ガールズちゃんねる

二重にする勇気が起きない…

256コメント2020/02/15(土) 13:41

  • 1. 匿名 2020/01/24(金) 20:41:05 

    こんにちは。現在大学生です。
    高校卒業した頃からアイプチに興味があったのですが、どの二重グッズがいいのかわからない、安定して二重をつくれない、という理由でサークルや学校へは二日間くらいしかアイプチして行けませんでした。
    今4年生ですが、社会人になるのでその前に二重にしちゃいたいな!と思い始めました。
    でも、卒業式終わってからがいいのかその前にしちゃって卒業までに二重で楽しい時間を過ごすべきか迷っています。

    卒業前にしてしまうと、サークルの卒コンでたくさん後輩や同期に会うので、「二重にしたんだ」と噂されたら嫌だな、と思ってしまいます。(サークルには天然二重が多いです)

    アイプチも噂されるのが嫌であまりしていけませんでしたし、アルバイトでもできませんでした。

    どうしたら二重にする勇気が出るのでしょうか
    経験者の方教えて下さい…!

    +27

    -61

  • 2. 匿名 2020/01/24(金) 20:42:02 

    なら、やめなはれ

    +344

    -8

  • 3. 匿名 2020/01/24(金) 20:42:07 

    めっちゃわかる!!
    私も!

    +54

    -14

  • 4. 匿名 2020/01/24(金) 20:42:16 

    二重にする勇気が起きない…

    +23

    -27

  • 5. 匿名 2020/01/24(金) 20:42:18 

    いとこがずっとアイプチしてたら自然と二重になったと言ってた。

    +189

    -10

  • 6. 匿名 2020/01/24(金) 20:42:38 

    気になっても普通の人は「二重にしたんだー」なんて言わないよ

    +221

    -13

  • 7. 匿名 2020/01/24(金) 20:42:39 

    私もとてもやりたい。
    どなたか経験者の方、詳しく教えていただきたいです。

    +6

    -8

  • 8. 匿名 2020/01/24(金) 20:42:47 

    気にしすぎじゃない?

    +19

    -6

  • 9. 匿名 2020/01/24(金) 20:42:48 

    その気持ちのときは二重にしたら後悔するよ
    絶対変えたい!後悔しない!って思ってからがいいよ

    +283

    -3

  • 10. 匿名 2020/01/24(金) 20:43:05 

    二重と一重を気にするのはアジア人だけらしい。

    +90

    -5

  • 11. 匿名 2020/01/24(金) 20:43:08 

    二重にするのに勇気なんている?
    一重でも可愛い子たくさんいるし無理して二重にしなくて良いんじゃない

    +178

    -9

  • 12. 匿名 2020/01/24(金) 20:43:22 

    昔はメザイク使ってたけど、百均の二重テープここ5年くらいつかってる。

    +22

    -1

  • 13. 匿名 2020/01/24(金) 20:43:37 

    ばれたくないの?ならしばらくはわざと臭いがっつり二重テープで我慢して馴染んだ頃にひっそり整形するとか。

    +12

    -6

  • 14. 匿名 2020/01/24(金) 20:43:38 

    >>10
    白人は顔の大きさを気にする
    小顔=能無しという解釈

    +69

    -12

  • 15. 匿名 2020/01/24(金) 20:43:57 

    二重にするのをやめる
    一重のメイクを研究して一重の良さを出す

    +85

    -3

  • 16. 匿名 2020/01/24(金) 20:44:02 

    勇気出ないのは、なにか迷いがあるのかもよ?

    +45

    -1

  • 17. 匿名 2020/01/24(金) 20:44:08 

    >>10
    アジア人以外に一重いなくない?

    +134

    -7

  • 18. 匿名 2020/01/24(金) 20:44:15 

    >>1
    慣れだし、アイプチしたからって陰で何か言われることなんてないから大丈夫!

    +9

    -7

  • 19. 匿名 2020/01/24(金) 20:44:24 

    卒業してからにしな!
    バレないにこしたことないよ!

    +30

    -3

  • 20. 匿名 2020/01/24(金) 20:44:38 

    しばらくアイプチしといて、まわりにアイプチだとばれて噂された上で整形する。
    そしたら、アイプチしてたら自然と二重になったんだよね!って言えない?無理かな。

    それが無理なら、卒業までは大人しくしといて、卒業してから二重にする。

    +121

    -5

  • 21. 匿名 2020/01/24(金) 20:44:48 

    >>10
    顔が小さい方がいいのでは。

    +9

    -12

  • 22. 匿名 2020/01/24(金) 20:44:57 

    別にしなくていいよ。

    一重そんなに嫌なの?
    一重でもかわいいよ、まわりは気にしてない

    +100

    -20

  • 23. 匿名 2020/01/24(金) 20:45:03 

    大学卒業後、就職前に二重整形したよー!
    ゼミの友達やサークルの友達にも二重にする宣言を前々からしてた。笑

    二重にしたら化粧も楽しいし気持ちも前向きになれたよ!

    +18

    -15

  • 24. 匿名 2020/01/24(金) 20:45:07 

    30才近くになったら、瞼がくぼんでね、自然と二重になるよん。

    +78

    -28

  • 25. 匿名 2020/01/24(金) 20:45:09 

    私の周りは二重の日と一重の日がある人が多い
    仕事の時は一重、休みの日は二重とかアイプチするのが面倒で今日は一重とか

    +5

    -5

  • 26. 匿名 2020/01/24(金) 20:45:09 

    >>14
    それ、今関係なくない??

    +12

    -8

  • 27. 匿名 2020/01/24(金) 20:45:11 

    >>1
    卒業式してからの方がいいよ
    アイプチとは食い込み方がちがうから

    +29

    -1

  • 28. 匿名 2020/01/24(金) 20:45:14 

    二重にあってない場合もあるから慎重にね!私は突然幅広二重に片目だけなってにあってもないし辛かったです。

    +2

    -0

  • 29. 匿名 2020/01/24(金) 20:45:15 

    人目が気になるならやらなければいいのよ

    +35

    -1

  • 30. 匿名 2020/01/24(金) 20:45:18 

    二重くらいみんなしてるでしょ
    悪く言うような人はほっといて

    +40

    -12

  • 31. 匿名 2020/01/24(金) 20:45:20 

    二重つくることなんか今もう当たり前だから気にしなくていいと思うけど。

    +10

    -5

  • 32. 匿名 2020/01/24(金) 20:45:23 

    圧倒的に美人は二重が多いけど、だからといって二重だから誰しもが美人だとは限らない。
    悩んでるならやめたほうがいい。

    +113

    -1

  • 33. 匿名 2020/01/24(金) 20:45:25 

    >>10
    アジア人しか一重じゃないからだよ。
    ヨーロッパから見たら一重の黒髪はエキゾチックでモテるらしい。

    +104

    -5

  • 34. 匿名 2020/01/24(金) 20:45:28 

    21歳の時に埋没しました。
    中学生のころからずっとアイプチしてて、一重がコンプレックスでした。
    32歳の今も取れていません。化粧が楽になって、アイプチ特有のテカリも気にしなくて良い!海にも行ける!私はやって良かったしかないです。

    +28

    -14

  • 35. 匿名 2020/01/24(金) 20:45:30 

    年を取れば大丈夫
    若いうちにあまりイジりすぎない方がいい
    後でツケが回ってくる
    自然に任せるのが一番
    自分が気にする程他人は見ていない

    +28

    -9

  • 36. 匿名 2020/01/24(金) 20:45:32 

    >>10
    だってアジア人だもの。日本出る予定もないし、非アジアンの価値観なんて知らね。

    +73

    -4

  • 37. 匿名 2020/01/24(金) 20:45:44 

    1年くらい二重テープしてたら二重になったよ!
    子供の頃は腫れぼったい二重だったけど
    日々の積み重ねで自然な二重になれたよ!

    +6

    -5

  • 38. 匿名 2020/01/24(金) 20:46:09 

    誰も気にしないから
    二重にする勇気が起きない…

    +12

    -8

  • 39. 匿名 2020/01/24(金) 20:46:37 

    >>11
    3つくらい下の、人の苦労がわからない人トピにふさわしいくらい無神経なコメントだね。

    +8

    -19

  • 40. 匿名 2020/01/24(金) 20:46:39 

     日本にいる以上、一重の差別からは逃れられない、、

    +8

    -13

  • 41. 匿名 2020/01/24(金) 20:46:50 

    人にどう言われるか気にしてる様じゃダメ

    二重にする子はやりたいからやる

    +36

    -1

  • 42. 匿名 2020/01/24(金) 20:46:53 

    よく分からなかったんだけど、二重にしたいって整形じゃなくてアイプチで??

