-
501. 匿名 2020/01/25(土) 23:06:25
>>457
井原のリフレッシュ公園とか笠岡の古代の丘じゃあもう物足りんのん?
じゃあ倉敷でスケートするとかはどうなんかな+13
-2
-
502. 匿名 2020/01/25(土) 23:06:43
>>464
この「☆合図」ってやつ、まさか岡山県だけなん?
私は元々ちゃんと合図出すけど、☆マークのところで丁度ウィンカー出し始めるように狙っとるよ。笑+41
-2
-
503. 匿名 2020/01/25(土) 23:07:25
>>465
491です
1年で慣れましたが、思うことは同じですw
車で岡山駅近くに行って、コンビニから道に出ようとしたら「永遠に出られないのでは?」と思う感覚。
頭から突っ込まないとダメ。
用水路は川サイズで、春になると並々と水があって、都民なら「これって洪水一歩手前では」と思う。
大手まんぢゅう大好きでーす。
+17
-4
-
504. 匿名 2020/01/25(土) 23:07:29
>>501
スケート!まだ行ってないです!行ってみます、ありがとう!+7
-1
-
505. 匿名 2020/01/25(土) 23:07:54
昔津山に住んでた時マイナス10度まで下がったんだけど道が凍るから車がスタッドレスでもチェーン巻いても滑って困った マジで死ぬかと思った
県北民に道が凍ってる時どうしたらいいか聞いておきたい+14
-0
-
506. 匿名 2020/01/25(土) 23:08:40
>>465
ちなみにどこから来られたんですか?+2
-0
-
507. 匿名 2020/01/25(土) 23:10:12
folkloreってカフェどこだろって思ってしらべたら旧名がshuriだった
懐かしい 昔一人で行ってた
歳がバレるw
+8
-1
-
508. 匿名 2020/01/25(土) 23:10:42
>>468
アハハ
昔ベネッセ習ってて、大学どこに受かりましたかって電話がかかってきて聞かれて、川崎医療福祉大って言ったとき、…神奈川にあるんですか?って聞かれたの思い出した!+15
-0
-
509. 匿名 2020/01/25(土) 23:11:55
>>507
シュリだったよな!
私なんてもうアラフォーだわ…+7
-0
-
510. 匿名 2020/01/25(土) 23:12:02
>>90
この10年だと、岡山駅と総社は変わったと思う、元県民+15
-2
-
511. 匿名 2020/01/25(土) 23:12:33
>>11
とめ、はね、だっけ?
うったてってなんかいい表現だよね。笑
ぴったりだから他の県も使っていいのに。笑
スポーツで全国から集まってる高校行ってたから、書道の先生がうったてっで言ってるとき、みんな、え?なに?って感じだったけど。笑+41
-1
-
512. 匿名 2020/01/25(土) 23:13:22
>>127
23区から岡山県に引っ越した時は
荷物を片付けながら、窓開けて30分くらい地元の会話を聞いていたんだけど
ほぼ意味がわからなかった、という思い出。
大根とぼっけぇもんげぇは、最初に教わった岡山言葉だった←なぜか
私が聞いたのは、でーこーててーてーだった。
真庭に行った時は、本当にわからなかった。+1
-0
-
513. 匿名 2020/01/25(土) 23:15:47
うったては標準語にすべきじゃ+57
-2
-
514. 匿名 2020/01/25(土) 23:15:58
倉敷駅西ビルのおにぎり村ってまだあるん?+22
-2
-
515. 匿名 2020/01/25(土) 23:16:31
渋川はドブ。
日本海の海の綺麗さにびびった。+17
-1
-
516. 匿名 2020/01/25(土) 23:18:04
うったてを使わんのんなら、他県の方はあそこを何と呼ぶん?
うったてをしっかりせんと上手に書けんじゃろーとか言いたかったら、どう言うんじゃろうな?+31
-3
-
517. 匿名 2020/01/25(土) 23:18:28
たま~にしか行けないけど、県立図書館の近所のふさやベーカリーが好き
キムラヤもお世話になっとるよ+30
-3
-
518. 匿名 2020/01/25(土) 23:18:41
>>514
あるよ!たまに行くよ!+12
-2
-
519. 匿名 2020/01/25(土) 23:19:11
>>75 お正月帰って来てたの見かけたよー!
やっぱり芸能人なだけあってかわいいと思った!+5
-5
-
520. 匿名 2020/01/25(土) 23:19:43
木村屋のパンは、最近チョコバナナクリームロールが出とるな。
バナナだけより、チョコだけより好き。+19
-3
-
521. 匿名 2020/01/25(土) 23:20:18
さしも方言なん?
ものさしとか定規って言うたら通じるん?+15
-2
-
522. 匿名 2020/01/25(土) 23:20:37
>>411改装して綺麗になったよね
私はたろう食堂派だ+3
-2
-
523. 匿名 2020/01/25(土) 23:21:58
>>471
医療業界でド底辺な医大、大学。恥ずかしくてはなしにならない。+5
-16
-
524. 匿名 2020/01/25(土) 23:22:47
>>521
今は東京に住んでる岡山出身の者です。
前にさし貸してって言ったら通じなかったです!
物差しとか定規なら通じますw+29
-2
-
525. 匿名 2020/01/25(土) 23:23:01
>>505
今はなかなかマイナス10度も行かんと思うわ。
ゆうて、私も県北出身じゃけど県南おってノーマルタイヤしかない。氷点下になったら車は無理じゃな。+3
-0
-
526. 匿名 2020/01/25(土) 23:23:03
明日は備前の真魚市に行くから早く寝なくては…+8
-0
-
527. 匿名 2020/01/25(土) 23:23:03
うち、大手まんぢゅうも好きじゃけど、むらすずめも
好きなんよ、東京来てから食うてないわ(泣)
うちの中では、大手まんぢゅうと新宿の花園万頭がツートップじゃわ!
岡山だけじゃねーと思うけど、芸能人の親戚とかおったら必ず話題になるし仲良うなろうとするんじゃわ、うちの周りがそうじゃったけどw
東京来て好きな芸能人の近くに住んどるけど知り合いになれた。あと、誰も気付かん芸能人?芸人はうちはすぐに発見出来る能力を身に付けたわw
普段なんも役に立たんけどw+15
-1
-
528. 匿名 2020/01/25(土) 23:23:19
>>505
津山出身じゃけどスタッドレス履いてチェーン巻いたらあとは気合しかないw+14
-0
-
529. 匿名 2020/01/25(土) 23:23:22
学生時代に、岡山弁バリバリでわざとしゃべるのが流行って、もう相当経つのに抜けんわ…
バイト先とかで県外から来た店長とか引きまくっとったわ。+8
-3
-
530. 匿名 2020/01/25(土) 23:23:28
こんばんは。
数年前関西から岡山市に来ました。
セルフのうどんやさんが多いんですね。
たぬきやっていう、うどんやさん美味しいです。
瀬戸内海は本当に美しく感動!
残念なところは、公共交通のマナー(特にお子さん連れと高校生)
電車やバスでじぶんちの様にくつろぎすぎかなと思います。
お洒落して行くところが全くないので、服がカジュアルばかりになってきてしまいました。デートでイオンに行くってなんか驚き。+44
-1
-
531. 匿名 2020/01/25(土) 23:23:33
>>448
2、3年前バンジーの事故あったばかりだよね+0
-0
-
532. 匿名 2020/01/25(土) 23:24:41
>>332
香川県にもザグザグ乱立してるw
テレビは岡山と香川一緒にやるから岡山のお店とか行きたいけど橋が高い(泣)
今日エブリーで見た岡山高島屋のバレンタイン特設会場行きたいよー!+21
-2
-
533. 匿名 2020/01/25(土) 23:24:48
>>520
それは食べてみんとな!+3
-3
-
534. 匿名 2020/01/25(土) 23:25:33
BIGなミュージシャンを呼べるアリーナがあったらええなぁ。+33
-1
-
535. 匿名 2020/01/25(土) 23:26:35
岡山って言うとナマポの河本準一って言われて恥ずかしい+32
-0
-
536. 匿名 2020/01/25(土) 23:27:30
>>399
里庄町か。。遠いなあ。+1
-0
-
537. 匿名 2020/01/25(土) 23:28:06
>>533
食べてみて!
ただな、端っこらへんをたまたま見たら、私のはチョコの方がやたら短くて、バナナクリームロールになっとったわ。+8
-3
-
538. 匿名 2020/01/25(土) 23:28:07
ザグザグばぁできよーるけど、うちはLOVE派なんよ。+5
-2
-
539. 匿名 2020/01/25(土) 23:29:03
MEGUMI
東京ホテイソンのメガネのひと
地元の秋祭りで備中神楽やってます
子供たちも毎年楽しみしてました
+8
-2
-
540. 匿名 2020/01/25(土) 23:29:05
>>27
県境の市に住んどるけど、ウィンカー出さんのって意外と県外の車も多いんで。
岡山の車ばぁじゃねえんで。+44
-8
-
541. 匿名 2020/01/25(土) 23:30:55
>>428
お店とか会社とか入るビルになるんじゃなかったかな+0
-1
-
542. 匿名 2020/01/25(土) 23:31:04
この歌聴いたら泣ける…
まきちゃんぐ、“ぐ”はいらんといつも心から思う。+3
-2
-
543. 匿名 2020/01/25(土) 23:32:32
>>538
うちもラブ派最近12倍デーとかやたらしてない?+4
-2
-
544. 匿名 2020/01/25(土) 23:33:50
>>455
気胸ですか
気胸でドクターヘリ呼ぶんだね!+0
-8
-
545. 匿名 2020/01/25(土) 23:33:54
>>523
えーっでも、そんだけの学費が払えるってもうすごいわ。
そのあと開業したりしとったらもう紛れもない勝ち組。+28
-0
-
546. 匿名 2020/01/25(土) 23:35:05
笠カンだがどっかのゴルフ場に高橋大輔のお兄さんだかおとうとが働いてるよ
今は知らんけど+0
-1
-
547. 匿名 2020/01/25(土) 23:36:17
>>506
言ったら故郷の悪口言われそうだから言えない(笑)
マイナスすごい付いてるし。+3
-15
-
548. 匿名 2020/01/25(土) 23:36:18
>>543
こないだ12倍しよったなー
逃してしもーたw
ポイント結構たまるけー時々それをドカンと使って喜んどるよw+1
-2
-
549. 匿名 2020/01/25(土) 23:37:26
みんなイオンに出没するアラレチャンて知っとる?+5
-3
-
550. 匿名 2020/01/25(土) 23:37:35
矢掛の芝滑りが出来る公園この前はじめて行ったけどええなぁ
週末だったけど割と人少なくて穴場じゃったわ+6
-2
-
551. 匿名 2020/01/25(土) 23:38:21
>>523
ここで高度医療を受けて命が助かった県民がいっぱいおると思うけどなあ
+35
-2
-
552. 匿名 2020/01/25(土) 23:38:46
この前さんじゅーろーに会ってきたでー!
可愛かったなあ+5
-1
-
553. 匿名 2020/01/25(土) 23:38:47
>>549
もう話題になっとったで!
あれは何奴じゃw+5
-4
-
554. 匿名 2020/01/25(土) 23:39:07
父が備前焼の職人だったよ
小さい頃は一緒に作って遊んでた!+21
-0
-
555. 匿名 2020/01/25(土) 23:39:10
>>548
前高い化粧品買った日も12倍デーでるんるんでした笑+3
-3
-
556. 匿名 2020/01/25(土) 23:39:23
>>549
セーラー服着た女装おじさんなら知ってる
笹沖のセカストのレディースコーナーにいた+6
-1
-
557. 匿名 2020/01/25(土) 23:40:03
>>290
市役所近くの公園前に夕方来るで~+1
-0
-
558. 匿名 2020/01/25(土) 23:40:40
アリオにも女装のおっさんおるよな?
一緒の人?
+7
-1
-
559. 匿名 2020/01/25(土) 23:41:11
>>489
それから入園は出来たのかな??
