-
1001. 匿名 2020/01/26(日) 08:54:05
>>399
すいません。
訂正ありがとう+0
-0
-
1002. 匿名 2020/01/26(日) 08:58:06
>>733
忽ち
辞書にも載ってるのに?+9
-2
-
1003. 匿名 2020/01/26(日) 08:59:17
>>998
私は若くないけど、すげーって言う。+6
-0
-
1004. 匿名 2020/01/26(日) 09:00:27
やっちもねえトピ
なんが楽しいんなら
+4
-1
-
1005. 匿名 2020/01/26(日) 09:01:43
>>1004
やっちもねぇw
ネイティブww+16
-0
-
1006. 匿名 2020/01/26(日) 09:02:14
ちばけなや!+5
-1
-
1007. 匿名 2020/01/26(日) 09:04:43
>>1004
うったてとたちまちは収穫あった+4
-1
-
1008. 匿名 2020/01/26(日) 09:12:23
ちさーんちしょう ちさーんちしょう
おっかやま♬+8
-1
-
1009. 匿名 2020/01/26(日) 09:16:21
もんげーとか使うたことない+22
-0
-
1010. 匿名 2020/01/26(日) 09:17:45
>>472
本当です。ウィンカー出さない人の多いこと!此方を危ない目に遭わせといて頭も下げない民度の低さ。+21
-2
-
1011. 匿名 2020/01/26(日) 09:19:19
>>648
今は関西に住んどるけど、千鳥の露出が増えたおかげで岡山弁が日常のそばにある。大吾の喋りが父親のまんまww+17
-2
-
1012. 匿名 2020/01/26(日) 09:22:17
>>44
ブルゾンちえみも入れてー+17
-4
-
1013. 匿名 2020/01/26(日) 09:22:33
>>996
確かに医学部の中では偏差値かなり低いけど、川崎医に進学できる財力がある時点で勝ち組よなぁ~笑+42
-0
-
1014. 匿名 2020/01/26(日) 09:22:44
>>277
県北ですが見かけます。
というか、毎週職場まで売りに来てくれますよ。+7
-0
-
1015. 匿名 2020/01/26(日) 09:22:46
>>389
日本橋高島屋でも売ってる。
倉敷育ちの母が大好きで、
「冷凍してもおいしい」と言っていたので
見かけると買ってしまう…
+8
-1
-
1016. 匿名 2020/01/26(日) 09:25:36
閑谷学校が好きー‼️+8
-1
-
1017. 匿名 2020/01/26(日) 09:26:32
>>960
似てないしなw
ま、新しい感じでなかなかええんじゃねん。+3
-0
-
1018. 匿名 2020/01/26(日) 09:28:01
>>5
積極的に食べたことない・・+7
-0
-
1019. 匿名 2020/01/26(日) 09:28:19
アラフォーに入ってしもうたけど、歳とるにつれて美観地区が好きになったわ。
昔は、修学旅行の学生とか見かけたら気の毒に思っとったけどw+20
-1
-
1020. 匿名 2020/01/26(日) 09:30:37
>>1013
お小遣いが月10万で、少ないから足りないー
もっとちょうだいって言ってみようかなとかいう話が聞こえて来た15年ほど前w+12
-0
-
1021. 匿名 2020/01/26(日) 09:32:00
>>765
おらんくなったんじゃ。あの人の名字知っとるわ…。+0
-0
-
1022. 匿名 2020/01/26(日) 09:32:58
>>44
忘れとるよ〜+24
-0
-
1023. 匿名 2020/01/26(日) 09:33:50
岡山の人は関西人苦手ですか?+1
-12
-
1024. 匿名 2020/01/26(日) 09:34:34
>>1022
クセ者ばっかり+9
-0
-
1025. 匿名 2020/01/26(日) 09:35:13
>>955
やっぱり定番は美観地区かな。+6
-2
-
1026. 匿名 2020/01/26(日) 09:40:14
ザグザグポイント10倍だよ!+13
-1
-
1027. 匿名 2020/01/26(日) 09:40:26
>>26
にしきはほんま美味しい+12
-2
-
1028. 匿名 2020/01/26(日) 09:42:35
>>1011
千鳥って笠岡高校の卒業生だとずっと勘違いしてた
笠岡商業なのね
+8
-0
-
1029. 匿名 2020/01/26(日) 09:45:05
>>1023
関西人は岡山人どうなん?
てか、関西もいろいろじゃろ?
京都と神戸と大阪一緒にしたら怒られるイメージ+6
-0
-
1030. 匿名 2020/01/26(日) 09:46:09
>>34
確か岡山市は全てを公開?して待機児童数を出してると聞きました!
他の県などはA保育園に受かったけど自宅から遠いから自宅から近いB保育園に行きたいのでA保育園には行かずB保育園の空きを待つとすると待機児童ではない扱いですが
岡山市はそれも待機児童数で上げているのでかなりの数になるそうです。
それだけ真摯に保育園の待機児童数を減らそうとしているようです。+19
-1
-
1031. 匿名 2020/01/26(日) 09:49:15
>>1026
何買うん?+1
-0
-
1032. 匿名 2020/01/26(日) 09:52:13
>>1013
貧乏でも医者になりてーなら岡大医学部に行きゃーよかったろ
難しいんなら香川大学医学部でもええ
それさえ行けんのなら医者はあきらめられー
川崎医大に行く人は金持ちの家に産まれた時点で勝ち組なんじゃ
妬んでもしょうがねえ
+23
-1
-
1033. 匿名 2020/01/26(日) 09:54:15
何と言っても
渋野日向子選手
頑張れしぶこ+17
-2
-
1034. 匿名 2020/01/26(日) 09:58:05
>>51
サンバ隊のビンゴあった(笑)
だいぶ老朽化してて2年前ぐらいジェットコースター事故あったよね
そろそろ閉鎖されるのかな+7
-0
-
1035. 匿名 2020/01/26(日) 09:59:21
岡山県民の方イオン以外でどこでデートしてますか?
+3
-0
-
1036. 匿名 2020/01/26(日) 10:01:18
>>806
うん。清輝橋、桜橋付近はガラ悪いって祖父から言われてるわ。+13
-0
-
1037. 匿名 2020/01/26(日) 10:02:07
>>283
そうじゃよ!
わしは岡山弁が染み付いてしもうて
他の方言がうつらんかったよ
あなたも岡山県育ちならすぐ
岡山弁に戻るじゃろ〜
+2
-0
-
1038. 匿名 2020/01/26(日) 10:02:51
一人称が「わし」「わい」の男多すぎ。+15
-3
-
1039. 匿名 2020/01/26(日) 10:05:14
>>247
ロンブー亮の嫁も岡山じゃなかった?花屋の娘+13
-2
-
1040. 匿名 2020/01/26(日) 10:08:10
>>1013
そんなのが医者になるなんて恐怖でしかない+7
-0
-
1041. 匿名 2020/01/26(日) 10:13:06
>>868
県南の田舎はそういうコが多い
女でもくらわすぞ!と言うし+4
-0
-
1042. 匿名 2020/01/26(日) 10:17:30
>>184
素な人が多いよね。内弁慶。
身内とか仲良しには情に厚くて気のいい感じだけど、
仕事上とかでは親身な感じなく素。
サービス業にはかなり不向き。
+8
-0
-
1043. 匿名 2020/01/26(日) 10:19:39
>>985
岡山市内に泊まって、津山と倉敷に行きました!
くらやさんにも行きましたが、
ワッフルおいしいのは知らなかったです。
ぜひ、今年も行ってみたいと思います⑅︎◡̈︎*
教えていただいてありがとうございます!+10
-1
-
1044. 匿名 2020/01/26(日) 10:20:18
>>996
違うよー。
多分前のページのあたりに岡大の医学部は川崎医大より底辺(偏差値)って書いてた人がいたからだと。
岡山人でそんな認識の人いるんだーって不思議には思うねー。+11
-1
-
1045. 匿名 2020/01/26(日) 10:20:29
>>620
知人から聞いたけど、大学卒業後の研修病院などでは国立医大出身の医者が多いから居心地が悪い時もあるらしい。でも開業したら先生の出身大学は関係ないか。+4
-1
-
1046. 匿名 2020/01/26(日) 10:24:41
>>957
絶妙に間違ってるけどやこはよく使われてるよ
岡山人には+5
-1
-
1047. 匿名 2020/01/26(日) 10:25:30
医学部に行けなかった負け組が発狂してて草
卒業して医者になったら出身大学なんて全く関係ないよ
いい年して偏差値偏差値って言ってるのは負け組だけ+7
-5
-
1048. 匿名 2020/01/26(日) 10:27:44
>>19
県外から岡山って住みやすい?慣れる?
まぁ倉敷駅周辺か岡山市内あたりなら住みやすいかも
何でも揃ってるし
でも県北とか田舎の方は地元色強いから移住もしにくいと思うなぁ+11
-1
-
1049. 匿名 2020/01/26(日) 10:28:34
>>1023
岡山出身の関西住み(8年)だけど、別に苦手ではない。+0
-1
-
1050. 匿名 2020/01/26(日) 10:29:21
>>857
ただひたすら恥ずかしい
昔のヤンキー文化の名残りだから岡山ぽいと言えばそうなんだけどもういいかげん辞めたらいいのにと思う
ダサイし+8
-0
-
1051. 匿名 2020/01/26(日) 10:47:41
>>288
公務員、インフラ関係、薬剤師など+2
-0
-
1052. 匿名 2020/01/26(日) 10:49:04
>>1032
というか、岡山県民なんて川崎医大にすら学力が及ばない人が大半じゃん。+11
-3
-
1053. 匿名 2020/01/26(日) 10:49:31
ハロウィン仮装で岡山駅に集まるのやめてほしい。邪魔だしうるさいし恥ずかしいよ。+19
-0
-
1054. 匿名 2020/01/26(日) 10:50:42
不細工が多い+4
-0
-
1055. 匿名 2020/01/26(日) 10:53:21
おしゃれなブサイクが多めだよね
顔自体は地味+11
-2
-
1056. 匿名 2020/01/26(日) 10:54:21
まあ、中四国では一番住みやすい。
広島は陸の孤島だよ+3
-4
-
1057. 匿名 2020/01/26(日) 10:55:30
>>1032
ちなみに、香川大学は医学部持ってないよ。
香川だったら、香川医科大学じゃわ。+0
-8
-
1058. 匿名 2020/01/26(日) 10:56:22
>>1051
薬剤師も他県より給料安いよ~
就実も岡大も薬学部あるけんねえ
僻地でも大都会でもない中途半端なところは安いんよ~+4
-0
-
1059. 匿名 2020/01/26(日) 10:56:59
>>1055
え おしゃれ?
おしゃれな人少ないように思うわ。
なんかダサイ。
わたし岡山県民じゃけど。+15
-0
-
1060. 匿名 2020/01/26(日) 10:59:03
>>769
津山の職場で「はよよしねー」と言われたことある。津山は言うならはよしんちゃいなのに。
言うた人は真庭の人だったんじゃけど
真庭の人は、はよしねーて普段言うんかな?+6
-2
-
1061. 匿名 2020/01/26(日) 10:59:12
イオン倉敷は、いつも混んでる+13
-1
-
1062. 匿名 2020/01/26(日) 11:00:42
>>889
いわんわ笑 それ系のやつなんか岡山以外にもおるわ。あんたの周りだけよ+6
-0
-
1063. 匿名 2020/01/26(日) 11:00:55
>>30
バナチョコロールも美味しいでぇ+1
-1
-
1064. 匿名 2020/01/26(日) 11:01:09
>>1057
もうだいぶ前に香川大学と統合しとるよ
+16
-0
-
1065. 匿名 2020/01/26(日) 11:02:03
岡山県民て巨乳多くない?
普通がDかEみたいな。
なんでなの?
食べ物??+4
-5
-
1066. 匿名 2020/01/26(日) 11:02:09
>>995
やだ同年代?(笑)
私も滑り止めにまだ女子高だったころ就実受けたわ。
あれ?高校はまだ女子高だっけ?大学が共学?+8
-1
-
1067. 匿名 2020/01/26(日) 11:03:06
>>1064
そうなん⁈
…時間が止まっとったわーありがとう!+6
-0
-
1068. 匿名 2020/01/26(日) 11:03:53
>>1040
出来ない人は進級させてもらえないし、国家試験を受けさせてもらえないから
+13
-0
-
1069. 匿名 2020/01/26(日) 11:04:06
>>949
普通に先生から「コノあんごうだまがぁ~」
言われようたわー!
