ガールズちゃんねる

三浦瑠麗氏、東出昌大の不倫報道で一夫一妻制に持論「壮大な無駄」「孤独は消えない」

1716コメント2020/02/13(木) 09:18

  • 1501. 匿名 2020/01/25(土) 02:45:06 

    >>1436
    は?
    でも心理学では防衛や回避的な欲求も生理欲求に含まれるよね?

    3大欲求だけが本能ではないよバーカw

    +1

    -5

  • 1502. 匿名 2020/01/25(土) 02:45:56 

    でも、わたし杏ちゃんと東出は乗り越え欲しいな。
    一緒にです

    +1

    -12

  • 1503. 匿名 2020/01/25(土) 02:47:23 

    >>1479
    いやいや、こんなの銀座にいないから。
    どこか寂れた温泉街が似合ってる。

    +7

    -0

  • 1504. 匿名 2020/01/25(土) 02:47:35 

    >>1498
    ギブアップしたんだと思うw

    +3

    -0

  • 1505. 匿名 2020/01/25(土) 02:47:53 

    バカの応戦、マジでやめて。

    +0

    -0

  • 1506. 匿名 2020/01/25(土) 02:48:01 

    生涯好きなことやらせてくれて贅沢できるんなら多妻でもええよ

    +1

    -0

  • 1507. 匿名 2020/01/25(土) 02:50:29 

    >>1473
    そんなにお金持ってるのこの人

    +5

    -0

  • 1508. 匿名 2020/01/25(土) 02:50:39 

    >>1500
    おじさん達は、自分の脅威にならない女にはすごーく親切だからね。
    それに加えて体の露出してれば尚喜んで、もて余してるポジションのひとつやふたつはくれてやるんじゃないかな。

    +9

    -0

  • 1509. 匿名 2020/01/25(土) 02:51:10 

    人生生きにくそうな思考を展開する人だね。

    +6

    -0

  • 1510. 匿名 2020/01/25(土) 02:51:35 

    >>1505
    ここにいる時点であなたもトップクラスのバカだよ

    +2

    -0

  • 1511. 匿名 2020/01/25(土) 02:52:31 

    >>1494
    槇原が嬉しそうでワロタ

    +0

    -0

  • 1512. 匿名 2020/01/25(土) 02:55:31 

    >>1506
    結婚のために金を要求するみたいな発想って売春婦じゃん
    多妻にならなくても風俗嬢になればかなうよあなたの望みは

    +2

    -2

  • 1513. 匿名 2020/01/25(土) 02:55:41 

    この人がとくダネ出る日は、話が長くてイライラするからチャンネル変える

    +10

    -0

  • 1514. 匿名 2020/01/25(土) 02:56:48 

    この人いつもズレてる。
    イギリスのメーガンが批判されてるのも差別のせいだとか言ってたし、思い込みが激しくて人の話を聞かない面倒くさい人だと思う。

    +16

    -0

  • 1515. 匿名 2020/01/25(土) 02:56:59 

    >>1502
    子ども達が大事な時期に3年も不倫してたらもう無理じゃないかな。別れて別々の道を歩いても父母としてやっていけば良いと思う。これ以上消耗するのは関係する全員がかわいそう。

    +9

    -0

  • 1516. 匿名 2020/01/25(土) 02:58:42 

    >>1
    一夫多妻の問題ではなく、人の心を踏みにじったという問題。

    +8

    -0

  • 1517. 匿名 2020/01/25(土) 03:00:51 

    >>1514
    この人がどんな発言してたかは知らないけど、あれ私も差別のせいと思ったけどなあ。
    ズレてるって、何とズレてるの。

    +1

    -10

  • 1518. 匿名 2020/01/25(土) 03:01:19 

    >>1514
    その通りだと思う。この人は何か意見をいう前に自分自身のバランスをとって欲しい。

    +7

    -0

  • 1519. 匿名 2020/01/25(土) 03:02:17 

    >>605
    アフリカの一夫多妻制の国でも、揉めないように平等に愛するって旦那さん結構気遣いしてたよ
    妻たちもそれで保たれてる感じだった
    一夫多妻にもルールはある

    +6

    -0

  • 1520. 匿名 2020/01/25(土) 03:03:41 

    >>1480
    離婚はダメだけど事実婚ならokって貞操観念はゆるい気がする
    そこらへん何か矛盾を感じるんだよな…

    出張先で女と行きずりでヤッて死んだら労災おりるってスゲー国だなと思った

    >出張中に見知らぬ女性と性交渉をした男性が心筋梗塞で死亡したことをめぐり、パリの裁判所は11日、男性の死を労災と判断し、雇用していた企業に遺族に対する賠償責任があるとの判決を出した

    +0

    -0

  • 1521. 匿名 2020/01/25(土) 03:04:02 

    >>246
    あなたは馬鹿じゃないと思う。こんな偏った意見、理解しようと真に受けたって意味ない。

    +6

    -1

  • 1522. 匿名 2020/01/25(土) 03:05:58 

    >>85
    違うよ。男は誰しも性欲が強いにちがいないという前提に囚われてるだけ。

    +4

    -0

  • 1523. 匿名 2020/01/25(土) 03:06:06 

    >>14
    それを主張するなら結婚制度は要らなくない?
    法律で1人の男に群がる意味が分からない

    +1

    -0

  • 1524. 匿名 2020/01/25(土) 03:07:02 

    >>1515
    3年は経ってないのでは。2年ちょっとでしょう。
    2017年7月から8月下旬の映画撮影で共演したのが始まりらしい。
    相手の女優は2017年の9月に成人してる。
    まぁ、連続して2年なのかも分からないけど細かいことは
    当然、本人たちしか知らない。週刊誌は面白おかしく書くし。

    +0

    -2

  • 1525. 匿名 2020/01/25(土) 03:07:27 

    >>682
    誰も理解できないって話

    +7

    -0

  • 1526. 匿名 2020/01/25(土) 03:09:16 

    >>1519
    つまり、結局は制度や形の問題ではなく、人間関係には気遣いや思いやりがないとダメってことだね

    +7

    -0

  • 1527. 匿名 2020/01/25(土) 03:14:39 

    >>1162
    ヒステリックってのも決めつけというか挙げ足とりなのでは?公で女性が発言する訳ですから、少なからず女性の意見として受け止められるでしょうし。

    +1

    -1

  • 1528. 匿名 2020/01/25(土) 03:16:32 

    ごめん、この人ニュースでも話下手だし文章にされたら分かるかと思ったけどやっぱりダメだった
    宇宙人だわ、自分とは分かり合えない人種

    +13

    -0

  • 1529. 匿名 2020/01/25(土) 03:16:43 

    >>605
    いや、理想(理念?)はそうだろうけど
    現実は無理だよ
    人間である以上、贔屓したり寵愛されたいと思うのが普通だし苦しいよね

    第〜夫人とちゃんと多妻制にもピラミッドはあるでしょ
    全員平等なんてない

    +3

    -0

  • 1530. 匿名 2020/01/25(土) 03:19:04 

    >>1517
    イギリス王室の伝統を蔑ろにして、イギリス国民が嫌悪を示したら、差別ですか?
    自分の庭を荒らされても人種が違うんだから、何も言うなと?