でも今年は無償化の影響で昨年より500人ほど希望者が増えたみたいです
私もこの春希望を出してるのでドキドキです+6
-0
-
560. 匿名 2020/01/25(土) 23:41:28
岡山は既出だと思うけど、ウィンカーを全国一、出さない。理由は、周りが出さないから、恥ずかしい、ダサいと思ってるかららしい。あと、頻繁に出していると、ウィンカーが壊れるからっていうのも聞いたことがあります。地元民として本当に恥ずかしいです。ヤンキー文化も。+44
-0
-
561. 匿名 2020/01/25(土) 23:41:38
>>465
私はずっと岡山県民だけど、正直他県から嫁いで来て義父母が汚い岡山弁使っとってあんまり優しくしてもらえんかったら、もうそれだけで好きになれる気はしないw
地元民としては、良いところも見つけてやってほしいところですw+32
-1
-
562. 匿名 2020/01/25(土) 23:41:43
何気にカバヤって誇らしいよな+75
-3
-
563. 匿名 2020/01/25(土) 23:42:48
>>524
やっぱり「さし」は通じんのんですね
こないだ「きょうてぇ」言うたら娘に通じませんでした
娘はネイティブなのに。゚(゚´Д`゚)゚。
+12
-3
-
564. 匿名 2020/01/25(土) 23:42:55
>>175
シブノヒナコか?+1
-0
-
565. 匿名 2020/01/25(土) 23:43:39
>>551
まさに私、死にかけた所を川崎の先生に助けてもらったよ
技術だけじゃなく凄い優しくて良い先生だったなぁ+37
-2
-
566. 匿名 2020/01/25(土) 23:44:27
>>51
四国出身ですが、中学のバス遠足が鷲羽山ハイランドでした。散々遊んだ後、入口付近で休憩してるとサンバ隊の皆さんが集まって来ました。同級生たちが警戒し一定の距離を置くなか、私は逃げ遅れダンサーたちに囲まれました。何も知らない私の周りを踊り狂うサンバのお姉さんたち。田舎者には刺激が強かったです。今でも鷲羽山ハイランドと言えばネズミのキャラクターとサンバ隊を思い出します。いい思い出です。+33
-1
-
567. 匿名 2020/01/25(土) 23:44:56
>>560
ウインカー出すんが恥ずかしいとかダサいとか思うたことないけどなw+50
-0
-
568. 匿名 2020/01/25(土) 23:45:39
>>551
そこらじゅうの病院には、よその優秀とされる医学部から引っ張って来てる医師がたくさんです。
川崎はそれだけの学費プラスαが軽く払えるご家庭なので、全国から来て家を継ぐ為に他県に帰るパターンも多いです。+26
-3
-
569. 匿名 2020/01/25(土) 23:45:46
>>562
うち、ライフデザインカバヤで家建てたけどカバヤのお菓子山ほど貰ったわw+26
-1
-
570. 匿名 2020/01/25(土) 23:47:40
中銀本店近くにある
モーツァルトのケーキが美味しい+24
-2
-
571. 匿名 2020/01/25(土) 23:48:42
このあいだ、夕方頃の水島を車で通過した。
めちゃくちゃ火を吹いてる煙突あるよなあ。
太陽はもう沈んでるというのに、その火で影ができとってなあ...ついつい火ばかりを見てしまって、美しい、なんて思ってしまったよ。+28
-2
-
572. 匿名 2020/01/25(土) 23:49:35
バナナクリームロールにシガーフライ挟んだやつってどうなん?+10
-1
-
573. 匿名 2020/01/25(土) 23:51:01
>>572
やったことないけど、やりたいと思わんwww+12
-0
-
574. 匿名 2020/01/25(土) 23:51:09
すみません他県です!
津山に行きたい行きたいと思い続けて気がつけば20年くらいたってました…
今年こそはと思ってます!
ちなみに津山に行くなら夏と冬どっちが良いでしょうか?事情があり春と秋は行けません+6
-2
-
575. 匿名 2020/01/25(土) 23:51:14
+23
-2
-
576. 匿名 2020/01/25(土) 23:52:57
>>55
44さんが挙げたメンツと比べたら小物過ぎてw
まぁ彼女も可哀想だよ。身の丈に合わない呼び方されて+14
-0
-
577. 匿名 2020/01/25(土) 23:54:01
>>574
一番いいのはやっぱり桜が咲く春だけど、夏か冬かとなれば…夏かなぁ。
暖冬だから今はそれほどでもないけど、やっぱり冬は盆地で底冷えするからね。
夏も大概暑いけどw+12
-1
-
578. 匿名 2020/01/25(土) 23:54:17
転職したいけど全然ええ求人がないんよなあ
みんなの職場で募集しとらんのん?+15
-0
-
579. 匿名 2020/01/25(土) 23:54:34
井上あさひアナウンサー好きじゃわ。+11
-2
-
580. 匿名 2020/01/25(土) 23:54:56
>>574
夏のほうが良いのでは?
冬に行くならスタッドレスタイヤに換えたほうが良いと思います
+17
-0
-
581. 匿名 2020/01/25(土) 23:55:14
生まれも育ちも岡山県だけども、知らんキレたおっさんの、「なんしょんなら⁈どねんなりょんなら⁈この、おおあんごうが!」とか言う大声聞いただけでチビる自信ある。
麻痺っとるけど、やっぱり岡山弁て怖いよな。+46
-0
-
582. 匿名 2020/01/25(土) 23:55:41
>>573
やっぱそうよなw
バナナクリームとシガーフライのそれぞれの良さを殺しあうのではと懸念しとるw+5
-1
-
583. 匿名 2020/01/25(土) 23:55:43
小町通りの鎌倉点心の肉まんが好きな人は、岡山県庁近くの三珍の肉まんを食べてみてください。普通に鎌倉よりデカくて美味しいです。その向かいのモーツアルトのケーキは、昔東京住んでて色々食べ歩き、今でも良く行きますが、その中のどの店より美味しいです。+11
-1
-
584. 匿名 2020/01/25(土) 23:56:51
>>581
最恐じゃなw+10
-1
-
585. 匿名 2020/01/25(土) 23:58:35
3月に義父母を連れて家族で美観地区に旅行に行きますが、夜ご飯のお店選びに難航しています。どこかおすすめのお店はありませんか?+4
-0
-
586. 匿名 2020/01/25(土) 23:58:47
>>582
木村屋的には、イケるんじゃねんかなと思ったんかもしれんけどなぁw
そうはいかんわなw+5
-2
-
587. 匿名 2020/01/25(土) 23:59:12
…大事に、してもらいなよ?
わかるかな?+11
-2
-
588. 匿名 2020/01/26(日) 00:00:01
>>583
山珍美味しいですよね!
学生の頃西口のほうのお店で食べてました+3
-1
-
589. 匿名 2020/01/26(日) 00:00:13
>>560
岡山県出身で今は大阪住み。
岡山県民の交通マナー悪いてようようるけど、大阪も大概じゃわ。+35
-0
-
590. 匿名 2020/01/26(日) 00:01:00
岡山県と兵庫県の
どの辺りから関西弁(または関西イントネーション)になるの?+2
-0
-
591. 匿名 2020/01/26(日) 00:01:12
>>587
わかるで!+4
-0
-
592. 匿名 2020/01/26(日) 00:01:26
>>405
そうなん?!岡高と白陵以外はロクなとこねーが。+5
-5
-
593. 匿名 2020/01/26(日) 00:02:15
>>581
県外の人が聞いても分からんのじゃろうなあ
わたしゃあネイティブじゃけえ勿論分かるで
+11
-2
-
594. 匿名 2020/01/26(日) 00:02:29
>>572
あまじょっぱくてサクサクじっとりして美味しいよ+1
-2
-
595. 匿名 2020/01/26(日) 00:02:45
>>583
三珍イオン岡山の一階でも売っとったでー+7
-0
-
596. 匿名 2020/01/26(日) 00:03:12
>>581
その中で育ったせいか、少々のおっさんではびびらんくなった。
実父も義父もそのタイプ。環境って怖いww+15
-2
-
597. 匿名 2020/01/26(日) 00:03:16
>>587
わかるよ!!
府中家具会館?だか言うところのCMよな!
職人のおじいちゃんが、箪笥の引き出しを出し入れして、閉めたら上の段が開くんよな。
意味が分からず親に聞いたわ。
あのおじいちゃん、見たらキュンと胸が締め付けられてたからよく覚えとる。
もう亡くなってるんだろうな…+10
-0
-
598. 匿名 2020/01/26(日) 00:03:49
>>85
3年前から岡山に住み始めて、あの電車から見える柵のない用水路や用水路の真横に家があったり、本当に気になる。台風が来れば浸水するし、あんなところにどうして家を建てるのか本当に分からない。+35
-0
-
599. 匿名 2020/01/26(日) 00:04:20
>>592
岡山朝日が最強なんじゃないの?
岡高って…あーた+9
-4
-
600. 匿名 2020/01/26(日) 00:04:30
>>585
さくら草だったかなそこおすすめ
多幸一とか+5
-1
-
601. 匿名 2020/01/26(日) 00:04:48
>>470
ホントにね~
観光地とか都会はどこに行っても人が居るから、地元民の移動や買い物が大変そう!+14
-1
-
602. 匿名 2020/01/26(日) 00:05:21
>>54
渋川?!+9
-2
-
603. 匿名 2020/01/26(日) 00:05:46
昔いたの家具って所がよく飛行機で宣伝してたな+2
-0
-
604. 匿名 2020/01/26(日) 00:07:33
>>570
大好き!
アッサリしていくらでも食べれる!+3
-1
-
605. 匿名 2020/01/26(日) 00:08:35
>>585
高田屋おいしいですよ!+7
-4
-
606. 匿名 2020/01/26(日) 00:08:40
>>237
乃木坂の掛橋沙耶香
ローカルアイドルの七瀬日向
女優?の梶原凪とかいるよ+4
-2
-
607. 匿名 2020/01/26(日) 00:09:10
>>599
朝日は公立じゃが。+11
-0
-
608. 匿名 2020/01/26(日) 00:09:27
>>531
事故なんてあったの?知らなかったー
バンジー、まだやってるよね?+4
-0
-
609. 匿名 2020/01/26(日) 00:10:25
>>606
凪ちゃんはかわいい+0
-0
-
610. 匿名 2020/01/26(日) 00:11:07
>>607
あ、そういう話か!
ごめん!+3
-0
-
611. 匿名 2020/01/26(日) 00:11:21
>>581
へーからのう、おめーがゆうとることはよう分からんのんじゃがな。
父にしょっちゅう言われるよw+9
-1
-
612. 匿名 2020/01/26(日) 00:11:25
>>535
それは過去。今や岡山=千鳥・渋野じゃないか?+19
-3
-
613. 匿名 2020/01/26(日) 00:12:30
>>610
いやいや、ええで。うちの娘も朝日に行かんかなあ。無理じゃなあ、+1
-1
-
614. 匿名 2020/01/26(日) 00:12:30
ワシじゃ+4
-1
-
615. 匿名 2020/01/26(日) 00:12:30
県外出身者に「井倉洞に行こう」って誘って、着いたら、「いくら丼は?」って言われた。www+18
-2
-
616. 匿名 2020/01/26(日) 00:12:31
>>515
私も昔ドブと思っとったけどちょっと前に行ったらわりと透明でキレイに感じたで。+5
-1
-
617. 匿名 2020/01/26(日) 00:12:45
>>495
鯛よしなー
まだおじさんが一枚ずつやきょーるんじゃないかなあ+4
-0
-
618. 匿名 2020/01/26(日) 00:14:10
>>577
>>580
ありがとうございます!
え~!冬はスタッドレス必要なんですね!
そんなイメージ無かったです…
ではでは夏に行きたいと思います!
今年は夏は長年の夢、津山で燃え上がります♪+10
-2
-
619. 匿名 2020/01/26(日) 00:14:19
母校は福島小学校+3
-0
-
620. 匿名 2020/01/26(日) 00:14:58
>>568
それはそうなんだけど、6割は川大出身の先生ですよ
国試を通過して経験を積んでくれたなら、後は腕と人柄だと思います
母校の偏差値なんて気にしてられない+26
-3
-
621. 匿名 2020/01/26(日) 00:15:22
>>613
まぁ、高校入ってからがほんまの勝負みたいなところあるからな!
入れるなら入って欲しいわ。まだ園児じゃけどw+5
-0
-
622. 匿名 2020/01/26(日) 00:15:26
>>148
たいしてありゃーせんが…倉敷市にある大原美術館は絵画が好きなら必見じゃな!