だま←がつくのはなんでか分からん!笑+7
-0
-
1070. 匿名 2020/01/26(日) 11:05:20
>>843
さすがに広島には負けるでしょw
観光客も凄いし、岡山には無いものたくさんあるしw
岡山観光客にも素通りされてるしww
陸の孤島はむしろ岡山でしょwww+23
-1
-
1071. 匿名 2020/01/26(日) 11:05:27
小さい男の人が多いわ。
女はかわいい人もたまにおるけど、スタイルが悪かったり。ちんちくりんだったり。
なかなか揃っとる人は岡山には少ない。+2
-2
-
1072. 匿名 2020/01/26(日) 11:05:33
岡山市より倉敷市が、有名
+18
-1
-
1073. 匿名 2020/01/26(日) 11:06:40
>>1058
やだな~
普通に僻地で良くある田舎でしょ
山梨、佐賀、滋賀くらいの立ち位置
+1
-0
-
1074. 匿名 2020/01/26(日) 11:06:46
>>1070
岡山が陸の孤島だろうが、どこがそうだろうがどうでもええけどな。
仲良くしてーよー。+16
-0
-
1075. 匿名 2020/01/26(日) 11:08:53
>>1035
イオン以外にいくところなんてないよ
遊ぶところなんて岡山にはないw
+21
-0
-
1076. 匿名 2020/01/26(日) 11:08:56
>>1070
広島は変な議◯を当選させ過ぎ。
どんな方々が選◯に行っているのか?+2
-2
-
1077. 匿名 2020/01/26(日) 11:11:19
>>1033
マイナスの方は明らかに嫉妬だね。
自分の実力を認めて謙虚になっては?+0
-1
-
1078. 匿名 2020/01/26(日) 11:11:22
>>1048
岡山市内倉敷って何があるの?
イオン病院学校スーパーくらい?
あとは市役所とか?
必要最低限な生活はできるけれど、文化的で快適な生活には
ほど遠いよね
田舎暮らしが快適なのは近場に都会がある場合だけで
岡山のような陸の孤島だと詰んじゃう+4
-13
-
1079. 匿名 2020/01/26(日) 11:13:10
>>1065
ほんまよん?
私は貧乳だから食べ物とかで豊かになるなら教えてほしいw+3
-0
-
1080. 匿名 2020/01/26(日) 11:15:29
>>1078
文化的で快適な生活をするためには、他に何があればよろしいんです?+9
-0
-
1081. 匿名 2020/01/26(日) 11:16:18
>>627
2両編成は岡山県内どこもじゃろw
津山の方がさびれてとるけど、岡山はどこも田舎じゃけ
というか岡山には田舎しかねえがw+11
-1
-
1082. 匿名 2020/01/26(日) 11:17:52
>>825
816だけど、使わんね。笑
もちろん意味は分かるよ〜!
+0
-0
-
1083. 匿名 2020/01/26(日) 11:18:43
岡山の女性は美人の人 多いよね?
あれは、どうしてなのかね?😄
それと岡山と言えば、フルーツ王国
新橋にある岡山のアンテナショップに販売されてある、葡萄や桃のプリンにスティックケーキは最高に美味しいよ!!!
+8
-0
-
1084. 匿名 2020/01/26(日) 11:19:28
>>398
わかりやすい!ありがとうございます。
次に旅行する際に、行けそうな所に行ってみます。
+3
-0
-
1085. 匿名 2020/01/26(日) 11:20:08
>>102
朝日だったー+4
-0
-
1086. 匿名 2020/01/26(日) 11:20:31
近場においしいパン屋さんできてほしい@茶屋町+7
-0
-
1087. 匿名 2020/01/26(日) 11:21:07
>>751
わたしずっと勤めてたけど、いらっしゃいませはなくならないよ。わざわざお越しいただいたお客様に対しての感謝の意味だし、それは販売員がおかしい。
+16
-0
-
1088. 匿名 2020/01/26(日) 11:22:07
何時間いても駐車場タダの、何時間でも居たくなるような図書館とかの公共施設ができないかなぁ+9
-0
-
1089. 匿名 2020/01/26(日) 11:22:21
>>986
偏差値65もあって一番低レベルなん?
やっぱ医学部って庶民からしたら雲の上の世界やわ
結局医者になったら生涯年収で取り戻せるし入れるだけでも凄いと思う
+14
-0
-
1090. 匿名 2020/01/26(日) 11:23:12
実家が津島なんだけど、最近ヒカキンがYouTubeにアップした麺やくるりに行った人おらん?
行列すぎてやばいけど絶対大した事なさそう笑+8
-0
-
1091. 匿名 2020/01/26(日) 11:23:20
津山は電車じゃない。汽車。+17
-0
-
1092. 匿名 2020/01/26(日) 11:23:24
>>102
倉敷四校だったけど、補習当たり前にあったよ。
マンガとかで、補習はバカな子がするっていう知識があったから最初びっくりしたw+13
-0
-
1093. 匿名 2020/01/26(日) 11:30:07
遊ぶとこない、田舎じゃゆーけど、みんなそんな何がしたいん、どうしたいんなら。
産直行く目的でドライブしたりなんやかんやしょーるといつの間にか日が暮れとる。
ドラッグストアーもよーけできとる。
今はネットも普及しとるし、何も不満ないでー。+7
-2
-
1094. 匿名 2020/01/26(日) 11:35:03
>>1085
だから何?
総合選抜制度だったころは朝日はレベルが低いよ
東大京大や医学部の進学実績も悪かったし
朝日卒業してもしょうもない大学にしか行けなくて、ここで川崎医大医大を叩いてるんだね+0
-12
-
1095. 匿名 2020/01/26(日) 11:35:53
コストコが出来るという噂だけはよくあるよね笑+13
-0
-
1096. 匿名 2020/01/26(日) 11:37:17
池田動物園どうにかしないと+17
-0
-
1097. 匿名 2020/01/26(日) 11:38:32
>>950
そうそう!確かアームって名前のチョコケーキだったはず
金バク放送後にお店に行ったら行列でした💦
あの付近にあるマリアってイタリアンも美味しかったなー+7
-0
-
1098. 匿名 2020/01/26(日) 11:42:04
リトルライツという日本一のパン屋があるよ!+4
-1
-
1099. 匿名 2020/01/26(日) 11:43:17
県外から倉敷に嫁いで来ました!
倉敷天満屋で御進物の買い物をしようと思ったのですが、平日だからかあまり活気が無く…
それで岡山にも天満屋があると知ったのですが、そちらの方が品揃えも良いですか?デパ地下好きでゆっくり色々見たいので、是非教えて下さい!+10
-0
-
1100. 匿名 2020/01/26(日) 11:45:43
>>450
もげるwww+6
-0
-
1101. 匿名 2020/01/26(日) 11:48:28
髪型ボサボサのことを
「おおがっそーじゃなー」ってよーたけど
最近聞かんなぁ+8
-0
-
1102. 匿名 2020/01/26(日) 11:49:08
>>1099
倉敷天満屋は、お客さんいてもおばあちゃんばっかりよな。
心配になる。けど、若い子が行かない理由もなんかわかる。
どうにかならぬか、じゃわ。+19
-1
-
1103. 匿名 2020/01/26(日) 11:49:32
らんたいむ のイメージ+2
-1
-
1104. 匿名 2020/01/26(日) 11:50:13
>>1101
なんでぇそれ?+5
-0
-
1105. 匿名 2020/01/26(日) 11:55:13
Bz稲葉さん、オダギリジョー、甲本ヒロトとかいい男が意外と多い!+10
-1
-
1106. 匿名 2020/01/26(日) 11:56:41
岡山出て他県に住んでるけど、岡山って食べ物が全体的においしいって再認識した。
海も山もあって魚や肉もおいしいし、フルーツもいっぱい。
住むには最高の場所だと思う+19
-2
-
1107. 匿名 2020/01/26(日) 11:58:40
>>1104
「大合奏」←のことじゃと思う!
髪ぐちゃぐちゃだったら言よーたで!
おおがっそーって!聞いたことねえ?+0
-0
-
1108. 匿名 2020/01/26(日) 12:00:59
先生に怒られる時
「ちばけなよ!」(ちばけるな)
「あんごうが!」(あほ)
「やっちもねぇ」(しょうもない)
がは、言われよーた!
「しゃあねん?」(世話ないん?)とか皆わかる?+14
-1
-
1109. 匿名 2020/01/26(日) 12:01:16
>>1099
岡山が本店だから品揃えは倉敷よりは豊富だと思います。+21
-1
-
1110. 匿名 2020/01/26(日) 12:06:23
>>1108
え、どの辺の学校なん??
先生がそんな汚い言葉使っとるん見たことないな、、+1
-0
-
1111. 匿名 2020/01/26(日) 12:08:19
>>1107
遠い昔に言った記憶あるわw
岡山市内に住みだしてから、岡山弁にあんまり触れんくなったからこのトピ最高じゃわ。笑+5
-1
-
1112. 匿名 2020/01/26(日) 12:08:33
>>1110
北区じゃで!歳が30代じゃけーかな!
若い子らは分からんよなー+6
-1
-
1113. 匿名 2020/01/26(日) 12:10:05
>>1008
Aコープ?はなやか?+0
-0
-
1114. 匿名 2020/01/26(日) 12:10:17
>>996
医療ドラマの実況でもすぐにどこどこの医学部は底辺だ~って語りだす人いるよね
もうガルちゃん名物みたいなもん+12
-0
-
1115. 匿名 2020/01/26(日) 12:10:35
ふうがわりい+21
-0
-
1116. 匿名 2020/01/26(日) 12:10:47
シーガルズの決勝戦があるよ+1
-0
-
1117. 匿名 2020/01/26(日) 12:13:26
最近友達と喋る時もゴリゴリの岡山弁使ってないな〜
親と、赤磐の友達と、このトピくらいでしか披露できんww
旦那も幼稚園のママ友も県外の人ばっかだし、もっと岡山弁で喋りてーわーー(TT)+9
-1
-
1118. 匿名 2020/01/26(日) 12:14:08
>>1032
貧乏は医学部行けないよ+19
-0
-
1119. 匿名 2020/01/26(日) 12:15:32
>>521
広島でも、さし使う+5
-0
-
1120. 匿名 2020/01/26(日) 12:16:00
今日は天気ええな+4
-1
-
1121. 匿名 2020/01/26(日) 12:16:41
>>1112
いや私も北区よw
33歳よw
+0
-0
-
1122. 匿名 2020/01/26(日) 12:16:59
大好きな岡山から関西に引っ越して12年(涙)
たまに帰るといろんなお店が出来ていたり、道が整備されたりと街並みが変わりつつあるのにとまどい寂しくなる。
でも逆に嬉しかったりもするけど。
+16
-1
-
1123. 匿名 2020/01/26(日) 12:17:01
>>1008
天満屋ハピーズよね。流れてるとちょっと恥ずかしくなる。+7
-0
-
1124. 匿名 2020/01/26(日) 12:19:31
>>1118
いくらでも行けるわ
国立医学部の学費は他の学部と変わらないし、奨学金もある
入試も他の学部と共通問題のところが多いから、塾とか行かなくても合格レベルになる+1
-8
-
1125. 匿名 2020/01/26(日) 12:19:33
>>1021
そうなんじゃ!
もしかしてご近所?
就実高校の近くで、よく見たなー。+5
-0
-
1126. 匿名 2020/01/26(日) 12:21:43
>>1123
わかるー
なんかこそばいなる+1
-0
-
1127. 匿名 2020/01/26(日) 12:22:56
晴れの国なのにびっくりするぐらい色白の子が結構いるけどなんで?水か?空気か?あと顔立ちが整ってる人が多い!ばあちゃんち行く道中でいつも感心しとるんじゃ。+13
-2
-
1128. 匿名 2020/01/26(日) 12:25:02
>>1058
安いといっても岡山の大半の企業よりホワイト+6
-0
-
1129. 匿名 2020/01/26(日) 12:25:09
>>1045
国立でも岡大以外だと風当たりが強かったりするらしいよ
倉敷中央病院は京大系だけど、中四国は岡大系が多いから+17
-0
-
1130. 匿名 2020/01/26(日) 12:25:31
隣の兵庫県住まい 岡山は天候が良い日が多いので観光に行きやすいし、観光地の駐車場はほとんど無料だし、温泉あるし、物価は安いのでメチャお気に入りです♪+4
-1
-
1131. 匿名 2020/01/26(日) 12:26:03
高卒バカ岡山人「金さえあれば医学部に行ける」+5
-7
-
1132. 匿名 2020/01/26(日) 12:27:20
>>1124
あなたは医学部に行かれたんですか?+3
-0
-
1133. 匿名 2020/01/26(日) 12:27:29
文系だと岡大出てもろくな就職先ないね。
公務員試験に落ちたら都会に出るしかない。+7
-2
-
1134. 匿名 2020/01/26(日) 12:28:01
>>1115
言うわぁ!笑+5
-0
-
1135. 匿名 2020/01/26(日) 12:28:02
天満屋の小原頑張れー+9
-0
-
1136. 匿名 2020/01/26(日) 12:29:36
ざまがわりぃ!+0
-0
-
1137. 匿名 2020/01/26(日) 12:29:52
岡大の経済学部を出て天満屋の人とかも多い+11
-0
-
1138. 匿名 2020/01/26(日) 12:30:48
>>1086
エブリイのパン屋さん安くて美味しい
あと狭い路地にパン屋さんあったよね
ひまわりはまだあるのかな?