    +12

    -0

  • 1531. 匿名 2020/01/25(土) 03:21:08 

    生理的にこの人苦手。なんでコメンテーターしてるのか疑問。違う局観る。

    +12

    -0

  • 1532. 匿名 2020/01/25(土) 03:21:28 

    >>1517
    トピズレだけど
    何か批判されたら批判の本質を理解せず、すぐ人種問題、差別を持ち出してくるってズルいなぁって思うわ

    +7

    -0

  • 1533. 匿名 2020/01/25(土) 03:22:08 

    >>1517
    確証もないのに差別のせいで批判されてると決めつけてるところ。
    王室に入ったのに伝統を無視して自分勝手に行動したら国籍関係なく批判されるのは当たり前、それが分かってないところがズレてる。

    +6

    -0

  • 1534. 匿名 2020/01/25(土) 03:23:05 

    この人自身が不倫する可能性を秘めているのをご自身で認識されているのだと思うわ

    +7

    -0

  • 1535. 匿名 2020/01/25(土) 03:23:11 

    多夫多妻と多夫一妻とかどう思いますか?

    +1

    -0

  • 1536. 匿名 2020/01/25(土) 03:26:39 

    >>953
    考えるほどでもない。制度云々より前に人を傷つけてはいけないという話だから。制度があれば傷つかないというのは幻想。

    +5

    -0

  • 1537. 匿名 2020/01/25(土) 03:27:51 

    人間の本能と結婚制度が相反してるのなんて、誰でも知ってるし

    あんたは、本能のまま生きて行きゃいいし、旦那にも本能のまま生きな、と言ってやればいい
    そうすれば、あんたの言うところの孤独や悲しみ感じずに済むんでしょ?
    そうしたら?

    +5

    -0

  • 1538. 匿名 2020/01/25(土) 03:28:14 

    >>1461
    あなた他所で好きな人が出来たら、自由に恋愛していいわよ。
    って旦那に言ってそうな雰囲気だなと思った

    +0

    -0

  • 1539. 匿名 2020/01/25(土) 03:29:04 

    東京大学出てもダメな人はダメなんだね。。
    頭悪すぎて話にならない。

    一夫一婦制は子(国力)を育てるための国の制度だよ。

    悲しみや孤独は消えない。
    当たり前でしょ?そんなこと
    なんでわからないの?
    そんなこと言ってるんじゃないのよ。
    みんなそんなことわかってる。
     
    逆に可愛そうになってきたわ。

    +11

    -0

  • 1540. 匿名 2020/01/25(土) 03:29:42 

    >>1
    知らない人だけど二度と世に出て来ないで欲しい

    +4

    -0

  • 1541. 匿名 2020/01/25(土) 03:33:14 

    そもそも不倫することが喜ばしいことか≠一夫一妻性は本能的に人間に向いてないで
    論点がずれすぎだよね
    仮に三浦のいう通り男性の本能的に一夫一妻が無理があって不倫をとがめるのが
    自然に反してると仮定して、、
    東出は杏と一夫一妻で同意して婚姻契約結んで
    わざわざ杏に不倫してないって嘘ついてるんだから
    制度の問題じゃなく東出が嘘つきで相手を騙す詐欺師みたいなもんなのが問題なんじゃないの?

    三浦の論理を通すなら日本では仕方なく一夫一妻制だけど杏が婚前契約で
    不倫を許すとしていて初めて成立すると思うんだけど

    +2

    -0

  • 1542. 匿名 2020/01/25(土) 03:34:39 

    >>1539
    Twitter見たけど和歌とか蜻蛉日記引っ張り出して悦に入って滑りまくってるの超恥ずかしいねwww

    +9

    -0

  • 1543. 匿名 2020/01/25(土) 03:38:55 

    ブスな上にバカな顏デカおばさん

    +3

    -0

  • 1544. 匿名 2020/01/25(土) 03:41:09 

    >>1509
    まさにそれですね。この人幸せを認めたくないのかな?不幸にやや浸り気味で解決しない方向へ歩いていく中二病っぽさがある。

    +6

    -0

  • 1545. 匿名 2020/01/25(土) 03:41:39 

    >>1480
    そうそう そもそもフランスと日本では
    結婚の概念が根本的に違う。

    フランスの結婚は宗教行事
    昔は離婚するためにローマ法王まで担ぎ出す始末。
    神に誓った契約だから神様にお伺いをたてる必要がある。

    で 離婚や使い勝手が悪いから役所の方で男女の制度を作ったわけ。

    日本の結婚は、宗教行事では無いよね。 通常
    役所に行って手続きをする。

    つまりフランスの事実婚と言われているものは
    日本での結婚制度とよく似ていて 役所婚 という感じ。

    +0

    -0

  • 1546. 匿名 2020/01/25(土) 03:42:13 

    >>1
    文句があるならイスラム教圏にでもとっとと引っ越したらいいのに
    一夫多妻制でどれだけ女性の人権が踏みにじられるか現実味わってこい

    +7

    -0

  • 1547. 匿名 2020/01/25(土) 03:42:24 

    >>1542
    確かに。最近この人メンタルが危ういなとテレビ見て思った

    +4

    -0

  • 1548. 匿名 2020/01/25(土) 03:44:42 

    杏と東出を擁護してるみたいに三浦は言ってるけど、
    「逆に一夫一妻制を守らせようとどんなに努力しても人生から悲しみや孤独が消えるわけないの。」
    この三浦の発言を杏の目の前で言えるなら言えばいいと思う。
    私がもし不倫された妻だったら三浦(しかも不倫してた奴)にこんなこと言われたらブチ切れだけどな。
    一体お前は誰で何目線の発言なんだと思うわ。

    +8

    -1

  • 1549. 匿名 2020/01/25(土) 03:45:45 

    この人は
    女に好かれない女

    +3

    -0

  • 1550. 匿名 2020/01/25(土) 03:46:18 

    >>1539
    東大は暗記して終わりですから、やっぱりダメですね。こんな高校の時に夕焼け見ながら作った歌みたいにコメントが感傷に浸ってるようじゃあ…ね。

    +9

    -0

  • 1551. 匿名 2020/01/25(土) 03:50:14 

    >>1544
    東大卒で厨二病をこの歳まで引きずりつつのメリバ厨とかthe地雷女すぎてやばい

    +16

    -1

  • 1552. 匿名 2020/01/25(土) 03:50:40 

    話し方嫌い。ワイドナショーにも出るな!話ほんと長い。ウザい。テレビ自体出ないでほしい

    +21

    -1

  • 1553. 匿名 2020/01/25(土) 03:53:18 

    >>1528
    笑った。この人自分でも分からないままに話してるから例え活字とて伝わるわけないのかなと思う。むしろ宇宙人との方が分かり合えるかも笑

    +9

    -0

  • 1554. 匿名 2020/01/25(土) 03:55:14 

    別に不倫を絶滅させろまで言わないけど、人を傷つけて当然で開き直るのが常識な国で暮らしたくないし
    そんなコミュニティーに関りたくもない
    全ての人間が清らかは無理だとしても今回の一件だけで三浦瑠璃は政治や軍備、防衛について
    任せられる人間ではないと良くわかった