外国からもよぉ観に来られとるで!+16
-2
-
623. 匿名 2020/01/26(日) 00:15:37
山崎アナは天城の星
キーキ局のアナウンサーになっても、芋臭さが抜けない+29
-1
-
624. 匿名 2020/01/26(日) 00:15:46
>>440
ミエって所、探してみます。
教えてくれて、ありがとう(涙)
+3
-1
-
625. 匿名 2020/01/26(日) 00:17:13
岡山弁すごくすき、!+12
-5
-
626. 匿名 2020/01/26(日) 00:17:34
>>277
今、県外に住んでるけど2015年に里帰りしたときにメルヘンの音聞こえて走って買いに行ったで!
ってもう2020年か!早っ!+8
-2
-
627. 匿名 2020/01/26(日) 00:17:34
>>53
田舎だけどね
なんせ岡山市に出るために2車両の電車でジャングルの中みたいなところ通って無人駅だらけの線を1時間かけて行かないといけない距離だし+34
-0
-
628. 匿名 2020/01/26(日) 00:17:37
+19
-2
-
629. 匿名 2020/01/26(日) 00:17:42
>>585
ひがし田おすすめです。
イタリアンなら煉天地。+3
-2
-
630. 匿名 2020/01/26(日) 00:18:06
でーれーとか、へーからとか、なんでやたら伸ばしまくるんじゃろうな。笑
きたねーよな←+7
-1
-
631. 匿名 2020/01/26(日) 00:18:26
>>608ごめんバンジーではなかった
ニュース:鷲羽山ハイランドで走行中のジェットコースターから席の一部が落下 けが人はなし 岡山 | KSB瀬戸内海放送ksb.co.jpニュース:鷲羽山ハイランドで走行中のジェットコースターから席の一部が落下 けが人はなし 岡山 | KSB瀬戸内海放送 ホームニューステレビ番組イベント映画プレゼントアナウンサーKSB50周年サイト防災KSBメルマガ モバッcha!閉じるこの先も、瀬戸内海とツイート最新...
+8
-0
-
632. 匿名 2020/01/26(日) 00:18:30
イオン倉敷のたこ焼き屋横に新しく併設されたタピオカ屋は意外に美味しかった。
店員さん慣れないのか、必死に作ってくれた。+5
-1
-
633. 匿名 2020/01/26(日) 00:18:32
>>605
すみません マイナス触れてしまいました。
高田屋 大好きです!
すごく美味しいですよねー+7
-1
-
634. 匿名 2020/01/26(日) 00:18:59
井倉洞、満奇洞に去年の夏行ったよー
寒いくらい涼しかったし楽しかった+11
-2
-
635. 匿名 2020/01/26(日) 00:19:06
>>623
フジのアナウンサーであれだけ垢抜けずに芋っぽくいられるのもすごいよね
好きだけど+30
-0
-
636. 匿名 2020/01/26(日) 00:20:16
中庄にあるパティスリー・マサキってケーキ屋さんが凄く美味しかったんだけどマイナーかな?
中庄らへんは穴場なカフェやレストランがあるから好き!+16
-2
-
637. 匿名 2020/01/26(日) 00:20:40
>>273
お子さんに「はよーしねぇー!」だけは封印してねってお伝えください!
岡山人かなり悪気なく使うし先生もバンバン使うから、もし覚えてたらきっとお友達にビックリされますので…。+16
-0
-
638. 匿名 2020/01/26(日) 00:20:51
>>625
ここまでコメント読んでみて、文字にしてみるとなんか愛すべき方言な気がする。ただ、実際発音するとやっぱり怖いなw+10
-2
-
639. 匿名 2020/01/26(日) 00:21:59
>>178
歩けなくはない…けど、しんどいね!
私は車で天満屋からイオン行ってたんで、乗せてあげればよかったね!+9
-0
-
640. 匿名 2020/01/26(日) 00:22:01
>>614
大吾が来たんか?!+10
-2
-
641. 匿名 2020/01/26(日) 00:22:23
大好きな、むらすずめの画像でぇれぇ嬉しい❤️ありがとう❤️
東京でなかなか岡山出身者に会わんから、岡山弁で喋ると…ガラ悪ってなるから喋らんようにしとるけど、芸人の『かが屋』2019年1月にライブで初めて見て、賀屋くんが広島出身者で、加賀くんが岡山の倉敷出身者で、出待ちで、でぇれぇ岡山弁で会話できてテンション上がったわ!
ま、今、売れてきとるけんなかなかライブに出んようになったし、チケット取れんようになって少し寂しいわ。
加賀くんは、岡山弁が苦手なんじゃ~って言いよったけど、若いけん今はそんな気分なんじゃな、うちも昔々に一時期あったわそんな時期w+12
-2
-
642. 匿名 2020/01/26(日) 00:22:28
>>623
この前旦那さんと帰省してたね
茶屋町駅で写真撮ってて地元じゃん!ってちょっとビックリした+12
-1
-
643. 匿名 2020/01/26(日) 00:23:18
>>639
なんか地元民過ぎて泣ける。まさかガルちゃんに生息してるなんて。+15
-0
-
644. 匿名 2020/01/26(日) 00:23:42
>>329
なんか、わかります…職場の先輩とかいざという時は突き放すタイプが多かったわ。+6
-0
-
645. 匿名 2020/01/26(日) 00:24:06
大手まんぢゅう
桐襲
ふくらすずめ
美味しい和菓子が懐かしい。
津山市に住んでた事があります。
おだやかで大好きでした。
+12
-2
-
646. 匿名 2020/01/26(日) 00:24:56
>>642
そうなんか!色々あったけど、ずっと仲良しでいて欲しい+8
-1
-
647. 匿名 2020/01/26(日) 00:25:10
>>638
ほんまに?ぼっけーうれしいけど、やっぱ汚い自覚もあるけんなんか恥ずかしいわぁ
使うけどな!
すっごいかわいい顔の子が、激しい岡山弁使っとったら最初地味にビビるけど、かわいく感じる。
…結局見た目なのか?+7
-1
-
648. 匿名 2020/01/26(日) 00:25:22
>>402
あれは港町おっさんの話し方です笑
私はあの辺りだけど地元感満載な人は
あんな感じですよ笑
笠岡、寄島、水島、玉野、児島あたりは多いかも?+11
-0
-
649. 匿名 2020/01/26(日) 00:26:20
>>581
岡山弁て関西弁より強烈だよね
+19
-0
-
650. 匿名 2020/01/26(日) 00:27:29
>>578
デイサービス勤務です。大歓迎よ。無理か。+3
-0
-
651. 匿名 2020/01/26(日) 00:27:50
>>60
広テレが見れてうらやましい。「おしゃべり唐あげあげ太くん」リアタイで見たい。(by岡山県民)
+8
-0
-
652. 匿名 2020/01/26(日) 00:29:50
>>241
大阪方面近いし、東京も新幹線か飛行機でそんなかからないもんね。
都会は楽しいけど、住むのは大変そうだなぁと感じる。+16
-2
-
653. 匿名 2020/01/26(日) 00:31:12
>>250
工業地帯は他所から来てる人も多いしな…なんとも言えないヤンキーちっくなテイストの車は多いね!+17
-0
-
654. 匿名 2020/01/26(日) 00:31:35
>>245
広すぎてわけわからんくなるわ+8
-0
-
655. 匿名 2020/01/26(日) 00:32:14
>>553
しょっちゅう行ってるけど、まだ見たことねーで。
どこの売り場によくおるん?+1
-0
-
656. 匿名 2020/01/26(日) 00:32:26
>>647
横。
兄嫁さんが神辺の人がなんじゃけど、おっとりしてるから 岡山弁(兄嫁さんにしてみたら備後弁?)も可愛らしく聞こえる。
私が同じこと言ったとしても言葉の圧が強すぎて別物の印象を与える自信がある。
見た目・雰囲気だな。+14
-0
-
657. 匿名 2020/01/26(日) 00:32:30
>>581
おおあんごうw
久々に聞いたわ!
しんだおじいちゃんが使ってたなあ+33
-0
-
658. 匿名 2020/01/26(日) 00:34:04
わしがせにゃあ、でぇーがする
勤めてた会社に貼ってあった記憶がある。
岡山本社です。+6
-0
-
659. 匿名 2020/01/26(日) 00:34:13
>>655
私が見たんは土日じゃな。
WEGOの前あたりですれ違うた。+1
-2
-
660. 匿名 2020/01/26(日) 00:34:23
>>31
そうそう。まあ、岡山じゃし大丈夫じゃろって思うとったから西日本豪雨でえらいめにおうたわ。岡山にも災害来るでー!空振り恐れず早めに避難しねえよ。+33
-0
-
661. 匿名 2020/01/26(日) 00:34:27
>>645
わぁ、むらすずめだった!
ごめん!!
+4
-0
-
662. 匿名 2020/01/26(日) 00:36:45
しまむらよりイトゴが安かろー!
ゴーゴー急ごゴーゴーイトゴ♪
イトーゴーフークー
ちゃーらーらーちゃーらーらー
ちゃーらーらーちゃーらーらー
ちゃーらーらーちゃーらーらー
ちゃちゃちゃちゃちゃらーららー+13
-3
-
663. 匿名 2020/01/26(日) 00:37:23
岡山県民にはいい印象しかありません
他県民ですみません+27
-7
-
664. 匿名 2020/01/26(日) 00:37:24
>>659
わかった。イオンに行く楽しみが出来た。+5
-2
-
665. 匿名 2020/01/26(日) 00:38:18
>>262
知り合いの山陰から来た子が水が臭いって言ってたよ。
魚も地元の方がいいって。
晴れの国だし、雪降らないから岡山を気に入ってはいるみたいだけど。
どこの地域も一長一短よね。+18
-0
-
666. 匿名 2020/01/26(日) 00:38:37
>>662
ちょっと!頭の中グルグル回って寝られんがw+9
-1
-
667. 匿名 2020/01/26(日) 00:39:09
>>640
たらふく酒飲んでたらふく飯食った次の日にトイレでうんこしてみ!?
腕落ちとんじゃねえんかと思うけぇ
って言った時の大吾最高すぎて家で泣いた+4
-1
-
668. 匿名 2020/01/26(日) 00:39:15
財布、バッグのATAOは岡山+8
-0
-
669. 匿名 2020/01/26(日) 00:39:53
>>668
知らんかった+12
-0
-
670. 匿名 2020/01/26(日) 00:40:14
>>632
タピオカ屋賑わっとるね!
並んでたから私は隣の隣くらいにあるおにぎり屋に行ったよ。+1
-0
-
671. 匿名 2020/01/26(日) 00:40:33
>>549
アラレちゃん、イオンだけじゃなくて春のさくらカーニバルとか表町とかいろんなとこにおるよ!
わし写真撮ってもろーたことあるけん+3
-1
-
672. 匿名 2020/01/26(日) 00:41:17
誰か総社のおすすめの眼科教えて…+1
-1
-
673. 匿名 2020/01/26(日) 00:42:08
>>666
じゃろww+3
-0
-
674. 匿名 2020/01/26(日) 00:42:12
>>662
イトゴ安いよな。ディズニーの鉛筆と消ゴムのセットが50円くらいでビックリしたわ!+7
-0
-
675. 匿名 2020/01/26(日) 00:43:19
>>665
そら日本海で獲れる魚と比べたら瀬戸内海の魚なんてね…
でも桃やぶどうは本当美味しいと思う
+21
-0
-
676. 匿名 2020/01/26(日) 00:44:08
>>663
嬉しいです
ありがとー✨+9
-0
-
677. 匿名 2020/01/26(日) 00:44:19
岡山の人食い用水路、蓋しろっていわれとるけど、
岡山に里帰りした時あの張り巡らされた用水路見たらホッとするんよな。。。+4
-8
-
678. 匿名 2020/01/26(日) 00:44:53
イオン倉敷の北駐車場、夜は怖い。
工事中のところは何が出来るん?