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2020/01/24(金) 20:47:00 

    3日前にs南のクイックコスメティークダブルで埋没しました!
    モニターつけなかったんで高かったけど
    思ったほど腫れなかったしメイクするのが
    すごい楽しくなってやってよかった!
    わたしは先生選びをInstagramでやったよ!
    できるだけ症例が多くてかつその先生の二重と
    自分のなりたい二重が合うかどうかたくさん調べて指名した!
    指名しなかったら症例まったくでてこない新人の医者に
    当たったりするから指名したほうがいいよ!

    +26

    -7

  • 44. 匿名 2020/01/24(金) 20:47:02 

    逆に、二重にする宣言してから二重にしたら?
    コソコソ言われることなくなると思う

    +26

    -2

  • 45. 匿名 2020/01/24(金) 20:47:11 

    私は、日によって一重だったり二重になったりするから、別にアイプチしててもいいと思う
    寝起きはパンパンの一重だけど、昼にかけてだんだん二重になるよ
    あと痩せているとき?は二重になる

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2020/01/24(金) 20:47:14 

    目だからさ埋没だとしても
    手術のさまが見えるわけだよね?
    ギュッと目を瞑れないんだよね?
    ちょーこわい

    +7

    -5

  • 47. 匿名 2020/01/24(金) 20:47:20 

    私の妹ひとえなのに可愛いよ
    メイクの研究めっちゃ頑張ってた

    +18

    -3

  • 48. 匿名 2020/01/24(金) 20:48:03 

    二重に整形したけどアイプチしなくていいから
    すごくらくだよ。

    +33

    -8

  • 49. 匿名 2020/01/24(金) 20:48:17 

    ずっとしてたら一重から二重になったよ!って人もいるけど、まぶたの皮が伸びていく人もいるから気をつけて

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2020/01/24(金) 20:48:31 

    二重手術って値段が高いから
    アイプチかメザイクにしなよ

    +6

    -8

  • 51. 匿名 2020/01/24(金) 20:48:36 

    大学生はやめなよ

    +7

    -4

  • 52. 匿名 2020/01/24(金) 20:48:37 

    要は整形したいってことでOK?まわりくどい

    +15

    -0

  • 53. 匿名 2020/01/24(金) 20:48:47 

    、、、。
    二重にする勇気が起きない…

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2020/01/24(金) 20:48:58 

    アイテープがうまくいかないと遅刻して学校行くくらい二重じゃないのがコンプレックスでした。埋没で10万くらい?かけて二重にして世界が変わりました。高くない?って思う人もいるかもしれませんが多少名前が知れてて安すぎないところにしておかないと不安だったので…。自然な幅にしてもらったので整形後知り会った人にはバレません。ダウンタイムは2週間くらい?手術中痛くて力んでしまったのでその分殴られたみたいにあざが残ってしまいました。その期間は絶対予定入れない方が良いです。2週間たてばあざも腫れもなくなります。ちなみに人によるし脅すわけではないですけど痛みは今までの人生で1番痛かったです。

    +8

    -4

  • 55. 匿名 2020/01/24(金) 20:49:05 

    一重はたくさんメリットあるよ。

    二重にもなれるし、一重でもメイク楽しめる。印象かわるし得だよ。

    +9

    -5

  • 56. 匿名 2020/01/24(金) 20:49:26 

    親に相談

    +1

    -2

  • 57. 匿名 2020/01/24(金) 20:49:47 

    手術自体は大したことないけど問題はタイミングだよね
    私は高校までアイプチで大学が海外だっただから渡航前にしたけど
    術後二日くらいは腫れたから数日は予定がない日にしたほうがいいよ
    入社式直前とかは絶対やめたほうがいい

    +6

    -1

  • 58. 匿名 2020/01/24(金) 20:50:02 

    >>1
    本来の目で勝負しなよ!

    +13

    -10

  • 59. 匿名 2020/01/24(金) 20:50:22 

    >>1
    ①流れに身を任せなされ。
    ②お金を貯めて、安いとこではやらないでね。
    ③やった人は皆んな言う「結局やってよかった」

    +13

    -4

  • 60. 匿名 2020/01/24(金) 20:50:25 

    うちの娘してましたよ
    ちょっ二重にしてくるわぁ的な感じで

    +4

    -4

  • 61. 匿名 2020/01/24(金) 20:50:31 

    >>55
    二重にする勇気が起きない…

    +9

    -10

  • 62. 匿名 2020/01/24(金) 20:50:35 

    You’re not alone :)

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2020/01/24(金) 20:50:43 

    とりあえず知り合いと会わなそうのとこにアイプチして出掛けてみるとかは?

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2020/01/24(金) 20:50:53 

    二重にしなくても外に出られるならしなくていいと思うな
    私は外に出られなくて化粧のために2時間用意してた
    目蓋いつも真っ赤だったよー

    +7

    -1

  • 65. 匿名 2020/01/24(金) 20:51:32 

    埋没にするか切開にするか決まってますか?
    私は社会人になって転職時にしました。
    がっつり幅取らないならばれないと思いますけど。
    普段マツエクつけてないなら
    術後はマツエク付けたり化粧濃くしたり
    誤魔化すことをオススメします。
    ちなみに私は親にもバレてません。(笑)

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2020/01/24(金) 20:51:37 

    >>35
    これ思い出したわ。
    二重にする勇気が起きない…

    +28

    -3

  • 67. 匿名 2020/01/24(金) 20:52:02 

    アレルギーで目が腫れたのと痩せて顔の肉が落ちたことでパッチリ二重になったけど、中学の同窓会で「二重だった?」「二重にしたの?」としつこい人がいて凄い嫌だった。
    人の容姿に干渉してくる人って何なんだろう。

    +31

    -0

  • 68. 匿名 2020/01/24(金) 20:52:08 

    将来の結婚のこともあるし、勧めきれない部分もあるけど、アイテープおすすめよ。

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2020/01/24(金) 20:52:49 

    >>58
    58さんは、二重?

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2020/01/24(金) 20:53:17 

    私は二回埋没してるけど、今やりたい!と思ってそのままその日に予約とって手術したよ。
    あれから15年くらい経って年々幅も狭くなってきたけど、本当にやってよかった!
    本当に化粧が楽だし、お泊まりもできるし海やプールも気にならない!
    今だ!という時が来るからそこまで待ってみては。

    +2

    -1

  • 71. 匿名 2020/01/24(金) 20:53:33 

    >>1
    二重にしたんだー?って思われてるんだろうなとか(被害妄想も含め)生きていくのは別の意味でつらいかもね
    本当に一重な人だとあいぷちでも二重にならないよ
    あいぷちでなるレベルならそのうちなると思うけどな

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2020/01/24(金) 20:53:41 

    >>69
    二重

    +0

    -3

  • 73. 匿名 2020/01/24(金) 20:53:42 

    一重でも平気ならそのままでいいと思うよ
    私は高校1年からアイプチ始めて、バレバレだろうが毎日安定してなかろうが、一重の目では表に出られないのでずっと偽造二重の日々です。
    それでも整形はまだしていません。

    +4

    -1

  • 74. 匿名 2020/01/24(金) 20:54:05 

    しなくていいんじゃない?主さん一重がコンプレックスな感じがあんまりしないし。一重が嫌だったらアイプチとか意識するのもっと早いよね。

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2020/01/24(金) 20:54:16 

    一重と二重の印象の違い

    +1

    -1

  • 76. 匿名 2020/01/24(金) 20:54:39 

    容姿がネックでなにか始められないなら、始められる若いうちにやっちゃった方がいいよ。
    容姿関係なく好きになってくれる優しい冴えない男捕まえてさ、結婚してそこで主婦になって人生可能性終了とかなら整形する意味ないけど、何か目指すなら早い方が。

    +0

    -8

  • 77. 匿名 2020/01/24(金) 20:54:57 

    悩むくらいならやめときな
    大丈夫!って背中押して欲しいだけなら好きにすればいい

    やるぞ!って意思がないなら後悔すると思うよ

    経験者より

    +9

    -1

  • 78. 匿名 2020/01/24(金) 20:55:04 

    高校~成人までに自然に一重から二重になった子がいたよ
    言いたくなきゃ嘘言えば良いんだよ
    大した事ではない
    まず、二重瞼が自分に似合うか、どのくらいの幅が合うかもちゃんと確認しておいて
    横幅切開は誤魔化せないから、数点留め(3点)以上が良い。数年で取れてくる場合があるから安い美容整形よりも高くても二重専門のとこがお薦め
    この先の人生にもっと自信がつくだろうと思うならやったらいいと思うよ

    +5

    -1

  • 79. 匿名 2020/01/24(金) 20:55:08 

    案外人は気にしてないよ、指摘されたらアイプチはじめてみたーとか軽く言ったらそうなんだで終わると思う。綺麗になりたいって気持ちで一歩踏み出してみよう!