あそこも美味しかった+15
-0
-
1139. 匿名 2020/01/26(日) 12:31:15
引越しを考えていますが、倉敷〜北長瀬で住みやすいところどこですか?
+6
-0
-
1140. 匿名 2020/01/26(日) 12:33:00
>>1086
マルナカのパン屋は?+1
-0
-
1141. 匿名 2020/01/26(日) 12:33:10
>>17
備前焼の花瓶は花が長もちする。あと備前焼の茶碗に生姜やニンニク入れてラップ代わりにキッチンペーパーで蓋するとカラッとしたまま香りや味が保てるよ+6
-0
-
1142. 匿名 2020/01/26(日) 12:33:58
>>1132
行ったんよ
うちは貧乏じゃねかったけど
同級生には貧乏な人もおったよ
貧乏でも医者になりてえなら国立医学部に行きゃあええが+7
-2
-
1143. 匿名 2020/01/26(日) 12:34:47
>>1139
今だったら北長瀬かな~
病院やスーパーが近所にあって便利。でも不動産は高いよね+12
-0
-
1144. 匿名 2020/01/26(日) 12:35:00
>>269
キー局ならともかく、地方マスコミなんてそんなに大した待遇じゃないよ。
あと、県職員は移動範囲が広いから、政令市の方が人気。+6
-0
-
1145. 匿名 2020/01/26(日) 12:36:34
というか、兄が医師ですが、医師なんてそんなにいいもんじゃないですよ。
毎日、病院に行って、家も病院近くに住んで常にアンコール対応。夜勤明けに仕事なんてザラ
お金あっても使う暇がないほど激務+20
-0
-
1146. 匿名 2020/01/26(日) 12:37:14
>>1142
嘘乙+1
-2
-
1147. 匿名 2020/01/26(日) 12:38:20
>>1002
その忽ちは、瞬く間とかいう意味の忽ちだよ
岡山は忽ちを「とりあえず」って意味で使うから、たちまちと言う言葉の使い方が違って通じないって意味だよ+13
-0
-
1148. 匿名 2020/01/26(日) 12:38:22
>>855
ありがとうございます
全部行ってみます!ポンポンブレッドは美味しいですか?+1
-0
-
1149. 匿名 2020/01/26(日) 12:38:25
>>1101
懐かしい!
久しぶりに聞いて爆笑したわ😆+3
-2
-
1150. 匿名 2020/01/26(日) 12:40:20
>>1002
たちまち必要ないけぇ
とか、使いますよね?
他県ではこれは「瞬く間に必要ない」と言う意味に捉えます。
辞書に乗ってる忽ちは、瞬く間という意味やあっという間にって感じで使いますよ
岡山の方は、そういう意味合いで使ってないため文脈的にん?となるわけです( ˶ˆ꒳ˆ˵ )+11
-0
-
1151. 匿名 2020/01/26(日) 12:41:10
ディスってないけど
はよ、しね
は、結構初耳の時Σ( ˙꒳˙ )!?ガーン
と、なりました笑+8
-1
-
1152. 匿名 2020/01/26(日) 12:41:49
「くぎる」って言わん?
「焦げる」みてーな意味。なんか、ふつーに「ちょっとくぎた」みてーにゆうたら
ぼっけー笑われたが~
まぁ普段から、しゃべるごとに笑われるけどな。「でたで~(笑)」みてーな。
「はよーしねーなんしょん、遅れるが」やこうら、ふつーに使うし。
そういやぁ、昔の倉敷天満屋にロッテリアあった折、三角の形したピザみてーな
ピザトーストみてーなん、すっげーおいしかったわ。
今でも思い出してたべとーなる!
玉島のもんは「あの折その折」ゆーけど、水島は言わんで。。
と言われたのも、ちょっと驚いたわ子供の折。。+1
-7
-
1153. 匿名 2020/01/26(日) 12:42:14
>>1145
医者じゃけど同感じゃ
のんびり暮らすのが一番じゃ
岡山ならそんなにお金なくても幸せに暮らせるじゃろ
ネットでは勝ち組負け組とレッテル貼りして対立させようとするやつがおるけど、あんごうじゃ+17
-2
-
1154. 匿名 2020/01/26(日) 12:44:23
>>53
津山市民ってプライド高いの?なんでかな?
むかし残忍な事件があったイメージしかないけど。プライド待てる根拠が知りたい。+2
-10
-
1155. 匿名 2020/01/26(日) 12:44:53
>>1127
どこが?
ブスだらけじゃわ+4
-7
-
1156. 匿名 2020/01/26(日) 12:45:06
>>987
251さん、ありがとう!私は倉敷南部なんじゃけど、「ぼっけー」「でーれー」が主流じゃったなぁ。よくお婆ちゃんが、「けっぱんじぃたぁ」ってよーたわ。みんな使うんじゃろうか。+3
-2
-
1157. 匿名 2020/01/26(日) 12:45:53
>>1152
くぎるつかよーったわーw
爪で引っ掻くことをかぐるってよーったけど出んようになったなぁ…+0
-2
-
1158. 匿名 2020/01/26(日) 12:46:34
>>1146
嘘じゃねえわあ
岡大医学部じゃねえけど
国立医学部医学科卒業したんよ+4
-3
-
1159. 匿名 2020/01/26(日) 12:46:58
岡山です定年まで安定して働けそうな職場はありますか?
基幹病院から公務員ぐらいですかね?
金融は将来性ないし。+6
-1
-
1160. 匿名 2020/01/26(日) 12:48:28
>>46
津山いいとこだよー!
春は鶴山公園の桜綺麗だよ。
お気に入りのケーキ屋さん、パン屋さんあるから県南からよく行きます^^+14
-2
-
1161. 匿名 2020/01/26(日) 12:48:55
>>1139
北長瀬かな
岡山駅まで一駅3分、市民病院とショッピングモールが新しくできた。
問屋町も歩いて行ける距離。
家賃は高め。+15
-1
-
1162. 匿名 2020/01/26(日) 12:49:24
でーこんてーてーてー。
+1
-0
-
1163. 匿名 2020/01/26(日) 12:50:02
>>1154
うん、なんでかな。
でもやっぱプライド高いのは納得する。
狭い町の中でおるとなんかそうなる。
それが嫌じゃった…+7
-3
-
1164. 匿名 2020/01/26(日) 12:50:16
>>1156
「けっぱんじぃたぁ」は初めて聞いた
どういう意味? ぼっけーと同じ?
+0
-0
-
1165. 匿名 2020/01/26(日) 12:51:48
>>1158
相手にせられな、ほっときねぇ
身の回りに医師なんかおらん環境で育ったんじゃろ+9
-0
-
1166. 匿名 2020/01/26(日) 12:52:00
>>508
関東圏の人は分からないよね+8
-0
-
1167. 匿名 2020/01/26(日) 12:52:02
>>1164
けっつまずく(つまずく)かなぁ?+9
-0
-
1168. 匿名 2020/01/26(日) 12:53:08
>>1149
最近聞かんよなぁ😂+0
-0
-
1169. 匿名 2020/01/26(日) 12:56:00
岡山はいいところだけど、岡山弁が汚いのと交通マナーが悪いところだけ外野かな。+20
-0
-
1170. 匿名 2020/01/26(日) 12:57:52
>>1167
そういう意味なんじゃ?
ありがとう+1
-0
-
1171. 匿名 2020/01/26(日) 12:57:54
塾なんか行かなくても国立医学部に余裕で合格できるって失笑やわ
稀にそんな化け物レベルの人もいるけどそれを世間の常識のように言われてもねぇ
努力してる私大国立の医学部生を馬鹿にしてるわ+12
-0
-
1172. 匿名 2020/01/26(日) 12:59:29
>>100
難波さん守屋さんも多くないですか?+9
-1
-
1173. 匿名 2020/01/26(日) 12:59:33
>>1040
昔勤めていた病院に川崎からの研修医がいたんだけど、電子カルテをコピペするんだよね。
その科の部長のケースから似たようなのをごっそり移してからいじってるからすぐバレてね。
人として終わってるんんだなと思った。+6
-4
-
1174. 匿名 2020/01/26(日) 13:00:23
うちの周りだけかもだけど貝原さんが多いわ+1
-0
-
1175. 匿名 2020/01/26(日) 13:00:27
>>227
私、妊娠中にスカイサイクル乗ったわ。
危険すぎる。+14
-0
-
1176. 匿名 2020/01/26(日) 13:01:20
>>1102
おばあちゃん多いし、店員さんもあまりお若い方はいない感じね
アリオやイオンがあるからかなぁ
でも百貨店には百貨店にしかない良さがあるのよねー+14
-0
-
1177. 匿名 2020/01/26(日) 13:01:57
かなり前のplugにめちゃキレイな美容師さん、
特集されてた。
下手したら、日菜子ちゃんより
オーラあっあた+2
-1
-
1178. 匿名 2020/01/26(日) 13:03:44
>>1175
ちょw何やってんのww+9
-0
-
1179. 匿名 2020/01/26(日) 13:04:08
>>1010
ウィンカー出さない=かっこいい+0
-8
-
1180. 匿名 2020/01/26(日) 13:05:24
倉敷天満屋も昔は若い子ようけぇいたんじゃけどな
イーストボーイで服買うたわ
昔ゆうても20年くらい前じゃけど+7
-0
-
1181. 匿名 2020/01/26(日) 13:06:31
>>1117
関東に嫁に行った友達に岡山弁で話しかけたら「懐かしくて泣きそうになる」言われたわ
+7
-1
-
1182. 匿名 2020/01/26(日) 13:07:01
>>779
とりあえず、だと思ってる!
たちまちも、でーずも、ギャル語にしたら全部「とりま」だと思う!+6
-0
-
1183. 匿名 2020/01/26(日) 13:07:28
>>1138
>>1140
エブリィのもマルナカのも悪く言うつもりはないけど、多少高くてもいいからもっと本格的なおいしいやつがいいナ。
ひまわりは無くなっとるよ。+2
-0
-
1184. 匿名 2020/01/26(日) 13:08:29
津山の悪口言われてショックじゃわ+5
-4
-
1185. 匿名 2020/01/26(日) 13:09:33
>>477
偏差値
川崎医大 65
立命館大学 理工学部 57〜62
香川大学 創造工学部 55
岡山大学 工学部 56〜60
川崎医大は数Ⅲまで、理科も2科目でこの偏差値だからかなり難しい。医学部の中では易しい。+5
-1
-
1186. 匿名 2020/01/26(日) 13:10:12
かなぐるって岡山弁なん?
東京来たら通じんかったわ+5
-3
-
1187. 匿名 2020/01/26(日) 13:12:21
>>1159
大学の正社員で事務とか
友達が岡大の事務してるけど超ホワイトで羨ましい+10
-1
-
1188. 匿名 2020/01/26(日) 13:12:28
>>261
就職ランキング?
いくら世間体良くても合わないと終わりだよ。+5
-0
-
1189. 匿名 2020/01/26(日) 13:12:32
みてるってみんないう?
なくなるって意味の。
ポテチまだある?もうみてたで。
みたいな。+10
-1
-
1190. 匿名 2020/01/26(日) 13:12:51
>>154
川崎といえばドクターヘリのイメージ。+20
-0
-
1191. 匿名 2020/01/26(日) 13:13:13
>>1185
そがん昨日のコメントにまで返事せんでええけん
もう医学部の話も偏差値な話もお腹いっぱいじゃわ
なんか岡山の美味しい食べ物でもかいてん
+24
-1
-
1192. 匿名 2020/01/26(日) 13:13:18
>>1171
受験産業の洗脳から解けたほうがいいよ
塾に行かなくても地方国立医学部医学科に確実に受かる
現に私がそうだったし同級生にもいた
旧帝医なら塾に行く必要があるけど、地方国立医学部医学科なら塾は不要+1
-11
-
1193. 匿名 2020/01/26(日) 13:14:51
大学職員も厳しいでしょう。
岡大か川崎あたりなら安定してるかもしれないけど、少子化で大半の私立は合併や公立化、消滅の未来をたどる。
余剰人員はリストラか給与削減だろうね。
これは大学に限ったことではないけど。+6
-0
-
1194. 匿名 2020/01/26(日) 13:15:05
>>1127
色白でかわいい顔立ちの人結構おるよな!