+5
-0
-
679. 匿名 2020/01/26(日) 00:45:19
>>262
さすがに山陰の採れたてに山の水には負けると思う。けど、港町や源流だされたら岡山ってよりは
どこでもその判断になると思う
+8
-0
-
680. 匿名 2020/01/26(日) 00:45:27
>>665
山陰は魚おいしいもんな〜!(納得)+11
-0
-
681. 匿名 2020/01/26(日) 00:45:47
>>677
つい最近も転落事故あったな+0
-0
-
682. 匿名 2020/01/26(日) 00:46:16
>>675
果物おいしいよね〜
種無しピオーネが当たり前すぎて、他県の子が種無しにビックリしたことにビックリしたわ…+20
-0
-
683. 匿名 2020/01/26(日) 00:47:18
>>674
まじで?!買い行くわ!+1
-0
-
684. 匿名 2020/01/26(日) 00:48:07
>>674
久しぶりに行きたくなった
+3
-0
-
685. 匿名 2020/01/26(日) 00:48:35
>>674
値札の「イトゴナットク価格」の表示が何気にええんよw+6
-0
-
686. 匿名 2020/01/26(日) 00:49:24
>>683
マジよー!
アナ雪とトイストーリーのがたくさんあったで!まだあるといんじゃけど!+4
-2
-
687. 匿名 2020/01/26(日) 00:49:33
岡山は金に汚い人が多い+14
-7
-
688. 匿名 2020/01/26(日) 00:50:22
街は〜青春〜♪+13
-0
-
689. 匿名 2020/01/26(日) 00:50:40
買い物じょーすはイトーゴー
友達誘ってイトーゴー
何でも揃うファッションリゾート
イトーゴーフクー♪+11
-0
-
690. 匿名 2020/01/26(日) 00:50:42
>>687
否定はせんw
+9
-0
-
691. 匿名 2020/01/26(日) 00:51:06
>>672
すぎもと眼科はどうかな+0
-0
-
692. 匿名 2020/01/26(日) 00:51:58
>>689
ファッションリゾートがじわる+15
-0
-
693. 匿名 2020/01/26(日) 00:52:12
>>100
三宅さん、学年に5人くらいいた。
そんな私も三宅さん。+22
-0
-
694. 匿名 2020/01/26(日) 00:52:39
>>672
そこ、医者が態度悪いって聞いたんだけどそうでもない?
友達の知り合いが受診したら、病状説明もなくここじゃ治せないから帰れって言われたらしいんだけど…+2
-2
-
695. 匿名 2020/01/26(日) 00:54:35
>>681
他県じゃけ知らんかった。蓋して見えにゃ淋しいけど、危ねえならしょうがねえな。+2
-1
-
696. 匿名 2020/01/26(日) 00:56:01
>>624
ちなみに三枝(みえ)ね!
津山ホルモンうどん三枝で検索したらすぐ出てくるよ〜^^
+9
-0
-
697. 匿名 2020/01/26(日) 00:56:21
ぼっけぇ好きじゃけん+2
-2
-
698. 匿名 2020/01/26(日) 00:56:27
>>676
仕事で営業の電話していた時に、岡山県民の方は本当に皆さん優しかったです。
断り方も優しかったです。こちらこそありがとうございます。+24
-1
-
699. 匿名 2020/01/26(日) 00:56:41
>>694
知り合いが長いこと勤めてたし、その子の親御さんもかかってたから、良い先生なんかなと勝手に思ってた。ごめんな。+2
-1
-
700. 匿名 2020/01/26(日) 00:57:28
>>487
やっぱり相当人気なんですね!
席もカウンターのみの8席しかないと言っていたので、食べられる日がくるのだろうか…と思っていたんですよ(´;ω;`)+5
-0
-
701. 匿名 2020/01/26(日) 00:58:23
しゃーねぇん?+4
-1
-
702. 匿名 2020/01/26(日) 00:58:35
わしゃあ中国人は嫌いじゃあ+12
-3
-
703. 匿名 2020/01/26(日) 00:58:45
このトピ楽しいなー+23
-2
-
704. 匿名 2020/01/26(日) 00:59:55
このスイッチめげとるが!+22
-2
-
705. 匿名 2020/01/26(日) 01:00:11
>>701
しゃーねかろ。+5
-1
-
706. 匿名 2020/01/26(日) 01:03:22
>>27
ちょっと電球の節約したいんじゃw
早くウィンカー出しとってどこで曲がるんなら?も腹が立つんじゃ+7
-9
-
707. 匿名 2020/01/26(日) 01:03:38
>>704
めーでしもーたんかな+8
-2
-
708. 匿名 2020/01/26(日) 01:04:38
>>34
数年前はなぜか1位だったよw+8
-1
-
709. 匿名 2020/01/26(日) 01:05:40
>>681
おじいさんがチャリで落ちてたやつ?
夜はマジで危ないよね+8
-0
-
710. 匿名 2020/01/26(日) 01:05:57
>>46
2月に来るんじゃったら鶴山公園の桜は見たほうがええよ
ぼれ綺麗じゃけ〜
あとは山田養蜂場ゆーて、たけーけど化粧品で有名な蜂蜜屋があるで
アイスやらお菓子やらもあるけど
はちみつどら焼きがええよ〜
津山ホルモンうどんもいいけど
蒜山焼きそばもええよ〜
蒜山ちけーけ行ってみられ〜
観光地じゃけいろいろあるでー
あと、津山はさみー所じゃけ
風邪ひかんように気をつけねーよ!!
+39
-2
-
711. 匿名 2020/01/26(日) 01:06:12
>>34
結果まだじゃろ
27日にホームページで認可の空き状況再開するね+1
-0
-
712. 匿名 2020/01/26(日) 01:07:45
>>709
そうそう。街灯もないしね。どうにかならぬか。+8
-0
-
713. 匿名 2020/01/26(日) 01:07:58
>>662
ファッションリゾートイトゴの会員のなりかたわからんのじゃけど笑
店員にすすめられるわけでもないし笑+4
-1
-
714. 匿名 2020/01/26(日) 01:10:06
>>713
なんか電話番号登録するだけじゃなかったっけ?
うちも登録しとらんけど。+7
-1
-
715. 匿名 2020/01/26(日) 01:12:20
>>25
その2人のような雰囲気の美形は「津山顔」言うんで。+20
-2
-
716. 匿名 2020/01/26(日) 01:12:53
ポツポツと他県に住んで感じた
県民性の印象はガサツかも。
都内から帰った時は言葉がきたねーなの印象←という自分も既にきたないんだけども笑
ガサツな感じがスーパーで子供に
ぎゃぁぎゃあ言う感じも繰り広げられる笑
でも、問屋町や北長瀬や駅前がイオンにより栄えだして都会ぽくなった人達も増えてきた今日この頃と思う。
+10
-3
-
717. 匿名 2020/01/26(日) 01:12:54
>>706
そがーなことで節約にやこーなるもんか!
頼むけー出してくれ!+23
-0
-
718. 匿名 2020/01/26(日) 01:13:06
深山公園の猫はまだいるのかな?
何年か前に行った時、人懐こい猫がいてモフらせてもらった+7
-0
-
719. 匿名 2020/01/26(日) 01:14:44
>>712
ウチの近所は柵ができとったけどなぁ
全部つけるのは直ぐには無理なんかなぁ
せめて縁に反射板つけるとか夜でもわかるようにしてくれんとなぁ+6
-0
-
720. 匿名 2020/01/26(日) 01:15:08
>>30
わー、大学時代に岡山駅の一番街の木村屋でバイトしてました!
バナナロール懐かしい…
帰省された方が、20-30本まとめ買いとかされることもあって、岡山県民の方のバナナロール愛を感じました笑+27
-2
-
721. 匿名 2020/01/26(日) 01:17:51
>>564
そうだ!その人だ!スッキリしました!+0
-0
-
722. 匿名 2020/01/26(日) 01:19:23
津山の人はジロジロ見てくるって噂は本当なの〜?岡山市内は全然そんなことないよね!!+3
-9
-
723. 匿名 2020/01/26(日) 01:19:46
>>713
昨日行ったで!
電話番号をレジに登録してもらうんよ!
やしーし、ちけーし よぅ行くんじゃけど
店員さんに
よう来るんじゃから登録したらいいのに!
ゆーて 昨日まさに誘われたわw
いとごの会員ってジジババばぁじゃし
なんか恥ずかしゅーてなったことないんじゃけどな
+9
-1
-
724. 匿名 2020/01/26(日) 01:20:38
ねぇみんな、ほんとにそんな岡山弁喋る、、?
でぇれぇ、ぼっけぇ、は33年間生きてきて一度も使ったことないんだけど、みんなはどうなんだろうと思って( ˙-˙ )
〜じゃろ〜、じゃけぇ〜、は使うよ。
ちなみに高梁出身。岡山でもど田舎だけどキツイ岡山弁使ってる人が周りに居なくて不思議だわ。+34
-1
-
725. 匿名 2020/01/26(日) 01:22:41
>>43
放射能バリバリ+8
-1
-
726. 匿名 2020/01/26(日) 01:23:18
>>724
児島がキツイんじゃなかったかな
あと、ピンポイントで岡山の三門界隈+5
-0
-
727. 匿名 2020/01/26(日) 01:23:42
こんばんは!
うちの主人の実家が岡山で度々帰省してます!
晴れの国岡山(^-^)
ただ、あの水路は怖くて慣れない+10
-1
-
728. 匿名 2020/01/26(日) 01:23:59
>>725
どーゆーこと!?なんなんそれ!?怖っ!+6
-0
-
729. 匿名 2020/01/26(日) 01:24:11
>>727
ようこそ!+3
-1
-
730. 匿名 2020/01/26(日) 01:25:11
>>448
分かる!あれが人生で一番震えたジェットコースターだった。+8
-1
-
731. 匿名 2020/01/26(日) 01:25:15
>>674
わしゃーいとらーじゃけん。やすかろうが。+2
-1
-
732. 匿名 2020/01/26(日) 01:25:59
>>724
県北はでーれーとかぼっけぇとかは使わんのよ。
「そうじゃ」てのも「じゃーじゃー」ゆうたら県南の人にポカンとされた。+14
-0
-
733. 匿名 2020/01/26(日) 01:26:03
岡山の人って、「たちまち」を全国で通じると思ってるよね笑
うちの旦那が「たちまち〜」と使ってたから「それ他県では通じないよ?」と言うと驚いてた。
仕事で岡山から出張で来てた上司も「たちまち」を連呼してて、若い後輩が「たちまちって何の専門用語ですか?」と私に聞きに来たことがあったよ笑+14
-4
-
734. 匿名 2020/01/26(日) 01:28:02
>>729
ありがとうございます(*´ ∨`)
総社市なんですけど、何か美味しいお店とかありますか?+1
-0
-
735. 匿名 2020/01/26(日) 01:28:15
>>726
え!三門の辺りが!?初知りです!
ちなみに数年前は三門に住んでました。笑
関西の子達がガラ悪かった、、泣
岡山県民って言っても、どの地域出身かで大分違いますよね。
+9
-0
-
736. 匿名 2020/01/26(日) 01:28:39
>>410
赤磐の焼き肉シャロレーにいってみられ、
岡山県産黒毛和牛やで。うめえがな。+9
-2
-
737. 匿名 2020/01/26(日) 01:28:39
岡山ゆうたら
買い物するんなら 倉敷イオン アリオ 番街
飲み出るんなら 蟹道楽の前の居酒屋通り
お茶するんなら 問屋町
スーパー行くんなら マルナカ ハローズ エブリィ
ドラッグストアなら ザグザグ ひまわり
ラブホ行くんなら 平井・青江・庭瀬のホテル街w
安さ求めるんなら ディオ いとご ドンキ+8
-4
-
738. 匿名 2020/01/26(日) 01:29:39
>>737
天満屋もいれてえな。天満屋ねえからさみしいがな。+17
-2
-
739. 匿名 2020/01/26(日) 01:29:42
>>549
アラレちゃん知っとるよ!
ビックカメラの電子ピアノを弾いてた。
駅前のドンキの前にいた!
スピチューブって言う岡山のYouTuberの動画にも出てきてたよ(^^)+3
-2
-
740. 匿名 2020/01/26(日) 01:29:45
>>699
いや、むしろ教えてくれてありがとう!!
私元々岡山市から引っ越してきたばっかりで全然知らんのよ〜
やっぱ岡山県民は優しいなぁ+3
-2
-
741. 匿名 2020/01/26(日) 01:30:13
去年山田養蜂場のぶんぶんファクトリー行ったよ
ハチのデカいオブジェ?が結構迫力だった
ソフトクリーム美味しかったよ+19
-1
-
742. 匿名 2020/01/26(日) 01:31:15
>>732
なるほど〜!
ちなみに、たう、たわん、って使います?
私、他の地域の子達に言ったら何それ!?言わんけー!って笑われました。恥+7
-0
-
743. 匿名 2020/01/26(日) 01:31:22
>>733
え、たちまちって、通じんのん?!
