-
1. 匿名 2014/12/15(月) 22:34:17
私は歯並びと着色で悩んでます。
しかも色がまだらで、上前歯に白い帯があるんです。
今日、学校で指摘されて凹みました。
似たような方、語りませんか
また、良い方法があれば教えてくださいm(__)m+161
-5
-
2. 匿名 2014/12/15(月) 22:35:20
矯正したいけど、お金がない。+575
-8
-
3. 匿名 2014/12/15(月) 22:36:35
差し歯です。また生えてこないかな+324
-5
-
4. 匿名 2014/12/15(月) 22:36:59
下に銀歯が4本あります…
目立ちますよね?+310
-7
-
5. 匿名 2014/12/15(月) 22:37:14
親不知が死ぬほど痛い+97
-3
-
6. 匿名 2014/12/15(月) 22:37:23
顎が狭くて、前歯が1本だけに出っ歯です(ノ_・。)
おまけに顎関節症…
歯を出して笑えません。泣+255
-5
-
7. 匿名 2014/12/15(月) 22:37:24
歯周病の影響で歯が染みる事。
特に歯石や歯垢の除去をしてもらっている時になる。+188
-9
-
8. 匿名 2014/12/15(月) 22:37:37
親知らずを抜こうかどうか10年ぐらい迷ってます(>_<)
口臭の原因になってる気がして抜きたいのですが怖くて怖くて(´Д` )+169
-13
-
9. 匿名 2014/12/15(月) 22:38:03
歯が短い。
ガミースマイルです。
歯茎が出過ぎて嫌です(*_*)+209
-12
-
10. 匿名 2014/12/15(月) 22:38:17
めっちゃ歯並び悪いです。
おまけに前歯二本だけデカイです。
笑いたくない…+397
-5
-
11. 匿名 2014/12/15(月) 22:38:22
八重歯がコンプレックスなのと、頑張って歯磨きしてもすぐ虫歯が出来るので口腔関係悩みまくりです…。+238
-4
-
12. 匿名 2014/12/15(月) 22:38:27
出っ歯でがちゃ歯
かみ合わせも悪いです
矯正小さい時途中でやめちゃったから仕方ないね+207
-7
-
13. 匿名 2014/12/15(月) 22:39:09
歯が黄ばんでる。+538
-2
-
14. 匿名 2014/12/15(月) 22:40:04
絶対に治すべき
世界が変わるよ
ホワイトニングも簡単だよ
矯正二十歳から6年もして、見た目も顎関節症も完治
その都度お支払いも可だったよ!無利子で〜!+191
-26
-
15. 匿名 2014/12/15(月) 22:40:07
高校時代、フランスパンを食べていたら前橋が折れました。
60代の母が入れ歯なので、遺伝なのかわたしも歯が弱くて昔から虫歯が絶えません。
今はちゃんと定期的に歯医者に通っているので異常はありませんが、これからも気は抜けません。
+172
-9
-
16. 匿名 2014/12/15(月) 22:40:11
もーすぐ矯正はじめます!
100万位上かかるけど、長年のコンプレックスが解消されると思うと楽しみ。
口元って年齢を重ねるほど気になってきます。
もっと若いうちから意識してればよかった!+270
-5
-
17. 匿名 2014/12/15(月) 22:40:23
歯ぎしりが直らない
寝てる時なんてどうすれば…+138
-3
-
18. 匿名 2014/12/15(月) 22:40:35
歯並びがきれいな人に憧れます。
歯並びが綺麗だとそれだけで清潔感があって、素敵な笑顔に見えるからです
歯並びが綺麗な人は、イケメンや美女とは違う魅力があると思います
私は美人ではないし、歯並びも微妙ですが…+318
-4
-
19. 匿名 2014/12/15(月) 22:40:36
歯並びで悩んでます。
やっと、虫歯も治療終わって親知らずも抜いたので、矯正します!!+108
-4
-
20. 匿名 2014/12/15(月) 22:40:37
前歯がすきっぱ
治したいけどお金かない、、
やっぱり恥ずかしいよね、、+80
-7
-
21. 匿名 2014/12/15(月) 22:40:41
顎の骨が薄くて物理的にインプラント出来ないって言われました+52
-3
-
22. 匿名 2014/12/15(月) 22:41:18
歯並びが悪い!重なって生えてたりするし、きれいに歯磨くのが難しい…。
笑顔も可愛くない…うまく笑えない(´・_・`)+179
-2
-
23. 匿名 2014/12/15(月) 22:41:47
歯が小さい上に少しすきっ歯。
矯正しようか真剣に悩んでる。
歯見せて笑いたいし、歯並び綺麗な人ってやっぱり憧れる。+56
-1
-
24. 匿名 2014/12/15(月) 22:42:19
小学校の頃、夏休みにばあちゃんちに長くお泊まりして、歯磨き面倒くさくて(笑)やらなかったら前歯までたくさん虫歯になって、それからヤブ医者にひっかかり、開いてはやり直すをぼぼ全部繰り返し…。痛い思いも金も時間もたくさんかけたよ。+96
-8
-
25. 匿名 2014/12/15(月) 22:42:52
矯正は最初高いけど
長い目で見たら、決して高くないと思うよ+131
-5
-
26. 匿名 2014/12/15(月) 22:43:19
30過ぎてから矯正ってできるのかな?+175
-2
-
27. 匿名 2014/12/15(月) 22:43:20
セラミッククラウンに興味あり。+97
-8
-
28. 匿名 2014/12/15(月) 22:43:31
極論ですが…歯を大切にと思いどんなに手入れを頑張っても歯周病は遺伝も影響すると歯医者で言われ両親の歯の状態をみたらがっかりします+98
-8
-
29. 匿名 2014/12/15(月) 22:43:59
出っ歯でガチャ歯でずっと悩んできました。歯を出して笑ってる写真なんて一枚もないです。
でもやっぱり残りの人生、思いっきり口あけて笑いたい!って思って只今矯正してます!
+105
-2
-
30. 匿名 2014/12/15(月) 22:44:41
歯並びが超絶悪い!
小学校の時親に矯正の話を勧められたけど、まだあまり矯正をしてる子もいなく恥ずかしいからと断ったら大人になって大後悔T_T
前歯二本の両隣が奥に入っていて、そのさらに両隣が八重歯という…
今宝くじでもあたれば真っ先に矯正します!
+186
-3
-
31. 匿名 2014/12/15(月) 22:45:14
前歯がすきっぱで、歯が出てて大きいこと!笑+23
-2
-
32. 匿名 2014/12/15(月) 22:45:59
小さい頃からの虫歯治療で銀歯が多い
大人になってからは自分で気を付けてるけど、
やたら多くて嫌、
まだ抜いてない親不知がある
歯医者嫌いな子供だったことが悔やまれます、+183
-4
-
33. 匿名 2014/12/15(月) 22:46:21
オープンバイトです。
食べ物が噛みきれなくてほんとストレスです。
矯正したいな。お金ないけど…+33
-5
-
34. 匿名 2014/12/15(月) 22:46:23
人より歯の神経が長いこと。
歯から飛び出してる!+10
-24
-
35. 匿名 2014/12/15(月) 22:46:38
26さん、私は30歳ですが矯正してますよ。
歯周病でなければ年は関係ないみたいです。+77
-1
-
36. 匿名 2014/12/15(月) 22:46:49
26
マツコデラックスも今やってるよ+72
-1
-
37. 匿名 2014/12/15(月) 22:47:32
顎変形症のかたいますか?
私は上顎下顎で1歯1.5本分ずれていて
どんなに矯正してもかみ合うことのない絶望的な歯並びになってます笑
直すには外科手術しかないって…+35
-3
-
38. 匿名 2014/12/15(月) 22:47:43
前歯が出っ歯&空きっ歯
写真とかプリは絶対口閉じてるし、人前で笑うときはいつも手で口隠してる…治したいけど金銭的にキツい+31
-4
-
39. 匿名 2014/12/15(月) 22:47:47
歯科矯正中です!
お金もかかるし、上手く噛めないし、喋りづらいし、大変なこともたくさんあるけど、だんだん綺麗になって行く歯並びをみると全然苦じゃありません!あと三ヶ月くらいで矯正も取れそうです!本当に楽しみです!
悩んでるなら、絶対にやった方がいいです!+131
-1
-
40. 匿名 2014/12/15(月) 22:48:04
めっちゃ歯並び悪いです。
前歯が歯の病気でちゃんと生えてきませんでした。(泣)
矯正もできないし…。
歯並び直したい~!+21
-2
-
41. 匿名 2014/12/15(月) 22:48:04
26さん
私の友人はお金を貯めて33歳でスタートしてましたよ!1年以上かかって大変そうだったけど、すごくきれいな歯並びになっていました。
終わったときはお祝いしました(^o^)v+112
-2
-
42. 匿名 2014/12/15(月) 22:48:17
前歯の隙間がコンプレックスでしたが
歯医者さんで保険適用内で治せましたよ。+13
-2
-
43. 匿名 2014/12/15(月) 22:49:16
賢い親は子供の歯もよく考えてるよね。
その反対にダメな親、虐待する親の子供は歯がボロボロってなことをヤフーのトップページに書いてあったな。+127
-21
-
44. 匿名 2014/12/15(月) 22:49:28
歯並び悪くはないんですが、前歯だけ斜めに生えてて違和感があります。
更に笑うと歯茎が見えてガミースマイルに。。
寝る前に鏡の前で綺麗に笑う練習してます(^_^;)
あとは歯の黄ばみ。
スマイルコスメティック一式使ってますが、なかなか写真のようにはなりませんねー(´ω`;)+14
-8
-
45. 匿名 2014/12/15(月) 22:49:30
歳とって、だんだん出っ歯になってきた。食い縛りがいけないんだよね。でも、無意識に食い縛ってる。+65
-0
-
46. 匿名 2014/12/15(月) 22:49:38
歯がすごく小さくてすきっぱ。
その上銀歯たくさん。
笑うと歯茎出る。
本当嫌だけどお金なくてなんも出来ない…+44
-2
-
47. 匿名 2014/12/15(月) 22:50:11
歯が大きい、顎が小さいのに歯が大きいそうで
かみ合わせが悪い
もう少し小さかったら小顔になれたかもとちょっと夢見てしまいます+34
-3
-
48. 匿名 2014/12/15(月) 22:50:13
歯並びガタガタしかも受け口です。
治すには顎の手術と歯の矯正をしなければいけないのですがそんなお金ない…。周りは歯並び綺麗な人ばっかりなので余計凹みます+50
-2
-
49. 匿名 2014/12/15(月) 22:51:13
17
マウスピースは?+21
-2
-
50. 匿名 2014/12/15(月) 22:51:43
付き合う人に顔は好きだけど歯が気になるって必ず言われる。
生まれつき歯並びがいい人が心底羨ましい。
ガチャ歯八重歯なので歯磨きも大変です。+73
-2
-
51. 匿名 2014/12/15(月) 22:52:14
私も形成不全による白斑があり、歯科医師に相談しました。
目立たなくする方法はいくつかありますが、知覚過敏や歯を削るのに抵抗があるので、そのままです。
1. ホワイトニングで目立たなくする(白い部分が余計目立つ場合もあると歯科医師に言われたし、知覚過敏もあるので躊躇しています。)
2. 削って、レジンをつめる(1さんが言う”線”に適応するかは、不明。)
3. 表面を削って、ラミネートべニアやルミネアーズなど(つけ爪のようなもの)を張りつける+13
-1
-
52. 匿名 2014/12/15(月) 22:52:19
・高い
・痛い
・矯正中に食べかすが挟まりやすくなる→口臭悪化
・矯正器具で口元が出っ張る→横顔がお猿さん化
・裏側矯正はもっと高い
・矯正で出っ張った歯並びがきれいになると口元がへこんで法令線が出る
・数年かけて矯正しても元の歯並びにだんだんと戻ってしまうことがある
etc…
矯正に興味がありますが、色々と心配な事があって勇気が出ません+75
-6
-
53. 匿名 2014/12/15(月) 22:52:21
26サン。
マツコさんも矢作さんもやってますよ。出来るんじゃないかな?+20
-1
-
54. 匿名 2014/12/15(月) 22:52:42
差し歯だけでなく矯正も歯医者をきちんと選ばないと噛み合わせが悪くなったり、変な風に並んだり、結構色々あるみたいだから悩む…高いお金だして後悔したくないし、私の場合4本抜かないときれいに並ばないって言われて…抜いてしまうと戻らないし…
矯正しても歯は戻ろうとするらしいし…
って色々ぐるぐる考えてしまい結果踏み出せない(+_+)
あぁー生まれながら歯並び綺麗な人が羨ましい!!+57
-1
-
55. 匿名 2014/12/15(月) 22:52:58
歯の黄ばみと、奥歯は銀歯だらけで、恥ずかしい。
今更だけど、やっぱ小さい頃にきちんと歯磨きしてないとだね(×_×)
だから今、子供達の歯だけは、かなり気を配ってるつもりです。+121
-1
-
56. 匿名 2014/12/15(月) 22:53:06
前歯がでかくて全体的に前に生えてます
矯正してましにはなったけどもうどうしようもない+18
-0
-
57. 匿名 2014/12/15(月) 22:53:15
私はもともと、上の歯が1本足りない造りで、噛み合わせが悪いです。
上下噛み合わせた時、真ん中がずれています。おかげで顎関節症ですし、顎も歪んでいます。+21
-0
-
58. 匿名 2014/12/15(月) 22:53:26
上の前歯の1本をだいぶ前に神経抜くほどの虫歯にしてしまって、それ以降その歯はもろくて欠けては補強を繰り返していました。
先日3回目、スルメ食べてたら欠けたので、継ぎはぎで汚いし、差し歯にする決心をしました。
さすがにインプラントは手が出なかったけど、これで思うぞんぶんスルメが食べれます(笑)+23
-1
-
59. 匿名 2014/12/15(月) 22:53:59
子供の頃矯正したのに今またガタついてて気になってる。+29
-0
-
60. 匿名 2014/12/15(月) 22:54:10
すきっ歯矯正中です。
100万くらいかかるだろうと覚悟して行ったら部分矯正だからと10万ですみました。
夏から矯正始めてだいぶ綺麗になってます。顔つきも心なしかシュッとしてきたような…w
無料でカウンセリングしてくれるところも多いですし、値段で躊躇してる方も、行くだけ行ってみることをおすすめします!+41
-1
-
61. 匿名 2014/12/15(月) 22:54:43
前の下の歯が弱くてサンドイッチとか、かぶりつく物が食べれません、歯が動くので…
けっこうな悩みです
+10
-1
-
62. 匿名 2014/12/15(月) 22:54:51
現在23歳ですが、小さい頃からほんっっとうに歯並びが悪いのがコンプレックスでした。
就職して、やっとお金がたまったのでちょうど今日矯正の予約をしてきました!