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2020/01/24(金) 20:55:14 

    >>67
    私も天然で二重だけど平行二重だから整形なの?って何人に言われたか
    大概ブスなんだよそういうひと

    +18

    -0

  • 81. 匿名 2020/01/24(金) 20:55:28 

    アイプチすら続かないならやめとけば?

    直後は腫れるし、成功したか気が気じゃない術後の期間は耐えられるの?

    アイプチに慣れて、もう毎日面倒だし手術したほうが自分のためだわ!って思えてからでいいと思う。

    +11

    -0

  • 82. 匿名 2020/01/24(金) 20:55:38 

    >>24
    人によるから。
    そんなこと言ったら30過ぎの人はみんな二重になっちゃうじゃん。

    +50

    -0

  • 83. 匿名 2020/01/24(金) 20:55:55 

    >>67
    がるちゃんの整形トピで暴れてそうだなその知人w

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2020/01/24(金) 20:56:12 

    二重4点留め

    3年後に取れました。
    10年間無料で治せると言われたけど、切開にすれば良かったと後悔

    +4

    -3

  • 85. 匿名 2020/01/24(金) 20:56:27 

    二重=可愛いではないよ
    二重のブスも一重の美人も山ほどいる。

    +19

    -0

  • 86. 匿名 2020/01/24(金) 20:57:16 

    >>1
    友達がずっとアイプチしてて少し前にプチ整形して目を瞑っても全く違和感なかった
    2年ぐらいで戻っちゃうらしいけど

    +4

    -1

  • 87. 匿名 2020/01/24(金) 20:57:24 

    家で毎日練習して社会人デビューと同時にアイプチデビューでいいんじゃない?社会人頑張れ

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2020/01/24(金) 20:58:04 

    >>1
    アイプチをビビって結局やらずに過ごして、しかもそれを理由にアルバイトすらやらないって。

    もう二重にしたら過去の全員と縁切らなきゃ無理じゃない?

    逆に単に一重よりアルバイトしたくない面倒でって人にも見えるし。

    まずアルバイトにもアイプチにすらビビってる人が卒業前に整形して本当に楽しめるもん?
    発言に何か矛盾を感じて何が言いたいのかよくわからない。

    +7

    -7

  • 89. 匿名 2020/01/24(金) 20:58:11 

    >>24
    アラフォーだけどなってないよ

    +28

    -1

  • 90. 匿名 2020/01/24(金) 20:58:52 

    >>50
    安いよ

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2020/01/24(金) 20:59:10 

    テレビで高須クリニックの先生が、二重に一重にして下さいと言ってきた人はいないと言っていた。私は二重だけど、年取って幅が狭くなり一重っぽい(笑)

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2020/01/24(金) 20:59:25 

    >>84
    私も埋没取れたら切開やろうかなーと思ってる。
    でもいきなり切開やらなくてよかったんじゃないかなあれ失敗出来ないし…幅欲張りすぎてハム目になったら最悪。

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2020/01/24(金) 21:00:12 

    >>72
    だからそんなこと言えるんだわ

    +11

    -0

  • 94. 匿名 2020/01/24(金) 21:01:23 

    >>1
    21歳のとき湘南美容外科で
    二重整形しました!
    両目で10万でした。2点止めです。
    自分の目が本当にいやで、
    アイプチするのに疲れたからです。
    二重になって、気持ちが軽くなり、その後結婚できました。

    私は、目変わったねって2人会社の人に言われたけど、痛くも痒くもありませんでした。

    そのくらい二重になりたい気持ちが強いなら、した方がいいとおもいますよ。

    +16

    -1

  • 95. 匿名 2020/01/24(金) 21:02:18 

    目瞑ったままできる切開の方が怖くなかったな。埋没はそもそも経験ないけど。上手い先生で、抜歯が一番ピリピリ痛かった。感謝してる。

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2020/01/24(金) 21:02:21 

    >>72
    ごめんなさい。
    二重の人に本来の目で勝負しなさいと言われても、と思います。

    +11

    -5

  • 97. 匿名 2020/01/24(金) 21:03:45 

    大学卒業〜就職までの期間でダウンタイムとって小切開したよ。
    それまでずーっとアイプチアイテープ、つけまで誤魔化すという時間がかかって見栄えの悪いメイクしてた。
    親しい友達には話したけどその後人生指摘されたことないしすごく楽になって自信もついたよ。

    整形叩きあるけど、本当にコンプレックスならしたほうが幸せだよ。

    +2

    -2

  • 98. 匿名 2020/01/24(金) 21:04:33 

    私なら卒業後かな
    腫れない理没でも少なからず腫れるし知り合いが多いなら噂される可能性もある
    卒業して仕事するまで期間があるならそこで理没するのが1番タイミング良いと思うよ

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2020/01/24(金) 21:04:58 

    >>88
    1です
    文章ダラダラしててすみません
    アルバイトはいろいろしていました、二重にして行けなかっただけです。
    就活のときは初対面が多かったので時間があればしていけました。

    みなさんの意見参考にして、卒コンの後にしようと思います…!
    卒コンから入社まで1週間しかないので心配ですけど、男の人が少なそうな職場になるかもしれないのでこの際腫れてもいいや!でいってきます!

    +6

    -1

  • 100. 匿名 2020/01/24(金) 21:06:39 

    整形トピじゃないけど書いていくね。
    私は大手の腕のいい先生にお願いしたけど、結構都会にクリニックがあって、そのテナント内で整形した人とすれ違っても日常茶飯事なのかもしれないけど、なんとなく恥ずかしくてマスクとサングラスは持参した。電車避けて多少金払っても電話で呼んだタクシーにした。
    ニート期間中にしたけど、若けりゃそのあといくらでもやり直しきいた。
    鼻やら顎やらの整形より、軽いちゃ軽いけど、怪我するのと同じことな訳だからダウンタイムは安静に。

    +2

    -1

  • 101. 匿名 2020/01/24(金) 21:06:42 

    元に戻せるわけじゃないし、二重っていってもデザイン色々だよ
    自分の中で絶対こうしたい!って強い気持ちがないなら手を出しちゃダメ
    興味がある人はそもそもメザイクやアイプチでどんな二重が自分に似合うか研究してるよ

    +14

    -1

  • 102. 匿名 2020/01/24(金) 21:06:49 

    勇気が出ないならその程度の気持ちってだけじゃない?
    何がなんでもやりたくて仕方なくて自力で勇気が出たらやればよし。

    +3

    -1

  • 103. 匿名 2020/01/24(金) 21:06:58 

    >>99
    埋没なら腫れてもいいやレベルだけど、もし切開じゃないと理想の二重は出来ない目だったら、抜糸終わった後くらいですごくグロい状態だよ
    埋没は取れやすいし脱脂も出来ないからまぶたに脂肪のほぼない薄い目の人しか維持できないと思う

    +14

    -0

  • 104. 匿名 2020/01/24(金) 21:07:43 

    わたしも一重って良いじゃないかと思うけど、
    でも、主はやりたいんだよね?
    躊躇してるとあっという間に年取るよ。
    まぁべつに50になってからやったっていいとおもうけど言いたいのは
    一度きりの人生だから、やりたいならやってみても良いのでは。

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2020/01/24(金) 21:08:03 

    二重にしたら必ず綺麗になる訳じゃないからね
    あと周りに整形したってヒソヒソ言われても気にしないメンタルがなかったらやっちゃダメ

    +17

    -1

  • 106. 匿名 2020/01/24(金) 21:08:14 

    >>1
    勇気だしてするものじゃないよ
    この顔でいきるくらいなら死んだほうがマシ、整形失敗したほうがマシ、って思うくらいの気持ちで整形した
    失敗の方が多いらしいし、理想通りにはならないと思った方がいいよ
    今より少しでもマシになりたいって気持ちでやった

    +21

    -0

  • 107. 匿名 2020/01/24(金) 21:09:32 

    すぐカウンセリングの予約取れて施術できるかもあるよね。私は先生人気だったから予約から施術まで3ヶ月くらいかかった。卒業タイミングとかは多いから早めに予約入れないとっていうのもある。
    でも医師選びやカウンセリングは焦り禁物じっくり納得いくまでね。

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2020/01/24(金) 21:10:57 

    専門のときアイプチしてたけど誰も何も言ってこないよ
    自分からアイプチしてるって言ってたし
    それから数年かかったけど二重なったし(老化かも)
    アイプチごときで影で何か言ってくる奴なんてほっときなよ

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2020/01/24(金) 21:10:57 

    >>1
    タイミングってあるよね
    噂されたり、二重にした?っていちいち聞かれるのも面倒だと思う
    埋没なら腫れも少ないとはいえ、全然腫れないわけじゃないからさ
    そう考えると卒業してからの方が良さそう
    そこから新しい自分になるのもいいじゃない