うったてに続く衝撃じゃな。+15
-2
-
744. 匿名 2020/01/26(日) 01:31:50
>>734
総社ならシエルブルーていうケーキ屋さんがおすすめじゃけ行ってみて!!🎂
ピザ屋さんでチェルキオてとこもおすすめ🍕+9
-2
-
745. 匿名 2020/01/26(日) 01:32:35
うめーパン屋ゆーたらどこ思いつく?
岡山市内しかよー分からんけど
アオゾラやら リエゾンやら 有名よな〜?
問屋町の近くにある テルオうめかったわ
+12
-2
-
746. 匿名 2020/01/26(日) 01:33:05
>>706
DQNはウインカー出さない
ただ、県民性なのか
出さなくてもこの道は曲がるしかないわかるよね?
って場所では皆出してるゆーとるけど
無意識に意外と出してないで。気がついて笑+6
-0
-
747. 匿名 2020/01/26(日) 01:34:22
>>742
たう、たわんは広島が使ってるよね。
ウチは使わんけど、意味は広島の人から聞いて知ってる。+12
-0
-
748. 匿名 2020/01/26(日) 01:35:07
>>742
言うで言うで!たわんけーてつどうてー!+5
-0
-
749. 匿名 2020/01/26(日) 01:35:11
穴場で激安なお店知りたいなー!
ありますか?
植松駅付近にあるコーナン(服屋)
好きだったけど高くなったしなぁ。+7
-1
-
750. 匿名 2020/01/26(日) 01:35:40
>>737
トライアルも入れて!☆+4
-2
-
751. 匿名 2020/01/26(日) 01:35:56
なぁなぁ、最近天満屋で買い物しようとしたら誰もいらっしゃいませ〜、って言ってくれんのんよ。
でもニコやかに近づいてきて、気になる商品ありましたらお声がけしてくださ〜い、って言われる。
ケ○イトスペードとかガン無視だったしな。
あれなんなん??
いらっしゃいませ〜言わん方針になったん?
天満屋で働くガル民おったら教えて欲しいわ。+21
-5
-
752. 匿名 2020/01/26(日) 01:36:25
>>738
贈り物の包装紙は天満屋でねーとおえんな。+14
-2
-
753. 匿名 2020/01/26(日) 01:36:30
Ohくん+24
-1
-
754. 匿名 2020/01/26(日) 01:36:54
最近見んけど岡山駅前にセーラー服着たおっさんやら
服の腹んとこに大荷物入れたやべーホームレスおったよな?+22
-0
-
755. 匿名 2020/01/26(日) 01:37:33
>>728
核燃料になるウランが採掘されるんだと思う。
+14
-0
-
756. 匿名 2020/01/26(日) 01:37:52
暇じゃなーなんするかなー
て時に天満屋で北海道物産展しょうたら行ってしまうわ+24
-1
-
757. 匿名 2020/01/26(日) 01:38:46
>>754
おるおる!
お腹出とる人は麻原彰晃に似とるけん偽原とか呼ばれとるらしい笑笑
セーラーのおじさんとか駅前でよく見るよ+16
-0
-
758. 匿名 2020/01/26(日) 01:39:47
>>747
>>748
言うよね!?よかった〜!
広島弁なんかな!?もはや標準語だと思っとったけー、びっくりしたよ。笑+5
-0
-
759. 匿名 2020/01/26(日) 01:40:33
岡山、女装のおっさん多いなw+19
-0
-
760. 匿名 2020/01/26(日) 01:41:05
ファッションリゾートイトゴ最高
あそこで買ったヨレヨレの短パン10年ぐらい履いとるわ+12
-0
-
761. 匿名 2020/01/26(日) 01:41:24
>>734
エビスパン
好みが分かれるかもしれませんが、安いですよ
+4
-0
-
762. 匿名 2020/01/26(日) 01:41:28
>>34
昨日封書で届きました。
激戦区なのでやっぱり保育園入れませんでした。。
1,300人?待機児童いるみたいですね!+23
-0
-
763. 匿名 2020/01/26(日) 01:42:12
>>745
アオゾラ、オチコチ
テルオは接客がダメすぎる🙅♀️+3
-0
-
764. 匿名 2020/01/26(日) 01:42:31
>>222
今だに、ひねってゆうてしまうんじゃけど、もう言わんのんじゃ!!!
恥ずかしいけーやめよ笑+1
-0
-
765. 匿名 2020/01/26(日) 01:42:33
ホームレスの高島おじさん、もう見ないな。+0
-0
-
766. 匿名 2020/01/26(日) 01:43:10
>>745
コンパンがすっげー好き!+1
-0
-
767. 匿名 2020/01/26(日) 01:43:26
>>745
そうじゃな
パンのテーマパークと謳ってるリエゾンが有名よな。あそこのピザまた食べんとなー。+5
-1
-
768. 匿名 2020/01/26(日) 01:44:19
>>734
「り山」ていう1人しゃぶしゃぶのお店美味しいよ
住宅街にあって場所分かりにくいけどオススメ+3
-1
-
769. 匿名 2020/01/26(日) 01:44:55
はよしねーやー、は言わないw
幼稚園でも先生も園児みんな、早くしようね、って言うよ。笑
リアルに言う人見たことないw+6
-4
-
770. 匿名 2020/01/26(日) 01:45:44
>>766
あそこ私が子供の頃は八百屋さんみたいな店だったよ
中に入ると柴犬みたいな犬放してて、お客さんにチョコチョコ付いて回ってた+2
-0
-
771. 匿名 2020/01/26(日) 01:46:28
>>733
広島はたちまちで岡山はてーずってよーた気がする
どっちも住んだことあるけど岡山でたちまちは聞いたことないかもしれん+5
-8
-
772. 匿名 2020/01/26(日) 01:47:39
ブロガーのお豆ちゃん、一回だけ見たことあるんだけどキラキラしとって華奢で可愛かったなぁ、、♡
あまりにガン見したから軽く睨まれたけどもw+2
-1
-
773. 匿名 2020/01/26(日) 01:48:45
>>771
てーず?
わからん+11
-0
-
774. 匿名 2020/01/26(日) 01:49:51
>>773
とりあえず、か?+6
-0
-
775. 匿名 2020/01/26(日) 01:49:53
>>228
気絶したらもう終わりじゃ+12
-0
-
776. 匿名 2020/01/26(日) 01:50:17
>>770
え!?嘘、犬マジで!?
私、一度も遭遇したことない、、
てか犬アレルギーだし、飲食なのに犬を店舗で放し飼い、、?
ごめん一気に無理になったわ!
教えてくれてありがとう。+2
-2
-
777. 匿名 2020/01/26(日) 01:50:29
和歌姫って人今どうしてるんだろう?
+0
-0
-
778. 匿名 2020/01/26(日) 01:50:41
>>68
国宝もんじゃな+5
-1
-
779. 匿名 2020/01/26(日) 01:51:19
>>771
てーず、って何!?笑笑
私、たちまちって使っとったわ〜+14
-0
-
780. 匿名 2020/01/26(日) 01:51:20
>>769
産まれてこのかた普通にようたけどなぁ!
はよーしねーやぁ
って
みんな、言わんのん!?+5
-0
-
781. 匿名 2020/01/26(日) 01:52:21
巡回しょーた世代おる?笑+2
-1
-
782. 匿名 2020/01/26(日) 01:52:29
>>776
今はいないでしょ
+4
-0
-
783. 匿名 2020/01/26(日) 01:53:43
>>780
全然言わんな。
県北じゃけん、しんちゃいとかしんちぇー。+8
-0
-
784. 匿名 2020/01/26(日) 01:55:14
>>781
ん!巡回?
車で街ん中ぐるぐるしょーったやつ?+5
-1
-
785. 匿名 2020/01/26(日) 01:55:39
>>781
しよーたよ
全然ヤンキーじゃない地味っ子だったけど
遊ぶとこないから行ってた
渋川や倉敷ロータリー
岡山は怖い人いたからあまり行ってない+7
-0
-
786. 匿名 2020/01/26(日) 01:55:41
>>780
はよしねーやー、でぇれぇ、ぼっけぇ、きょーてー、はネタだと思っとった。
高校の時にワザと汚い岡山弁で喋ろうやー!みたいなん流行ってそん時初めて言ったわ。笑+4
-0
-
787. 匿名 2020/01/26(日) 01:57:01
昔岡山駅周辺をヤクザがジープで乗り回しようたんは知っとる+19
-0
-
788. 匿名 2020/01/26(日) 01:57:43
>>781
高島屋裏も入る?25年前は凄かったで。+5
-0
-
789. 匿名 2020/01/26(日) 02:00:06
>>788
25年前てw+6
-2
-
790. 匿名 2020/01/26(日) 02:01:12
>>789
アラフィフなんよw+1
-0
-
791. 匿名 2020/01/26(日) 02:01:15
>>781
高島屋裏も入る?ってどう言うことですか?+0
-0
-
792. 匿名 2020/01/26(日) 02:03:07
>>780
岡山のどこ住みなん?
言うとる人見たことねーなー。+2
-0
-
793. 匿名 2020/01/26(日) 02:03:12
>>790
まあ、同世代じゃけどw
その頃ゆうたらケントスとかできた頃?+1
-1
-
794. 匿名 2020/01/26(日) 02:03:54
>>776
ごめんなさい
昔の店の話です
昭和の時代は珍しくなかった
わかりやすく書かなくてごめんなさい+4
-0
-
795. 匿名 2020/01/26(日) 02:04:29
なんだかんだ住みやしー+13
-1
-
796. 匿名 2020/01/26(日) 02:04:58
>>791
高島屋裏通りを、夜は車がぎょーさん飛ばしとった。
あれ巡回よな?+8
-0
-
797. 匿名 2020/01/26(日) 02:05:16
久々に岡山に帰ります、この辺りは
注意した方がいいみたいな場所あります?+1
-0
-
798. 匿名 2020/01/26(日) 02:05:59
>>793
そうそう、ケントス懐かしい!私はよう入らんかった。+2
-1
-
799. 匿名 2020/01/26(日) 02:06:13
>>741
何これ怖っ!笑
すげーインパクト!笑笑+4
-0
-
800. 匿名 2020/01/26(日) 02:07:04
>>781
昔はすげかったよな!!
高級車とかジープとかどっからともなく何台も出てきょーたもんな
ほんでしまいには警察来る+4
-0
-
801. 匿名 2020/01/26(日) 02:07:16
>>799
映えに持ってこいじゃが。+3
-3
-
802. 匿名 2020/01/26(日) 02:08:05
マハラジャあったよね
友達がイケメンの黒服に会いたいから付いて来てって言うから行ったことある+1
-1
-
803. 匿名 2020/01/26(日) 02:08:19
>>797
久々だったらイオン岡山は車で行かん方がええでー+11
-0
-
804. 匿名 2020/01/26(日) 02:08:26
>>345
あの人はモラハラのイメージ+1
-0
-
805. 匿名 2020/01/26(日) 02:08:58
>>786
それ全部、日常会話で普通に使ようたけーびっくりじゃ!笑
ちなみに県北なんよ!
+1
-2
-
806. 匿名 2020/01/26(日) 02:09:07
>>797
とりあえず清輝橋辺り。
ヤクザの事務所があって、最近までずっと警察が張り込んでた。+8
-0
-
807. 匿名 2020/01/26(日) 02:10:25
>>801
映えるか!?笑
面白い〜最高!笑+1
-0
-
808. 匿名 2020/01/26(日) 02:10:25
>>798
昔はセクハラが横行しとったけー、ケントスもええ思い出ないわ。チークダンスとか踊らされたわ!いまじゃ信じられんよな!+0
-0
-
809. 匿名 2020/01/26(日) 02:10:37
ほんまにようるん!!?ショックじゃわー笑
ちょっと恥ずかしいけー言うの控えるわ!
県北です+0
-0
-
810. 匿名 2020/01/26(日) 02:11:22
巡回は定番の遊びじゃった+6
-1
-
811. 匿名 2020/01/26(日) 02:11:45
>>808
ほんま何才なんw
ガルチャンしとったら色んな世代の話聞けるけん、辞めれんのんよな〜+5
-0
-
812. 匿名 2020/01/26(日) 02:12:11
>>473
美作落ちた人が県立受かったとか聞いたことあります。本当かわからんけど。+0
-0
-
813. 匿名 2020/01/26(日) 02:12:22
>>803
なんで?+1
-0
-
814. 匿名 2020/01/26(日) 02:12:31
>>399
ソルベーカリーです!