思いっきり笑えるようになりたい!!+68
-2
-
63. 匿名 2014/12/15(月) 22:54:55
生まれつきらしいですが
歯の表面のエナメル質形成不全だそうで、
全体的に濁った色です。
虫歯はすぐできるわ、
治した所の色が目立って浮くわ、
本当に綺麗な白い歯に憧れてます。+74
-1
-
64. 匿名 2014/12/15(月) 22:55:48
私も30さんと同じ歯並びだった。
前歯にもともと虫歯があるのにうっかりイカ食べて割れてしまった…
歯医者に行ったら差し歯をすすめられて奥に引っ込んでる歯を両方抜いて八重歯は細く削って数万円で差し歯にしました。
笑顔が楽になりましたよ。
+12
-0
-
65. 匿名 2014/12/15(月) 22:56:21
35さん36さん41さん
ありがとうございます。やったほうがいいように思えてきました。しなかったら数年後も同じこと言ってそう。+8
-0
-
66. 匿名 2014/12/15(月) 22:57:31
前歯の2本が出歯です。
治したいですが、どうしたら良いのか分かりません。
インプラント?
差し歯?
知合い、2人が前歯を治していて1人は歯茎が紫になっていました。
治したいですがいろいろと不安。+25
-0
-
67. 匿名 2014/12/15(月) 22:57:33
30さん
全く同じ人がいて、びっくりしました!
私も、前歯の両隣が奥に入り、さらにその両隣は八重歯です!笑
全体的に歯並びがとても悪く、ほんとに大変です…
歯を出して笑えないです………+38
-0
-
68. 匿名 2014/12/15(月) 22:59:04
銀歯だらけなので、白いのにしたいけど、かなり削るし神経があるのは神経取らないといけないから迷う+31
-1
-
69. 匿名 2014/12/15(月) 22:59:09
矯正は本当におすすめ!
わたしも小学生のとき矯正したけど歯並び変わるだけで印象違うし
前はいわゆる出っ歯でした
ただお金がね、、、+34
-2
-
70. 匿名 2014/12/15(月) 22:59:57
マウスピースのインビザラインはじめて約半年
前歯一本だけ出てたのが気になって...
だいぶ凹んできて笑えるようになってきた(^o^)
+19
-0
-
71. 匿名 2014/12/15(月) 23:00:25
とにかく昔から歯医者が大嫌い。(^_^;)
今、自覚してるだけで4本ヤバイのに放置してる。
痛いのか一番嫌だし、お金と時間がかかるのも。
でも放置しても良い事ナイのもわかってるけど怖くていけない。+59
-3
-
72. 匿名 2014/12/15(月) 23:01:14
私は前歯2本がすきっぱ、出っ歯気味なのですが、歯医者さんでマウスピース矯正を薦められました
マウスピース矯正のブログとかあまりなくて不安なんですがやったことある方いますか?+14
-1
-
73. 匿名 2014/12/15(月) 23:01:43
37さん
姑がまさにその手術で只今入院中です。
手術時間は5時間。その後、3、4日は物凄く痛いそうです。今日で1週間経ちましたが今だにしゃべる事が出来ず、もの凄く顔が浮腫んでいるそうです。舅以外は誰も面会に来て欲しく無いと言っています。60での手術だったので余計に大変なのかな?と思いました。なるべく若い時にされた方が術後の回復も早いと思います。
+10
-0
-
74. 匿名 2014/12/15(月) 23:04:14
歯ぎしりする方、マウスピースを寝ている間にいれておくと改善されますよ。
ちなみに歯科勤務です。+30
-0
-
75. 匿名 2014/12/15(月) 23:05:40
知覚過敏と、歯石が付き易い質みたいで、そこから痛みとかがきて、割と頻繁に歯医者さんのお世話になる事。+17
-1
-
76. 匿名 2014/12/15(月) 23:05:50
歯医者さんから歯ぎしりが原因で3本も欠けていると言われてしまった。。
夜にマウスピースをすすめられた。
マウスピースつけて寝るの嫌だなーー+20
-2
-
77. 匿名 2014/12/15(月) 23:05:51
昔は親が口で噛んで柔らかくして離乳食を食べさせてた。
親から虫歯菌を移された子供がいっぱい居た。自分もそう。
物心ついた時には奥歯に穴開いててまともな永久歯に生え変わらなかったよ。
今も治療してもすぐ虫歯になる。+65
-1
-
78. 匿名 2014/12/15(月) 23:05:59
33さん 私もオープンバイトです(*_*)前歯で噛みきれないので醜いです(*_*)+12
-0
-
79. 匿名 2014/12/15(月) 23:06:19
差し歯だと歯茎が黒くなる?のが嫌でできない。歯並び悪いけどお金も煩わしさも嫌だから差し歯にしたいけど。+15
-2
-
80. 匿名 2014/12/15(月) 23:06:40
65さん
案ずるより生むが易し(^o^)v
友人は歯を見せて笑えないのが悩みでしたが、矯正後は笑顔が苦じゃなくなったと言ってましたよー。
色々調べてみてくださいね!
+9
-0
-
81. 匿名 2014/12/15(月) 23:06:49
私の歯、めっさ臭い
ヘコむわ〜…_| ̄|○+43
-0
-
82. 匿名 2014/12/15(月) 23:07:12
虫歯に銀歯に黄ばみかがった色…
何もかも長年の蓄積なんだろうな。
子供の頃から 歯磨きを丁寧に時間かけて ちゃんとやってればよかった(T-T)+59
-1
-
83. 匿名 2014/12/15(月) 23:07:49
歯が弱くて虫歯だらけです。
まあさっさと歯医者に通ってたらましだったものの。。
でも最近ヤブ医者にかかりそのせいで死んだ神経にバイキンが入り顔が腫れ上がり。。
一応根っこの治療してもらったけどいつ抜かないといけないかわからない…>_<…
まだ27なのに。もっと気をつけておけば良かった。
そこからはこまめに通うがまた虫歯を発見され大きいので銀歯の詰め物になるそうです。
人生やり直したい(´・Д・)」+53
-2
-
84. 匿名 2014/12/15(月) 23:09:29
79
形や色が悪くても自分の歯が一番だよ~
安易に差し歯にしちゃたらダメだよ~
クイック矯正とか絶対に止めなよ~+38
-1
-
85. 匿名 2014/12/15(月) 23:10:13
上の前歯4本が小さくかなりのすきっ歯で矯正も難しいとの事で4本ともオールセラミックの差し歯にしました。
費用がかなりかかりましたが、凄く自然でして良かったと思います。
ちなみに、すきっ歯が無くなってすぐ彼氏ができ結婚もできました(^^)当時29歳です。+11
-4
-
86. 匿名 2014/12/15(月) 23:11:04
今、表から矯正中です
装置でほっぺたの裏側がめちゃめちゃ切れます
歯が動く痛みよりも痛い
私の場合歯のアーチを拡げるため、裏側にも装置がついていて話にくいです
(ちょっと顔の横幅というか輪郭拡がりました)
歯磨き大変だし
歯肉炎になるし
思ったより大変です
でも、審美歯科で差し歯にするより矯正の方がいいと思います
+51
-1
-
87. 匿名 2014/12/15(月) 23:11:16
矯正って何歳まで可能なんでしょう?
もうアラフォーなんですが昔から前歯が気になってて、でも若い頃はお金もなくてやりませんでした。今ならお金も払えると思うんですが、年齢的にできないのならこのまま泣き寝入りします。泣+16
-1
-
88. 匿名 2014/12/15(月) 23:12:31
歯が小さくて前歯すきっ歯。犬歯。
前歯の隣の歯は乳歯サイズ。
歯医者怖くて15年位放置してたら歯周病になってた。
今は歯石取りで通ってるけど大分痛い。
放置すればする程痛くて大変だから歯医者は本当に早く行かなきゃダメだって実感してる。+13
-0
-
89. 匿名 2014/12/15(月) 23:13:21
ストレスに弱い繊細な人は虫歯になりやすいんだってね。歯を溶かす物質が唾液で分泌されるんだって。
まわりを見てると、確かにふ 楽天家は歯が丈夫だ。+29
-3
-
90. 匿名 2014/12/15(月) 23:14:03
10万円とかの矯正費用だと一括で払わないといけないのかな??+6
-0
-
91. 匿名 2014/12/15(月) 23:14:22
持病持ちでそれまで歯並び良かったのに、倒れて二本前歯が欠損。
なくなったときはほんとにつらかったです。
今は差し歯。+11
-1
-
92. 匿名 2014/12/15(月) 23:19:59
子供の歯科矯正したほうがいい!って断言された(>_<)
7才男子、本人は矯正?何ソレ?なのよね…。
費用も頭痛いけど、治療が痛かったり面倒だったりするから、そっちのが心配。+11
-1
-
93. 匿名 2014/12/15(月) 23:20:44
ホームホワイトニングをしてます。30になって急に歯の黄ばみが気になりました。
ホワイトニングは虫歯の治療を終えてからだったのでするまでに3ヵ月かかりました。
細かい虫歯がたくさんあったので・・・。
歯医者でホワイトニングするよりもマウスピース作って自宅で気長にしていく方が色が戻りにくいですと
先生に言われました。マウスピース作ってしまえば後は薬代だけです。
歯を白くするのに時間はかかりそうですが徐々に綺麗になっていくので楽しいです。
歯医者は何もなくても定期的にいかないと行けないなぁと思いました。
+24
-1
-
94. 匿名 2014/12/15(月) 23:22:39
子供のころ矯正をして綺麗になったけど
噛み合わせが悪く段々受け口になってきて
今、改めて矯正を考えてる‥
矯正をして終わりではなくて、
常日頃の噛み合わせやメンテナンスが
大切としゃくれは思います(~_~;)+17
-3
-
95. 匿名 2014/12/15(月) 23:23:30
私は前歯が写真みたいな捻転歯(ねじれてる)です。
前歯以外は綺麗なんですが、やはり目立ちますT_T
矯正を検討してるのですが、途中で妊娠しても大丈夫でしょうか?
妊娠中は口内環境が悪くなるといいますし。
いま33なので悩みどころです…妊娠できるかわかりませんが^_^;+33
-2
-
96. 匿名 2014/12/15(月) 23:23:34
子供のころ転んで前歯がかけている。前歯に白っぽい模様みたいなのがある。よく血が出る。+7
-1
-
97. 匿名 2014/12/15(月) 23:26:58
66さん。歯並びを差し歯で治すのは結構リスキーです。歯並びが悪いなりに下の歯もバランスをとっているので見た目先行で上の歯だけを変えてしまうとバランスが失われ酷い頭痛や肩こりなど体に不調が出る場合があります+22
-0
-
98. 匿名 2014/12/15(月) 23:28:23
奥歯を抜いてインプラントにしたいけどお金が無い!+5
-0
-
99. 匿名 2014/12/15(月) 23:31:31
矯正したけど後のケアさぼって元に戻っちゃった
戻るのあっという間だった
虫歯あるから歯科行かなきゃ今年中に予約しよう+22
-1
-
100. 匿名 2014/12/15(月) 23:32:46
前歯1本を虫歯で神経を抜かれて色が変わってきてます…神経がない歯は弱くなっているから差し歯を進められたんですが 自分の歯を削るのが不安です。
された方いますか?
+19
-1
-
101. 匿名 2014/12/15(月) 23:41:35
矯正したい
上顎拡大床したい
22だけどできるかなぁ+7
-0
-
102. 匿名 2014/12/15(月) 23:41:38
歯並び、イソジンで色素沈着した歯
歯列矯正したいけど、失敗したとかコメント見ると本当に矯正に踏み切れない。
てんかんだから、光でやるホワイトニングはNGとのこと。ホームホワイトニングなら、okって言われたけどホームホワイトニングも効果あるのか行動が踏み切れない+10
-1
-
103. 匿名 2014/12/15(月) 23:43:13
昔から歯が悪くて、前歯6本差し歯です………
保険がきく安いものだから、だんだん黄色くなってくるし、見た目も不自然で今では歯見せて思いっきり笑えません(>_<)
セラミックに変えたいけどお金もない(;_;)+27
-1
-
104. 匿名 2014/12/15(月) 23:46:34
前歯の4本ブリッジ
奥歯は銀歯だらけ
元々、歯と顎が弱いらしく服用してる薬の影響もあり
すぐ虫歯になる。
歯並びだけは良いのが救い。
だけど黄色いことや前歯が4本ブリッジなんて
男性は嫌だろうなと言う独自の偏見で
彼氏を作るのが怖い。
周りから見たら馬鹿みたいな話かもだけど
本気で悩んでる。
夢はオールセラミック(インプラント)
+31
-1
-
105. 匿名 2014/12/15(月) 23:47:53
子供の頃から虫歯が多く歯医者通いで矯正も進められて矯正付けてる子居なかったから、矯正だけは絶対やだ!!と、見た目が恥ずかしくて拒否してしまい、今では噛み合わせも悪くて矯正も金銭的に行けず…ガチャガチャの方が恥ずかしいのにあの時の自分ばかやろー!+18
-0
-
106. 匿名 2014/12/15(月) 23:48:14
幼い頃の虫歯治療の『痛かった』記憶と
傲慢な歯科衛生士の心無い言葉に
精神的苦痛を受けて
歯科治療恐怖症になってしまいました。
被せた銀歯が取れたまま放置してたら
残ってた歯が折れてしまったり
あきらかに黒く、見た目にも虫歯だと
わかるのに見て見ぬふり…
意を決して、口コミで評判良かった
歯医者さんに通い始めました。
最近の治療は昔ほど痛くありません!
放置してた場所は神経(根の部分)を
抜かなければならないと言われ
ビビっていましたが、麻酔も痛くなく
抜いた後も痛みもなかった!
もっと早く今の歯医者さんに
通えば良かったと思います。
虫歯治療、怖いと思ってる人
沢山いると思いますが
大丈夫ですから、早めに通院しましょう!+59
-1
-
107. 匿名 2014/12/15(月) 23:48:35
32歳で、上下ワイヤー矯正始めた。上下左右小臼歯を計4本抜歯。
2年と少しでワイヤーも外れ、現在マウスピースでリテーナー生活。
口が大きくなって、話しやすい!!大きい声で自然に話せる。
食べ物も歯間に詰まらなくなるし。
舌の置き場が広く出来きて、しゃべるときに舌がもつれなくなった。
なんせ笑顔に自信がでたよ。自然にキレイな笑顔が出てくる。
ガタガタ前歯に八重歯じゃ~人に見せられなかったから。
治療費は毎月2万~4万の分割払いで完済利息なし。
もっと早くやれば良かったとおもった。+24
-2
-
108. 匿名 2014/12/15(月) 23:51:24
90さん
わたしは前歯だけの部分矯正で、15万円ほどでしたが分割可能でしたよ(*^^*)+10
-1
-
109. 匿名 2014/12/15(月) 23:54:28
54
それマジ
今矯正中で来月にはもう器具外せるけど、仕上がりに不満
芸能人って差し歯やセラミックだから矯正すれば芸能人みたいな歯になれるわけじゃないんだよね・・・
下の歯の正中はズレたまま、捻転した歯も直せない、横から見てもアングル90じゃない
先生は上顎突出(出っ歯)なわけじゃないし、かみ合わせは最適って言ってるけど見た目を期待していただけに満足できないなあ
見た目重視の人は審美歯科をオススメする(そのかわりそれなりの機能的なリスクはあるけど)
抜歯矯正すると歯列狭くなって舌のおさまりが悪くなったり、ほうれい線深くなるとか、顎関節症になりやすいし口角も下がるし
だからといって非抜歯だと出っ歯っぽくなりやすいし
どちらの方法でも矯正したらガミースマイルになったり、歯茎が下がって歯が長くなったりって人はかなり多いし、
あんまり整形みたいな審美的な向上は期待しないほうがいいよ
矯正歯科の悪いとこって整形じゃないからこそ見た目の変化について前もって教えなかったりする先生多いみたいだから
矯正してもこんな歯にはなれませんでしたー
+32
-1
-
110. 匿名 2014/12/16(火) 00:01:56
矯正は問題なければ何歳でもできますよ。矯正はつらいけど装置がとれたあときちんとメンテナンスしないと、後戻りします。
費用も分割できますのできちんとした矯正専門の歯科医院に行ってまずは、相談して下さい!
黄ばみはホワイトニングがいいです。
歯磨きしても虫歯になる人は、虫歯菌が多いのです。逆に歯周病になる人は、歯周病菌が多いのです。
これらは、きちんと歯科医院に行って自分にあった治療をしてみて下さい!
口臭も虫歯や歯周病が原因なこともあります。
とにかく、定期的に歯科医院でチェックとクリーニングすることがお薦めです。
痛くなる前に行く事が大事です
歯科衛生士です。+21
-1
-
111. 匿名 2014/12/16(火) 00:02:11
黄ばみはほんとに簡単にとれますよ!
私は海外からの輸入品で
自宅で自分でホワイトニングしました
計5000円もかからずに真っ白になりましたよ!
黄ばみが濃い場合も歯医者いったらすぐ綺麗になると思います!+12
-2
-
112. 匿名 2014/12/16(火) 00:02:31
87さん。
私は43才で始めましたよ。
治療費が高いので、諦めてましたが、たまたま知り合いの娘さんがかかってる歯科は50万(子供は25万)で出来ると知り、チャンスと思い始めました。
支払いも払える時に、2.3万づつ払えばいいので、良心的です。
痛みもあり大変な時もありましたが
、まもなくワイヤーが外れます。
やって本当に良かったです!+16
-0
-
113. 匿名 2014/12/16(火) 00:05:15
悩んでるくらいなら、とりあえず一回行ってみんな相談してみたら?
私もいっぱい銀歯あったけど、相談しながら、少しずつ変えて、今は口開けるのに抵抗なくなりましたよ!
自分に合う先生、絶対います!+10
-0
-
114. 匿名 2014/12/16(火) 00:06:29
95さん
私は27歳から矯正始めて今30歳です。今年の夏に出産しました。まだ矯正終わってないです。
妊婦の間お腹が重くなって仰向けになるのが辛
いぐらいで特に矯正は苦ではなかっです。
+11
-1
-
115. 匿名 2014/12/16(火) 00:06:53
97さん
>66さん。歯並びを差し歯で治すのは結構リスキーです。歯並びが悪いなりに下の歯もバランスをとっているので見た目先行で上の歯だけを変えてしまうとバランスが失われ酷い頭痛や肩こりなど体に不調が出る場合があります
アドバイスありがとうございます!
な、なるほど…。
具体的に教えて頂きまして、助かりました。
長年のコンプレックスですがちょっと我慢します。+11
-0
-
116. 匿名 2014/12/16(火) 00:07:25
歯並び最悪で矯正しようと医大病院行ったら、酷すぎて普通の矯正は出来ないと。
耳の下切開して下顎の骨削って、痛いし顔パンパンになるししばらく流動食になるし…全部終わるのに6年以上かかる上にお金も高額らしい。
仕事辞めなきゃいけないし、もうほぼ整形みたいで断念しました(;_;)+26
-0
-
117. 匿名 2014/12/16(火) 00:08:58
106さんの書き込み見て、ほんの少しだけど歯医者に行く勇気をもらえた。
私の今と状況が似てる。(^_^;)
来年は歯医者に行こうかな。評判を調べるのも大切ですね!+14
-0
-
118. 匿名 2014/12/16(火) 00:19:32
110です
とにかく、皆さん先ずは歯科医院に足を運んで下さい!
今は、きちんと相談にのってくれる歯科医院増えています。その時に費用やリスクなどきちんと説明される歯科医院は安心です。
もし、あまり説明もなく嫌な思いをしたなら大変でも他をあたってみて下さい!
自分の意見を押し通す歯科医院はお薦めできません。あとは、ホームページなどの口コミを信用しないで下さいね。私が以前勤めていた歯科医院は口コミ上々患者さんのためにとか良いことばかりホームページにのせていましたが、実際は違いました。
それが嫌で私は辞めましたので。
話がそれました、すいません。+13
-0
-
119. 匿名 2014/12/16(火) 00:24:36
オフィスホワイトニングをしました。黄ばみが気になっていたのでして良かったです。本当なら、ホームホワイトニングをしたかったけど、嘔吐反射が強いので、マウスピースが作れず断念。
歯にホワイトスポットがあり、ホワイトニングしたては目立ちましたが、翌日には目立たなくなりました。
ただ、オフィスホワイトニングはいきなりキ~ンとした痛みが襲ってきてかなり辛かった。翌日にはそれもなくなりますが、いつやってくるかんからないあの痛みはかなり恐怖でした。+12
-0
-
120. 匿名 2014/12/16(火) 00:24:43
すきっ歯で出っ歯でした!
すきっ歯は自力で治りましたが、出っ歯は自力では動かせなかったので2年前に矯正しました。+5
-0
-
121. 匿名 2014/12/16(火) 00:25:35
私は上下の噛み合わせが悪いし、差し歯に銀歯が多い。子供の時は貧乏で親がいなくて歯医者に連れて行ってもらえず、虫歯の痛みはずっと我慢していたせいで進行していく一方でした。自分で働けるようになって初めて歯医者で治療した。本来の歯は二度と生えてこないし、歯には強いコンプレックス。
自分の子供には同じ思いをさせたくないので、定期的に検診してもらい虫歯ゼロの白い歯を維持させています。虫歯を放置していいことなど本当に何もない。+21
-0
-
122. 匿名 2014/12/16(火) 00:26:59
銀歯が3本あります。
話したり笑ったりしてもあまり歯が見えない骨格(?)なのでそこまで気にならないけど、大きく口を開けては笑えない…(T_T)
今も神経の治療中です。これからは自覚症状なくてもこまめに歯医者行きます(T_T)
あと物心ついた頃から歯が黄色いけど、これはもう諦めた…+16
-1
-
123. 匿名 2014/12/16(火) 00:28:26
私は歯を矯正中ですが、顔は昔の方が好きでした。
でも、前歯二本がV字型で出っ歯だったのですが、若い時だったから出っ歯が違和感なかっただけなのかもしれません。+7
-0
-
124. 匿名 2014/12/16(火) 00:32:10
思いきって歯を治そうと思って歯医者を探してるんですけど、なかなかいい人歯医者が見つからず。。。
審美と治療と噛み合わせと全部みてくれそうなところが意外とないんです(・o・;)
保険外診療のみのところも検討しましたけど、いまいちで。。。
うーん。+6
-0
-
125. 匿名 2014/12/16(火) 00:36:17
歯並びが悪いせいかよく口の中を噛みます( ;∀;)
嬌声したいなぁ。+7
-3
-
126. 匿名 2014/12/16(火) 00:38:47
歯が長いし、上の前歯が丸まって内側に入ってるから受け口っぽくなってる。。。
黄ばみも気になるし。。。
治したいけどお金ないなぁー+5
-0
-
127. 匿名 2014/12/16(火) 00:41:35
永久歯が生えてこない箇所が二つも…そんなことは知らず乳歯が虫歯に。子供の頃貧乏で歯医者に行けなくて自分で働くようになって治療したけどすでに遅く抜歯。ブリッジ入れたけど笑うと銀色が目立つ。色々と悲しい。+7
-0
-
128. 匿名 2014/12/16(火) 00:44:07
矯正はずしてから五年くらいたちましたが109のような歯並びになりましたよ。
見た感じ戻ってないと思う。
矯正は確かに1年半くらいしました。
親には本当に感謝してます。
歯並びは健康にも影響でるし大事!
+11
-1
-
129. 匿名 2014/12/16(火) 00:45:50
128のにつけたしで
矯正中は痛いことたくさんあったし歯も3本抜きました。+10
-0
-
130. 匿名 2014/12/16(火) 00:48:06
受け口です だから笑った顔が醜いです (涙)+8
-0
-
131. 匿名 2014/12/16(火) 00:50:36
歯並びってなんで保険聞かないのかな?