ただ色白なのは遺伝で、岡山とは特に関係ないと思うw+13
-1
-
1195. 匿名 2020/01/26(日) 13:15:29
高梁にめっちゃ虚言癖の男いる。+3
-1
-
1196. 匿名 2020/01/26(日) 13:16:22
旧ビブレからの県庁通り一車線化の工事始まったらしいね。あの通り路駐多いのに一車線にして大丈夫なの?歩道広げて歩行者が歩きやすくするって聞いたけど。
駅周辺からイオン付近の車がより大変なことになりそう。+14
-0
-
1197. 匿名 2020/01/26(日) 13:16:43
まだしょーたんか+2
-1
-
1198. 匿名 2020/01/26(日) 13:17:02
>>1189
おじいちゃんやおばあちゃんがよくようたわ。
ちなみにお風呂に入ることは、はよーふろへいれーって言われようた。+13
-0
-
1199. 匿名 2020/01/26(日) 13:17:05
>>1189
みてるよりのーなるの方が使う+6
-1
-
1200. 匿名 2020/01/26(日) 13:17:09
>>970
こっわ!ここ数年の話?
昔バイトしとったけん他人ごとじゃねぇわ。
百貨店は正社員、契約社員、バイト、マネキン、テナント社員、取引先営業やらおって複雑な人間関係になるからキツイかもな!
まぁキツイのは百貨店だけじゃないけぇなんとも言えんけど。+10
-1
-
1201. 匿名 2020/01/26(日) 13:17:32
新婚さんいらっしゃいに岡山の人出とるわ
DIOの歌うたっとるわ+2
-1
-
1202. 匿名 2020/01/26(日) 13:17:43
>>1173
本当に医療従事者?
丸々コピペはしないけど、初心の診察記事を引用して修正していくのが普通。
どこの病院でもそうだったけど。+8
-0
-
1203. 匿名 2020/01/26(日) 13:18:07
>>760
買った時からヨレヨレなんか?!+3
-0
-
1204. 匿名 2020/01/26(日) 13:18:55
>>1184
いえいえ、津山はいい街ですよ。
岡山、倉敷、津山に住みましたが、一番民度が高い。
働き者で勉強熱心な人が多いという印象。
+14
-2
-
1205. 匿名 2020/01/26(日) 13:18:56
>>16
ぼっけー岡山人おるんじゃのー+9
-1
-
1206. 匿名 2020/01/26(日) 13:20:11
53号線走っとづたらいつも中島ブロイラーの行列がすごい。
駐車場道挟んだところにあるから横断者もようけおって危ない。
まだ買うたことないけどそんなうまいん?+17
-0
-
1207. 匿名 2020/01/26(日) 13:20:14
整形してる人が意外と多い。
美容整形のCMもよくやってる。+4
-9
-
1208. 匿名 2020/01/26(日) 13:20:35
>>786
はよしねーは先生が言う。
ぼっけぇ、きょーてーはじいちゃんレベル。
他は聞かんな+0
-1
-
1209. 匿名 2020/01/26(日) 13:21:23
>>1202
放っとかれえ
医学部に合格できなかった医者コンプなんじゃろう
SOAPもproblem listも知らないんじゃろう+8
-1
-
1210. 匿名 2020/01/26(日) 13:22:45
>>1186
東京で言ったことないけど、たぶんそうよ。
山陰の人には通じんかったわ。+3
-2
-
1211. 匿名 2020/01/26(日) 13:23:44
転勤族で岡山に来た者です。
なかなか、知れなかった岡山情報がたくさんあって嬉しいです!
美味しいお店など行かせていただきます(*^_^*)+17
-1
-
1212. 匿名 2020/01/26(日) 13:24:17
>>1196
林原の跡地もやっとるけん、ガチャガチャしとるで。
久しぶりに車で行ったらたまげたわ。+4
-1
-
1213. 匿名 2020/01/26(日) 13:24:39
岡山は、優秀層とバカ層の差が激しい。
+22
-1
-
1214. 匿名 2020/01/26(日) 13:24:44
倉敷駅のぶっかけうどんの近くにぶっかけのお好み焼きの店があったんじゃけど
まだあるか知っとる人おるかな帰省したら行ってみたいんよ+6
-0
-
1215. 匿名 2020/01/26(日) 13:24:45
女性は知らないけど男性のイケメン率他県よりも何気に高い気がする。
ブサイクもそりゃ多くいるだろうけど。岡山イケメンは何処か色気あってモテモテ系。
+5
-5
-
1216. 匿名 2020/01/26(日) 13:24:59
>>1078
古墳があろう+6
-0
-
1217. 匿名 2020/01/26(日) 13:25:10
もうわやじゃがー
+8
-1
-
1218. 匿名 2020/01/26(日) 13:26:17
>>1088
高梁市立図書館はオシャレな感じよな
何時間かは駐車場代かからんみたい+9
-0
-
1219. 匿名 2020/01/26(日) 13:27:02
しゃーねん←世話ねん
を知った時の衝撃+3
-0
-
1220. 匿名 2020/01/26(日) 13:27:31
>>1210
やっぱりそうなん、ショックじゃわ
蚊に噛まれるも岡山弁なんかな?
+2
-0
-
1221. 匿名 2020/01/26(日) 13:28:01
>>1202
はい。ほんとにまるっとコピペしてて、患側逆だったりとリハの人たち混乱してて。
部長のカルテは指示が丁寧だったから、そんなのコピペすんなよっていう。
部長のこと尊敬していたらしいですよ。+1
-3
-
1222. 匿名 2020/01/26(日) 13:28:17
>>1218
うんうんそうよな!倉敷市も頑張ってほしいわぁ+7
-0
-
1223. 匿名 2020/01/26(日) 13:29:04
正直、美醜と地域の相関はほとんどないと思う。
まあ、学校が多いので四国や鳥取の若い人が集まりやすいとは思う。+9
-1
-
1224. 匿名 2020/01/26(日) 13:30:19
>>949
たいしたことじゃのーて、どーでもいいことだと思うで。
彼らの標準の喋り方がもうキツイからな。
久しぶりに戻ったら、喋り方きたな!圧つよ!って思うで。
そんな自分も家族と小一時間喋れば元どおりじゃけど。+4
-2
-
1225. 匿名 2020/01/26(日) 13:31:06
県立図書館の利用率が日本一らしいけど、読書家が多いのかな?+13
-1
-
1226. 匿名 2020/01/26(日) 13:31:34
>>1220
それはテレビでやっとった!
地域ごとだったはず。
岡山以外にも噛まれる派おるよ。+2
-1
-
1227. 匿名 2020/01/26(日) 13:34:29
>>1189
言う。紛失したと区別するのに使う。+3
-0
-
1228. 匿名 2020/01/26(日) 13:36:01
てにゃわん て言いますか?多分手に負えんという意味。+3
-3
-
1229. 匿名 2020/01/26(日) 13:37:11
ミニストップがない不思議。イオンはあるのに。香川にはあるのに。+11
-1
-
1230. 匿名 2020/01/26(日) 13:38:09
NARUTOの作者も岡山出身
スケートの高橋大輔も
昔の人なら宮本武蔵+15
-1
-
1231. 匿名 2020/01/26(日) 13:38:28
>>1109
そうなんですね!
岡山駅から少し離れているので敬遠してましたが、今度そっちの天満屋にも行ってみます!+9
-0
-
1232. 匿名 2020/01/26(日) 13:38:36
医療と教育水準が高い+4
-2
-
1233. 匿名 2020/01/26(日) 13:39:54
>>1226
ググってみたわ
関西弁なんね、岡山も関東か関西かで言うたら関西じゃしな
+0
-1
-
1234. 匿名 2020/01/26(日) 13:40:11
>>1206
たまに危ない通行してて
ヒヤッとする
+4
-0
-
1235. 匿名 2020/01/26(日) 13:40:17
生まれてこの方岡山。
岡山市街地は、基本的に碁盤の目なんよなあ。
分かりやすいけど、単調で、地形的に面白みに欠ける。
唯一坂になってて曲がりくねってるシンフォニーホールから石山公園の辺りが、歩いてるとワクワクする。
散歩が楽しい町づくり、ってどうだろうか...。+6
-0
-
1236. 匿名 2020/01/26(日) 13:42:45
>>1216
文化的じゃな+6
-0
-
1237. 匿名 2020/01/26(日) 13:42:47
いつも思うんじゃけど、岡山出身の有名人に玄田哲章が入っとらんのが納得いかん
玄田哲章で?あの玄田哲章がで?+3
-2
-
1238. 匿名 2020/01/26(日) 13:43:17
>>970
もちろん覚えとるよ!
ほんまびっくりしたもん。
高島屋で長年働いとっけん、人ごとじゃねーなって。
百貨店だけじゃないけど、女性ばっかりだひほんま人間関係は複雑だと思うわ。。+10
-0
-
1239. 匿名 2020/01/26(日) 13:44:12
>1236
楯築遺跡とかオラわくわくすっぞ+1
-1
-
1240. 匿名 2020/01/26(日) 13:44:33
>>1164さん
「つまずいた」っていう意味なんじゃけど、もうわけーもんは、使わんと思うよ。大正生まれのおばあちゃんやこーは、つこーとったんじゃけどなぁ。
+6
-0
-
1241. 匿名 2020/01/26(日) 13:45:16
>>639
えー優しい〰️!ありがとう
本当乗せてもらいたかったなぁ!妄想で誰か乗せてくれるみたいなの考えながら歩いて帰ってました
+4
-0
-
1242. 匿名 2020/01/26(日) 13:45:21
酸っぱい事を
「すい~」って言うよな?😂+24
-0
-
1243. 匿名 2020/01/26(日) 13:45:38
>>1237
そりゃあ誰でぇ
+1
-0
-
1244. 匿名 2020/01/26(日) 13:45:44
結婚して岡山県民になりました!
よろしくお願いします!+24
-1
-
1245. 匿名 2020/01/26(日) 13:45:59
>>1237
そうなんだ。初耳!+0
-0
-
1246. 匿名 2020/01/26(日) 13:46:09
あいつは、ささらじゃ! とか聞くけど、ささらってどういう意味?+0
-0
-
1247. 匿名 2020/01/26(日) 13:46:56
>>1175
ぼーれー、あぶねーけん、それ。気をつけられ〜よ。+2
-0
-
1248. 匿名 2020/01/26(日) 13:47:10
>>1244
どっから来たん?+2
-2
-
1249. 匿名 2020/01/26(日) 13:47:18
ミテコ(身分を提示できない子=未成年)って方言?+0
-0
-
1250. 匿名 2020/01/26(日) 13:48:04
人口当たりの医療機関は徳島県がトップで、岡山県も上位だったかな。
地震も震度4、5クラスは時々あるけど、断層が北東の山崎断層帯しか見つかっていないのと、火山がないのと、周囲県に囲まれているのは大きい。+10
-1
-
1251. 匿名 2020/01/26(日) 13:48:42
きゃーくそわりぃー!は、
気が糞わるい?かな!?
うちのじぃさんがよう、ようたわー+5
-0
-
1252. 匿名 2020/01/26(日) 13:49:50
巡道のパー!+0
-0
-
1253. 匿名 2020/01/26(日) 13:50:15
>>1235
平坦だからこそ歩きやすいで。
坂の街は生活するんはしんどい思うわ。
緑道公園結構あるんな。西川枝川ラインや大元あたりから南にある臨港鉄道跡?の緑地帯とか。
+10
-0
-
1254. 匿名 2020/01/26(日) 13:50:48
>>1206
家族がたまに買ってきてくれるけど美味しかったで!
安いらしいわ。+4
-0
-
1255. 匿名 2020/01/26(日) 13:50:56
>>1244
よぅ来んさったねぇ
人見知りな県民性でおうじょうするかも知れんけど慣れたら平気じゃけん長い目で見てぇよ
果物美味しいから夏からたくさん食べてみてぇよぉ+14
-2
-
1256. 匿名 2020/01/26(日) 13:52:03
>>1243
スッパマンじゃが!ってわけえ子はしらんよなあ。声優さんでシュワちゃんの吹替と言えば玄田哲章。+3
-1
-
1257. 匿名 2020/01/26(日) 13:52:49
>>1216
造山古墳かな+1
-0
-
1258. 匿名 2020/01/26(日) 13:53:05
>>1237
シュワルツェネッガーとかトランスフォーマーの司令官とかの声優らしい+4
-0
-
1259. 匿名 2020/01/26(日) 13:53:40
>>25
デビューしたばかりのアーティスト藤井風さんも岡山出身だよね+3
-0
-
1260. 匿名 2020/01/26(日) 13:53:59
>>1242
すいー、めっちゃ使うわw
旦那が靴下嗅いで「すいっ!」てよーるわw+4
-2
-
1261. 匿名 2020/01/26(日) 13:55:49
>>1211さんも
よう来たねぇ
転勤族かも知れんからおるうちに美味しいもん食べて観光もしてみてぇよぉ+7
-1
-
1262. 匿名 2020/01/26(日) 13:55:59
英語でガイドする子供さん
あの子はYouTubeでたまに観るわ
ぶちかしけーこじゃ+2
-1
-
1263. 匿名 2020/01/26(日) 13:56:05
>>1161
北長瀬のショッピングモール過疎ってない?
半年前くらいに通ったけど。+14
-1
-
1264. 匿名 2020/01/26(日) 13:56:25
>>1254
そうなんじゃ。一回行ってみんといけんなぁ。
ありがとー✨+5
-0
-
1265. 匿名 2020/01/26(日) 13:56:30
東京から仕事のために越して暮らしてるけど、ほんとう不便で過ごしにくい土地。
運転は荒いし、交通ルールは守らない、言葉は汚い、人のプライドが高い、とっつきにくいetc
観光地としても何にもないし、災害がないのが唯一の魅力。それでも毎年洪水が起こるけど。
子供が岡山弁話すのが嫌でしょうがない。
全てが嫌い、いいとこなし、悪意しかない。はよ離脱したい。
+30
-22
-
1266. 匿名 2020/01/26(日) 13:56:36
>>1260
不味いも
まじーとか言うよな?笑+2
-0
-
1267. 匿名 2020/01/26(日) 13:56:58
>>1235
昔は城下町だったけど、岡山大空襲があって燃えちゃったから、区画整理されたんよ。+10
-1
-
1268. 匿名 2020/01/26(日) 13:57:34
ひろく〜ん+0
-0
-
1269. 匿名 2020/01/26(日) 13:57:51
倉敷で子育て中の方に質問です
幼児から通える習い事を探してるのですが、おすすめありますか?ベタですが、英会話や水泳など、、、+3
-0
-
1270. 匿名 2020/01/26(日) 13:57:56
ワシを忘れとりゃ~せんか!+17
-1
-
1271. 匿名 2020/01/26(日) 13:58:26
自分が10代の頃は、ギャルサー、イベサーが
けっこーあったんでー!!笑+0
-1
-
1272. 匿名 2020/01/26(日) 13:58:40
蒜山はジャージー牛乳だったかな?アイスが美味しかった。+6
-0
-
1273. 匿名 2020/01/26(日) 13:58:48
>>1256
あいるびーばっくの人も岡山県民だったんじゃ
以外とおるもんじゃな有名人+2
-1
-
1274. 匿名 2020/01/26(日) 13:59:25
>>1268
だれぇ?笑+0
-0
-
1275. 匿名 2020/01/26(日) 13:59:52
>>1270
久しぶりー!+0
-0
-
1276. 匿名 2020/01/26(日) 14:01:16
>>1191
あんたーええこと言いんさるわ
まあお茶での飲んでゆっくりせられー
そ🍵+8
-1
-
1277. 匿名 2020/01/26(日) 14:01:24
辰吉じゃろー!+0
-0
-
1278. 匿名 2020/01/26(日) 14:01:45
岡山一のお嬢様学校、ノートルダム清心!
憧れとったわ。貧乏なので受験すらできなかったけど!+15
-1
-
1279. 匿名 2020/01/26(日) 14:02:12
>>1276
わたしにも茶、くんでーや
+1
-0
-
1280. 匿名 2020/01/26(日) 14:02:19
>>1270
こりゃー偉大な人を忘れとった!おえんがなー+5
-1
-
1281. 匿名 2020/01/26(日) 14:03:02
岡山出身です!
帰省すると週5くらいでイオン行ってる。(あとの2日は家でゴロゴロ)
イオン行きすぎて、イオンできる前はどこに行ってたんだろう?って思うわ。
昔の同級生と会うのもイオン、買い物するのもイオン、子供を遊ばせるのもイオン、親と待ち合わせするのもイオン。
たまに天満屋も行くけど、やっぱイオンに戻ってしまう。
+18
-0
-
1282. 匿名 2020/01/26(日) 14:03:23
県民じゃないけど、彼氏が岡山の人で月に2回くらい行ってるけど岡山駅をおりた瞬間の焼肉の匂いが好き!+4
-1
-
1283. 匿名 2020/01/26(日) 14:03:25
>>1279
どくだみ入れちゃるけえ飲みんさい
そ🍵+7
-1
-
1284. 匿名 2020/01/26(日) 14:03:29
>>1280
でも、名前が分からんとゆー笑+0
-0
-
1285. 匿名 2020/01/26(日) 14:04:32
昔クラブJAMで遊んだわwwいきょった人おる?+1
-0
-
1286. 匿名 2020/01/26(日) 14:04:43
>>1283
また意地がわりーなぁ!笑
まぁしゃーねー、飲むわ+3
-0
-
1287. 匿名 2020/01/26(日) 14:05:27
>>1278
清心(高校)出身だけど、お嬢様なんかいないよ!
家が金持ちなのはいても、あの人たちはお嬢様なんかじゃない。どんだけ下品なのってくらい下品。
しかも生徒の半分くらいは、県立に落ちて滑り止めの清心に入った人。私もその1人。+14
-5
-
1288. 匿名 2020/01/26(日) 14:06:03
>>1284
八名信夫さんでー+7
-0
-
1289. 匿名 2020/01/26(日) 14:06:55
>>1288
初めて名前知ったわ!!+0
-0
-
1290. 匿名 2020/01/26(日) 14:07:47
かーまどー
かーまどー
のCMわかる?笑
饅頭の+24
-0
-
1291. 匿名 2020/01/26(日) 14:08:15
推しが武道館行ってくれたら死ぬってアニメをたまたま見て、シンフォニーとか出てきてビックリした。舞台が岡山らしい。誰も岡山弁は話してなかったけど。+7
-0
-
1292. 匿名 2020/01/26(日) 14:09:04
>>1290
せーとのうーみはおとーさん
+7
-1
-
1293. 匿名 2020/01/26(日) 14:09:33
>>389
大手まんじゅうはチンしても冷やしてもいいそうな。
試してみられー。+10
-0
-
1294. 匿名 2020/01/26(日) 14:10:32
>>1287
うちの妹も清心だけど金持ちでもないしお嬢でない+7
-0
-
1295. 匿名 2020/01/26(日) 14:10:32
>>1265
置かれた場所で咲きなさい
の言葉を知らない方なのね、残念だわ。
早く都会にお帰り遊ばせ。+28
-4
-
1296. 匿名 2020/01/26(日) 14:11:30
>>1290
まぁるーいおかしはかまどのおーかーしー+7
-2
-
1297. 匿名 2020/01/26(日) 14:11:34
そ🍵
っておばあちゃんがよくよーたわ!笑+6
-0
-
1298. 匿名 2020/01/26(日) 14:11:41
>>1265
洪水と浸水の区別がつきますか?+19
-1
-
1299. 匿名 2020/01/26(日) 14:13:10
>>1278
お嬢でも金持ちでもないで。
川福の方が金持ちでかわいい人多かったわ。+9
-1
-
1300. 匿名 2020/01/26(日) 14:13:45
>>1290
かまどは香川のお菓子じゃ+14
-0
-
1301. 匿名 2020/01/26(日) 14:13:49
岡山人はケチでクセがある+12
-5
-
1302. 匿名 2020/01/26(日) 14:13:50
>>1287
分かる!清心出身の方々、本当にごめんなんだけど、下品だよね。
高校生なのに香水の匂いプンプンだし、女子高だから男漁り半端ないし、ヤバイよね。
友達2人行ってたけど、友達本人達から色々聞いたけどイメージ違い過ぎて引いたわw+7
-9
-
1303. 匿名 2020/01/26(日) 14:15:56
>>1265
こう言うこと言う人は100%、どこ住んでも悪口言う人。
順応能力なくて可哀想。
早よ東京帰りんさい。+40
-3
-
1304. 匿名 2020/01/26(日) 14:16:47
>>1265
人間じゃけぇ合わん人間も合わん食べ物も合わん土地もあるわ
岡山気に入らんかったのは残念じゃけど
次の赴任地は合うとこに当たるとええね+30
-1
-
1305. 匿名 2020/01/26(日) 14:18:44
帰ることを
いぬる、いぬ
って県北のおばぁさんが言っとったなー
はよ帰れは、
はよーいねー!+18
-0
-
1306. 匿名 2020/01/26(日) 14:19:10
>>1240
「けっぱんじぃたぁ」だけ聞いたら外国語みたいじゃね
ネイティブの私でも分からんから、県外の人は絶対分からんね
+5
-0
-
1307. 匿名 2020/01/26(日) 14:19:31
えびめし好きじゃわ~+5
-0
-
1308. 匿名 2020/01/26(日) 14:21:01
>>1265
あら〜岡山のいい所が見えてないのね。
貴方が岡山見下してるのが周りにも伝わってる可能性あるけどね。
誰だって自分の地元バカにする人とは仲良くしたくないわ。
+31
-2
-
1309. 匿名 2020/01/26(日) 14:21:29
後楽園の鹿せんべい、サクサクした軽い口当たりで美味しかったけど、今も売っているのかな?+0
-0
-
1310. 匿名 2020/01/26(日) 14:21:38
捨てるは、ほかすって言わん?
ほかしてーて!(捨てといて)とか+10
-2
-
1311. 匿名 2020/01/26(日) 14:22:32
>>1253
広島は平地が少ないんか、街中の住宅地の坪単価がでーれー高かったような...
神戸もお洒落じゃけど坂多すぎ
+5
-0
-
1312. 匿名 2020/01/26(日) 14:22:40
>>1265
毎年洪水なんか起こっとるっけ?
あんた生粋の岡山人の私より詳しいが〜!笑+24
-0
-
1313. 匿名 2020/01/26(日) 14:23:01
えびめしっていつから岡山の名物なん?
産まれも育ちも岡山なんじゃけど食べたことないんよ
ソースカツ丼もいつからかテレビで見るようになったけど+10
-0
-
1314. 匿名 2020/01/26(日) 14:23:46
デートする場所がなさ過ぎて、結局福山、広島、神戸辺りまで遠出しちゃう。笑
+10
-0
-
1315. 匿名 2020/01/26(日) 14:23:49
清輝橋のアパート住んどった時
タイヤの空気二回も抜かれたわ+10
-0
-
1316. 匿名 2020/01/26(日) 14:24:21
>>1305
出掛けて帰ったら、
あんたの友達が来たけど、いんだ
ってじいちゃんに何回か言われたわw+4
-0
-
1317. 匿名 2020/01/26(日) 14:25:05
>>1314
金甲山があるが!!笑+3
-0
-
1318. 匿名 2020/01/26(日) 14:25:46
>>1263
ブランチのあの建て方はいけんと思うわ
雨の日は傘差して店から店へ移動するんじゃろうか?
ベビーカーのママさんとか困るじゃろう
+7
-1
-
1319. 匿名 2020/01/26(日) 14:26:19
>>1313
30代じゃけど、えびめしは自分が子供の頃からあったでー!
ソースカツ丼は、わからんなぁ
+6
-0
-
1320. 匿名 2020/01/26(日) 14:26:42
>>1305
言うでー
はよ帰りたいとき
「もーいぬるでー」て言うたりするw+8
-0
-
1321. 匿名 2020/01/26(日) 14:27:03
>>1269
くもんや、ピアノや、なんでもあるよな?
スケートもあるし!
何を選ぶかじゃろ。+10
-1
-
1322. 匿名 2020/01/26(日) 14:27:31
>>1316
いんだ!
わかるわー!!!😂
懐かしい+4
-0
-
1323. 匿名 2020/01/26(日) 14:28:51
「チボリ公園」って知ってる?
行ったことある人は岡山上級者!+49
-0
-
1324. 匿名 2020/01/26(日) 14:28:51
>>1314
岡山市民はイオン岡山、倉敷市民はイオン倉敷かアリオ倉敷
その他の住民は近い方に行けばええ+12
-0
-
1325. 匿名 2020/01/26(日) 14:29:10
>>1253
>>1267
返信ありがとうじゃ〜。
たしかに、平坦さに助けられた部分は大きいなあ。
自転車通学しとったからなおさら。
地形は変えられんしなあ...。
岡山、おもしろい町になってほしいんよ〜!!+6
-1
-
1326. 匿名 2020/01/26(日) 14:29:52
>>1265
岡山弁嫌いといいつつ はよってw
東京のお方なら 早く じゃないのかしら?
+20
-1
-
1327. 匿名 2020/01/26(日) 14:30:20
えびめしもソースカツ丼も、昔、好きだった男に食べに連れてってもろうたなぁ…
じゃけどどっちも定着しとらん。何年もたべとらんな。
+1
-0
-
1328. 匿名 2020/01/26(日) 14:30:26
>>1290
中西圭三が作曲したんよね!
+9
-0
-
1329. 匿名 2020/01/26(日) 14:30:49
>>1323
潰れる間際に行ったで!
だーれもおりゃあせん!
スタッフすら見当たらん
なんも、動いてねー!+13
-0
-
1330. 匿名 2020/01/26(日) 14:31:25
>>1323
行ったことあるどころかバイトしょーたわ
成人式もチボリじゃったわ
+7
-0
-
1331. 匿名 2020/01/26(日) 14:31:26
なんじゃぁかんじゃぁゆうて、岡山県のこと好きじゃわー+10
-1
-
1332. 匿名 2020/01/26(日) 14:31:29
>>1323
ちょうどコージー冨田が来とってものまねにめちゃくちゃかんどしたわ!
テレビよりテンション低かったけどな
チボリ公園良かったのに+4
-0
-
1333. 匿名 2020/01/26(日) 14:32:21
>>1328
まじで!!?
そりゃ知らんかった!!!
びっくりじゃわ+8
-0
-
1334. 匿名 2020/01/26(日) 14:32:25
近藤千尋って岡山生まれって言ってたけど地元どこなんだろ?
高校は清心ってのは言ってたけど。
お正月、ジャンポケの旦那と稲荷にいたね!+11
-1
-
1335. 匿名 2020/01/26(日) 14:32:27
みんなドラマの題材にもなった済生丸のある済生会も思い出してください。病院としてはアレですけど。+3
-0
-
1336. 匿名 2020/01/26(日) 14:32:28
中西圭三は、天高の先輩!
上すぎて会ったことないけど。+8
-1
-
1337. 匿名 2020/01/26(日) 14:32:36
>>1332
感動の間違い+0
-0
-
1338. 匿名 2020/01/26(日) 14:33:08
>>1319
ソースいうかデミカツ丼な。
個人的には旨いんだろうけどちょっと好みじゃないかな。+4
-0
-
1339. 匿名 2020/01/26(日) 14:33:18
>>1269
ウチはベビークモンとスイミング行かせてた。
年少の今はクモンとピアノ。
来年から硬筆行かせる予定よ〜。+7
-1
-
1340. 匿名 2020/01/26(日) 14:33:35
>>1294
私の知り合いは幼稚園~大学まで清心で正真正銘のお嬢様じゃった
内部生は内部生と交友するもんなあ
+7
-0
-
1341. 匿名 2020/01/26(日) 14:35:45
>>1319
私もギリ30代なんじゃけど聞いたこともなかったんよ
岡山でも地域差があるんかな
+5
-0
-
1342. 匿名 2020/01/26(日) 14:36:10
岡山にも優しい人は沢山いますよ。
ただ、香川など県外出身のことも多々ですが。+11
-0
-
1343. 匿名 2020/01/26(日) 14:39:48
>>1334
お父さん操山の校長?
だから岡山市なんだろね+3
-0
-
1344. 匿名 2020/01/26(日) 14:40:46
県南の田舎に越してからなぜかあんまり周りが岡山弁喋らんわ…
妹尾の子らや倉敷でも中心地出身の子ほどびっくりするほど濃い岡山弁喋るわ+6
-0
-
1345. 匿名 2020/01/26(日) 14:41:11
>>1340
稀なタイプじゃな。+4
-0
-
1346. 匿名 2020/01/26(日) 14:41:58
>>1287
大学は別に普通の私大と学費は変わらないよ。
医療系私大のほうがはるかに金持ちが多い。+9
-0
-
1347. 匿名 2020/01/26(日) 14:42:25
>>1269
うちの近所に英会話のプリスクール?があるけど、めっちゃ分かりにくい所にあるのにぎょーさん高級車が停まっとる。まだ歩けなさそうな赤ちゃん👶って感じの子も出てくるから皆お金持ちじゃなーって思うとる。
私はカワイヤマハ以外のピアノ教室が知りたい。みんなママ友ネットワークとかで情報を得るんじゃろか?+9
-0
-
1348. 匿名 2020/01/26(日) 14:43:34
>>1318
ブランチは秋近いんだから居酒屋を作れば良いのに。
なにせ、飲食店が多くないとはやるはずがないわ。+7
-0
-
1349. 匿名 2020/01/26(日) 14:43:39
てにあわんって手に負えないっていうより小賢しいとか性格がひねとるみたいなふうに使っとったわ
あの子はてにあわんわぁ、って感じで+7
-0
-
1350. 匿名 2020/01/26(日) 14:45:14
岡山理科大の評判でどうですか?
加計学園の件も影響ありますか?+7
-0
-
1351. 匿名 2020/01/26(日) 14:45:57
岡山は災害が少ないから排他的で個人主義で共感性に乏しいとかよく言われるよな
人が流動せんのも考えもの+12
-2
-
1352. 匿名 2020/01/26(日) 14:48:16
シガーフライと大手まんぢゅう食べたくなった
明日はアンテナショップに行くことにする+12
-2
-
1353. 匿名 2020/01/26(日) 14:48:29
ひるね姫
桃鉄+7
-2
-
1354. 匿名 2020/01/26(日) 14:48:57
食べ物は海のものも山のものも新鮮なのが豊富でフルーツも年中美味しいのが店に並ぶから何も不自由せんなあ
寄島の牡蠣が今は美味しいな+10
-2
-
1355. 匿名 2020/01/26(日) 14:50:13
岡山にコストコできて欲しいけどマルナカ(イオン)が反対してそう+11
-1
-
1356. 匿名 2020/01/26(日) 14:50:49
>>47
私もじゃー
昔は廊下が吹きさらしじゃったけど、今は窓がついてきれいになっとるなぁ!+3
-2
-
1357. 匿名 2020/01/26(日) 14:55:00
>>1265
私も他県出身だけど、住みやすい所だとは思うよ。
ただ、“染まる”のが大事な地域性はあるのかも。
自分の地元もだけど、
都会すぎず田舎すぎずの所で、内向的と社交的が混ざった感じのイメージがあるわ。
かつ慎重な人が多い感じだから、探り探りじゃなく
仲良くなってしまえば
相当いい人が多いと思う。
晴れがほんとに多いし、買い物もある程度便利だし、
新幹線も岡山発があったり色々ちょうど良いと思う。+18
-2
-
1358. 匿名 2020/01/26(日) 14:55:14
>>1262
なんで検索すれば出るん?+0
-3
-
1359. 匿名 2020/01/26(日) 14:56:39
県外ですが興味あるトピなんできました。岡山ってホラーなイメージあるんですけど、いまだに昔ながらの風習とかあるんですか?
岩井志麻子のぼっけぇきょうてえとか金田一の世界なイメージで好き!+10
-5
-
1360. 匿名 2020/01/26(日) 14:59:27
ここのみんなの文章、
まさに現実の相変わらずの岡山民で
ほっとしたで〜。ずっとひとりぼっちで
ガルちゃんを彷徨ってたけど、
あんたらここにおったんかな〜、ってほっとしたわ。
+23
-2
-
1361. 匿名 2020/01/26(日) 14:59:57
なんじゃこのトピ
見るだけでぼっけぇ楽しいわぁ
夜は、でーでもえーけんでぇこんてーててーな
でーこん好きじゃけ+9
-2
-
1362. 匿名 2020/01/26(日) 15:01:06
>>44
これから藤井風さんも仲間入りするはず。+5
-0
-
1363. 匿名 2020/01/26(日) 15:01:18
県民性なのか超保守的な人多い
よそから来た人はいつまでたってもよそ者扱い+19
-2
-
1364. 匿名 2020/01/26(日) 15:01:46
>>959
本来は倉敷市の管轄なんだけど、真備町からだと総社市の方が近い住民もいて、色々ありました。感謝。+4
-1
-
1365. 匿名 2020/01/26(日) 15:05:39
>>1363
めっちゃわかる、まさにこれ。
臆病な面もあるのかな。
やっぱり祖父母とかもっと前の世代とかからずっと
岡山で
そのまま兄弟姉妹も岡山で住んで、みたいな人が凄い多いから、
よそのひとに気を使ってまで仲良くする感じがないよね。
どうしていいかわからない感も感じる。
店員さんとかも同じで、あまり優しい感じがしない。
ただ親しくなったら一気に家族のような関係になれる、それが一番の印象。+10
-2
-
1366. 匿名 2020/01/26(日) 15:06:27
今更じゃけど、シガーフライって岡山のお菓子なん?
孔雀の餌にもなっとるやつよな?+4
-3
-
1367. 匿名 2020/01/26(日) 15:08:11
>>1359
今はそがん古い風習は残っとらん思いますがのぅ
岡山も変わりましたけぇ
私も岩井志麻子や横溝正史は好きですで
+4
-1
-
1368. 匿名 2020/01/26(日) 15:11:19
>>1365
そうなんよなあ
濃い身内で馴れ合ってそれで満足しとるけえよその人と仲良くする気がないんよな
グイグイ行くと嫌がられんじゃろかとか考えてしまうし
もちろん新しい人らと仲良くはしたいんじゃけどどうも気が引けるというか+7
-1
-
1369. 匿名 2020/01/26(日) 15:11:35
>>102
補習科は浪人する学生のためじゃろ
1年間の学費がすげー安いんじゃってなー
昔で言う5校の公立高校じゃな
+4
-1
-
1370. 匿名 2020/01/26(日) 15:12:00
結婚して岡山来たけど全然違和感ないわ
元福山市民
でも東部、西部、北部でやっぱり人間性も多少違うね+16
-2
-
1371. 匿名 2020/01/26(日) 15:12:05
チキン南蛮が美味しいお店教えてください✨
今まで食べたことあるのは
ルーアン、ひなた、やよい軒、ジョイフル、ネコマチ、ほっともっとです♪+5
-1
-
1372. 匿名 2020/01/26(日) 15:12:26
>>1088
それだと駐車場は早い者勝ちの世界になるし、違法駐車が激増するのですよ。+7
-1
-
1373. 匿名 2020/01/26(日) 15:12:27
>>1361
どんぐれー食うんか言わにゃあ!+0
-0
-
1374. 匿名 2020/01/26(日) 15:13:41
岡山はやっぱり桃太郎さんじゃ!+5
-1
-
1375. 匿名 2020/01/26(日) 15:14:01
おーい
わいが来たどー!+4
-1
-
1376. 匿名 2020/01/26(日) 15:15:04
ぶっきらぼうでとっつきにくいけど一度腹割って仲良くなるとずーっと良くしてくれる人が多い
義理人情に厚い人が多いと思う
ただそこに至るまでが大変
若い人はそんなことないけど年齢上がるほど超がつくほど保守的+8
-3
-
1377. 匿名 2020/01/26(日) 15:15:27
>>1371
天満屋の地下の惣菜コーナー+4
-1
-
1378. 匿名 2020/01/26(日) 15:15:48
>>1333
すごいな圭三
ぼよよん行進曲といい、いい曲作るな~
+5
-1
-
1379. 匿名 2020/01/26(日) 15:16:23
中心部に大学が集まっててほぼ学生街+10
-2
-
1380. 匿名 2020/01/26(日) 15:17:19
岩井志麻子は特殊じゃ
岡山の男はヤギで童貞捨てるのが普通な訳ねーがw+17
-1
-
1381. 匿名 2020/01/26(日) 15:17:38
>>1315
友達は清輝橋の会社勤務だった時、外の植木鉢がよく盗まれたと言ってたよ
+4
-0
-
1382. 匿名 2020/01/26(日) 15:18:10
郊外に作れば駐車して他に行くところないし、いいんじゃないん?+5
-0
-
1383. 匿名 2020/01/26(日) 15:18:25
>>1355
天満屋もじゃろーな( T_T)+5
-1
-
1384. 匿名 2020/01/26(日) 15:18:54
IKEAもできてほしい。
わたしゃコストコよりIKEAがありがたい。+16
-1
-
1385. 匿名 2020/01/26(日) 15:20:00
>>1372
>>1382
+0
-0
-
1386. 匿名 2020/01/26(日) 15:22:17
>>550
遊のおかじゃろ
すげー穴場知っとるんじゃなw+1
-1
-
1387. 匿名 2020/01/26(日) 15:23:27
>>1359
風習とかは、実際にどこかの土地に根を下ろしてみにゃあ分からんよね。少なくとも、岡山市とか〇〇市などの大きな町ではそんなものは無いも同然かも。山間の小さな集落とかは、分からん。ありそうじゃなあ...みたいな感覚的なことしか言えんなあ。もし風習があったとしても、絶えず行っていけるほどの人手がおらんかもしれんな。金田一好きなら、ぜひ来てほしい!