美味しいですよね、おすすめ!!+8
-1
-
815. 匿名 2020/01/26(日) 02:13:31
おーえいちけ〜の
おーたいそぉぉ〜〜ぉ??
ツーーーーー!!!!+15
-1
-
816. 匿名 2020/01/26(日) 02:13:33
>>805
ほんまに〜!
ちなみに私は県南なんよ!
ちょっと違うんだね!
+3
-0
-
817. 匿名 2020/01/26(日) 02:13:39
>>811
まだ40代じゃw+3
-0
-
818. 匿名 2020/01/26(日) 02:13:49
岡山って刺青入れとる女多くね?+3
-11
-
819. 匿名 2020/01/26(日) 02:13:52
>>769
岡山市より倉敷市の方が言う。
岡山市→せられー
倉敷市→しねー
西と東で少し違う!
個人的感想です+21
-0
-
820. 匿名 2020/01/26(日) 02:14:02
久しぶりに岡山行ったら、ビブレが跡形もなくなっとる。泣ける。+13
-1
-
821. 匿名 2020/01/26(日) 02:15:10
>>817
まだゆうか、もう40じゃが!!!笑
+5
-1
-
822. 匿名 2020/01/26(日) 02:15:23
>>819
私もそう思う!
せられーに驚いた県北民です。+3
-0
-
823. 匿名 2020/01/26(日) 02:16:36
>>774
そうそう!とりあえずのこと!
初めて聞いた時びっくりした!+3
-0
-
824. 匿名 2020/01/26(日) 02:16:42
>>813
イオン岡山に休日行こう思うたら渋滞は覚悟しとかんと。
あと、あの辺は一方通行があちこちあるけん、慣れん人は大変だと思う。+21
-0
-
825. 匿名 2020/01/26(日) 02:17:54
>>816
ちなみに
「しゅえーなぁ(しわい)」とか「こしーなぁ(こすい)」とかも、もしかして使わんのん!??+1
-0
-
826. 匿名 2020/01/26(日) 02:17:56
>>818
うちの周りにはおらんで+3
-0
-
827. 匿名 2020/01/26(日) 02:18:16
>>818
ママ友でちょいちょい見かける。
しょうねんりんぐ?とか。+2
-0
-
828. 匿名 2020/01/26(日) 02:19:48
>>825
普通にしわいとこすい言うけどそれもよそでは通じんなw+2
-0
-
829. 匿名 2020/01/26(日) 02:20:14
>>827
年少リングな!笑+3
-0
-
830. 匿名 2020/01/26(日) 02:21:06
>>828
そーよなー!笑+0
-0
-
831. 匿名 2020/01/26(日) 02:21:11
>>821
失礼な!
ウチより姐さんはよーけおるでw+2
-0
-
832. 匿名 2020/01/26(日) 02:21:13
>>829
逆か笑+1
-0
-
833. 匿名 2020/01/26(日) 02:21:49
>>827
買い物してたらレジで前にいた地味な女の人の指に指輪の墨が入ってて驚いた!+6
-0
-
834. 匿名 2020/01/26(日) 02:23:00
語尾に~ど←付ける人たまにおるよな?
「○○せんとおえんど!」とか+3
-0
-
835. 匿名 2020/01/26(日) 02:23:34
金剛山上がったことあるひとー+5
-1
-
836. 匿名 2020/01/26(日) 02:23:35
>>1
歩道の点字ブロックが、
世界で最初に設置されたのは
中区の、原尾島交差点なんだよ〜〜+26
-2
-
837. 匿名 2020/01/26(日) 02:24:41
>>835
それは走り屋としてか+2
-0
-
838. 匿名 2020/01/26(日) 02:24:41
>>13
大丈夫、大丈夫!!
全然栄えてないよ~ww
新幹線止まる駅から2駅で無人駅だったりするもんw+34
-1
-
839. 匿名 2020/01/26(日) 02:25:50
>>834
こえー!岡山弁最高峰じゃな+1
-3
-
840. 匿名 2020/01/26(日) 02:26:28
>>831
そうじゃろうけど
まだ←ゆうのはきつかろー!笑
+0
-0
-
841. 匿名 2020/01/26(日) 02:27:10
>>835
どこ?
調べたけどわかんなかった
奈良にはあるようだけど+0
-0
-
842. 匿名 2020/01/26(日) 02:27:39
>>833
おるおる!!
すんげーばぁさんみたいな人の指にもあったの見たわ+4
-0
-
843. 匿名 2020/01/26(日) 02:27:59
岡山ってまあまあ都会だし、交通の便もいいのに、都会思考で岡山田舎とか言う人多いよね。特に関西に憧れてる感
もっと自信もっていいのに。中国地方で1番活気あると思う。広島は陸の孤島だし
By鳥取県民からみた岡山
+8
-11
-
844. 匿名 2020/01/26(日) 02:28:06
>>841
きんこうざん?か?+2
-0
-
845. 匿名 2020/01/26(日) 02:28:36
明日表町に行くんですが、中国人観光客来てるかな?
新型ウィルス、岡山にもありうるかな。
表町や駅前あたり中国人らしき人見た人いますか?
めっちゃ怖い。+21
-0
-
846. 匿名 2020/01/26(日) 02:29:01
>>841
おそらく金甲山(きんこうざん)+3
-0
-
847. 匿名 2020/01/26(日) 02:29:17
>>843
自信もっとるで!笑+6
-2
-
848. 匿名 2020/01/26(日) 02:30:31
>>846
それじゃ!+0
-0
-
849. 匿名 2020/01/26(日) 02:30:37
>>842
婆さんは珍しくないよ
タトゥーが普及する前から彫ってた本物の極道の女だよ
ぽかぽか温泉よく彫り物した年配女性いた+5
-0
-
850. 匿名 2020/01/26(日) 02:32:16
>>145
岡山駅前 中学生 卒業式かなんかで調べてみられ~
30年まえくらいのヤンキーが未だに健在なのがわかる
知性とは縁がない土地じゃけえ
神奈川の方が勉強もできるし、東大進学率も高かろう
岡山はなあんもないいなかじゃけえ
からかわんでくださいww+20
-0
-
851. 匿名 2020/01/26(日) 02:32:27
>>845
中国人はもう大分前から日常的に見かけるよ。
爆買いとかもされるから、よく中国人が買いそうなものは「お一人様二個まで」とか制限かかってたりする。
いずれにしても用心はした方がいい。
ウチもマスクと除菌ジェル買い足した。+19
-0
-
852. 匿名 2020/01/26(日) 02:33:18
>>849
そーなんじゃ!
やんちゃそうな人じゃのうて
普通っぽい人に刺青あったら
あらまー!ってなる+1
-0
-
853. 匿名 2020/01/26(日) 02:33:36
>>843
大学時代、大阪から来た人結構いたけど、岡山は何にもない!ってバカにされてたなあ。
だったら大阪の大学行きゃいいのに。+27
-2
-
854. 匿名 2020/01/26(日) 02:35:53
>>44
NARUTOの作者 岸本 斉史も忘れないで〜!
+30
-1
-
855. 匿名 2020/01/26(日) 02:36:46
総社の美味しいパン屋を教えて+2
-1
-
856. 匿名 2020/01/26(日) 02:37:28
TikToKで、いまだに岡山のヤンチャな中学生が短ランにドカン姿でよう出とるけー
コメント欄が「岡山にはまだそんなんおるんか」とか「だせー」だの「ゴミ袋履いとんか」言われとるよな!笑+16
-0
-
857. 匿名 2020/01/26(日) 02:41:13
中学校卒業式の日の岡山駅はカオス!
あれは岡山県民はどー思ってるん?
伝統かなんかなのか?荒れた成人式並に恥ずかしくね?
+29
-0
-
858. 匿名 2020/01/26(日) 02:43:17
倉敷餃子でぇれー美味しいで+3
-2
-
859. 匿名 2020/01/26(日) 02:43:50
>>179
冷たい。性格悪い人が多い…+22
-8
-
860. 匿名 2020/01/26(日) 02:44:05
今、修羅の国福岡にいるけど早く岡山に帰りたい(>_<)+7
-5
-
861. 匿名 2020/01/26(日) 02:45:04
>>146
え、岡山くる必要なくね?
逆に大阪よく行くw
車で2時間ちょい?で着くから広島なんかとなりなのに、大阪行く並に時間かかる(笑)+22
-1
-
862. 匿名 2020/01/26(日) 02:45:06
>>860
はよ帰っておいで+9
-2
-
863. 匿名 2020/01/26(日) 02:46:25
おまち堂すきじゃー+6
-1
-
864. 匿名 2020/01/26(日) 02:47:23
>>859
男は陰湿、ネチネチしたのが多い+11
-4
-
865. 匿名 2020/01/26(日) 02:47:28
>>851
返信ありがとう!
嫌だなぁ、中国人。マナーも悪い人多いしなんか怖いわ。+4
-1
-
866. 匿名 2020/01/26(日) 02:49:10
来月岡山行くんですが、子連れでも行ける場所ってありますか?
飛行機で行きますが、岡山駅にも行きます。
ガッツリ遊べなくても良いので、景色が綺麗だとか、食べ物が美味しいとか、岡山の魅力を教えてください(*'.'*)+7
-2
-
867. 匿名 2020/01/26(日) 02:49:57
>>855
トングウ、アンブロシア、ナンバベーカリーおすすめですよ♪+3
-1
-
868. 匿名 2020/01/26(日) 02:50:23
岡山の女は、我が強すぎ!
自分の彼氏、旦那を
「私の男がなー」とか普通に「男」呼ばわりするあたり口も悪いなぁと思う+11
-14
-
869. 匿名 2020/01/26(日) 02:51:18
>>868
そんな人おるん?!会ったことないや。+29
-1
-
870. 匿名 2020/01/26(日) 02:53:29
>>868
飲み屋の子がそーゆー言い方するのよー聞くわ(^_^;)+5
-0
-
871. 匿名 2020/01/26(日) 02:56:37
>>176
毎年、年に一度は東京に家族で遊びに行ってます。
路線がありすぎて覚えるためにも東京に一年ほど住んでみたいとすら思ってしまいます(笑)
観光スポットとかありすぎて何回行っても楽しい!
先週、朝から豊洲に向かってる時に小学生が、7時から電車に乗ってるのを見た時はさすが都会と思いました!!岡山じゃ、電車に乗ることないから知らないだけかもだけどきっと居ないww+11
-0
-
872. 匿名 2020/01/26(日) 02:59:42
>>871
岡山にも路面電車に乗っとる小学生はおるんじゃけどなー笑
しかも茶髪じゃったでー!+4
-1
-
873. 匿名 2020/01/26(日) 03:00:20
>>200
岡大に通ってる息子さんなら知ってると思うけど、たぬきのうどんが美味しいー!でも、東古松より北長瀬のが美味しく思ってしまう。。+5
-0
-
874. 匿名 2020/01/26(日) 03:03:31
>>222
癖で不意にヒネおる!ってゆってしまうw
旦那にはどこどこでヒネがはっとるよーとか連絡したりするけど、子供の前ではお巡りさん(笑)+1
-3
-
875. 匿名 2020/01/26(日) 03:06:44
昔のオッサン達が奥さんや彼女をオナゴ言うのは良くねぇよなぁ+8
-0
-
876. 匿名 2020/01/26(日) 03:06:48
>>407
今はアニメイトになっとるよ+3
-0
-
877. 匿名 2020/01/26(日) 03:06:59
岡山のいい所、、、観光なら美観地区かなぁ
うどんはふるいちのぶっかけうどん!!
個人的には高松のうどんより
何よりふるいちのぶっかけがうまい!
岡山城の桃ボートや吉備津神社には桃おみくじ
とかは岡山来たーって雰囲気になれるかも?
+18
-2
-
878. 匿名 2020/01/26(日) 03:08:04
>>874
何で警察がヒネになったんか語源に興味あるわ+1
-1
-
879. 匿名 2020/01/26(日) 03:09:00
>>235
どこら辺が?