保険効くならすぐにでも矯正したい。+32
-0
-
132. 匿名 2014/12/16(火) 00:51:26
少しお金貯まったから、綺麗にしようかと歯医者に行ったけど、積極的にしてくれなかった。
黄ばみも治したいけどどうしても言えず。+8
-0
-
133. 匿名 2014/12/16(火) 00:52:08
差し歯のデメリットを教えて欲しいです。
早いし簡単だし....!?+2
-1
-
134. 匿名 2014/12/16(火) 00:54:00
抜歯矯正したけど、何故か歯が小さくなった。
顎がでたし、笑っても歯が見えない。口がくぼんだ!矯正前の歯の方がよかったな+5
-3
-
135. 匿名 2014/12/16(火) 01:09:03
歯医者で治療中少し痛いくらいだと「痛くありませんか?」「はい大丈夫です」って言ってしまう(;つД`)+14
-1
-
136. 匿名 2014/12/16(火) 01:10:17
118さんの様な、ちゃんと相談にのってくれるプロの方(歯科衛生士さん)が身近にいてくれたらいいのに。。。
と、つくづく思いました。
書き込み読ませてもらい、自身を振り返ると、いい歯医者にはあたってなかった気がする。(^_^;)
+7
-0
-
137. 匿名 2014/12/16(火) 01:11:57
私は乱杭歯と八重歯で36歳の時に矯正を始めて、器具がとれるまで2年かかりました。
それから後戻りしないようにマウスピースをつけて過ごしたのが2年くらいだったかな。
歯科を決めるのに3軒まわって、ちゃんと説明してくれる話しやすい先生のところに決めました。
だいたい治療内容や費用の差はないので、長い付き合いになることを考えると話しやすさや相性が大事と思います。
費用は総額100万近くで、私は初めに一括で60万ほど支払いましたがもちろん分割も可能でした。
埋まっていた親不知も含め6本抜歯したり、矯正中の歯磨きも手間がかかりましたが、歯並びのことを笑われて恥ずかしい思いをしたのもあって徐々に綺麗になっていく歯を見ると嬉しくてやる気も出ました。
痛みも私はさほど苦痛ではなかったです。個人差もあるかもですが、痛いというよりまさに押されている感じが「綺麗にしているんだ」という感じで嫌じゃありませんでした。
ちなみに上の前歯だけ透明のブラケットにして、他はよくある銀色のものにしました。
矯正の効果としては銀色のものが一番らしいですが、矯正中の見た目を考えて前歯だけ透明にしてもらいました。これも選ぶことが出来ます。費用が少し高くなったかはちょっと記憶があいまいです。
お金は分割できますし、期間の長さや矯正中の見た目なども気になるかもしれませんが歯並びで悩んでいる方には是非矯正をおすすめしたいです。+9
-1
-
138. 匿名 2014/12/16(火) 01:12:23
矯正に何年もかけるより高級差し歯にしたら早いよね?
日村とか500万かけたって言ってなかった?+2
-12
-
139. 匿名 2014/12/16(火) 01:12:46
前歯2本だけ大きい(T-T)
昔の南野陽子のようにエビフライのしっぽです(笑)+13
-0
-
140. 匿名 2014/12/16(火) 01:15:53
133
歯医者の先生に言われたのですが、差し歯にすると歯と差し歯の間にばい菌が入って虫歯や歯茎の変色をおこすのですすめたくないとのことでした
芸能人でも差し歯にした歯の歯茎はほぼ例外なくみなさん変色おこしてますよね・・・+14
-1
-
141. 匿名 2014/12/16(火) 01:16:17
前歯に白い模様があります…
前歯に虫歯もあって詰め物してるので目立つし来たない…
セラミックやりたい…高い。+10
-0
-
142. 匿名 2014/12/16(火) 01:16:25
はい!ちょうど、
この間すきっ歯だったので間にプラスチックみたいなのを詰めてきました!
全然不自然じゃなくてほんとにびっくりw
けどまだ詰まってる感じがあるなあ(-_-;)+4
-0
-
143. 匿名 2014/12/16(火) 01:38:19
歯並び、ガミースマイル絶対治した方がいい。
ぶっちゃけ見てて汚そうで不愉快、、+6
-17
-
144. 匿名 2014/12/16(火) 01:38:24
今日歯医者行ってきた〜!今妊娠中で親知らずが痛み始めて辛いです。どうやら顎が小さいらしいです。抜くにも親知らずが神経から近いみたいで傷つける可能性があるから覚悟して抜かないといけないと言われました。とにかく今は妊娠中だから抜くのはやめて薬で痛み止め飲んでるけど、妊娠する前にちゃんと歯医者行っておくべきだった(꒪⌓꒪)+6
-0
-
145. 匿名 2014/12/16(火) 01:44:25
歯並び悪いです
2回矯正したけど、直らなかった(;_;)
綺麗な歯並びで笑いたーい(ノД`)+6
-0
-
146. 匿名 2014/12/16(火) 01:46:41
このトピ見つけて泣きそうになりました。
同じ悩みの人がこんなにいるなんて思いませんでした。
私は人前で話をする仕事なのにも関わらず歯並びがとても悪いです。
顎が小さいために2列に歯が並んでしまっていて、友達の子供とかに「ここ、どうしたの?」って歯を指差される事もあります。
答えられず、友達も気まずそうにしていたりで、それからは子供は好きなのに近寄れません。
田舎住まいなもので、近場の歯医者に同級生や知り合い達が働いていたりするので気まずくて行きにくいし、お金もないし…。
全部抜いて総取っ替えしたい。
+24
-0
-
147. 匿名 2014/12/16(火) 01:49:18
保険適用の差し歯による歯茎の変色は
差し歯に使用されている金属によるものです!
差し歯のデメリットですが、
健康な歯を差し歯にする場合
だいぶ削らないといけないことと、
将来的に歯の寿命が短くなることです!
研修中の歯科助手でした(・∀・)
+8
-2
-
148. 匿名 2014/12/16(火) 01:50:39
歯は綺麗にしとくべき。
介護される側になって歯磨きしてもらわなくちゃならなくなって、歯が汚い、臭い、歯並び悪いだったら嫌がられる。結婚式までに綺麗にしといたら後が楽だよ。+13
-3
-
149. 匿名 2014/12/16(火) 02:10:11
オフィスホワイトニングは一度で白くなりますが、後戻りが早いので、ホームホワイトニングにした方が長持ちします。歯科医とよく相談してください。+7
-0
-
150. 匿名 2014/12/16(火) 02:12:18
今ホームホワイトニングしてます
コーヒー大好きだから飲めないのは辛い
効果薄れるから飲まないでって言われてるけど
飲んじゃってるー
あと知覚過敏が本当にイヤ
冬は水で口ゆすげない
知覚過敏の歯みがき粉まずすぎる
歯医者で薬塗ってもらったけど凍みる
一瞬で治る方法ないのかなぁ
+7
-0
-
151. 匿名 2014/12/16(火) 02:15:50
ホームホワイトニングしてます。
歯科医さんによると、コーヒー等、着色する物食べてもすぐにゆすぐか、歯磨きしたら大丈夫ですよ。
+13
-0
-
152. 匿名 2014/12/16(火) 02:17:30
どうにかしてお金貯めて、歯並びなおして、白い歯にした方がいいと思うよ。
悩みながら生きるってしんどいから、目標にして頑張ってお金貯めようよ!+30
-1
-
153. 匿名 2014/12/16(火) 02:19:01
私も歯のためにお金貯めて白い歯を手に入れました!主さんも、みなさんもがんはってお金貯めて治そう!+14
-0
-
154. 匿名 2014/12/16(火) 02:19:40
このトピ見てると何だかホッとしてしまう自分がいる…(T_T)
変に安心してないで早く歯医者さん行かなくては!+18
-0
-
155. 匿名 2014/12/16(火) 02:20:12
とにかく虫歯だらけで銀歯だらけ。
2歳の頃の写真を見ると、歯真っ黒です。虫歯で。
ほんとに親を恨んでる。まったく歯磨きしてもらわなかったから。
中学生の時には奥歯の神経ほとんど抜いてて、歯全体を被せる銀歯になりました。
二十歳を過ぎてから歯磨きに目覚め、虫歯になった事がない歯は虫歯にならずにすんでいますが、一度でも治療した事のある歯は、詰め物と歯のすき間にミュータンス菌が入り込み、何度も虫歯になります。
+44
-0
-
156. 匿名 2014/12/16(火) 02:32:12
24歳です。
お金ないのと早く治したかったのがあって、オールセラミッククラウンで前歯の出っ歯を治しました。
前歯2本がすごい出てて、さんまさんとか比べ物にならないくらいの出っ歯が悩みでしたが、今じゃ前歯2本治して綺麗になりました!
ついでにホワイトニングもしたので口開けて笑えるようになったことがほんとに嬉しいです!
セラミッククラウンは安いけど歯を削るので、批判意見あると思いますが、私はやってよかったです!
写真撮るのが好きになりました!+10
-0
-
157. 匿名 2014/12/16(火) 02:40:41
テトラサイクリン歯で黄色い 泣
おとなの歯になる前の幼稚園時代、小児科の抗生物質はいつもいつもテトラサイクリンのシロップだった。
生えてきた大人の歯はぜんぶ黄色。
おとなになってサロンでホワイトニングしたけど凄い染みて痛かった割にはあまり高価なかった。
ラミネートベニヤかクラウンがいいのかな。
でも笑ったときに見える歯だけでも上8本下8本…高そう。そして削るの怖い。+7
-0
-
158. 匿名 2014/12/16(火) 03:14:28
15さんの
高校時代、フランスパンを食べていたら前橋が折れました。
地味にツボ+9
-10
-
159. 匿名 2014/12/16(火) 03:19:49
私も前歯が汚い。神経とってるからおかしい色してる。
銀歯も多い。
すごく気になる。+17
-0
-
160. 匿名 2014/12/16(火) 03:37:03
95さん
長文で失礼します。歯科衛生士です。
妊娠中は悪阻や生活習慣の変化から、歯磨きが十分にできないことで口腔内の状態が悪くなってしまうことは確かです。
また、妊娠中に分泌されるホルモンの影響で、歯肉溝(本当は意味合いが異なるのですが、よくテレビ等で言われている歯周ポケットというところ)の中で、歯周病の原因菌が好む分泌液が妊娠していないときより多く分泌され、歯周病にかかりやすくなります。
もちろん、全ての人が妊娠すれば歯周病になるかと言われれば違いますが、可能性は大きいです。
なので、歯磨きの重要度は高くなるのですが…悪阻で、歯ブラシを口に入れるだけで気分が悪くなる、歯磨き粉がだめになったといったような方がいたりしますし、妊娠すると他に思うことが格段に増加して歯磨きの優先順位が下がっていってしまうことも少なくはないです。
矯正をしていると、ただでさえ歯磨きは大変になります。
きちんとできなければ、歯周病も虫歯もリスクが大幅に跳ね上がります。
上記のことから、矯正と妊娠が同時期だと、負担は大きくなるのではないかと、個人的には思います。
・悪阻があまり重くない
・元々、歯の質が強い
・保有している歯周病の菌が少なめ
・矯正時に激しい痛みが出ない
と言ったような状況が揃っていれば、同時期でも大丈夫かもしれませんが…
悪阻と矯正時の痛みはどうなるか、実際にそのときが来てみなければ分かりませんから、難しいところです…。
かかりつけの歯科医院か矯正をしている医院に相談なさってください。
矯正方法は人それぞれで数多くあり、期間も大きく異なりますし、それも矯正と妊娠を同時期にしても大丈夫か左右します。
歯も早く綺麗になって、赤ちゃんにも早く会えるといいですね♪+14
-0
-
161. 匿名 2014/12/16(火) 03:48:21
私もインビザラインオーダーして、昨日受け取ったのですが、装着前に4本抜歯しなければいけないのが辛いです+7
-0
-
162. 匿名 2014/12/16(火) 05:36:59
子供のうちに矯正させないのは親が悪いとか極端なこと言わないで!(泣)
矯正にお金がかけられない、近くに歯科矯正医院がない、子供の病気等やむを得ない事情だってある。
それに永久歯が生え揃ってから矯正したほうがよい場合もあるんだから。+10
-14
-
163. 匿名 2014/12/16(火) 05:44:23
15さん
本当すいません笑ってしまいました(*_*)
前橋…+6
-3
-
164. 匿名 2014/12/16(火) 06:59:38
エアーフロス最高。
持ってない人は絶対に買ったほうがいいよ。
歯周病がすっかり治った。
歯茎がいつもピンクです。+7
-2
-
165. 匿名 2014/12/16(火) 07:17:00
歯をキレイにするとほんとに人生変わります!
虫歯、着色、歯並び、ボロッボロでしたが、社会人になって目立つ前歯の8本をセラミックにしました。50万程かかりました。
久しぶりに会った学生時代の友達からよく性格変わったねとか明るくなったとか言われます。
たしかに歯を気にしてあんまり人前でしゃべれなかったしもちろん大笑いもあんまりしてなかったな。。もっと早く治してればもっと違う人生を歩めたと思います。。
ほんとに、歯は大切です!!
+11
-0
-
166. 匿名 2014/12/16(火) 08:29:01
前歯が事故でほんとんど差し歯です
保険適用の歯なのでとにかく不自然
色も形も不自然だし歯茎ももちろん黒ずんでます
保険適用外の美しさを重視した差し歯に替えたいですがおそらく100万以上かかりそう。
今自分の歯がある方は絶対に差し歯にしないほうが良いです
もー笑い方を忘れてしまいました+13
-0
-
167. 匿名 2014/12/16(火) 08:44:30
140 147 さんご丁寧に回答ありがとうございました。
歯の寿命、歯茎の変色は怖いですね。
結婚式が近づいているので思いきって差し歯にしようかと思っていましたが、考えなおします。+2
-0
-
168. 匿名 2014/12/16(火) 08:46:38
銀歯で悩んでる方!