広兼邸やら八塔寺やら、金田一の世界チックな場所は探せばいくらでもあるで。何気ない景色にもじゃ!+2
-0
-
1388. 匿名 2020/01/26(日) 15:23:28
>>1375
だれでぇ?+0
-0
-
1389. 匿名 2020/01/26(日) 15:23:30
岡山たん+2
-1
-
1390. 匿名 2020/01/26(日) 15:23:38
>>5
あんま美味しくないよね。+6
-0
-
1391. 匿名 2020/01/26(日) 15:24:54
福岡からよくライブ遠征で岡山に行きます。
皆さんレンタルサイクルで通勤していて、歩行者と自転車のライン分けがされていて驚きました!
あと道路も広いし、イオンモール岡山も便利だなぁと。
広島や大阪よりも岡山がなぜか一番好きです。笑+13
-2
-
1392. 匿名 2020/01/26(日) 15:25:59
>>55
奇跡じゃないけじゃろ。
あの程度なら岡山駅前おったら見つかるな。+5
-5
-
1393. 匿名 2020/01/26(日) 15:28:04
>>1381
清輝橋は避けろと県外民には伝えてる!
あと、清輝橋のマックの裏辺りも!+15
-0
-
1394. 匿名 2020/01/26(日) 15:28:24
岡山の奇跡の子は、岡山市のどこらへんの出身なん?+3
-0
-
1395. 匿名 2020/01/26(日) 15:29:31
>>51
サンバ隊のワキガに反応した事ない?
あの人数いたら絶対おる。+2
-0
-
1396. 匿名 2020/01/26(日) 15:29:51
>>1394
一宮高校とは聞いた+3
-0
-
1397. 匿名 2020/01/26(日) 15:31:58
>>152
川崎医大がある中庄は
外車に初心者マーク🔰で溢れてる+19
-0
-
1398. 匿名 2020/01/26(日) 15:32:20
>>1388
わいよ!+0
-0
-
1399. 匿名 2020/01/26(日) 15:32:37
>>75
正直に言うが、ブスに見える。
ファンのみんな、許してくれ。
ブルゾンの方が性格良さそうで好きじゃ。+4
-2
-
1400. 匿名 2020/01/26(日) 15:33:45
>>102
大安寺にないのが不思議なくらい!+3
-0
-
1401. 匿名 2020/01/26(日) 15:34:51
>>115
エリートですな+2
-3
-
1402. 匿名 2020/01/26(日) 15:35:49
>>5
ままかり以外に美味しいものが沢山あるじゃん+4
-1
-
1403. 匿名 2020/01/26(日) 15:36:39
>>470
何でだ?倉敷なんか外人好きそうなのに?+1
-0
-
1404. 匿名 2020/01/26(日) 15:37:08
>>1402
県南で一食になるようなおいしいものってあるっけ??+0
-0
-
1405. 匿名 2020/01/26(日) 15:40:07
>>1357
そのコメントとてもうれしいです(^-^)
>>1265
嫌な思いして住まないといけないのかわいそう。
生まれ育った町じゃないと疎外感もあるだろうし、色々違うことがあってツライですよね。
私も大学生の間だけ東京に住ませてもらいましたが、便利だし楽しいし、良い友達にも恵まれてとても楽しかったですが、やはり生まれ育った町が恋しくなり、今は岡山に住んでます。
>>1265さんも将来好きな場所に住めるといいなと思いますし、県外から来られた方々が少しでも居心地良く過ごせる県になっていって欲しいなと思ってます。+14
-0
-
1406. 匿名 2020/01/26(日) 15:41:05
川崎医大卒の知り合いやこ1人もおらん!
+7
-1
-
1407. 匿名 2020/01/26(日) 15:41:52
>>1404
えびめしを食いんせー+2
-1
-
1408. 匿名 2020/01/26(日) 15:43:23
>>1160
それはどこのお店ですか?教えてほしいな。アンジェとかきしわパンよく行ったなぁ。エピ?も。
私も津山好きです。
今は県南に住んでますが、離れてから良さがわかりました!+4
-1
-
1409. 匿名 2020/01/26(日) 15:43:29
>>1406
はーい ノ+0
-2
-
1410. 匿名 2020/01/26(日) 15:44:15
>>1301
ケチは当たってるが、そこは倹約家と言ってもらいたいわ。+2
-2
-
1411. 匿名 2020/01/26(日) 15:46:02
>>1189
言うー。義母さんが言うわ!みてる、みてた、って。
最初意味わからず。
他県じゃ絶対通じまー。+0
-1
-
1412. 匿名 2020/01/26(日) 15:47:07
>>1357
そのコメントとてもうれしいです(^-^)
>>1265
嫌な思いして住まないといけないのかわいそう。
生まれ育った町じゃないと疎外感もあるだろうし、色々違うことがあってツライですよね。
私も二年間だけ東京に住んでましたが、便利だし良い友達にも恵まれとても楽しかったですが、やはり生まれ育った町が恋しくなり、今は岡山に帰って来て住んでます。
>>1265さんも将来好きな場所に住めるといいなと思いますし、県外から来られた方々が少しでも居心地良く過ごせる県になっていって欲しいなと思ってます。+3
-1
-
1413. 匿名 2020/01/26(日) 15:49:57
>>308
おっさんズラブに出てた男の子!
岡山出身だったなんて!+8
-1
-
1414. 匿名 2020/01/26(日) 15:50:31
>>28
それ広島弁ですよ〜+1
-7
-
1415. 匿名 2020/01/26(日) 15:55:25
>>1401
総合選抜制度だったころは朝日はレベルが低いよ
東大京大や医学部の進学実績も悪かったし
朝日卒業してもしょうもない大学にしか行けなくて、ここで川崎医大医大を叩いてるんだね+5
-3
-
1416. 匿名 2020/01/26(日) 15:55:40
今日は深山公園に行って来たわ。+8
-0
-
1417. 匿名 2020/01/26(日) 15:56:54
夜ご飯はどっか食べに行きたいけど、どうしよう。
みんな何たべるんでー?+4
-0
-
1418. 匿名 2020/01/26(日) 15:57:00
>>1409
ええとこの子か!?+3
-0
-
1419. 匿名 2020/01/26(日) 15:58:11
>>1392
いや、いないよ+1
-1
-
1420. 匿名 2020/01/26(日) 15:58:23
>>1416
深山公園ってホモが集まるって昔聞いたことあるんじゃけど、ほんま?+0
-0
-
1421. 匿名 2020/01/26(日) 15:58:33
倉敷のイオンには貧乏くせーのばー行っとる。+12
-0
-
1422. 匿名 2020/01/26(日) 15:59:52
金持ちのおばちゃんは、岡山の天満屋で買い物しとるイメージはあるw+16
-0
-
1423. 匿名 2020/01/26(日) 16:00:11
まあたそ+3
-0
-
1424. 匿名 2020/01/26(日) 16:00:50
>>1420
聞いたことあるようなないような。
ほんまかどうか知らんけど、週末は家族連ればっかりよ。
+7
-0
-
1425. 匿名 2020/01/26(日) 16:02:17
>>1409
やっぱ家が医院とかなん?
うらやまー!!!+8
-0
-
1426. 匿名 2020/01/26(日) 16:03:09
川崎医大に某超有名人の子息がいる。+9
-0
-
1427. 匿名 2020/01/26(日) 16:03:36
>>1227
紛失との区別かー!なるほど。ありがとう(笑)+0
-0
-
1428. 匿名 2020/01/26(日) 16:04:03
もう川崎医大のことはえーわ+13
-0
-
1429. 匿名 2020/01/26(日) 16:04:22
倉敷でおすすめのカフェ教えて!
できれば駐車場がある方がええけど、なくてもまぁええわ。+7
-0
-
1430. 匿名 2020/01/26(日) 16:04:45
>>1420
それは初耳!
男性カップル見たことないな〜
昔は奉還町商店街の中にホモの出会いの場があるって聞いたことあるわ。
奉還町商店街の中にあったワッフルの美味しいお店、懐かしいな〜。
まだあるかな?+2
-0
-
1431. 匿名 2020/01/26(日) 16:05:57
>>1302
清心のお嬢様の友達何人かおるけどめちゃくちゃ金持ちじゃった!
山陽と南女の子は男漁りひどかったけど可愛い子多いよな+6
-0
-
1432. 匿名 2020/01/26(日) 16:05:59
岡山民ではないですが
近所のスーパーの物産展で
大手まんぢゅう買って来ました。去年も買って美味しかったので。
昔、同じアパートに岡山出身の奥さんがいて
「子供のこの服買って来たら旦那がいじのわるいふくだなーと言うんだよ」と言ったのを
意地の悪い服???ってなったのを懐かしく思い出しました。
感じの悪い?とか趣味の悪い?とかいう意味でしたっけ?+2
-2
-
1433. 匿名 2020/01/26(日) 16:06:02
天満屋行くのなんか緊張するん私だけ?
なんとも言えない場違い感あって。笑
結果、イオンばっか行っちゃう。笑+11
-0
-
1434. 匿名 2020/01/26(日) 16:06:55
>>1421
そういや行かんよーになったな、倉敷イオン。+4
-0
-
1435. 匿名 2020/01/26(日) 16:07:16
いい感じの純喫茶教えてください。+4
-1
-
1436. 匿名 2020/01/26(日) 16:07:39
>>1428
同感。
川大のおかげで中庄駅があんなに綺麗なんだろうし。+10
-0
-
1437. 匿名 2020/01/26(日) 16:07:51
>>1429
私も知りたいなー+1
-0
-
1438. 匿名 2020/01/26(日) 16:08:02
>>385
電車通勤してたとき、金光駅についた電車内で学生が「こここんこう?こここんこう?」と焦ってたのを聞いて密かにウケた。+6
-0
-
1439. 匿名 2020/01/26(日) 16:09:10
>>1371
問屋町の流儀ってところ
おいしかったですよ〜!
あと、岡山の市場にある備前屋食堂も!+6
-1
-
1440. 匿名 2020/01/26(日) 16:09:16
>>1435
53号線の二番館とかどう?+4
-0
-
1441. 匿名 2020/01/26(日) 16:11:12
息子を大安寺中学、高校に行かせたいな〜って思ってたんだけど、マザコンばかりと聞いて動揺してる。笑
中学、高校生にもなってお母さんに耳かきしてもらってる子が多いんですって。汗
大事に育てられた子ばかりだからマザコンでヘタレ男子ばかり、と聞いたらいくら成績良くても微妙じゃんね、、?
私は思春期の息子にはクソババァ言われたいわ、、。笑+7
-2
-
1442. 匿名 2020/01/26(日) 16:11:49
>>1433
天満屋も高島屋もウチみたいなんはお呼びでない感じじゃわ。
百貨店は独特の怖さ感じる。
けど、イオン一人勝ちもなんかなー。
イトーヨーカドーが残って欲しかった。+16
-0
-
1443. 匿名 2020/01/26(日) 16:12:55
>>1417
びくドン行こうや!
+2
-0
-
1444. 匿名 2020/01/26(日) 16:13:03
>>1160
津山のパン屋さんならイケパンが美味しいですよ!
グリーンヒルズの向こうにあります+4
-0
-
1445. 匿名 2020/01/26(日) 16:13:16
>>1435
純喫茶かどうかは分かんないんだけど、下中野のホンキートンクは好きで独身の頃はよく行ってたよ。
+7
-0
-
1446. 匿名 2020/01/26(日) 16:14:48
>>1440
>>1445
ありがとう!どっちも好き!
倉敷にもある?+3
-0
-
1447. 匿名 2020/01/26(日) 16:15:02
>>1433
わかるよー。
イオンは来るもの拒まずみたいな開放感あるな〜。+8
-0
-
1448. 匿名 2020/01/26(日) 16:15:19
無償化になってひかり幼稚園、清心幼稚園がヤバイ園になったりするんかな〜+9
-0
-
1449. 匿名 2020/01/26(日) 16:16:21
>>1417
にしき行くで!
予約しとる♡+6
-0
-
1450. 匿名 2020/01/26(日) 16:16:23
>>1446
二番館は多分ないよ+0
-0
-
1451. 匿名 2020/01/26(日) 16:16:58
あじ仙いこー+5
-0
-
1452. 匿名 2020/01/26(日) 16:17:07
>>1429
倉敷中央病院の近くのカフェリゴットはかなり持ち上げられとるけど、絶対いかんほうがいいよ!!
ほんま雰囲気だけでまずい!
カフェしたいなら水島インター近くの林のカフェおすすめ。
ランチは茶屋町のグリーンビーンズカフェがおいしい!けどあそこは人気でおばちゃんらがでかい声で喋り倒しとるから落ち着きはしないw+10
-0
-
1453. 匿名 2020/01/26(日) 16:17:52
パフェは喫茶ほんまちが人気ですよね!ただ、入口がどこにあるのか分かりにくいけどw+6
-0
-
1454. 匿名 2020/01/26(日) 16:18:46
>>1435
倉敷なら水島の西洋乞食とかどうでしょう?
わたしはランチしかしたことないけど、おいしかったですよ~
あとは児島は古いお店多いからどうかな?+0
-0
-
1455. 匿名 2020/01/26(日) 16:18:48
>>961
2017年に大黒摩季が久世エスパスでライブした時行っといたら良かった…+5
-0
-
1456. 匿名 2020/01/26(日) 16:19:00
>>1446
気が合うね!笑
倉敷だと、三宅商店、エルグレコ、ウエダによく行ってた。どう??+6
-0
-
1457. 匿名 2020/01/26(日) 16:19:22
>>1449
にしきえーなー
久々に行きとーなった+5
-0
-
1458. 匿名 2020/01/26(日) 16:20:17
>>1371
ひなためちゃおいしい!!!
わたしは児島のキッチン高山のチキン南蛮も好きー!!+6
-0
-
1459. 匿名 2020/01/26(日) 16:20:28
ジャックあまののゴーゴーあまのじゃく+0
-0
-
1460. 匿名 2020/01/26(日) 16:20:43
中央町、日曜は人おらんかなー+0
-0
-
1461. 匿名 2020/01/26(日) 16:21:29
>>1457
一緒行こうや!
壺漬けカルビ食べよ♡+2
-1
-
1462. 匿名 2020/01/26(日) 16:22:05
>>1315
清輝橋は治安悪いって聞く!+11
-0
-
1463. 匿名 2020/01/26(日) 16:22:11
グリッドキッチンが好きじゃけど、もうちょっと近ければええのになぁと思う。+0
-0
-
1464. 匿名 2020/01/26(日) 16:22:15
ヤマトの焼き飯食べたくなってきた〜
+0
-0
-
1465. 匿名 2020/01/26(日) 16:24:56
>>1456
ウエダ、知らんかった!!めっちゃありがとう!私も好きそう。笑
行ってみる!
+5
-0
-
1466. 匿名 2020/01/26(日) 16:25:13
>>1460
まだ早いでw+0
-0
-
1467. 匿名 2020/01/26(日) 16:25:17
県外から転勤で来た。
子供は育てやすいかもしれないけど、とにかく閉鎖的。新しい人を受け入れない。北部は特に。
未だに本家分家だの、長男が跡継ぎ同居必須とか、意味がわからない。
大人が閉鎖的で、新しい人を受け入れないからか、子供のいじめも凄い多いらしく、不登校児童は全国トップの多さって聞いた。
元々岡山県民の方に聞きたい。
なぜ3人でいるのに2人にしかわからない話をする人がこんなにも多いの?
新規の人がきたのに、分からない話ばかりする人が多いの?他の県にももちろんこんな人はいるよ。でも岡山県は多すぎる。ちなみに、私がされたからいってるんじゃないよ。他の人でもそう言う場面をしょっちゅう見るし、県外から来た人はみんな言ってる。
それからどこかにも、書いてたけど、交通マナー悪すぎ。ほかの県にもいたけど、こんなに閉鎖的で気遣いできない人ばかりの県ははじめて。+23
-9
-
1468. 匿名 2020/01/26(日) 16:26:14
>>1318
ブランチは何をターゲットにしとるんか、謎!
マツキヨとハピーズの営業時間は10時から9時って、せっかく駅近なのに、通勤や仕事終わりの人狙っとるわけじゃないんかーーーい!って感じ。
テイクアウトのお店もあって、食べるスペースもあるけど、あんなところ、真夏と真冬は誰も行かんわw+9
-1
-
1469. 匿名 2020/01/26(日) 16:27:31
>>1464
やまとのラーメンとデミカツ丼しか食べたことないなー。
焼き飯も食べてみたい。+3
-0
-
1470. 匿名 2020/01/26(日) 16:27:39
>>1413
岡山にロケに来ていた広瀬すずの目に留まり、スカウトされたそうですよ
+13
-0
-
1471. 匿名 2020/01/26(日) 16:27:57
>>1451
あじ仙大好きー!
あそこの台湾ラーメンは中毒性ある!
そしてあそこのからあげがわたしの中でナンバーワン!+4
-0
-
1472. 匿名 2020/01/26(日) 16:27:58
>>1452
ありがと〜なんとなく違う予感が働いて、行ったことないw
茶屋町のグリーンビーンズ美味しかった。すごい多いし駐車場が狭くて私には駐車できる気がせんけど。
林のカフェ、ランチは微妙じゃけどカフェメニューおいしいよなぁ!+0
-0
-
1473. 匿名 2020/01/26(日) 16:29:35
>>1467
生まれて一度も岡山から出たことない人は特にその傾向がありますね。
県外出身の方や、学生時代は県外に住んでいた人は比較的良識があります。+18
-0
-
1474. 匿名 2020/01/26(日) 16:31:10
>>1467
岡山住んで9年ですが、まじで閉鎖的よ!
もう諦めた方がいいけど、市内とか転勤族が来るところは割とそんなこともないよ。
もともとの県民はまじで閉鎖的。
特に北、東のほうはその気が多い気がする
ただ、結構県北や四国から学生のときに来てそのまま永住してる人も多いから、そういう人は関わりやすいよ!+17
-0
-
1475. 匿名 2020/01/26(日) 16:33:40
最近仕事で玉野に行くようになったんだけど、
宇野駅近くの、ケーキ屋さんめっっちゃおいしい!!!
ミルクパーラーってとこ!
総社で息子さんがケーキ屋してるんだけど、そこもほんとおいしい!!!シエルブルーってとこ!+7
-0
-
1476. 匿名 2020/01/26(日) 16:33:51
>>1450
そう言えば名前がなぜかいきなり変わったよな!変わってからの名前が覚えられんけど。+3
-0
-
1477. 匿名 2020/01/26(日) 16:34:03
>>1469
ヤマトはマジで焼き飯が美味しいんよ!
良かったら食べてみて〜!+2
-0
-
1478. 匿名 2020/01/26(日) 16:34:16
>>1467
地元民じゃけどいろいろと疎外感はあるよ。
子がおらんけーママの会話には入れんし。
ずっとそうじゃったけど、自分もそういう気持ちを持たん努力せんといけんなーと気を付けてる。
ウチみたいな人そうおらんけど、最近似てる人見つけてな。その出会いは大切にしようと思うとるよ。
みんなと平等に仲良くは勘弁。+17
-0
-
1479. 匿名 2020/01/26(日) 16:34:19
>>444
今日一わろたwww+4
-0
-
1480. 匿名 2020/01/26(日) 16:35:30
>>1468
じゃろ?
あちいし、さみいよな
雨の日はどうすんで?
夫は「都会のオアシス的なコンセプトで建てたんだろうか?でもあの立地に建てるのにそれって必要か?」と疑問を呈しておりました
+2
-1
-
1481. 匿名 2020/01/26(日) 16:36:19
>>1475
ミルクパーラー好き♡あんまりわざわざは行けてないけど
シエルブルーって息子さんだったんじゃ!知らんかった〜+7
-0
-
1482. 匿名 2020/01/26(日) 16:36:31
>>1477
うん!ありかとねー。+0
-0
-
1483. 匿名 2020/01/26(日) 16:36:33
岡山ノートルダム清心女子大学って
どんな大学ですか?
学力とか
校風とか
学生のタイプとか
+5
-0
-
1484. 匿名 2020/01/26(日) 16:36:37
>>1464
今日表町のへんいったんじゃけど、
やまと、行列じゃったで。
うちも昔、なんぼーにも腹が減ったけん、そねん行列にならん時分にいった事があるんじゃけど、
並んで待つほどじゃ思わなんだけどな。+5
-0
-
1485. 匿名 2020/01/26(日) 16:38:49
>>1467
それはただ単に嫌われてるんじゃない、、?
こう言う事言う人ってどこ住んでも悪口言うよね。
悪いとこばっかり挙げないで、良い所も探してみたらいいのに。
私は大阪出身だけど、岡山の人達は本当に親切だし住みやすかったから家建てたよ。
近所の人、ママ友、みんな優しいよ。
私が恵まれてるだけなのかな。+17
-10
-
1486. 匿名 2020/01/26(日) 16:39:31
今日は高島屋のバレンタインフェア行ってきたよー
毎年楽しみにしとって、行ったら5個くらい買ってしまう(笑)+2
-0
-
1487. 匿名 2020/01/26(日) 16:40:52
>>1484
何食べた?
ちなみにラーメンは普通なんよ!
焼き飯がほんまオススメ!!←しつこい。笑+4
-0
-
1488. 匿名 2020/01/26(日) 16:41:08
岡山帰りてぇー!ひっさ帰れてないんよ…
岡山離れてしもたけど
やっぱり岡山が1番好きじゃわ!
+8
-0
-
1489. 匿名 2020/01/26(日) 16:41:21
>>1474
すまんのお
北部は特に田舎もんの頭の固い人のあつまりじゃ
し人見知りなんよ。
今都内じゃけど岡山県民は意地のわりいのが多いと思うわ+11
-0
-
1490. 匿名 2020/01/26(日) 16:41:25
>>1467
私は子供の頃愛媛の東予に転勤になって18まで居ったんじゃけど、そこも本当に民度低くて酷かったよ~。意地悪な人やDQN多くて疎外感半端なかったわ。きっと田舎ってどこもそうなんよね。
四国出たくて岡大行って、岡山気に入ったから永住することになった。岡山市倉敷市の中心地は他所から来た人が多いけん気楽よね。
素敵な人にも出会えるといいね。+22
-1
-
1491. 匿名 2020/01/26(日) 16:42:25
餐休の名物そば結構好き+1
-0
-
1492. 匿名 2020/01/26(日) 16:43:01
>>1467
私も引っ越してきましたが、何処から来たの?と聞かれて大阪(15年住んでました)だと答えると都会!羨ましい!岡山なんか何も無いし…と自虐的ですが、何処出身なの?と聞かれて高知だと答えると、物凄く見下されます。高知は田舎だから岡山来てびっくりしたでしょ?笑みたいな…。出身地によってこんなにも態度が変わるものなのでしょうか。+17
-3
-
1493. 匿名 2020/01/26(日) 16:44:49
>>1492
そりゃあーた、大阪と高知じゃ雲泥の差じゃろうてw+11
-2
-
1494. 匿名 2020/01/26(日) 16:45:33
>>1
岡山って北と南で県民性が違うって聞いたけど?+9
-0
-
1495. 匿名 2020/01/26(日) 16:45:48
もう岡山下げるのやめよーやー
悲しいわ+13
-2
-
1496. 匿名 2020/01/26(日) 16:45:58
>>1467
ずっと岡山にいる人間ですが、田舎故に閉鎖的な地域はあります。
新しい住宅はそこまでないかもしれませんが、ずっと昔からある田舎だと引っ越してきたら町内会費もその月からの分だけじゃなくて、これまでにいた人のことも考えて何十万か最初に払わないといけなかったりm(._.)m
新しい人の出入りが少ない地域はとくに違う場所から来た人にはきついかもしれないです…+15
-0
-
1497. 匿名 2020/01/26(日) 16:47:31
>>1483
学力は普通。
お嬢様学校と有名だけど、性教育がエグい。本気で。+2
-3
-
1498. 匿名 2020/01/26(日) 16:47:48
>>1355
コストコは岡山県では流行らない気がする+7
-0
-
1499. 匿名 2020/01/26(日) 16:47:51
>>1485
だからさ、自分がされたから言ってるんじゃないって書いてるでしょ?
それにじゃあ、いい大人が嫌いだったらそんなふうに疎外するの?おかしいよ。
転勤族だから他の県にもいたよ。いい所もいっぱいあったよ。もちろん岡山県もいい所はあるよ。でも、大人なのに何でそれくらいの気遣いが出来ないのか、理解できない。
運転マナーが悪いのも気遣いができてないからだから。+6
-6
-
1500. 匿名 2020/01/26(日) 16:48:43
>>1492
高知もええね。ひろめ市場は観光の人メインかもしれんけど、それでも隣になった人からお裾分けもろうたりして、よかったなぁ。+17
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する