- 1
- 2
-
1. 匿名 2020/01/24(金) 18:12:04
昨日、旦那に「理不尽てどんな人?」と聞かれました。
理不尽の尽を、人だと思ってるようです。
放っておきました。
みなさんのパートナーのアホエピソードお待ちしています!+1237
-7
-
2. 匿名 2020/01/24(金) 18:12:50
+72
-23
-
3. 匿名 2020/01/24(金) 18:12:50
+42
-107
-
4. 匿名 2020/01/24(金) 18:12:52
東出+592
-5
-
5. 匿名 2020/01/24(金) 18:12:58
放っといたんかい!+456
-1
-
6. 匿名 2020/01/24(金) 18:13:35
主、幸せでしょ(笑)+577
-15
-
7. 匿名 2020/01/24(金) 18:13:38
ネギ を ネジ って書いてた+198
-17
-
8. 匿名 2020/01/24(金) 18:13:57
納豆一個買ってきてって言ったら3パックで一個のやつじゃなくて一パック買ってきた+73
-99
-
9. 匿名 2020/01/24(金) 18:14:02
何回も同じことを言わなきゃ理解できない+500
-4
-
10. 匿名 2020/01/24(金) 18:14:04
家族の連絡用ホワイトボードに足下買ってきてと書いてあって足下ってなに?と思って聞いたら靴下の事だった+494
-5
-
11. 匿名 2020/01/24(金) 18:14:05
+199
-4
-
12. 匿名 2020/01/24(金) 18:14:18
これはもう、今話題のあの方を貼るしかないのだろうか。+209
-2
-
13. 匿名 2020/01/24(金) 18:14:19
+421
-8
-
14. 匿名 2020/01/24(金) 18:14:38
>>1
旦那さんも面白いし、放っておく主さんも最高にオモロい+640
-11
-
15. 匿名 2020/01/24(金) 18:14:40
肉球をにくだまって読んでた。+417
-3
-
16. 匿名 2020/01/24(金) 18:14:45
>>1
アホっていうか、そんなこと言われたら引いちゃうかも。+236
-53
-
17. 匿名 2020/01/24(金) 18:15:14
蜂の巣って食べられるの?!って言われたからそうだよ養蜂場から巣取り寄せてんだよって言った+222
-8
-
18. 匿名 2020/01/24(金) 18:15:16
注文の時、グレープフルーツジュースを「グレープフルーちゅジューちゅ」って噛み倒してた+363
-21
-
19. 匿名 2020/01/24(金) 18:15:33
フィリピン人の元カノに騙されて100万円持ち逃げされた。+362
-12
-
20. 匿名 2020/01/24(金) 18:15:37
>>1
どんな意味だと聞いていたんだと思うよ。流石にそれを間違えないでしょ。+129
-24
-
21. 匿名 2020/01/24(金) 18:15:39
>>12
>>13 笑ったwww+58
-3
-
22. 匿名 2020/01/24(金) 18:15:50
>>13
犯罪者の顔貼るのやめてもらっていいですか?+9
-57
-
23. 匿名 2020/01/24(金) 18:16:06
>>13
ごちそうさん+71
-0
-
24. 匿名 2020/01/24(金) 18:16:10
1年以上付き合ってるのにいまだに私の苗字をちゃんと覚えられない
どこか欠陥でもあるのかと心配になる+574
-5
-
25. 匿名 2020/01/24(金) 18:16:23
理不尽の尽を人だと思うってどゆこと?+6
-67
-
26. 匿名 2020/01/24(金) 18:16:27
>>3
中村倫也も結婚したら不倫とかするのかな…
+13
-34
-
27. 匿名 2020/01/24(金) 18:16:32
もう東出はいいよ。わかったから。しつこい。ウンザリ。
+297
-8
-
28. 匿名 2020/01/24(金) 18:17:04
>>17
騙すなw+116
-9
-
29. 匿名 2020/01/24(金) 18:17:35
天真爛漫の言葉を知らない。意味がわからない
みたいです。
TPOを考えて…って言ったら『なんでもかんでも略せばいいと思って』って怒り出しました。
略さず言えばわかるのかな…+508
-5
-
30. 匿名 2020/01/24(金) 18:17:45
>>25
にほんじん
みたいにじんって響きだから人と勘違いしたのでは+105
-4
-
31. 匿名 2020/01/24(金) 18:17:50
メイドインCHINAをメイドインチナって呼んでたw
コンコンと説教して教えた+345
-3
-
32. 匿名 2020/01/24(金) 18:18:23
>>25
貴方もこのトピの一人にして欲しいの?+78
-5
-
33. 匿名 2020/01/24(金) 18:18:29
キムタクが出汁を「でじる」と読んだというエピソードをがるちゃんで見たので夫にも読ませてみたら、自信満々に「でじる」と言った。なんとなくわかってたけど、がっかりした。+599
-4
-
34. 匿名 2020/01/24(金) 18:18:38
明太子の明太をめんたって読む
なんでだろ
明太もんじゃとかだと、めんたもんじゃって言う
たまに腹立つ+496
-2
-
35. 匿名 2020/01/24(金) 18:18:52
これ他所の旦那だから笑えるけど、自分の旦那ならいつの日か許せなくなるよ。ラブラブ期は笑えてもね。+480
-1
-
36. 匿名 2020/01/24(金) 18:19:05
>>22
犯罪ではない+74
-3
-
37. 匿名 2020/01/24(金) 18:19:06
ハワイに行ってエッグベネディクト頼んでたとき、レストランで店員さんに「potato or rice?」と聞かれて「???」ってなってたからポテトがご飯か聞いてる!と教えてあげたら反射的に「ライス!!」って元気に答えてたけど、エッグベネディクトとライスのセット来て「ご飯と全然合わへん…」って泣いてた。当たり前や。てかポテトかライスかくらい聞き取れ。ほぼ日本語や。+563
-4
-
38. 匿名 2020/01/24(金) 18:19:18
>>17
普通に食べれるよ
+142
-3
-
39. 匿名 2020/01/24(金) 18:19:20
>>19
その人、元カノと関わってたんやね。+17
-8
-
40. 匿名 2020/01/24(金) 18:19:22
理不人、貴婦人、イソジン、白洲迅!
ナナナナ~ナナナナ~+103
-7
-
41. 匿名 2020/01/24(金) 18:19:27
別のトピでもコメントしたけど。
旦那が愛人宅にパンツ忘れて ノーパンで帰って来たコト。
翌日 愛人から「パンツ忘れてるよ?バレなかった?」ってラインが来てた。
バカすぎて笑った。
もちろん離婚しました。+813
-8
-
42. 匿名 2020/01/24(金) 18:19:34
最近、目が疲れるんだよな・・・
やっぱりメガネはブルーレイカットじゃないとね!ってドヤ顔で言っておりました。+397
-1
-
43. 匿名 2020/01/24(金) 18:19:42
子供にABCの歌を教えてて、
「LMNOP」って歌うのに、レロレロピーって歌って「ここだけ日本語?」って聞いてきた時+645
-5
-
44. 匿名 2020/01/24(金) 18:19:57
床に物を置くのが嫌いな人で
何でもかんでも棚の上などにあげる。
こないだ冷蔵庫開けたら10キロの米が降ってきて
死ぬかと思った。+512
-4
-
45. 匿名 2020/01/24(金) 18:20:26
やたら褒めてくるから、そんなに褒められても何もでないよというと、「褒められると何かあげたくなるの?🤗」と言われた。アホすぎて会話する気なくした。+408
-7
-
46. 匿名 2020/01/24(金) 18:20:33
誰もが知ってる様な熟語とか漢字を知らなすぎる!
この間も『この人は才色兼備だよね〜』と言ったら、どーゆー意味?と聞かれるし『率先してやってよ!』と言った時も、そっせん…?てポカンとしてるし、本当アホ過ぎてイヤになる+568
-3
-
47. 匿名 2020/01/24(金) 18:20:34
オットマンの話をしててもなんだか噛み合わなかったのでよく聞くと戦隊系のキャラだと思ってたようです。+254
-2
-
48. 匿名 2020/01/24(金) 18:20:35
>>30
あーーなるほど!ありがとうございます!+10
-7
-
49. 匿名 2020/01/24(金) 18:20:40
小豆→オマメ
って読んでた+379
-3
-
50. 匿名 2020/01/24(金) 18:20:56
>>33
灰汁は?+67
-2
-
51. 匿名 2020/01/24(金) 18:21:12
>>35
プライベートはアホでも仕事ができたらいいけどね~アホな旦那は仕事でも使えない人が多い。+222
-3
-
52. 匿名 2020/01/24(金) 18:21:13
またいつもの旦那をこき下ろすトピかと思ったら
旦那のおバカさんエピソードを話しつつも実はのろけてるトピだったわ+168
-4
-
53. 匿名 2020/01/24(金) 18:21:16
笑えるアホならいいんだよね、かわいいし。
+153
-2
-
54. 匿名 2020/01/24(金) 18:21:18
回転寿司に行ってコハダを注文して食べた旦那。そのあと一皿二皿食べたあとコハダが回ってきて「あ、コハダがある。食べよ」っと言って、さっき食べたばかりのコハダを忘れてた。この人大丈夫かなぁと思った。+326
-5
-
55. 匿名 2020/01/24(金) 18:21:24
元カレの話だけど、別れて彼の部屋にある私の荷物どうする?メール(当時はLINEなかった)が来た。
会いたくなかったので郵便局留めにして。と返したら
「この漢字、なんて読むの?1つも読めない」
だって。本当に別れてよかったと思った+373
-4
-
56. 匿名 2020/01/24(金) 18:22:05
>>51
ほんとそれはガチ!
もうおバカさんーって笑えるのは新婚のうちだけw+121
-3
-
57. 匿名 2020/01/24(金) 18:22:07
新婚当時、食間って書かれた薬を食事中の中ぐらいの時点で飲んでた。+262
-3
-
58. 匿名 2020/01/24(金) 18:22:15
買い物するのをいつもメモるんだけど、まっすぐ書けなくていつも右斜め下に少しずつ曲がってるから読みにくい。買い物行っても自分の字なのに読めてない。
結局は私が買い物して夫はダイソーで待つのだけど、これいつ使うの?とよく分からない品物を20点買ってそれを押し入れに閉まって一度も使っていない。
いつも車専用だけの男に限界を感じて今年は合宿免許に取りに行ってきます。
+101
-3
-
59. 匿名 2020/01/24(金) 18:22:33
私が実家に予定があってそのまま泊まることになった時、「ペペロンチーノ作ろうと思ったらパスタがない!もうニンニク切っちゃったのに!」とLINEが来た
いや、作る前に確認してから作れや!+183
-9
-
60. 匿名 2020/01/24(金) 18:22:50
ディズニーランドに行ってマイメロが居ないって怒ってた時+372
-3
-
61. 匿名 2020/01/24(金) 18:22:56
子供が心配。頭の良さだけがすべてじゃないから開き直ってるけど...やっぱり両親と自分の学歴考えたら勿体無い気もするけど好きだから仕方ない。+29
-3
-
62. 匿名 2020/01/24(金) 18:22:59
>>1
理不尽な人ってどんな人のことを言うの?って意味じゃないの?
さすがに理不尽も知らなかったらやばいでしょ
+158
-7
-
63. 匿名 2020/01/24(金) 18:23:26
>>1
旦那は「リフ人」と思ったんやね+210
-4
-
64. 匿名 2020/01/24(金) 18:23:27
まだ付き合ってた頃の夫の話。
夫:ねぇ、月って雪が降ってるんだね!
私:月に雪?降るわけないじゃん 笑
夫:え?だって今出てる月、白いじゃん!