保険適用の
レジンで白くなりますよ!
私は六本も!!あったので、全部
白くしました!安いし、よかったです!+13
-1
-
169. 匿名 2014/12/16(火) 08:48:34
出っ歯で顎関節症だったけど、矯正して直しました!
確かに顔がシュッとして痩せたと言われる(笑)
器具は見えるのが嫌だったので上下裏側でしました!
3年近く動かして今は保定中です。矯正して後悔するということは
ないと思いますよ!+3
-2
-
170. 匿名 2014/12/16(火) 09:32:05
笑うと歯茎でるのが悩み。。+4
-1
-
171. 匿名 2014/12/16(火) 09:33:20
どこの歯医者に行っても歯並び褒められるけど上下出っ歯で口元がもこっとしています。
歯並びも噛み合わせもいいので勿体ないと言われまくったんですが、歳とったらもっと出てくるよと言う母のすすめで1ヶ月前から裏側矯正中(*´∇`*)今26歳です。+2
-0
-
172. 匿名 2014/12/16(火) 09:43:55
詰め物したちょっと歯が痛いから病院いきたいのに予約が2週間先なこと、、+2
-0
-
173. 匿名 2014/12/16(火) 10:06:04
上下が噛み合わないので肉など筋のあるものが噛みきれない…(;_;)
母よ、なぜ矯正してくれなかったのか??+5
-0
-
174. 匿名 2014/12/16(火) 10:37:56
ガチャ歯&出っ歯がコンプレックスで、アラサーだけど今歯形とって来年から矯正開始。
上の歯は目立たない裏側矯正で、費用は100万以内に収まりそう。
悩んでる人はカウンセリングだけでもおすすめ。+1
-0
-
175. 匿名 2014/12/16(火) 10:43:49
ガチャ歯&出っ歯がコンプレックスで、アラサーだけど今歯形とって来年から矯正開始。
上の歯は目立たない裏側矯正で、費用は100万以内に収まりそう。
悩んでる人はカウンセリングだけでもおすすめ。+1
-0
-
176. 匿名 2014/12/16(火) 10:52:57
銀歯が9本もある
しっかり歯磨きしとけば・・・ってもう遅いけど。+7
-0
-
177. 匿名 2014/12/16(火) 10:56:20
109さん 134さん
私もそう。歯列矯正の仕上がりに、不満。
やんなきゃ良かった。口がくぼんで、正中線も合ってないし。完璧じゃないよ。
鬼奴みたいな口になって、・・・もうほんと後悔。
30代での矯正でした。
元が悪くなかったのに、正中線とEラインを求めて、矯正したのが悪かった。きれいな横顔のために、4本抜歯したけど・・・横顔も全然Eラインではないです。
本当に、矯正って、美しくなるばかりじゃないですよ。
+2
-0
-
178. 匿名 2014/12/16(火) 11:19:42
45才ですが矯正始めました。 ワイヤーがすれて口内炎になったり柔らかいものでも痛くて噛めなかったり食後は食べ物が挟まったり絡まったりで大変ですが日々キレイになっていくのがわかります! 悩んでいる方は矯正の無料相談を受けてみてはいかがですか? 私は抜歯は嫌だったので二番目に相談に行った非抜歯のところにしました。+5
-0
-
179. 匿名 2014/12/16(火) 11:20:50
22歳で矯正始めました!
正直、洋服やメイクにお金かけるよりも歯にお金かける方がずっといいと思います。いくら綺麗な物で着飾っても、他人が見るのはその人自身です。
ほとんどの芸能人が矯正や差し歯にしているのも、それだけ口元の印象が大事だからだと思います。スケートの鈴木明子さんも急にお綺麗になったと思ったら、引退後に歯を治してたみたいです。+6
-1
-
180. 匿名 2014/12/16(火) 11:30:16
168
白いレジンの保険適応は前から5番目までですよね
私は6.7番目に銀歯があるのでやはり何万円とかかってしまいます…+4
-0
-
181. 匿名 2014/12/16(火) 11:32:09
上の奥に親知らずがある事はわかってました。
その歯が歯茎に被ってて隙間に食べ物カス等がつまり炎症。産後の免疫力が落ちている私を苦しめました(T_T)
うがいをするしかないとの事で…口も開けれないご飯も食べれない。終いには痛みで寝れなくて辛かったです(T_T)
しかもレントゲン撮ったら下にもあって全部で4本!先が思いやられます(T_T)
ちなみに、私の歯並びは悪くないのですが旦那がひどい。旦那そっくりな娘はそうゆう所も受け継ぐ可能性大ですよね。これまた先が思いやられます(T_T)+1
-1
-
182. 匿名 2014/12/16(火) 11:33:22
歯列矯正して見た目はよくなったものの、今度は歯周病を発症。
どんだけ治療しても完治しない。痛くてつらい。
極端に冷たいものや熱いものが食べれない。+1
-0
-
183. 匿名 2014/12/16(火) 11:44:45
とても歯並びが悪いので矯正しようとしたら顎を切る手術をする必要があるといわれてこわくて諦めました...+1
-0
-
184. 匿名 2014/12/16(火) 11:48:19
さっき歯石とってもらいました。
熱い物も冷たい物もしみるので、何食べようか悩みます。+4
-0
-
185. 匿名 2014/12/16(火) 12:15:13
担当の歯科衛生士が意地悪なこと。
知覚過敏の薬を塗ってもらってもしみる旨を言った(横柄にではなく、丁寧に言葉を選んで言った)ら、直後にバキュームを口に落とされ、器具から唾液も垂れてきた。
謝らなかったので、わざとだと思う。
先生はいい先生だけど、その人とセットなので、検診に行きたくない。+7
-0
-
186. 匿名 2014/12/16(火) 12:19:00
顎が小さいので顎関節症で
歯が左側上下ともに抜歯した為1本少ないです。
顎が小さくて良いねと言われるが弊害しかないです。+0
-0
-
187. 匿名 2014/12/16(火) 12:41:21
親知らずが斜めに生えてきてから他の歯が押されて前歯の並びが悪くなってきた。
抜きたいけど仕事休めないから出血や腫れが心配。
本格的に痛くなったら抜こうかと思うけど年末年始に痛くなったら困るし…。
親知らずなんて生えなきゃいいのにー(TT)+2
-0
-
188. 匿名 2014/12/16(火) 12:46:04
40過ぎてるけど、すごーく矯正したい。前歯が大きくて出っ歯気味なのが長年のコンプレックスで、写真を撮られるのも嫌です。宝くじでも当たらなきゃ無理だなぁ。+3
-0
-
189. 匿名 2014/12/16(火) 12:50:37
小学生の時矯正していたのに、器具が当たるところに口内炎が出来たりして辛くてやめてしまいました。
あの時我慢しておけば…
かなりお金もかかっただろうに、ほんとバカだあ+4
-0
-
190. 匿名 2014/12/16(火) 12:50:43
185さん
歯科医かえてみたらどうかな?
私も今通院してる歯科医が説明不足と不信感があるので替えますよ!+3
-0
-
191. 匿名 2014/12/16(火) 12:53:02
ホームホワイトニングしています。顔がいまいちでも、歯が白かったらキレイに見えるよ!印象が全然違う(^^)
長持ちするからホームホワイトニングがいいよ!+4
-0
-
192. 匿名 2014/12/16(火) 12:53:58
私も歯並び悪くて虫歯も多かったため、銀歯やら差し歯やらブリッジやら、レジン詰め物やらでてんやわんやです。
藪にひっかかると本当に歯が悪くなりますね。
来年1月から別の所で前歯三本治療する予定です♪
藪のせいで欠けて治しても治しても欠けて…。
歯を見るのも嫌で前歯で何かを噛むことも不安でいました。やっとコンプレックスから脱出出来る…。+4
-0
-
193. 匿名 2014/12/16(火) 12:55:49
とにかく怖がってないで歯科医院に行ってください!
恥ずかしいし痛いからと放っておくと、もっと痛くなるし、更に恥ずかしくなる。
手遅れになって神経抜いたり、歯を失うことになります。+7
-1
-
194. 匿名 2014/12/16(火) 12:58:47
汚い歯のひと、マジで治すか隠すかして!
臭かったり、汚いの見せられてえずくから!
みんな見てますよ!
髪より肌より何より、歯を1番に気を使ってください!!
毎日鏡見るでしょ?+3
-17
-
195. 匿名 2014/12/16(火) 13:02:55
190
そっかあ!歯科医替えたらいいんですね!!
今通院してる歯科医ムカつくし説明ちゃんとしてくれない!
歯科医かえる!!!
+4
-0
-
196. 匿名 2014/12/16(火) 13:04:49
美容室より服屋より、なにより1番歯科医院に行くこと!
乙女のたしなみですわね!+8
-1
-
197. 匿名 2014/12/16(火) 13:06:55
さぁ!ガルちゃん民みんなで歯科医院へGO☆GO☆
+6
-1
-
198. 匿名 2014/12/16(火) 13:08:15
193さん☆
歯を失うって・・
こわい!
歯科医院行くよ…+3
-1
-
199. 匿名 2014/12/16(火) 13:10:12
私は定期的に歯を診てもらってるから虫歯ないよ(*^^*)
ガルちゃん民みんなが健やかな歯になるように努力しますように☆+6
-1
-
200. 匿名 2014/12/16(火) 13:12:27
早く歯科医院に行くことだね!
今じゃネットで歯科医院検索できるし。雰囲気とか口コミとかチェックするといいよね。
今行っとくとさ、今より悪くなることないしなにより歯医者さんに診てもらってると安心できるからね。
みんなで歯を大切にしていこうよ!(^O^)+3
-1
-
201. 匿名 2014/12/16(火) 13:13:22
虫歯ないのに歯周病になった。
もういやになってきた。。。+3
-4
-
202. 匿名 2014/12/16(火) 13:13:53
タッソ!
ティンサキー
トゥーザフィーザーサ
コンサッッ‼︎‼︎+4
-5
-
203. 匿名 2014/12/16(火) 13:15:57
↑ワロタw
急にw何w
バンビーナ⁉️
ガルちゃん民のみんな❗️
歯歯歯歯歯〜‼︎と笑おうよ!
+4
-5
-
204. 匿名 2014/12/16(火) 13:20:15
一回行ってしまえばどうってことないって!
私も最初行く時怖かったし、汚いって思われたら・・って不安だったよ。
もう少しで歯を失うとこだった
ガル民のみなさん、ガル民は歯が綺麗ですね!って言われようよ!
ガル民=歯が命
こんな感じで!
+10
-3
-
205. 匿名 2014/12/16(火) 13:25:03
めっちゃ勇気もらえたよ!
こんなふうにいつも平和なトピだと来やすいなあ!
やたら韓国叩いてるトピとかコメントある時、差別的な人いっぱいいて嫌だったんだ。
話しそれたけど、歯科医院行ってみるよ!
ガル民ありがとう‼︎+9
-3
-
206. 匿名 2014/12/16(火) 13:26:56
バンビーノだよ?
+4
-2
-
207. 匿名 2014/12/16(火) 13:27:46
電車なんで笑かさないでくださいよ(笑)+7
-4
-
208. 匿名 2014/12/16(火) 13:31:07
じゃあ今日から歯科医院にガル民が増えるわけだ?
歯科医院で隣の人がガル民かもってこと?!
なんだか安心するー!!!
コンサッ‼︎
合言葉にしよかぁ!
コンサッ‼︎(*^^*)+7
-3
-
209. 匿名 2014/12/16(火) 13:33:02
合言葉にするんだったらセカオワのがいいんじゃない?
ヘーイッ!にする?
ジャーゴナイっ!にする?
ヘーイッ!はプラス、ジャーゴナイっ!はマイナス押して!
さぁカモンっ!+9
-5
-
210. 匿名 2014/12/16(火) 13:34:24
このトピほっとするー!
安心したよ(^^)
ガル民さんたち?ありがとうございました!+9
-3
-
211. 匿名 2014/12/16(火) 13:35:22
ウィーアーガル民ネットワーク!
ガル民ファミリー+3
-4
-
212. 匿名 2014/12/16(火) 13:36:54
セカオワ派はプラスにポチ!
バンビーナ派はマイナスにポチ!
さあさあ!+6
-4
-
213. 匿名 2014/12/16(火) 13:38:16
なんかようわからんけど勇気わいた。+7
-4
-
214. 匿名 2014/12/16(火) 13:40:02
歯科医院て歯科医師の女の好みわかるよね。
それでキモイってなる。
あんまり下品なネーチャンいてるとさ。
まぁどんな歯科医師にかによるけど。+8
-2
-
215. 匿名 2014/12/16(火) 13:41:31
別に合言葉一つにしぼらなくでよくないですか?
コンサッ!もジャーゴナイ!も使わせてくれませんか。+4
-2
-
216. 匿名 2014/12/16(火) 13:42:30
だからっバンビーノだってばわ!+4
-2
-
217. 匿名 2014/12/16(火) 13:43:56
赤ちゃん時代
家族全員からキス攻撃&離乳食を
口腔環境最悪な母親が
ぐちゃぐちゃ噛んで
冷まし食べさせられ、
小学生時代
極度のストレスで胃を患い
ほとんどの歯が全滅...