そこに住んどるけどテラス期待しとったのに、期待外れすぎて一度しか行ってないー
ランチもカフェも格別に美味いとこない
病院や美容院はありすぎるけど(笑)
路駐できるのはいいけど、駐禁の見回りに一日に何回もヒネに巡回されとるし、昼や夕方にスピーカー?で車移動させろとかうるさくよーるし。
+6
-3
-
880. 匿名 2020/01/26(日) 03:09:12
+26
-1
-
881. 匿名 2020/01/26(日) 03:12:14
>>857
普段は真面目な中学生が卒業式の時だけやるらしいわ
しかもあの服は親に買ったもらうらしい
ダセェ伝統なんか無くなればえぇ
警察も警備大変じゃし、周りは迷惑じゃ+27
-0
-
882. 匿名 2020/01/26(日) 03:13:26
>>203
初めてきくわぁ!
なんて意味なん?+2
-0
-
883. 匿名 2020/01/26(日) 03:14:43
>>879
あれなぁ、たしかに路駐はおえんけど、あんなんばーしょったらまたさびれるがなぁ。
+4
-2
-
884. 匿名 2020/01/26(日) 03:15:03
>>235
ちょっとわかります。
カフェはかなりクオリティーは低い笑
ちょっと小洒落た雰囲気を楽しむ所
だから、カフェしてご飯は別に行きます。
1回行って終わりになりがち
雰囲気いいのに何もなくて
無駄にでかい住宅展示だとか
勿体ないなーと思ってる。+9
-1
-
885. 匿名 2020/01/26(日) 03:15:23
>>858
検索してみた🔍️餃子の通販もあるんじゃな!食べに行った方がやっぱり美味しいんじゃろか?食べてみたいわ+1
-1
-
886. 匿名 2020/01/26(日) 03:19:03
>>878
警察がひねくれものってゆうのからきたらしい+0
-4
-
887. 匿名 2020/01/26(日) 03:22:07
ヤンキー思考が高そうな県!
アメトークの岡山の特集で
少年犯罪検挙率1位ってなってたな+9
-1
-
888. 匿名 2020/01/26(日) 03:25:26
えびめし旨いよー!+5
-1
-
889. 匿名 2020/01/26(日) 03:28:27
>>869
普通に男がってゆう+2
-0
-
890. 匿名 2020/01/26(日) 03:30:08
>>872
路面電車ってちんちん電車かな?w
私立の学校じゃなくてー?
田舎の小学校なら茶髪あるある(笑)+0
-0
-
891. 匿名 2020/01/26(日) 03:31:00
>>889
ゆうよなー!わたしも言うで!
「男がなー」って+3
-12
-
892. 匿名 2020/01/26(日) 03:31:37
>>860
奇遇!私も福岡おるわ。岡山の方が1000倍平和だし、物価安いし、まだ人も優しかったなと出てから思う。+6
-5
-
893. 匿名 2020/01/26(日) 03:36:15
>>152
実力で医大に受からないバカが医者になる為にすねかじりで行く大学ですよ
+20
-3
-
894. 匿名 2020/01/26(日) 03:36:42
>>882
ぺんぺん草も生えんって言われるのは
ぺんぺん草は、どこにでも生える雑草だけど
それも生えないとは、酷く荒れて無くなった
状態です。
すべて根こそぎ持っていくような
セコさや図々しさの事を言ったりするそうです
+5
-0
-
895. 匿名 2020/01/26(日) 03:36:48
>>883
8時間以上停めとる車に片っ端から切符貼りにくるけん、全部ナンバーとかメモりに何時間起きに巡回しにきょーる(笑)
錆びれるも何も栄えたってイメージなくない?
マンションと病院だけ次から次に出来とるけど・・・+4
-0
-
896. 匿名 2020/01/26(日) 03:39:34
>>884
広い住宅展示作って、そこに人全然居らんってうけるw
テラスに入っとる店舗もガラガラ
向かいのカフェや飲食の方に人集まっとる+6
-1
-
897. 匿名 2020/01/26(日) 03:41:54
>>824
イオンに停めるとイオンから出る時の駐車場から渋滞して道路まで出るのにすっげー時間かかるから、普通に巡道のパーに停めて歩いて行く方がストレスフリー+11
-1
-
898. 匿名 2020/01/26(日) 03:43:02
>>810
新岡?巡道?ドンキ?笑+2
-0
-
899. 匿名 2020/01/26(日) 03:45:15
>>897
巡道のパーって言い方、なんかかっこええな!笑
私も使お!巡道のパー!+6
-2
-
900. 匿名 2020/01/26(日) 03:46:10
>>898
岡駅前と倉敷のアミパラよ!+1
-2
-
901. 匿名 2020/01/26(日) 03:46:16
>>846
昔ナンパされた男の車でそこ行ってヤラれそうになって拒否ったら置いて帰られたwww
何を思ったか引き戻して迎えきて岡駅に送り届けてくれたけどww+5
-4
-
902. 匿名 2020/01/26(日) 03:49:03
>>800
デコトラすら巡回しとった+0
-0
-
903. 匿名 2020/01/26(日) 03:50:16
>>897
まず巡道とはどこかね?+6
-0
-
904. 匿名 2020/01/26(日) 03:51:04
>>902
単車もおったで笑+0
-1
-
905. 匿名 2020/01/26(日) 03:51:56
>>203
男女共にガサツで言葉が汚いですし、品がありません。運転や食事のマナーが悪い人が目立ちます。
自分さえ良ければいいと言うか、保身の為には簡単に見捨てます。
オブラートに言えば人情とか義理とかに惑わされない冷静さがあると言う事でしょうかね。
他者への思いやりや貢献意識は低いです。県外に出て岡山が意地汚くてセコい県民性だと気付きました。
+35
-9
-
906. 匿名 2020/01/26(日) 03:52:40
夏は渋川でBBQにジェット!笑
渋川汚ねーけど+7
-0
-
907. 匿名 2020/01/26(日) 03:53:21
>>903
昔、駅前で巡回しとったろ
知らんの?+2
-2
-
908. 匿名 2020/01/26(日) 03:54:42
>>900
倉敷のアミパラは初めて聞いた!!!+2
-1
-
909. 匿名 2020/01/26(日) 03:55:00
巡道のパーって書いてた人、何歳?+1
-0
-
910. 匿名 2020/01/26(日) 03:56:04
>>908
昔は多かったんで!!+1
-1
-
911. 匿名 2020/01/26(日) 03:57:20
>>904
それゆーたら、バイクの連れの後ろで原付の中学生とかケツ持ちの車とかでヒネと追いかけっこしとんのとか、思い出したww+1
-1
-
912. 匿名 2020/01/26(日) 03:57:21
>>906
渋川でナンパ!笑
ジェット乗せてもらう!+3
-1
-
913. 匿名 2020/01/26(日) 03:57:59
>>909
そっちは何歳?+0
-0
-
914. 匿名 2020/01/26(日) 03:59:01
>>913
28です+1
-0
-
915. 匿名 2020/01/26(日) 03:59:54
>>910
12年前位がピーク?+0
-0
-
916. 匿名 2020/01/26(日) 04:00:11
>>909
巡回あった頃、岡山雑談BBSあったの誰か知らん?+3
-0
-
917. 匿名 2020/01/26(日) 04:00:47
>>203
わかります!地元に居た時は気がつかなかったけど
自分が良ければ他人が困ろうが気にしない=運転もそう。ギャーギャーいっても気にしないとか
あと路駐する人とは気が合わないなと思ってます。
特に問屋町だとか、よく停めてるけどパン屋くらいの5分程度なら気にしないけどフラフラするのに停められたら
え、ちゃんと駐車場止めようやって
たかだか500円ケチるなよと思っちゃう+26
-4
-
918. 匿名 2020/01/26(日) 04:01:26
>>915
ピークは分からんなー
何年前じゃろ+0
-0
-
919. 匿名 2020/01/26(日) 04:01:49
>>913
変わらんし、27+2
-1
-
920. 匿名 2020/01/26(日) 04:02:14
昔、渋川でナンパされた人を本気で好きになってセフレにされて終わった!笑+1
-2
-
921. 匿名 2020/01/26(日) 04:03:00
>>19
私も岡山に嫁ぎたい
どうですか?+5
-4
-
922. 匿名 2020/01/26(日) 04:03:43
>>919
27とか巡回知らんのじゃねん?+1
-0
-
923. 匿名 2020/01/26(日) 04:03:49
>>916
未だに爆サイあるじゃん
パチ屋のスレしか見んけど+5
-3
-
924. 匿名 2020/01/26(日) 04:05:58
>>923
岡山雑談は巡回ネタがほとんどじゃったんよ!
車種とかナンバーとかカッコえーとか可愛いとか書かれとったけー巡回の実況みたいになっとたなー+4
-1
-
925. 匿名 2020/01/26(日) 04:06:07
>>922
知っとるけど?中学ん時から行っとるのばーじゃね+1
-0
-
926. 匿名 2020/01/26(日) 04:07:29
春は、桜カーニバルやで~花火あがるで~+1
-1
-
927. 匿名 2020/01/26(日) 04:09:52
なぁなぁマックのドライブスルーて徒歩じゃ、注文さしてもらえんのんで!!+2
-0
-
928. 匿名 2020/01/26(日) 04:12:13
>>924
毎日、巡回出たら車もナンバーもバレとるし有名人になるやつー(笑)
実況スレ楽しそうー!
雑談BBSそういう使い方してたの知らなかった!
+1
-1
-
929. 匿名 2020/01/26(日) 04:13:50
>>926
花火あがるっけ?+0
-0
-
930. 匿名 2020/01/26(日) 04:15:59
>>929
数発な!笑+0
-1
-
931. 匿名 2020/01/26(日) 04:17:14
>>927
じゃろーな+2
-0
-
932. 匿名 2020/01/26(日) 04:19:02
岡山より人口の少ない県はあるのに災害の時の義援金額や募金額がいつも最下位なのは岡山
他者への思いやりのある人間が少なくケチさセコさが丸わかり
+29
-5
-
933. 匿名 2020/01/26(日) 04:19:44
質問していいのか分からないけど、誰も触れてなかったから・・・
海吉であった夫婦殺傷事件の犯人の人は、奥さんに好意があって冷たくされただけで殺しちゃったの?
ネットで探しても続報が出なくて動機が分かんないし
殺された奥さんが可哀想すぎる!!+23
-1
-
934. 匿名 2020/01/26(日) 04:20:15
>>927
チャリでもおえんで+2
-1
-
935. 匿名 2020/01/26(日) 04:23:38
>>932
災害に合わない地域だから、他の地域の災害にも他人事で理解出来てないからだと思う。
真備の事があって少しは、助けられたから助けようって気になれた人が増えてると思いたい。+24
-1
-
936. 匿名 2020/01/26(日) 04:24:47
>>866
蒜山は景色もキレイだし牧場もあって子どもも楽しめそう。蒜山焼きそばもおいしいし…。
ただアクセスがレンタカーとか無いと厳しいのかも…?💦
岡山駅に近い所だと後楽園くらいかなぁ…?
乗り物好きなら路面電車に乗っておかでんミュージアムに行くのもいいかも…
お子さんが小さいなら玉野のおもちゃ王国っていう遊園地も良いと思います。
岡山土産は高瀬舟という羊羮が個人的に好きです!+16
-1
-
937. 匿名 2020/01/26(日) 04:36:31
倉敷のパン屋、コンパンよく行きます!+3
-1
-
938. 匿名 2020/01/26(日) 04:38:06
>>518
たまごのおにぎり好きだったー!+5
-0
-
939. 匿名 2020/01/26(日) 04:49:06
蒜山好きだよー!湯原温泉も良かったよー!+6
-1
-
940. 匿名 2020/01/26(日) 04:53:52
吉備津神社周辺ってちょっと怖そうな地名とかが多いよね?岡山っぽくて好き+3
-3
-
941. 匿名 2020/01/26(日) 05:01:50
ナマポ河本の地元+1
-5
-
942. 匿名 2020/01/26(日) 05:04:56
>>402
うちのばあちゃん島育ちだからあんな感じだよw+3
-1
-
943. 匿名 2020/01/26(日) 05:27:38
岡山の山奥の出身の知り合いがいたけど、何を話してるのか全く分からない。滑舌が悪いのと聞き慣れていないイントネーションとでボソボソ話すから余計にかもしれない。何度も聞き返すのも悪いから聞き取れた単語で予想して答えたりしてた。辛かった。+0
-1
-
944. 匿名 2020/01/26(日) 05:35:21
言葉遣いが汚い+6
-2
-
945. 匿名 2020/01/26(日) 05:36:21
>>25
二人とも好きー
特に稲葉さん好きで稲葉化粧品行ったよー
お母さん優しかったよー(帰り真夏に外でタクシー待ってたらマッマが出てきて暑いから中で待ってなさいって)
岡山も楽しかったよー
福岡からでした+31
-1
-
946. 匿名 2020/01/26(日) 05:37:08
>>431
ドクターヘリって岡山が日本で最初
に開発?されたんじゃろ?