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2020/01/24(金) 21:11:05 

    25歳過ぎた頃からまぶたに張りがなくなったからなのかわからないけど、うっすら二重になったよ。32歳現在両目ともバッチリ二重になりました。
    結構そういう人いるよ!
    もう少し年齢重ねるのを待ってみてもいいかも。

    +10

    -0

  • 111. 匿名 2020/01/24(金) 21:11:36 

    片方奥二重でアンバランスだったし、年齢でまぶたが下がってきてるから総合病院での埋没を考えてはいるけど。どうしてもやりたい!とはならないからそのままだよ。
    アレルギー持ちで目がかゆくなるから掻いちゃうし。
    もうこの顔絶対にイヤ!みたいな強い決心と勢いがいるよね

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2020/01/24(金) 21:11:40 

    >>101
    数年間くらいアイテープやってて、自分がどんな二重になれるか、どの幅が自然か似合うか把握した上で、カウンセリングしたらスムーズにいった。

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2020/01/24(金) 21:11:48 

    >>61
    二重の方がかわいいね。

    +5

    -9

  • 114. 匿名 2020/01/24(金) 21:12:16 

    >>24
    30過ぎてるけど瞼はくぼんで来たが一重のままだわ

    +12

    -3

  • 115. 匿名 2020/01/24(金) 21:13:02 

    そんなこわいならやめな
    私はそんなのどうでもいいからやったわ
    噂されるとかこわいとかそれらを超越して見た目を良くしたいきもちあったし
    とは言え埋没ですらリスク0ではないから迷うぐらいならやめな

    +5

    -1

  • 116. 匿名 2020/01/24(金) 21:13:44 

    >>110
    一番若くてキラキラした時期に二重になりたいのでは…?

    +9

    -3

  • 117. 匿名 2020/01/24(金) 21:13:59 

    ニセ2重ってわかりやすくない?
    違和感がすごい

    +10

    -3

  • 118. 匿名 2020/01/24(金) 21:14:05 

    二重整形くらいぶっちゃけちゃえば気が楽だよ。

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2020/01/24(金) 21:14:35 

    >>39
    申し訳ないっす
    主さんに二重コンプレックスがあるように思えなかったから

    +9

    -0

  • 120. 匿名 2020/01/24(金) 21:15:10 

    どっちにしろ
    あの子整形したね。と噂は回る。

    +8

    -0

  • 121. 匿名 2020/01/24(金) 21:16:01 

    後輩が二重の手術をしてたんだけどメチャメチャ
    腫れててビビった!でも本人意外とケロッとしてたな!アイプチするのがだるいからやっちゃいましたみたいな感じで!
    結婚式で写真みたらやっぱ小さい時とはだいぶ顔
    違うなぁーって思ってしまった!笑

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2020/01/24(金) 21:16:09 

    1です
    家ではアイプチやって、鏡の前でウフ♪とかやってたので(キモくてすみません)、どんな二重が合いそうかはわかってると思います。ただ知り合いに合うときに使えなかっただけで
    カウンセリング行ったときも要望伝えたら大丈夫そうだったので…。
    卒業後頑張ります。

    このトピは二重整形気になってる人に利用いただけたらな、と思います。

    みなさまコメントありがとうございました。

    +6

    -2

  • 123. 匿名 2020/01/24(金) 21:16:46 

    生まれてきてずっと一重
    自分の一重をこよなく愛してるんだけど、最近二重になりがちで困ってる 上目遣いにしたら8割りくらいの確率で二重になるし、パソコンを長時間使ったあと1時間くらい二重になってる 加齢変化だと思うともっと嫌だわ

    +5

    -1

  • 124. 匿名 2020/01/24(金) 21:17:02 

    今どきプチ整形なんて珍しい物じゃないから、気にしすぎじゃない?
    ガルちゃんでは整形ガーって言われてるけど
    私の周りの二重整形した人は特に何も言われてないよ。アイプチの手間無くなって羨ましいなーくらい。

    +4

    -4

  • 125. 匿名 2020/01/24(金) 21:17:15 

    >>1
    気が付かないだけで周りにも同じこと考えている人いふと思うよ!

    卒業式で会ったら二重になっている子何人かいたよ

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2020/01/24(金) 21:18:14 

    >>117
    ハーフみたいな幅広にしちゃうからじゃない?
    でもこれすごい違和感あるけど明治時代の人だし。一概に言えないよね。
    二重にする勇気が起きない…

    +3

    -5

  • 127. 匿名 2020/01/24(金) 21:18:24 

    一重でも鼻口に目立った欠点がなければ可愛い。私はその部類。わざわざアイプチしても不自然になっちゃう

    +12

    -1

  • 128. 匿名 2020/01/24(金) 21:18:50 

    >>1
    20で埋没、23位で片方とれたので再度埋没。
    26でまたとれたので、切開法で二重にしました。
    手術自体は痛いものではなかったです。
    最初の時は学生で、周りにやるよーって言ってやりましたが、見せてーとか、どうなった?とか興味もたれました。特に変な噂はなかったです。社会にでたら、そんな会うこともないし。
    切開法は、体質にもよりますがダウンタイムが長いですね。転職するときの有給消化中にやりましたが、前の埋没の糸をとるのに結構グイグイやったので1ヶ月経ってもアザみたいになってました。

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2020/01/24(金) 21:19:15 

    >>66
    主さんが一重だからってこの顔思い出すなんて酷すぎ。一重でも可愛い子はいるから。

    +1

    -7

  • 130. 匿名 2020/01/24(金) 21:19:39 

    >>122
    知り合いに会う時もアイプチしてみたー!どう?ウフッ
    ってとりあえずふざけながら反応見てみたら?
    そこからアイプチの目に慣れさせてその後に
    アイプチ面倒だから二重にしたって流れはだめかな?

    +8

    -0

  • 131. 匿名 2020/01/24(金) 21:20:05 

    二十代半ばで自然に二重になりましたよ。
    不規則な生活の疲労と加齢で。

    薄顔派なので一重のままでも良かったんだけどね。
    顔が明らかに濃くなってしまった。

    +5

    -2

  • 132. 匿名 2020/01/24(金) 21:20:28 

    どうせ整形するならと、欲ばって幅広平行二重にするのだけは絶対にやめた方がいいですよ。
    控えめな末広二重が日本人には合ってると思います。

    +13

    -0

  • 133. 匿名 2020/01/24(金) 21:20:36 

    高須幹弥先生(高須院長の息子さん)によると日本人は7割が一重、残り3割が奥二重と二重で、奥二重の方が多いみたいよ
    いかにアイプチor整形してるかが分かるよね

    +7

    -3

  • 134. 匿名 2020/01/24(金) 21:20:44 

    自意識過剰ぎみじゃない?
    みんなそんなに他人の顔なんて見てないよ。

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2020/01/24(金) 21:21:36 

    >>110
    歳とってからやっぱ整形したいってやっちゃう方が周りから言われると思うよ

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2020/01/24(金) 21:21:52 

    加齢で三重四重だからシワあげたい

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2020/01/24(金) 21:22:15 

    主さんの気持ちわかるよー。二重にしてる人いっぱいいるし他人はそこまで気にしてないってよく言われたけど。
    アイプチしてたときは「不自然かな、汚いとか思われてないかな」って気になって人と目を合わせるのが苦手になった。今は開き直って一重のままでメイクの研究してるよ。私は自分の性格上そっちの方が気が楽。
    周りの二重にした子は可愛くなってるし前向きになったって話もよく聞くから本当に気にすることないと思うけどね☺

    +4

    -1

  • 138. 匿名 2020/01/24(金) 21:22:42 

    そういう不安だったら、やらなくていいと思う!


    痛みとかの不安について
    わたしはまったく痛くなかったから
    やって良かったと思う!

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2020/01/24(金) 21:22:44 

    主さん、お金の問題は誰も助けてあげれないからとりあえず置いておきます。そこは自分で解決して下さい。
    私は、アイプチ歴15年で去年眼瞼下垂もあったので二重整形しました。する前は痛そう、どれぐらいで腫れが引くか、周りからどう思われるかとする前に悩むようなことをたくさん思いました。でも、カウンセリング受けたら、だいたいする人は就活前、卒業後すぐ(卒業式の日)からして入社までに腫れをひかすという人が一番多いと言ってましたよ。もちろん腫れの引き具合は個人差ありますが、2週間も経てば痣みたいなのは消えて、浮腫んでるの?ぐらいになりました。ただ、何か手を加えるので怪我と同じでもちろん痛みはあります。私としては、15年間何やってたんだろ?もむと早くすれば良かったと後悔でしたが、やった後からは仕事でお会いする人にも綺麗な目をしているね。って言われるようになったので本当にやって良かったなと思います。するねらするで早く動いた方がいいですよ。しないならしないでアイプチは辞めなきゃ皮膚が伸びます。ちなみにそこまで気になるなら、飲み会なんていかなくてもいいんじゃないかな?体調悪いとでもなんとでも言える。ただ、入社したら休みが多くないとやりにくいので予約取れなかったり(皆GWなどの休みにするので。)知らなくていい人にまで知られることがありますよ。

    +1

    -1

  • 140. 匿名 2020/01/24(金) 21:23:46 

    結局二重にしたいんだかしたく無いんだかどっちなんだよ!

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2020/01/24(金) 21:26:33 

    二重にしたからって、可愛くなるとは限らないんだな~
    しかも、加齢と共に二重のようになってくるよ。

    二重手術して、また元に戻せるものなの?

    +7

    -0

  • 142. 匿名 2020/01/24(金) 21:26:45 

    >>1
    整形がバレるのが怖いならやめた方がいい
    前向きになるためにやることなのに、人に顔を見られるのが怖くなって辛くなるよ

    +8

    -0

  • 143. 匿名 2020/01/24(金) 21:27:17 

    私ヘアピンで奥二重から平行二重になったけど、誰にも言われたことないよ。どう思われてるか知らないけど。

    +0

    -1

  • 144. 匿名 2020/01/24(金) 21:28:32 

    二重ぐらいは整形しても何とも思わないけど、
    顔のバランスにあった目にした方がいいと思う
    ぱっちり二重より切れ長の奥二重or一重の方が似合う人もいるからね

    +8

    -0

  • 145. 匿名 2020/01/24(金) 21:29:55 

    抵抗あるうちはやらないほうが良いのでは?
    前に整形カウンセラーの人のインタビューがあって「バレない自然な整形はあるか?」
    「バレた時が恐くて踏み切れない」って相談が多いと書いてあったよ。
    主は整形に抵抗がある訳だから
    整形したところで悪いことをした自分って感じで
    気持ち的に幸せになれなそう。
    友人が「あの芸能人顔変わったよね」と言う度に
    自分の整形がバレてないかビクビクして
    恋人が出来て結婚や子供を意識したら
    次はカミングアウトするべきか?
    カミングアウトして捨てられないか?
    結婚後にバレたら?
    結婚式に学生時代の友人を呼んだら二重整形が噂にならないか?(同窓会も同様)
    こんな感じでイベント発生する度に不安になるよ。開き直るくらいの気持ちを持てるまでは
    やらないほうがいいと思う。

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2020/01/24(金) 21:35:18 

    毎日アイプチしてるより 数万円で二重にした方が効率的。

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2020/01/24(金) 21:37:53 

    >>1

    主さんの人生です。
    他人に迷惑かけてる訳ではないし周りにとやかく言われる筋合いはない。言ってくるやつは放っておきなさい。本当にやりたいと思ってるなら早いうちがいいよ。社会人になったら時間取りにくいから

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2020/01/24(金) 21:49:25 

    本当にちゃんと解って頂きたくて投稿します。

    糸で留める二重埋没法、糸が残ります。『残らない糸、人体に吸収される糸』は、嘘です。何かしらに物質が変わって瞼がゴロゴロするのでメンテナンス必須です。瞼パツパツ系の人は、すぐに取れます。

    そして、切開法は、二度と元には戻らないし、年齢を重ねれば重ねるほど、思っても見なかった目元になります。

    埋没法で金銭面で今後幾らでとメンテナンス出来る、もしくはメンテナンスのストレスに心身が耐えられる事が整形の条件です。

    インスタとか本気で信じちゃ駄目だよ。よく考えて。

    +7

    -1

  • 149. 匿名 2020/01/24(金) 21:53:23 

    >>148

    わかる、、埋没は5年位経つと、もう一度やり直し。
    腫れぼったい瞼の友達は、2年で取れたと聞いた。
    シミでも何でも人間て、老化以外は元に戻ろうとするからね。

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2020/01/24(金) 21:53:39 

    >>61
    涙袋もいじってない?

    +11

    -2

  • 151. 匿名 2020/01/24(金) 21:54:15 

    二重にしたからって、みんながみんな可愛くなったら苦労しないよw

    +7

    -1

  • 152. 匿名 2020/01/24(金) 22:01:56 

    >>17
    海外ドラマ見てると、たまに二重の線ない白人さんがいる。
    目の上の窪み?が二重みたいな役割してるっぽい。
    瞼はつるんとしてるよ。

    +24

    -0

  • 153. 匿名 2020/01/24(金) 22:12:29 

    >>12
    私も100均のアイテープ。
    昔のアイテープはテカったり目立ったりしたけど最近のは自然で高性能。

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2020/01/24(金) 22:14:08 

    二重にしたい!と言い続けて、専門卒業前にやったよ
    みんな「いいなー!」って言ってた
    今でも話の流れで「私埋没で二重にしたよ」って言うことある

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2020/01/24(金) 22:15:38 

    卒業後でいいと思う
    私は在学中にしたけれど、それは自分が気に入ればそれでいいと強く思ってたからで。
    人の目を気にしがちだと自覚があるなら無理に悩む原因を増やすべきじゃないと思う。幸福感よりストレスの方がまさってしまいそう。

    +1

    -1

  • 156. 匿名 2020/01/24(金) 22:19:40 

    私は二重にしたところで、顔の平坦さは変わりないので興味ない。鼻高くなって、まぁるいオデコも手に入れられないなら二重でもブスなままな気がする。

    +6

    -0

  • 157. 匿名 2020/01/24(金) 22:21:31 

    >>14
    外国人に褒め言葉で顔小さいは言ってはいけないんだね

    +27

    -0

  • 158. 匿名 2020/01/24(金) 22:23:31 

    テレビで一般人インタビューやら一般人よりのモデルが出てる広告見てると、ものすごく不自然な二重や鼻の人増えたよね。
    整形に関してど素人な自分でも、ん?と違和感感じる。今はいいだろうけど年齢重ねて皮膚がたるんできたりするともっと違和感出るんだろうね。流行りにのらずに様子見た方が賢いよ。

    +9

    -0

  • 159. 匿名 2020/01/24(金) 22:24:10 

    >>30
    整形が悪いとは言ってなくない?勇気がないうちはするなという話

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2020/01/24(金) 22:26:34 

    二重にすれば人生良くなるなんて思ってるならやめたほうがいいと思う。
    整形したばかりの時は浮かれるだろうけど、人生つまづいた時に整形や顔のせいにして内面が磨かれてないから負のスパイラルになりそう。

    +6

    -1

  • 161. 匿名 2020/01/24(金) 22:29:56 

    >>1
    二重にした人を遠目でよーく観察してごらん。作り物感満載だよ。あんなに似せ物バレバルになるなら一重や二重グッズの方がマシ。

    +7

    -11

  • 162. 匿名 2020/01/24(金) 22:35:37 

    >>1
    整形するならダウンタイムがあるから卒業式後がいいと思うけどな
    腫れが落ち着いて馴染むまで多少は時間かかるよ

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2020/01/24(金) 22:36:40 

    私はつけまつ毛とかまつげパーマで二重になるよ。その時だけだけどね。一度試してみて!

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2020/01/24(金) 22:48:21 

    >>24
    日本人の7割は最終的に二重になるとテレビでみた
    ただ何歳でなるかは個人差なんだろな

    +17

    -3

  • 165. 匿名 2020/01/24(金) 22:51:37 

    >>150
    プリクラでしょ?多分涙袋描いてるよ じゃなきゃこんなはっきり線写らない

    +7

    -0

  • 166. 匿名 2020/01/24(金) 22:55:21 

    整形トピって必ずしたことないのにわかったような事言う人出てくるよね…バレバレとかメンテがーとか。

    +4

    -1

  • 167. 匿名 2020/01/24(金) 22:57:46 

    >>1
    卒業までに二重で楽しい時間を過ごすべきか迷っています。

    ↑二重にしたら、人生バラ色になると思ってる?
    私は天然二重だけど、よどんだ人生送ってるよ。

    +17

    -3

  • 168. 匿名 2020/01/24(金) 22:59:21 

    >>1
    絶対とは言えないですが寝る前にアイプチをして寝てみてはどうでしょうか?朝はちゃんと顔を洗ってアイプチのノリを取る。それを何日か繰り返したら癖がついて線みたいな目が二重になりました。10年以上経ちますが二重のままです。整形が怖いのであれば、まずはアイプチで癖づけてみるのも手ですよ。

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2020/01/24(金) 23:00:16 

    令和のキャッツアイの片方が整形丸出しの二重してたよね😲

    +8

    -0

  • 170. 匿名 2020/01/24(金) 23:06:04 

    >>24
    生まれつき二重が30越えてから並行二重になったよ

    +7

    -0

  • 171. 匿名 2020/01/24(金) 23:07:04 

    職場のやめた人ががっつりアイプチだったけど、瞬きするたびにテープ見えてたんだよ、辞めるその日まで去った後も誰にも言えなかったけどさ。
    私に天然二重羨ましい…。いいなーって毎日言ってきて凄く反応に困ってた。
    貼る系はやっぱり見えちゃうもんなのかな?

