-
1. 匿名 2020/01/23(木) 22:40:41
西武園ゆうえんちは1950年にオープンし、敷地面積は約20万平方メートル。入場者は88年度には約194万人にのぼったが、施設の老朽化もあり、18年度は約49万人まで減っていた。+167
-2
-
2. 匿名 2020/01/23(木) 22:41:16
何でもインスタ映え
嫌になるわ+10
-30
-
3. 匿名 2020/01/23(木) 22:41:24
どこにそんなお金が?+110
-2
-
4. 匿名 2020/01/23(木) 22:41:38
>>1
100 億ってすごい+118
-1
-
5. 匿名 2020/01/23(木) 22:41:41
へー。行きたい。+148
-3
-
6. 匿名 2020/01/23(木) 22:41:53
>>3
西武鉄道+38
-2
-
7. 匿名 2020/01/23(木) 22:41:57
新横のラー博パクリじゃん+39
-8
-
8. 匿名 2020/01/23(木) 22:42:05
>>1
大人帝国を思い出すわ。。埼玉だし。。+99
-2
-
9. 匿名 2020/01/23(木) 22:42:06
西武ドームって普通の球場にフタしただけだったよね+11
-8
-
10. 匿名 2020/01/23(木) 22:42:13
逆手に!すごいね行ってみたい+80
-2
-
11. 匿名 2020/01/23(木) 22:42:16
>>3
西武お金持ちだから+14
-13
-
12. 匿名 2020/01/23(木) 22:42:28
西武遊園地。
懐かしい。
30年前にはよく行ったよ。
後楽園と違う面白さがあった。+55
-2
-
13. 匿名 2020/01/23(木) 22:42:31
横浜ラーメン博物館でも面白かったから、この規模で昭和レトロやったら面白いと思う+133
-2
-
14. 匿名 2020/01/23(木) 22:42:36
100億かけるならアトラクション増やしてよ。
+54
-2
-
15. 匿名 2020/01/23(木) 22:42:36
改装後が楽しみだな+26
-1
-
16. 匿名 2020/01/23(木) 22:42:39
楽しみだね+16
-1
-
17. 匿名 2020/01/23(木) 22:42:43
古い遊園地とか廃墟になってる遊園地とか泣きそうになる+67
-1
-
18. 匿名 2020/01/23(木) 22:42:50
いいね👍+9
-1
-
19. 匿名 2020/01/23(木) 22:43:07
西武園は夏のプールしか力入れてないよねw+56
-1
-
20. 匿名 2020/01/23(木) 22:43:13
昭和も歴史になった?+7
-0
-
21. 匿名 2020/01/23(木) 22:43:14
>>9
蓋になってないから困ってるんだよ。選手たちはあそこで試合したくないってw
夏は暑い。冬は雪が入る。なぜ蓋をしなかったんだよって。+51
-2
-
22. 匿名 2020/01/23(木) 22:43:17
どうせ作るならドラマや映画のロケでも使えるぐらい本格的なのにしてほしい
キンチョール?の錆びた看板くっつけたハリボテのやっつけではなく+63
-2
-
23. 匿名 2020/01/23(木) 22:43:59
としまえんは、もうダメか+5
-1
-
24. 匿名 2020/01/23(木) 22:44:15
>>2
映えの逆だろ。昭和だぞ、
+7
-10
-
25. 匿名 2020/01/23(木) 22:44:43
店番はおばあちゃんを雇う+60
-0
-
26. 匿名 2020/01/23(木) 22:45:06
この雰囲気はやり尽くされてる感が…+9
-1
-
27. 匿名 2020/01/23(木) 22:45:12
レトロ好きには堪らんな+36
-2
-
28. 匿名 2020/01/23(木) 22:45:26
優待券で安く入れるから行くけどアトラクション少なすぎて正規の料金では損した気分になるよ(笑)
絶叫系はバイキングのみ。+50
-1
-
29. 匿名 2020/01/23(木) 22:46:42
>>9
サイズの合わない蓋だから横なぐりの雨や暴風入ってくるし、ちっとも全天候型じゃないww+7
-1
-
30. 匿名 2020/01/23(木) 22:47:11
クレヨンしんちゃんの大人帝国みたい+8
-1
-
