-
1. 匿名 2020/01/25(土) 10:09:57
「この世界を見るのが好きだったのに、見る時間がなかった。アウトプットばかりでインプットがなくて、自分が成長しているのか不安になって。フランスで仕事をさせてもらった時には、日本の芸能界の矛盾みたいなものもすごく感じて、芸能界が汚れた世界に見えてしまった」と振り返り、「人を傷付けずにどうやったら仕事をやめられるかな」と引退を画策したことを告白した。
そこで広末が思いついた方法は「故意に太ること」。
+251
-17
-
2. 匿名 2020/01/25(土) 10:10:29
今またぽっちゃりしてるよね+67
-63
-
3. 匿名 2020/01/25(土) 10:10:36
ああ、はい+172
-11
-
4. 匿名 2020/01/25(土) 10:10:49
了解です(^_^)+107
-10
-
5. 匿名 2020/01/25(土) 10:11:10
アウトプットは大切なんだけどね。+53
-8
-
6. 匿名 2020/01/25(土) 10:11:12
枕営業を強要されたのかな+423
-6
-
7. 匿名 2020/01/25(土) 10:11:24
話し方とか動きも可愛いよねこの人+27
-50
-
8. 匿名 2020/01/25(土) 10:11:26
染まってんじゃん+248
-5
-
9. 匿名 2020/01/25(土) 10:11:43
広末太ってた時期あったっけ?+353
-2
-
10. 匿名 2020/01/25(土) 10:11:50
悪い噂もあったし+238
-3
-
11. 匿名 2020/01/25(土) 10:11:55
長く芸能界にいたら辛い事とかあるよね。
よくわからんけど
+218
-3
-
12. 匿名 2020/01/25(土) 10:12:00
>>2
さっきテレビでみたけどやせてたよ。+75
-9
-
13. 匿名 2020/01/25(土) 10:12:03
広末涼子はアイドルを辞めてからの方が活躍してるだろう。
乃木坂46白石麻衣や平手友梨奈はグループの看板が取れたら歌も演技も下手くそで何の取り柄もないからすぐ消えそう+287
-8
-
14. 匿名 2020/01/25(土) 10:12:04
この人綺麗だよね+138
-81
-
15. 匿名 2020/01/25(土) 10:12:11
でもさ、佐藤健と不倫ってなったとき
否定もしなかったけど、なんだったんだろ。+342
-1
-
16. 匿名 2020/01/25(土) 10:12:14
かっこいいこと言おうとしないで
好きなもの食べたきゃ食べたら良いさ。+83
-7
-
17. 匿名 2020/01/25(土) 10:12:29
でも太ってた印象ない+228
-5
-
18. 匿名 2020/01/25(土) 10:12:32
>>1
太る位なら
今入っている仕事や契約したCM終了満期で引退したいと、事務所に言えば良かったんじゃないのかなぁ?+58
-34
-
19. 匿名 2020/01/25(土) 10:12:47
この人、いろいろあったんだろうなーって思うけど、バラエティー見てても感じいいし年取ってから好きになった。+229
-44
-
20. 匿名 2020/01/25(土) 10:12:51
昨日Mステで16歳の広末出てたけど可愛かった
漫画が飛び出したみたいに目がキラキラしてて芸能人ってこんな子だよな 当時男の人みんな好きだった
+443
-39
-
21. 匿名 2020/01/25(土) 10:13:12
不安定な感じもあるし、アンチも多くいるけど、子供を3人産んで、不自然じゃない年の取り方をして、何だかんだと第一線にいるのがすごい。+408
-13
-
22. 匿名 2020/01/25(土) 10:13:45
+305
-1
-
23. 匿名 2020/01/25(土) 10:14:14
>>2
でもおまえよりは痩せてる+62
-11
-
24. 匿名 2020/01/25(土) 10:14:30
男関係なければ同性相手には案外気さくかも+65
-5
-
25. 匿名 2020/01/25(土) 10:14:52
後輩に一言どうぞ+20
-1
-
26. 匿名 2020/01/25(土) 10:14:54
透明感って特だよね〜。この本人は真っ黒とおもう+305
-13
-
27. 匿名 2020/01/25(土) 10:14:55
結構、子沢山なのよね?+38
-1
-
28. 匿名 2020/01/25(土) 10:15:10
灰皿○○○の頃ヤバかったよね+181
-12
-
29. 匿名 2020/01/25(土) 10:15:16
>日本の芸能界の矛盾みたいなものもすごく感じて、芸能界が汚れた世界に見えてしまった
日本の芸能界で一体どんな目にあったんだ…+200
-2
-
30. 匿名 2020/01/25(土) 10:15:29
ちょいちょいこの話してるよね。
元が37キロで15キロ太った話。+184
-4
-
31. 匿名 2020/01/25(土) 10:17:44
さっき見たけど只の色白おば様だったよ
透明感は昔のイメージ+75
-12
-
32. 匿名 2020/01/25(土) 10:17:49
タバコ吸ってたくせに「ママ友に吸い方教えてもらった」などとうそぶいてママ友すら下げてるとことかあざとくて嫌い
灰皿になにしたって話しも聞きたいとこだ+300
-22
-
33. 匿名 2020/01/25(土) 10:19:01
>>18
させてもらえないんじゃない?+78
-2
-
34. 匿名 2020/01/25(土) 10:19:02
>>15
広末は旦那が許したんだからほっといてやって+145
-20
-
35. 匿名 2020/01/25(土) 10:20:19
神田沙也加の元旦那とも付き合ってたよね。
伊勢谷の前。+150
-3
-
36. 匿名 2020/01/25(土) 10:21:01
リュック・ベッソンにハマって一時期話題になってたね。最終的には捨てられちゃって、余計におかしくなっちゃったイメージ。+169
-6
-
37. 匿名 2020/01/25(土) 10:21:26
伊勢谷友介と付き合ってた頃灰皿💩だっけ?
あんな荒れてたのに可愛かったから、なんかすごかった。+158
-8
-
38. 匿名 2020/01/25(土) 10:21:27
金子賢と付き合ってたとか怪しさ満載+257
-1
-
39. 匿名 2020/01/25(土) 10:22:14
>>15
今の東出ほどの騒ぎにはならなかった様な+147
-1
-
40. 匿名 2020/01/25(土) 10:22:39
唐田さんの件で清純派なんてものはいないと改めて思った+218
-1
-
41. 匿名 2020/01/25(土) 10:22:59
灰皿うんこはガセ?+44
-5
-
42. 匿名 2020/01/25(土) 10:23:14
同い年なんだけど、十代の時は魅力がまったくわからなくておにぎりみたいだなぁ…って思ってたけど。最近、やっぱり綺麗だなぁって思うし、中身はどうでも男はこういう見た目がなんだかんだ好きってのがよくわかる。+322
-8
-
43. 匿名 2020/01/25(土) 10:23:21
昔からこの人の顔が苦手。なんか気持ち悪いんだよね。+174
-19
-
44. 匿名 2020/01/25(土) 10:23:58
>>39
マンション出入りしてる写真まであったのにね。
(間違った方向に気合い入れた格好してたよね…)+157
-2
-
45. 匿名 2020/01/25(土) 10:24:28
いやいやいや、このひと昔も今も実家かえったら地元ヤンキーと朝まで飲んでるし、10代から伊勢谷と付き合ってたし、いいこちゃんとか純粋なことかじゃないじゃん。ちゃんとしつけもされていこだよ。+237
-10
-
46. 匿名 2020/01/25(土) 10:24:30
>>22
トレーナー可愛いな+10
-10
-
47. 匿名 2020/01/25(土) 10:24:49
実際芸能界なんて汚れてるじゃん+57
-1
-
48. 匿名 2020/01/25(土) 10:27:29
>>20
可愛かったよね。橋本環奈なんて目じゃない+27
-60
-
49. 匿名 2020/01/25(土) 10:27:47
+99
-3
-
50. 匿名 2020/01/25(土) 10:28:24
>>29
だって芸能界自体が真っ黒なイメージ
+85
-2
-
51. 匿名 2020/01/25(土) 10:30:35
>>45
そんなにメチャクチャなのに、やさぐれ感が見た目に出ないのが不思議。
+172
-2
-
52. 匿名 2020/01/25(土) 10:30:45
>>44
むかしから、ひろすえさん変なファッションセンスだよね+76
-0
-
53. 匿名 2020/01/25(土) 10:31:23
第一印象から好きでなかった。佐藤健の件があったからやっぱり腹黒で自分の事は棚にあげて同情貰おうとしてるし同情はしなくて良し。+63
-4
-
54. 匿名 2020/01/25(土) 10:33:44
この人って何話してても嘘臭い+110
-4
-
55. 匿名 2020/01/25(土) 10:34:07
男も女も売りしなきゃならないしねー+9
-2
-
56. 匿名 2020/01/25(土) 10:35:12
同い年だからよーく覚えてるけど激太り時期あったよ。あの頃は誰が見てもデブだったよ。+11
-6
-
57. 匿名 2020/01/25(土) 10:36:00
>>15
佐藤健はアミューズだけど、広末ってその後もアミューズの俳優とバンバン共演してるよね
賀来賢人のドラマにも出てたし+71
-0
-
58. 匿名 2020/01/25(土) 10:36:09
>>20
徳井の若い頃に見える。男顔は好きじゃないなぁ。ハシカンの方が顔はいいと思う。そして今の広末の方がきれいに見えるよ。+52
-14
-
59. 匿名 2020/01/25(土) 10:36:10
>>22
本人が何かで語ってたけど、この時期は思い出そうにも記憶も曖昧で地元高知の友達に白紙の手紙を送ってたり、ストレスでヤバい時期だったんだろうね。
日本人特有の流行や旬はあれど、そういう働き方しかできない業界がおかしいと思うわ。+132
-1
-
60. 匿名 2020/01/25(土) 10:37:04
>>15
いやいや否定はしてたよ
「佐藤健じゃなくて友達の家に行っただけ。たまたま同じマンションだったんです」って。
+131
-5
-
61. 匿名 2020/01/25(土) 10:37:16
この人の良さが全く分からん+33
-4
-
62. 匿名 2020/01/25(土) 10:38:00
>>59
ストレスなのか変なク○リやってたのか…+80
-1
-
63. 匿名 2020/01/25(土) 10:39:35
コメントで佐藤健との不倫ってので正直、まじで?!って驚いてるんだけど
当時、話題になったの?しかも網タイツ!?流行ってた時代なの?なんか似合わないような感じがするけど
本当なら、すごいな・・・よく恋愛だけは本音ちうか本当のタイプが出るっていうよね。
芸能人は役に合わせて清純になったり衣装着て本音隠せるけど恋愛だけは好みがモロ出る
+10
-5
-
64. 匿名 2020/01/25(土) 10:40:20
+31
-1
-
65. 匿名 2020/01/25(土) 10:41:20
なんのトピか忘れたけど網タイツで不倫みたいの出た時に エロスパって呼ばれてる有名なとこ
ワンオクロックのtakaと浅田舞も行ったとこ。芸人とかもよくいく。そこへ二人で行ったって言われてなかった?+73
-2
-
66. 匿名 2020/01/25(土) 10:41:35
デビュー当時この人の髪型が周りで流行ってたけど絶対したくないと思うほど嫌いだった。同じ時期に流行った加藤あいとかひなのは華があったし美人だから好きだったけどこの人だけは好きになれなかったな・・・。+42
-2
-
67. 匿名 2020/01/25(土) 10:42:46
凄い格好だな+66
-3
-
68. 匿名 2020/01/25(土) 10:42:58
真面目な一般人からは嫌われてる。+49
-3
-
69. 匿名 2020/01/25(土) 10:43:46
>>18
事務所の稼ぎ頭なんだからそんなのあっさり了承してもらえないでしょ
太って需要をなくせば辞められると思ったんだろう+101
-1
-
70. 匿名 2020/01/25(土) 10:43:50
私の世代はとにかく奇行のイメージが強すぎ。あのまま消えるかと思い込んでた。それでもとにかくしれっと清純派でテレビに出続けてきがつけば清純なイメージが普通になじむほど復活してて驚いた。
今や過去の広末は夫をみて確認できるのみとなった。
+92
-1
-
71. 匿名 2020/01/25(土) 10:44:10
広末さんが本を出した時、本音過ぎて、やってられないとか、ざけんじゃねーとか。
少し動画付きで。当時はビデオだったかな。でも事務所はプロモーション珍しくしなくて。
何故なら、売りたくなかったからって出した会社が話してた。普通は出すとなったらプロモしてほしかったのにって。+21
-2
-
72. 匿名 2020/01/25(土) 10:45:30
芸能界が金金ってなったの広末ぐらいからのような。
すごく作られたアイドルのイメージ。+17
-4
-
73. 匿名 2020/01/25(土) 10:46:30
以前、結婚してからはヒールなんか履きませんよ~。子供と遊ぶのも女友達と会うときも楽な格好しかしたくない。
履いたとしても特別な日だけ。って言ってた。
聞いた人は、旦那様が特別って思ってたけど。+35
-1
-
74. 匿名 2020/01/25(土) 10:47:19
私は割と好き。+9
-12
-
75. 匿名 2020/01/25(土) 10:48:49
>>64
びっくり!
私の中では永井大で噂の相手終わってた。
でもあの夫はこういのもスルーしてくれそう。
+47
-1
-
76. 匿名 2020/01/25(土) 10:50:24
芸能記者が否定だした時あのマンションは芸能人限られてて他にいるんは皆さん男性ですけどね。って言ってたなー。
1つのフロアに1部屋しかない部屋数少ないとこだからバレてるよ+38
-1
-
77. 匿名 2020/01/25(土) 10:54:05
初めてセックスした相手は伊勢谷友介ですか?
広末涼子って面食いかと思ったら
キャンドルじゅんみたいなキモいのと結婚して
よっぽどセックスがよかったんだろうね+30
-6
-
78. 匿名 2020/01/25(土) 10:54:18
ガルで見かけたこの画像綺麗すぎて保存してる+150
-14
-
79. 匿名 2020/01/25(土) 10:54:25
>>39
匂わせがなかったからじゃない?+8
-2
-
80. 匿名 2020/01/25(土) 10:54:34
ストレスじゃなく、付き合ってた男のせいでしょ。今は仕事のストレスと言ってるけど。
もともとそういう男が好きな人だし、今はいい旦那さん見つけたなぁと思う。+39
-0
-
81. 匿名 2020/01/25(土) 10:54:56
>>58
わかる。
私も若い頃はなんでこんな顔が人気なのあってずっと不思議だった。どうみてもかわいくない。
でもあの時代はこういう顔が人気だった。同じ系列でなっちゃんの田中麗奈とか。とにかくあの時代のアイドルはかわいくない。スタイル重視になりだした。だから全体みるとすごくバランスはいい子は多い。
内田有紀も。今は美人だけど若い頃はいわゆるアイドル顔でもなくなんでこの子がって思ってた。
事務所のごり押しのはしりだと思う。
+99
-14
-
82. 匿名 2020/01/25(土) 10:59:28
>>45
女も男も見た目が
爽やか、透明感あり、キラキラして人懐っこそうだとトクだよね。
みんな外見のイメージに引っ張られて内面のヤバい部分を「えー?あの人、そんな悪い人には思えない」って庇うってもらえる。とくに、異性には。
実際アラフォーでここまで透明感ある女優ってあんまり居なくない?+86
-5
-
83. 匿名 2020/01/25(土) 10:59:35
芸歴が長いのにいつまでも
演技が下手なのは何故?+23
-0
-
84. 匿名 2020/01/25(土) 10:59:45
>>9
38kgから53kgとかそんな感じだと思う
一般人のデブとはわけが違う+206
-1
-
85. 匿名 2020/01/25(土) 11:00:40
>>1
さわこの部屋 修正なしでこれは正直すごい+149
-17
-
86. 匿名 2020/01/25(土) 11:04:28
>>20
当時ギャル全盛期なのに眉毛細くもせず髪の毛ショートで染めてもないのにすごい可愛くてね…+137
-9
-
87. 匿名 2020/01/25(土) 11:05:29
ドラマ、愛なんていらねぇよ夏だっけ?違ってたらごめんね
その時に太ったなーって思ってた
前にもその話をしていて5号の服だったかな、着られなくなったって聞いた記憶があって
160以上身長があるはずだから芸能人の骨格に驚いた+26
-1
-
88. 匿名 2020/01/25(土) 11:12:25
昔芸能人の写真を扱う仕事してた。
記者会見の写真ってどんな芸能人でも3分の1くらいは不意打ちの微妙な顔になってるのに、絶頂期の広末はほぼなくて半目っぽかったり口が中途半端に空いてても可愛かったのを今でも覚えてる。+69
-3
-
89. 匿名 2020/01/25(土) 11:12:58
この人はショートが似合う。
ほぼ整形してないし、いい感じに歳を重ねている。+56
-3
-
90. 匿名 2020/01/25(土) 11:14:02
透明感とか清楚とか上品なんてほぼ外見
広末ですら地黒で汚肌だったら言われてない
+19
-1
-
91. 匿名 2020/01/25(土) 11:18:37
過去はわからないけど、
めっちゃ綺麗だし自然な年齢の重ね方してて私は大好き!!!+13
-6
-
92. 匿名 2020/01/25(土) 11:19:57
和顔だと思ってたけど実際見た人が色素薄くてハーフみたいだと言ってた+73
-3
-
93. 匿名 2020/01/25(土) 11:24:00
枕でリュックベンソン監督の趣味の
SMプレイにまで応じたのに
簡単に棄てられてしまって
おかしくなったって本当なの?+69
-3
-
94. 匿名 2020/01/25(土) 11:24:05
>>87
わかる!背中と首まわりがふとましくなってた
+6
-0
-