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2020/01/24(金) 23:10:22 

    >>1
    ばれてもいい覚悟があるならやればいい
    やったら絶対ある程度は噂になると思うよ
    整形した人は仲間を増やしたいから大丈夫だよって適当なこと言うだろうけどね

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2020/01/24(金) 23:10:57 

    長文失礼します。

    3年くらい前に二重の整形手術をしました。
    痛みに弱いし怖がりだから、手術をするまでは何年も悩みました。
    でも30歳を目前にしたある日、いつもの様にアイプチをしながらふと、私いつまでこんな事を続けるんだろう…って思ったんです。
    もう一重のまま生きていくか、整形して二重にするか決めようと思った時、私はやっぱり自分の目がすごくコンプレックスだったので、整形しようと思いました。

    結果、整形して本当に良かったです!
    整形前はアイプチが上手くいかなくて、イライラして泣きながらメイクをした日もありましたが、今ではメイクをするのが本当に楽しいです!
    夕方になってアイプチが汚くなる事もないですし、目の際に入れたアイラインやアイシャドウも埋もれないです!
    嬉しくてアイシャドウいっぱい買いました!
    メイクや、メイク用品を買う事ってこんなに楽しいんだって思いました。

    一重でもステキなのに…とか、切れ長でカッコいいのに!って言う人もいますが、私の好みはやっぱりクリッとした二重の目だったので、整形した事に何の後悔もありません。
    目の事で悩む事もなくなったので、むしろもっと若い時にやれば良かったな〜って思うくらいです。

    ただ、私は切開手術をしたのですが、手術自体は本当に怖かったし、麻酔を打っても痛かったので、もう2度とやりたくはありませんw
    でもそのおかげで依存症になる心配もなさそうです。

    整形を好ましく思わない人もいるとは思いますが、私の様にコンプレックスが解消されて人生楽しくなるなら、整形するのもありだと思います。
    ただ、病院選びは大事ですから、口コミを見たりカウンセリングに行ったりしてしっかり行ってくださいね。

    +10

    -2

  • 174. 匿名 2020/01/24(金) 23:18:55 

    絶対この機会にするべき!
    前を知ってる人は最初は違和感あるかもしれないけど絶対いつか忘れてしまうくらいになるから。
    今から知り合う人の方が多いんだからこれを逃すと後悔するよ。

    +3

    -5

  • 175. 匿名 2020/01/24(金) 23:25:07 

    一重って世界的に見たら希少価値なんやで

    +11

    -1

  • 176. 匿名 2020/01/24(金) 23:25:50 

    高校受験の時に眠たくなったら、
    まぶたを裏返してたんだけど
    そしたら二重になった
    お試しあれ!

    +1

    -1

  • 177. 匿名 2020/01/24(金) 23:27:06 

    >>170
    私も!末広二重がくっきり平行二重になった。
    元々まぶたの皮膚が薄い人は、加齢で皮膚が緩んで伸びてきた時にそうなる傾向にあるらしいね。
    まぶたの皮膚が厚いと、二重にはなりにくい。

    +6

    -0

  • 178. 匿名 2020/01/24(金) 23:32:04 

    >>129
    顔じゃなくて言葉の方じゃない?

    +6

    -0

  • 179. 匿名 2020/01/24(金) 23:35:18 

    一重でも二重でも可愛い人なんてひと握りだと思うよ。二重にして激的に可愛くなった人はそもそも他のパーツも良い。自分で後悔しない方選んでね。

    +6

    -0

  • 180. 匿名 2020/01/24(金) 23:49:24 

    二重にしたからって可愛くなれるとは限らないよ
    二重にする勇気が起きない…

    +14

    -0

  • 181. 匿名 2020/01/24(金) 23:50:12 

    >>1
    二重にするって、整形とは限らないってこと?
    とりあえずいろんな二重グッズやマッサージ試してみて、二重の顔に自分も周りも慣れさせてみたら?

    あと、二重にしたい!って公言しちゃえば良いと思う!
    だって、二重にしたい子の方が当たり前多いじゃん!

    +13

    -0

  • 182. 匿名 2020/01/24(金) 23:53:11 

    >>1
    人生一度きり
    楽しんだもん勝ち

    何が言いたいか、分かるよね?

    +0

    -3

  • 183. 匿名 2020/01/25(土) 00:10:03 

    >>1
    私も大学生だけど、学校の知り合いはほとんどアイプチだなあ。使い続けてると自然に癖がつくみたいだし、そんなに気にしないでいいんじゃない?
    ちなみに一重の私はそれを気に入ってるから自分に合ったメイクを研究してるよ

    +9

    -3

  • 184. 匿名 2020/01/25(土) 00:16:54 

    私埋没やってる
    あの子二重整形やったね、って噂されるし聞かれる
    整形したと認めれば「整形とかよくやるよね、ありえない」否定すれば「整形してないとか嘘じゃん笑」って悪く言いたい人はどっちにしろ悪く言うから気にするだけ損
    一度二重整形したことをボロクソ言われたことあったんだけど「私の目のことでそんなにいろいろ言えるってすごい私のこと見てて私に興味あるんだね。ごめんね、私あなたのこと何ひとつ言えなくて……うん、ごめん、やっぱ何ひとつ思い浮かばないや。興味なくてごめん笑」って言い返したらフンって言って去っていった
    フンってリアルに言う人初めて見た(笑)

    +16

    -2

  • 185. 匿名 2020/01/25(土) 00:17:25 

    >>11
    一重でかわいい人なんて見た事無いよ!

    +5

    -18

  • 186. 匿名 2020/01/25(土) 00:17:47 

    若い時は大きなぱっちりお目目に憧れるけど
    一重の子はすっとしていて可愛いよ
    自分に自信を持って!

    +10

    -3

  • 187. 匿名 2020/01/25(土) 00:24:27 

    中3で二重に整形した子いるよ
    でもブスだとは言えない…
    キンタロー なんだよな。

    +8

    -2

  • 188. 匿名 2020/01/25(土) 00:26:28 

    >>5
    私も3年ぐらいアイプチし続けたら二重になりました!その間に顔結構痩せて老化で目もたるんできた時だったからある意味タイミングが良くて二重になれたんだと思います。

    +12

    -1

  • 189. 匿名 2020/01/25(土) 00:38:43 

    目がデカイから勝手に二重かなと思ってよくみたら一重の男がいる。
    私は目が小さい二重だから目尻やりたいけど単純に二重作るより手術が痛そうでハードル高い。

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2020/01/25(土) 00:40:46 

    >>179
    めっちゃ可愛くなりたいわけじゃなくて、目は印象大きいから損な一重は居ると思う。もちろん綺麗に目が開いてる一重はいいし、鼻と口元整ってる一重なら可愛いよ。

    +3

    -1

  • 191. 匿名 2020/01/25(土) 00:45:24 

    >>187
    うるせえよカンニング竹山ー

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2020/01/25(土) 00:48:42 

    私は埋没したけど
    後悔してない満足してる。
    バレたらしゃーないかなとも思うし
    しばらく外出時は伊達めがねして
    帽子かぶってました腫れも1週間くらいかな?
    結局いじってるんだから
    アイプチも整形もそんな変わらんよ
    私もアイプチしてたけど
    うまくいかんとか取れとるかとか
    考えなくてよくなったのでハッピーです
    整形するまではすごい悩んだけどね
    やったらすぐだよ

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2020/01/25(土) 00:55:05 

    >>24
    ならねーよ!ぼけ!

    +3

    -4

  • 194. 匿名 2020/01/25(土) 00:59:30 

    自分が後悔しないならいいと思うけどね。
    一度アイプチとかで二重にしてみて違和感少ないか考えてみては??
    あと、これからずっと過去の写真とか見せるのを躊躇わないのならいいんじゃない

    グループの1人の結婚式ムービー作るときに、整形した子が昔の写真使わないでほしいみたいなこと匂わせてきてクソめんどくさいと思ったことあるわ

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2020/01/25(土) 01:34:55 

    >>61
    涙袋あるとなんか残念にみえる

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2020/01/25(土) 01:36:57 

    歯列矯正、アイプチやカラコンしてる人は整形批判できないよね?
    つまりほとんどの人が否定できないよ。
    ちなみに二重と一重は目頭が明らか違うから二重整形はバレます。
    銀行や固い病院の受付のお姉さんとかもしてる人多いよ〜
    でもわざわざ人に話さないよ自分の育ちが疑われるし侮辱罪になるわ。

    アイプチしてたら二重になったとか言い訳する人多いけどそのタイプの瞼かどうか見て分かる。
    私の周り見た感じ、見て分からないアホに限って整形したよねアイツとか嘘の噂流してるから名誉毀損で訴えられれば良いのにと思ってる。

    +3

    -3

  • 197. 匿名 2020/01/25(土) 01:38:25 

    >>11
    「一重でもかわいい人」って、ほんとに沢山いる?