ヤブもおるけど病院には困った事ねぇな。+27
-1
-
947. 匿名 2020/01/26(日) 05:46:03
>>471
サイト見に行ったけど学費見て
ビックリじゃわ!
桁分からんくなって3回数え直したが。(笑)
しかも全国で1番偏差値べっとこなのに
学費だけはものすげー高ぇって…
ここに行かせれる親すげーわ
金も有り余っとるんじゃろなあ+15
-0
-
948. 匿名 2020/01/26(日) 05:53:56
>>560
道路に<☆合図>って書かれた時
の方がよっぽど恥ずかしかった
けどなあー
でも合図出さん人少なくなってきてね?
一昔前に比べたら。
曲がる直前で出す奴はまだよおけおるけど
あとブレーキ先に踏んで合図出して曲がる奴
どっちもくそ腹立つw
+2
-3
-
949. 匿名 2020/01/26(日) 05:56:56
>>581
生まれも育ちも岡山じゃけど
あんごう自体聞いた事ねぇわ(. .`)
それよりその人に怒られとる人
なにやらかしたんか逆にそっちの方が
気になるんじゃけどww
+3
-0
-
950. 匿名 2020/01/26(日) 06:34:20
>>636
そこ去年かな金バクに出てたよね。
かっこいいパティシエさんが実演してた。チョコのケーキがオススメみたいだね。+6
-0
-
951. 匿名 2020/01/26(日) 06:36:03
そげんことせんでも、岡山のえーとこはみな知っとるじゃろうが。ふるいちのぶっかけや鷲羽山ハイランドがあろうが。買い物はマルナカじゃで。あと、藤戸まんじゅう、うめぇえがな。でぇれえいいとこようけえあるで。いっぺんきてみねぇな、岡山に。+30
-3
-
952. 匿名 2020/01/26(日) 06:48:19
>>44
ピアニストのフォルテくん!!
youtubeで見られます。
一見おちゃらけてるけど、ピアノは本当に凄いですよ。
クラシック好きな人は、一度見て欲しいです。
練習や、弾いてる時の手元なども公開してくれてます。
+5
-1
-
953. 匿名 2020/01/26(日) 06:50:13
>>48
県外の人には何のことかわかんない
岡山の知事って地元デパートのボンボンでしょ
この人がそう?+14
-0
-
954. 匿名 2020/01/26(日) 06:51:09
>>135
ジジ臭い通り越して、昔話じゃん。+5
-1
-
955. 匿名 2020/01/26(日) 07:01:51
来月旅行に行きます。
おすすめスポットありますか?+4
-1
-
956. 匿名 2020/01/26(日) 07:12:09
岡中岡高の人いますか?+6
-1
-
957. 匿名 2020/01/26(日) 07:18:17
>>19
私も主人のUターンで岡山住みです
「やこ」って方言が全くわからずでした
「そんなやこ知らんわ」「方言やこ使ってないわ」とか
とかって意味です+14
-1
-
958. 匿名 2020/01/26(日) 07:33:09
>>102
補習科行かなかったけど
学費安くて自習室使い放題だから人気だったわ
他の県にないんだよね+6
-0
-
959. 匿名 2020/01/26(日) 07:36:35
西日本豪雨の対応が素晴らしくて総社市長さん応援してるんだけど、あの人が知事になったらいいのになって密かに思ってる。+35
-4
-
960. 匿名 2020/01/26(日) 07:38:03
橋本がくの選挙ポスターがイラストなのが気になるんだけど、あれ色んな意味でどうしちゃったの?+17
-0
-
961. 匿名 2020/01/26(日) 07:42:45
>>534
ほんまになあ
岡山を通り越して、広島か香川でライブするアーティストが多いけぇ淋しいわあ
+30
-0
-
962. 匿名 2020/01/26(日) 07:44:32
>>744
ありがとうございます!
今度帰省した時行ってみます!(*^^*)+2
-1
-
963. 匿名 2020/01/26(日) 07:46:33
>>761
エビスパン、ネットで調べたら素朴で美味しそう!
今度帰省時に連れてってもらいます!ありがとうございます(*´꒳`*)✌︎+4
-1
-
964. 匿名 2020/01/26(日) 07:47:30
すみません。
岡山県民ではないのですが…m(._.)m
稲葉さんのファンで3年ほど前に岡山行ったのですが、地元の方々が会う人会う人良い方ばかりで、稲葉さん関係なしに岡山ファンになったので、今年のGWにまた友人と岡山旅行します!+50
-1
-
965. 匿名 2020/01/26(日) 07:50:11
>>768
おぉ!なんか、HPがお高そう……と覗いてみましたら、意外と「あ!そんなに高くない!」笑
美味しそうですね!岡山産のお肉のしゃぶしゃぶもあるんですね!
今度帰省時に行ってみます!+11
-0
-
966. 匿名 2020/01/26(日) 07:53:45
はよしねーよ!!!
って子供に怒ったら、東京から移住に来たご近所さんにびっくりされた。
32歳ですが、祖母と住んでたのでまぁまぁゴリゴリの岡山弁もいける(笑)
+8
-1
-
967. 匿名 2020/01/26(日) 07:55:31
ルブラン懐かしくない?+31
-0
-
968. 匿名 2020/01/26(日) 07:56:25
>>37
県北民なんだけど、初めて聞いた。。。+11
-1
-
969. 匿名 2020/01/26(日) 07:58:22
>>967
なんだっけ?
倉駅の中に入ってたやつだっけ?
なつかしー+8
-1
-
970. 匿名 2020/01/26(日) 08:01:35
>>751
ごめん、いらっしゃませ~を言わん理由は分からんのじゃけど、何年か前に天満屋でボヤがあったの覚えとらん?
火の気のなさそうな所じゃったけえ変じゃなあと思っとったら、派遣の女子社員が付け火しとった
人間関係のストレスから、みたいに言うとったような?
何か、百貨店で働くのも大変そうじゃなあと思うた記憶が...
+15
-0
-
971. 匿名 2020/01/26(日) 08:03:19
>>718
1ヶ月ほど前に行ったら結構いたよネコ。
かわいかった+5
-0
-
972. 匿名 2020/01/26(日) 08:09:10
>>763
あーあのやる気がない女の人ね。
でもパンは美味しい。+3
-0
-
973. 匿名 2020/01/26(日) 08:09:25
保育園1次落ちた…
2次枠はもう無かった。
保育園もっと増やして〜!+10
-0
-
974. 匿名 2020/01/26(日) 08:09:55
>>955
岡山というか、瀬戸大橋を渡ってみるのええかもしれんね。景色がええよ。+12
-0
-
975. 匿名 2020/01/26(日) 08:11:17
鷲羽山ホテルの露天風呂!+5
-1
-
976. 匿名 2020/01/26(日) 08:13:56
岡山発祥だとあまり知られていないもの。
セルフうどん
カラオケBOX
点字ブロック
マスキングテープ
そしてみんなが着ていた学校制服はきっと岡山産‥
(全国制服生産シェア8割)+55
-1
-
977. 匿名 2020/01/26(日) 08:19:19
>>957
微妙に間違ってますね~笑+20
-1
-
978. 匿名 2020/01/26(日) 08:19:38
>>743
そうなんですよ!
岡山の人が使う意味で「たちまち」は通じないんですが、前後の文脈でなんとかわかりました!
+6
-0
-
979. 匿名 2020/01/26(日) 08:21:07
>>237
め、MEGUMIとかどうよ‥+14
-0
-
980. 匿名 2020/01/26(日) 08:21:27
>>855
インダストリーもおすすめです♬+4
-0
-
981. 匿名 2020/01/26(日) 08:23:03
>>956
いるよー笑
井上あさひさんの後輩!+2
-1
-
982. 匿名 2020/01/26(日) 08:25:22
た、か、は、し、+3
-1
-
983. 匿名 2020/01/26(日) 08:25:37
岡山は台風もない地震もないけえ、素晴らしいっていうけど、
それ以上に用水路が危険すぎて人死んでるから…政令指定都市なのに全然下水普及してないし(。•́︿•̀。)
もうちょっと県はお金の使い方考えて!+19
-0
-
984. 匿名 2020/01/26(日) 08:25:40
>>743
岡山の人が使う、たちまちって
とりあえず、とかそんな意味なんだね
一般的には「瞬く間」って意味だから、たちまち商品が売り切れた!とかいう使い方になるよね
うちの旦那が「これ、たちまち必要ないけぇ」と言ったので、「ん?ん?ん?」となりました笑
方言面白いよね
あと〜
主人が「おえん」と言う。福岡に来て「おえん」が通じないと言ってた笑+20
-0
-
985. 匿名 2020/01/26(日) 08:26:22
>>964
稲葉ということは津山に行ったんですかね?
稲葉さんのお兄さんの和菓子屋さんの「くらや」にも行ったかな?
みんな白十字のワッフル絶賛するけどくらやのも美味しいよー。+20
-1
-
986. 匿名 2020/01/26(日) 08:26:52
>>252
偏差値65程度。
日本一低レベルな医学部で、日本一学費の高い医学部。+8
-1
-
987. 匿名 2020/01/26(日) 08:29:05
>>251
ほんまじゃあ!
ちーでに(ついでに)、
わたしゃー「もんげー」より、
「ぼっけえ」や「でーれー」
使うがん?+4
-1
-
988. 匿名 2020/01/26(日) 08:30:32
>>270
これ大好きー!
コンビニのはやっぱりなんか違う。+6
-1
-
989. 匿名 2020/01/26(日) 08:38:37
>>857
でも去年の岡山駅前にはそんなに集結してなかったろ?
警察の取り締まりが厳しかったけぇ、だいたいが岡山ドームに流れとったような?
去年の中学校の卒業式の日に岡山駅の東口の辺りを通ったら、制服警官がズラ~っと並んどって異様じゃった
+7
-0
-
990. 匿名 2020/01/26(日) 08:40:45
>>857
恥ずかしい恥ずかしい!!
センスが悪すぎて恥ずかしい。
どうなったらああなるんか、ほんまに勘弁してほしい。+18
-0
-
991. 匿名 2020/01/26(日) 08:42:40
私も、高校時代に敢えて汚い岡山弁を使うのが流行ったよ。
抜けずに困ったわw
もうどうでもええけどなw+5
-1
-
992. 匿名 2020/01/26(日) 08:42:46
>>592
最近の人気度は就実一人勝ち。
白陵は1倍、岡高は定員割れ。+0
-3
-
993. 匿名 2020/01/26(日) 08:43:08
さてと。
みんな今日は何するん?+1
-1
-
994. 匿名 2020/01/26(日) 08:45:40
語尾に「が~」ってのが余所では「ん?」てなるんよな。
「○○ですが、」ってなんか続きを言うんか思うみないな。
+6
-0
-
995. 匿名 2020/01/26(日) 08:45:41
>>992
そうなん?最近を全然知らんわ。
私の時代は公立の滑り止めに就実か清心じゃったわ。
今は何が良くて就実が勝っとるん?+9
-1
-
996. 匿名 2020/01/26(日) 08:46:33
ここで川崎医大の悪口書いてる人って、医者になりたかったのになれなかった人?
医者って金持ちでいいよなーとか思ってる人?
+13
-2
-
997. 匿名 2020/01/26(日) 08:47:10
>>993
おうちでダラダラするでー!
寝るのが一番免疫力高めるらしいけぇ+5
-0
-
998. 匿名 2020/01/26(日) 08:47:30
もんげーは、使わんな。
でーれーとぼっけーはまだ使うわw+4
-1
-
999. 匿名 2020/01/26(日) 08:48:08
>>997
変な肺炎も怖いもんなぁ。
ダラダラええな!+2
-0
-
1000. 匿名 2020/01/26(日) 08:51:28
>>337
ありがとうございます!
早速買いに行きます+2
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する