-
1. 匿名 2014/12/15(月) 13:50:01
アサヤン好きだった方いますか??
私は鈴木あみ•モーニング娘全盛期は毎週欠かさず見てました!
鈴木あみ対モー娘の売上ランキング対決の時の、鈴木あみの
「もう私が勝ったって事?(セリフはうろ覚え)」のドヤ顔が忘れられません!(この説明で分かる人いますかね…?)
好きだった方、語りましょ〜♪+380
-9
-
2. 匿名 2014/12/15(月) 13:52:08
古すぎて覚えてないよ。。
+28
-100
-
3. 匿名 2014/12/15(月) 13:52:12
恥ずかしながら モーニング娘のオーディション受けに行ったな……+190
-16
-
4. 匿名 2014/12/15(月) 13:52:19
私もモー娘のオーディションは見てた!
ごまきの時と、加護ちゃん達のときが印象的
+429
-3
-
5. 匿名 2014/12/15(月) 13:52:56
大好きだったー!
抱いてホールドオンミーで一位とって泣いてたのとか懐かしいな〜+226
-9
-
6. 匿名 2014/12/15(月) 13:53:04
+85
-8
-
7. 匿名 2014/12/15(月) 13:53:21
アサヤンより、
浅草橋ヤング洋品店の頃のが良かった!
若者ファッションのお手本みたいな感じ+352
-17
-
8. 匿名 2014/12/15(月) 13:53:25
超男子ボーカリストオーディションが大好きでした。
堂珍さんが大好きで応援してました。
EXILEのアツシさんが途中で趣旨に合わない的な感じで落とされていたのが印象に残っています。+520
-4
-
9. 匿名 2014/12/15(月) 13:54:15
太陽とシスコムーンってグループあったね+533
-3
-
10. 匿名 2014/12/15(月) 13:55:23
7
わたしも!
周富徳とか、小林幸子が身分を隠して
どっかの店で修行するシリーズも大好きだった。
でも今思うとヤラセだったかなあ…?+235
-6
-
11. 匿名 2014/12/15(月) 13:55:28
合宿してたよね。+176
-3
-
12. 匿名 2014/12/15(月) 13:55:32
ニッキー・モンロー!
+70
-3
-
13. 匿名 2014/12/15(月) 13:56:37
平家みちよ……w+531
-2
-
14. 匿名 2014/12/15(月) 13:56:37
中学の時みんな見てたな〜ごまきがでてきた時は次の日学校行ったら、ごまきフィーバーだったな(笑)カリスマ性すごかった+281
-4
-
15. 匿名 2014/12/15(月) 13:57:39
ロンブー淳の奥さんもアサヤン出身だよね。+147
-3
-
16. 匿名 2014/12/15(月) 13:58:44
アツシの落選が衝撃的だった…+420
-2
-
17. 匿名 2014/12/15(月) 13:58:59
7さん
懐かしいなぁ
確か、アブリル ラヴィーンがデビュー後
すぐくらいに、コンサート衣装を
日本人の若いデザイナーに作って貰いたいって来日していたよね?
+130
-17
-
18. 匿名 2014/12/15(月) 13:59:08
番組も末期の頃、再起に賭けるタレントみたいな感じで元WINKのさっちんが出て来て、あまりのワガママぶりと勘違いぶりにびっくりした。+464
-3
-
19. 匿名 2014/12/15(月) 13:59:57
放送当初はかなり面白かった!いしだ壱成や武田真治とか出演していて、ファッションの参考にしてたし、江頭もでていて、水中で息止めとかやっていた+146
-7
-
20. 匿名 2014/12/15(月) 14:00:21
平家みちよは正直 かわいそうだわ・・
でもソロの受かった人より一度 落ちた人たちが集まってCD5万枚売りきれるかでデビューを賭けたモー娘のほうが注目度もあったもんね・・+396
-3
-
21. 匿名 2014/12/15(月) 14:02:04
見てましたー!
モー娘。、CHEMISTRYのオーディションの時は欠かさず。
歌手だけじゃなくて、他にも三井のリハウスガール(池脇千鶴)、グラビア、モデル、ファッションデザイナー(ゴ アキウエ)のオーディションもありましたよね。+366
-1
-
22. 匿名 2014/12/15(月) 14:03:02
友達が二人出てた
+9
-5
-
23. 匿名 2014/12/15(月) 14:03:30
>17さん。
クリスティーナ・アギレラではないかしら?
デザイナーは、ごあきうえ。
+154
-2
-
24. 匿名 2014/12/15(月) 14:04:36
ご あきうえ+274
-3
-
25. 匿名 2014/12/15(月) 14:07:08
懐かしい!
20世紀を代表するボーカリストオーディションとかあった気がする。
あの人どうしたかな。
あと、鈴木あみのライバルでベトナム人?の歌手もデビューしてた。
オーディションって人の人生を変えるよね。+53
-1
-
26. 匿名 2014/12/15(月) 14:07:42
ご あきうえ懐かしいw
でも何した人か全然覚えてないwww+268
-5
-
27. 匿名 2014/12/15(月) 14:07:47
大好きだったー
モー娘オタクだったからモー娘出るときは毎回録画してた!