95. 匿名 2020/01/25(土) 11:25:37
芸能界にそれだけ絶望したのに
引退せず今でもずっと続けてるところが
まさしく闇だよね+27
-2
-
96. 匿名 2020/01/25(土) 11:35:44
「この世界を見るのが好きだったのに、見る時間がなかった。アウトプットばかりでインプットがなくて、自分が成長しているのか不安になって。フランスで仕事をさせてもらった時には、日本の芸能界の矛盾みたいなものもすごく感じて、芸能界が汚れた世界に見えてしまった」
3月のライオン最新刊に影響されまくった言葉だなぁ+10
-2
-
97. 匿名 2020/01/25(土) 11:36:18
>>84
にしても
そんなに増量されてたイメージがないね。
特に好きでもなかったけど
同世代だからイヤでも目にしてたと思うんだけどね。+12
-0
-
98. 匿名 2020/01/25(土) 11:40:41
>>9
あった!カップヌードルかなんかのCMだったと思う。めっちゃ太ったな!って家族と話してたの覚えてる。+23
-0
-
99. 匿名 2020/01/25(土) 11:40:45
本性は真っ黒なのに、子供生んでさえ清純そうに見えるんだから、これが女優ってもんだと思う。
+83
-0
-
100. 匿名 2020/01/25(土) 11:52:39
>>28
よく💩出たなと思う
+30
-2
-
101. 匿名 2020/01/25(土) 11:53:48
>>9
田村正和と出てたおやじぃかおとうさんのどちらかの時、少しぽっちゃりしてたよ。
当時広末太ったな~と思ったから覚えてる。
ただ両方田村正和出てたから、どっちのドラマだったか覚えてないけど。+32
-0
-
102. 匿名 2020/01/25(土) 11:55:23
ずっと嫌い+27
-3
-
103. 匿名 2020/01/25(土) 12:03:43
>>97
やっぱりバランス自体がいいので多少ふとってもかっこいいんだと思う。
逆にバランス悪体形の人はやせたらモロ昭和の日本人体形になり、太ればデブになる。
AKB系全部そんな感じ。
+13
-4
-
104. 匿名 2020/01/25(土) 12:06:25
>>81
当時のアイドルコラムニストみたいな人も記事の中で「最近ってアイドルぽい子いないよなーあえていえば奥菜恵ぐらいかなあ」って嘆いてるのよんだ。
でも奥菜は年取ってすごく劣化したよね。
そう思うとあの時代のアイドルは逆に内田有紀も広末も年取ってさらに綺麗になった人多い。
+60
-4
-
105. 匿名 2020/01/25(土) 12:07:33
>>87
目の見えない役だったっけ?渡部篤郎さんと出てたドラマ。あの時役作りで太ったと話してたの聞いたことある。+1
-0
-
106. 匿名 2020/01/25(土) 12:07:59
>>93
あれ枕なの?
リュック・ベッソン監督の作品、しかもジャン・レノと共演ってことで散々あおりまくったけど、その後その話題は完全になかったかのように話題にすらならなってない。
こけたの??
+38
-0
-
107. 匿名 2020/01/25(土) 12:12:00
この人の男性遍歴って伊勢谷がはじまりなの?
確かその前にモデルのmittuとかいう人とうわさになったのがはじまりだったと記憶する。
そして伊勢谷であっさりふられて、金子とかいう俳優。
この金子と付き合った当初がありえないほどの奇行時代。
とにかく若くしてアイドルとして活動しながらも当初から男の噂ない時代なかったぐらいいつも男と遊び歩いてるイメージ。
大騒ぎして早稲田入学しても男と遊んで大学いかない。
さらには結婚してママになっても不倫の噂。
ほんとこれほど顔とイメージ違う人いないよね。
+69
-2
-
108. 匿名 2020/01/25(土) 12:15:29
伊勢谷が「学のない女はやっぱり無理」ってふったと聞いた。
それであんな無理して早稲田に進学したって。そこまで意地になる割にはほぼ大学も行かずに中退…ほんと他の受験生に謝れって思ったわ。
そして伊勢谷も学のない女発言しつつも次に吉川ひなのと写真とられてたし。なんで学がない女がだめとか思ったのにひなのにいく!?って思った。
とりあえず面食いなのはわかった。
+85
-4
-
109. 匿名 2020/01/25(土) 12:17:38
今更話すと意味…+5
-0
-
110. 匿名 2020/01/25(土) 12:23:31
>>84
広末って調べたら身長161じゃん…38キロとかどうなってんの
特に痩せてるイメージも無かったけど芸能界とカメラの映りってヤバいなぁ+62
-2
-
111. 匿名 2020/01/25(土) 12:27:41
>>39
配偶者の好感度でしょ?
+3
-0
-
112. 匿名 2020/01/25(土) 12:33:43
>>39
良妻賢母とか良好な夫婦仲とかのイメージで売ってなかったからね。+6
-0
-
113. 匿名 2020/01/25(土) 12:42:15
たくましいじゃん、広末さん。+6
-3
-
114. 匿名 2020/01/25(土) 12:43:27
奇行騒ぎや灰皿の件でピュアだったりマスコミを信じるファンが減って、そういうのを気にしないファン層が残ってるから不倫騒動とかあってもあんまり騒がれないんじゃないかな
矢口ほどのインパクトも無いし+7
-6
-
115. 匿名 2020/01/25(土) 12:48:43
>>78
偶然、広末さんをお見かけしてお話させてもらいましたが息を飲むほど本当にスッゴク綺麗でした。
顔がちいさくて色が白くて華奢で同じ人間とは思えなかった(*_*;
10歳も若い自分が醜すぎて泣いた。
+52
-10
-
116. 匿名 2020/01/25(土) 12:57:17
37キロから52キロだそう。
10代の宮沢りえと西田ひかる(多分)が161センチ49キロで、2人の写真を並べたすごく昔の雑誌の記事を見た記憶がある。
161センチ52キロだと、太ったといってもデブではないよね。+44
-1
-
117. 匿名 2020/01/25(土) 13:04:05
>>1
やっぱWASABI公開の記者会見の時に泣いたのはリュックベッソンに枕したのに捨てられたからなのかな。+35
-1
-
118. 匿名 2020/01/25(土) 13:09:56
いっつも同じ話してない?
しかもつい最近、過去は語っても‥大事なのは未来みたいな感じのことを言ってる記事を読んだ気がするんだけど。+15
-0
-
119. 匿名 2020/01/25(土) 13:10:50
>>108
広末と早稲田で同級生だったのが箕輪はるか+26
-1
-
120. 匿名 2020/01/25(土) 13:11:32
>>108
結局女を下に見たいだけでしょー
+21
-0
-
121. 匿名 2020/01/25(土) 13:12:44
>>62
当時すごい人気だったから目をつけられて貶められたんじゃないかと思ってる+21
-3
-
122. 匿名 2020/01/25(土) 13:13:33
>>108
自分は作り物なのにね+11
-0
-
123. 匿名 2020/01/25(土) 13:14:26
>>115
私は何とも思わなかったよ。本当に芸能人って媒体上ではシワとかシミって消えるんだなと思った。+12
-3
-
124. 匿名 2020/01/25(土) 13:15:05
>>82
今話題の棒さんもそんな感じだね+11
-0
-
125. 匿名 2020/01/25(土) 13:16:56
>>96
海外にちょっと触れた人間がよくいう言葉ですね。
+6
-1
-
126. 匿名 2020/01/25(土) 13:19:24
>>88
v見てる時とかも、常に誰かが自分を見ているって意識した作った表情が顔に張り付いてるイメージしかないなあ。
+20
-0
-
127. 匿名 2020/01/25(土) 13:22:07
>>22
こんな泥酔状態?でも可愛いって…
自分がこの状態だったらドロドロだわ
+46
-7
-
128. 匿名 2020/01/25(土) 13:26:43
>>45
ヤンキーーが友達なの?さすがだ。
まあ中学受験で某学校落ちた時点で色々残念だとは思ってたけど。
そもそもおじさんが有力者である商店街横の私立、なかなか落ちないと思うんだよね。市内では偏差値も高くないとこだし。+19
-3
-
129. 匿名 2020/01/25(土) 13:36:25
男関係とかクスリとか枕とか関東連合とか、芸能界の闇を凝縮したような人だよね……
本人は優しそうで人柄良さそうなのに+34
-1
-
130. 匿名 2020/01/25(土) 13:41:30
>>107
私の記憶でもmitsu?だわ
神田さやかと離婚した人+21
-0
-
131. 匿名 2020/01/25(土) 13:47:26
>>127
わかるwww広末なら道端で人に迷惑かけてても
可愛い顔で許してしまいそう+10
-9
-
132. 匿名 2020/01/25(土) 13:47:55
長いこと芸能界にいるわりに垢抜けないね+10
-1
-
133. 匿名 2020/01/25(土) 14:05:52
>>93
枕で映画もぎ取ったのは本当だし。SMは有名だし。会見での様子と結局映画コケちゃったの見ると、大筋合ってるんじゃない?
でもそれでおかしくなったわけじゃないよね。クスリ疑惑も奇行ももっと前からだし。某芸人とかに暴露されちゃってたよね。+32
-1
-
134. 匿名 2020/01/25(土) 14:12:09
本当の意味で女優
中身は…
演技中はすごい
イメージを崩さない
+5
-1
-
135. 匿名 2020/01/25(土) 14:17:21
謙虚なフリしてすごい自惚れしてるよね。
アイドル時代は音痴のくせに私、歌うと声が変わるんですよ〜って嬉しそうに話し、最近は脚本家に意見するとか。
演技下手なのに。+27
-3
-
136. 匿名 2020/01/25(土) 14:18:59
この人とのりピーはいい加減清純ぶるのはやめた方がいい。
この人も逮捕されなかっただけで一時期やばかったよね。+35
-1
-
137. 匿名 2020/01/25(土) 14:25:51
年重ねても透明感があるのは認めるけど、いつまでも演技は下手だし、2次元ぽくて人間味が感じられないんだよね
+13
-2
-
138. 匿名 2020/01/25(土) 14:58:27
>>81
わかる。
かわいくないし美人でもない。好みの問題だけどさ。
骨格も微妙だし、パーツも良くないし目も大きく見開いてるだけで実際小さめだし。
華やかなオーラともかけ離れてるよ。
本当に輝いてキレイな人って違うんだよね。
あと、これ系の女を男全員が好きなわけないじゃん。色気もないし。+10
-6
-
139. 匿名 2020/01/25(土) 15:03:25
>>66
髪型変だよね。
重くてダサくて。+11
-3
-
140. 匿名 2020/01/25(土) 15:04:18
>>6
糞下品なオバサン黙ってな+0
-13
-
141. 匿名 2020/01/25(土) 15:08:07
>>78
変な輪郭。
頬骨飛び出してる。+3
-17
-
142. 匿名 2020/01/25(土) 15:14:14
高校生だった広末涼子の人気は凄かった。制服で自転車押してるだけのポスターでも、同年代男子は奪い合いしてたよね。+15
-4
-
143. 匿名 2020/01/25(土) 15:27:10
この人は肌の白さで得してるよね。何もしなくても清潔感が出るもん。地黒だったら売れてないと思う。+24
-2
-
144. 匿名 2020/01/25(土) 15:27:32
可愛い顔と言われるけど、実はスタイルも良い!!隣の内田有紀さんも美脚。+53
-5
-
145. 匿名 2020/01/25(土) 15:34:21
私も若い頃は全然可愛いと思わなかったけど、今見ると整ってるよね
ショートで着飾ってなくて普通っぽくて素顔っぽいのに可愛くて、気立てが良さそうな子(ここ大事なポイントな気がする)は男に爆発的に人気出るよね
本田翼(微妙に黒そうだがニコニコしてて愛嬌がある)とか吉岡里帆とか+35
-1
-
146. 匿名 2020/01/25(土) 15:51:56
>>86
話題になってすぐくらいピアスしてて
ちょっとショックだった。
そういうことしなそうだったのに。
今思えばそれくらい許してやれよと思うけど。
でもその後推薦で入った早稲田を中退したのは納得できなかった。
芸能人枠で入れただけなのに
どうせ勉強する気もないなら他の子に譲ってやれよ。+27
-1
-
147. 匿名 2020/01/25(土) 16:21:24
>>54
分かる
何か裏が真っ黒過ぎて言ってる事が全てウソくさい
長男は奇行で荒れてた時期に関東連合の人達とのキメセクルーレットで出来た子とか聞いた事ある
広末はマジでヤバイ+12
-1
-
148. 匿名 2020/01/25(土) 16:41:51
メチャクチャ酷いこと書き込んでる人、名誉毀損で訴えられないようにね
がるちゃんに開示請求するって言ってる人もいるから+5
-4
-
149. 匿名 2020/01/25(土) 16:42:44
>>134
でもそれって結局広末を演じてるだけで、役になりきってないってことよね
すごく役になりきるために頑張ってます感出してくるけど
+4
-0
-
150. 匿名 2020/01/25(土) 16:43:55
>>144
内田有紀は芸能界でもトップランクの美脚っていわれてるのに並んでもまったく見劣りしていないのはすごいレベルなんだと思う。
+24
-3
-
151. 匿名 2020/01/25(土) 16:46:33
>>130
ええええーーーーー沙也加の夫だった村田充てあのmituuなの!?
広末と噂になったときはすごいかっこいいさすがアイドルが惚れるだけあるとか思ったけど、今は骸骨ぽい顔だよね?
それでも年月へても年齢差もあるのに沙也加と結婚できたのはすごいと思う。
すっかり消えたモデルだと思ってた。
+14
-0
-
152. 匿名 2020/01/25(土) 17:15:08
>>69
一回目のできちゃった婚も
「こうでもしないと仕事を辞められないと思ったから」と言ってた気がする。
次々にスケジュールを埋められておかしくなってたらしいよ。
+34
-1
-
153. 匿名 2020/01/25(土) 17:26:06
>>85
徹子と混じってるよ!!笑+5
-1
-
154. 匿名 2020/01/25(土) 17:34:03
>>151
充さん、さやかと結婚してるときはキモいんだけど、離婚してまたかっこよくなったよ
ちなみに結婚前もかっこ良かった!
+18
-1
-
155. 匿名 2020/01/25(土) 17:40:15
灰皿○○チ+6
-1
-
156. 匿名 2020/01/25(土) 17:52:50
この顔とこの体で産まれたかった
それかガッキー
もしくは綾瀬はるか
透明感と清潔感さえあればいい+12
-3
-
157. 匿名 2020/01/25(土) 18:02:00
>>12
大昔の話だし、前にも同じ内容のトピあったw
+2
-0
-
158. 匿名 2020/01/25(土) 18:31:24
>>34
いまよりSNSが落ち着いてたから?!
+6
-0
-
159. 匿名 2020/01/25(土) 18:39:49
旦那さん
不思議な感じの人だよね
+6
-0
-
160. 匿名 2020/01/25(土) 19:10:58
>>60
友達の家に遊びに行くのにあんなやる気満々の網タイツ+ミニスカ+ピンヒールでいかないっちゅうのw
しかも子持ちなのにお泊まりとかw
言い訳に無理があるんだよ広末さんw+41
-1
-
161. 匿名 2020/01/25(土) 19:11:19
>>34
キャンドル順って人、都合のいい男なんでしょ?+7
-1
-
162. 匿名 2020/01/25(土) 19:15:48
>>73
てことはあんな超ピンヒールで訪れた目的はやはり友達ではなくて男(タケル)ってことね
分かりやすい+18
-1
-
163. 匿名 2020/01/25(土) 19:18:06
>>77
伊勢谷の前に付き合ってたのは神田さやかの元旦那
+9
-0
-
164. 匿名 2020/01/25(土) 19:22:13
>>152
こういう言い訳する人嫌い
芸能人であると同時に一大学生でもあったじゃん
芸能人枠で早稲田入ってたけどきちんと卒業することは考えずに仕事から逃れたいためだけにデキ婚狙ったの?
まあ嘘だろうけど、本当ならただの無責任な人
こういうところがすごく嫌い+18
-9
-
165. 匿名 2020/01/25(土) 20:18:21
広末、早稲田中退したときの会見では「これからは仕事に専念したいので。」って言ってたのにその直後に出来婚したからね。
佐藤との不倫報道以降は急に家庭アピールするようになったし。+17
-0
-
166. 匿名 2020/01/25(土) 20:31:15
関東連合の集団の部屋で素っ裸でテーブルの上で灰皿にウンコさせられたんだよね。関東連合のカキタレ時代は黒歴史+17
-3
-
167. 匿名 2020/01/25(土) 21:19:54
中尾彬が広末を食事に誘った時の生理でもいいですか?って言った話は本当なんだろうか。平気でそんな対応する広末が怖いんだけど+28
-2
-
168. 匿名 2020/01/25(土) 21:52:00
私が大学生の頃宮沢りえとか広末の人気が出てきて、先輩とかが広末いいって言ってるのを、宮沢りえならまだしも広末のどこがいいのか、そんなに可愛くなくないか?と聞いたら、そこがまたいいんだと返されてへえーっと思ったのが凄く印象深くて。
なんというか男の人ってホンマの美少女とか美人よりも、少し手が届きそうな感じの人をより好きになるもんなのかと知った最初の思い出。+10
-2
-
169. 匿名 2020/01/25(土) 22:08:04
この人も色々あったけど
すっかり落ち着いたね
キャンドル様々だよ+7
-2
-
170. 匿名 2020/01/25(土) 22:23:20
田村正和と共演したドラマやってる時、パンパンでビックリした。色々噂あったから、当時はそれが本当だったら可哀想だったなと思う。今が一番幸せそう。+1
-0
-
171. 匿名 2020/01/25(土) 22:24:49
早稲田にほとんど通わず出来ちゃった婚で中退
キャンドルさんとデキ再婚
これだけで相当だらしないのが分かる+14
-1
-
172. 匿名 2020/01/25(土) 22:28:02
芸能人の枕の噂は高須クリニックの院長の彼女の西原理恵子の漫画で知った。あれが本当だったら怖い!+4
-0
-
173. 匿名 2020/01/25(土) 22:48:24
>>45
いやいやいやの前に日本語めちゃくちゃですけど。
+12
-0
-
174. 匿名 2020/01/25(土) 23:09:36
ノリピーといい、この人といい
何やっても肌キレイだね
何やっても老けないね
何やってもww+22
-0
-
175. 匿名 2020/01/25(土) 23:12:41
>>107
永井大を振ったよね+1
-1
-
176. 匿名 2020/01/25(土) 23:31:17
この人は、整形無しだと思う
ずっと綺麗
顔が変わった!って感じたことない
何年か前のドラマの再放送みたら○倉涼子とか有村○純とか
明らか変わってる
+11
-4
-
177. 匿名 2020/01/25(土) 23:35:32
>>101 おとうさんのほうだったかも。
4人姉妹のやつで広末が看護師の役やってた。
ふっくらしてたけとめっちゃ可愛かった。
+1
-0
-
178. 匿名 2020/01/25(土) 23:35:33
>>92
ご先祖様にロシア人とかいそう+6
-2
-
179. 匿名 2020/01/25(土) 23:54:03
>>165
「旦那さんが~」「息子が~」
ばっかり話すよね。
だったら家庭にいなさいよって話。+9
-3
-
180. 匿名 2020/01/26(日) 02:11:14
>>84
ぜんっぜん痩せてるw身長高いし
自分語りすまん
46から68にまでなったことある
今少しへって60
身長152だから救われない
クッソデブ 実写化何にもできないドラえもん+2
-0
-
181. 匿名 2020/01/26(日) 02:12:23
>>110
むしろちょっと太ったりしたほうが色気でそい+1
-0
-
182. 匿名 2020/01/26(日) 02:40:23
>>22
この状態でこのレベル…当時子供だった私は広末涼子のかわいさ全然分かんなかったけどすごく整った顔してるんだね
歳取って女性らしくなってめっちゃ綺麗な人だなって思うようになった+11
-2
-
183. 匿名 2020/01/26(日) 02:55:48
灰皿ウンコとか灰皿テキーラとか芸能人て灰皿になんかするの好きだね+2
-0
-
184. 匿名 2020/01/26(日) 04:00:16
>>22
よくこんな綺麗に撮れたね。泥酔させて〜この写真撮るまでが仕事な芸能記者。ヤクザと一緒じゃん。
可哀想だわ。加藤浩次に灰皿だかなんか言われた時も普通に笑って返してたよね。変に否定もせずに好印象だった。年頃の子が有る事無い事書かれて…普通の子ならヤバかったでしょ。自身の強さと周りのサポートだよね。凄いと思う!+11
-4
-
185. 匿名 2020/01/26(日) 04:53:32
>>167
事務所がそういう教育をしてたんだよ。
仕事とはいえ可哀想だと思う。
そりゃ出来ちゃった婚でもして逃げたくなる。+6
-4
-
186. 匿名 2020/01/26(日) 05:00:20
>>101
おやじぃの時に太ってるって思った記憶ある。+1
-0
-
187. 匿名 2020/01/26(日) 05:02:56
色素薄いとか言われるけど、彫りが深いわけじゃなくて、のっぺりしたおにぎりみたいだと思う。+8
-1
-
188. 匿名 2020/01/26(日) 05:06:04
15キロ太っても綺麗な私ってアピールしたいように見える。15キロって話を盛ってない?+5
-5
-
189. 匿名 2020/01/26(日) 05:27:48
>>184
泥酔させてってまるで勝手に泥酔させられた被害者みたいに言ってるけどこの写真って朝までクラブで躍り歩いててその後タクシーに乗って千葉まで行った時のものだよね?
お酒浴びるように飲んだのは他ならぬ自分の意思なんじゃなくて?+7
-1
-
190. 匿名 2020/01/26(日) 05:30:00
>>188
15キロは絶対盛ってる
元々ガリガリで10キロ太ったことあるんだけど、見る影もないくらい別人レベルにパンパンになったよ。。+4
-0
-
191. 匿名 2020/01/26(日) 05:45:35
芸能界で大成して早稲田にも入学できてそんな
人生送っている人でも悩みはあるんだねぇ
よく広末の早稲田入学を叩く人がいるのが不思議
ジャニーズなんか芸能枠だろうけど有名大学いったり他芸能人も入学して中退までしているのに
何も言われない。
しかも高校だって広末は品川だからそこそこの進学校。別に早稲田いってもおかしくない高校なのに異常なくらい叩かれてた
偏差値40代の高校から有名大学に行く人もいるぬのにね
後にも先にも理不尽に有名大学入学、中退
を叩かれてたのはこの人一人+2
-5
-
192. 匿名 2020/01/26(日) 06:06:02
>>191
多分ほとんど通わなかった上デキ婚で中退したからだと思う
そんなことしたのは広末だけじゃない?+7
-1
-
193. 匿名 2020/01/26(日) 06:07:59
こんなに綺麗なのに、関東連合の玩具になって勿体ない…
+4
-1
-
194. 匿名 2020/01/26(日) 06:30:08
>>192
大学に入学した時点で裏口と叩かれてたましたけど?なんで適当なこというの?
+2
-3
-
195. 匿名 2020/01/26(日) 06:35:07
>>192
他にも芸能人枠で入学して中退した人なんて沢山いるのに何故か叩かれないのはなぜ?
中退したぐらいだからほとんど通ってないでしよ
+4
-2
-
196. 匿名 2020/01/26(日) 06:42:17
>>194
私裏口だなんて一言も言ってないんですけど…
+1
-1
-
197. 匿名 2020/01/26(日) 06:45:18
>>195
うーん、だから中退は他にもいるだろうけどデキ婚で中退ってのは前代未聞だからじゃない?
推薦で入っといてそれはちょっとね
印象が悪いのは当たり前だよ+2
-1
-
198. 匿名 2020/01/26(日) 06:46:25
>>6
広末涼子の灰皿報道は、周防の枕蹴ったから
中谷美紀のレズ報道は、坂本龍一の枕蹴ったから
ゆうきなえが干されたのは、秋豚の枕蹴ったから
+10
-2
-
199. 匿名 2020/01/26(日) 06:47:29
>>194
拡大解釈して適当なこと言ってるの貴方でしょ
必死すぎて恐いよ。
+2
-1
-
200. 匿名 2020/01/26(日) 06:52:17
>>192
叩かれてたことにかわりないでしょ?
広末が叩かれてたとな中退でもなくデキ婚でもなく入学した当時からって本当のことかいたら必死~とかそっちのほうが必死じゃん
+2
-0
-
201. 匿名 2020/01/26(日) 06:55:07
>>199
曖昧なレスつけないで
気持ち悪い
何をどう拡大解釈して適当にいってるといいたいわけ?はっきり言えないのはイチャモンつけてるだけだからでしょ+0
-1
-
202. 匿名 2020/01/26(日) 06:56:58
>>195
だから、デキ婚の前からずっと叩かれてましたけど。デキ婚云々は後付けでしょ+0
-4
-
203. 匿名 2020/01/26(日) 07:00:03
アンカー間違ってるし一人で何かと戦ってるヤバイ人がいるw+1
-0
-
204. 匿名 2020/01/26(日) 07:05:47
>>203
そんなレスしててむなしくない?
何も反論出来ませんといっているようなもんだもん。馬鹿みたい
+0
-1
-
205. 匿名 2020/01/26(日) 07:13:05
>>194
>>200
落ち着けw
さっきから日本語間違えまくってるぞw+3
-1
-
206. 匿名 2020/01/26(日) 07:19:04
>>202
いや入学当時から裏口だとか叩かれてたとか言われても入学当時のことは知りませんけど?
デキ婚で中退したことがイメージダウンして叩かれてるんじゃないのって言っただけなのに入学当時から叩かれてたんじゃんとかそんなやたらむきになられても困る
+4
-1
-
207. 匿名 2020/01/26(日) 07:21:40
>>191
この人ってそんなに異常に叩かれてたっけ?
+0
-0
-
208. 匿名 2020/01/26(日) 07:24:59
>>202
なんで自分にレスしてるの?
+1
-0
-
209. 匿名 2020/01/26(日) 08:33:56
入学した時は第二の吉永小百合か!!とマスコミ騒いでたよね。本人は全然登校しなくて、7月頃にようやく初登校してたよね。黒の半袖に白のロングスカートの格好で週刊誌に載ったと思う。+3
-0
-
210. 匿名 2020/01/26(日) 08:49:25
広末涼子は昔161cmで37kgだったの?そんなにガリガリに痩せてたイメージないけどなぁ。
桐谷美玲が163cm39kgって言われてるけど、桐谷の数字の方は本当だと思う。+3
-1
-
211. 匿名 2020/01/26(日) 09:04:28
>>191
広末が通ってた頃の品女ってそんな進学校のイメージなかったけどな。
早稲田行く人も学年に1人いればいいほうだったし。広末はその品女の中でも上のクラスではなかった。+5
-0
-
212. 匿名 2020/01/26(日) 09:22:24
リアクションがわざとらしく大きいのと、
口角をいつも上げながら話すのが嫌い。
もっと自然でいいのに常に作ってる感じ。+6
-3
-
213. 匿名 2020/01/26(日) 09:27:19
>>164
本当だよね。
全て中途半端なただの言い訳女だよ。
過去の色々な事を正当化しようとしてるよね。
息をするように嘘がつける人だと思う。+5
-0
-
214. 匿名 2020/01/26(日) 09:50:30
>>206
知らないことを知ってるように語るのって高卒だよね笑
+0
-1
-
215. 匿名 2020/01/26(日) 09:55:32
広末が早稲田に入学したころ第二の吉永小百合と報道されると同時に裏口入学だの週刊誌に報道されネットでもアンチスレが2ちゃんでと大量にたてられ滅茶苦茶叩かれてたけど
嘘だと思うのなら今でも検索できると思うから見てみたらいいと思う。
登校しない、デキ婚はその後の話
+2
-2
-
216. 匿名 2020/01/26(日) 10:02:04
>>211
やけに品女の内情に詳しいね
卒業生?そうでもなきゃ早稲田に一人いけばいいほうとか言えないよね
外部の人間はそこまで知らないだろうし
+0
-1
-
217. 匿名 2020/01/26(日) 10:06:31
一般的に偏差値60ぐらいだったら進学校だろうに
頭悪い学校の人に限って進学校の基準に厳しいよね。自分は偏差値40代の高校の癖に進学校は偏差値65以上からだって
高卒が何をいうって感じ+0
-1
-
218. 匿名 2020/01/26(日) 10:41:33
>>64
佐藤健の方が美しい顔立ちだね。
広末さんはボンヤリしてる。+2
-0
-
219. 匿名 2020/01/26(日) 16:09:48
広末さんも長澤さんも惚れ惚れするくらい美しいけど映画やドラマ、見たいと思えない。
広末さんは「おくりびと」が最後
長澤さんは脚線美が売りの深夜ドラマが最後だった。+2
-1
-
220. 匿名 2020/01/26(日) 17:24:28
>>211
私、広末涼子と同い年だけど、駿台、河合、代ゼミの模試で成績優秀者に品女なんて1人載ってるか載ってないかの感じだったよ。大学別模試とかでも。
+3
-0
-
221. 匿名 2020/01/26(日) 19:57:28
>>174
のりピーは最近見ないけど流石に50近いし老けたんじゃない?
+0
-0
-
222. 匿名 2020/01/26(日) 22:18:18
>>218
色白だから色がとんでるだけだと思う。+0
-3
-
223. 匿名 2020/01/26(日) 22:31:01
>>191
品川は今は偏差値上がってるしいけど広末の時代は全然進学校じゃなかったし、広末も偏差値40代だったって別トピで見たよ+4
-0
-
224. 匿名 2020/01/26(日) 22:38:28
>>217
ネットで見ず知らずの人を偏差値40の高卒だとか思い込みたくてしょうがないのってやばいね(笑)
頭悪そう
+2
-0
-
225. 匿名 2020/01/26(日) 22:45:34
>>189
なんでその先にカメラいたの?って思っただけ。好きで飲んでる事もあるし付き合いで飲まさせれてる事もあるしストレス爆発してどーにでもなれと飲んでる事もあるし。真相知らんけどたまたまこのヤバイ状態の写真撮った人間すげーなーと思って。+1
-1
-
226. 匿名 2020/01/27(月) 00:28:56
>>223
東京在住です。広末と同じ年ですけど品女、広末のときから60ぐらいありましたよ。
なんで40とか嘘書くんだろ
広末が裏口とか悪口いってた層は底辺高卒ばかりだったなあ。広末?早稲田?あ裏口でしょみたいなの。ある程度のレベルの高校通ってた人は同時から一芸入試のこと理解してたもん
理解力ないから裏口になっちゃう+1
-3
-
227. 匿名 2020/01/27(月) 00:35:14
成績優秀者に多数名前がのらないと進学校じゃない大した学校じゃないというのは初めて聞いた。
偏差値60程度で全員進学目指している、またそういうカリキュラムを組んでる学校って進学校じゃないの?あなたの進学校の定義ってなに?+1
-1
-
228. 匿名 2020/01/27(月) 00:46:36
>>226
広末が高3のころ週刊誌に流出した広末の模試のデータが掲載されたことがあって、
英語・国語・日本史トータルで偏差値40台半ばしかなかったんだよね。英語に至っては40台前半で。>>223が言ってるのはそのことだと思う。+2
-1
-
229. 匿名 2020/01/27(月) 01:55:08
>>226
この人何?なんでこんな必死なのw??+2
-1
-
230. 匿名 2020/01/27(月) 02:13:09
>>228
それは完全な嘘でしょうよ笑
いくら個人情報がない時代とはいえ芸能人だからって模試の結果が週刊誌に載るなんてありえません。もしそれが本当なら同時の広末人気から考慮すれば名誉毀損で告訴されるんじゃないの?
個人の成績を週刊誌に掲載とか初めて聞いた
もし譲って本当なら後まで語り継がれてただろうしアンチスレにも張り付けられてたはず
今も当然検索すれば出てくる情報だろうし
そんなのいくらくぐってもでて来ないけど
なんでそんな嘘つくの?
名誉毀損だよ、それ
+1
-3
-
231. 匿名 2020/01/27(月) 05:12:28
その週刊誌ネタは自称広末の模試結果を手に入れたと言うひとが勝手にいってただけでそんなの
同時からアンチですら相手にしてなかったよ
広末が裏口不正って騒いでたのは、大学入試を経験してない高卒ばっか
今でいうAO入試が理解できない
AOが不正だっていうのなら今の芸能人不正だらけだしその前にスポーツ推薦なんかどうなるんだろうと思う。
昔から一芸あればどの大学も入学させてたのに
大学いったほうが視野が広まるって本当だね+1
-1
-
232. 匿名 2020/01/27(月) 06:40:22
早稲田の自己推薦の出願条件って「アマチュア活動に限る」じゃなかったっけ?
広末の芸能活動は仕事でギャラも発生してるし、それに当てはまらないんじゃ?と思った。+1
-1
-
233. 匿名 2020/01/27(月) 10:19:08
インテリア女優に憧れてまんまと早稲田にねじ込んでもらったけど、ついていけなかった。
仕事が忙しくて通えなかったのは嘘+2
-1
-
234. 匿名 2020/01/27(月) 10:21:15
>>233
インテリア×
インテリ○+0
-0
-
235. 匿名 2020/01/27(月) 10:43:36
学歴厨っていうの?空気読めず長文でグダグダ偏差値語ってて本当うざい
スポーツ実況トピにもよくいるんだけど相当うざがられてるのにひたすら持論語り
本当どこにでも沸いてくるんだね!
挙げ句自分の気にくわない意見を低偏差値の高卒とか決めつけててばっかみたい
こういう輩が実は他ならぬ学歴コンプありありの低偏差値だったりするんだよねー
高卒は人間にあらずとか思ってそう
一番嫌いな人種!+2
-1
-
236. 匿名 2020/01/27(月) 12:57:17
>>235
残念でした。
進学校卒で大卒です
でも、高卒大嫌いです
だって高卒の人って勉強嫌いだから出来なかったから高卒とは言わないでしよう
絶対に。どんな偏差値低い高校の人でも家の事情でとか一流譲って二流大学以外いく価値ないとかいうのも高卒。お前がいうなよって思う
家の事情で進学出来なかったとかいって人が納得するのはそこそこの偏差値の高卒だけ
低偏差値の高卒はお前の学校はそもそも進学しないじゃんといいたくなる
広末は一番売れているときに品女受験して合格してきちんと卒業している
それだけでも十分評価できるわ
+1
-4
-
237. 匿名 2020/01/27(月) 17:41:06
>>236
高卒が大嫌いなのに、何で高卒の広末のスレにいるの?+1
-1
-
238. 匿名 2020/01/27(月) 23:30:53
私の会社に東大卒多いし、大学の友達も東大の子結構いるんだけど彼等はすごく謙虚。
失礼ながら言われなければ東大って全く分からない(むしろ見えない)ほどで横柄さが全くなくて穏やかで。(中にはきれっきれの早口の理系君もいるけど)
能ある鷹は爪を隠すというし、本当に賢い人はそれをひけらかさないものだよ。
優秀だけど家庭の事情でやむを得ず大学進学を断念する人だって世の中にはいる。そして高卒だからといって=仕事ができないではなくて、優秀な大卒の人より仕事ができ人間性も優れているケースだってよくある。
そんな想像力すらなく高卒というだけでひとくくりに嫌悪し貶める行為がまず非常に頭の良くない野蛮な行為。知性ゼロ。バカにしてる高卒以下だと思う。
+1
-2
-
239. 匿名 2020/01/28(火) 01:09:21
>>174
極道の妻ってそういう人多いんだよ。
極道気質っていうかある意味純粋なんでしょ、ある意味ねw+0
-0
-
240. 匿名 2020/01/28(火) 01:10:10
>>169
キャンドルジュンは広末に利用されてるんじゃない?
いわゆる都合のいい男。+3
-0
-
241. 匿名 2020/01/28(火) 05:32:56
>>191
この暴れてる人、文章に物凄い癖があるね
顔真っ赤にして書いてるからコメント全てに誤字、助詞の変な使い方、アンカーを自分につけまくってること等にまるで気づいてない
行間も独特だから目立ってる
学がなくとも読みやすい文章を書ける、話せる人っているけどもこの広末ファンの人は進学校を自称するわりに教養が感じられない+1
-1
-
242. 匿名 2020/01/28(火) 07:43:48
>>238
簡単な話だね
大卒だと相手が同じ大卒かそれ以下かがよくわかる。言葉を変えれば上は下に合わせることはできるけどその逆は出来ない
東大卒の友達も大変だね
あなたに合わせてあげないといけないんだから
気がついたほうがいいと思うけど
+1
-1
-
243. 匿名 2020/01/28(火) 07:59:27
>>241
頭の悪い人って肝心の中身には反論だきないから
顔を真っ赤にして~誤字が~句読点がとかしか
いえないんだよね。頭悪くて反論できないから
私はバカですっていってるも同じだから辞めたほうがいいと思う。
238
いい忘れたけど私の職場に慶応や国立大卒その他
有名大学が多数いるけどやはり違うよ
言わなくてもいい大学出てるなっていうのはやはり出てる
わからないのはあなたが無知で住んでる世界が違うからでしょ
あなたの文章読んでいると何の中身もないただのキーキーバカーぐらいの内容なんでバカってもろわかるわ
家が貧乏で進学できない?いませんでした
そんな人。お金がなくても国立大ならバイトしながらでもいけるし奨学金もあるし夜間もあるし最悪働きながら通信もある
私の周りで家の事情で高卒とかいません
そういえば偏差値低い高校の人に限ってお金が家がって言い訳ばかり
そんなの進学校の人がいうのなら100歩譲ってわかるけどそれ以外の名前かいたら合格レベルの高卒がいったも負け惜しみなしか聞こえない
勉強もしなかったけど進学する努力もしなかったんだなって思う
現役のときも社会人にってからも
+1
-2
-
244. 匿名 2020/01/28(火) 08:11:41
広末が高卒って言うひとがいるけど大学中退と高卒は若干違う。大学受験も経験してるし大学がどんなところかも知っている。単位もある程度とってれば何かの資格取得の際免除にるし
履歴書に大学中退って書けるし
よく高卒中卒って世の中生きていくのと学校の
勉強は違うっていうけど、そういうの大卒があって初めて説得力があるし高卒中卒がいってもただの負け惜しみにしか聞こえないし
高卒でも仕事できるひとがいる大卒でも仕事できない人がいるっていう言葉好きな人がいるけどその言葉は裏を返せば大卒なら仕事出来て当たり前なのにできない人もいる高卒なら出来なくて当たり前なのにできる人もいるって遠回しに自分達を
貶めている言葉だってんからないのかね
+1
-1
-
245. 匿名 2020/01/28(火) 08:16:59
>>244
広末って大学入って5年目でも30単位程度しか取れていないって言われてたね。+1
-0
-
246. 匿名 2020/01/28(火) 09:24:16
>>245
30単位とれてれば、他の大学に編入するときその分免除になるからいいんじゃないの
約15教科分だもんね
+1
-1
-
247. 匿名 2020/01/28(火) 11:49:59
広末って、
ヤフコメでも2ちゃんねるでも
嫌われてたりバカにされてるけど、
がるちゃん民だけ広末すきだよね (笑)+1
-0
-
248. 匿名 2020/01/28(火) 11:50:52
>>247
広末ってジャニーズっぽくて中性だから
ジャニーズをかわいがる感じで広末を見てるんだよ、がるちゃん民w+3
-0
-
249. 匿名 2020/01/29(水) 01:59:04
>>237
ウケるw確かにその通りだわw
高卒憎しで高卒だいっきらい!と連呼する度高卒の広末を思いっきりディスっていることに全く気づいてない痛いお方ww
広末可哀想
+1
-1
-
250. 匿名 2020/01/29(水) 02:15:56
>>243
>いい大学出てるってのはやはり出てる
Marchクラスが一番多い私の職場では仕事できなくて有名だった子が某超一流大学だったから全くそうは思わない
+1
-0
-
251. 匿名 2020/01/29(水) 07:08:19
>>226
待って、底辺高卒ばかりが周りにたくさんいるってあなたも同レベルの底辺ってことじゃんw
類は友を呼ぶだからねw
+0
-0
-
252. 匿名 2020/01/29(水) 08:02:12
あまりに長文は読む気にもならない
短く纏める能力がないんだとみなしちゃう
よく知られてることだけどAO入試の人って企業の人事からはめちゃめちゃウケ悪いよ
能力が低い人が多いって
あと高偏差値で知られる大学だけど英語プラス小論文で入れるような学部出身とかも(学部大事。理系は評価高い)
大卒は正義!!みたいな人いるけどさ個人の能力と比例はしない
広末はAO入試じゃなくて一芸入試だよね
+0
-0
-
253. 匿名 2020/01/29(水) 09:09:12
自分だって長文じゃん
朝から笑った+0
-1
-
254. 匿名 2020/01/29(水) 09:14:20
>>251
あ、馬鹿には想像力も記憶力もないんだ
中学時代の同窓会やれば高卒とも話しないといけないしバイト先にも高卒いたし職場にいっても
高卒いるしネットでの広末裏口!叩きも高卒だなってわかるけど251みたいにバカ全開だし完全に
高卒を人生からシャットアウトするのは無理でしょ大嫌いだけど
+0
-1
-
255. 匿名 2020/01/29(水) 09:23:22
>>252
ある程度比例するのよ
高卒さん
だから一流企業はもちろん大手は大卒しか採用しないでしょ。出世だって学歴重視だし
大学入試について偉そうに語ってるけどあんたは
企業から見たら論外の人間だってわからないのきね笑+0
-1
-
256. 匿名 2020/01/29(水) 18:18:38
この全ての反論が高卒だと思い込んでる奴マジで完全な病気だな
がるによくいる、自分に都合よく思い込まないと死んじゃう病
認知の歪みがヤバすぎるからマジで病院行きな
+1
-1
-
257. 匿名 2020/01/30(木) 02:11:35
>>243
家庭の経済的事情で成績優秀なのに大学諦めた人何人か知ってるよ。
親に土下座で謝られて、兄弟は大学行けてるのに何で私だけ?って一時期葛藤も強くあったみたいだけどデキるから出世して新聞にも載った
優しい旦那にも恵まれて今すごく幸せそう。
この子は自分ではどうしようもできない試練を乗り越えて今があるんだなと強い人だなと尊敬してる。(その子が広末に似てるから広末は気になってしまう)
後は兄弟を養うために自分が犠牲になって就職したりね。
大学で勉強したいという思いを持ち続けてお金貯めてから40代になって大学行って。
昔は時代的背景もあったしね。
今とは違って女性の学歴が足枷になるような時代。
たとえ自分の周囲に家庭の事情で高卒の人がいなくても世間にはたくさんいる。貴女がそれすら知ろうともしない、そんな事情に思いを馳せようともしない偏屈なだけでしょ。
大学行くと視野が広がる、高卒はダメといいながらご自身が一番視野が狭いんですね。
人には色々な背景、人生の積み重ねがある。
働きながら大学行けるとか簡単に言うけど地方の人はそれすらも困難だったりするのよ
そんな想像力すらなく自分は絶対できないことを安易に言い、学歴が全てという見えている世界のあまりの狭さ。
大学行っても視野が広がらなかったんだね。+0
-0
-
258. 匿名 2020/01/30(木) 17:27:28
>>257
長たらしい長文読んでの感想
言い訳
それだけ
親の事情でいけない?私の家だって離婚したから
私大を中退その後社会人になってから夜間大学卒業しましたけど?そこはきちんと評価してもらってそこそこ大手企業に入社できましたけど?
周りにも親が金を出してくるない人なんて
腐るほどいましたけど親が親が親が~って言う人誰もいません。親が出さないのなら奨学金もらうか働きながらとかお水やドカタのアルバイトしながらお金貯めて大学行く人なんて沢山知ってるし
高卒の何が嫌いって言えば言い訳がましいところ
全ては環境のせい、いつまで甘えてるんだよって
思う。いい年齢をして大学いけないのは親のせいってアホか私の知り合いは40代っ通信大学いってるよ。
偉いと思う。言い訳ばかりの高卒に爪のあか煎じて飲ましてやりたいぐらい
素直に認めたら?
学生時代勉強嫌いで進学校やそれなりの高校いけず進学するとしてもFランクの私大にしかいけない。親からみたらそんな勉強嫌いのバカに金出したくないから高卒
若いときは高卒でいいけど周囲からバカにさるるから親のせいにして世間にはいいふらす
そんな風にしか映らないよ
親の経済力のせいで進学できないのは10代にしか
通用しない言い訳でいいとしして親のせいはない
+0
-2
-
259. 匿名 2020/01/30(木) 17:35:59
>>257
全てを環境や親のせいにするなよ
大学なんか自分の努力でいくつになってもいくらでも進学できるチャンスはある
高卒のことよくしってるよ
企業にいたもん。沢山
話してると親が親のせいで進学出来なくてって
高校聞いてみるとバカ高校
親のせいじゃなくてお前だろっていいたくなるし
優秀な高校で高卒なんて稀
でもそういう人は後で大学いってるか進学校卒なんで大手に就職して働きながら夜間大学が普通
みんな努力してるんだよ
甘えるな+0
-1
-
260. 匿名 2020/01/31(金) 00:42:06
過去の広末の素行不良は、親代わりの事務所が悪い。人格形成の大切な時期をぶち壊したのは、事務所が悪い。+1
-1
-
261. 匿名 2020/01/31(金) 00:47:56
人を商品として扱う仕事だからと言って、
人を人として対さず、物として扱った罪は大きい。
芸事をするものに、仕事の一部だからと
いって、セックス産業と結び付けないことを願う。+1
-1
-
262. 匿名 2020/01/31(金) 02:03:33
>>258
>>259
なんでわざわざ二回に分けて同じこと主張してるの?ww
あ、長文指摘されて図星でキレちゃったのねww
+0
-0
-
263. 匿名 2020/01/31(金) 03:54:13
>>254
出たー「中学の同窓会」!!(笑)
絶対その設定でくると思ったわ(笑)
そもそもおかしくね?
周りの高卒が揃いも揃って皆広末を裏口入学だって叩いてるって
不自然なんだよ(笑)
学歴の話題がタブーなのって常識
ましてピンポイントで広末の裏口がどうとかって話ばっかになるわけないじゃん(笑)
しかも同窓会で広末の悪口って程度が低すぎる(笑)
周りのレベルがどうしようもないクズばかりって自分で言っちゃってる(笑)
まあ大袈裟に盛った作り話だろうけど、百歩譲って本当でもそんな常識はずれの底辺ばかりがいるって要は同じ穴の貉なんだよ(笑)
+0
-0
-
264. 匿名 2020/01/31(金) 08:38:16
>>263
やっぱり高卒ってバカ
○○っていわれたらその通りのことしかできない
想像力もなければ応用力もなし
発想が貧困
高卒がバカにされるのは当たり前
今から小学生からでもやり直したら?
そんなバカだと周囲も大変でしょ
+0
-1
-
265. 匿名 2020/01/31(金) 09:09:45
+1
-0
-
266. 匿名 2020/01/31(金) 10:07:03
>>230
私も同世代だけど広末の偏差値40は週刊誌に載ってましたよ。
あと品女、当時は偏差値60もないです。+1
-1
-
267. 匿名 2020/01/31(金) 10:20:04
>>231
広末の場合、まだ試験もしていない時期から合格決定を教授が授業中に話したとかそんな噂があったからだと思うよ。普通は試験前からそんな話は出ないし、そもそも芸能人枠でもなんでもなく一芸入試だからね。申し訳ないけどMARCHレベルじゃなくて当時の早稲田、っていうのも大きかった。+2
-1
-
268. 匿名 2020/01/31(金) 18:18:51
今のジャニーズって慶応とかいってない?
AOで
でも全然叩かれない不思議+0
-1
-
269. 匿名 2020/01/31(金) 18:23:28
>>266
品女偏差値60ありましたよ
それは当時の広末ネタやアイドルの高校の偏差値を番付するような企画にもよく掲載されてました
が。偏差値40と報道されたのなら前代未聞ですよね。当然今でもネットに残っているはずですが
いくら検索しても出て来ませんけど
夢でもみてたのではないのですか?笑
+0
-1
-
270. 匿名 2020/01/31(金) 23:07:40
今が不幸だからこんなに発狂してるんだよ察してやれ
超高学歴の人って他人の学歴なんて気にもしてないからねw
中途半端な大学出身で学歴コンプ持ちだから仮想高卒相手にマウント取って自分が上になった気分になることで必死に自分の心を保ってんだからw
+0
-0
-
271. 匿名 2020/02/01(土) 02:34:05
>>258
言い訳??
いつ私が言い訳しましたか?何の言い訳を??
貴女が高卒は親のせいにして言い訳してるクズしかいないと言うからそうではない例を挙げましたけど?
それに対して言い訳だとか素直に認めたら?って完全に意味不明です。
そもそも貴方は自分の周りの言い訳高卒さん数人と世の中の他の大多数の高卒をひとくくりにしているのが問題なの。
彼等への個人的恨みと彼等以外の世間の高卒さんは分けて考えなければならない。
自分の周りの極めて少ない数人の言い訳高卒さんの問題を、高卒=言い訳だけのクズしかいないと捉えている認識の偏りを指摘されてる。
問題の本質が全く見えていないから、反論されたり大学の話題をされると高卒バカの言い訳!!無能な高卒wwっていう屈折した捉え方しか出来ないね。
もう少し論理的な思考を身に付けられた方がいいですよ。
私が言いたいのは社会で生きる上での能力や評価や人間性には高卒大卒関係ない、人間性が一番大事だということ。
超エリートでも犯罪者になる人だっているんだし、高卒で人格者ももちろんいる。
逆もしかりで中卒ヤンキーでそのまま絵にかいたようなドキュン人生を送る人や私が挙げたようなエリートの人格者もたくさんいる。
生きていたら毎日多くの場面で高卒の人にお世話になってるだろうに、高卒ってだけで偏見を持つのはやめた方がい。
+0
-0
-
272. 匿名 2020/02/01(土) 07:14:15
>>243
反論だきないw負け惜しみなしかw
“辞める”は退職する時とか組織を去るときに使う言葉
この場合は“止める”な
“当時”を“同時”と言い続けてたり、らぬき言葉とか日本語一体どうなってんねんレベルw
高卒レベルの国語能力もないくせに、高卒バカ、頭悪い連呼してて恥ずかしいねww
>>264「小学生からやり直したら?」
完全にブーメランでわろたww
私は進学校で大卒ですから!職場も慶応や有名国立多数の大手ですから!キリッ( ・`д・´)アピール恥ずかしいww
+0
-0
-
273. 匿名 2020/02/04(火) 01:12:19
>>269
え、めっちゃキモ・・
広末ネタやアイドルの高校の偏差値を番付するような企画ってSPAとかブブカとかFlashみたいな下世話な三流誌でしょ
広末って男に人気あるけど女子には嫌われてたから広末の同い年の女でそんなのいちいちチェックしてる人とかまずいないから
20年前から広末の2ちゃん情報全部チェックしてたり、タクシースクープ写真も泥酔させられた被害者だとか気持ち悪いほどの不自然な擁護してたから違和感感じたんだけどやっぱ男だったんだ!
バンダナ巻いたキモオタが目に浮かんだ・・+0
-0
-
274. 匿名 2020/02/13(木) 07:47:39
>>2
まあまあな歳だし、干からびてるよりマシじゃないかしら?+0
-0
-
275. 匿名 2020/02/13(木) 07:52:58
>>259
広末の話から高卒の話へ論点がズレてるw+0
-0
-
276. 匿名 2020/02/13(木) 08:00:46
ん?性行為依存症をメディアで自己申告してたよね。そもそも捉え方の問題だけど芸能界が汚く感じた広末さんは、過去よりも今活躍して子育てもして良いんじゃないか? 過去に学び今に活かす。この前のドラマ面白かったよ。相変わらず顎突き出す角度が変わらないなーぐらいが私の感想。+0
-0
-
277. 匿名 2020/02/23(日) 03:23:37
>>180
そんな卑下しないで!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
女優の広末涼子(39)が25日放送のTBS「サワコの朝」(土曜前7・30)に出演。人気絶頂期、意図的に15キロ太ったことを明かした。