる。私囲まれている。
マスクなんて意味あるのかな。
絶対、アウトだよ。
笑顔が引きつるよ。+2
-16
-
991. 匿名 2020/01/26(日) 17:43:23
>>782
スーパーで買ってきたやつ?
大御所からの差し入れがこれだとガッカリだな+3
-20
-
992. 匿名 2020/01/26(日) 17:43:40
>>43
なぜかこどちゃの「水の館」を思い出した…
わかる人いないかな+63
-3
-
993. 匿名 2020/01/26(日) 17:44:07
>>953
うるさーw+6
-10
-
994. 匿名 2020/01/26(日) 17:44:11
990です。トピ間違えた。すみません。+24
-3
-
995. 匿名 2020/01/26(日) 17:44:36
>>140
自分が現場の人間だったら、普通に嬉しいな。
手作り賛否両論あるけど、有村架純が作ったのなら食べたい!+88
-7
-
996. 匿名 2020/01/26(日) 17:45:17
>>43
臭そうwww+18
-2
-
997. 匿名 2020/01/26(日) 17:45:21
>>979
でも若い子がいかにも選びそうなお菓子で カンナはある意味 予定調和な安心感がある 味は二の次見映えが一番!みたいな+7
-4
-
998. 匿名 2020/01/26(日) 17:45:44
>>83
本当に手作りしたの〜?怪しい+3
-17
-
999. 匿名 2020/01/26(日) 17:46:16
>>985
剛力さんの
ちいづけへき どうぞ
+15
-1
-
1000. 匿名 2020/01/26(日) 17:46:28
>>994
ドンマイ+9
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する