そして私も24さんと同じく「ごあきうえ」を書こうとしてましたw
この人泣き虫でしたよねww+134
-5
-
28. 匿名 2014/12/15(月) 14:08:12
正直、当時アツシを応援してた人って、あまりいないんじゃない?+107
-56
-
29. 匿名 2014/12/15(月) 14:09:58
小室哲哉プロデュースでRingって居て、好きだったなぁ〜
台湾かどっかの子で。
+106
-5
-
30. 匿名 2014/12/15(月) 14:10:07
佐々木ゆうこだったかな?
華原朋美の二番煎じみたいな子いたよね
見事に売れずに消えたよね+232
-4
-
31. 匿名 2014/12/15(月) 14:10:38
あぁいうオーディションの番組って、当時はなかったもんね~。
面白くって観てたわ。
70年80年代前半はあったけど。
アイドルとかだけじゃなくって、モデルとかデザイナーとか男子とかのオーディションも見られるっていうのも面白かったわ。
ただ・・・実力よりも見た目だけで合格させてるっぽい感じがあったのも否めなかったが・・・+78
-3
-
32. 匿名 2014/12/15(月) 14:11:45
親が厳しくなかったら、家が都内近辺だったらオーディション何かしら受けてみたかった(笑)
+41
-5
-
33. 匿名 2014/12/15(月) 14:12:14
ゴアキウエっていう泣き虫な男性のデザイナーとかいましたよね~
浅草橋ヤング洋品店のころのほうが好きでした!
江頭2:50とワガママなギャルを無人島?みたいなところに二人きりにして、ギャルのワガママが改心するかとか。
番組の終わりにルー大柴が、来週も浅ヤンみないとルーちゃん~しちゃうぞ、っていうところが毎週ちがくて面白かったです!+98
-2
-
34. 匿名 2014/12/15(月) 14:15:43
d.o.s カバちゃん そして小室哲哉の最初の奥さん+326
-10
-
35. 匿名 2014/12/15(月) 14:18:50
モー娘のオーディション行ったなぁ!
懐かしい☆+26
-3
-
36. 匿名 2014/12/15(月) 14:19:28
28
私は応援していましたよー\(^o^)/
他の人と比べると上手すぎた。
デュオではレベルの合う人が残ってなかったから、落ちたのは仕方がないのかなと思った。
エグザイルでデビューした時は嬉しかったな。
+124
-5
-
37. 匿名 2014/12/15(月) 14:20:19
飯島愛やルーいた頃の浅草橋ヤング洋品店時代が一番好きでした
ASAYANになってからのモー娘。オーディションは、つんく♂が「モーニング娘。」ってグループ名に決定した時、「こいつ正気か!?」ってビックリした(笑)
でも、オーディション受かってデビューした人で今も活動してる人沢山いるけど、落ちたけど違う形で芸能人になれてる人も沢山いて、色々凄い番組だったなーと思う
ATSUSHIもだし優樹菜もだし+202
-2
-
38. 匿名 2014/12/15(月) 14:21:47
23さん
17です
そうでしたーー
間違えていました(>_<。)
あまりにも懐かしすぎて記憶も断片的にしか思い出せず……
絵本作家の、のぶみ
ウクレレ漫談のナントカえいじ
何だかいろいろなジャンルの
新進気鋭を発掘していましたよね+5
-1
-
39. 匿名 2014/12/15(月) 14:22:12
小学校の後輩がデビューして結構売れてた。
東京から離れた田舎なので驚いた。+11
-6
-
40. 匿名 2014/12/15(月) 14:23:19
ゴマキの教育係した市井の
インパクトが凄かった。
あのドヤ感は忘れられない(笑)+138
-4
-
41. 匿名 2014/12/15(月) 14:27:08
アサヤンと言えば浅草キッドと江頭でしょ!+64
-4
-
42. 匿名 2014/12/15(月) 14:29:00
+373
-8
-
43. 匿名 2014/12/15(月) 14:29:52
この時期の鈴木あみは、一瞬だけ本当に可愛かったよね
ごあきうえは、ゲイだったのが驚いたw+209
-6
-
44. 匿名 2014/12/15(月) 14:30:29
34
最初の奥さんってキララとウララじゃなかったっけ?+105
-1
-
45. 匿名 2014/12/15(月) 14:31:49
LISだったかな?あっという間に解散させられたユニットがあった。+134
-2
-
46. 匿名 2014/12/15(月) 14:33:34
34
dosのASAMIは、小室哲哉の最初の奥さんではありません。
2番目です+218
-2
-
47. 匿名 2014/12/15(月) 14:34:55
何かのオーディションで小室ファミリー以外の曲を歌おうとした子に対して、cozy久保さんが嫌味なことを言ったみたいで、TV評論家のナンシー関さんに小室哲哉の腰巾着って叩かれてたなあ+61
-4
-
48. 匿名 2014/12/15(月) 14:35:29
ゴマキ今見ると田舎のヤンキー娘って感じw+207
-10
-
49. 匿名 2014/12/15(月) 14:35:44
+212
-4
-
50. 匿名 2014/12/15(月) 14:36:54
河村隆一プロデュースの
セイアリトルプレイヤー
っていなかったっけ?+252
-2
-
51. 匿名 2014/12/15(月) 14:38:50
>34さん 小室さんはあさみさんが初婚じゃないですよ~
アサヤンよくみてました!