まだ10代なのに。
おまけにパニック障害になって
外出できず悪化するばかり。
それでも頑張って通っていた歯科医に
ある日見放され、
もう大人が信じられない。
行政に助けを求めても
パニック障害じゃ訪問歯科は
適用できないと言われ絶望。
最近大きな虫歯が出来てしまい、
激痛でご飯が食べられないし
もう死んでしまいたい。+8
-7
-
218. 匿名 2014/12/16(火) 13:44:47
ナナナナー
ナナナナー
ガル民
ホワイティン!
はどうですか?
ジョイマンの高木さん大好きなんで(#^.^#)+3
-5
-
219. 匿名 2014/12/16(火) 13:46:50
217さん、諦めないでください。
あなたのせいじゃないですよ。
諦めないで、たちむかってください。
+8
-1
-
220. 匿名 2014/12/16(火) 13:50:07
2
ローンも組めたりしますよ?+2
-2
-
221. 匿名 2014/12/16(火) 13:52:03
いつもの。+13
-3
-
222. 匿名 2014/12/16(火) 13:52:17
217さん、私は応援してます。
何もできまさんが、私もだけと、みんな何かしら体の悩みや色んなことで苦しんでいます。
死にたいだなんて言わないで。
私も頑張るから、あなたもあきらめないで。
なにか方法があるかもしれない。ネット使えるなら、ネットをフル活用して前へ進んでください。私も217さんと同じ症状でしたが立ち直り、今では元気に過ごしています。歯はインプラントです。お金かかったけどよかったです。400万円ぐらいかかりましたが、心の病気ありましたが、自分で貯めましたよ。+10
-2
-
223. 匿名 2014/12/16(火) 13:58:06
いつも思うけど死にたいって泣き言言ってる人なんなの?
ネットしてる暇あったら働けよ!
外に出たら?
自分で頑張ってお金作らんと誰が出してくれるの?
自分のお金は自分で稼がないと!
親が汗水たらして働いたお金を無駄にするなよ!
鬱とか診断書すぐ誰でも書いてくれるから!私心の病気だったけど、お金貯めた!歯も治した!世話になった親を憎むなよ!産んでくれて育ててくれたのに親のせいで歯が虫歯だらけとか言わないで!誰もわざと虫歯にしないでしょ!
親を大切にしてください!キレイな歯になって、親にみせてあげたら喜ぶとおもいますよ!
あなたの頑張り次第で未来は変えられるよ!
+6
-12
-
224. 匿名 2014/12/16(火) 14:00:52
私お金貯めて歯を治すよ!
頑張って400万円ためるんだ!
+7
-1
-
225. 匿名 2014/12/16(火) 14:01:05
汚くても
あるだけ
うらやましいです+10
-1
-
226. 匿名 2014/12/16(火) 14:05:12
私もインプラントする!
歯をきれいにして結婚したい+4
-2
-
227. 匿名 2014/12/16(火) 14:06:02
先天的に歯が足りない。
今、40代ですが、まだ乳歯があります。
抜いちゃうと、下に永久歯がないので、大事にしてね〜と歯科医師に言われました。
夫も同じで、乳歯があります。
そして高校生の娘も下に永久歯がない歯があるので、乳歯を治療して大事にしています。
恐るべしDNA。+6
-2
-
228. 匿名 2014/12/16(火) 14:11:55
歯医者に歯並び調整をすると言われ、虫歯でもないところを削られてから噛み合わせが合わなくなりました。(ついでに顎関節症にもなった)
元々歯並びが悪かったのもありますが、噛み合わせが変わった事で寝てる時に舌が歯に当たって痛みがあったり。(舌に歯のガタガタ跡がびっしり)
神経質になって歯磨きもやり過ぎてしまって知覚過敏も。
矯正は、確実に4番の歯4本の抜歯が必要なので顎関節症が酷くなったら嫌だし、アラサーなので新しい歯並びが体を支えられるか心配なので、相談はしましたが踏み切れてません。
着色も気になるのですが、知覚過敏があるのでこちらも踏み切れず…。+3
-1
-
229. 匿名 2014/12/16(火) 14:21:51
下の歯が二本足りない(´・ω・`)+4
-2
-
230. 匿名 2014/12/16(火) 14:28:04
ガル民に相談しても無駄。
歯科医師さんに相談しないとなにも変わりません。
ガル民に打ち明けるぐらいならいいけどけなされるし。+7
-2
-
231. 匿名 2014/12/16(火) 14:31:22
車より、何より
貯めよう
綺麗な歯のため
インプラントのため+7
-1
-
232. 匿名 2014/12/16(火) 14:32:54
歯が汚いのに恋愛できないよ
歯が汚いくせにグイグイ来る人自覚してよ
臭い人も自覚してよ
嫌がられてるってことに+4
-7
-
233. 匿名 2014/12/16(火) 14:34:11
てか合言葉どこでどう使うの?
誰も突っ込まないけどさw+5
-2
-
234. 匿名 2014/12/16(火) 14:35:36
こんなとこで傷の舐め合いしても無駄!
歯科医師に悩みきいてもらったほうが有意義!
ヘーイッ!+6
-3
-
235. 匿名 2014/12/16(火) 14:36:37
歯には悩まされっぱなしでした、
昔から歯医者ばかり、
歯並びも悪く虫歯もできやすい、、
タバコも吸わなしいコーヒーものまないのに
黄色いし(飲み薬のせいもあるみたい)
だが25で矯正!間引きで4本歯抜いて、小さい顎に横にはえた親知らず。全身麻酔で抜歯。
矯正のはりがねもはずれ、やっと少し落ち着いた28歳
これから念願のホワイトニングしますが、
傷や虫歯で治した部分は白くした歯に合わせてまた詰め替えなきゃいけない。。。
あー、金かかる。。+2
-1
-
236. 匿名 2014/12/16(火) 14:37:22
コンサッ‼︎
さあさあ今すぐ歯科医師さんに診てもらおう!
へーイッ!
ナナナナー!
ガル民ホワイティーン+4
-6
-
237. 匿名 2014/12/16(火) 14:39:26
死にたかったら死ねばいいのに+2
-7
-
238. 匿名 2014/12/16(火) 14:41:07
矯正はしたほうがいいよ、
矯正した人が、しなきゃよかった。って聞いたことない+5
-3
-
239. 匿名 2014/12/16(火) 14:41:23
死にたかったら死にたいって言わなくない?+5
-2
-
240. 匿名 2014/12/16(火) 14:42:31
こんな便所の落書きに真剣に相談する方がバカ。
歯科医師さんに相談したほうが賢明。+5
-3
-
241. 匿名 2014/12/16(火) 14:43:02
前歯が微妙に出てるので高校生の頃はうさぎみたいで可愛い可愛い言われたけど可愛いだけじゃこっちのコンプレックスは治らないんだよー(笑)
+2
-4
-
242. 匿名 2014/12/16(火) 14:45:10
悩みや疑問は専門家に相談しましょう。
ヤフー知恵袋でもみかけますが、専門家にきけよ!って思う。
楽してネットで答えさがしても、素人にきいてどうするの+3
-2
-
243. 匿名 2014/12/16(火) 14:46:56
241
うさぎさん!
なんでうさぎさんが嫌なの?
+1
-3
-
244. 匿名 2014/12/16(火) 14:48:14
いっぱい釣れた(笑)
さすがガルちゃん民。+2
-3
-
245. 匿名 2014/12/16(火) 14:48:55
私片腕ないですが、こうして頑張って生きてますよ!
+6
-3
-
246. 匿名 2014/12/16(火) 14:50:10
244
なにが釣れたって?+4
-2
-
247. 匿名 2014/12/16(火) 14:52:04
うさぎさんのお顔みてみたい+3
-1
-
248. 匿名 2014/12/16(火) 14:53:25
うさぎさんって言われてよかったですね(棒)+4
-2
-
249. 匿名 2014/12/16(火) 14:53:38
私もめちゃくちゃ歯が黄色くて歯磨きはしっかりしているのになんでなの〜?って思ってたんですけどどうしたらいいんですか⁇+1
-1
-
250. 匿名 2014/12/16(火) 14:54:48
自分で可愛いとか思ってんじゃん?
うさぎってら可愛いって完璧お世辞。+3
-2
-
251. 匿名 2014/12/16(火) 14:55:43
249
食べてすぐ歯磨きはしていますか?+2
-1
-
252. 匿名 2014/12/16(火) 14:58:00
食べてすぐ磨かないと着色します。
歯磨きできない時はうがいをしましょう。+4
-4
-
253. 匿名 2014/12/16(火) 14:59:37
うさぎて可愛いか?+3
-4
-
254. 匿名 2014/12/16(火) 15:01:52
こんな時間にこんな便所の落書きなんて暇なビンボー専業主婦くらいしか書いてないでしょ
ニートもいるかー
って私もかー+3
-2
-
255. 匿名 2014/12/16(火) 15:03:17
バカはここで書き込みして前へ進まず。
賢いやつはこんなとこ書き込んだりプラスマイナス押さない。
私も含めバカしかこない。
おわかり?+3
-3
-
256. 匿名 2014/12/16(火) 15:05:46
ビンボーな専業主婦なんてホームホワイトニングもどうせ最初は歯科医でするけど、次から安くネットでオパールホワイト買うんでしょ?
使用期限切れてるの買うのかな?
毎日使って歯の神経とった人いますよ。
どうぞお気をつけて。+6
-1
-
257. 匿名 2014/12/16(火) 15:07:31
主さん学校で指摘されたって悲惨でしたね。
指摘した人もすごいけど。
歯科医で歯の矯正して、ホワイトニングしてください。はい解決。
これで+5
-2
-
258. 匿名 2014/12/16(火) 15:09:07
ちょっと考えたら自分がどうするべきかわからんもんかね?
バカばっかりの溜まり場。
それが便所の落書きガルちゃん民❤️+3
-5
-
259. 匿名 2014/12/16(火) 15:10:00
うさぎて言われて喜んでるうちは無理でしょうね+5
-3
-
260. 匿名 2014/12/16(火) 15:11:25
うさぎてお世辞やん!
可愛いって言われて喜んでるって頭正常?
かわいそう。
鏡見て確認してください。+7
-3
-
261. 匿名 2014/12/16(火) 15:13:44
うさぎって言われた人かわいそう!!
私なら立ち直れない。
歯が汚いけど苦し紛れに言ったんだよ。
そんなこともわからないの?
かわいそうに!+9
-1
-
262. 匿名 2014/12/16(火) 15:15:24
ガルちゃん民性格悪い人と偽善者ばっかり❤️
そんなとこが大好き❤️
ストレスのはけ口❤️
+4
-4
-
263. 匿名 2014/12/16(火) 15:16:26
叩かれたくて書いたんだよね?
うさぎさん❤️
かわいそうに❤️+3
-3
-
264. 匿名 2014/12/16(火) 15:17:09
うさぎみたいに可愛いひとは自分でうさぎって書かないの❤️
+4
-2
-
265. 匿名 2014/12/16(火) 15:18:19
うさぎみたいな歯並びの人、歯なおさないの?
不快。
あんた人間やろがいや。+5
-6
-
266. 匿名 2014/12/16(火) 15:19:25
うさぎ顔とか小動物みたいって言われて喜んでる人残念な人ですね。
+6
-4
-
267. 匿名 2014/12/16(火) 15:21:01
性格難あり女➕偽善者➕差別大好き=は?
それがガルちゃん民❤️+4
-2
-
268. 匿名 2014/12/16(火) 15:21:55
まあ性格良い人はガルちゃんしないだろうな。
見もせんわいな+5
-2
-
269. 匿名 2014/12/16(火) 15:23:44
安定の性格の悪さ!
ガルちゃん民最高!+4
-3
-
270. 匿名 2014/12/16(火) 15:26:18
41歳ですが、今矯正中です。
それ程気になる歯並びではなかったので、いまだに奥歯に乳歯があったりする事もあり、歯科医によっては、必要ないなどのやり取りがあり
、40代になってしまったのですが、娘の矯正で信頼できる先生にお会いできたので、現在進行形です。
歯の質が生まれつき良いことと、歯茎などの病気などのトラブルがなかった為、この年齢でも可能でした。
矯正のおかげで、食欲がなくなり、外食もしなくなり、良い感じで痩せてしまい、慣れるまでは痛かったけれど、やって良かったです。
仕上がりが楽しみです。
+12
-0
-
271. 匿名 2014/12/16(火) 15:27:56
前歯が出っ歯+片方が曲がっていてすきっ歯です(;_;)
思いっきり笑えない…。矯正したいけど、お金がない。
でも、日本は表立って言う人はあまりいないですよね。
私はミックスなんですが、向こうに行くとすごく言われます…。
なら払ってよって感じです…。
+7
-0
-
272. 匿名 2014/12/16(火) 15:29:05
出っ歯なんですけど、
前に動物に例えると何かというので
笑いながらリスって言われました…。+2
-0
-
273. 匿名 2014/12/16(火) 15:30:22
今度はリスさんですか?❤️+3
-4
-
274. 匿名 2014/12/16(火) 15:46:11
今日初めて親知らずを抜きました!
怖くて放置してたのですが、親知らずが原因の虫歯が
沢山出来ているそうです。
もっと早くに歯医者さんに行っておけば良かった!+4
-1
-
275. 匿名 2014/12/16(火) 15:48:39
歯列矯正を進められています。
今、7本仮歯です。
値段は100万円強で期間は、2年それから器具を替えて約2年以上。
人生、黄昏が見えてからの歯列矯正は、なかなか決心がつきません。
インプラントを含め一体いくら料金がかかるのか?
お正月どころではない。
+2
-0
-
276. 匿名 2014/12/16(火) 15:49:07
昔は歯磨きも適当だったのに虫歯が出来ないのが自慢だった。
社会人になりストレスが増えた時期に虫歯が出来た。
上が出っぱぎみ、下が前歯がガチャ歯なので歯石が溜まりやすく定期的に歯医者に行ってる。
このトピ観てたらやっはまり何れ矯正したくなったからお金貯めよう。
皆さんは何重視で病院選んでますか?+4
-0
-
277. 匿名 2014/12/16(火) 15:53:16
通いやすさです。
土日も空いてる歯科医ありますよ。
先生との相性もよく見た方がいいよ。+7
-0
-
278. 匿名 2014/12/16(火) 16:03:59
いやいや、自分で稼げよ+4
-2
-
279. 匿名 2014/12/16(火) 16:10:26
昔矯正したのに戻ってきてしまった
今は前歯が2本、斜めになって少し出てる。
アフターケアをサボったばっかりに…。+2
-0
-
280. 匿名 2014/12/16(火) 16:16:12
トピ画は何ですか?+4
-0
-
281. 匿名 2014/12/16(火) 16:30:55
161 で、私もインビザラインオーダーして、昨日受け取ったのですが、装着前に4本抜歯しなければいけないのが辛いです
と、コメントした者ですが、なぜか途中までしか掲載されてなかったので続きを。
バランス取るために健康な歯2本と抜けてない乳歯一本と虫歯の計4本抜かないといけないのですが、矯正が終わった後口元が引っ込んで顎のラインがスッキリすると言われたので、憧れのEラインになるのも夢じゃないですし、何よりも、笑顔で写真撮れたり、口元隠さずに笑ったり出来ると思うと本当にやる事を決心して良かったです!!2年半と道のりは長いですが、本当に楽しみです!!+5
-0
-
282. 匿名 2014/12/16(火) 16:39:34
私もずっと歯並びが悪く、歯を出して笑えないし喋る時も手を口に当てたりしていました。本当にコンプレックスで治したかったけど高いんだろうって諦めてた。
でも思い切って審美歯科にかかって上の前歯5本だけ治しました。まだ仮歯だけどほんとにやってよかったと思います。大口で笑えます。
怖かったし歯も2本抜いたので痛みもあったけど良かった。5本50万弱。医療ローンで。思ったほどかからず。もっと早くやりたかったです。
少しでもやりたい人はまず病院を探してみてください。意外と手が出せる金額だったりします。私も長い間、どうせバカ高いだろうと詳しく検索すらしなかったので。+5
-1
-
283. 匿名 2014/12/16(火) 16:49:09
一年半前に矯正が終わり、今はリテーナーも半日つければいいと言われました。
そして今日、ホワイトニングしに歯医者に行きます!!
理想に近づいていく感じがとても嬉しいです。+4
-1
-
284. 匿名 2014/12/16(火) 17:00:19
上の奥歯に被せたものが落下
鼻と喉の調子が悪く口呼吸になるから器具を突っ込まれてる間を想像すると億劫で
下の奥歯がぐらついてきたからそれが取れたら行こうかな
+1
-1
-
285. 匿名 2014/12/16(火) 17:06:58
うさぎとかリスなんてお世辞で言われてるってこと、本人達が十分分かってること。
それを過敏に反応する人ってどんな人だろう?
お世辞さえも言われない可哀想な人なんでしょうか?+8
-3
-
286. 匿名 2014/12/16(火) 17:25:51
親不知を抜歯後、知覚過敏で悩んでいます。
水平埋没の両下の親不知を抜歯して1年半経ちますが、熱いものでも冷たいものでも食べると痛いです。
薬を塗っても治らず…一生付き合っていかないと行けないのかと諦めています。+2
-0
-
287. 匿名 2014/12/16(火) 17:33:10
もともと歯並びも抜群に良く、小さめではあるけれど歯も丈夫で自慢の歯だった。けれど18歳で過食嘔吐になりずっと吐き続けた結果…31歳で永久歯が4本抜歯になり、他の歯も薄く、すぐに欠けてボロボロ。銀歯は10本近くあります。この歳になって、スタイルより何より歯が大事な事に気付いた。後悔してもあの綺麗な歯は戻らない…+10
-0
-
288. 匿名 2014/12/16(火) 17:35:14
私は開咬という上の前歯と下の前歯の間に隙間がある歯並び(しかも歯医者が驚くほど隙間が広い)。
理由はかなり大きくなるまで指しゃぶりの癖があり、それに押され上は出っ歯気味に、下は小さい前歯になってしまいました。とにかく見た目が悪い!
過去に戻れるなら指しゃぶりしてた自分を殴りたい!+4
-0
-
289. 匿名 2014/12/16(火) 17:36:07
子供の頃から虫歯に悩んでました。家族全員歯並びも悪いので、遺伝でしょう…。前歯以外ほぼ全歯治療済みです。ここ数年前歯も虫歯になりつつあり、目立つので歯を見せるのに、躊躇する様に(;_;)ブリッジも抜けてしまい左上の歯3本無い状態です(>_<)経済的に治療出来ない状態です。+4
-0
-
290. 匿名 2014/12/16(火) 17:46:59
214
歯科医院て歯科医師の女の好みわかるよね。
サイトのスタッフ集合写真、ギャル過ぎ揃ってると行かないw+7
-0
-
291. 匿名 2014/12/16(火) 17:56:22
ウサギやリスどうたら言ってる人スルーしましょう+6
-0
-
292. 匿名 2014/12/16(火) 18:01:18
歯並び悪いなら絶対に矯正したほうがいいよ!
人生変わるから!!!+7
-1
-
293. 匿名 2014/12/16(火) 18:05:36
虫歯が多かった私は
好きな人に治療痕があるとホっとしてしまう+3
-0
-
294. 匿名 2014/12/16(火) 18:07:17
歯が黄色くて辛いです。
あと、矯正のせいで歯が十分に磨けず、大変です。+4
-0
-
295. 匿名 2014/12/16(火) 18:12:32
歯見られたくないから変な笑顔になる
絶対人生損してるわ+6
-0
-
296. 匿名 2014/12/16(火) 18:31:56
歯で悩んでいる方は「歯チャンネル」を見てください。
歯の質問に対して歯科医師が回答しています。
参考になる場合もありますよー。+3
-0
-
297. 匿名 2014/12/16(火) 18:34:22
前が大きくて出っ歯
おまけに八重歯もあるし歯並び悪い
矯正したいけど中学生だし裕福でもなくて
お金がない…+4
-0
-
298. 匿名 2014/12/16(火) 18:39:19
矯正してる人のブログを見て、私も治したい!と言う気持ちが強くなり思い切って始めてみました!
貯金は0になりましたけど始めて良かったです。+5
-0
-
299. 匿名 2014/12/16(火) 18:41:26
元々歯が黄色いです。家でできるホワイトニングを色々試しましたが全く効果ありませんでした。
着色じゃない歯も歯科でホワイトニングすれば効果あるのかが気になります。+2
-0
-
300. 匿名 2014/12/16(火) 19:02:51
小さい時から歯がもろく、家系的にみんなアラサーで部分入れ歯してます
こうなりたくないので歯医者はマメに通って歯は鏡見ながらフロスや歯間ブラシも使って20分近く磨いてます
それでも部分入れ歯な私
遺伝って逆らえないんだと思った+5
-0
-
301. 匿名 2014/12/16(火) 19:05:00
うさぎ、リスとかうぜーよ
+3
-2
-
302. 匿名 2014/12/16(火) 19:13:35
先週、おやしらず三本抜きました!
いつかは抜かないと…といわれ、全身麻酔して一気に三本です!寝てる間に終わったので、楽ちんでしたよー。入院になったので、保険の入り方によってはお金も戻ってきますよ。でも、術後は、まだまだ痛いですが…+6
-3
-
303. 匿名 2014/12/16(火) 19:27:55
歯周病かどうかって、聞かないと教えてくれないですか?
今腕の良い歯科に通っていますが、虫歯治療はしてくれますが歯周病ですねーとは言ってくれません。
毎晩歯磨きせずに寝てしまい、下の歯茎が常に一ミリ程腫れている状態ですが、聞くのが怖くて聞けません。+6
-1
-
304. 匿名 2014/12/16(火) 19:30:51
糸切り歯2本が乳歯のままで、長年使っていたせいで削れてきて
のこり僅かになってしまったうえ、
上前歯2本が、就寝時の食いしばりにより下歯に押され、グラついてます。
歯科医に相談してもインプラントなど特に勧められないし
今の歯を大事に使いましょうといわれ、
就寝時にマウスピースをはめて対処しています。
すきっ歯で一本一本の歯が小さいのでブリッジも難しいかも、との事でした。
いずれは上歯のみ総入れ歯の運命かしらーw
+3
-2
-
305. 匿名 2014/12/16(火) 19:33:34
元々唾液が出にくく虫歯になりやすい+歯磨きをサボっていたら、虫歯だらけになり歯も欠損しボロボロでした。
酷い状態過ぎて恥ずかしくて歯科医に行けず…
でも、このままじゃダメだと思い立ち去年の12月から歯医者に通いました。
放置した事により歯の神経はダメになっていてインプラントするしかない状態になってしまいましたが、やっと次回で全治療が終了します。
インプラント代とセラミックの差し歯代など
かなりお金はかかりましたが自分に自信が持てるようになりました。
悩んでる方は一歩踏み出して欲しいです!
+8
-1
-
306. 匿名 2014/12/16(火) 19:34:54
歯周病かどうかって、聞かないと教えてくれないですか?
今腕の良い歯科に通っていますが、虫歯治療はしてくれますが歯周病ですねーとは言ってくれません。
毎晩歯磨きせずに寝てしまい、下の歯茎が常に一ミリ程腫れている状態ですが、聞くのが怖くて聞けません。+2
-1
-
307. 匿名 2014/12/16(火) 19:48:07
インプラントできる人はいいね。
上顎洞炎で骨が溶けてしまったため、入れ歯しかない。
ほんとに惨めで、歯のこと考えると滅入って仕方ない。+9
-0
-
308. 匿名 2014/12/16(火) 19:53:38
ガミースマイルでずっと悩んでる。
手術代と意外と高い(2,30万くらい)し何より踏み切れない...
経験者のブログとか見ててもあまり参考にならずにむしろ悩んでしまう笑
でも今よりはマシになるかな〜
+4
-3
-
309. 匿名 2014/12/16(火) 20:04:41
168さん、部分的銀歯をレジンに変えることは見た目はいいかもしれませんが、レジンは吸水性なのとプラスチックのようなものなので奥歯の咬み合わせに充填すると非常に割れやすいです。
咬み合わせの状態も人それぞれなので安易にすすめない方がいいかもしれません。+3
-1
-
310. 匿名 2014/12/16(火) 20:13:13
180さん
奥歯も保険適用でできましたよ!?
できないとは知りませんでした!
なぜかはわかりませんが??
+1
-2
-
311. 匿名 2014/12/16(火) 20:19:59
309さん、
そうですね!
私の場合は噛み合わせが
良いのでできました!
まずはお医者さんに相談ですなー
+1
-1
-
312. 匿名 2014/12/16(火) 20:36:24
以前にここですきっ歯について相談させてもらい、今週矯正始めました!
30歳過ぎてますが、上の前歯だけなので12万円でできました。
痛いですが、コンプレックスがなくなると思いがんばってます!+4
-1
-
313. 匿名 2014/12/16(火) 20:41:24
30代で部分入れ歯の人いませんか?
もうそれしか方法がないとかって…+6
-0
-
314. 匿名 2014/12/16(火) 20:47:54
42歳にしてボロボロです。
ほんとにコンプレックです。
一大決心!
クリスマスの日からインプラント8本入れる治療始めます。
費用は150万ほど(泣)
すでに保険外の差し歯で70万は使ってます。
こんな歯だとだらしないと思われそうだけど人並みに歯磨きして生きてきたつもりなんだけどね。
もちろん歯並びやホワイトニングも重要だけれど私のように虫歯で自分の歯が数本なんて事にならないように気をつけて下さい!
歯だけは治療費用が半端ないので。+11
-0
-
315. 匿名 2014/12/16(火) 20:53:23
この前月曜から夜ふかしで
マツコデラックスが親知らずは抜いちゃダメ!!!って言ってたんですけど、なぜ??
+2
-1
-
316. 匿名 2014/12/16(火) 20:56:34
決して貧乏ではなかったのに子どものとき矯正させてくれなかった親を憎んでます。
今大人になってネット見るとこんなに言われる!?ってくらい歯並び悪い人叩かれてるし...
でも子どものとき矯正したのに大人になって親知らず生えてまた歯並び悪くなったって聞くと子どものときの矯正が必ずしも良いとか限らないのかな???+4
-1
-
317. 匿名 2014/12/16(火) 20:57:00
高校生で、矯正中です!
周りから見られたら嫌だなぁと、
思うこともありますが、
歯並び悪い時期の写真と
日に日に綺麗になっていく歯並びを
比較したりすると嬉しいものです。
インプラントより、
長い間かけて自分の歯を
矯正することをお勧めします!
+3
-2
-
318. 匿名 2014/12/16(火) 20:57:12
歯周病と前歯出っ歯でガチャ歯。前歯が大きすぎて隣の歯が内側に生えてるから歯ぬけにみえる。奥歯全部銀歯。すぐ虫歯できる。親不知が生えてきて歯茎被ってるから物がつまるしくさい。口臭も気になるし。お金あったら矯正したい。悩みだらけ!やっぱり歯周病だと口臭なくならないのかな(:_;)+3
-0
-
319. 匿名 2014/12/16(火) 20:59:23
年明けに親知らずの抜歯したら矯正しようかと思います(>_<)
来年30で結婚控えているので、式あげる予定もまだあるし(日にちが具体的決まっているわけではないので)式までに部分矯正だし終わればと!!!
歯並びよくなるのは最大の夢なので(T_T)+2
-0
-
320. 匿名 2014/12/16(火) 21:00:16
みなさん、歯列矯正を娘にしています。
全て永久歯に生え変わり、受け口でなく、
並びがグチャグチャな場合ですが、
抜歯を二本した場合、期間は二年〜三年で
102万円。分割です。
小学生なら57万円。
これが安い相場。
高い病院なら倍します。
分割は大体がMAX15〜30回払い。+3
-1
-
321. 匿名 2014/12/16(火) 21:11:24
虫歯わかってるけどお金が…+3
-2
-
322. 匿名 2014/12/16(火) 21:11:27
下手くそな歯医者で矯正→噛み合わせがズレて顎曲がり。矯正で神経が細くなり黄ばみが強くなりました。。
なるべく歯を見せないように喋るので自分の口元の動き気持ち悪そ~+2
-0
-
323. 匿名 2014/12/16(火) 21:11:43
30歳過ぎてから矯正始めました。
ガッタガタの歯並びが歳を重ねるごとにどんどんコンプレックスになってきたので。
不安はもちろんありましたがキレイに並んでいく歯を見てるやっぱりやってよかったなあと思います。
ある程度、大人になってからの矯正は戻りやすかったり、ブラックトライアングルができたりとマイナスな点もありますが、矯正中の歯のメンテナンスを自分の意志できっちりできるなどメリットもありますよ。
あと、どなたかが気にしてらした、ほうれい線や輪郭の変化は、矯正が終盤に差し掛かってくると噛み合わせがよくなるせいか、すっかり気にならなくなりました。というより、矯正前よりすっきりとした輪郭になり、周りの人からも褒められることが増えました。
歯並びにコンプレックスを持ってる方は、一度矯正歯科に相談してみたら…と心から思います。+4
-2
-
324. 匿名 2014/12/16(火) 21:20:55
307さん
私も骨溶けてたけどインプラントできたよ!
何か骨を作る補填剤を入れて数ヶ月しっかり骨と一体になるまで待って
土台入れた。
歯医者によってやり方違うから他も行ってみるといいよ。+7
-0
-
325. 匿名 2014/12/16(火) 21:21:52
奥歯がぐらついてるらしいからマウスピース作ってもらったけど付けて寝るの忘れる+2
-0
-
326. 匿名 2014/12/16(火) 21:25:14
歯が1本足りないのと1本小さい永久歯がある+2
-0
-
327. 匿名 2014/12/16(火) 21:25:35
剛毛の癖毛、地黒、背が低い、鼻は丸い、エラ、と色々悩ましい遺伝ばかりだけど、
歯並びだけは天然でかなり綺麗なので、それだけでも親に感謝します!!+7
-1
-
328. 匿名 2014/12/16(火) 21:26:12
100さん
私も同じ悩みを持っていましたが通っている歯科の先生はなるべく自分の歯を残して使う事をすすめます。
神経が無く変色した前歯の裏に穴をあけて歯を漂白する薬を詰めて1週間後に取って…また詰める…を6回くらい繰り返したら他の歯と同じになりました!!
素晴らしい技術だなぁ~と、感動。
最後にホワイトニングをして更に綺麗にしましたよ♪
歯茎のピーリングもしたのですが…本当に嬉しいくらい歯茎はピンクになりました!!
ご参考までに…+4
-0
-
329. 匿名 2014/12/16(火) 21:28:56
なんてタイムリーなトピ!!
独身の時は半年に一回は歯石取りや診察をしてもらってたんですが、結婚して地元を離れてどこの歯医者に行っていいか分からず…妊娠して歯の検診に行くように言われていたので、今日久しぶりに歯医者に行ったら歯石が原因で歯周病になったいると言われました…。
麻酔が必要な治療になるので、産後落ち着いたら歯周病の治療をして下さいと言われました。
すごーくショックです。
+5
-0
-
330. 匿名 2014/12/16(火) 21:35:38
歯ぎしり、食いしばりがひどいです( ༎ຶŎ༎ຶ )歯医者に行ったら歯が相当削れてたらしく、マウスピース作りました。顔の歪みや肩こりにも影響あるらしいので、治るといいな…5000円くらいで作れましたよ。+2
-0
-
331. 匿名 2014/12/16(火) 21:38:48
上の歯が出っ歯で、下顎が小さい為、口が閉じづらい…
横顔が、すっごい変‼︎+4
-0
-
332. 匿名 2014/12/16(火) 21:55:47
食いしばる癖があって歯ぎしりがひどいのでマウスピースして寝てます。初めは違和感あったけど、今ではマウスピースなしじゃ不安になります。
穴があいてきたから新しいの作りに行かないと……。+2
-0
-
333. 匿名 2014/12/16(火) 22:11:03
ちょうどインプラントの手術を終えて様子をみてるところです‼︎
上の歯3本やって、1本は骨が薄いので骨移植をしました。
その部分のインプラントが、
ぐらぐらして、押し込んでを2度行い、
明日観てもらってぐらつきがなければ次に進めそうです。
噛み合わせもずれてきていたので、
下の歯にはマウスピースをつけています。
施術中、痛い!とうっかり言ってしまうと、
先生がごめんね〜と言ってくれますが、
あたしのケア不足でなったことなので申し訳ないなぁと思います(´・_・`)
歯の大事さに今頃気づいた30歳です(T_T)
+5
-0
-
334. 匿名 2014/12/16(火) 22:12:32
313さん
314です。
今は42ですが30代で部分入れ歯にしました。
下6本以外は繋がってる部分入れ歯です。
1本2本の部分入れ歯ではないので違和感半端ないし固いものは食べれない滑舌も悪いし毎日入れ歯洗浄剤だし情けなくて
誰にも言えず…彼氏さえ知りません。
バレるのが嫌でお泊まりさえできず…。
それが嫌でインプラントにする事にしました。
それと薄いからインプラントできないって見かけたけど私も以前の歯医者ではそう言われてショック受けました。
でも今は骨を増やしてやる方法もあるので今の歯医者さんではできますよって言われました。
ちゃんと説明してくれる歯医者さん見つけて下さい!+7
-0
-
335. 匿名 2014/12/16(火) 22:24:37
以前歯列矯正をしていて、治療が
終わり装置を外しましたが
成長するにつれて
だんだん元の歯並びより
ガタガタになってしまいました。
今は顎変形症、顎関節症、受け口
です。本当に自分の歯が嫌で
また、矯正を1から始めようと
思ってます。
外科手術を含め2、3年かかりますが
今は歯医者に行くのが
楽しくて仕方ないです!+5
-0
-
336. 匿名 2014/12/16(火) 22:28:34
334さん
333です。
私も同じです!
彼には言いましたが、ごはんおいしく食べたいし、なによりも入れ歯の自分が情けないのでインプラント決意しました!
歯医者さんも一緒にがんばってくれてるので、
めげずに頑張ろうと思ってます!
骨移植、人の骨を使わない、人工骨でやったので、なかなか落ち着いてくれず、戦っています(。-_-。)+3
-0
-
337. 匿名 2014/12/16(火) 22:37:36
矯正は
小さい頃の方が
歯がよく動くから
いいと言いますが
成長すると歯がガタガタになる
可能性が高いので
骨が完全に成長しきって
する方がいいのかな。。
+2
-0
-
338. 匿名 2014/12/16(火) 22:40:05
333さん
334です。読んですぐプラス押してました(笑)
ガンバりましたね。
私はこれからなんでドキドキですが長年の悩みから解放されるために頑張ります。
彼氏にはインプラントするとは言いましたがやっぱ部分入れ歯は言えない(笑)
何も気にしないでゴハンが食べたい!
入れ歯入れ持ち歩きたくない(笑)
長い治療になるけどお互いがんばりましょ〜。
+4
-0
-
339. 匿名 2014/12/16(火) 22:45:56
小学生の頃、歯医者さんが母に歯並びを治せるなら今の内に治した方がいい。
と言われましたが、家計の問題でその頃には治すことは出来ませんでした。
そこまで酷い歯並びではないと思っていたのですが、年を重ねると顔の輪郭が変わるのか?最近とても気になります。
でも、お金がないので自分では今から矯正は出来なくて…
だからといってあの時に治せる余裕がなかったのもわかっています。
本当にもう少しお金がかからずに治せるシステムないのですかね…
歯医者高すぎ!!矯正もホワイトニングももっと安くしてくれればいいのに!!
と、手間や内情もわからないですが言ってみます。
+4
-1
-
340. 匿名 2014/12/16(火) 23:07:20
334さん
333より
これからなんですねっ!
お互いがんばりましょー!
なんだか元気が出てきました‼︎
ちなみに、痩せます!
リバウンドが怖いですが、
歯も少しはよくなって、痩せれるんだから、高くても払い切ります!(分割にしてもらったので)+1
-0
-
341. 匿名 2014/12/16(火) 23:41:37
私も歯並びが最悪で、中1の時にクラスの男子にからかわれました。
「そのすきっ歯からラーメン食えるだろ~(笑)歯もねえし!笑うな!歯見せるなよ~」って。
それから人前で口あけて笑えなくなるばかりか、全然話せなくなりました。
矯正中だったけど、出っ歯ですきっ歯、犬歯が潜って見えないので歯抜けの状態。
中学~高校まで精神的にショックで、ワイヤーも見られるのが苦痛でした。
そのせいから体調崩し、閉じこもりがちになり、高校も中退しました。
旦那はテトラサイクリンで着色があったので、友達から色が変だと言われ、
社会人になってから、上司から「営業職としてまずその歯を直せ!」と指摘されたとか。
それからノイローゼ、対人恐怖症になり、仕事に行けなくなりましたよ。
他人は指摘しづらいけど、歯並びや着色は自然と目が行ってしまいますよね。
私たち夫婦2人とも指摘されているほどなので、相手を不快にしていたんだと思います。
指摘されてから歯で悩み、たくさん傷つきながら歯医者に通いました。
でも治療してから人生変わったし、表情も良くなりました。
治療してみようかな?と思ったら、やったほうが絶対いいです!
仕事もプライベートも生き生き!笑顔に自信が持てるのでおすすめです!+3
-2
-
342. 匿名 2014/12/17(水) 08:23:27
矯正中の28歳です。
歯の表に矯正装置つけてます。
歯並びが悪いとすぐに「矯正したい!」と言う人が多いですが、不便なことが本当に多いです。
歯全部に矯正装置をつけるから超目立って恥ずかしい!笑う時にすごく気になります。
ご飯食べてる時も噛んだらすぐに矯正装置と矯正装置の隙間に挟まっていき、食べ終わる頃には挟まりまくり。デート中や友達と食べてる時は気になってしょうがないです。正直、会話を楽しむ余裕はありません。
そして食べ終えたらすぐに歯磨きしなきゃいけません。外食した後ももちろん歯磨きです。トイレがちょっとくらい汚くても歯磨きは必須です。
歯磨きも矯正装置をつけているからかなり磨きにくく普通には磨けません。
歯ブラシもすぐに毛先が悪くなるから交換する頻度も高くなります。
今は一応彼氏はいるのですが、矯正してるだけで恋愛対象外にする男の人もいるらしく、恋愛中の矯正はあんまりおすすめできません。
矯正装置をつけたままキスしないといけないからキスの時すごく気になります。矯正装置の異物感や口臭のことで彼氏に嫌がられてないかどうかが気になりすぎる!中には金属臭いという方もいるようです。
キスのあとの行為ももちろん気になりますよ!笑
こんな状態が数年続くから矯正は本当に忍耐だと感じてます。
そしてなんといっても私は矯正中にプロポーズしてもらえるかどうかが一番気になってます。
30歳までには結婚したいから!!
+2
-0
-
343. 匿名 2014/12/18(木) 01:03:35
銀歯って目立つのかな?私のも見えてるのかな。心配になってきた+3
-0
-
344. 匿名 2014/12/21(日) 19:35:37
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する