(ちなみにこの時は夕方で白い月が出てた)
私:小学校の理科の授業からやり直しなよ…+218
-2
-
65. 匿名 2020/01/24(金) 18:24:04
>>60
ごめんマイナス押すつもりなかったよ。マイメロはディズニーじゃない!笑+148
-0
-
66. 匿名 2020/01/24(金) 18:24:12
旦那、髭をカミソリで剃らずによく毛抜きで抜くんだけど、洗面所でやれって言ってるのに聞かない。
で、私が何となくティッシュで口を拭こうとティッシュに手を伸ばしたら抜いた髭がびっちり付いていた
キモ過ぎてブチ切れた。+37
-222
-
67. 匿名 2020/01/24(金) 18:24:13
>>62
私もそういう意味で聞いたのかなって思った
でも言葉足らずというか、分かりにくい言い回しだね〜+52
-0
-
68. 匿名 2020/01/24(金) 18:24:27
>>51
理系で頭は良いけど、日常生活で物を知らなすぎる男性ならいるよ。+181
-1
-
69. 匿名 2020/01/24(金) 18:24:34
何回教えてもタルトをワッフルと言います。+131
-1
-
70. 匿名 2020/01/24(金) 18:25:22
成田離婚を熟年離婚と本気で勘違いしてて
笑った
すごく得意気に話されたからビックリ+94
-1
-
71. 匿名 2020/01/24(金) 18:25:26
俺、足臭いんだけどどうしたらいいの?て言われた(笑)+174
-0
-
72. 匿名 2020/01/24(金) 18:25:28
スマホを寝転びながら見てた旦那。
顔面に落として歯欠けてた。
アホだなと思って見てた。+285
-3
-
73. 匿名 2020/01/24(金) 18:25:44
「理恵、しょう油取って」と浮気相手の名前を言った元彼
その後理恵とも私とも別れた+450
-0
-
74. 匿名 2020/01/24(金) 18:26:37
親の年を知らない
姉と何歳差か知らない
誕生日も月でしか覚えてない
10年住んでるがいまだに郵便番号を聞いてくる
度を越えていることを指摘されたら
「仕事が忙しいからだ!タダ飯食ってるくせに
片手間でできる仕事だとバカにしているのか!」
と怒鳴り散らす+226
-3
-
75. 匿名 2020/01/24(金) 18:26:42
うちの旦那も愛すべきアホだよ~
頭良くて聞いたことだけ教えてくれる人ならいいけど、うんちく垂れたがりな人とかムリだわ。+63
-15
-
76. 匿名 2020/01/24(金) 18:27:12
前付き合ってたハーフのイケメンがチャラかったし本当に頭悪かった。人生経験の中で甘やかされてきたから深みもなーんにもない。
なお、十年くらい前だけど、タピオカプチブームのときに、タピオカはなにかの卵だと思ってた。+129
-0
-
77. 匿名 2020/01/24(金) 18:27:29
>>51
うちの夫、仕事はバリバリできて有能な方です。(同じ会社でした。)
でも自分に興味のないことには無頓着だから、家庭内のことはアホで何にもできません。レタスとキャベツ間違って買ってくるレベル+178
-6
-
78. 匿名 2020/01/24(金) 18:28:36
化粧水つけながら、敏感肌に優しい、肌思い〜♫と歌いながらつけてたけど、化粧水のコマーシャルだと思ってたらしく、ナプキンのやつだからやめてくれって言った+456
-0
-
79. 匿名 2020/01/24(金) 18:28:51
「自然治癒」のことを「自然ゆち」と言うので漢字まで書いて説明したのに未だに「自然ゆち」と言う。
どうしてもそう言いたければ言っておけばいい。
でも会社では言わないでほしい。+189
-4
-
80. 匿名 2020/01/24(金) 18:28:57
>>28
ごめん、トリッパって何?って聞かれてハチノスだよって言ってからの流れ
+34
-0
-
81. 匿名 2020/01/24(金) 18:29:14
義実家と私が上手く行ってると思ってる
「うちの親はガル子の事可愛がってるよね」ってアホか
可愛がってる嫁さんの名前間違えたり台所で1人で洗い物させたりシカトしたりするかってブチギレた+280
-1
-
82. 匿名 2020/01/24(金) 18:29:25
月曜から夜更かしで、好きなおせちの具は?って話題になってて
「やっぱりきんとうんかな」
栗きんとん…+294
-1
-
83. 匿名 2020/01/24(金) 18:30:02
トイレから出てきた瞬間おならをした。
もう少し前にトイレで出せなかったんかね。+172
-1
-
84. 匿名 2020/01/24(金) 18:30:17
家柄いいわけじゃない一般人だから、顔悪いよりはいいかな。+3
-5
-
85. 匿名 2020/01/24(金) 18:30:25
忘れ物が多い、人や物の名前を覚えられない、簡単な漢字読めない、毎回頼んでもいない物ドヤ顔で買ってくる等、人柄でカバーされてるけど、それが無かったら本当ポンコツ(-_-)+136
-0
-
86. 匿名 2020/01/24(金) 18:30:43
>>60
うちの旦那はぽむぽむぷりんをプーさんの仲間だと思ってたよ
黄色だからだって
どんな理屈だよ+268
-3
-
87. 匿名 2020/01/24(金) 18:30:44
川の近くにある塀(幅15㎝位)の上を電話しながらウロウロ歩いていて、私はそれを車でボーッと見ていたら、塀が途中で終わっていて、何もない空中を歩こうとしてそのまま落ちた。ボーッとしてたから急に塀の上からいなくなってビックリした。+191
-0
-
88. 匿名 2020/01/24(金) 18:30:49
ipodをアイパッド
ipadもアイパッド
惜しいを欲しい
WHOをWTO
一個一個注意するのも面倒臭くなってきた+118
-2
-
89. 匿名 2020/01/24(金) 18:31:23
>>49
おまめwww
なんかツボった+185
-5
-
90. 匿名 2020/01/24(金) 18:31:39
家の中で目の前の机に置いてある物でもないないって言って探し物を自分で見つけられない
でも彼の父も私達の娘も同じ事をしてるので血だと諦めてる+138
-0
-
91. 匿名 2020/01/24(金) 18:32:06
>>46
わかるー🥺+33
-4
-
92. 匿名 2020/01/24(金) 18:33:26
+3
-33
-
93. 匿名 2020/01/24(金) 18:34:14
>>50
横だけど「あく」+29
-10
-
94. 匿名 2020/01/24(金) 18:34:15
みんなのさぁ、知識がないってだけじゃんよ、うちの旦那ほんとに頭が悪いんだからね。要領も悪いけど、人柄はいいから大勢の人から好かれてるよ。+133
-5
-
95. 匿名 2020/01/24(金) 18:34:25
何かに「川柳」って書いてあったんだけど、「かわやなぎって何?」って聞かれたり「生殺与奪」を真顔で「なま…なま…ごろし…」って読んでて腹筋崩壊
とにかく日本語と英語は壊滅的にダメwww
疲れて帰っても日々笑顔をくれる良き旦那です+48
-26
-
96. 匿名 2020/01/24(金) 18:35:07
テレビのクイズ番組で黙ってりゃいいのに勝手に答えて間違えるんだよね!
自信満々なのが痛々しいんだけど、本人何とも思ってないんだよね。バカだから+158
-0
-
97. 匿名 2020/01/24(金) 18:35:11
>>64
よく新聞に載ってる幼稚園児のピュアエピソードみたいw
ピュア旦那w+128
-0
-
98. 匿名 2020/01/24(金) 18:35:48
彼氏の部屋からまだ買って間もないであろう新品に近いエロ本が。
ネット社会なのに珍しいな~
まあ、男だしと思って片付けてたら…大量のエロサンプルDVDが…w
とりあえず、透明のタンス?一段目有名セクシー女優DVD、二段目に巨乳系、三段目にお尻系をディスプレイしました。
帰ってきた彼に「エロ本出てきたよ」
「…!!…あ~昔、買ったやつね」
「発行が今月だよ」
「…………ニヤニヤ」
そして、タンスを見て「お前…天才か…!?天才なのか!?」と、すごく褒められた。+243
-6
-
99. 匿名 2020/01/24(金) 18:36:09
私に「大阪万博ってどこでやるか知ってる?」って真顔で聞いてきたのでなんだろうと思いながら答えたら
「え!!知ってんの?!俺さっきまで万博公園だと思ってた!」
会社の人に教えてもらったらしい…素直にわからない教えて!が言えるのはいいことだけど
「知らないって言ったらまずいこと」の判断ができないレベルでニュース等を見てないので怖い。+80
-4
-
100. 匿名 2020/01/24(金) 18:37:40
旦那や彼氏じゃないけど、元彼の友達がデート中に海老フライをカイロウフライと読み、若干名をワカセンメイと読んで振られたエピソードを聞いたことがありますw+101
-0
-
101. 匿名 2020/01/24(金) 18:38:31
>>17
確か食べれたはず……+110
-2
-
102. 匿名 2020/01/24(金) 18:39:54
主です!みなさん、今回もよろしくお願いします!
ちなみに今回part 4 ですが、全部わたしが主なのでそれぞれ1のコメは同じ旦那です。
もう一つ披露すると、キジトラの野良猫を保護して飼っているんですが、ある日「すごくタヌキに似てる!もう足とかタヌキじゃん!もしや…タヌキと猫の間に産まれたんじゃ…」と1人でうろたえていたので放っておきました。
田舎なので、キツネ、鹿、タヌキなど野生動物は毎日のように見ていますが、そこまでアホなの?と答える気にもなれませんでした。+247
-0
-
103. 匿名 2020/01/24(金) 18:40:03
>>60
サンリオ+41
-0
-
104. 匿名 2020/01/24(金) 18:40:16
>>77
わかる、結婚してからびっくりの連続でした。
職場恋愛からの結婚じゃなかったら
ちゃんと仕事できてるか不安だったかも。
+68
-1
-
105. 匿名 2020/01/24(金) 18:40:18
浮気旦那がいる人は
Suicaの履歴を確認してほしい。
日にちと乗り降りの駅がわかるので
証拠をつかみやすいよ(´ω`)
+101
-1
-
106. 匿名 2020/01/24(金) 18:40:22
>>57
これ結構あるあるじゃない?
普段健康で薬と縁のない人は分かりづらい表現だと思う。食間に飲む薬も滅多に処方されないしね。医者からの指示をぼんやり聞いていたのかな。+82
-3
-
107. 匿名 2020/01/24(金) 18:40:43
>>1
放っておきましたw+145
-1
-
108. 匿名 2020/01/24(金) 18:41:10
村上春樹の1Q84を、IQ(アイキュー)84て言ってた。
お前がIQ84かよ。+62
-16
-
109. 匿名 2020/01/24(金) 18:41:28
なんかここ読んでたら浜ちゃんの天然エピソードを思い出す+17
-0
-
110. 匿名 2020/01/24(金) 18:41:29
>>29
TPOをそのまま略さず英単語で言っても分からなさそうw+160
-1
-
111. 匿名 2020/01/24(金) 18:41:41
私が台所に立ってる時、いきなりジャージ下ろしされる。しかもほぼ毎日+10
-20
-
112. 匿名 2020/01/24(金) 18:42:43
両親外国人だけど
本人は日本生まれ日本育ちなのに
いちご大福を知らなかった。
24年普通に生きていれば
いちご大福避けて通れないと思うんだけど🤔?+12
-26
-
113. 匿名 2020/01/24(金) 18:43:14
「解せない」を「かいせない」と言っていた+76
-3
-
114. 匿名 2020/01/24(金) 18:43:21
「区」っていう漢字を逆に書いてた
右側じゃなく左側が開いてる謎の漢字+87
-2
-
115. 匿名 2020/01/24(金) 18:44:55
友達の旦那がニュースで「反日デモ」と聞いて、「何で半日だけで、1日デモやらないの?」って聞いてたらしい。+228
-1
-
116. 匿名 2020/01/24(金) 18:45:05
>>82
孫悟空かっ!+38
-1
-
117. 匿名 2020/01/24(金) 18:45:08
>>43
めっちゃ面白いー!!wwwww+167
-1
-
118. 匿名 2020/01/24(金) 18:45:39
LINE送るの苦手
文章の読み書きが出来ないから
「俺は」を「俺わ」って書くし、
「お気をつけて」を「起きおつけて」と書く+87
-1
-
119. 匿名 2020/01/24(金) 18:46:35
>>34
健太とか良太みたいなかんじだねw+82
-2
-
120. 匿名 2020/01/24(金) 18:46:39
>>93
なんであなたが答えたw+86
-0
-
121. 匿名 2020/01/24(金) 18:47:19
昔彼氏にラブレターをもらって
読み終わって最後、Dear◯◯(彼氏の名前)て書いてあった。
自分が大好きなことは分かった。
別れたけど。
+209
-0
-
122. 匿名 2020/01/24(金) 18:48:52
>>58
大丈夫?!58さんが運転出来る様になっちゃったら本当にご主人のこと必要ないって思っちゃわないかな?+44
-0
-
123. 匿名 2020/01/24(金) 18:48:56
結婚20年。
私の誕生日、子どもたちの誕生日、自分の携帯番号、家の番号、住所、郵便番号、10年以上通ってる子どもの塾の曜日、乗ってる車の名前。
何一つ覚えてない。
住所や誕生日書く時は、わざわざ教えてと連絡してくる。
ケータイの電源切れたら何もわからない。
それでもって大手メーカーの開発。
何かの病気なのかも。+202
-2
-
124. 匿名 2020/01/24(金) 18:49:25
>>1
えええw
面白いけどちょっと困るかもwww+29
-1
-
125. 匿名 2020/01/24(金) 18:49:34
>>1
貴婦人の親戚だと言っておけ。+200
-0
-
126. 匿名 2020/01/24(金) 18:49:35
会社宛てに反省文を書かされることになったんだけど、
「申し分けありません」
って何回も書いてた
いろいろと哀れになった+173
-2
-
127. 匿名 2020/01/24(金) 18:49:45
何度教えても
たらこと辛子明太子の区別がついてない+15
-2
-
128. 匿名 2020/01/24(金) 18:50:01
ちょうど今日の話。娘がご飯食べたくないとすぐお腹痛いって嘘つくから、「そんな嘘ついてたら本当に痛いとき信用してもらえんで!」て言ったら、夫が「そうやで、三匹のコブタになるで」って言って「はぁ?w」てなった。「いや狼少年やろw」て突っ込んだら「いや三匹のコブタに狼でてくるから何かおりてきたww」って爆笑したw+116
-8
-
129. 匿名 2020/01/24(金) 18:50:52
>>108
こういうタイトルは知らなきゃ知らない。+108
-1
-
130. 匿名 2020/01/24(金) 18:51:39
遅ればせて友達の「伊達さん(だてさん)」から今年年賀状が届いた。
「友達から年賀状来てるよ~!」って言われて
「誰から?」って聞いたら
「いたちさんから~!」って!
伊達政宗とか、歴史を勉強しただろうに??
本当にバカ過ぎて…受けを狙ったしか思えない😏+95
-7
-
131. 匿名 2020/01/24(金) 18:51:44
>>77
同じく😅
仕事での彼を知ってるから尊敬できるけど、プライベートで出会ってたなら好きにならなかったと思う。+33
-0
-
132. 匿名 2020/01/24(金) 18:52:41
紅一点→べにいってん
花盛り→はなもり
これで旧帝大www+74
-5
-
133. 匿名 2020/01/24(金) 18:53:27
昔付き合っていた彼
「ヨーロッパにもアルプスあるんだ!」
日本アルプスは通称だから+117
-0
-
134. 匿名 2020/01/24(金) 18:53:41
LINEが出始めの頃、既読をすでよみって読んでたらしい+66
-1
-
135. 匿名 2020/01/24(金) 18:53:44
>>130
姉が高校生のとき
伊達巻きを「いたちまき」って
言ってたの思い出すw+53
-0
-
136. 匿名 2020/01/24(金) 18:55:44
夫
おはーでマヨチュチュ🎶を、
おはーでまよぷちゅ🎶だと思っている。+6
-14
-
137. 匿名 2020/01/24(金) 18:57:08
>>108
IQ84って、日常生活に支障をきたすレベル?+63
-1
-
138. 匿名 2020/01/24(金) 18:57:13
旦那本人から聞いた話だけど元カノが家族で宗教に入っていたらしく「私、信仰してるものがあるの…」とカミングアウトされたらしい。
でも旦那は信仰を進行と勘違いしたらしく「おう!頑張れよ!」と答えたらしい。
元カノは受け入れてくれたと思ったみたいで毎週日曜日お祈りに行こうと誘ってきたらしくそこでおかしいと気づいたらしい。
仮に勘違いしたとしても何をやってるのか普通聞かない?って呆れたよ。
+136
-1
-
139. 匿名 2020/01/24(金) 18:57:14
旦那のおつかいトピを思い出した!+22
-0
-
140. 匿名 2020/01/24(金) 18:57:28
与党ってなに?と聞かれた。
そこで説明しながら引いた。
醒めた所で、車の事故を起こしたらしく、
自賠責に入っていなかった。
とにかく、バカすぎて別れた。
+71
-2
-
141. 匿名 2020/01/24(金) 18:57:53
丹羽さんを
ふねわさん と読んだ+16
-1
-
142. 匿名 2020/01/24(金) 18:58:31
旦那がずっと結露のことをロケツと言う
直らない。。+79
-1
-
143. 匿名 2020/01/24(金) 18:58:39
まったく料理ができない旦那が珍しく台所に来てなんか手伝おうかと言ってくれたから、
じゃあそこの白菜ざく切りにしといてもらえる?と言ったら、しばしフリーズしたあと、わかったと言って包丁を縦に持ってザクザクと白菜に突き立てていた
衝撃過ぎて声が出なかった+158
-2
-
144. 匿名 2020/01/24(金) 18:59:40
>>80
その前提があるとないとじゃ、全然違う話じゃないか!w+54
-1
-
145. 匿名 2020/01/24(金) 19:00:55
字がもうバカっぽ過ぎて子供の学校の書類なんかは絶対書かせられません。子供より下手です。+64
-1
-
146. 匿名 2020/01/24(金) 19:01:45
>>121
Dear相手
From自分だよね。
あるいは、Sincerelyだったかな。
昔文通で私もカッコつけてた(笑)+46
-0
-
147. 匿名 2020/01/24(金) 19:01:46
>>3
中村倫也あほじゃないから+53
-6
-
148. 匿名 2020/01/24(金) 19:02:05
チワワのことチチワって勘違いしてたらしい。バカみたい。🤷+67
-0
-
149. 匿名 2020/01/24(金) 19:02:49
>>142
わかる。うちも犬の注射のフィラリアをフェラリアって言う。何回注射してもまた間違える。もう嫌だよね+65
-1
-
150. 匿名 2020/01/24(金) 19:03:17
テレビでディズニーシーの特集を見ながら「ねぇねぇ、ディズニーシーってどこにあるの?ディズニーランドの近く?」って聞かれた+9
-9
-
151. 匿名 2020/01/24(金) 19:03:59
私「友達の彼が数字に弱くってさぁ〜」と話を持ちかけ
彼「例えば、どんなん?」と聞いてきたので
私「ん?ほら会計の時に1600円でお釣りを500円玉で
欲しい時、2100円出すでしょ?」
彼「うん」
私「そういうのが苦手なんだって」
彼「なんだよ、そいつ、そんなことも分かんねーのかよ
ケラケラ笑」
って、一年前のお前だよ!
記憶、思い出してくれんかった+164
-1
-
152. 匿名 2020/01/24(金) 19:05:09
オイオイ大丈夫か?って旦那さんがチラホラと……+48
-0
-
153. 匿名 2020/01/24(金) 19:05:47
そこそこ頭良さそうなキャラのくせに、大葉を『だいよう』と読んでたり、ご飯の時に白菜のミルクスープを『キャベツのスープ』と子供に教えてたり。+7
-0
-
154. 匿名 2020/01/24(金) 19:07:13
>>130
遅ればせての使い方合ってるのかな…。
相手からではなく自分が遅くなる時に使うんじゃない?遅ればせながらって。+67
-0
-
155. 匿名 2020/01/24(金) 19:07:42
>>143
わからないなら聞けばいいのに
なぜそれを怠るのか+28
-0
-
156. 匿名 2020/01/24(金) 19:08:09
ずっとエレクトリカルパレードをテクニカルパレードと言っている+88
-0
-
157. 匿名 2020/01/24(金) 19:09:07
>>154
そうだね
その使い方が正しい+28
-1
-
158. 匿名 2020/01/24(金) 19:09:30
スタバのドライブスルーでお会計1620円ですと言われて財布を開いて「んー…千円ある?」って言われた。
その聞き方は20円ある?とかの聞き方だろ!!
+182
-0
-
159. 匿名 2020/01/24(金) 19:10:41
>>141
舟ェ+3
-2
-
160. 匿名 2020/01/24(金) 19:11:32
>>18
私が注文取りに来た店員なら
絶対笑う+59
-0
-
161. 匿名 2020/01/24(金) 19:11:37
>>115
ほんとの反日デモも半日どころか数時間だよねw+78
-0
-
162. 匿名 2020/01/24(金) 19:11:47
>>47
笑った。
たしかにいそう。
何戦隊なのかぜひきいてみてほしいw+26
-0
-
163. 匿名 2020/01/24(金) 19:12:15
>>43
その前にレロレロピーは日本語なのか笑+284
-0
-
164. 匿名 2020/01/24(金) 19:13:15
必須 ひっすい
voxy ボキシー
読み間違いが多くていつも笑わせられる+23
-0
-
165. 匿名 2020/01/24(金) 19:13:21
>>108
IQは100が平均で、85~115までが標準レベルらしいです。
なので(彼、旦那?)さんはギリ、アウトですw+78
-0
-
166. 匿名 2020/01/24(金) 19:14:47
主語抜けた会話してくるから毎回、何の事言ってんのか分からん。+31
-0
-
167. 匿名 2020/01/24(金) 19:15:22
>>154
そもそも「遅ればせて」とは言わないよね?+80
-0
-
168. 匿名 2020/01/24(金) 19:16:26
主さんと似てますが、朴念仁をいつも「ねんぼくにん」と言います
念朴人だと思っているのだと思います
初めて聞いて以来、数年放置しています+17
-0
-
169. 匿名 2020/01/24(金) 19:16:34
今ABCの歌変わったんだよね〜
わたしが子供の頃は
HIJKLMN〜OPQRSTU〜♪
だったのに+83
-1
-
170. 匿名 2020/01/24(金) 19:17:00
>>43
本場の歌い方だとそこめっちゃ早口だんねww+170
-0
-
171. 匿名 2020/01/24(金) 19:17:10
チルドの袋に入ったハンバーグをそのままレンチンして爆発させる
コード付き芝刈り機のコードを芝と共に刈る
粉ミルクをぬるま湯で溶かそうとする
銀行カードの暗証番号忘れてロックかかる
ざっと思い出すのはこんな感じ+100
-0
-
172. 匿名 2020/01/24(金) 19:17:19
>>122
離婚する準備中ですね。私が免許取るともう必要が無いですよ。
+36
-0
-
173. 匿名 2020/01/24(金) 19:17:55
夫「なんかさー
げっきょく(月極)にさー
番長ドメしてたやつがいたんだけど!!」
20代の私はアホな夫が何を言っているか全く理解できなかった。+92
-0
-
174. 匿名 2020/01/24(金) 19:17:59
>>143
うちの旦那は料理できるって言ってたから休みの日に作ってもらったら味噌汁にまるごとウィンナーが入ってたり、サラダ作るときに油漬けのツナをそのまま載せようとしてたから油切らないの?と聞いたらザルで水洗いしはじめたときは衝撃だったなぁ。
+94
-3
-
175. 匿名 2020/01/24(金) 19:18:05
大昔、ケンタ買いに行ったとき、アイスも売ってて、ペアシャーベット買ったのね。
家帰って袋開けて、あれ?一個しかない。って。
ペアは梨のことだからね。+41
-3
-
176. 匿名 2020/01/24(金) 19:19:30
市役所で婚姻届けとってきてって旦那に頼んでて、私は違う手続きしてて見てなくて家ついて封筒から出したら離婚届けで爆笑した+112
-1
-
177. 匿名 2020/01/24(金) 19:20:53
>>1
アホってさ、会話の途中で、相手が今言ったばかりの言葉とかバックで流れてるテレビの音声で聞こえてきた言葉とかをすぐ使わない?
意味や使い方間違ってても、会話の流れにそぐわなくても。
うちの夫がそう、イライラするんだよね…。+92
-1
-
178. 匿名 2020/01/24(金) 19:22:00
>>66
彼氏がシャワー浴びながらヒゲ抜くから、うちの風呂は壁がヒゲだらけだわ+8
-4
-
179. 匿名 2020/01/24(金) 19:22:25
パイプユニッシュの蓋が硬くて開かなかったから、開けてもらうついでにお風呂の排水溝に流しといてと頼んだら、一本全部流した
シャンプーが出て来ないと大騒ぎする
(新品は何回か押さないと出て来ないのを知らなかった)
ママが何でもやってくれたからって世間知らずにも程があるだろ+98
-2
-
180. 匿名 2020/01/24(金) 19:22:42
ウチの旦那は毎回同じ道通るのにいつも、「ここ左だっけ?」って聞く…右だし。+51
-0
-
181. 匿名 2020/01/24(金) 19:23:27
ホーチミンをホーチ民という民族と思っていた。+41
-1
-
182. 匿名 2020/01/24(金) 19:23:52
初めてご飯行ったとき干支を当てるって言い出して「ねうしとらうたつみー…みーだ!」って言って「みーって何年?」って聞いてきた。
あの頃はそれがかわいかったんだ。+83
-0
-
183. 匿名 2020/01/24(金) 19:26:32
>>73
文の理恵って見た瞬間、頭の中に柴田理恵出てきた!+55
-2
-
184. 匿名 2020/01/24(金) 19:27:51
長女を妊娠中に「入院って何日くらいするの?」って聞かれたから「5日だよ」って答えたら「え!じゃあ赤ちゃんどうしたらいいの!?」ってびっくりしてた。
え?って聞き返したらどうやら私だけ入院して赤ちゃんは退院すると思ってたらしい。
+125
-1
-
185. 匿名 2020/01/24(金) 19:28:19
酔っ払って
タクシーに携帯忘れてきた
朝方帰ってくんじゃねーよ
こっちは寝てるのに+2
-0
-
186. 匿名 2020/01/24(金) 19:28:43
>>176
どうしてそうなった?+5
-0
-
187. 匿名 2020/01/24(金) 19:28:59
うちは子煩悩を知らなかったわ。
そして知らない言葉を私が使うと必ず「それって方言?」と聞くw+65
-0
-
188. 匿名 2020/01/24(金) 19:30:19
>>182
みー年。なんか可愛い❤️
+8
-1
-
189. 匿名 2020/01/24(金) 19:31:56
>>17
巣自体は食べれないんじゃ?
蝋燭の原料だし。+13
-12
-
190. 匿名 2020/01/24(金) 19:33:58
>>8
ごめん。言わずにはいられない。
旦那を支持する。+90
-3
-
191. 匿名 2020/01/24(金) 19:34:42
「札幌って横浜??」
は??(笑)+156
-1
-
192. 匿名 2020/01/24(金) 19:34:49
>>118
同じ!
「〜は」は全て「〜わ」って書くし、「松葉杖」を「まつばずえ」と書く。
仕事のやり取りで確認事項を送る時、文章下手な上最後に「?」をつけず相手に送るから誤解を招いてややこしいことになった時も何度かある…+16
-0
-
193. 匿名 2020/01/24(金) 19:37:18
>>132
X JAPANの「紅」も「べに」?+27
-0
-
194. 匿名 2020/01/24(金) 19:38:08
>>10
足下で靴下ってわかったわたしもヤバイかもw+145
-1
-
195. 匿名 2020/01/24(金) 19:40:56
>>46
小卒?ってレベルだな…笑+57
-1
-
196. 匿名 2020/01/24(金) 19:41:31
この間喧嘩してる時「 そーやってカツアゲとるな!」って怒鳴られたんだけどあげあしだろ!!
カツアゲ取るって何だよ。+122
-0
-
197. 匿名 2020/01/24(金) 19:41:58
>>4
いきなりレベルが違うので焦ったww+39
-1
-
198. 匿名 2020/01/24(金) 19:44:02
正月にじーさんたちが年金の話してていきなり、俺だけなんで年金まだ貰えないの?とか言ってた。あなたまだ20代。+120
-1
-
199. 匿名 2020/01/24(金) 19:44:49
>>37
私の夫はオーストラリアのファーストフード店でコーラを買った時「ラージオアスモール?」って聞かれていたのに一生懸命「コーラ!」って言ってたよ(私は他のレジに並んでいた)
慌てて駆け寄って「大きいのか小さいのか、って聞いてるよ」と言ったら「ビッグ!」って答えた
ラージかスモールなのにビッグ…+199
-1
-
200. 匿名 2020/01/24(金) 19:45:22
>>186
婚姻の手続きのコーナーのところの前にご自由にお取りくださいみたいな感じに離婚届けが置いてあって市役所の人に聞く前にそれを婚姻届けと勘違いしてもってきちゃったみたい
離婚届けってそんなふうにおいてあるんだーてそのときビックリした+20
-0
-
201. 匿名 2020/01/24(金) 19:45:38
私が作るご飯に美味しいって言うと負けみたいな天の邪鬼精神の持ち主で、美味しそうな顔して食べた時はどうだったか聞くと必ず、辛すぎ、薄すぎ、甘過ぎ、と何かしら文句言うんだけど、この前冷食のリンガーハットの皿うどんを作って皿うどん大好きの旦那が完食したからどうだった?って聞いたら、熱すぎって文句言われて笑ってしまってた。美味しくて文句のつけどころ無いからって熱すぎっていくらなんでも無理矢理すぎやろ!そんなん自分のさじ加減で冷ましながら食べろや!+48
-2
-
202. 匿名 2020/01/24(金) 19:45:41
横でスミマセン。
出会ってまだ3年くらい
夫40歳
同じことを10回以上、私に喋ってくるんですけど
これ、アホというか、何かの病気なんでしょうか?周りにこんな人いなくて…
+77
-2
-
203. 匿名 2020/01/24(金) 19:47:58
>>202
若年性認知+43
-0
-
204. 匿名 2020/01/24(金) 19:48:07
神奈川の政令指令都市住まいですが、最低賃金が700円だと思っている
しかも「よくこんなに上がったよな~、働き方改革だな」と言っていた+16
-2
-
205. 匿名 2020/01/24(金) 19:48:54
>>200
ご自由にって(≧∇≦)
確かに
対面でくださいとは言いにくい、か。+17
-1
-
206. 匿名 2020/01/24(金) 19:49:19
妻のトリセツ という本を貰ってきて
とりあえず切ないってなんなんだろうな
とボソッと言ってた。
取り扱い説明の略なんだけどな+115
-2
-
207. 匿名 2020/01/24(金) 19:51:52
>>49
なんか憎めない
+62
-0
-
208. 匿名 2020/01/24(金) 19:52:12
私の夫はアホというか、本当によくこの歳まで無事に生きてきたな、と尊敬するレベルの人
①自分の名前をローマ字で書けない
②自分の年収を知らない
③自分の住所を正しく知らない(番地がヤバい)
④自分の親の生年月日を知らない
他にもあるけれど、これでアラフィフ…+72
-2
-
209. 匿名 2020/01/24(金) 19:53:28
アホというか久しぶりのラブホだったらしく自動精算機見て「今こんなんなんだー」って感動してた。現在32歳。+12
-0
-
210. 匿名 2020/01/24(金) 19:53:40
>>156
あのパレードの中で、どんな技の数々が繰り広げられるのか…+40
-0
-
211. 匿名 2020/01/24(金) 19:55:27
>>202
昔職場にいた。全く同じ内容をさも初めてのようなテンションで話すから最初の三回ぐらいは違う話題かと耳傾けてたら結局はもう何回も聞いたことある内容で、でもその人は仕事もバリバリだし、接客業だから色んな人に同じ話しし過ぎて誰に話したか記憶してないのかなと思った。認知症みたいな感じではなかったけど一種の病気なのかな。+9
-2
-
212. 匿名 2020/01/24(金) 20:02:03
映画ジョーカー観た感想「なんかよく分かんなかったね」
奇遇だな、私も全く同じ感想だ。+5
-1
-
213. 匿名 2020/01/24(金) 20:02:05
+66
-1
-
214. 匿名 2020/01/24(金) 20:02:07
>>210
テクニシャン揃い。+12
-0
-
215. 匿名 2020/01/24(金) 20:02:17
5枚しか持ってないパンツ。
普通に履いてただけなのに履く度「また裂けた」と言い、ケツの割れ目部分裂けたの見せてきた。+23
-1
-
216. 匿名 2020/01/24(金) 20:02:47
彼氏が歴史大好きで。大河ドラマ楽しみにしてて。
『明智光秀やるんだよね。楽しみ!主演だれだっけ...
長谷川..長谷川...穂積。長谷川穂積だ!!』
...いつから俳優デビューしたん...+49
-1
-
217. 匿名 2020/01/24(金) 20:03:00
>>13
杏をさらす必要はない+86
-1
-
218. 匿名 2020/01/24(金) 20:03:03
コンビニに行って旦那は車で待ってるからコーヒーだけ買ってきてーと言われたので
「なんのコーヒーがいいの?」って聞いたら
「ペットボトルのトゥーリーズがいいなぁー
最近ハマってんだよね」と。
あーTully's(タリーズ)ね笑
タリーズ知らんかったんや!ってちょっとびっくりした笑
職場とかで言ってないか心配
+97
-0
-
219. 匿名 2020/01/24(金) 20:04:22
干支が言えない。
ね、うし、とら、う...と教えようとしたら、「う?うって何??」だと。+14
-0
-
220. 匿名 2020/01/24(金) 20:04:44
>>24
それヤバいだろ
なんで付き合い続けてんの?+186
-2
-
221. 匿名 2020/01/24(金) 20:05:26
>>204
何時代のお時給w+9
-1
-
222. 匿名 2020/01/24(金) 20:07:57
>>17
自分の無知もさらしちゃったね+62
-11
-
223. 匿名 2020/01/24(金) 20:08:58
容姿端麗スポーツ万能成績優秀な同級生
教科書読むときカタカナのとこだけたどたどしくなってた+9
-0
-
224. 匿名 2020/01/24(金) 20:10:15
ほほえましくて笑えるのと、なんでそんな男を旦那としてチョイスしたのかと疑問に思うのがありますね+39
-0
-
225. 匿名 2020/01/24(金) 20:10:46
>>50
ダシ読めない人にアクは無理だ+94
-1
-
226. 匿名 2020/01/24(金) 20:11:57
>>120
だから「横だけど」って付けた。
もしかして…、その人しか解答権なかった?+5
-26
-
227. 匿名 2020/01/24(金) 20:12:28
>>142
もう業界用語としてとらえたらいいんじゃない?ザギンでシースーみたいなw+15
-0
-
228. 匿名 2020/01/24(金) 20:12:31
大阪在住なんだけどETCがまだ完全に普及してない時で阪神高速700円だったから1000円スタンバってたら付き合い始めたばかりの彼氏が料金所で『大人2人!』とか言い出して…
映画かよ!!
一部上場のエリートだったけど、他にも天然がすぎて疲れるしイライラするしで3ヶ月で別れた。+122
-0
-
229. 匿名 2020/01/24(金) 20:15:51
>>74
発達障害じゃない?+93
-0
-
230. 匿名 2020/01/24(金) 20:16:27
>>223
私もカタカナ読み間違えがちだから気持ちはわかる!+3
-0
-
231. 匿名 2020/01/24(金) 20:18:24
子どもと私と風邪でダウンしてるときに、結婚の話まででている彼が「全員ダウンしたらいけないから家に帰って夜中動けるようにしておく」と。すでに全員ダウンしそうなんですけどと思って、心配だから来てほしいけど、うつしたら悪いからどうしていいかわからないと言ったら、返事返ってこない。毎日仕事早く終わるのに、無視ですか?
家族になるってこーゆーことですよ。
返事なく来なかったら無理な気がする。+1
-37
-
232. 匿名 2020/01/24(金) 20:19:40
>>102
主の旦那さんと友達になりたいかも(笑)(笑)
私の彼氏はmontbellをモントベルと読んだこと位しかお馬鹿エピソードがありません(笑)+26
-3
-
233. 匿名 2020/01/24(金) 20:21:22
>>232
やばい!数日前にうちの旦那も同じこと言ってた!笑+9
-0
-
234. 匿名 2020/01/24(金) 20:24:12
夫は60過ぎてるが、とっさの時に左右がわからなくなるらしい。
+7
-0
-
235. 匿名 2020/01/24(金) 20:24:37
>>49
小豆島と書いてしょうどしまと読む島があるんだけど
これを堂々とあずき島と何回も読んだ伝説のアナウンサー思い出した+40
-0
-
236. 匿名 2020/01/24(金) 20:27:50
>>102
とりあえず放っておく主、嫌いじゃないw+122
-0
-
237. 匿名 2020/01/24(金) 20:30:07
>>31
ご主人、スペイン語が堪能なんですね。+21
-1
-
238. 匿名 2020/01/24(金) 20:31:54
ルイヴィトンの店舗の前を通るたびに「おっ、ロイスヴィトンか」って言うの恥ずかしいからやめてほしい。何度ルイヴィトンだよって教えてあげても、街中に出て前を通るたびに、何故か声に出して言う。
ちなみに、エルメスの前では「おっ、ヘルメスだな」って言う。+45
-0
-
239. 匿名 2020/01/24(金) 20:35:21
>>238
なんか卑猥だね笑+2
-0
-
240. 匿名 2020/01/24(金) 20:35:34
>>226
「出汁」を読めない旦那をバカにした嫁のあなたは「灰汁」を読めるのかい?って事だったらね+34
-2
-
241. 匿名 2020/01/24(金) 20:36:04
>>170
だんねわろたw+6
-0
-
242. 匿名 2020/01/24(金) 20:36:24
腕時計を二つして会社に出かけ家に戻って着替えるまで気付かなかった。
しかも左右ではなく両方、左手首。
+23
-0
-
243. 匿名 2020/01/24(金) 20:39:33
>>235
> 小豆島と書いてしょうどしまと読む島があるんだけど
こんな丁寧に前置きしなくても、普通は知ってるから大丈夫+9
-32
-
244. 匿名 2020/01/24(金) 20:40:15
主人の事悩み無さそうだよね。って言ったら
悩みくらいあるよって怒られた。
どんな悩み?って聞いたら5分位考えて
今は思い出せないけど悩みくらいあるって言われた。忘れる程度の悩みかよ+97
-1
-
245. 匿名 2020/01/24(金) 20:42:17
夜に外出中、満月だね〜と言ったら「今日金曜日だからね😀」
毎週金曜日が満月だと思っているらしい+147
-0
-
246. 匿名 2020/01/24(金) 20:43:28
>>123
アインシュタインも自分の家の電話番号覚えてなかったよ
「電話帳見れば載ってるものを何故覚える必要があるんだ?」って
記憶には限界があるのだからもっと重要な事を覚えたいってさ
旦那さんも天才肌なのかもね+97
-1
-
247. 匿名 2020/01/24(金) 20:46:15
>>57
座薬を座った状態で飲む薬だと思ってたとかね
結構 先端尖ってるけど大丈夫かなぁ? って聞いてくる+68
-0
-
248. 匿名 2020/01/24(金) 20:47:03
>>94
うちも負けず劣らず悪いよ。
人柄がいいならいいじゃん。
人望もないよ…最悪!!+22
-0
-
249. 匿名 2020/01/24(金) 20:47:55
>>196
金をせびってた訳じゃないですよね?+10
-0
-
250. 匿名 2020/01/24(金) 20:49:06
>>78
うちの彼氏も化粧水付けながら♪しあわせ素肌〜って歌ってた。素で化粧水のCMと思ってたっぽい。+94
-1
-
251. 匿名 2020/01/24(金) 20:49:48
ナプキンは一日一個だと思ってた。
生理中に毎回持って行くから、不思議に思っていたらしく聞いたら毎回変えるんだ!と驚いてた
妹もいて、なんならバツイチなのに、、と私も驚いた。+56
-4
-
252. 匿名 2020/01/24(金) 20:52:26
一期一会
いっきいっかいと読み
もちろん意味は
一期毎に飲み会する事と思ってる・・
ま、それも楽しそうね笑+42
-2
-
253. 匿名 2020/01/24(金) 20:52:30
>>184
赤ちゃんがソロで帰るわけないやんwww
+98
-0
-
254. 匿名 2020/01/24(金) 20:53:50
映画館で映画代ワリカンだったのに奢ったと思ってたらしく飲み物のお会計で「じゃあここは○○(私)が出して」と言ってきた。
払ったけど、さっきもワリカンだったのになーと思った。+27
-0
-
255. 匿名 2020/01/24(金) 20:56:02
>>215
そのパンツ、サイズ合ってる?+7
-0
-
256. 匿名 2020/01/24(金) 20:57:42
ベッキー見て、こいつよく不倫しててカラコンはめれるな。外せよ。
いやハーフだからーー!!!(--;)+68
-1
-
257. 匿名 2020/01/24(金) 20:57:47
>>235
小豆島はめちゃめちゃメジャーな島ですよ。
二十四の瞳、オリーブとか。+18
-2
-
258. 匿名 2020/01/24(金) 20:59:39
>>246
ごめん、勝手に稲ちゃんかと思った、私もちょっとヤバいかも。+36
-0
-
259. 匿名 2020/01/24(金) 21:00:18
旦那のメアドが異常に長い。
なにかに記入しなきゃならないときに、長いんだよなーって文句言ってる。
自分で決めたんだろうが!嫌なら変えろ!ってその度に思う。+31
-0
-
260. 匿名 2020/01/24(金) 21:04:04
>>4
アホっつーかゲスよね。+34
-0
-
261. 匿名 2020/01/24(金) 21:04:30
>>202
うちもだよ。そして同じこと何度も聞いてくる。多分なーんにも考えずに話を聞いたり喋ってるんだと思う+22
-2
-
262. 匿名 2020/01/24(金) 21:05:16
>>217
棒だけで良いよね。もう見たくもないけどね腹立たしい+20
-0
-
263. 匿名 2020/01/24(金) 21:14:07
>>203
ににににに認知症!のような気もしてきました。あーと、40年ほど一緒にいきる予定。介護。がんばります+2
-0
-
264. 匿名 2020/01/24(金) 21:17:18
甥っ子姪っ子の意味を知らなかった+8
-0
-
265. 匿名 2020/01/24(金) 21:17:22
>>137
頭の良いゴリラが90位らしい
つまり、普通のゴリラ位+56
-0
-
266. 匿名 2020/01/24(金) 21:18:29
知らなくても生きていけるけど、耳なし芳一を知らなかった。+9
-1
-
267. 匿名 2020/01/24(金) 21:19:24
>>261
一緒の方がおられて安心しました。
うちは、年の差婚で新婚なんてすが、毎日同じことを喋る夫がある意味恐怖でした。
こんな短期記憶が欠落していて、左遷されたりリストラにならないのか?と将来が心配で、、、
みんなこんなもんなのかな😃
+3
-4
-
268. 匿名 2020/01/24(金) 21:30:36
夕食のコロッケにウスターソースをかけたかったらしく、キッチンまで探しに行って 戻ってきたらオイスターソースを持っていた。ウスターソース、ウィスターソース、ウォイスターソース、オイスターソース だと真剣に思ったらしい。+19
-0
-
269. 匿名 2020/01/24(金) 21:35:58
>>102
ねえねえ主さん、違うかもしれないけど
こないだ夫が頼りにならないと気付いたトピで、
数年に一度の頻度でイノシシ、クマ、サルに襲われるんだけど、夫はその度に私を盾にして逃げようとするから本当に腹が立つ。
ってコメントした人ではない??笑+6
-1
-
270. 匿名 2020/01/24(金) 21:39:28
>>256
どんな理屈wwww
ベキじゃなくても不倫してようがカラコンはその人の勝手だろwwww+23
-0
-
271. 匿名 2020/01/24(金) 21:39:29
>>43
すっごい笑ったわー!
ありがとー笑
+51
-0
-
272. 匿名 2020/01/24(金) 21:41:54
バリバリの理系なんですけど、歴史が全くわからないみたい。
光秀と信長の関係を知らない事に戦慄した。+11
-2
-
273. 匿名 2020/01/24(金) 21:42:59
>>43
んんんん?
abcdefghijkレロレロピー?
opqrstuvwxyz+11
-8
-
274. 匿名 2020/01/24(金) 21:47:29
>>246
こういう言われた方も気分がよくなるフォロー?を咄嗟に言える人になりたいです。とぴずれすまん+53
-0
-
275. 匿名 2020/01/24(金) 21:49:03
語り部さんの事を苗字だと思ってたこと。+15
-0
-
276. 匿名 2020/01/24(金) 21:50:18
辛辣のことを、しんざつって覚えてる
他にも間違って覚えてる言葉たくさん…+5
-0
-
277. 匿名 2020/01/24(金) 21:51:00
>>9
何回同じ事言っても理解出来ない+26
-1
-
278. 匿名 2020/01/24(金) 21:51:34
>>254
作戦のうちだったりして+7
-0
-
279. 匿名 2020/01/24(金) 21:51:48
>>267
同じ話を同じ時間に何度も繰り返ししたら、そして頭が痛いと言ってたら要注意だよ。私の父親、50代で小脳梗塞見つかったから。
+12
-0
-
280. 匿名 2020/01/24(金) 21:54:21
電車の中で吹いた
マスクしててよかった+1
-0
-
281. 匿名 2020/01/24(金) 21:59:07
>>279
ありがとうございます。
ご病気がみつかって大丈夫だったんでしょうか??
会社の健康診断じゃ分からないんですよね。心配なので脳外科受診させます。+1
-0
-
282. 匿名 2020/01/24(金) 22:01:06
>>253
だよね。
赤ちゃんだけ帰されたらあなたどうやってお世話しながら仕事するの?って聞いたら「おんぶしながらやるしかないかなって思って…」って言ってたよ。
もうおバカすぎて呆れたよ。+88
-0
-
283. 匿名 2020/01/24(金) 22:06:41
>>34
それ私もいう…
すみません+17
-9
-
284. 匿名 2020/01/24(金) 22:07:02
>>269
主ですが、その人とは違いますねw
イノシシと猿の野生は見たことないですw+27
-0
-
285. 匿名 2020/01/24(金) 22:07:03
今日、主人が運転していて前の車に貼っていた「Baby in car」を見て、英語が苦手な主人が、「ベビーイン…キャー?」と私に聞いてきた。
アホ過ぎてひいた。+65
-3
-
286. 匿名 2020/01/24(金) 22:10:27
>>17さんはホルモンのハチノスのことを言ってる?
それを旦那さんが蜂の巣と勘違いしたってこと?+76
-0
-
287. 匿名 2020/01/24(金) 22:11:46
>>143
全然わかってないwww+4
-0
-
288. 匿名 2020/01/24(金) 22:13:38
>>281
はい、病院行って治療してすぐに治り、今年古稀だけどピンピン生きてます!
元々同じ話をよくする人だったから、最初は「またか。しつこいなあ」と思ってたんだけど、幸い自分でもおかしいと気づいて受診したら発覚したよ。
健康診断ではなかなか見付からないと思います。+10
-0
-
289. 匿名 2020/01/24(金) 22:19:27
ドライブスルーに自転車で行って注文するつもりが文字通りスルーされたので悲しそうに帰ってきた。
自転車降りて中で買ってきたけど+35
-0
-
290. 匿名 2020/01/24(金) 22:21:50
>>284
違いましたかw
あんまり田舎住みのコメントって見ないからもしやと思っちゃったw
返信ありがとう😝+7
-1
-
291. 匿名 2020/01/24(金) 22:22:08
>>282
おんぶしながらやるしかないwww
イクメンじゃないの♪+81
-0
-
292. 匿名 2020/01/24(金) 22:22:18
>>74
わぁ、ほぼ一緒で感動‼+4
-0
-
293. 匿名 2020/01/24(金) 22:23:09
>>55
ひとつも?!!
あほすぎて心配しなる…+45
-1
-
294. 匿名 2020/01/24(金) 22:23:43
干支が言えない。+7
-0
-
295. 匿名 2020/01/24(金) 22:25:56
浄水って言葉わかってなかった笑+3
-0
-
296. 匿名 2020/01/24(金) 22:26:41
>>24
浮気相手と間違えてんじゃないの+73
-2
-
297. 匿名 2020/01/24(金) 22:29:39
>>1
李夫人、じゃない?
お蝶夫人的な笑+38
-0
-
298. 匿名 2020/01/24(金) 22:30:48
>>115
終日デモより半日が多いよねw+12
-0
-
299. 匿名 2020/01/24(金) 22:31:33
>>125
なるほど!
それで良いですね+28
-0
-
300. 匿名 2020/01/24(金) 22:39:34
>>289
あら、ダメなの?と思った私ヤバいかも笑
ギリ行けそうじゃない?
教えてマック店員経験者さん!+6
-0
-
301. 匿名 2020/01/24(金) 22:40:18
>>82
つかもうぜ
ドラゴンボール!+22
-0
-
302. 匿名 2020/01/24(金) 22:41:54
スーパーで買い物中
でっかい声で
「お奉行様ー!!!」
と私を呼ぶ旦那。
周りにいる人達の注目を毎回あびてます…
恥ずかしい本当+71
-0
-
303. 匿名 2020/01/24(金) 22:42:23
>>300
ダメかはわからないけど、変な人と思われたか、気づかれなかったのどちらかだと思った。+4
-0
-
304. 匿名 2020/01/24(金) 22:43:08
>>149
うちの旦那は犬のフィラリアの事を4回に1回くらいはピラニアっていう。
逆に4回に1回は正しくフィラリアっていってるけど。
だいたい、フィラリア→フィラニア→ピラリア→ピラニアのループ。
指摘したらびっくりしてた。本人は全部ちゃんとフィラリアって言ってるつもりだった。+55
-0
-
305. 匿名 2020/01/24(金) 22:43:11
USJとUFJの区別がつかない+19
-0
-
306. 匿名 2020/01/24(金) 22:43:11
234
左右盲ですね。
うちもです。
右ね!って言いながら左に曲がっていきます+7
-0
-
307. 匿名 2020/01/24(金) 22:45:21
>>241
あ、ホントだミスッてた!苦笑+10
-0
-
308. 匿名 2020/01/24(金) 22:48:20
Google Chromeのことをグーグルチャームって言ってた。1度めは聞こえなかったことにしたけど、2度めはこらえきれず笑ってしまったw
BIG ECHOをビゲチョってのもあった。そんなおちゃらけたカラオケ屋あるかいな!涙が出るほど笑ったわ。+63
-0
-
309. 匿名 2020/01/24(金) 22:51:52
体調不良で病院に行った際、問診票に漢字で書けなくて
はなみず
あたまいた (せめて「ずつう」と書け!)
と書いたのを見て呆れた。
+48
-0
-
310. 匿名 2020/01/24(金) 22:54:07
小学校で配られた学校公開についてのプリントを読みながら
子(小1)「ねー、6年生はなんの授業って書いてある?」
夫「はら…ばく先生のお話聞くんだっt
私「原爆先生(げんばくせんせい)のお話 聞くみたいだよ〜」
夫「原爆先生⁇」
新聞読まない、教養もない。
+17
-0
-
311. 匿名 2020/01/24(金) 22:55:28
完全防音個室のことを、完全こうおんぼしつって言ってた+2
-1
-
312. 匿名 2020/01/24(金) 22:56:25
オーストラリアに行った時にホテルの朝食で
「フライドエッグ 多分目玉焼きやんね
私一個でええわ」って言ったら
俺に任せとげって
旦那がオーダーする時に
One Egg Is One Egg
One Egg Is Tow Egg OK?
朝から何の謎かけやねん ぷるぷる震えた
結局両方とも2個だったし
+61
-1
-
313. 匿名 2020/01/24(金) 22:56:30
>>306
左右盲って言うの?
うちもたまに右の事をお箸持つ方って確認してる。
+3
-0
-
314. 匿名 2020/01/24(金) 22:58:42
なんばグランド花月をなんばグランドはなつきって読んでしもた!+3
-1
-
315. 匿名 2020/01/24(金) 23:00:47
九州男児の旦那が、大阪のなんばグランド花月をなんばグランドはなつきって読んでた!+1
-5
-
316. 匿名 2020/01/24(金) 23:05:34
>>282
頑張ってやろうと思う、良い旦那さんですね(^^)+29
-0
-
317. 匿名 2020/01/24(金) 23:05:41
>>64
すごい無邪気ww+18
-1
-
318. 匿名 2020/01/24(金) 23:05:46
>>306
私もそれだ!名前初めて知った
それで運転中夫とよくモメる+4
-0
-
319. 匿名 2020/01/24(金) 23:06:17
>>8
旦那はん、なにも間違ってないよ。
まあ、私だったら3個パック買うけどさ、男子供は分からないと思う。+47
-0
-
320. 匿名 2020/01/24(金) 23:07:25
>>140
自賠責じゃなくて、任意保険か車両保険の間違いでは?
自賠責は強制加入だから、車検切れの車乗ってたとかでもないと自賠責入ってないなんてありえないよ+17
-0
-
321. 匿名 2020/01/24(金) 23:14:28
>>34
どうゆこと?めんたもんじゃ じゃないの?+5
-32
-
322. 匿名 2020/01/24(金) 23:17:47
>>202
それ前に聞いたよって言ってもだめ?
自分の自慢話や面白い(と思ってる)話を何回もする人は知ってる+8
-0
-
323. 匿名 2020/01/24(金) 23:19:07
>>237
あなたの返し、知的で大好きです💖+16
-0
-
324. 匿名 2020/01/24(金) 23:21:14
洗面台で子どもの手を洗おうとしたら、いつも使ってる踏み台が見当たらなかったらしく、自分が四つん這いになって上に立たせて洗わせてたのを目撃した時は笑った
普通後ろから抱き抱えて洗わすよね
+116
-0
-
325. 匿名 2020/01/24(金) 23:21:23
スーパーで
旦那が
おい!
豚のこかんせつだって!
きもちわる!って言ってきた
見たら
豚の小間切れ だった。+121
-0
-
326. 匿名 2020/01/24(金) 23:22:14
>>253
赤ちゃんのソロ活動🤣+35
-0
-
327. 匿名 2020/01/24(金) 23:23:25
自分の車のナンバーを10年乗ってて覚えてない
小学生レベルの諺や漢字を全然知らない
でもちゃんと解らないって言うから可愛げが有るかなと思ってる
ほんとはブルータスお前もか!とか、普通に出てくるくらいの人が良かったけど…+16
-0
-
328. 匿名 2020/01/24(金) 23:24:43
>>62
いや、うちの社長のバカ嫁、凡人でどこの人って言ってたよ。
そーゆー人はいる。+35
-0
-
329. 匿名 2020/01/24(金) 23:25:13
>>127
明太子と辛子明太子で教えてみれば?+5
-0
-
330. 匿名 2020/01/24(金) 23:33:03
かけ算が出来ない+3
-0
-
331. 匿名 2020/01/24(金) 23:34:22
>>29
旦那はTPOをPTAと言っていた。+62
-0
-
332. 匿名 2020/01/24(金) 23:41:26
>>215
安いのでいいからサイズアップして何枚か買ってあげなよ。+6
-2
-
333. 匿名 2020/01/24(金) 23:42:19
デートで紅葉見に行こうかって言ったら
紅葉って何?普通そんなの言わないって言われた、笑われるから他人に聞いたら駄目だよって言ったのに、別の人に確認したらしく、ドン引きされたらしい。もう別れたけど+40
-0
-
334. 匿名 2020/01/24(金) 23:42:25
円周率を聞いたら
地球を一周する事と
答えていた+28
-0
-
335. 匿名 2020/01/24(金) 23:44:58
私の彼、一般常識を知らない事が多くてたまにびっくりするのだけど
気が合うしとても気持ちが優しい人だから、基本的には楽しく過ごしています
でも、なんとなく友達にはアホだという事をあまり言えなくて
ここを見てなんとなく安心しました
実は幸せそうな方が多いよね?!+15
-0
-
336. 匿名 2020/01/24(金) 23:46:29
>>173
番長ドメってなに?+21
-1
-
337. 匿名 2020/01/24(金) 23:47:08
>>33
私の彼氏も「でじる」って読みました…。
料理しないし、まぁわからないだろうなって思ってても自信満々に言われたら切ないですよね…(笑)+46
-0
-
338. 匿名 2020/01/24(金) 23:52:28
高卒+0
-2
-
339. 匿名 2020/01/24(金) 23:52:42
>>323
大好きだなんて、今までで1番嬉しいお返事です!
大学でスペイン語専攻していたのでつい、、
ちなみに私の旦那はガラスがお湯で割れてしまうことを知らなくて熱湯注いでパリンと割ってました…衝撃的でした。笑+30
-0
-
340. 匿名 2020/01/24(金) 23:56:39
息子に「いいか?世の中にはいろんな選択技があるんだ...」
は❓️選択肢だろ?
何だ?センタクワザって(≧▽≦)
笑いをこらえている息子が哀れでしたよ。+25
-0
-
341. 匿名 2020/01/24(金) 23:57:11
>>43
大爆笑してスクショしたwww+51
-1
-
342. 匿名 2020/01/24(金) 23:59:17
>>10
ごめん足下ってあるのにナチュラルに靴下って読んでた笑+60
-1
-
343. 匿名 2020/01/25(土) 00:04:06
「早退ってどんな漢字だっけ」って素で聞かれた時は引いた
+0
-2
-
344. 匿名 2020/01/25(土) 00:08:42
車が調子悪くなった!その事をメールで取り急ぎ知らせた。その夜、帰ってきて開口一番が
そろそろあの車も潮時かなぁ?だった。
しおどき??車に対してしおどきって???
言いたい事はたぶん、そろそろ買い替えの時期かなー?とか寿命かな?って事なんだろうと推測できるけど
普段からとにかく語彙力がない!!
けど私はいつも知らん顔してニヤっと笑ってるだけ。指摘すると発狂してくるからさ、あーそうですか!!どーせ俺は馬鹿ですよ!!つて。
面倒くせーから放置が一番
+1
-28
-
345. 匿名 2020/01/25(土) 00:09:07
>>339
フラメンコやってたので、スペインは憧れの地です💖
だ、旦那さん、ワイルドですね(´⊙ω⊙`)+8
-0
-
346. 匿名 2020/01/25(土) 00:14:48
>>55
吹き出した笑笑+14
-0
-
347. 匿名 2020/01/25(土) 00:20:13
違うよー!香川県は九州にはないよー!
違うよー!それはシンガポールじゃなくてオーストラリアだよー!
ほんと何で慶応に入れたの?笑+13
-0
-
348. 匿名 2020/01/25(土) 00:20:28
ネイティブアメリカンをネガティブアメリカンって言ってた(≧▽≦)+13
-0
-
349. 匿名 2020/01/25(土) 00:20:50
地方に住んでます。
前の車のナンバー見て せたや だって!
と言うので なんじゃそら!?と確認したら
せたがや でした。
世田谷って読むんだよと教えたら
地名とか名前は読めなくても恥ずかしくないってテレビで話してたとなぜかドヤ顔。いくら地方住みでも
世田谷くらい普通は読めるはずだろ?+20
-0
-
350. 匿名 2020/01/25(土) 00:21:34
thinkの意味知らなかった。ありえない、どう勉強してきたの?としつこく問い詰めたら、そんなに言わないでとしゅんとなってた…
何回考えてもありえない+9
-1
-
351. 匿名 2020/01/25(土) 00:22:47
>>335
彼氏ならいいさ!彼氏ならば!!!+17
-0
-
352. 匿名 2020/01/25(土) 00:26:10
>>202
発達障害
私の母は二十代の頃からずっとそうです。幼少の頃より私は母の事 頭おかしいって心の中で馬鹿にしてました。直らないですよ障害だから。+13
-0
-
353. 匿名 2020/01/25(土) 00:28:13
旦那は昔「YES」が読めなくて
「やす」って読んでいたらしい。
その名残で、今でもLINEで「うんうん」と、肯定したい場面では「やすやす」って返事が返ってきます。
+50
-0
-
354. 匿名 2020/01/25(土) 00:28:41
あんまり細かい事は気にしないのか
芸能人の名前や曲名、歌詞などを
とにかく適当に覚えてる。
「米津の馬と牛いい曲だな。」
それじゃ、ただの牧場だ。+63
-0
-
355. 匿名 2020/01/25(土) 00:30:23
怖い映画を一緒にみてて
だめだ、怖い心臓がバクバクする、、、
って右胸をおさえてた旦那+35
-0
-
356. 匿名 2020/01/25(土) 00:31:11
市場原理をいちばげんりと読んだ。バカ過ぎる。+2
-0
-
357. 匿名 2020/01/25(土) 00:33:23
ドンキーコングのハンバーグが、、、と話されて?????。
どうやらびっくりドンキーの事らしい
+27
-1
-
358. 匿名 2020/01/25(土) 00:33:54
>>354
グっとのどかになったね!笑+11
-0
-
359. 匿名 2020/01/25(土) 00:34:47
>>57
それがいつ飲むものなのかわからない・・+5
-0
-
360. 匿名 2020/01/25(土) 00:37:05
>>306
左右盲も発達障害あるあるの一つらしいよ。
てかこのトピ、発達障害旦那さんいっぱいいそう・・+21
-2
-
361. 匿名 2020/01/25(土) 00:37:50
中3まで「す」「む」の書き方を間違えていた元彼。
丸の部分を描くときに、時計回りに一回転させるのではなく、数字の9と同じ書き方をしていた。
間違いに気づいたきっかけは、作文のテストで急いで書いていたら文字が崩れて、丸の右側がくっつかないことを先生に指摘されたからとのことw+16
-0
-
362. 匿名 2020/01/25(土) 00:38:12
乗降中
のりおりちゅう
空あり
からあり
右ヅメでお書き下さい
爪が無くて書けない
恥ずかしすぎる…+19
-0
-
363. 匿名 2020/01/25(土) 00:44:02
>>245
是非とも根拠を知りたいw+11
-0
-
364. 匿名 2020/01/25(土) 00:47:01
つい昨日のこと
私が数週間実家に帰ってたらその間に届いたふるさと納税のハンバーグ(要冷凍)を野菜室に入れられていました
20個もあるのに…
生活力がなさすぎて本当につかれます+37
-0
-
365. 匿名 2020/01/25(土) 00:48:40
>>259
キャリアだと始めて携帯持つ時は、自分からアドレス決めない限りアルファベットと数字が組み合わされた適当なアドレスを最初に割り当てられるんだよ
普通はそこからアドレス変えるんだけど、旦那さんそれをしてないからキャリアに対して文句言ってるんじゃないかな
うちの母親のアドレス最初に割り当てられたアドレスそのまま使ってる+6
-0
-
366. 匿名 2020/01/25(土) 00:50:23
喧嘩したときのエピソードを義母に話した事を根に持っていた旦那がキレながら「お前、おかんに口づけしたやろ!」って言ってきた。
告げ口ね(-_-;)
+75
-0
-
367. 匿名 2020/01/25(土) 01:00:44
>>54
大丈夫じゃないと思うw+20
-0
-
368. 匿名 2020/01/25(土) 01:03:32
>>102
夜中なのに声出して笑った!w
ネコとタヌキの子かもってうろたえるとかww+22
-0
-
369. 匿名 2020/01/25(土) 01:13:01
結婚して10年なのに未だに私の誕生日覚えてない
+4
-0
-
370. 匿名 2020/01/25(土) 01:16:00
出来たてアツアツの料理を、冷まさずにそのまま口に入れて、熱い熱い口の中をヤケドしたと騒ぐ。
結婚当初からずっと。
学習しないバカだとおもう。
+28
-1
-
371. 匿名 2020/01/25(土) 01:19:46
>>359
食事と食事の間の空腹時って習った
合ってるか分からないけど+12
-0
-
372. 匿名 2020/01/25(土) 01:21:49
>>142
読み間違いや覚え違いは誰にでもあるけど、指摘されても治らない(ワザとではない)ってのがもうね
ウチは無香料→むかりょう 凝視→ぎし
何回教えても治らない+9
-0
-
373. 匿名 2020/01/25(土) 01:21:51
>>336
ライン無視したり出口塞いだり他の車の迷惑を省みない駐車の仕方+16
-0
-
374. 匿名 2020/01/25(土) 01:26:18
>>332
オムツみたいな言い方で笑った+9
-0
-
375. 匿名 2020/01/25(土) 01:26:25
和食のお店で上海鮮丼を頼むとき「シャンハイセン丼1つ」って言った旦那。
お店の人も周りも笑ってたけど私冷や汗かいた。+35
-0
-
376. 匿名 2020/01/25(土) 01:31:54
下ネタでごめん。
元彼と付き合ってた時、Hする雰囲気になったけどゴムがなくて「買ってくるよ」と徒歩3分のコンビニに向かった彼。
数分後アイスだけ買って戻ってきた。
何しに言ったん。+65
-0
-
377. 匿名 2020/01/25(土) 01:32:29
婚活相手ですぐ別れたけど
脳の障害持ちだったと思う
平仮名が読めない時があった
展示物に触らないで下さい、とあっても平気で触る
映画館でタイトルを毎回創作して言うし
席を選ぶ時も、席を画面で見せてるだけでタッチパネルじゃないのに毎回タッチするし
恥ずかしすぎて耐えられなかった+11
-0
-
378. 匿名 2020/01/25(土) 01:35:22
>>247
坐薬だから+5
-1
-
379. 匿名 2020/01/25(土) 01:45:06
牛肉が好きと言いながら、豚肉との区別がついてなかった。
レタスとキャベツと白菜も怪しい。+4
-0
-
380. 匿名 2020/01/25(土) 02:04:32
>>353
やすやす笑なんかかわいい+10
-0
-
381. 匿名 2020/01/25(土) 02:13:54
TPOをPTAとか
びっくりドンキーをドンキーコングとか
区別つかなくなっちゃった高齢者レベルがちらほらw+8
-0
-
382. 匿名 2020/01/25(土) 02:17:23
>>375
声出して笑ったwww
シャンハイ鮮丼
上海産の魚介類がふんだんに使われた丼かなw+8
-0
-
383. 匿名 2020/01/25(土) 02:24:20
うちの旦那クッソクソ馬鹿だから、義兄に親の保険金見事に持ってかれた。
おかげでストレスでメニエール病になったわ。
明日にでもご臨終して欲しい。+22
-0
-
384. 匿名 2020/01/25(土) 02:35:35
結婚前の夫の家に遊びに行った時、電話機の横になんか変な機械があって
なにこれFax?って聞いたら
なんかピンポーンって来て、15万円払えば電話の基本料金払わなくていい機械って言われて買ったんだ
って
は?それ完全な詐欺だよね?
いや、俺も契約した後
「そんなわけないよね」って気づきはしたんだけどさ~
だって
すごく賢くて博学なところが好きになったんだけど、世間は知らんのかい!
で合計6年くらい毎月3400円づつ銀行から引き落とされた
毎月ムカムカしてた
+29
-0
-
385. 匿名 2020/01/25(土) 02:44:11
くるぶしの事をくろぶし、
ふくらはぎの事をふくろはぎ
おっ、て思った+8
-0
-
386. 匿名 2020/01/25(土) 02:45:55
>>385
「うろ覚え」はどうですか?
やっぱり「うる覚え」になります?+3
-0
-
387. 匿名 2020/01/25(土) 03:08:19
思い出せない、としょっちゅう言うので
若いけど認知症だったのかな
生理がメチャメチャになって体調が辛かった
別れて数ヵ月で正常になった
アホと結婚までする人、尊敬します+7
-0
-
388. 匿名 2020/01/25(土) 03:18:08
>>324
旦那さん実はMなんじゃ…+12
-1
-
389. 匿名 2020/01/25(土) 03:58:59
>>237
なーる+5
-0
-
390. 匿名 2020/01/25(土) 04:00:22
月極をげっきょく言ってる+6
-0
-
391. 匿名 2020/01/25(土) 04:08:58
5歳まで馬に育てられた彼が、実はヅラだってカミングアウトしてきた
前髪ハゲてんじゃねーか、アホだな~+1
-3
-
392. 匿名 2020/01/25(土) 04:19:53
あのさー
ライオンのメスってトラなの?
って聞かれた時は10秒くらい意味がわからなかった。
頭の中どーなってるんだろ。+62
-0
-
393. 匿名 2020/01/25(土) 04:38:00
「足がパンパンだね。ケロイド大丈夫?」
私「…?セルライト??」
何年経ってもセルライトが覚えられないらしい。+8
-0
-
394. 匿名 2020/01/25(土) 05:05:25
ひとりで買い物行くと半額シール見つけるの嬉しくなるみたいですぐ買って来ちゃって困る
半額になってたよ!って定価1000円くらいのドレッシングとか買ってくるから、頼んだ物以外を買う事を禁止した
尚、おやつは1個までOK+36
-0
-
395. 匿名 2020/01/25(土) 05:17:01
>>328
ダチョウ倶楽部のリーダー肥後が
「朝青龍って、何ゴル人だっけ?」
って聞いてたの思い出したw
+45
-0
-
396. 匿名 2020/01/25(土) 05:25:23
>>366
嫁と義母のキス… 一瞬吹いた+19
-1
-
397. 匿名 2020/01/25(土) 06:01:28
>>371
食事と食事の間という意味で
前の食事をとってから2時間経ってから飲むものですよ!
たとえば朝ごはん食べて2時間後とか、昼ごはん食べて2時間後に飲みます+5
-1
-
398. 匿名 2020/01/25(土) 06:02:50
>>60
うちのはプーさんをディズニーだと思ってなかったよ。
プーさんは独立してるかと思ってたって+49
-0
-
399. 匿名 2020/01/25(土) 06:12:16
>>167
普通に「遅れて」でいいよね+12
-0
-
400. 匿名 2020/01/25(土) 06:21:52
>>41
オチが笑えなくてワロタ+42
-0
-
401. 匿名 2020/01/25(土) 06:23:01
一般的に知られているブランドを知らない
ラルフローレン、カルバンクライン、バーバリー、サンローランなどなど、ブランド志向じゃなくても知っている有名ブランド名を30過ぎて初めて聞いた!と言うので驚くし、何度教えても覚えられない
アニエスベーの事は毎回アゲインストビーと読んでしまう+10
-4
-
402. 匿名 2020/01/25(土) 06:23:46
>>24
本命じゃないからじゃない?+50
-3
-
403. 匿名 2020/01/25(土) 06:31:30
添付ファイルを「てんつきファイル」と読んでいたことが発覚した夫。少し難しい漢字を読ませてみようと思い「好好爺ってなんて読む?人のいいおじいさんって意味だよ」と問題にしたら「んー…すうすうじい?」と予想の斜め上の答えが返ってきた。
それからはふとした時にこれなんて読む?とクイズ出してます。「月を愛でる」を「まなでる」と読んだ彼は、今日も元気に仕事に行きました。+10
-1
-
404. 匿名 2020/01/25(土) 06:33:37
>>74
脳腫瘍とか疑った方がいいよ+10
-0
-
405. 匿名 2020/01/25(土) 06:35:58
>>82
あったらいいね
きんとううんwww+9
-0
-
406. 匿名 2020/01/25(土) 06:40:34
>>392
たてがみが無いとライオンじゃないのでしょうね+9
-1
-
407. 匿名 2020/01/25(土) 06:49:42
>>343
スマホの見すぎで、漢字を忘れる人は増えてるね+8
-0
-
408. 匿名 2020/01/25(土) 07:07:15
現場管理の仕事なのに、職業のところ
管理職って書いてて恥ずかしくなったわ+21
-1
-
409. 匿名 2020/01/25(土) 07:12:04
>>332
>>255
ありがとうございます。
サイズが小さいわけじゃないのですよ…
重いものを持ち運びしてるので裂けやすいのかと。+3
-0
-
410. 匿名 2020/01/25(土) 07:29:55
>>54
なんかかわいいね+4
-2
-
411. 匿名 2020/01/25(土) 07:33:34
>>10
足袋かと思った+15
-0
-
412. 匿名 2020/01/25(土) 07:34:18
>>34
めんたい じゃない?+17
-0
-
413. 匿名 2020/01/25(土) 07:35:28
>>366
爆笑した
古風な表現になっちゃってるところがまたw+16
-0
-
414. 匿名 2020/01/25(土) 07:37:53
>>340
優しいいい息子さんだねw+4
-0
-
415. 匿名 2020/01/25(土) 07:44:17
>>300
マック店員じゃないけど常識的に考えてアウトでしょw
簡単に乗り降りできない車のためにドライブスルーがあるんだから+7
-1
-
416. 匿名 2020/01/25(土) 07:48:39
ブルーベリーとぶどうの違いがわかってなかった。
目の前で見せたけど大きさだけ違う品種なの?って言われた。
ブルーベリーはベリー種じゃんw房にならないじゃんと再三説明したけどブルーベリーのパッケージアイスを見てぶどう味のアイス新商品出てるよーって言われて諦めた!+9
-0
-
417. 匿名 2020/01/25(土) 07:50:08
>>1
思わず笑っちゃいましたwww
面白いし、そんなこと聞かれたら可愛く思えてしまいます!+3
-0
-
418. 匿名 2020/01/25(土) 07:52:42
>>58
私も文字が斜めがきしか出来ない人だけど子供の頃からだからノート自体を斜めにする事で斜め書きの効果を打ち消す作戦を覚えてからは紙を少し傾けてから書くようにしてますよ。
もう癖付いてるならいいかも+4
-0
-
419. 匿名 2020/01/25(土) 07:53:29
>>59
先週の私だ、、+10
-0
-
420. 匿名 2020/01/25(土) 07:56:02
20前半の私 かもめーがとんだぁー♫
39の旦那 また面白い歌歌ってるね、作曲したの?
私 !? わ、渡辺真知子、、
旦那 ????
ジェネレーションギャップとは+8
-2
-
421. 匿名 2020/01/25(土) 08:00:30
彼氏と先週末に神社に行って来たのですが、「ガル子の顔を見ていたい」と言ってカニみたいな横歩きでずっと私の顔を見ながら坂道を歩いていました
もう無視して歩きました
帰りにショッピングモールのフードコートに寄ってお手洗いに行き帰ってきたら、人の多いフードコートでカバンやスマホ置きっぱなしでどこかに行って10分ぐらい帰って来なくてびっくりしました+13
-2
-
422. 匿名 2020/01/25(土) 08:01:11
ガトーチョコラってずっと言っている。
そしてまだ訂正してあげてない。+19
-0
-
423. 匿名 2020/01/25(土) 08:01:17
ちょっと抜けてる男の方が好きだからいい+4
-2
-
424. 匿名 2020/01/25(土) 08:07:13
旦那がそわそわしてるの見て私が「指輪は洗面台」「お財布は玄関」「タバスコならもう持ってきたよ」
旦那が話し始めた序盤で「買うの?あれ欲しくなったんでしょ?」
と何を探してるか聞かなくても分かるし話始まってなくても分かる度に
?!お前やべぇっな!!?洞察力とか超えてるよ、本当エスパーだよそれエスパーって言って大喜びする。+29
-0
-
425. 匿名 2020/01/25(土) 08:14:46
>>422
チョコラBBみたい(笑)+4
-0
-
426. 匿名 2020/01/25(土) 08:21:07
>>87
リアルトムとジェリーですかw+7
-0
-
427. 匿名 2020/01/25(土) 08:34:51
359です。
>>371>>397
ありがとうございます!
一つ勉強になりました。食前、食後しか知らなかった・・+3
-0
-
428. 匿名 2020/01/25(土) 08:36:34
このトピに雰囲気を「ふいんき」って言ってない旦那さんいるの?+4
-0
-
429. 匿名 2020/01/25(土) 08:39:35
全身ピタッとしたヒートテックとパッチ(ももひき?)の格好で 「キャッツ!」と言いながら映画CATSのように踊り出すところ。はよ風呂はいれ。笑+44
-2
-
430. 匿名 2020/01/25(土) 08:44:48
「秋刀魚」という字を見つけて
「これ何て読むかわかる?」と得意気にニヤニヤしながら聞いてきた。どうやら読み方を知っていたらしい。
たしかに文字通りには読まないけどめちゃくちゃ有名な漢字だし、
「知ってるよ」と返しても
「じゃあ読んでみろよ」とまだニヤニヤ。答えないのは本当は読めないから、と思ったらしい。
あまりに馬鹿馬鹿しくて答える気にもならず閉口してしまった。
この人、こんな漢字誰でも読めるってことがわからないんだ・・だからマウント取れると思ってるんだ、と、漢字読める読めないよりその浅はかさに心底呆れた。+20
-3
-
431. 匿名 2020/01/25(土) 08:46:40
旦那との会話で「要所、要所に」と私が言うと
「よいしょ、よいしょ?」言われた。
毎日、夫へ解説だらけで身が持たん!
結婚10年目だがしんどい。
友達にも毎日見てたらおかしくなりそうと言われる始末。
病気か疑う。+39
-0
-
432. 匿名 2020/01/25(土) 08:52:55
旦那さんも旦那さんだけど、ちょっといじわるする>>403さんもほのぼのしてて何か良いね
+6
-1
-
433. 匿名 2020/01/25(土) 08:54:23
夫が相談なしに仕事を辞めてきました。理由は、俺、総理大臣になる。この国を変える。でした。即離婚しました。+29
-0
-
434. 匿名 2020/01/25(土) 09:02:56
>>344
え...この場合潮時でも良くない?馬鹿にされて旦那さん可哀想。+40
-1
-
435. 匿名 2020/01/25(土) 09:03:11
一昨年だったか健康診断の当日
検尿の尿を玄関に置き忘れたのか
旦那「オシッコ持ってくの忘れちゃった~
どうしよう~?( ω-、)」
普段は落ち着いてる旦那が慌てた様子で電話をかけてきたので
私「受付の女の人に尿を忘れたのでどうすればいいですか?って聞いてごらん。」
旦那「‥分かった。そうしてみる‥( ω-、)」
旦那は現在60歳‥‥‥
( ´Д`)+26
-0
-
436. 匿名 2020/01/25(土) 09:03:57
インフルの予防接種を打たせようと電話予約するよう頼んだら、1週間以上電話繋がらないんだよねぇ〜おかしいなぁ。って言われてた。は?+11
-0
-
437. 匿名 2020/01/25(土) 09:04:34
>>435
その歳なら頻尿だろうからすぐ出るんじゃない+8
-1
-
438. 匿名 2020/01/25(土) 09:06:01
Amazonで買い物するか迷ってる旦那
「スレの評価が高いみたいなので、買おうかどうしようかなぁ~?」
スレではなく
レビューですから(笑)+21
-0
-
439. 匿名 2020/01/25(土) 09:07:14
高卒+0
-3
-
440. 匿名 2020/01/25(土) 09:09:47
>>437旦那(60歳)のトイレの回数は1日2~3回
少ない方で
「俺はトイレに行くのは時間の無駄だと思ってるよ。」
とか自慢気に言ってました。
+5
-3
-
441. 匿名 2020/01/25(土) 09:14:31
>>33
彼氏でも旦那でもないからトピずれになっちゃうけど、一回食事に行った男性が旧帝大の院まで出てたのに注文する時出汁をでじるって言ってて、びっくりしたなぁ…+11
-0
-
442. 匿名 2020/01/25(土) 09:25:26
>>184
好きwww+3
-0
-
443. 匿名 2020/01/25(土) 09:29:12
>>1
おお、スタートからドストライクならコメント、あざーす‼️
こちらは暴言、無視、キレるのマザコン旦那から
「モラハラって何?」と聞かれました。
消えろ、と心底思いました。
母親との関係が悪いと、人間ってここまで歪むんだなぁと実感する次第です。
ちなみに現在は子供を無視して1週間。
消滅してくれることを切に望むのであります。
傷つくのもアホらしいレベルのバカです。+17
-2
-
444. 匿名 2020/01/25(土) 09:31:41
職場の男性が掛け算でマイナス✖️マイナスがプラスになるって知らなかった
私が突っ込もうとしたら、同僚男性がさり気なく話題を逸らしてた
そういう人なんだ…+6
-2
-
445. 匿名 2020/01/25(土) 09:33:48
>>286
そうです。紛らわしくてごめんなさい。+15
-0
-
446. 匿名 2020/01/25(土) 09:35:24
>>444
正直自分も危うい
現役の頃はそりゃできたけどさ+4
-0
-
447. 匿名 2020/01/25(土) 09:46:29
>>231
夜中動けるように寝てるのでは?
結婚しない方がいいですよ。彼のために。
離婚歴があるの納得です。+21
-0
-
448. 匿名 2020/01/25(土) 09:46:36
お風呂から上がるのがあまりにはやくて、
「はやかったね!カラスの行水だねー」と言ったら、普通にムッとして、「俺カラスじゃないし……」と言われた時。
いちいち説明するのもしゃくにさわるだろうと、私も放っておきました。
でも、この人物知らないんだなとは思いました。
+35
-0
-
449. 匿名 2020/01/25(土) 09:50:26
>>354
無知すぎて笑えないコメント多いから、このくらいのクスッと笑える勘違いはホッとするよ。+11
-0
-
450. 匿名 2020/01/25(土) 09:57:02
旦那ではなく父だけど
「設計事務所」と嘘をついて借りてたら
ある日訪ねてきた大家さんに
室内が化学薬品だらけなのがバレ
危うく訴えられそうになった。+0
-4
-
451. 匿名 2020/01/25(土) 10:20:27
>>54
この旦那さんだけ他のエピソードと違うような気がするんだけど…
大丈夫?
+5
-4
-
452. 匿名 2020/01/25(土) 10:55:57
私と付き合う前の夫
ダイエットか美容のためかで水素水飲んでたらしい
あと嫌味も通じない
そうかな(^^)とか言って照れるからマジで腹立ってきて、嫌味だよと教えてあげた+16
-0
-
453. 匿名 2020/01/25(土) 10:58:07
>>34
めんたいこはちゃんと言うの?
やっぱりめんたこになるの?+17
-0
-
454. 匿名 2020/01/25(土) 11:05:52
>>9
ごめん私だわ…(ノД`)+5
-0
-
455. 匿名 2020/01/25(土) 11:20:50
何か説明したりすると100%どういう意味?何が言いたい?とか言ってくるから
1から10まで話してる。なんでなんでが多いしわがまますぎ。
赤ちゃんみたいというかアスペルガーなのかなって最近思ってる。+16
-0
-
456. 匿名 2020/01/25(土) 11:25:56
>>13
釣り合ってないね〜+0
-0
-
457. 匿名 2020/01/25(土) 11:30:22
結婚当初の休日
私「今日は天気がいいのでお布団干してね~」
旦那「いいよ~(^^)」
午後布団を取り込みに行ったら
「掛け布団のみ」干してあって
他の敷き布団や毛布は完全スルーだった。
「掛け布団も敷き布団も毛布もタオルケットも干してね。」
男には細かく具体的に指示を出さないとダメな事に気がついた。+20
-2
-
458. 匿名 2020/01/25(土) 11:34:41
>>422
これからも放置でw+3
-0
-
459. 匿名 2020/01/25(土) 11:40:21
水平線→波平線
ガードマン→ガードにん(人)
フィナンシェ→ファイナンシャル
言い間違えきりがない。
会話は「アレがアレだからアレしといた」
ドラマは1話完結すら内容わからないから見ない。
でも本当に本当に善人なんです。+9
-0
-
460. 匿名 2020/01/25(土) 11:53:00
>>459
まあ、フィナンシェとファイナンシャルは語源たどれば一緒だし、ガード人も通じるから…(笑)アホというより「面白い人」かな+2
-0
-
461. 匿名 2020/01/25(土) 12:00:26
>>250
サラサーティとかの歌を口ずさまれるとすごく嫌な気持ちになる
やめてっていってもやめてくれない+15
-0
-
462. 匿名 2020/01/25(土) 12:13:06
>>60
マイメロに会いたかったのねww+35
-0
-
463. 匿名 2020/01/25(土) 12:20:00 ID:c9s3KkBHbv
>>392
その旦那か彼氏の気持ちはわかる
人には聞いてないけてど、私も、ライオンのメスってどんなだっけってなった+1
-0
-
464. 匿名 2020/01/25(土) 12:27:56
>>420
39歳なら生まれた年位の曲だもん
演歌好きの親のもとで育ったとか、モノマネやなつかしの歌番組見なければ渡辺真知子は知らないわ+7
-1
-
465. 匿名 2020/01/25(土) 12:30:15
「流産ってなに?」って彼氏にこないだ聞かれてびっくりした。
流産という単語は聞いたことあったけど意味は知らなかったらしい、呆れた、、、+18
-1
-
466. 匿名 2020/01/25(土) 12:35:33
常にアホなので難しい言葉は通じないとわかってるので、子供に話す様にわかりやすい言葉しか使えない。漢字も読めないので、漫画は絵だけ見て楽しんでるらしい。+4
-0
-
467. 匿名 2020/01/25(土) 12:36:08
>>38
高級品だよね、蜂の巣+17
-1
-
468. 匿名 2020/01/25(土) 12:37:12
兄弟の子ども→従姉妹
叔父の子ども→姪
と思ってたらしい+1
-1
-
469. 匿名 2020/01/25(土) 12:42:16
育ち悪いのに育ちを良く見せようとして墓穴を掘る旦那。
その時の会話は棒読み…
一緒にいて恥ずかしい+6
-0
-
470. 匿名 2020/01/25(土) 12:48:57
よく聞くエピソードだけど猫の乳首を出来物と思って
何か出来てるよ‼︎って真剣に言われた。
お前もか…と思った。+9
-0
-
471. 匿名 2020/01/25(土) 12:51:11
昨日旦那に「生理用ナプキンは足の裏につけると汗を吸って冷え防止になるらしいから、余っていたらひとつ頂戴」とか言われた。理屈ではそうなのかもしれないけど、女の必需品をなんでそんなものに使われなきゃならんのだ。+26
-3
-
472. 匿名 2020/01/25(土) 12:54:40
今、別スレに書いちゃったけどタイトルがぴったりなのでこちらへ書き直す
今、旦那に「子供にテレビの主電源のありかを教えないでね」と言ったら「教えてないよ」と。
「だから、教えないでね」「教えてないよ」
「だから、今後教えないでねと言ってる」
ほんと、こいつは馬鹿。こどもが、テレビやスマホ依存症。こいつのせいでなったのにわかってない。
しかも、今朝、テレビの説明書を子供に聞かれて渡しやがった。+27
-0
-
473. 匿名 2020/01/25(土) 13:03:45
決してアホではなくて、理系で頭がいいんだけど
国語がいまいちできない‥。
兄弟の名前の漢字を覚えてなかったり、
何度教えても、ショッピングモールは全てイオンと言ったり、
あと、パスタの事はソバと言う。笑
国語ができないというか、言葉が適当。
言われたこっちはいつも軽く混乱してしまうので困る。
例えば、
夫「イオンいこうー」
私(??イオンって近くにないけれどどこの?あ、○◯モールの事か‥)
などなど。
理系の旦那持ちの方でこんな方はいますか?+9
-0
-
474. 匿名 2020/01/25(土) 13:05:21
童顔をずっと「どうがお」と言ってるけど、特に支障がないからそのままスルーしてる(笑)+2
-0
-
475. 匿名 2020/01/25(土) 13:11:28
ワンピース大好きな旦那に鬼滅の刃を進めたら、すごく拒否反応されたが、いまでは私より鬼滅の刃にハマってます。+3
-4
-
476. 匿名 2020/01/25(土) 13:12:20
いや、漢字の読み間違いは教えてあげてよー!!+1
-0
-
477. 匿名 2020/01/25(土) 13:13:51
>>171
芝刈機の件わらった+10
-0
-
478. 匿名 2020/01/25(土) 13:15:18
>>473
うちの理系夫は蕎麦とパスタは言い分けるけどライオンやチーター、虎ひっくるめて全部「ネコ」って言ってる。
+4
-0
-
479. 匿名 2020/01/25(土) 13:16:09
>>34
エンターテイメント→エンタ
めんたいこ→めんた
この類いで間違いないです。+7
-3
-
480. 匿名 2020/01/25(土) 13:22:49
エンターテイメントをエンタと略すのはエンタの神様くらいでは・・普通、言うならエンタメだよね。+8
-0
-
481. 匿名 2020/01/25(土) 13:24:59
私の名前を漢字で書けない程馬鹿だとは思わなかった+6
-0
-
482. 匿名 2020/01/25(土) 13:28:55
>>392
人間のオスってゴリラなの?って返してあげて。+7
-0
-
483. 匿名 2020/01/25(土) 13:29:19
>>478
レスありがとうございます。
そりゃ大きい猫だけども…って感じですねw
理系の人は、数字以外の言葉は適当になりがちなんですかね+2
-0
-
484. 匿名 2020/01/25(土) 13:30:59
電話でしゃべっててスマホを置くときに必ず
「ちょっと待って!受話器置くから」って言ってくる。+7
-0
-
485. 匿名 2020/01/25(土) 13:31:40
一時間毎、を一時間マイと読んだ。
教養がない。
セクシーがなに大臣が知らない。
日々色々ある。馬鹿?って思う。+5
-0
-
486. 匿名 2020/01/25(土) 13:35:39
夫婦を婦夫って書いてて時が止まった+8
-0
-
487. 匿名 2020/01/25(土) 13:37:16
>>483
語彙が少なめなのは理系あるあるかもしれませんね。専門分野の知識は膨大なので、多少言葉が拙い感じでも、お互いの知識の重なる部分が少ないだけなんだろうな~と思ってます。+2
-0
-
488. 匿名 2020/01/25(土) 13:37:49
>>485
彼氏と同じ職場で働いていたときに、お客さんにずっと
「駐車場代は2時間マイに100円です」って説明しててびっくりした。
慌てて「ゴトだよ」って説明しても聞いてくれなくて、漸くネットで調べて
「俺5年くらいマイで説明してたよ」って落ち込んでた。
+26
-0
-
489. 匿名 2020/01/25(土) 13:48:37
>>33
彼氏と外食したときに「あさりのでじるたっぷりパスタ」って注文してたの思い出した+20
-0
-
490. 匿名 2020/01/25(土) 13:59:20
昔の男。
コンビニに行くけど何かいる?と聞かれたから「中華まん買ってきて、何でもいいから」と答えたら
帰って来て「『中華まん』っていうのは売ってなかった!」とドヤ顔で言われた。
教えなかった。+17
-0
-
491. 匿名 2020/01/25(土) 14:01:33
今まで病気したことも無いし、
寝込んだ事も無いと言っていた旦那。
結婚後、旦那を日々観察して行った結果、
風邪をひいている
事を本人自身が気付いて無いだけでした。
本人自身がアレルギー性鼻炎というのも、
私が指摘しないと気付いて無かったらしく、
甲殻類アレルギーも、
舌がピリピリする食べ物だと思っていたらしく、
友人に、ピリピリするのは普通では無いと指摘され気付いたらしく。
育ってきた環境が可哀想だったのかな?
と思ったり、同時になぜか、申し訳無くなる。
知らぬ方が本人は幸せだったんじゃないか?と笑
+13
-0
-
492. 匿名 2020/01/25(土) 14:03:49
漫画(たぶんカイジ)読んで
トドの祭りってどんな祭り?って普通に聞かれた。
何言ってんのか意味わかんなくてよく見たら
とどのつまりだった。
アホだと思った。+11
-1
-
493. 匿名 2020/01/25(土) 14:06:16
ある日マスクをしていた旦那
風邪ひいたの?と聞いたら、
唇が乾燥するの。と返事された。
いやリップつけろよ‼︎笑+6
-1
-
494. 匿名 2020/01/25(土) 14:09:32
オンラインゲームに知ってる限りで100万課金して何かで世界1になったって言ってた
結婚前の話しだけど、その分貯金に回して欲しかった
今は課金禁止+7
-0
-
495. 匿名 2020/01/25(土) 14:09:40
アホというか私の話の展開が早すぎてついていけてないみたいで途中から聞いてないことが多い
うちの父は女の人の話の展開の早さについてこれる(慣れてる?)けど、旦那の家は男兄弟だからかなぁ
私の実家に来ると話振られても何のことか分からないときがあるみたい
お喋り家族で申し訳ない…+3
-1
-
496. 匿名 2020/01/25(土) 14:10:54
>>491
前に中居くんが「バカは風邪ひかない、じゃなくて、バカは風邪ひいたことに気づかない、だ」って言ってたの思い出した+17
-0
-
497. 匿名 2020/01/25(土) 14:14:59
>>496
そういうことです!!笑+5
-0
-
498. 匿名 2020/01/25(土) 14:18:11
間違い指摘してもわりととぼけるよね
私なら恥ずかしくて逃げたくなるのに+4
-0
-
499. 匿名 2020/01/25(土) 14:18:30
>>80
そこ大事!!!笑
ちなみにトリッパは見た目が蜂の巣に似てるからって付けられた牛の胃袋の事
+4
-0
-
500. 匿名 2020/01/25(土) 14:21:35
ホテルのフロントで、「お車ナンバーをお書き下さい」と言われ、案の定わからなくて、「でしたら車種でも結構です」と言われたのにそれも出てこなかった
正解は、そこら辺どこにでも走ってるプリウスだよ!
もう10年は乗っているよね?+6
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する