    正直さ、だいたいかわいい人、かっこいい人の大半は二重まぶたじゃない?
    一重まぶたでも見栄えする人は、まぶたの脂肪が薄いクールビューティとかのほんのひと握りだし、それだって「かわいい」では無く「キレイめ」だよね。

    +9

    -3

  • 198. 匿名 2020/01/25(土) 01:47:01 

    >>197
    女の人って「可愛い」より「キレイ」に憧れる人多くない?
    私は「キレイだね」って言われた方が嬉しいけどね。
    私は男の人は二重まぶたより一重か奥二重のすっとした目の人がかっこいいなー、と思います。

    +10

    -0

  • 199. 匿名 2020/01/25(土) 01:51:40 

    埋没で20年ほど前にしたけど、いまでもちゃんと二重維持できてるし満足してます!メイクの幅も広がったし、なにより「目さえ二重ならなぁ」とウジウジしちゃってたコンプレックスが一つ減ったことで少し前向きになれました。わたしは、他人の評判が気にならないタイプなので「目、やったんだー!」と自ら(嬉しくて)言ってたけど、だからと言って何か言われたり嫌な思いしたりしたこともないです!

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2020/01/25(土) 01:58:51 

    >>197
    好みは人による

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2020/01/25(土) 02:05:03 

    みんなそんなに気にしてないよ。
    噂が気になるのも学生の時だけ。
    社会人になると、なかなか長期休みを取りにくくなるので、やりたいなら今やったらどう?
    私も埋没経験者ですが、あえて自分からは言わないけど、聞かれたら別に答える気でいました。(結果、誰にも言われなかった)

    +7

    -0

  • 202. 匿名 2020/01/25(土) 02:24:52 

    中学生くらいまで、アレルギー性結膜炎で常にまぶたを引っ掻いてたせいで一重の腫れぼったい目だったけど、それが治って二重になってから顔全体の印象も、周りの私への扱い(明らかにブス扱いされてた)もかなり変わった !
    一重で綺麗な人もいるけど、厚みで印象変わるんだなあと思った

    +4

    -0

  • 203. 匿名 2020/01/25(土) 02:36:48 

    言わないよ。思うだけで。

    +1

    -0

  • 204. 匿名 2020/01/25(土) 02:39:45 

    >>185
    それは単にあなたが一重の人が好みでないだけでは?

    +4

    -1

  • 205. 匿名 2020/01/25(土) 03:03:19 

    >>10
    というか二重一重っていう概念があまりないと聞いた
    当たり前に二重だから

    +5

    -0

  • 206. 匿名 2020/01/25(土) 03:04:38 

    >>202
    結局厚みと蒙古襞だなって思う
    一重でもここがスッキリしてる子綺麗だなと思う

    +2

    -0

  • 207. 匿名 2020/01/25(土) 03:43:58 

    二重の幅を広げる手術を考えていたけど、最近病気になって、痛みって本当につらいって経験して、整形は、やっぱり絶対止めようって思った。
    プチ整形でも後遺症で頭痛がしたり瞼が炎症したりって聞くし、何処かが痛いと日常生活に支障が出る。
    怖くて止めようって強く誓った。
    後悔先にたたず。

    +4

    -0

  • 208. 匿名 2020/01/25(土) 04:28:04 

    >>99
    一週間では到底無理じゃない?

    二重手術はやったことないけど、何か切ったり縫ったりするときって、当日、翌日、一週間後、一ヶ月後、とかに通院必要じゃない?

    新入社員はすぐには休めないよ。病院側の予約だってあるし。春休みは混みそうだし。

    +5

    -0

  • 209. 匿名 2020/01/25(土) 04:49:42 

    したいならすればいいし迷いがあるならしなきゃいい
    化粧も整形も結局自己満
    人生たった一度きり、自分のしたいようにすればいい
    二重なんぞ今どき高校生でもやってるしアイプチ、メザイクも世に浸透してるんだからプチ整形くらいどうでも良くない?
    私は他人の評価も視線も噂話も気にしないから自分が思い求める美を追求するよ〜!

    +4

    -0

  • 210. 匿名 2020/01/25(土) 05:30:10 

    >>209
    化粧と整形は別物だよ。
    整形はリスクが伴うけど化粧はクレンジングすればリセットされて健康を害さない

    +4

    -0

  • 211. 匿名 2020/01/25(土) 07:17:39 

    腫れにくい、取れにくいっていう高い埋没したけど2週間は腫れてたし、手術の時力んじゃって瞼内出血の跡も2週間残った。
    10年たって取れかけてるし、糸取る手術も怖いし結局アイプチしてるよ…
    ずっと取れない人もいるけどね。

    +2

    -0

  • 212. 匿名 2020/01/25(土) 07:38:18 

    >>61 ゾワゾワする目。一重でも昔のアイドルみたいで可愛いのに。

    +5

    -1

  • 213. 匿名 2020/01/25(土) 07:43:06 

    >>1
    天然二重だと思ってる人の中にも整形いると思うよ!
    自分が中学の時周りにそんなたくさん二重の人いた??

    +1

    -1

  • 214. 匿名 2020/01/25(土) 07:47:55 

    >>198
    顔だけで選ぶなら女性が選ぶ男性の好みは一重派か二重派かいるのはわかるけど逆はほぼ二重派が大多数だよ。
    ただ一重でもモテる人もいるし二重だからってモテるわけではないね。

    +8

    -0

  • 215. 匿名 2020/01/25(土) 07:54:07 

    タイミング的に良いんじゃないかな、私も30で埋没したけど、もっと早くすれば良かったなって思った。
    正直社会人なったらあれ?この人目やってるなって思ってても言ってくることはないし、思われてるかは分からないが、ダウンタイム思ったより長めに考えてた方がいいから社会人なんてなったらやる暇ないよー!

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2020/01/25(土) 08:49:29 

    二重整形をを批判する人もいるけど、批判する意味が分からん…

    アイプチをやってる時点で一重→二重に変えてるじゃん笑

    ノリで皮膚が伸びたり荒れたり、時間がかかっちゃうなら二重整形やったほうがスッキリするよ

    +6

    -0

  • 217. 匿名 2020/01/25(土) 09:34:48 

    二重の方がアイシャドウが映えてメイクが楽しいです

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2020/01/25(土) 09:59:33 

    私は元々一重だったのが高校生くらいから片方だけ二重になってきた。大学生になるともう片方もうっすら筋がついてきたんだけど、左右差が結構あるのが嫌で毎日アイプチしてたら卒業までに両方完全な二重になったよ。
    アラフォーの今も変わらない。
    全員がそうなるとは思えないけど、やるだけやってみたらいいよ!

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2020/01/25(土) 10:37:23 

    歳いったら二重になるよby34歳実話

    +4

    -0

  • 220. 匿名 2020/01/25(土) 10:39:18 

    昔一緒に働いてた子がプチ整形で二重にしてたけど、目の大きさ自体は変わってなかったから違いが分からなくて「あー、そうなんだー」って流した笑
    本人はやって良かったって満足してたし自信もついたみたいだから、まあやりたい人はやってもいいんじゃない?
    でも劇的に可愛くなるとか印象が変わるっていうのは瞼を二重にするだけじゃ無理だと思う

    +3

    -0

  • 221. 匿名 2020/01/25(土) 10:55:17 

    私も来月二重にしようか悩んでるところ!