31. 匿名 2020/01/23(木) 22:47:17
>>9
西武園と西武ドームは違う+17
-0
-
32. 匿名 2020/01/23(木) 22:47:38
>>3
西武グループは新宿から秩父まで牛耳ってるから金持ち+55
-0
-
33. 匿名 2020/01/23(木) 22:48:09
>>1
小さい頃行ったなー
がんばれ西武遊園地!!+23
-0
-
34. 匿名 2020/01/23(木) 22:48:29
オトナ帝国
20世紀博ができてしまった+10
-0
-
35. 匿名 2020/01/23(木) 22:48:55
>>31
知ってるよもちろん。「西武系ってそういうとこあるよねw」って言いたかっただけ+4
-0
-
36. 匿名 2020/01/23(木) 22:49:20
まぁ、私は好きだからクオリティ高めに頑張ってほしい。+12
-0
-
37. 匿名 2020/01/23(木) 22:50:16
昭和レトロな感じが好き。是非行ってみたい!+27
-0
-
38. 匿名 2020/01/23(木) 22:51:54
>>11
IT系ほどじゃないですよ…
そのうち日本の球団ほとんどIT通信系になるんじゃない?
+9
-0
-
39. 匿名 2020/01/23(木) 22:52:05
1960年代は「三丁目の夕日」などでもう食傷気味だから
1980年前後か万博前後の方が受けそう
+10
-1
-
40. 匿名 2020/01/23(木) 22:53:46
近所にある。雨だと昼過ぎには閉園するやる気のなさだけど、賑わってる姿見てみたいな。+30
-1
-
41. 匿名 2020/01/23(木) 22:54:45
熱海っぽいんだけど+1
-0
-
42. 匿名 2020/01/23(木) 22:55:38
レトロと
ラーメン博物館と
オトナ帝国大好きなわたしには
テンション上がるわー!
どーせならリアルオトナ帝国パーク誰か作ってくれw+21
-0
-
43. 匿名 2020/01/23(木) 22:55:49
これすごく楽しみなのー!!!絶対行く+7
-0
-
44. 匿名 2020/01/23(木) 22:56:37
クレヨンしんちゃんの大人帝国の映画思い出した+4
-0
-
45. 匿名 2020/01/23(木) 22:56:47
アイドル共和国
知ってる人いるかなぁ
+22
-0
-
46. 匿名 2020/01/23(木) 22:57:18
地元民ですが、ジェットコースターもなくなったし、何年も変わり映えしなかったからこのまま潰れるんだろうなぁって思ってたからびっくりした!+58
-0
-
47. 匿名 2020/01/23(木) 22:58:29
色落ちサンリオ達も救って欲しい+24
-1
-
48. 匿名 2020/01/23(木) 22:59:07
>>42
>リアルオトナ帝国パーク
とりあえず吹田の万博記念館へ行けば?+1
-0
-
49. 匿名 2020/01/23(木) 23:00:09
>>28
風がそこそこある日のあの観覧車もうめっちゃ怖いよ。生きて地上に戻れるのかな?って思った。
スケルトンのやつが特に怖かった。絶叫系駄目なタイプだから正直もう乗りたくないw+15
-0
-
50. 匿名 2020/01/23(木) 23:00:28
改装しなくても十分レトロだったりする+31
-0
-
51. 匿名 2020/01/23(木) 23:01:57
どういう年齢層を狙ってるんだろう。若い人、レトロに興味あるのか?お年寄り狙いなら所沢までわざわざ行くんだろうか?
アトラクションを充実させて家族連れ狙ったほうがいいと思うけど。100億円かけるなら。+9
-1
-
52. 匿名 2020/01/23(木) 23:02:34
>>32
新宿線の高架化がまだかなり残ってるしお金無いよ…。
ちょっと前まで売却の話もあったし、無くなってくれて本当良かったけど。+18
-0
-
53. 匿名 2020/01/23(木) 23:02:40
昭和レトロ好きだから楽しみ
あの辺、住宅街で食事するところも少ない
多摩の遊園地は貴重だから頑張ってほしい+17
-0
-
54. 匿名 2020/01/23(木) 23:03:13
>>19
私も夏のプールのついでと冬のイルミネーション以外西武遊園地に行くイメージないわ+15
-1
-
55. 匿名 2020/01/23(木) 23:03:51
そんなお金あったっけ?西武グループって赤字じゃなかった?
球団、としまえんを手離す話とかあったよね。実家が西武池袋線沿いだから知ってるけど、廃れてる駅が多い。駅周辺の商店街も閑散としてるし。
石神井公園駅と大泉学園駅が住宅地として近年人気なのが唯一の救い。+16
-0
-
56. 匿名 2020/01/23(木) 23:05:07
>>51
わりと若い人にもレトロは人気だよ
自分たちは生まれてないけどどこかノスタルジックなのところって惹かれるから+4
-0
-
57. 匿名 2020/01/23(木) 23:05:09
>食などの体験を楽しんでもらうほか
1960年代風メニューかな?![「古さを逆手に」西武園、100億円かけ昭和レトロ再現]()
+3
-0
-
58. 匿名 2020/01/23(木) 23:05:51
いわゆるプリンスホテルグループとは違う?
プリンスはお金あるイメージ。+1
-2
-
59. 匿名 2020/01/23(木) 23:06:13
>>51
>アトラクションを充実させて
中途半端な規模の遊園地が
高いお金かけてアトラクション作っても
投下資金を回収する前に飽きられてしまうのよね
だからアトラクションで客を呼ぶことを諦めて
「レトロ」を売りにしたテーマパークにするということ+13
-0
-
60. 匿名 2020/01/23(木) 23:07:12
オトナ帝国思い出す人多いね+2
-0
-
61. 匿名 2020/01/23(木) 23:09:27
>>25
それいいね!楽しそう!+2
-0
-
62. 匿名 2020/01/23(木) 23:13:27
>>55
グループは黒字だけど
鉄道事業って規模は大きいけど
売上も低いし儲からないのよ
ほとんどの電鉄会社の利益の源は不動産事業よ
東急がその典型+8
-0
-
63. 匿名 2020/01/23(木) 23:15:07
メットライフドーム改修→81億円
西武園ゆうえんち改修→100億円
西武ライオンズファンとしては、ちょっと負けた気分。+12
-0
-
64. 匿名 2020/01/23(木) 23:16:11
元USJの森岡会長が
手掛けてるみたいね
TDLやUSJは、街並みの古ぼけた感じまで
精細に再現してるから
ここも、手を抜かないで欲しい
いま60代以上の人達を、感動で泣かせるぐらいでないと!+12
-0
-
65. 匿名 2020/01/23(木) 23:17:40
インスタバエが集まるんだろうなぁ+5
-0
-
66. 匿名 2020/01/23(木) 23:18:10
最近、子供と遊びに行ったよ。
30年くらい前、中学生だった時にデートしたから懐かしかった。頑張ってほしいな。
バラも素敵だった。
夏の花火も毎年楽しみにしてるよ!+6
-1
-
67. 匿名 2020/01/23(木) 23:18:22
>>55
西武HDはここ2,3年かなりの黒字経営よ
ハゲタカファンドと手を切ったので、いろいろ方策を打ち出せるようになった
+12
-0
-
68. 匿名 2020/01/23(木) 23:18:24
園内、急な坂道がいたるところにあってベビーカー で行ったらすごい疲れたし危なかった。
本当に危険を感じるレベルの坂なんだよね。特に下るとき。
そういうところも改善してくれるといいな、できるのか分からないけど
+15
-0
-
69. 匿名 2020/01/23(木) 23:22:21
>>62
西武の不動産はプロパティーズで鉄道とは別だもんね。こっちは最近池袋の一等地に本社建てたし潤ってそう!西武造園も業界一位だし。+11
-0
-
70. 匿名 2020/01/23(木) 23:24:07
としまえんと西武遊園地って別?+4
-0
-
71. 匿名 2020/01/23(木) 23:35:06
・スタッフは全員50代前後
・メイクも当時風を厳守
・茶髪禁止
・制服も60年代風に
+4
-0
-
72. 匿名 2020/01/23(木) 23:35:23
>>1
立川とモノレール繋げて+8
-0
-
73. 匿名 2020/01/23(木) 23:36:29
こんなカフェも再現しないと
ウソになるよ![「古さを逆手に」西武園、100億円かけ昭和レトロ再現]()
+0
-0
-
74. 匿名 2020/01/23(木) 23:38:50
花やしきってそんな感じじゃない?+2
-0
-
75. 匿名 2020/01/23(木) 23:42:13
>>57
たのしそう!ライスカレーとかかな?+0
-0
-
76. 匿名 2020/01/23(木) 23:42:42
こういう
「ホラ、全部盛り込んでやったぞ~!」的なものより
もう少し、引き算をしたセンスで再現して欲しい
こういうのって「分かりやすい60年代」ではあるけど
実際こんなコテコテの家庭って、当時でも無かったでしょ?![「古さを逆手に」西武園、100億円かけ昭和レトロ再現]()
+3
-0
-
77. 匿名 2020/01/23(木) 23:47:39
いいじゃん!埼玉の立派な観光地になるじゃん!+2
-0
-
78. 匿名 2020/01/23(木) 23:50:43
>>32
プリンスホテル系列も西武グループじゃなかった?+6
-0
-
79. 匿名 2020/01/23(木) 23:52:49
となりの駅に住んでるので頑張ってほしい。
本当に東京?って感じなんだよね多摩湖線って。
終点は遊園地の埼玉なんだけどさ。+13
-1
-
80. 匿名 2020/01/23(木) 23:53:50
>>46
火事に見舞われたり、散々だったよね。+10
-0
-
81. 匿名 2020/01/23(木) 23:54:37
こういう商店で
1960年代の、懐かし食品・駄菓子・雑貨を売りつけるんだよ
そこから全国配送の手配もして
客に大量に買わせたらいいんだよ![「古さを逆手に」西武園、100億円かけ昭和レトロ再現]()
+4
-1
-
82. 匿名 2020/01/23(木) 23:57:38
行きたいなー
でもナイトスクープで昔よくやってたパラダイスシリーズ感ある西武遊園地も好きだけど+2
-0
-
83. 匿名 2020/01/23(木) 23:58:51
>>50
アラフォーの私は、幼稚園の遠足から始まり長年お世話になっているから、あのレトロさが心地良かったりするんだよな。
改装によって、アトラクションはどうなるんだろう?
子供の頃から大好きだったオクトパスがあって、何気に嬉しかったなぁ。+6
-0
-
84. 匿名 2020/01/24(金) 00:01:07
こういう雰囲気好き!
完成したら行ってみたいな!+3
-0
-
85. 匿名 2020/01/24(金) 00:02:41
>>71
当時を再現するなら50代である必要なくない?
その時代に流行ったコスチュームとかメイクをした若い人たちがいたほうが活気付くでしょ+7
-0
-
86. 匿名 2020/01/24(金) 00:02:50
ウォーターシュートの復活を熱望する。
急降下する船の先頭に立ち、水面に降りる瞬間にジャンプするお兄さんは、みんなイケメンに見えた。+15
-0
-
87. 匿名 2020/01/24(金) 00:13:18
クレヨンしんちゃんみたい+0
-0
-
88. 匿名 2020/01/24(金) 00:13:35
>>81
私はこの雰囲気でお祭りとかやって欲しい。
屋台とか出したりもいい感じだと思う。夜は花火とか夏は凄い盛り上がりそうだし映えそう。笑+5
-0
-
89. 匿名 2020/01/24(金) 00:29:15
よくわからないけどジェットコースターの点検、部品交換とかはちゃんとやってね+0
-0
-
90. 匿名 2020/01/24(金) 01:04:30
西武園ゆうえんち、子供の頃毎年行ってたなぁ。
今でもたまにユネスコ村を思い出して、もう1回乗りたいな〜ってしみじみ。
画面を見ながら座席が動くアトラクションみたいなのも乗った記憶が(^^)+8
-0
-
91. 匿名 2020/01/24(金) 01:21:26
湖畔にあるので冬は寒いよ。この時期イルミネーション行く人は防寒きっちりしてね!+1
-0
-
92. 匿名 2020/01/24(金) 01:29:09
>>51
うちの地元にみろくの里っていうテーマパークあるんだけどそこの「いつか来た道」っていう昭和の街並みを再現したアトラクションがあるんだけど割と人気らしいよ
若い子も結構楽しめるみたい+2
-0
-
93. 匿名 2020/01/24(金) 03:45:35
>>28
昔はジェットコースターとか空飛ぶ絨毯があったのに無くなっちゃったんだね。事故があったからそれでかな?+4
-0
-
94. 匿名 2020/01/24(金) 05:00:52
福岡のだざいふ遊園地に来てみなさい!
本当にレトロだよ
ジェットコースターは恐らく50年は
働いてる代物
違う意味で絶叫コースターだよ
私、アラフィフだけど幼稚園の頃に乗っていたモノが
いまだに現役だもの
作ったレトロも良いけれど
地元にある本当に長く頑張っている遊園地を
見直せば良いんだよね+0
-0
-
95. 匿名 2020/01/24(金) 06:16:08
>>70
別‼
としまえんは東京、
西武園は埼玉の所沢にある。+0
-0
-
96. 匿名 2020/01/24(金) 06:20:08
>>90
懐かし~い。
今って子供達に恐竜人気だし、ユネスコ村あったら絶対人気だったよね!+3
-0
-
97. 匿名 2020/01/24(金) 07:39:25
>>46
ジェットコースター無くなったんですか!?
昔よく行ってたのでショック。。+2
-0
-
98. 匿名 2020/01/24(金) 09:21:35
遊園地も差別化しないと集客難しいもんね
外国人も呼び込めそうだし、うまくいけば大当たりするかもね
でも100億ってすごいね+2
-0
-
99. 匿名 2020/01/24(金) 10:43:39
昭和レトロって結構人気だよね。良いところに目を付けたと思う。行きたい!+0
-0
-
100. 匿名 2020/01/24(金) 11:19:55
隣の市に住んでる者です。ここではレトロ好き多いみたいだけど…、かつてナンジャタウンもレトロな感じだったのが縮小されて今じゃオタクに媚びた施設になってるからちょっと心配+5
-0
-
101. 匿名 2020/01/24(金) 12:47:41
ちょっと行ってみたい
タイムスリップしたみたいだ+1
-0
-
102. 匿名 2020/01/24(金) 20:16:23
ご近所だから改装が楽しみ!
是非行ってみたい〜!+5
-0
-
103. 匿名 2020/01/24(金) 21:38:34
>>45
アイドル共和国なつかしい!
滑ってるアイドル?の方からプレゼント貰ったことある!笑
なつかしいなー
その時代にあった船の先頭でお兄さんがジャンプするアトラクションが大好きだった+3
-0
-
104. 匿名 2020/01/24(金) 21:39:45
んなことよりジェットコースターは直さないのかな?
壊れたまま放置じゃん笑
直さないなら撤去すればいいのに+0
-0
-
105. 匿名 2020/01/25(土) 01:23:19
>>104
去年行ったけどすっかり無かったよ。逆に寂しいくらい。+1
-0
-
106. 匿名 2020/01/25(土) 11:48:00
>>103
プレゼント貰ったんですか(°Д°)羨ましい🎵
船の先頭でジャンプするお兄さん、いましたね🎵
カッコ良かったけどいつの間にかなくなっていた・・・(´-ω-`)+1
-0
-
107. 匿名 2020/01/26(日) 18:55:55
>>103
>>106
船の先頭でジャンプするお兄さんは、ウォーターシュートのお兄さんのことだと推察されます。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する





西武鉄道は23日、埼玉県所沢市にある西武園ゆうえんちに約100億円を投じ、改装すると発表した。1960年代の日本をイメージした昭和レトロの街並みを再現し、2021年の新装をめざす。営業は、この間も続ける。