知人がオーディション受けてLisのメンバーに選ばれました。
+33
-1
-
52. 匿名 2014/12/15(月) 14:43:30
浜崎あゆみのバックダンサーオーディション+61
-8
-
53. 匿名 2014/12/15(月) 14:46:30
Heartsdalesもここから生まれたんだっけ?+80
-1
-
54. 匿名 2014/12/15(月) 14:48:15
勝又亜依子
神山さやか+119
-1
-
55. 匿名 2014/12/15(月) 14:48:15
ネスミスも出てたよね?+219
-1
-
56. 匿名 2014/12/15(月) 14:50:08
49
早い!あの時私は小学生?!でゴマキちゃんに憧れてました(*^^*)!+19
-2
-
57. 匿名 2014/12/15(月) 14:52:21
50
海外と混合のルートなんとか?ってのもいたよね?小学生ぐらいの。
夢が国連職員です!ってwwなんで歌手受けたんだって言うw+19
-2
-
58. 匿名 2014/12/15(月) 14:53:13
鈴木あみのBE TOGETHER
VS モー娘。のふるさと?
中学生でしたが鮮明に覚えています。
結局鈴木あみ1位で、びっくりした顔して喜んでたけど…内心はモー娘。バカにしてるよなーって中学生ながらに思ってましたw+162
-4
-
59. 匿名 2014/12/15(月) 15:00:10
オーディション合宿をテレビで流すってのも面白かった
集団行動の中で、短期間でダンスと歌を完成させるなかで
適正や人間性を見抜いてたんですね
+121
-1
-
60. 匿名 2014/12/15(月) 15:07:03
元winkの鈴木早智子さんが合宿の時に泣きながら、「私だめなの~こういうの~(泣)だめなの~」って言ってたのが印象的でした+106
-2
-
61. 匿名 2014/12/15(月) 15:10:22
CHEMISTRYはネスミスと堂珍のペアが好きだった。+117
-3
-
62. 匿名 2014/12/15(月) 15:14:27
鈴木あみ「4位?4位だったの?(モー娘。が)」+56
-1
-
63. 匿名 2014/12/15(月) 15:20:46
やたら
次週!ついに!
とかでひっぱってたよね~
焦らされてたわ~+209
-2
-
64. 匿名 2014/12/15(月) 15:24:34
ともちゃんも再起をかけて修行してたよね?
頑張ってたけどまたあのあと病んじゃったんだっけ?+38
-9
-
65. 匿名 2014/12/15(月) 15:29:24
+114
-1
-
66. 匿名 2014/12/15(月) 15:33:07
↑65
誰っっ!?+22
-1
-
67. 匿名 2014/12/15(月) 15:33:13
+262
-7
-
68. 匿名 2014/12/15(月) 15:45:47
テロップとかが独特だったよね。他の局の番組とかには無い感じで。
『〇〇号泣』が多かったな~予告でも『次週号泣』とかね。+101
-1
-
69. 匿名 2014/12/15(月) 15:45:47
テロップとかが独特だったよね。他の局の番組とかには無い感じで。
『〇〇号泣』が多かったな~予告でも『次週号泣』とかね。+11
-8
-
70. 匿名 2014/12/15(月) 15:46:41
浅草橋ヤング洋品店時代って、テリー伊藤がプロデューサーじゃなかった・・・?+27
-0
-
71. 匿名 2014/12/15(月) 15:47:30
ナレーションが川平さんじゃなくなってから
つまんなく感じた+19
-1
-
72. 匿名 2014/12/15(月) 15:51:19
>64さん
ともちゃんのは電波少年じゃない!?
+83
-3
-
73. 匿名 2014/12/15(月) 15:52:57
この番組から「号泣」って言葉が軽々しく使われるようになった気がする。
ただ泣いてるだけなのに「号泣」って凄く違和感あったな~。+26
-3
-
74. 匿名 2014/12/15(月) 16:06:52
ナイナイ岡村が、ハエを捕まえようとして転んで腕骨折してた
+181
-2
-
75. 匿名 2014/12/15(月) 16:11:27
鈴木あみの歌を初めて聴いたときは、あまりの下手さにビックリした。
本当にオーディションしたのかなって…顔は可愛くて歌詞も良かったから男子に人気だったけど、歌がうまいと言ってる子は一人もいなかった。+187
-0
-
76. 匿名 2014/12/15(月) 16:12:36
72
私は62ではないですが、
ずーーーっとともちゃんの修行アサヤンかと思ってたけど、今十何年ぶりに電波少年だったとに気付かされた!!!なんか分からないけどスッキリ!!+15
-2
-
77. 匿名 2014/12/15(月) 16:20:43
男性ボーカルオーディションで
最後はケミストリーの二人が残ったけど
アツシとネスミスと、
最後まで争ってたのがあとひとりいたよね?
そいつがめっちゃ性格悪くて大嫌いだった!!
案の定、最近はテレビでも見かけなくなったわ。
あの頃から見てた私としては
アツシとネスミスもその後EXILEで成功して本当に良かったと思ってる。+122
-4
-
78. 匿名 2014/12/15(月) 16:22:35
中澤裕子が後輩達をしめあげてたw+103
-1
-
79. 匿名 2014/12/15(月) 16:26:17
そうそう!小林幸恵!
アポロシアターで上を向いて歩こう歌ってたね。+103
-1
-
80. 匿名 2014/12/15(月) 16:28:08
+144
-1
-
81. 匿名 2014/12/15(月) 16:31:30
モーニング娘。のレコーディング風景が印象的でした!つんくが冗談みたいに「こんな感じで歌って!」と注文つけて、その場で歌い方変えたり…結果LOVEマシーンとか次々とヒット曲が生まれて つんくスゲーと子供ながらに思ってた!+123
-2
-
82. 匿名 2014/12/15(月) 16:33:18
やたら引っ張り倒す演出にイラッとしながら、でも毎回見てた(笑)。
「早く結果見せてよ!」「え、結局次週!?」みたいな。+68
-3
-
83. 匿名 2014/12/15(月) 16:36:57
アサヤンとか懐かしい
一番覚えているのがケミストリーデビューの時
「堂珍&川畑」「堂珍&ネスミス」「ネスミス&藤岡」で最後プチコンサートさせて
どのグループを最終的にデビューさせるか様子を見ていたんです
客入りもファンも一番多かったのは「堂珍&ネスミス」コンビだったし
このグループがデビューするだろうなぁと家族みんな思っていたら
実際選ばれたのは「堂珍&川畑」コンビ
理由は男性支持が多かったから、
女性ファンはデビュー後にできるけれど、男性ファンはめったにつかないから
っていうのがすごく印象的だった
堂珍はもしダメだったら実家の農家を次ぐ予定だったというのもよく覚えてる+92
-2
-
84. 匿名 2014/12/15(月) 16:47:31
セイアリトルプレイヤーの子は、確か番組の観覧にきてた一般人で シンデレラガールだったよね?+75
-3
-
85. 匿名 2014/12/15(月) 16:47:44
そのまえの浅草橋ヤング洋品店が好きだった
中華戦争とか、金万福と周富徳との戦いとか
いつの間にかオーディション番組になってたけど+54
-1
-
86. 匿名 2014/12/15(月) 17:12:30
倖田來未の母親がすごかった
「この子はモーニング娘。になりますっ!」て
すごい迫力のオバハンだった
でも受かったのゴマキだけで、やっぱりね~って感じだった
+71
-5
-
87. 匿名 2014/12/15(月) 17:13:52
モー娘。がここまで息の長いグループになるとは思ってなかった
+53
-3
-
88. 匿名 2014/12/15(月) 17:21:34
藤岡正明っていたよね。
男性ボーカルオーディションで。+105
-2
-
89. 匿名 2014/12/15(月) 17:31:31
57さんの「小学生みたいな子の・・・」というのは私もすごい覚えてて。
二人とも雰囲気がバッチリあってて、国が違ってもすごいな~と思った記憶があり・・・
背が高い方が韓国人で、少女時代がテレビで出たときなんか見たことある子いるな~と思ってたら、その時の片方の子だったって知ってびっくりした。
アサヤンのころは韓国なんて国の印象ほぼゼロってくらい知らない国だったし(笑)
日本語もちょっと話せるほうだっていってたのも、アサヤン絡みで日本にちょこっといたからか~なんて思った。
調べたら、もう片方の日本人のほうは北海道にいるとかいう噂が・・・
アサヤンって、結構いろんな人を出してたんだな~としみじみ・・・
+15
-2
-
90. 匿名 2014/12/15(月) 17:34:50
あつしは落ちてよかったんじゃない 今エグザイルで有名になったし
でも当時はあつしのほうが川畑より歌上手いって思ってた
ケミストリーはどこに行っちゃったんだろ+123
-4
-
91. 匿名 2014/12/15(月) 17:43:48
都内某所!
ウォ~!+61
-4
-
92. 匿名 2014/12/15(月) 17:44:23
この頃の辻ちゃんほんとに可愛くて好きでした!+106
-15
-
93. 匿名 2014/12/15(月) 17:51:13
モー娘。5期6期オーデは見てました!
辻加護のときのリアタイで見たかったな!+18
-4
-
94. 匿名 2014/12/15(月) 18:01:29
最初はら浅草橋ヤング洋品店って番組の中の『コムロギャルソン』という1コーナーだったのに、そのコーナーが人気になってアサヤンになったって感じかな?+62
-1
-
95. 匿名 2014/12/15(月) 18:31:49
やたらひっぱったり、大げさなナレーションで少しイライラしたけど
ほんとおもしろかった。
堂珍はなんでこんなイケメンで
歌もはんぱなくうまいのに
過去のオーデションは落ちてきたんだろうと不思議だった。
これが最後の挑戦だって言ってたけど
何がなんでもうかれ~~と応援していました。
なまいきだけど、藤岡くんも才能を感じたな~。+75
-2
-
96. 匿名 2014/12/15(月) 18:33:19
懐かしいですね~FBI(shela)とかABBYSとかmoveとかの小室ファミリー反れた組も好きだったなー+57
-1
-
97. 匿名 2014/12/15(月) 18:52:47
え?少女時代アサヤンでてたの?もしかして岡村が好きななんとかヨンて子かな+16
-7
-
98. 匿名 2014/12/15(月) 18:58:27
小室さんの楽屋にカメラが入ったら隣に朋ちゃんがいた。
そのVTRを観た時、ドキドキした。
当時中学生でした〜。
小室さん、好きだったなぁ。+47
-3
-
99. 匿名 2014/12/15(月) 19:20:58
ルートθ懐かしい‼
12歳コンビで可愛かった。
確か日本人がまりなで韓国人がチェスヨンだったよね+22
-1
-
100. 匿名 2014/12/15(月) 19:21:28
浅草橋〜〜の頃は、ナインティナインがデビューしたてって感じで、フレッシュでとんがってておもしろかったなぁ。+10
-1
-
101. 匿名 2014/12/15(月) 19:31:48
今思うとどうってことないけど、当時の感覚だもなんかテロップとかVTRの感じがすごいカッコ良かったよね。
スタジオも変わった作りで行ってみたかったw+19
-1
-
102. 匿名 2014/12/15(月) 19:33:03
モー娘。のオーディションでの、よっすぃ〜見た時、タメでこんな大人っぽい美人がいるのか!ってめちゃめちゃ驚いた。+63
-3
-
103. 匿名 2014/12/15(月) 19:33:31
あゆの曲歌う人多かったよね!
懐かしい!+17
-4
-
104. 匿名 2014/12/15(月) 20:08:03
毎週見てました~!
何かのオーディションで、文句があるならきなさい!っていう歌を数名、歌っていて友達の中で流行りカラオケで取り合いでした♪この歌、知ってる方いますかね~??今でも歌えます!+27
-1
-
105. 匿名 2014/12/15(月) 20:10:18
V6の岡田くんもアサヤンからでてたよね!群を抜いてカッコ良かった!+0
-47
-
106. 匿名 2014/12/15(月) 20:14:41
岡田くんは、たけしの元気が出るテレビでしたよ???+70
-1
-
107. 匿名 2014/12/15(月) 20:26:31
小林幸恵ってあんなに沢山の中から選ばれて、アメリカで修行?させられて、結局自然消滅しちゃった感じ。
あの小林幸恵のオーディションやレッスンやデビューは今だに何だったんだろうと思う。+84
-2
-
108. 匿名 2014/12/15(月) 20:27:17
pool bit boysってアサヤンだよね?
今でもたまに聴いちゃう(笑)+50
-1
-
109. 匿名 2014/12/15(月) 20:28:55
オーディションする前が面白かった
周富徳とか出てた浅草キッドの時!+9
-1
-
110. 匿名 2014/12/15(月) 20:41:04
弓削君もいたよね?確かモデルのオーディションだったような?誰か教えてください(´。;ω;`)+28
-2
-
111. 匿名 2014/12/15(月) 20:47:20
62さん
5位ですよ!まだYouTubeに動画残っててこの間たまたまみたw+3
-1
-
112. 匿名 2014/12/15(月) 20:48:58
モー娘。やプッチモニ、太陽とシスコムーンのつんくさんのレコーディング風景好きでした!
つんくさんの注文を一番うまく表現していたのはなっちだったと思う。歌がうまいとかじゃなく、表現力の違い。加入したばかりの辻やヨッシーも絶賛してたなぁ+42
-4
-
113. 匿名 2014/12/15(月) 20:50:53
おみたにあんな
だっけ?絶対モー娘。受かると思ったのに、つんくさんは総合的に出来上がってる子とらないんだよね。+12
-3
-
114. 匿名 2014/12/15(月) 20:55:34
+4
-1
-
115. 匿名 2014/12/15(月) 21:10:10
池脇千鶴は岡村の妹オーディションだっけ?忘れたけど、可愛かった。
+12
-3
-
116. 匿名 2014/12/15(月) 21:16:44
河村隆一プロデュースで歌ってた歌がすっごくいい歌だった記憶が!誰かがまたカバーしてぬれないかな!+25
-3
-
117. 匿名 2014/12/15(月) 21:22:57
平家みちよ…
決定してから、デビューまで、結構な期間が空いてたけど…
あんなぬさに顔が変わるなんてビックリだった(笑)
まさか、顔面工事の時間だったなんて…
子供には衝撃だった(; ̄ェ ̄)+35
-3
-
118. 匿名 2014/12/15(月) 21:25:08
CHEMISTRYとモー娘。は当時見れなかったから友達に見せてもらった!
DA PUMPとあゆがデビューした頃に主題歌だったよね+10
-1
-
119. 匿名 2014/12/15(月) 21:31:19
モー娘から一番先に脱退した、あの子。。ダウンタウンに銀杏とか呼ばれてた。
オーディションで初めてスタジオで安室ちゃんのBody Feels Exit歌った時、上手すぎて衝撃受けたの覚えてるわー+56
-2
-
120. 匿名 2014/12/15(月) 21:45:58
プッチモニの合宿、覚えてる!
ゴマキが全然やる気なくて、市井と保田が必死みたいな!+27
-1
-
121. 匿名 2014/12/15(月) 21:48:57
ユリマリ。
左の中村ゆりさんは今は女優さんで成功されてますね。+41
-1
-
122. 匿名 2014/12/15(月) 21:50:38
岡田は岡田でも岡田義徳だよ。
お姉さんと一緒にモデルオーディションみたいのに合格してた。
ヤング洋品店の時。+29
-2
-
123. 匿名 2014/12/15(月) 21:57:49
122懐かしい〜岡田姉弟
+10
-1
-
124. 匿名 2014/12/15(月) 21:59:13
プールビットボーイズっていう男の子2人組ましたよね。
歌がド下手だった印象が…+11
-2
-
125. 匿名 2014/12/15(月) 22:02:05
首が短すぎてジャミラって言われている子いませんでした?今となればヒドイな…+1
-1
-
126. 匿名 2014/12/15(月) 22:06:08
124
伊藤キンジね!あの人もゲイだかオネエだかカミングアウトしてた。+15
-1
-
127. 匿名 2014/12/15(月) 22:28:05
へぇ~け みちよっ!
ナレーションが独特だった。+9
-1
-
128. 匿名 2014/12/15(月) 22:42:30
ユリマリのいざわまりは関西のケーブルテレビに出てる
和泉修と+7
-1
-
129. 匿名 2014/12/15(月) 22:43:03
天方直美さん?
こーじ久保が気に入ってデビューしてた。+26
-1
-
130. 匿名 2014/12/15(月) 22:46:50
浅倉大介さんプロデュースのプールビットボーイズが好きでした。
ASAYANオーディションで選ばれた、
ボーカルの男の子、背が高くてイケメンで好きでした。
浅倉さんも、「目がいい。」と褒めてた。
でも、後にゲイだとカミングアウトしたのにはびっくりした!
イケメンなのになぁ…泣+19
-3
-
131. 匿名 2014/12/15(月) 22:47:00
デビューしたばかりの、globeがちょくちょく出てた。
ケイコが初々しくて、挨拶がおはようございますじゃなくて、夜だったからこんばんは、って言ったのをナイナイが絶賛してた。
その後人が変わったように、偉そうになってしまったらしいケイコのことをナイナイが別のラジオでこわいわーって言ってた。+41
-1
-
132. 匿名 2014/12/15(月) 22:48:15
104
リエスクランブルの歌だと思います。CCガールズの藤原理恵さんのユニットみたいなやつ。+7
-1
-
133. 匿名 2014/12/15(月) 22:49:35
130
伊藤キンジくんね。
カッコよかったよね。
まさかオネエだったとは…。+9
-1
-
134. 匿名 2014/12/15(月) 22:51:07
浅倉大介もゲイさん、キンジくんも…
なんか、通じ合うものがあったのかな…+21
-1
-
135. 匿名 2014/12/15(月) 22:52:55
大櫛エリカ!
その後、朝の番組でレポーターとか、ランナーしてたきがする。+24
-4
-
136. 匿名 2014/12/15(月) 22:55:12
スーパーモデルオーディションてのもあったよね!Vogueの表紙飾れるとかの。
選ばれた方何て名前だったかなぁ〜+7
-2
-
137. 匿名 2014/12/15(月) 22:57:51
サムシングエルスもアサヤン?+2
-14
-
138. 匿名 2014/12/15(月) 22:58:52
亜羽根彩乃?いたよね。+59
-1
-
139. 匿名 2014/12/15(月) 23:00:20
中澤裕子が演歌デビューしてた。
かなり嫌そうに…+59
-1
-
140. 匿名 2014/12/15(月) 23:00:21
130
浅倉大介さん好きだけど、彼がプロデュースする男性アーティストはちょっとオカマくさいというか、ナヨってる男性歌手が多い。
TMRの西川さんも初期の頃はナヨナヨしてたから、ダウンタウンにオカマ!って言われてたし、黒田大地くんっていう歌手もプロデュースしてたけど、彼は後に性転換までしたし、KINJIくんもゲイだったし…。+15
-1
-
141. 匿名 2014/12/15(月) 23:07:35
ご あきうえ って名前が印象的で、時々思い出す。
ニューヨークのSOHO地区だったかな?自分の洋服に店を出したけど、全然売れなかったんだよね。
なんで売れないの~?って思いながら見てた。
ヤラセじゃないってことかね。+24
-1
-
142. 匿名 2014/12/15(月) 23:10:04
MAX松浦!この番組で知った。
あゆの元カレなんだっけ?+21
-1
-
143. 匿名 2014/12/15(月) 23:20:48
137
それはたぶん電波少年+2
-0
-
144. 匿名 2014/12/15(月) 23:24:15
shela
元FBIのボーカル&サックス吹いてたよね+16
-2
-
145. 匿名 2014/12/15(月) 23:28:10
モー娘。オーディションの課題曲が松浦亜弥の♪LOVE涙色~だった。
当時まだ新人だったあややが歌った所はテレビで見たことなかったのに、アサヤンでこの歌を覚えてしまった。+26
-1
-
146. 匿名 2014/12/15(月) 23:39:53
97さん
河村隆一プロデュースのルートヨンってゆう日韓2人組の韓国人の子が、現少女時代のスヨンです(^ ^)
岡村がスヨンのファンみたいですね!+5
-4
-
147. 匿名 2014/12/15(月) 23:42:44
ごまきオーディション受かったけど、モー娘。の名前覚えてなくてメンバーとご対面ギリギリまで頑張ってメンバーの名前暗記してたよねw+16
-1
-
148. 匿名 2014/12/15(月) 23:45:53
ASAYANなつかしい!
少女時代の長身の子もでしたよね~
メンバーの中では日本語上手かった。+17
-3
-
149. 匿名 2014/12/16(火) 00:31:49
116さん
河村隆一がセルフカバーしてますが
歌詞は全く別物になってます。
私はsay a little playerが
歌ってるヤツの方が好き。+8
-1
-
150. 匿名 2014/12/16(火) 00:34:26
意外と太陽とシスコムーンの
ガタメキラはかっこよくて
良い曲なんだけど
カラオケは歌詞が恥ずかしくて
厳しい・・・+15
-0
-
151. 匿名 2014/12/16(火) 00:44:18
あいたいきみ〜がいなーい
もうあ〜えな〜い〜
って曲、
いまだに急に思い出す(笑)+17
-1
-
152. 匿名 2014/12/16(火) 00:51:12
セイアリトルプレイヤーの小さな星?良い曲で好きだった。
平家みちよのゲットだっけ?♫じゃあな、なんて笑わせないで 泣いてやろうかな。せめて言わせてほしいわ、好きだってー
ってやつも好きでよくカラオケで歌った(^-^)+19
-1
-
153. 匿名 2014/12/16(火) 00:54:22
97です。スヨンでしたか!教えてくれてありがとうございます。かわいいですね+3
-2
-
154. 匿名 2014/12/16(火) 01:08:14
意外に伸びないこのレス
viviの専属モデルも募集してたよね。
田村淳のヨメ、カナがまだ、高校生で、
スタイルいいけど、キツネ顏だったのに、
いつのまにやら、たれ目になってて、
びっくりした笑。o脚治すためかなんかで、整体通ったりしてたの覚えてる。
同時に合格した北海道の看護学校行ってたコ、
顔は可愛いけど、スタイルは、あんまりで、
すぐ消えた?かな。どうしてるんだろう。
覚えてる人いますか?+14
-2
-
155. 匿名 2014/12/16(火) 01:18:06
ヤング洋品店時代の
ファッションクイズが大好きだった。+2
-0
-
156. 匿名 2014/12/16(火) 01:27:48
ルートヨンの片方は今や少女時代で活躍中のスヨンですよ。
最近インスタで元相方のまりなさんと再会したって言ってた(●´ー`●)+5
-1
-
157. 匿名 2014/12/16(火) 01:31:36
清木場俊介もでてたよ〜
ケミストリーのやつに+7
-1
-
158. 匿名 2014/12/16(火) 01:48:34
金萬福
+12
-0
-
159. 匿名 2014/12/16(火) 02:15:55
男子高校生オーディションか何かの人で、モデル?かマンダムか何かのCMに出た人?で福田明日香のファンだった人、誰か分かる人いませんか?
背が小さめで黒髪でいじられキャラだったような…。+6
-0
-
160. 匿名 2014/12/16(火) 02:22:39
太陽とシスコムーン+7
-0
-
161. 匿名 2014/12/16(火) 02:44:00
67
小林幸恵って小室が「20世紀最後の歌姫」を探す企画で、大規模なオーデションで選ばれた
んだよね。
でもこのオーデション、凄く長くかかって小林幸恵に決まる前に、あの宇多田ヒカルが彗星のごとく現れて天才少女と話題になった。
小林幸恵が選ばれたころはもう世間もあまり注目してなかった感がある
+18
-0
-
162. 匿名 2014/12/16(火) 03:28:12
pool bit boysの伊藤欣司くん、今はNYに住んでいて芸能活動はされていませんが相変わらずすごいイケメンですよ。
いつか日本に戻ってまたボーカリストとして活躍してくれるんじゃないかと期待してます。+5
-1
-
163. 匿名 2014/12/16(火) 03:52:22
pb2のキンジくん、カッコ良かったよね。
調べてみたら今もブログやっててイケメンだった。+6
-1
-
164. 匿名 2014/12/16(火) 04:53:31
CHEMISTRYの最終オーディションの課題曲?みたいな歌の題名なんでしたっけー(>_<)すごくいい歌だった覚えがあります!+2
-0
-
165. 匿名 2014/12/16(火) 05:03:46
ゴマキが入ってきた時は衝撃でした
この人の持つオーラというか華は凄いと思う+30
-2
-
166. 匿名 2014/12/16(火) 05:44:12
地元のラーメン屋に周富輝がきて、なんかメニュー考えてあげてたみたい。
仁王立ちで腕組んでるのバスの中から見たww+5
-0
-
167. 匿名 2014/12/16(火) 05:52:01
この五人応援してた
+9
-2
-
168. 匿名 2014/12/16(火) 08:00:05
小林幸恵さんと最後まで戦ってた千葉知恵さん、
ハスキーボイスでとても印象に残ってます。
のちに、金スマの赤の人になっててビックリした記憶が…。+2
-0
-
169. 匿名 2014/12/16(火) 08:58:58
コムロギャルソン時代からビデオ録画してたなあ。前半は録画せず楽しんで観てた。何故か忘れられない多国籍軍というワード。+4
-0
-
170. 匿名 2014/12/16(火) 09:09:31
+5
-1
-
171. 匿名 2014/12/16(火) 09:18:12
友達がモー娘。のオーディションで勝ち進んでゴマキと一緒になったんですが、ぱっと見でこの子になるんだろうなって思うくらい周りの誰よりもめちゃくちゃ可愛かったそうです。+19
-0
-
172. 匿名 2014/12/16(火) 09:41:27
藤岡正明くんはミュージカル方面で活躍されてますよ。男性ボーカリストオーディションの時は生意気で大嫌いだったけど、レミゼの動画見て歌い方も全く違うのに上手でびっくりしました。
小室哲哉の奥さんはグループでオーディション受けたのに、その中で一人だけ合格でしたよね。正直、他の子よりも上手いとは思わなかったし、どうしてだろうと思ってたけど、小室は当時からそういう目で見てたのかな。+7
-0
-
173. 匿名 2014/12/16(火) 10:27:37
太陽とシスコムーンの中国出身の女の子、るる・・だっけ?
日本に帰化したんだよね。
数年の活動で終わってしまったけど、その後どうしているんだろう?
幸せに暮らしているのか、気になります。+9
-2
-
174. 匿名 2014/12/16(火) 10:45:21
ゴマキ、プッチモニの時に黒髪に戻したけど、
その時は正直、
「あれ?普通の子だな。」って思った。
可愛かったけど、ラブマの時の垢抜けた印象がなくなった。
金髪のインパクトは凄い。+10
-4
-
175. 匿名 2014/12/16(火) 10:58:38
ゴマキかわいくて大好きだったんだけど、
今になって当時の写真見るとそんなにかわいくなく見える不思議・・・+12
-4
-
176. 匿名 2014/12/16(火) 11:00:47
小室テツヤのオーディションで、最終選考に残ったものの
「センターになれる人がいない」って結局、誰も受からなかったのあったよね。
あまりにひどい結末にびっくりだった。
+6
-0
-
177. 匿名 2014/12/16(火) 11:09:16
毎週見てた。
モー娘。が好きだった当時、入りたいなぁと思ってました。+4
-1
-
178. 匿名 2014/12/16(火) 11:47:28
今考えるとあつしはあの時落ちてほんとによかったよねー(^-^)のちに大成功☆逆に受かったCHEMISTRY2人は消えそうだよね。大好きだったけど•́ε•̀٥+5
-1
-
179. 匿名 2014/12/16(火) 12:18:25
+9
-0
-
180. 匿名 2014/12/16(火) 12:20:17
164さん、最後の夜っていう歌だったと思います!
良い曲でしたよね、覚えてます!+3
-1
-
181. 匿名 2014/12/16(火) 12:21:37
ゴマキこの写真なんか可愛い。+12
-2
-
182. 匿名 2014/12/16(火) 13:32:15
『再起にかける芸能人』でのやらせはショックでした、Winkの鈴木早智子さんのファンだったので…。
そんなサッチンのソロシングル『イノセントスカイ』はなかなかの曲だと思います♪
+3
-1
-
183. 匿名 2014/12/16(火) 13:41:09
やたらひっぱる番組だったよね
+6
-0
-
184. 匿名 2014/12/16(火) 13:44:14
ゴマキってそんなすごかったっけ?見てたけど衝撃的なのは中2で若くて金髪だったからじゃない?歌もうまくないしオーラとかも別になかった。+4
-6
-
185. 匿名 2014/12/16(火) 14:06:41
ゴマキはカリスマ性あったね~
そして、向上心強いのでセンターにいなくても目がいっちゃうような圧倒的な存在感があった。+9
-3
-
186. 匿名 2014/12/16(火) 15:02:03
ごまき今おでこも整形してる???
昔は段差目立つね^^;
+3
-4
-
187. 匿名 2014/12/16(火) 17:14:45
当時はゴマキ、本当に可愛かったよ。
今は橋本環奈ちゃんとか佐々木希とか、
正統派美人が続々出てきてるから、
今見るとそこまで可愛く見えないけど、
当時はやっぱり可愛かった。+5
-1
-
188. 匿名 2014/12/16(火) 18:50:23
モー娘。が増えるのに対し、太陽とシスコムーンは一人減らす企画あったよね。
脱退とかじゃなく一曲だけ
そして小湊美和さんが外されて泣いてたよ。
大体何のための企画?
話題先行に振り回されて可哀想だった+6
-0
-
189. 匿名 2014/12/16(火) 23:16:02
アサヤン超男子の藤岡は
舞台等で活躍してるみたいですよ。
性格はしらんけど
歌声は一番好きでした。
読売ランドかなんか見に行ったなあ……+1
-0
-
190. 匿名 2014/12/18(木) 16:51:38
石井ゆきっていなかった?+1
-0
-
191. 匿名 2015/01/02(金) 20:01:50
モー娘。とごあきうえしか覚えてないわ+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
落ちて、ホントによかったですね。 20140413追記 倖田は、モー娘。オーディションの最終選考に残り、後藤真希とメンバーの座を争っていた。ところが、最終選考を辞退し、エイベックスを選択した。