    +18

    -1

  • 1555. 匿名 2020/01/25(土) 03:57:24 

    瑠璃さんにしゃぶってもらえたらとっても気持ち良さそう

    +2

    -6

  • 1556. 匿名 2020/01/25(土) 04:00:23 

    >>1535
    結局は人数が増えたって一対一の関係が重要だと思う。それこそが人間らしいんじゃないかと。

    +4

    -0

  • 1557. 匿名 2020/01/25(土) 04:00:24 

    >>1057
    違うんだよ。
    家族のあり方を法で縛るのではない。

    個々人が一夫多妻でも多夫多妻でも勝手にするのは自由。
    別にセックス禁止令や出産禁止令は無いし、同居も自由。

    現行法では個人の自由は最大限に保障されている。

    ただ国家が国民の良好な風俗を守るために
    国の定めた一定の男女間のルールを設定したのが結婚制度。

    利用するかは本人の自由意志による選択。
    で 選択して利用したのに そのルールを破ったことが問題になってる。

    +13

    -0

  • 1558. 匿名 2020/01/25(土) 04:00:48 

    私は友達が不倫してても許容できる(不倫賛成派ではない)ぐらい不倫に対する嫌悪感自体は
    ハードルが低いんだけど・・・
    それでもこの人の発言論理的にも矛盾してない?
    おそらく不倫してそうな男どもが三浦の発言が正論すぎと称賛してるけど、
    全く正論でもないし話の筋も通ってもないし頭が悪すぎると思ったんだけど。

    +12

    -0

  • 1559. 匿名 2020/01/25(土) 04:01:50 

    >>663
    日本が一夫多妻制ならZOZOも子供が生まれた時点で結婚してたかもね。

    +4

    -0

  • 1560. 匿名 2020/01/25(土) 04:04:03 

    >>1502
    それはもう無理だべ

    +2

    -0

  • 1561. 匿名 2020/01/25(土) 04:05:03 

    >>1557
    ソレ!
    本能にそぐわないなら結婚するなよ!で全て解決のはずだよね(笑)
    結婚して法制度利用するだけしておいて本能がそぐわないので婚姻制度自体がおかしいとか
    ワガママ過ぎて笑える
    誰も結婚を義務付けてるわけでもないのに

    +5

    -0

  • 1562. 匿名 2020/01/25(土) 04:05:53 

    コメンテーターになって、自分の話を聞いてもらえて嬉しくて暴走中なのかな。

    +12

    -0

  • 1563. 匿名 2020/01/25(土) 04:07:57 

    >>786
    私もそれ昨日のネットニュースで見たよ。
    なんだこいつって思ったわ笑
    こういう発言しちゃう人って不倫予備軍なのかなって思う。旦那以外としたい願望が強いというか。性欲が凄いことは確かなんだろうけど。

    +6

    -0

  • 1564. 匿名 2020/01/25(土) 04:11:48 

    >>1548

    理由は何であれ、悲しんで絶望してる時に
    「人生から悲しみや孤独が消えるわけないの」なんて訳知り顔で他人に言われたら腹立つ

    +17

    -1

  • 1565. 匿名 2020/01/25(土) 04:14:21 

    不倫の話ではあるのはわかってるけど、
    本能がどうとか性犯罪者の妄言みたいで引くわ…

    +2

    -0

  • 1566. 匿名 2020/01/25(土) 04:15:15 

    三浦瑠璃のツイッター私も見てきた
    セクシー進次郎に匹敵するポエマー瑠璃じゃん笑

    いつも冷静で知的な私アピする割に激ダサポエム投下するとか寒すぎる

    今は進次郎といい三浦瑠璃といいこう言うのが流行ってるのか?笑

    +18

    -0

  • 1567. 匿名 2020/01/25(土) 04:17:30 

    >>1564
    わかる!
    友達に悩み相談してこのセリフをあの口調と態度で言われたら腹立つww
    学生時代いじめに近く無視されたことあるみたいなことよく言ってるけど容易に想像つくわ

    +9

    -0

  • 1568. 匿名 2020/01/25(土) 04:21:57 

    まあわかってるだけで日本や他国は数千年以上続いてるけど

    結婚制度、一夫一妻なんて所詮 明治からだもんね それ以前は身分ごとに職業制限とかあったし

    +4

    -1

  • 1569. 匿名 2020/01/25(土) 04:26:15 

    仮に一夫一妻制じゃなくなったら即離婚するよ。エイズも一気に拡散するだろうし。そして一生独身でいるわ。

    +2

    -1

  • 1570. 匿名 2020/01/25(土) 04:32:58 

    >>1568
    ありません。
    士農工商って長州の嘘だし。
    実際には境界線はあいまいで、行ったり来たりしてたんだよ。
    養子制度という仕掛けもあったしね。

    +2

    -0

  • 1571. 匿名 2020/01/25(土) 04:36:21 

    私もー
    一夫一妻じゃないなら病気も怖いし金銭面的にも安心できないし結婚なんてできないから即離婚する
    でも三浦家からしたら貧乏人可哀想だと思ってるんだろうなー

    +6

    -0

  • 1572. 匿名 2020/01/25(土) 04:47:56 

    結婚しても浮気を繰り返す人ってなんで結婚するんだろ
    そもそも結婚しなきゃ不倫にもならないよね
    結婚しなきゃ罰せられるわけでもないのに籍を入れ
    制度を利用しながら貞操を守らないとか意味がわからん
    不倫したいなら離婚すりゃいいだけなのに、子供の為とかなんとか言い訳を作り離婚しない人も多い
    結婚しない主義の前澤友作がまともに見えてくる不思議

    +8

    -0

  • 1573. 匿名 2020/01/25(土) 04:58:20 

    この人、自分でもしてるんだろうな。

    +6

    -0

  • 1574. 匿名 2020/01/25(土) 04:59:13 

    >>1572
    まともなわけないでしょう、お子さんがいるんだから。

    +0

    -2

  • 1575. 匿名 2020/01/25(土) 04:59:29 

    コイツと金たま教授出てたらチャンネル変える

    +1

    -0

  • 1576. 匿名 2020/01/25(土) 05:10:42 

    年増なのにAKBみたいな格好してたりする人だよね

    +6

    -0

  • 1577. 匿名 2020/01/25(土) 05:14:35 

    子供と女性にとって今より良いようになる気がしない。一家族の運営も満足にできないのに二個三個持てばうまくいくと思うのはどういう根拠なの

    +3

    -0

  • 1578. 匿名 2020/01/25(土) 05:21:03 

    不倫してるんだね、自分が

    +5

    -0

  • 1579. 匿名 2020/01/25(土) 05:23:04 

    一夫多妻制とかって発想がもう…ね

    +6

    -1

  • 1580. 匿名 2020/01/25(土) 05:26:20 

    この人、いつもズレてるのにごり押し
    じゃ、自分が杏と同じ
    目に合ってみろよ
    双子の世話して、さらに妊娠中、夫が若い女と恋愛してさ、ほぼ三つ子を1人で育ててるだけで、気が狂う程なのに、

    別れる、と言うから許しても、、隠れて続いていて、頭おかしいんじゃないのとキレられ、女は、いつもインスタで匂わせて来て、心療内科に通う日々、
    そんなのをやってから、
    ごたく並べてくれ、
    この問題に答えられないなら、用無しなんだコメンテーターだか評論家さんだか知らんけど

    +13

    -0

  • 1581. 匿名 2020/01/25(土) 05:35:48 

    価値観なんて時代と共に変化するから、なんとも言えないわ。

    +2

    -0

  • 1582. 匿名 2020/01/25(土) 05:38:51 

    一夫多妻制や多夫多妻制でWINWINになる人もいるから、選べればいいんじゃない?

    +2

    -0

  • 1583. 匿名 2020/01/25(土) 05:42:11 

    >>1582
    だよね、選択制でいいと思う。

    +1

    -0

  • 1584. 匿名 2020/01/25(土) 05:44:16 

    >>14

    本能かもしれませんが「人間」なので理性が必要。
    本能、本能を押し通してたら、世の中乱れてしまうのですよ。

    不貞行為=裏切り=怒り、悲しみ
    ↑が生み出す物でプラスになる物ありますか?

    +8

    -0

  • 1585. 匿名 2020/01/25(土) 05:46:46 

    本能ガーとか言うなら服も着ずに裸のケモノだらけの国にでもしたいの?ここは一夫一妻でやってきた日本ていう国なんだけど

    +3

    -0

  • 1586. 匿名 2020/01/25(土) 05:49:59 

    >>1574
    子供いたら結婚しなくちゃいけない法律はない

    +2

    -0

  • 1587. 匿名 2020/01/25(土) 05:50:06 

    旦那が他にもポコポコ子ども増やして養育費かさむとか地獄でしかないわ。財産分与もどうなることやら。

    +1

    -0

  • 1588. 匿名 2020/01/25(土) 05:59:26 

    そんな発想になったことがないなぁ、結婚て何だと思ってるのかな?あとごめんなさい時分を追い込むタイプにみえる色んな意味で・・

    +1

    -0

  • 1589. 匿名 2020/01/25(土) 06:06:31 

    え?で?笑

    +0

    -1

  • 1590. 匿名 2020/01/25(土) 06:09:51 

    >>432
    同意!
    ある討論番組で、「三浦さんは長々と論点整理ばかりしてて一向に話が進まない」ってつっこまれてた。話が長い割には確信的な意見は言わず、難しい専門用語を並べ立ててどっちに転んでも痛くないように予防線を張ってることが多いよね。

    +11

    -0

  • 1591. 匿名 2020/01/25(土) 06:15:46 

    不倫が本能っていうんなら、
    不倫されたほうが死ぬほどの悲しみを味わうのは何故なの?
    不倫を知った子どもが嫌悪感を抱くのは何故?

    本能が正しければそんな感情抱く必要ないじゃん
    人間には生まれ持った良心てもんがあるんだよ

    本能優先説はただただ身勝手な論理

    +8

    -0

  • 1592. 匿名 2020/01/25(土) 06:20:17 

    >>2
    2回くらい読んだら考えたらこの方の言ってる事理解できた。
    「一夫一妻制でないからってみんなお気楽で悲しみがないわけがない。逆に一夫一妻制を守らせようとどんなに努力しても人生から悲しみや孤独が消えるわけないの」
    訳すと、
    浮気せず妻に一途な夫婦でも悲しみや孤独がある。
    浮気したり、不倫したりたくさん彼女持とうとしても根本的な孤独が消える訳じゃない。
    こう、言いたかったんじゃないかな。
    つまり、不倫しても心が満たされる訳じゃない!と。

    +1

    -7

  • 1593. 匿名 2020/01/25(土) 06:20:19 

    この人ほんと意味わからん。
    この間のレイプ裁判の人と思想は一緒って事?

    +3

    -1

  • 1594. 匿名 2020/01/25(土) 06:29:57 

    昔の日本もあったらしいけど長屋の誰とでも寝るから誰の子かわからないけど、コミュニティの中で子供を育てたんだって。
    誰とでも寝るのも別に辺な事ではなかったと。この人にとってそれが理想に近いんじゃない?
    でもさ、自分のとこには通ってきてくれないみたいな歌も沢山残ってるじゃん。
    そっちが本質的なんじゃないのかな、独り占めしたいって。
    誰とでもしたい人は結婚制度から抜ければいいんだよ。こんなに沢山の人が1人の女性だけを愛せない男が許せないって思ってるんだから、これが普通の感覚じゃないの?

    +6

    -0

  • 1595. 匿名 2020/01/25(土) 06:42:22 

    不倫されてもされなくても人は孤独だ。そうじゃない瞬間があるとすればそれは子どもを身ごもった時だけ。だから一夫一妻とか関係なく1度は子どもを産みましょうって言いたいんだと思う。

    +1

    -3

  • 1596. 匿名 2020/01/25(土) 06:43:12 

    皆さんおはようございます。
    今初めてこのトピックを見てこの方を知ったのですが
    この方、目も大きい、涙袋もある、鼻も高い、歯並びもそんなに悪くない
    のに美人ではないと感じるのは、どこが悪いのでしょうか?
    素朴な疑問をすみません
    どなたか教えて下さいませんか?

    +3

    -0

  • 1597. 匿名 2020/01/25(土) 06:45:13 

    あんたの持論なんてどうでもいいよ
    共感できないし
    杏ちゃん夫婦の件で発言してるなら
    それこそあんたには関係ないよ
    それぞれの夫婦の考え方があるし
    自分の夫婦の在り方として
    実行すればいいじゃん
    本当にこの人の考え方って「メス」
    って感じで気持ち悪い

    +3

    -0

  • 1598. 匿名 2020/01/25(土) 06:46:03 

    なぜか関係ないこの人がいらん持論展開して株を下げる

    +1

    -0

  • 1599. 匿名 2020/01/25(土) 07:00:14 

    >>26
    ただ単に馬鹿なだけ
    話を伝える能力が実は無いのよ

    +4

    -0

  • 1600. 匿名 2020/01/25(土) 07:03:53 

    結婚には恋愛感情が伴うから割りきれないんだよね。夫には自分だけを想って欲しいしそれを約束するのが結婚な訳で。
    もし結婚と言うものが就職とかと同じで、恋愛感情のない複数の男女が、家事や仕事を分担しながらシャッフル状態で子作りして、群れで育てるっていう世界なら、割りきれるかも

    +1

    -0

  • 1601. 匿名 2020/01/25(土) 07:05:55 

    いくら旦那への情が薄くても誰かと共有するのは気持ち悪いわ

    +18

    -0

  • 1602. 匿名 2020/01/25(土) 07:08:40 

    やからなに?って聞きたい。

    +0

    -0

  • 1603. 匿名 2020/01/25(土) 07:11:16 

    >>1473
    反日、表現の不自由展の津田さんのお仲間だったんですね

    +7

    -0

  • 1604. 匿名 2020/01/25(土) 07:12:09 

    頭が良すぎる人には伝わらなさそう。

    +0

    -1

  • 1605. 匿名 2020/01/25(土) 07:23:22 

    >>40
    これは女が男を養ったとしても成立しないと思う。
    プライドが勝つよ。

    +0

    -0

  • 1606. 匿名 2020/01/25(土) 07:26:35 

    人としての人じゃなく、動物としての人で話してるから、瞑想してるもしくは心から好きなことをし続ける中でゾーンに入ったことがあるみたいな人じゃないと意味不明だと思う。

    +0

    -1

  • 1607. 匿名 2020/01/25(土) 07:27:57 

    >>2
    人間も自然界の野生動物と同じように色んな女そに精子をばら蒔けよ!女は出来る限りの生命力の強い雄の精子を数多くとれ!それが自然の摂理だろうと言うことでしょうね

    +2

    -1

  • 1608. 匿名 2020/01/25(土) 07:31:11 

    >>1
    この人いつも自分に酔いすぎ。好きでも嫌いでもなかったけどなんか嫌いになったわ

    +17

    -0

  • 1609. 匿名 2020/01/25(土) 07:33:49 

    半目にして目の開いてる方で現実を見て、閉じてる方では瞼の裏に幻想を見てるような話だから目を見開いて仕事することに追われてる人には伝わらなさそう

    +5

    -0

  • 1610. 匿名 2020/01/25(土) 07:34:34 

    どんなルールを作っても心までは縛れないってこと。
    それについてあーだこーだ言うのは無駄って考え。
    結婚ルールも同じ。
    ルールで心を縛れたら犯罪者はいなくなる。

    +10

    -0

  • 1611. 匿名 2020/01/25(土) 07:38:17 

    たぶん凡人に向けては話してないだろうね
    理解できない人ははなから相手にしてない感じ

    +4

    -4

  • 1612. 匿名 2020/01/25(土) 07:41:39 

    派手な服着て変わったよくわからないコメントして目立次ことで仕事が成り立っている方、かな

    +8

    -1

  • 1613. 匿名 2020/01/25(土) 07:44:54 

    そうですね。人は誰でも、自分にしか分からない悲しみや孤独が一生つきまとうものですね。
    だから、友達や恋人を作り、家族を作り、自分の伴侶や子供に対し、辛いときに味方になってもらいたいんではないでしょうか。
    一対一で相手にそれを望む以上、自分も相手の気持ちに誠実に向き合わなくちゃいけないと思いますが。
    人は孤独で弱いし馬鹿だから、誰かを傷つける事はあるけど、そうしてしまった事で、相手の気持ちに対して想像や配慮や、自戒が出来なくなったら、もう人間の社会は成り立たなくなると思います。

    +8

    -0

  • 1614. 匿名 2020/01/25(土) 07:46:58 

    妾を持つのが当たり前の時代ですら、女を全員満足させて初めて妾を持つ資格あると言われていたんやで。
    つまり、甲斐性無しは妻一人で我慢せいと。

    東出は杏を食わしてるわけではなく、豪邸も共同名義。
    食わせてもないメスに種だけばら蒔くのは、人間のオスとしてはイレギュラーな存在。

    フリーセックスしたいメスはそんなに居ないので、この人は自分一人で同好の士と楽しんで欲しい。

    +7

    -0

  • 1615. 匿名 2020/01/25(土) 07:47:02 

    相変わらず男に媚びてますなー

    +11

    -0

  • 1616. 匿名 2020/01/25(土) 07:48:33 

    ブルドッグやパグも孤独だって言いたいんだと思う

    +0

    -0

  • 1617. 匿名 2020/01/25(土) 07:49:53 

    色んな人とやりたい本能もわかるけど、やられた側は深く傷つく。そんな傷つく人の気持ちを無視して本能でいきたら動物とかわらんよ。
    嘘の言葉ばかりならべてる結婚式の儀式も不要になるね。

    +8

    -0

  • 1618. 匿名 2020/01/25(土) 07:53:50 

    >>786
    それに
    最低限、妻を傷付けずに家庭を壊さずに素人の女を傷付けずに処理する方法
    男にはいくらでもある
    そういう世の中じゃん
    男の性的欲求に甘い世の中だよ
    既に

    +6

    -0

  • 1619. 匿名 2020/01/25(土) 07:57:58 

    この人が言うように本能に逆らわないシステムにしたら
    動物の世界みたいに子供は女一人で育てるの?父親はその都度違う場合もあるしね
    それが、果たして人間に取って生きやすい世の中かな
    きっとまた結婚という制度を設けようという話になるだろうね

    +6

    -0

  • 1620. 匿名 2020/01/25(土) 08:03:01 

    これこの人自身が誰かの不倫相手なんじゃないかという意見に一票
    その立場で見るとしっくりくる

    +8

    -0

  • 1621. 匿名 2020/01/25(土) 08:05:41 

    わけわからん持論は傷付いた被害者も大衆も聞きたくないんだわ。
    んなもん心にしまっとけよおばさん。

    +6

    -0

  • 1622. 匿名 2020/01/25(土) 08:06:02 

    ん?この人の発言いつも支離滅裂だよね?病気なの?

    +9

    -0

  • 1623. 匿名 2020/01/25(土) 08:07:11 

    まさかこの人も…

    +4

    -0

  • 1624. 匿名 2020/01/25(土) 08:11:38 

    子供の虐待が増えそう。誰の子かわからないのに育てられるのかってところが抜けてる。

    +5

    -0

  • 1625. 匿名 2020/01/25(土) 08:12:56 

    多夫多妻制って言うか、フリーセックス主義でしょ。
    それなら結婚せずに、フリーでいればいいだけの話。
    誰も強制的に結婚させられた訳じゃないのに。
    結婚しといてから「やっぱりフリーでセックスしたかった」って言ってるだけじゃん。
    それなら、きちんと離婚してからフリーに戻るべきで、何も筋道通してないのに、ただフリーセックスを認めろ!なんて勝手過ぎる。
    ヒッピーにでもなれば?

    +7

    -0

  • 1626. 匿名 2020/01/25(土) 08:15:36 

    バカかこの女は。一夫多妻制にしたら女がイケメンに集中しちゃうじゃないか!

    +1

    -0

  • 1627. 匿名 2020/01/25(土) 08:15:45 

    この人、孤独なんだね。

    +4

    -0

  • 1628. 匿名 2020/01/25(土) 08:20:45 

    この人は、簡単な事をこねくりまわし、難しく言い直す悪い癖がある。よくよく聞いてるとたいした事言ってないんだよな。面倒くさい人。

    +6

    -0

  • 1629. 匿名 2020/01/25(土) 08:27:16 

    孤独じゃない幸せな瞬間は本能に従ってる時って言ってるだけだよ。だからってずーっと本能に従えとか一夫多妻が良い、無駄=悪いっては言ってないよ

    +0

    -0

  • 1630. 匿名 2020/01/25(土) 08:32:13 

    >>5
    何が問題って男の種が限定されてくるから子供に血の多様性が無くなること
    障がいも生まれやすくなるし、世の中皆違うから保ってるし人間ってこれまで発展してきたのよ
    あと男女共に相手にありつけない格差が今以上に広がるから、治安は確実に悪くなる

    +2

    -1

  • 1631. 匿名 2020/01/25(土) 08:33:13 

    >>23
    なんでこのコメントに、今だけだよこれからはわからないよ的なコメントが何個かつくの?
    記事に沿った普通のコメントじゃん。がるちゃん民は、幸せな人には不幸にでもなって欲しいの?

    +7

    -0

  • 1632. 匿名 2020/01/25(土) 08:33:13 

    子供を守るための制度
    男がふらふら新しい女作るの許したら家庭が不安定になるから。

    +0

    -0

  • 1633. 匿名 2020/01/25(土) 08:33:27 

    このトピ、バカ臭がスゲー

    +0

    -1

  • 1634. 匿名 2020/01/25(土) 08:34:18 

    ➕ 年収500万の男性と一夫一妻制で結婚
    ➖ 年収100億の男性と一夫多妻制で結婚 

    +2

    -1

  • 1635. 匿名 2020/01/25(土) 08:38:45 

    一夫一妻やりたいひとはやればいいけど
    それが「正しい形」ってのは時代遅れだと思う
    父親と母親が法律婚してる家庭で生まれた子供だけが「正しい子供」ってのも

    +2

    -0

  • 1636. 匿名 2020/01/25(土) 08:41:21 

    >>50
    わたしレイプされちゃいました♡
    って突然言われても扱いにこまるわ

    +3

    -1

  • 1637. 匿名 2020/01/25(土) 08:42:00 

    この人の意見、たまに共感するときもあるんだけど今回ばかりはわからない。
    性だけに焦点を充てるのだったら今の結婚という制度は確かに破綻してる部分も多いが、一夫一妻だからこそリスクを排除しながら民族を増やせてこれたんだよ。
    心理的なこと、性のこと、法律のことごちゃ混ぜにしてまとめていわれてもそれは人に伝わらない。

    +1

    -0

  • 1638. 匿名 2020/01/25(土) 08:42:57 

    >>510
    いや、そうでもない。
    現代は格差社会。
    稼げる人はどんどん一夫多妻で子孫残して
    稼げない男は子孫残せず死んでいく。
    時代にマッチしてる。
    そして大昔の平安時代からそんな感じ。
    長い歴史でみたら近代が異常。

    +3

    -3

  • 1639. 匿名 2020/01/25(土) 08:44:21 

    >>336
    いや、そうでもない。
    現代は格差社会。
    稼げる人はどんどん一夫多妻で子孫残して
    稼げない男は子孫残せず死んでいく。
    時代にマッチしてる。
    そして大昔の平安時代からそんな感じ。
    長い歴史でみたら近代が異常。

    +1

    -2

  • 1640. 匿名 2020/01/25(土) 08:44:25 

    この人急に孤独ポエマーになってどうしたん?不倫しとんの?

    +4

    -0

  • 1641. 匿名 2020/01/25(土) 08:46:56 

    その理屈なら年金払うのも子供産み育てるのも税金払うのも壮大な無駄だな
    浮浪者にでもなれば?

    +0

    -0

  • 1642. 匿名 2020/01/25(土) 08:47:47 

    まあ医療技術が発達した現代だからこそ一夫一妻が生きるよ

    +0

    -0

  • 1643. 匿名 2020/01/25(土) 08:49:33 

    なんで一夫多妻限定なの?多夫一妻もあっていいのに。それなら私は大賛成!

    +3

    -0

  • 1644. 匿名 2020/01/25(土) 08:49:57 

    一夫多妻が理想なら、一夫多妻制が許されてる国に行かれたらいい。
    無理して日本にしがみついてなくていいです。

    +2

    -0

  • 1645. 匿名 2020/01/25(土) 08:50:23 

    >>1141いちいちそれを言うバカ

    +0

    -0

  • 1646. 匿名 2020/01/25(土) 08:58:04 

    価値観はそれぞれ違うんだから、一夫一妻か一夫多妻か選択制にしたらいいじゃん。

    +2

    -0

  • 1647. 匿名 2020/01/25(土) 08:59:07 

    >>440
    一夫多妻とは言ってなくなくない?一妻多夫や多夫多妻とかもあるし、フランスみたいに籍は入れず出産の事実婚の方が…って話なんじゃないかな?
    個人的には全然賛成ではないけど。
    この記事だけみてすぐ一夫多妻しか思い浮かばない人が多いのが日本らしいなと思った。

    +2

    -2

  • 1648. 匿名 2020/01/25(土) 08:59:16 

    この人旦那さんに不倫されてるのかな?不倫されててその事にも気づいてて、辛い気持ち誤魔化すために言ってるような気がする。

    +1

    -0

  • 1649. 匿名 2020/01/25(土) 08:59:35 

    >>1647
    訂正 なくない?

    +0

    -0

  • 1650. 匿名 2020/01/25(土) 09:04:53 

    子供のことは一切無視ですね。
    結局、自分の事しか考えてない。

    いろんな男とやりたい人は、結婚せず子供作らなきゃいいだけ。

    +0

    -0

  • 1651. 匿名 2020/01/25(土) 09:06:25 

    人生から悲しみや孤独を無くすために結婚するんじゃないんだけど。

    +4

    -0

  • 1652. 匿名 2020/01/25(土) 09:10:27 

    >>1647
    なんでそんなに面倒くさいことするの、逆に聞きたい。
    三浦さんの夫がツイートで「生き方を強制されている(と感じている)側からすると」
    と言っているんだけど、誰に強制されてるって言いたいのか不明。

    +9

    -0

  • 1653. 匿名 2020/01/25(土) 09:10:48 

    >>1637
    じゃあ今は人口減ってるんだから効率的な形じゃなくなったって事でしょ

    +1

    -2

  • 1654. 匿名 2020/01/25(土) 09:11:09 

    >>1643
    そんなにたくさんの夫とどうするの?

    +2

    -0

  • 1655. 匿名 2020/01/25(土) 09:11:44 

    >>1651
    そうですよね相手の稼ぎにぶら下がるためですよね

    +1

    -2

  • 1656. 匿名 2020/01/25(土) 09:12:41 

    人口減ってるっていうけど、日本の適正人口は8000万ぐらいなんだけどね。
    人手不足って一極集中している都市だけだし。

    +2

    -0

  • 1657. 匿名 2020/01/25(土) 09:13:12 

    >>1654
    大勢の人に食べさせてもらう形もいいんじゃないの

    +1

    -1

  • 1658. 匿名 2020/01/25(土) 09:14:04 

    >>1657
    食べさせてくれる保証はどこにあるの(笑)

    +1

    -1

  • 1659. 匿名 2020/01/25(土) 09:14:39 

    >>1656
    人口増やす必要ないなら一夫一妻制も意味なくない?

    +3

    -0

  • 1660. 匿名 2020/01/25(土) 09:16:51 

    夫や妻が複数いると子供がたくさん生まれるんですか?
    えーと、人間は子宮は一つなんですけど。

    +0

    -1

  • 1661. 匿名 2020/01/25(土) 09:18:28 

    三浦の理想ってあれなんじゃないの?
    魚みたいに卵を一度に数百個、産んで
    精子を♂にかけてもらう。
    大半は死ぬんだけど。

    +3

    -0

  • 1662. 匿名 2020/01/25(土) 09:20:18 

    みんなそう思ってたら一夫一婦制なんてもうなくなってるよ。結局は、必要だから残ってる制度でしょ。
    制度は個人的な気持ちで変えたりしてはダメだし、結婚したならルールは守ろうよって事。

    結婚しなくても良いんだよ。
    だから結婚しないと選択している人が増えてるし、前澤社長みたいな子供はいるけど、バツはついてないという人もいる。

    +3

    -0

  • 1663. 匿名 2020/01/25(土) 09:20:49 

    >>1657
    >>1658
    違うよー。私が養うの。

    +2

    -0

  • 1664. 匿名 2020/01/25(土) 09:27:57 

    争いごとが起きやすいからだと思うけど。
    一夫多妻だろうが一妻多夫だろうが
    多妻や多夫からすればど夫や妻との関係は
    何人、自分以外の妻や自分以外の夫がいようが
    どこまで行っても1対1なんだよ。
    誰かとシェアしている状態も結局ピラミッドができるから
    なんでそんな面倒な人間関係にするのかってこと。
    満足するのは第一婦人とか第一夫だけ。


    +2

    -0

  • 1665. 匿名 2020/01/25(土) 09:30:20 

    >>1539
    わたしは成績底辺さ迷ってたけど、東大いった人何人か知ってる。勉強オタクな感じ醸し出してる人が多い気がする。勉強以外が何か欠けている。一見して東大卒だと雰囲気でわかる自信ある。防大行った人にや、海外の東大よりランキング上の大学いった人達はそんな感じしなかったんだけど。
    いい大学行ったからって考え方まで正しい訳ではないから、気を付けないとね。

    +11

    -1

  • 1666. 匿名 2020/01/25(土) 09:30:31 

    三浦は大学生時代に知り合って結婚したから
    40代になって飽きたって言いたいんじゃないの?
    結婚5年の杏ちゃんたちには余計なお世話。

    +11

    -0

  • 1667. 匿名 2020/01/25(土) 09:32:06 

    ショッキングな暴行被害から自分を守るために、自らの倫理観を歪めた結果何だろうなと思う。本人も自分で分かってないだろうけど。

    +9

    -0

  • 1668. 匿名 2020/01/25(土) 09:51:51 

    >>1666
    離婚すればいいのにね
    三浦って人が他の男と付き合いたいならフリーになればいいじゃん
    なのに一夫一妻制はどうとか論点ズレてる

    +3

    -0

  • 1669. 匿名 2020/01/25(土) 10:03:11 

    >>1653
    それは性の問題ではなく、経済の問題だよ。
    人口減少の要因は1つではない。

    +1

    -0

  • 1670. 匿名 2020/01/25(土) 10:09:26 

    >>1398
    ちなみにゴリラは一夫多妻、
    チンパンジー、ボノボは乱婚、
    オシドリ、ペンギンは一年契約制。
    オオカミ、多数の鳥類は一夫一妻制。
    ホモ・サピエンスは基本的には乱婚で
    社会形態として一夫一妻制を取ってる
    と思われる。

    +3

    -0

  • 1671. 匿名 2020/01/25(土) 10:41:22 

    >>1201
    オスはメスを口説くために
    遠くからメスに食料を調達するために
    二足歩行にし腕で食料を運べる
    ようになった。より二足歩行が得意で
    より食料をメスに運べるオスが子孫を残せるようになった。
    猿人は脳を発達させたから頭がでかいし
    未熟状態で産まれてくるようになった。
    だから未熟な子供が大きくなるまで子育てに
    協力してくれるオスを選びそのオスの子供だけを
    産む契約を結びようになった。





    +1

    -0

  • 1672. 匿名 2020/01/25(土) 10:41:44 

    >>1
    主張は自分の願望だから

    ご自身の性欲の強さを披露されたわけですね

    +2

    -0

  • 1673. 匿名 2020/01/25(土) 10:45:04 

    言ってることはわからんではないよ。ただ、子供視点にたつとやっぱり一夫一婦制が一番なんだよな。
    なのでこっそり不倫しとけばいいよ

    +3

    -0

  • 1674. 匿名 2020/01/25(土) 11:17:32 

    >>1656
    第一次産業の平均年齢は還暦越えてるよ

    国産野菜食べたくない?

    +0

    -0

  • 1675. 匿名 2020/01/25(土) 12:01:03 

    >>1270
    汚らしい人だなぁ

    +3

    -0

  • 1676. 匿名 2020/01/25(土) 12:55:29 

    >>1596
    人相

    +0

    -0

  • 1677. 匿名 2020/01/25(土) 13:26:26 

    >>1557
    民法について話してるんだけどね。。。

    重婚も不倫もお金取れるように法整備してあるからね
    実際はそんなに自由がないんだよ
    もうちょっと勉強したほうがいいかも

    +1

    -0

  • 1678. 匿名 2020/01/25(土) 13:28:38 

    >>1423
    女使ってのし上がってきたくせに「女だからって差別される」と言っていた
    どの口が言ってるんだと呆れるわ

    +5

    -0

  • 1679. 匿名 2020/01/25(土) 14:00:19 

    >>1436
    だからお前が言ってるのはどれに当てはまるんだよ?w

    あと一次的欲求と二次的欲求で全然違うからw
    もうちょっと複雑に考えられるようにしような?本物の馬鹿なのかな?😂

    +0

    -0

  • 1680. 匿名 2020/01/25(土) 14:00:52 

    >>1501
    リプ間違えた笑

    だからお前が言ってるのはどれに当てはまるんだよ?w

    あと一次的欲求と二次的欲求で全然違うからw
    もうちょっと複雑に考えられるようにしような?本物の馬鹿なのかな?😂

    +0

    -0

  • 1681. 匿名 2020/01/25(土) 14:05:44 

    >>1645
    バカって言われたからとりあえずバカって言い返しておきたいんだねw

    +1

    -2

  • 1682. 匿名 2020/01/25(土) 14:09:45 

    >>1247
    いやいや理科と文科内での序列は知ってるからw

    ただそもそも理科と文科じゃ理科の方が難しいと思うってことを言ってるんだよ笑

    +1

    -1

  • 1683. 匿名 2020/01/25(土) 14:11:39 

    >>1356
    事実言われて悔しくてマイナスつけるやつみっともないなw

    +1

    -0

  • 1684. 匿名 2020/01/25(土) 14:51:18 

    >>1607
    書き忘れを付け足して、人間は感情に支配されてる動物なので野生動物とは全く違うんだけどね、この人の言ってる事て乱れた性の推奨なのかな?

    +0

    -0

  • 1685. 匿名 2020/01/25(土) 14:57:08 

    >>1683
    この人より格下ってかなり少ないのでは?
    ここまでみんな頭悪くないし、同じ土俵になんて上がりたくないだろうね
    なんだろう、M男?

    +1

    -3

  • 1686. 匿名 2020/01/25(土) 15:11:30 

    >>1667
    あ~なるほど。
    そう考えると彼女の軸のブレた主張とか、おじさまへの媚び露出とか理解出来なくはない。

    +1

    -1

  • 1687. 匿名 2020/01/25(土) 15:35:54 

    孤独や悲しみ云々に目を向ける暇があるなら、今ある幸せな部分にも目を向けろよ。
    この程度のコメント力で仕事があることにまず感謝して出直してこい。

    +0

    -0

  • 1688. 匿名 2020/01/25(土) 15:37:15 

    >>1667
    認知行動療法が必要な人という印象

    +3

    -0

  • 1689. 匿名 2020/01/25(土) 15:39:53 

    >>1685
    収入とか経歴ね、ほとんどの人はこの人より下でしょうよ

    +4

    -2

  • 1690. 匿名 2020/01/25(土) 15:42:07 

    >>1685
    ちなみにあなたは何を尺度に格下か格上か決めたわけ?

    +1

    -2

  • 1691. 匿名 2020/01/25(土) 16:00:51 

    三浦瑠麗の言ったことをわかった上で反論してる人の意見はひとつの意見として受け入れられるけどこの人の言ってることまるで理解出来てない人とか、理解出来てないのに反論してる人とかバカすぎて草

    +0

    -2

  • 1692. 匿名 2020/01/25(土) 16:03:30 

    >>1667
    ショッキングな暴行被害から自分を守るために倫理観を歪めるとか論理飛躍しすぎてない???

    +2

    -1

  • 1693. 匿名 2020/01/25(土) 16:58:04 

    >>1640
    確かに不倫してる女って謎にポエム連投しだすよね

    +1

    -0

  • 1694. 匿名 2020/01/25(土) 17:05:28 

    >>1677
    民法についてもクソもそもそも不倫行為は法律の「信義則」に反してるからね(笑)
    ただ妻-夫が同意の上で結婚しても不倫行為を容認してた場合は権利の放棄として自由はあるよ
    ただ不倫相手に対しての責任はまた別問題だけど

    お金取れるようにはしてあるけど事前の同意で取られないことも可能なんだから
    不倫して自由にするなら相手の同意を得てやってってことじゃないの?

    ちなみに横です

    +0

    -0

  • 1695. 匿名 2020/01/25(土) 18:59:02 

    三浦夫妻のツイッターの口調が個人的に受け付けない
    「〇〇わけないの。」
    「〇〇だよね。」
    とりあえずこの夫婦から漏れ出る仮面夫婦感が半端ない。

    +2

    -0

  • 1696. 匿名 2020/01/25(土) 19:26:37 

    >>1473
    男の子三人って何???
    大の大人に気持ち悪いなー。

    +2

    -0

  • 1697. 匿名 2020/01/25(土) 19:30:47 

    >>1667
    それも事実かもしれない。
    でも、三浦瑠麗氏は事件前の小学校や中学時代から
    かなり
    三浦瑠麗が語る「感動の涙を醜いと思ってた」中学時代 | 文春オンライン
    三浦瑠麗が語る「感動の涙を醜いと思ってた」中学時代 | 文春オンラインbunshun.jp

    気鋭の国際政治学者としてその発言が注目を集める三浦瑠麗さん。前回のインタビューでは、意外にも「ぼっち」でいじめられっ子だったという小学生時代について聞いた。続く2回目は、三浦さんにとって忘れられない思…


    +2

    -0

  • 1698. 匿名 2020/01/25(土) 20:08:19 

    >>1643
    中国とかアフリカの部族にはあるみたいだよ

    +1

    -0

  • 1699. 匿名 2020/01/25(土) 20:11:24 

    >>1697
    自分のことを分類不可能、異分子と呼んでいるけどただ嫌われてるだけだよ
    自己評価が高すぎるし、生理的にこの人を受け付けない人は多いと思う

    +2

    -0

  • 1700. 匿名 2020/01/25(土) 20:41:25 

    じゃあ鳥の巣のように自由にやりましょうって感じね。

    +0

    -0

  • 1701. 匿名 2020/01/25(土) 22:44:54 

    嫌ならわざわざ「結婚」という契約をすんなって東出に言えよ

    +3

    -0

  • 1702. 匿名 2020/01/26(日) 00:04:37 

    食欲
    性欲
    睡眠欲

    生きる上で我慢するならこの中では性欲しかない

    +0

    -0

  • 1703. 匿名 2020/01/26(日) 05:14:16 

    >>1249
    あー、なるほどね。

    +0

    -0

  • 1704. 匿名 2020/01/26(日) 16:01:22 

    >>1
    三浦瑠麗氏、東出昌大の不倫報道で一夫一妻制に持論「壮大な無駄」「孤独は消えない」

    +0

    -0

  • 1705. 匿名 2020/01/26(日) 20:39:58 

    たまに中東の一夫多妻制とかウルトラCで美化に、
    (日本の戦後間もないころの夫が戦争で亡くなった未亡人をパチンコ屋がやとってあげて三店方式は正しい!みたいなこじつけ正当化的)
    甲斐性というかぶっちゃけ金ある奴が面倒みるのは正しいというけど、

    結果、今の中東とかって、体裁的に能力の高い人間が社会のためにやってるんじゃなくて、
    その金持ちが既得利権で何世代にもわたって維持するためだけに歪みが起きてるわけだよね。
    全然、社会安定してないじゃん。(サウジなんて王子じゃないと政治家になれないとかおかしなルールもあるくらい歪んでる)

    それこそ、一夫多妻制の被害にあってレイプくらいの望まない妻にさせられちゃう事例もあるわけだし。

    +0

    -0

  • 1706. 匿名 2020/01/26(日) 20:42:01 

    なんか、脱税したやつとか犯罪者とかに嫉妬してるだけだろ!みたいに開き直って正当化してマウントとるバカってシンプルに愚か。
    逆に、そういうバカが寄り集まっても、そういうバカのマウントとりあって自滅するだけだから、こいつらは、むしろ今批判してるまともな人間が社会を実務で動かしてくれてることにもっと感謝しろよと

    虚業屋の評論家とかタレントにそういう不倫擁護する奴が多いのはまぁそういうことだね

    +0

    -0

  • 1707. 匿名 2020/01/26(日) 20:47:25 

    >>1694

    民法があるかないか機能してるかどうかって、本来文明人かどうかの境目だからね。
    民法は、文化とか歴史とも直結するその共同体の価値でもあるからね。

    だから不倫を開き直ってるやつらが原始人賛美みたいな一夫多妻制を進めたがるのは必然なのかもしれない。

    変なグローバリストきどりは民法自体軽視しそうではあるけど

    +0

    -0

  • 1708. 匿名 2020/01/26(日) 21:01:58 

    >>1693

    実際不倫女はメンヘラ気質も多いから殺傷沙汰の事件化するケース多いわけだしね・・・

    +0

    -0

  • 1709. 匿名 2020/01/27(月) 02:27:02 

    >>1696
    ママだからだろ(笑)

    +0

    -0

  • 1710. 匿名 2020/01/27(月) 10:55:44 

    単純に日本語が変

    +0

    -0

  • 1711. 匿名 2020/01/27(月) 14:23:16 

    >>1
    リンク先行ってまで読んでないけどヤリチンみたい

    +0

    -0

  • 1712. 匿名 2020/02/08(土) 17:59:25 

    みんながみんな本能に抗えないと思ってるの?
    理性を持って誠実に生きる人間がまわりに居なかったのかな可哀想

    +1

    -0

  • 1713. 匿名 2020/02/08(土) 18:03:29 

    基本ちやほやされて育ってきた日本女性、
    多妻のひとりになるくらいなら結婚しないと思う
    日本は男も精力弱いし成り立たなそう

    +0

    -0

  • 1714. 匿名 2020/02/10(月) 18:24:29 

    いや、モテる人は浮気するって事じゃない?

    +0

    -0

  • 1715. 匿名 2020/02/10(月) 19:09:28 

    >>1
    ほんとこの人の言ってることわかりみすぎる。
    私も結婚制度に関しては昔からこういう思想持ってる。この人の言ってること分からないっていう人が多すぎて、絶望するけど、中にはきちんと分かってる人や賛同する人もいうと信じてる。

    一夫一妻の結婚はあくまで社会制度であって、それが人間がもともと持っている多方向に惹かれるという本能的な傾向に著しく相応しくないっていうことを指摘しているだけだよね。狭義での不倫肯定否定云々の話ではないよ。そうした前提こそ疑おうとする視点なんだけどね。

    +0

    -0

  • 1716. 匿名 2020/02/13(木) 09:18:26 

    この人のレイプ被害証言記事で同じく性犯罪に遭った身として救われたから、前ほどイラッとはしなくなった
    ただこの人、いつもそもそも論ばかりで『ではどうしたらいいと思うか』がないんだよね。そこが他人をイライラさせるんじゃないかな
    論点整理、そもそも論、問題提起は誰でもやれるわけで、じゃあそこから先についてディスカッションしましょうという場になると話が進まない

    今回も一夫多妻推しじゃあなくて一夫一妻制度が動物としての人間に馴染まないと言いたいのはわかるよ
    だけど、じゃあどんな制度なら馴染むんだって話になるよね。一夫多妻・一妻多夫・フリーセックス等、どれをとっても必ず心情や社会制度的な面でどこかしら馴染まない部分はあるから、どんな制度でも結局三浦さんは現状否定するだけで終わってしまうと思う
    日本だって昔は貴族の一夫多妻制度や武士の側室制度、明治になっても妾制度などあったけど、どれもみな女が辛い思いをして来た歴史がある
    人間はある一面では動物ではあるけど、理性と知能を備えて恋をしたりしなかったり過ちを経たりしてやがて愛にもたどり着ける
    人間の存在自体が動物的本能と豊かな愛との間に生まれた存在なんだから、二律背反をバランスを取りながら社会性をもって社会とすり合わせて生きるのが人間の自然な姿なんだよ

    と私は思うんだよなー
    三浦さんの現状否定に終始する考え方・話し方は、中二で時が止まってるように感じる

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。