    教えてほしいんだけど、埋没の金額の差って意味あるんですかね?
    どうせ何年か後に取れるのなら高い安いってそこまで差があるのかなぁーと思って、、、

    +2

    -0

  • 222. 匿名 2020/01/25(土) 10:56:14 

    二重で目が大きいと言われるけど、30歳過ぎてドライアイになった‥目薬必須だし特に冬場乾燥して辛い。
    大きければいいってもんじゃないよー‥

    +2

    -4

  • 223. 匿名 2020/01/25(土) 10:58:45 

    友達が二重にしたけど、ものすごい違和感あった!
    (本人には言えなかったけど‥)
    その子は結婚したけど旦那さん(二重)に秘密にしてて、子供が一重だったらどうしよう、バレたらどうしよう、と心配してる。

    +2

    -0

  • 224. 匿名 2020/01/25(土) 12:02:28 

    二重=美って昔ほど(あゆ全盛期)ないよ。
    流行りがkポになってからは特に。
    まー薄れては来てるけど、まだ二重=美は根強い
    韓国って鼻と輪郭はがっつりするけど個性として目元は残す人おおい気がする。そこは見習って今の目に自信もってもいいんじゃない

    +1

    -0

  • 225. 匿名 2020/01/25(土) 12:14:56 

    >>157
    それガルちゃんでよく言われてるけど日本人同士でもいきなり顔ちっちゃいですね〜って言われたらいい気はしない。

    +4

    -0

  • 226. 匿名 2020/01/25(土) 12:34:43 

    >>207
    後遺症で頭痛、左目尻の痛みがずっと続いています…
    私はがるちゃんではないけど、信用出来るかもわからないサイトの連投書き込みを信頼しておじいちゃん先生にやってもらいました。
    術後から違和感がひどく痛みがすごくて糸を取りたいと訴えましたが、まったく取り合ってもらえませんでした。
    視力も悪くなって本当に落ち込んでいますが、207さんがそこまで調べていらっしゃるのは立派です。
    どうか皆さまも信頼出来る病院で施術して下さいね。

    +3

    -0

  • 227. 匿名 2020/01/25(土) 13:20:58 

    私もガチャピンみたいな目してるから今年やるつもり
    いろんなとこ回って傷口綺麗なところにこの前カウンセリングいった
    コンプレックスだったからマシになればいいな

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2020/01/25(土) 13:56:58 

    高須で片目だけやったけど(片方だけ天然二重)マジで無痛だし手術直後からそんなに腫れてないし、3連休でダウンタイム充分だったよ。
    内出血が10日ぐらいあったけどコンシーラーとアイシャドウで隠せたし。
    会社では普段から眼鏡なので誰も私の目なんてどんな目だったか気にしてないと思う〜

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2020/01/25(土) 14:12:49 

    >>61
    可愛くなったのかもしれないけど、この二重と涙袋の顔多すぎて見分けつかない

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2020/01/25(土) 14:37:09 

    >>208
    腕のいいところだと3日もあれば腫れ落ち着くよ
    私片目を4点留めやったけど、術後すぐでもほぼ腫れなしで感動した
    かなり埋没の評判が良い先生にやってもらったのと、術中、目に力を入れないようにすれば腫れはだいぶ抑えられる

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2020/01/25(土) 14:49:02 

    >>230
    腫れなくても通院は必要だよって言ってるの

    +0

    -1

  • 232. 匿名 2020/01/25(土) 14:52:06 

    個人的には主はまだ手術する段階ではないと思うけど…

    最初から結論は決まっていて、それを後押ししてもらうための相談っぽいね。それ以外耳に入ってなさそう。女のダメな相談パターン。

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2020/01/25(土) 15:13:20 

    埋没やったらメイクが楽ですよ!
    まつげも上がりやすくなったことが嬉しかったなぁ アイシャドウも塗りやすいし。

    ただ、完璧主義の人はやめといた方がいいかもです。幅を広めにしたのですっぴんの目が自然ではないです。メイクしたらわからないけど。

    +3

    -0

  • 234. 匿名 2020/01/25(土) 15:32:30 

    13年前に埋没やったけど者だけど、メイクも楽だし楽しくなったし悩んでいるなら、若いうちにやった方がいいと思うけどなぁ。周りの目はどうしても気になりますよね、開き直るか昔からの友達には会わないようにするしかない。

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2020/01/25(土) 15:40:27 

    埋没は?!
    女子にはバレるかもだけど、男子は「二重にしたの?」って言われたらアイプチって答えれば全くバレない。

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2020/01/25(土) 15:42:07 

    >>223
    二重✕二重でも一重になることあるから問題なし。

    +3

    -1

  • 237. 匿名 2020/01/25(土) 16:18:13 

    >>1
    私は社会人になってから正月休みに19800円で埋没2点やったけど、けっこう腫れたし自然に見えるまで何ヶ月かかかったよ。しばらくは眼鏡かけてアイメイクも濃いめにして誤魔化してた。引きこもれる時間がたくさんある時がいいと思う。

    10年以上経つ今でもまったく取れてないし、もっと早くやればよかったって思ってる。堂々とすっぴんでいられるって楽だよ!

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2020/01/25(土) 16:34:12 

    >>221
    金額の違いは糸を止める点の箇所の数とかしっかり留めて取れにくくするためみたい。

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2020/01/25(土) 17:26:37 

    ギャル曽根がアイプチしてるんだけど、アイプチで少し瞼を持ち上げてる分、マバタキしてもちゃんと瞑れてなくて(隙間があいたまま)、ドライアイになってるって言われてよ。

    整形はどうなんだろ?

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2020/01/25(土) 17:31:53 

    >>222
    目が大きいとドライアイになるの?
    何で?

    +1

    -0

  • 241. 匿名 2020/01/25(土) 18:01:50 

    >>1
    軸の太いまつげで二重になるかもしれんから一度やってみなはれ!

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2020/01/25(土) 18:10:39 

    小顔フェイシャルのお店で働いています。
    初めての来店で顔を見て、「違和感がある」って思ったお客さんは
    100%整形してます。絶対に気づく自信があります。
    別に私が特殊なんじゃなくて、美容に関心がある女性は分かるのでは?
    頬骨や鼻筋を強く押す施術があるので、必ず本当のことを申告して
    もらうので直感に間違いはないです。
    お客さんも別に隠したりしないです。嘘ついて施術のときに顔が
    おかしくなっても嫌だろうし。
    だからって整形した人をどうとか思わない。
    整形したからって別に恥でも悪でもない。
    「あの人、整形してるんだってーww」って笑うその人の顔の方が
    もっと不細工だよ。
    自分の顔なのに他人の目を気にするの?ばかばかしいよ。

    +0

    -3

  • 243. 匿名 2020/01/25(土) 18:14:41 

    >>43
    服の通販にいつもs南のチラシ入ってて気になってるんだよね。
    腫れの程度とか、下を向いた時の感じとかできれば教えていただけますか?

    +2

    -0

  • 244. 匿名 2020/01/25(土) 18:57:10 

    >>20
    アイプチと整形は違う(整形済みです)
    分かる人にはバレるよ

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2020/01/25(土) 19:00:10 

    >>1
    日本人は7割が一重、でも街の女の子は二重ばっかり
    つまりアイプチしてる子が多いってこと
    アイプチしてるくらいで、色々言われないよ
    整形したら噂されるかもしれないけど

    私は整形したけど、整形したら分かる人にはバレるし、ダウンタイムがあるから、そこは考えた方がいい

    +1

    -1

  • 246. 匿名 2020/01/25(土) 19:47:02 

    したら世界が変わるよ?
    凄いルンルン気分になるよ!

    早くやれば良かった~!って思うから!

    +1

    -1

  • 247. 匿名 2020/01/25(土) 20:24:26 

    私は小6まで一重でした。毎日、シャープペンの先で2重の線を付けてたら中学から自然に2重になりました。娘達もくっきり2重なので、元々2重だったのかな…なぜ子供の頃一重だったのか不思議!
    だから毎日クセ付けすれば、自然に2重になるかも!

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2020/01/26(日) 12:46:35 

    トピ立てて、言いたいことだけ言って、放置する奴って、ここの主みたいに若い人が多いのか。参考になったわ。

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2020/01/26(日) 16:02:32 

    >>231
    そういう病院もあるかもしれないけど、埋没手術だったら手術終わったら通院ないよ
    むしろカウンセリングして当日手術とかも選べるし

    普通の病院とは違うから日曜やってたり遅い時間までやってたりする所もあるよ

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2020/01/26(日) 20:24:44 

    直後は瞼が赤くなるけど数日すれば分からないですよ。
    いまどき埋没くらい整形のうちに入りません。

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2020/01/26(日) 22:13:27 

    >>129
    >>66さんは絵の顔のことじゃなくて言葉を思い出したって言っているんじゃない?
    何気に129さんのほうが酷い

    +0

    -0

  • 252. 匿名 2020/01/27(月) 17:31:01 

    >>50
    わたしは湘南で埋没3点留、5万弱でしたよ!

    +0

    -0

  • 253. 匿名 2020/01/30(木) 09:40:16 

    挙筋法と瞼板法、結局どっちが良いんですか?無知ですみません。

    +0

    -0

  • 254. 匿名 2020/02/13(木) 20:03:53 

    痛みにすごく弱くて終始痛かったけどして後悔はしてない。切開で傷跡が結構目立つから変って言われるけど気にしてない。

    +0

    -0

  • 255. 匿名 2020/02/13(木) 20:04:39 

    人の目気にしてる内は整形も出来ないと思うよ。
    自分が良ければそれでいいって割り切れるぐらいになってからしたらいいと思う。

    +0

    -0

  • 256. 匿名 2020/02/15(土) 13:41:05 

    埋没したけど毎日アイプチしなくていいからめちゃくちゃ楽になった。
    アイプチ目かぶれるし。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード