ガールズちゃんねる

ノストラダムス信じてた人!

109コメント2020/01/24(金) 21:28

  • 1. 匿名 2020/01/23(木) 21:48:16 

    来年で四十路になります
    ノストラダムスを信じていて18歳で死ぬ気満々だったから本当に不思議な気分です
    乙一さんも小説で書いていましたが18歳以降は老後の気分でした
    ぼんやりしてたら過ぎた感笑
    今の若い子はいいな~と思います。占いなんかに振り回されないでいいから
    死生観?が違う気がします

    +64

    -1

  • 2. 匿名 2020/01/23(木) 21:49:18 

    ノストラダムスの大誤算

    +60

    -0

  • 3. 匿名 2020/01/23(木) 21:49:23 

    あれ、日本では特に騒がれたよね

    +59

    -0

  • 4. 匿名 2020/01/23(木) 21:49:28 

    本当は2020年らしいよ

    +11

    -8

  • 5. 匿名 2020/01/23(木) 21:49:36 

    今年37歳になりますが信じてました!
    ちびまる子ちゃんでノストラダムス知りましたよ笑
    ノストラダムス信じてた人!

    +72

    -2

  • 6. 匿名 2020/01/23(木) 21:49:44 

    小学生くらいだったから、心を痛めたよ

    +34

    -0

  • 7. 匿名 2020/01/23(木) 21:49:54 

    今日富士山が爆発するらしい!って
    友達といつまでも学校に居残ってた思い出

    +23

    -0

  • 8. 匿名 2020/01/23(木) 21:49:56 

    東出の不倫を予言する者はいたのだろうか…

    +2

    -5

  • 9. 匿名 2020/01/23(木) 21:50:08 

    そういうのおもしろいよね

    +3

    -0

  • 10. 匿名 2020/01/23(木) 21:50:20 

    7月生まれだったから10歳の誕生日迎えられるのかなーって子供ながらに思ってた。
    三十路になりました。

    +24

    -0

  • 11. 匿名 2020/01/23(木) 21:50:20 

    1999年7の月

    +49

    -0

  • 12. 匿名 2020/01/23(木) 21:50:33 

    惑星直列とか十字とかワクワクするフレーズいっぱいあった

    +21

    -0

  • 13. 匿名 2020/01/23(木) 21:50:58 

    今思うと
    富士山の噴火とか
    数十年前から騒がれてるんだな…

    +18

    -0

  • 14. 匿名 2020/01/23(木) 21:50:59 

    本当に怖くて
    その前夜は荷造りして枕元に置いてた。

    +25

    -1

  • 15. 匿名 2020/01/23(木) 21:51:06 

    昔テレビでノストラダムス信じて全財産使い込んだ夫婦って見たことある。

    +47

    -0

  • 16. 匿名 2020/01/23(木) 21:51:49 

    テレビとか大騒ぎだったから、ぜったい滅亡すると思って貯金とかしてなかったわw

    +25

    -0

  • 17. 匿名 2020/01/23(木) 21:52:03 

    1999年3月に大学卒業予定だったのでノストラダムスを信じて就活に身が入りませんでした。もともと氷河期だったし余計どうでもいい感満載でやる気なかったです。

    +36

    -0

  • 18. 匿名 2020/01/23(木) 21:52:17 

    ノストラダムスが予言した通りーこの星が爆発する日はひとつになりたーい♪

    彼氏とそうありたいと思っていた、かわいい中学生でした。

    +3

    -3

  • 19. 匿名 2020/01/23(木) 21:52:45 

    五島勉だっけ?
    今考えると、完全にトンデモ本
    雨後の筍のように出版された関連書籍も9割方がトンデモ本だという検証本が出ていたなw

    +19

    -0

  • 20. 匿名 2020/01/23(木) 21:52:49 

    ちっさい大魔王がワラワラ降りてくる。
    って脳内変換して笑ってた。

    +7

    -0

  • 21. 匿名 2020/01/23(木) 21:53:20 

    初めて知ったのは小学生の時
    27歳で死ぬんだ、、ってすごく怖く切なくなったのを覚えてる
    その後の人生をどうせ長く生きれないしな、ってヤケもあった

    +17

    -2

  • 22. 匿名 2020/01/23(木) 21:53:43 

    五島勉は戦後最大の詐欺師
    ノストラダムス信じてた人!

    +24

    -0

  • 23. 匿名 2020/01/23(木) 21:55:16 

    その予言の年に産まれた私。母はどんな気持ちで出産を迎えたのだろうかと気になって仕方がない。

    +6

    -0

  • 24. 匿名 2020/01/23(木) 21:55:17 

    生まれてないや

    +3

    -1

  • 25. 匿名 2020/01/23(木) 21:55:18 

    暗き天に
    マ女は怒る
    この日○終わり
    悲しきかな

    +0

    -0

  • 26. 匿名 2020/01/23(木) 21:55:33 

    信じてた
    25歳ぐらいで死ぬ予定だったから、将来のこととかあんまり真剣に考えてなかった
    五島勉が憎い

    +41

    -0

  • 27. 匿名 2020/01/23(木) 21:56:06 

    >>2
    ちょっと笑っちゃった

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2020/01/23(木) 21:56:36 

    信じていました。私は15才の夏にしぬんだって。あれから21年か~(しみじみ)。

    +10

    -0

  • 29. 匿名 2020/01/23(木) 21:57:05 

    りーんりーんランランソーセージー 
    ハーイハイ ハムじゃない〜
    なんてことは〜 ぜーんぜーん彼女も言ってない〜
    ヘーイヘイ 日本中〜知っているのさ〜
    りーんりーんランランソーセージー

    +3

    -1

  • 30. 匿名 2020/01/23(木) 21:57:05 

    ハレー彗星が地球にぶつかるってのも同じような時期に話題にならなかった?

    +9

    -1

  • 31. 匿名 2020/01/23(木) 21:57:23 

    >>22
    240万部だっけ

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2020/01/23(木) 21:58:31 

    ノストラダムスめ、適当なこと言いやがって!!
    自分が生きていないだろう時代の人々を恐怖に陥れて何がしたかったんだよ!!!怒

    +26

    -0

  • 33. 匿名 2020/01/23(木) 21:59:17 

    当時小学生だったので
    それなりにビビってましたw
    アンゴルモアの大王がどうした
    1999年7の月にどうしたとか、
    今では断片的にしか覚えてませんw

    +18

    -0

  • 34. 匿名 2020/01/23(木) 22:00:07 

    SEE THE SKY ~1999…月が地球にKISSをする~なんて歌まであった

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2020/01/23(木) 22:02:59 

    ノストラダムス信じてた人!

    +2

    -2

  • 36. 匿名 2020/01/23(木) 22:03:10 

    ノストラダムスベビーですっ!
    はたちになりました

    +8

    -1

  • 37. 匿名 2020/01/23(木) 22:05:07 

    中3だったから、死ぬのは怖いけど皆一緒なら怖くない!これで受験勉強しなくてすむー!とか馬鹿な考えもってたやwww黒い大王とか来ねーじゃん!って焦り秋からめっちゃくちゃ勉強したわ(笑)
    ちびまる子並にアホだった

    +9

    -0

  • 38. 匿名 2020/01/23(木) 22:05:25 

    >>30
    空気薄くなるとか?w

    +2

    -1

  • 39. 匿名 2020/01/23(木) 22:06:19 

    >>32
    ノストラダムスさんは別に世界の終末なんか予言していない
    五島氏が勝手にそういうことにしちゃっただけw

    +20

    -0

  • 40. 匿名 2020/01/23(木) 22:06:51 

    新入社員のとき、生保のお姉さんに保険勧められたけど、1999年に地球が滅びるので入りませんと断った。冗談ではなく本気で言ってました。

    +21

    -0

  • 41. 匿名 2020/01/23(木) 22:07:24 

    「GLAYのアツい熱を感じてくれー!
    変な予言をぶっ飛ばそうぜ!!」
    ってTERUが言ってたのを覚えてる、
    1999年7月31日。
    ノストラダムス信じてた人!

    +18

    -0

  • 42. 匿名 2020/01/23(木) 22:07:59 

    小4だったから幼心な恐怖心と、絶対嘘だ〜みたいな大人ぶりたいおませな心が入り混じって、とってもモヤモヤしてた。

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2020/01/23(木) 22:08:02 

    ノストラダムスの予言ってまだ何十年先まであるし解釈の仕方で色々と異なるんだよね…?
    そこの所しっかり伝えて欲しいんだけど笑

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2020/01/23(木) 22:08:16 

    小学生のころ初めて知ってみんなで怯えてた記憶。
    きっとその頃は25歳くらいだから、子ども2人くらいいて、手を繋いで散歩してるころに滅亡するのねー、って。
    実際は縁談すらございませんでした。

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2020/01/23(木) 22:08:25 

    >>21
    まったく一緒‼︎
    今が楽しければいいやって自由な生き方選んだ😓

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2020/01/23(木) 22:09:55 

    ムーがノストラダムス特集かなんかやってて巻末に来月号の目次が載ってたw

    +9

    -0

  • 47. 匿名 2020/01/23(木) 22:10:22 

    >>36
    別名世紀末ベビー

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2020/01/23(木) 22:10:37 

    >>38
    何言ってる?
    彗星が衝突したらものすごい天変地異が起きて人間はほぼ生きていられないよ

    +0

    -2

  • 49. 匿名 2020/01/23(木) 22:12:34 

    小学生の頃読んだ学研で、1999年に第三次世界大戦が起きて滅亡に向かうが、その後生き残った者たちに真の平和が訪れる、とあった。
    今考えるとあんなに読まれてる雑誌が恐ろしいこと小学生に教えてたわ。

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2020/01/23(木) 22:16:47 

    >>48
    先々回ハレー彗星が大接近した時(20世紀初頭)、
    彗星が地球の空気を奪って一瞬真空になるから、
    その間はタイヤの空気を吸うなどして生き延びろというデマが流布したの

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2020/01/23(木) 22:20:51 

    信じてた
    小6くらいだったかな~小遣いでノストラダムスの本買って 怖くて全部読めなかった

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2020/01/23(木) 22:24:05 

    >>4
    えっ?
    なんやて?!

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2020/01/23(木) 22:24:46 

    私も信じてた!地球滅亡するんやし~って思って一切勉強してなくてとても後悔してます…

    +10

    -1

  • 54. 匿名 2020/01/23(木) 22:26:46 

    >>21
    同い年だわぁ
    すごく共感する。どうせ死ぬんだから貯金なんかしないんだって思ってたよ。バカだーー

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2020/01/23(木) 22:27:07 

    ガチで信じてた。
    1999年高校一年生だったけど、どうせ地球滅びるからと高校入ってから全く勉強しなかった。
    その後は察してください。

    +19

    -0

  • 56. 匿名 2020/01/23(木) 22:31:05 

    >>22
    この本買って、何度も読んで震えてた…

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2020/01/23(木) 22:32:15 

    >>35
    モンストのノストラちゃん強くてかわいい。
    声くぎゅなのも良い。

    +0

    -1

  • 58. 匿名 2020/01/23(木) 22:34:30 

    ほとんどの関連本著者がフランス語が出来なかったという・・・

    中には強引に日本語の単語に宛てて解釈し
    「ノストラダムス程の天才が日本語を知っていたとしてもおかしくない」
    とか言ってた人もいたんだよー
    こんな本がまかり通ってたってスゲーわ

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2020/01/23(木) 22:35:31 

    >>4
    ほんまかいな!

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2020/01/23(木) 22:37:24 

    めちゃくちゃ信じてたよ‼️
    二十歳で私のサエない人生終われるハズだったのに何でだよ😡って本気で思ってた

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2020/01/23(木) 22:41:22 

    信じてた!高校生の時
    リュックに大事なものや食料つめたり、念のためベッドの下に靴置いて寝たw
    友達もみんな怖がってた

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2020/01/23(木) 22:45:22 

    子供の頃、あ~自分は30で死ぬんだ…。
    でも30まで生きられればいいや、って思ってた笑
    今思えば30ってまだまだ若くて、おしゃれしたり人生これからなのにすごいオバさんのイメージだった
    歳バレるけど(-.-)

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2020/01/23(木) 22:47:17 

    >>4
    らしいね、彼の占星術か何かはズレがあってそれを正すと2020らしいね、オリンピックって何月だっけ?
    あの占いは 1999年の7の月、空から恐怖の大王が降ってくる。
    多くのものが滅びやがて救世主が現れて千年王国が築かれるだっけ?

    恐怖の大王って隕石かしら?

    何でもないものが降るから恐怖の大王なんだよね

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2020/01/23(木) 22:47:28 

    >>1
    ちょっと上ですがほぼ同年代です。
    あの頃はみんな信じてましたよね?2000年を迎えた時は拍子抜けした。

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2020/01/23(木) 22:49:07 

    昔はスマホもなくて暇でテレビ見ることも多かったからじゃない?ネットもないから情報量も少ない。よって洗脳されやすい環境だった。

    今の時代にノストラダムス云々やっても皆関心もたないよね、また言ってるみたいな。
    情報の真偽をより見極めようとする力がついて皆が冷静になったんじゃないかな。

    そう思うとちょっと寂しさもあるよね、ノストラダムス信じてた時代はまだ幸せだったってことさ。

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2020/01/23(木) 22:49:26 

    >>22
    五島勉さんも子供たちに申し訳ないって謝ってたし。あの頃はオカルト全盛期で楽しかった。

    +5

    -1

  • 67. 匿名 2020/01/23(木) 22:49:34 

    覚えてます信じきって好きだった元カレ呼んでその日一緒に過ごした
    この人となら死んでもいいと思って結局何もおきなかった
    今考えるとメンヘラだよね
    黒歴史

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2020/01/23(木) 22:50:50 

    え、そんなガチな感じで信じられてたんですか?w
    私は2012年の滅亡説に希望をかけてました
    マヤ暦のカレンダーがそこまでしかないとかだったかな?
    たしかそれが本当は2020年だったとか言われてるんじゃなかったかな

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2020/01/23(木) 22:50:51 

    ムー大陸とかもさ。
    織田無道とか、宜保愛子さんとかさ。
    あなたの知らない世界とかさ。
    楽しかったなー。

    +6

    -1

  • 70. 匿名 2020/01/23(木) 22:51:10 

    三四郎の小宮それで高校辞めたよねw

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2020/01/23(木) 22:51:43 

    >>36
    おめでとーー!!♪( ´▽`)

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2020/01/23(木) 22:52:37 

    幼い頃ノストラダムスの予言みたいな本を読んでしまい、ずっと心のどっかで引っかかりながら1999年を迎えた。勉強も身が入らず知らなくて良かったわ…
    それ以来厄年やら生まれ年で皆同じに悪くなる系の占いがバカバカしくなって生きるのは楽になったけどさ

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2020/01/23(木) 22:53:22 

    かなりの少年少女達が大真面目に信じてたんだからさ、みんなもう長くない人生なんだって思いながら生きてたってことよね。
    凄いわ。

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2020/01/23(木) 22:55:16 

    地球滅亡する日なんて来るのかな

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2020/01/23(木) 23:13:09 

    >>25ドラえもーん!!

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2020/01/23(木) 23:14:55 

    信じてた。当時19歳。
    40前になった今となっては あのとき地球滅亡しておいてくれればよかったとさえ思うようになった。
    老後のこと考えると色々ね、、、、

    +2

    -3

  • 77. 匿名 2020/01/23(木) 23:17:12 

    ヨーロッパでは、ノストラダムスはさほど知名度が高くない
    だから1999年が近づいても、全然話題にならなかった

    例の詩も、国家の難局時に先代フランス王のような英雄が登場する!
    みたいな解釈が主流

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2020/01/23(木) 23:28:06 

    私もめちゃ信じてた。
    昭和の子供はみんな信じていたと思う。

    年齢計算して、私の場合は30歳だったから、それみて「なんだー30歳かあ。まあもうそれだけ生きたらもういいか」とか言ってたな。子供にとって30歳なんてもう遥か未来で年寄りだからそこまで行きていられるならもういいかっとか思えたんだよね。
    そのぐらいリアルにくるものだと思ってた。
    だから近所に生まれた赤ちゃんみたらこの子はまだ若いのにかわいそうとか同情したりしてた 笑




    +4

    -0

  • 79. 匿名 2020/01/23(木) 23:40:10 

    あの本ってさ、例の7の月以外にも、こんなに当たってる!ってノストラダムスの色々な予言を五島さん解釈で紹介してた記憶があるんだけど、その中で第三次世界大戦が起きて、その後日本が世界をリードするみたいな事まで書いてあったんだよね。
    大人になった今読めば、完全にトンデモじゃんって思うんだろうけど、子供って信じちゃうんだよね。
    冗談じゃなく、当時の少年少女の「人生観=キリギリス」に多大な影響を与えた本だと思う。
    だって私なんて、いまだに最近の若い子の生き方の堅実さに感心したりするんだもん。
    それぐらい人生行き当たりばったりが染み付いてるよ。

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2020/01/24(金) 00:01:56 

    ガルちゃんで拾った画像だけど
    こっちの予言の方が当たったね
    ノストラダムス信じてた人!

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2020/01/24(金) 00:05:48 

    当時は小学生で、怖くて怖くて悲しかったんだけど、予言日当日、友達とマンションの屋上に寝っ転がって「なんか落ちてくるかなー、死ぬのかー」て笑い合った思い出。
    因みに曇天でしたw

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2020/01/24(金) 00:09:46 

    あの頃さ、20XX年にはみんなテレパシー交信をするって予言があってさ。コンピュータやスマホのことだ、当たってる。って密かに思ってるw

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2020/01/24(金) 00:40:04 

    ノストラダムスもバタリアンも信じてたので勉強しなかったです

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2020/01/24(金) 00:51:06 

    >>49
    当時そういうオカルト怪奇系のトンデモ記事やトンデモ児童書が氾濫してたよねw
    超能力、宇宙人、未確認生物、世界の七不思議…好きすぎて学童にあったそれ系の本読み尽くしたわー

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2020/01/24(金) 01:05:01 

    小学生のとき図書室のドラえもん図鑑みたいのでノストラダムスを知ってしまい、それから予言日までの約2年は生きた心地がしなかった
    元々考えすぎる性格だったので、ふと夜中に思い出しては怖くて眠れなくなったよ

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2020/01/24(金) 01:16:14 

    いやー確かさ、赤い国、つまり中国が大国になるって予言があったんだよ。あの頃はんなわけ無いわって思ってたけどね。

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2020/01/24(金) 01:20:58 

    >>63

    と言うことは、今年の七月???

    何でもないものって、オリオン座のベテルギウスからのガンマ線バーストだったりして?

    ギャー!!! (\(゜ロ\)(/ロ゜)/

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2020/01/24(金) 01:21:07 

    ノストラダムスの予言が話題になったのはいつ頃なんですか?
    予言の年1999年(小5)に自分は知ったのであまり心の準備とか恐怖とかないまま過ぎてしまったので😅
    高校生の姉は絶望してたらしいですが…

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2020/01/24(金) 01:40:41 

    >>88
    私の記憶だけど、昭和40年後半~昭和60年前後位までが話題だった時期だったような…。

    昭和50年代はちょうど、こういった不思議系やオカルト系が流行った時期だったよ。

    平成に入ってからも話題にはなってたけど、昭和の時ほどは盛り上がらなかったような記憶です。

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2020/01/24(金) 02:09:05 

    >>89
    そうなんですね、ありがとうございます!

    その頃のテレビで大々的に放送してたら、大人も子どもも信じる人大勢いそうですね💦
    自分だったら信じてどうせ滅亡するし〜って勉強してなかったと思うwなくてもしてなかったけど…

    この絶望感って当時見てた人しか分からないだろうな…😱

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2020/01/24(金) 02:26:49 

    >>1
    人類は何が原因で滅亡するのだろう

    人生は一度きりであってほしい!

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2020/01/24(金) 03:50:16 

     2021年から日本国の財政崩壊が始まる。
    ノストラダムス信じてた人!

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2020/01/24(金) 04:02:08 

    昔たしか劇作家の野田秀樹さんが連載コラム集の中で、ノストラダムスを茶化して「ノダドラムスコ」ってキャラ登場させてた記憶

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2020/01/24(金) 04:32:30 

    >>48
    1910年5月、ハレー彗星の尻尾の中を地球が通過したんだよ
    そのときに窒息するとか毒ガスで死ぬとかいう噂があった
    でも実際はハレー彗星の尻尾を構成する気体の元素の密度が地球上の空気よりもずっと薄かったため、なんの異変も起きなかったんですって
    >>38は、1986年のハレー彗星出現のこと言ってるのかな?
    ぶつかるとか危険は何にもなくて、ただ、76年ぶりにハレー彗星が見られるということで騒いでただけだと思う

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2020/01/24(金) 05:36:13 

    どうせ死ぬんだからと勉強せずに遊び呆けた人生をやり直したい。ノストラさんは許せないです。

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2020/01/24(金) 05:36:16 

    最初に知ったのは、修学旅行で
    行ったあ●ひ新聞で貰ったあ●ひ新聞小学生版で
    イラスト付きでうすら笑いを浮かべた
    黒い服を着た死神の様なイラストで
    1999年7の月、空から恐怖の
    大王が落ちてきて、地球はめちゃくちゃに
    なると書いてあり、10年以上も
    脅えていたけど、何もなくて良かった・・。

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2020/01/24(金) 08:00:27 

    テレビでの煽りも凄かったね
    ノストラダムス以外でもマヤ文明の予言とか。
    毎回観ちゃって本気で怖かったよ

    低学年位の時、恐怖の大魔王と闘ってやる!って思考になって
    体動かしまくって修行のつもりになってた(笑)

    99年までずっと怖かったな

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2020/01/24(金) 08:27:31 

    当時小学生で皆ノストラダムス信じてた。

    クラスの男の子が「もうすぐ終わっちゃうから!」と、今までお年玉で貯めた4万円を全部、当時流行ってた遊戯王カードに変えてた。。

    予言の日とされる翌日、教室で「なんで世界が終わらないんだよ〜!」って悔しがってた姿が今も忘れられないです。

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2020/01/24(金) 10:22:32 

    当時、丁度七月締め切りの仕事をしてたんだけど、チームリーダーに「もう、辞めましょうよ。どうせノストラダムスが来るんですよ。」(めちゃくちゃ忙しくてどうかしてた。)って言ったら、リーダーに「もしかして来ないかも知れないから一応やっとこ。」と言われて仕上げた。
    リーダーの言うとおりにしといて良かったよ。

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2020/01/24(金) 12:26:38 

    私もずっと23歳までの命かぁーと思ってた

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2020/01/24(金) 12:30:27 

    地球の終焉に生きてる人類なんてすごいじゃん私達!って怖かったけど少しワクワクもあったのを覚えてる

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2020/01/24(金) 12:35:59 

    ノストラダムスとかオゾン層破壊とか地球滅亡説が盛んだったよね

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2020/01/24(金) 12:40:38 

    1999年の明けた瞬間、とうとう終わりの始まりがきたわ…ゴクリ…となった

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2020/01/24(金) 12:55:22 

    うちの母は子供の頃「もし子供を産んでも少ししか生きられなくて可哀想だから子供作らない」って思ってたそうです。
    でもすっかり忘れてたらしく90年に私が生まれました。
    忘れててくれてありがとう。てか、この理由で生まれてこれなかった子も少なからずいそう…ノストラダムスとか本出した人、罪深い

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2020/01/24(金) 13:00:24 

    友人2人が信じていてどうせ滅ぶなら~と予言されてた月に携帯代9万使っちゃった~と
    言ってたの聞いて、「滅ばなかったらどうすんのさ?」と私が言ったら
    2人共ビックリした顔して「滅ばないだなんて考えた事なかった」と言われたw

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2020/01/24(金) 15:18:16 

    MMR読みながら震えてた
    ノストラダムス信じてた人!

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2020/01/24(金) 15:41:33 

    ウルトラマンレオの初期のOP
    何かの予言が当たるとき 何かが終わりを告げるとき♪

    歌詞が不評で、別のOPに変更された

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2020/01/24(金) 17:27:20 

    >>39
    そうだよね、ノストラダムスさんは医師だか学者だかだよ
    私の大学の先輩なのよ!

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2020/01/24(金) 21:28:11 

    >>5
    懐かしい!

    この絵本買ってもらって実家にあります。何度も読みました!

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード