ガールズちゃんねる

73匹の犬を発見 逮捕された73歳男の家に

122コメント2020/01/23(木) 07:52

  • 1. 匿名 2020/01/21(火) 22:00:10 


    73匹の犬を発見 逮捕された73歳男の家に - FNN.jpプライムオンライン
    73匹の犬を発見 逮捕された73歳男の家に - FNN.jpプライムオンラインwww.fnn.jp

    犬を虐待死させた男の家には、73匹の犬が飼われていた。


    安原容疑者は、「わたしは適切に保護していました」と容疑を否認している。

    ※※※※※※※※※

    発見された犬たちの健康状態が気になります…。

    +8

    -117

  • 2. 匿名 2020/01/21(火) 22:00:45 

    73歳と73匹の犬

    +568

    -2

  • 3. 匿名 2020/01/21(火) 22:00:55 

    くさそう

    +57

    -27

  • 4. 匿名 2020/01/21(火) 22:01:15 

    犬可哀想だ…って思ったら73匹と73歳が数字同じってことに気付いてしまった

    +399

    -2

  • 5. 匿名 2020/01/21(火) 22:01:27 

    毎年一匹ずつ増やした?

    +244

    -3

  • 6. 匿名 2020/01/21(火) 22:01:38 

    安原って何人や

    +32

    -7

  • 7. 匿名 2020/01/21(火) 22:01:40 

    餌代よく捻出してたね。

    +175

    -3

  • 8. 匿名 2020/01/21(火) 22:01:41 

    73に何か意味が…?

    +73

    -5

  • 9. 匿名 2020/01/21(火) 22:02:11 

    この犬達が殺処分されませんように。
    素敵な飼い主さん達に巡り会えますように。

    +482

    -3

  • 10. 匿名 2020/01/21(火) 22:02:13 

    犬たち、どうなってしまうん?

    +139

    -0

  • 11. 匿名 2020/01/21(火) 22:02:23 

    年の数だけw
    いや笑い事じゃねーけどな。

    +58

    -10

  • 12. 匿名 2020/01/21(火) 22:02:29 

    7373…

    +2

    -8

  • 13. 匿名 2020/01/21(火) 22:02:40 

    誕生日が来る度に一匹ずつ増やしたんじゃない?

    +54

    -5

  • 14. 匿名 2020/01/21(火) 22:02:43 

    髪型は七三分けかな?

    +94

    -13

  • 15. 匿名 2020/01/21(火) 22:02:56 

    虐待って本当にひどい。
    こいつも亡くなったわんちゃんと同じ、いやそれ以上の痛みと屈辱を味わって死んでほしい。

    +231

    -5

  • 16. 匿名 2020/01/21(火) 22:03:03 

    7373…
    なにかのゴロ合わせ?

    +9

    -5

  • 17. 匿名 2020/01/21(火) 22:03:15 

    素数じゃないか。
    なんか意味ありそう。

    +3

    -8

  • 18. 匿名 2020/01/21(火) 22:03:17 

    >>10
    保護団体が譲渡会開きますよ

    +107

    -4

  • 19. 匿名 2020/01/21(火) 22:03:28 

    73歳、73匹……そうそうことじゃないですよねごめんなさい


    きっと去勢もしてないしワクチンも打ってなかったんだろうな…

    +86

    -3

  • 20. 匿名 2020/01/21(火) 22:03:40 

    犬も猫も高齢者の多頭飼育崩壊はいい加減にしてくれ‼︎かわいそうは愛情ではない‼︎

    +143

    -1

  • 21. 匿名 2020/01/21(火) 22:03:46 

    田舎の年寄りは犬や猫を飼うっていまだに昭和の感覚でやっちゃってる人居ると思う。

    +126

    -3

  • 22. 匿名 2020/01/21(火) 22:03:57 

    >>2
    なんか映画の和訳タイトルみたい

    +111

    -4

  • 23. 匿名 2020/01/21(火) 22:04:10 

    何が保護だ。牢屋じゃん。亡くなった子が沢山いそう。刑務所でケージ生活にしてほしい。

    +113

    -1

  • 24. 匿名 2020/01/21(火) 22:04:23 

    >>5
    73年前の犬…

    +166

    -0

  • 25. 匿名 2020/01/21(火) 22:04:27 

    >>5
    そんな訳ないでしょ
    プラスつけてる人も分からないの?

    +15

    -30

  • 26. 匿名 2020/01/21(火) 22:04:33 

    ここまで多頭飼いしちゃう人って何かの病気だと思う…
    猫もそうだけど

    +128

    -0

  • 27. 匿名 2020/01/21(火) 22:04:41 

    並々ならぬ。7373。

    +8

    -2

  • 28. 匿名 2020/01/21(火) 22:04:43 

    >>14
    めっちゃ笑ったwww

    +29

    -9

  • 29. 匿名 2020/01/21(火) 22:05:10 

    猫ならまだ分かるけど
    犬で73匹はおかしいよね

    +4

    -16

  • 30. 匿名 2020/01/21(火) 22:05:16 

    なみなみならぬ生き様だな

    +3

    -3

  • 31. 匿名 2020/01/21(火) 22:06:21 

    >>20
    可哀想だから飼うんじゃないよ。
    寂しいから飼うんだよ。

    +47

    -1

  • 32. 匿名 2020/01/21(火) 22:06:41 

    >>5
    ここで繁殖したんだよ

    +24

    -2

  • 33. 匿名 2020/01/21(火) 22:07:08 

    この記事とは別人なのかな。有料記事だから途中までしか見られないけど、2018年の時点では、宇都宮の70代の男性が100匹を超える犬を飼ってるって。悪臭や汚れがひどく、十分に食べられrずやせ細っていく犬もいると書いてある。
    漂う悪臭、犬・犬・犬…えさまき散らし 多頭飼育の現場:朝日新聞デジタル
    漂う悪臭、犬・犬・犬…えさまき散らし 多頭飼育の現場:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

     世話ができないほど多くの犬や猫を飼い、悪臭や騒音などで近所とトラブルになる場合もある「多頭飼育」。飼い主には迷惑をかけているという自覚がないケースが多く、精神的な原因が指摘されている。国や自治体が対…

    +49

    -0

  • 34. 匿名 2020/01/21(火) 22:07:30 

    数揃えんなや

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2020/01/21(火) 22:07:41 

    >>5
    すげえぇぇーーーーー。
    世紀の大発見じゃん。73年も生きる犬だよ。
    これはノーベール賞待ったなし!!

    +7

    -19

  • 36. 匿名 2020/01/21(火) 22:07:59 

    なぁ
    みんな
    なんかふざけたコメントしてるけど
    見つかった犬はこれからどうなるのか心配じゃないの?

    +112

    -4

  • 37. 匿名 2020/01/21(火) 22:08:08 

    臭かったしうるさかっただろうな…

    +9

    -2

  • 38. 匿名 2020/01/21(火) 22:08:12 

    なぜこのような事態になるのか…
    老人の多頭飼育ってほんとに多い。
    人も犬もどちらも救いが必要

    +22

    -0

  • 39. 匿名 2020/01/21(火) 22:08:19 

    ジジイ一人がワンちゃん73匹なんて無理だろ。最低

    +66

    -0

  • 40. 匿名 2020/01/21(火) 22:08:21 

    >>25
    犬の寿命や一度に産まれる数知らないのかって思うよね。

    +15

    -8

  • 41. 匿名 2020/01/21(火) 22:08:24 

    どうせ捨て犬を勝手に拾って、散歩もしないから放し飼いで気付いたら妊娠しててとかでしょう

    +58

    -0

  • 42. 匿名 2020/01/21(火) 22:08:37 

    >>36
    縦読みw

    +10

    -2

  • 43. 匿名 2020/01/21(火) 22:08:56 

    >>2
    同じこと思ってる人いるかなってトピ見たら2コメでいたから安心した

    +89

    -0

  • 44. 匿名 2020/01/21(火) 22:08:59 

    おじいちゃんと73匹の犬

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2020/01/21(火) 22:09:13 

    >>26
    認知症じゃないかと思っちゃうよね。

    +19

    -1

  • 46. 匿名 2020/01/21(火) 22:09:25 

    >>5
    バカなの?73年生きるとでも言いたいの?

    +4

    -22

  • 47. 匿名 2020/01/21(火) 22:09:26 

    こういうの無責任だし飼う資格が無いわ

    ワンちゃんが病気になっても放置なんだろうなと思う

    +21

    -0

  • 48. 匿名 2020/01/21(火) 22:09:36 

    この数字じゃなかったらトピ立ってない

    +0

    -1

  • 49. 匿名 2020/01/21(火) 22:09:37 

    >>2
    トピ見て同じ事思った

    けど犬が可哀想

    +62

    -1

  • 50. 匿名 2020/01/21(火) 22:11:35 

    いい歳なんだから、犬のぬいぐるみで我慢して欲しいわ、大量にあっても害無いし

    +17

    -0

  • 51. 匿名 2020/01/21(火) 22:11:39 

    73匹もいたらエサ代も嵩むだろうし、衛生環境も維持できなさそう。飼っていたというか、増えてしまってどうしようもなくなったんだろうな。

    +15

    -0

  • 52. 匿名 2020/01/21(火) 22:11:59 

    >>20
    飼えないのに飼おうとするのはエゴだよね

    +16

    -0

  • 53. 匿名 2020/01/21(火) 22:12:11 

    >>10
    多頭飼いの飼育崩壊で保健所に行きになったのを保護団体の人が譲り受けた犬を譲渡してもらい飼ってます
    うちの犬は人に対しての恐怖心はないので虐待などはされてなかったんだと思う
    とても性格がいい犬です
    ここにいるワンちゃんたちも新しい飼い主さんが見つかるといいなぁ

    +81

    -0

  • 54. 匿名 2020/01/21(火) 22:12:32 

    >>35
    何言ってるの?ノーベル賞の意味も知らない頭

    +1

    -6

  • 55. 匿名 2020/01/21(火) 22:12:42 

    愛猫が数年前に闘病の末亡くなって
    もっと早く気づいてあげられたんじゃないかとか
    セカンドオピニオンした方が良かったんじゃないかとか
    色々考えて次の子を迎える勇気がないのに
    なんでこんな飼い方出来るのかな

    老人も可哀想かもしれないけど
    犬と同じように70人ぐらいの大部屋で適当な世話されて
    最期を迎えればいいんじゃないの?

    +7

    -1

  • 56. 匿名 2020/01/21(火) 22:13:04 

    死んだ犬も何匹もいるんだろうな

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2020/01/21(火) 22:13:16 

    別にイジメたわけじゃないんだろうけど、飼い方に問題があったようだね

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2020/01/21(火) 22:13:37 

    >>1
    この子も妊娠してる?
    どこの都道府県だろう...。

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2020/01/21(火) 22:14:21 

    保健所さん、仕事ですよ

    +1

    -7

  • 60. 匿名 2020/01/21(火) 22:15:10 

    >>58
    宇都宮です

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2020/01/21(火) 22:15:15 

    >>10
    節子か

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2020/01/21(火) 22:15:18 

    >>58
    栃木の宇都宮だよ

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2020/01/21(火) 22:15:28 

    >>42
    流行ってるね!

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2020/01/21(火) 22:15:31 

    ウチで飼ってあげたいけどネコちゃん達のお世話で精いっぱいゴメンね

    +1

    -3

  • 65. 匿名 2020/01/21(火) 22:16:14 

    >>5
    誕生日に毎年真珠一個もらうみたいに?

    +23

    -0

  • 66. 匿名 2020/01/21(火) 22:16:14 

    マスゴミもさあ バカの一つ覚えみたいに
    おリボンのメス大恋するオス犬の物語ばかり作ってないで

    それこそ ナチス・ドイツのユダヤ人と同じような境遇の犬たちなんだから
    こういう不幸な犬を扱った物語
    最終的には犬を不幸にした人間が捕まる物語やってほしい
    こういう不幸な犬の代弁するとか

    だいたいメスを追っかけるオスの話ばかり作るから未去勢飼い主も多いんだよ
    男とか交尾は快楽 去勢反対とか5ちゃんや知恵袋にもいるし

    +3

    -1

  • 67. 匿名 2020/01/21(火) 22:17:25 

    >>57
    >犬にかまれた雑種犬1頭を衰弱させ、虐待死させた疑いが持たれている。

    って書いてるし、適切な治療をしなかったってことだよね。
    この数がいたら、怪我をしていたことに気づかなかった可能性もある。

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2020/01/21(火) 22:17:27 

    >>54
    お前色んなトピで煽りまくってるな。
    ばれてないようで、文脈でバレバレだよ。
    寂しいの?

    +4

    -1

  • 69. 匿名 2020/01/21(火) 22:18:31 

    >>25
    そんなわけないじゃんっていうネタに
    プラスしてるだけ

    +23

    -1

  • 70. 匿名 2020/01/21(火) 22:18:33 

    73匹
    鳴き声だけでもすごかっただろうな

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2020/01/21(火) 22:19:21 

    >>70
    ご近所さんは気苦労が絶えなかっただろうね…

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2020/01/21(火) 22:19:22 

    >>25
    いや、ネタやろ…

    +26

    -0

  • 73. 匿名 2020/01/21(火) 22:20:45 

    >>2
    ハートフル映画っぽいタイトル

    +24

    -0

  • 74. 匿名 2020/01/21(火) 22:20:47 

    >>24
    もうダメ。笑ってしまった。。

    +92

    -2

  • 75. 匿名 2020/01/21(火) 22:21:02 

    捨て犬猫を見つけても敢えて無視する勇気がないなら、最後まで責任持って去勢して面倒見るなり、里親探すなりしろよ。
    犬猫好きの人に「道端に捨てられててかわいそうだった、でもうちでは飼えないから…」と半ば強引に預けておいて「私が助けてやったの!」と嘯く輩も大嫌い。

    +2

    -2

  • 76. 匿名 2020/01/21(火) 22:21:08 

    この子たちどうなるんだろ?
    この男が犬達返せって言ったら、返さないといけないのが今の法律ですよね?

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2020/01/21(火) 22:23:06 

    >>54
    かまちょだねー!

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2020/01/21(火) 22:23:15 

    >>25マジレス乙。

    +26

    -2

  • 79. 匿名 2020/01/21(火) 22:23:52 

    本人は善意のつもりかもしれないけど、73匹も居たんじゃ散歩はおろか、ワクチンも受けてたのかどうか・・・
    1人で見れる数ではないよ(´+ω+`)

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2020/01/21(火) 22:25:44 

    73匹になるまでになんとかできなかったのだろうか。

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2020/01/21(火) 22:27:36 

    >>24
    やばいわろたwwwwwwwwwwwwwww

    +66

    -4

  • 82. 匿名 2020/01/21(火) 22:29:58 

    推理小説かスパイ小説で新聞の記事に数字とか単語を仕込んで遠く離れた仲間にメッセージを伝えるっていうのを読んだことがある

    「2年後にシャボンディ諸島で!」みたいなの

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2020/01/21(火) 22:31:16 

    犬って1匹だけでもお世話結構大変だよね。
    朝晩散歩させて、時間ある時はドッグランとか連れていって運動させて、予防注射も毎年打って、犬種によっては定期的にブラッシングと毛のカットをしないといけない。
    私は1匹だけで手一杯だ💦

    +12

    -0

  • 84. 匿名 2020/01/21(火) 22:31:26 

    73歳、73匹
    これはもしかしてあのやつじゃないかな

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2020/01/21(火) 22:31:52 

    >>24
    私も1年に1匹ずつ増やしたんか?と思ったけどこのコメで我に返った
    73年前の犬…
    んなわけないな

    +77

    -1

  • 86. 匿名 2020/01/21(火) 22:36:42 

    本当死んでほしい
    クソジジィ

    +1

    -1

  • 87. 匿名 2020/01/21(火) 22:37:02 

    いやこんな悲しいトピで毎年1匹ずつ増えた?なんてネタコメントとかそれに対して笑ったとか言ってる人引くんだけど…

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2020/01/21(火) 22:37:24 

    >>81
    なにがそんなに面白いの?

    +5

    -11

  • 89. 匿名 2020/01/21(火) 22:39:51 

    なんでこんなことするのかな?許せない。
    1人で73匹もお世話できるわけがないよね。
    散歩も行けるわけがない、病気が蔓延したら食い止められないし、犬同士の喧嘩だってあるよ。
    これが適切なわけがない。

    周りの方々、多分何度も通報してくださったのだと思う。ありがとうございます。
    保護団体などのレスキュー活動にはなにかお役に立てることがあれば協力したいです。

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2020/01/21(火) 22:41:53 

    >>18
    譲渡できない個体も少なからずおりまして

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2020/01/21(火) 22:44:25 

    最初は何匹だったんだ?
    まさか73匹買ったわけじゃないでしょ?
    どんどん繁殖したんだよね、、
    かわいそうに

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2020/01/21(火) 22:52:03 

    >>14
    ごめん、笑った

    +11

    -2

  • 93. 匿名 2020/01/21(火) 22:52:18 

    キーワード「73」🕵🏻

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2020/01/21(火) 22:56:50 

    多頭飼い禁止の法律作って欲しい

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2020/01/21(火) 23:01:16 

    どうか犬たちが幸せになれますように

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2020/01/21(火) 23:03:20 

    こういうところの犬って散歩行けてなくて仕方をしらなかったり人を怖がったり餌を弱い子は食べられなかったりしませんか?

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2020/01/21(火) 23:07:38 

    動物虐待するとか死んでほしい 弱いものをいじめやがって早く死ねよクソジジイ

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2020/01/21(火) 23:08:38 

    少なくともトピ画なってる子は中~大型犬…
    それを複数飼ってるって…
    エサ代だけでかなりの額になってるだろうね
    昔は10キロ1000円とかの餌もあったけど値上がってるみたいだし、
    避妊去勢もワクチン代もなかったんじゃないかな?

    虐待って言っても噛ませた犬を放置してってことだと色々わかんないね。
    犬同士でケンカでもさせて噛ませたのかしら?
    闘犬でもしてたのかな?
    でも闘犬にしてはトピ画の犬は太ってるし向いてない犬種だよね。

    続報が欲しいね。。。

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2020/01/21(火) 23:14:31 

    >>2
    同じこと思った。
    73つながり。

    +10

    -1

  • 100. 匿名 2020/01/21(火) 23:18:08 

    >>2
    全米が泣いてそう

    +31

    -1

  • 101. 匿名 2020/01/21(火) 23:21:55 

    多頭飼いしてる人ってそれが悪い事だなんてこれっぽっちも思ってない。持論と言い訳聞くとごみ溜めに投げ入れたくなります。

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2020/01/21(火) 23:24:31 

    >>83
    そうだよね。私も今小型犬1匹飼ってるけど、1匹で精一杯だ。本当はもう1匹飼いたいけど、経済的にも無理だと思って我慢してる。今いる子を思いきり可愛がってます。
    犬って結構お金も時間も余裕ないと飼えないよね。
    それを73匹って…

    +11

    -0

  • 103. 匿名 2020/01/21(火) 23:28:03 

    動物を虐待する人間は地獄へ落ちます。
    この写真のワンちゃんがガリガリじゃないのが少しの救い…
    譲渡会はどこであるのでしょうか?
    行きたいです。

    +9

    -0

  • 104. 匿名 2020/01/21(火) 23:28:05 

    >>88
    これが面白く無いの?!?!
    ならなんでガルちゃんやってんの?www

    +8

    -5

  • 105. 匿名 2020/01/21(火) 23:39:07 

    この期に及んで「わたしは適切に保護していました」と言える神経がな
    「増えすぎて世話できない、助けてほしい」と言うことが出来ないんだよね
    プライドなのか?

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2020/01/21(火) 23:39:11 

    >>96
    >>53です
    うちの犬の場合は社会性は抜群で、多分小さい頃から犬に囲まれてたからじゃないかと思う

    散歩はうちに来た時は好奇心旺盛な性格のためアレもこれも見たたくて(それま知らなかった世界だからなのかな?)あっちこっち行ってちょっと大変でしたが、頑固な性格ではなかったので言うほど大変ではなかったかも(来て間もない頃から道で会う人に初めて会ったにも関わらず「いい子ねぇ〜」とよく褒められたり、顔を見ただけで「優しい子ねぇ」と言われてた)

    優しい性格をしているから、自分がいじめられたり、弱い子がいじめられたりもそんなになかったのかなぁ?
    元の飼い主以外は誰も知らないので想像ですが…

    もしくはこんないい子に出会えたのはただ私の運が良かっただけで、他のワンちゃんは違ってたりするかもしれませんが💦

    +9

    -0

  • 107. 匿名 2020/01/22(水) 00:02:59 

    >>1
    このわんちゃん妊娠してる…?

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2020/01/22(水) 00:35:56 

    >>2
    年の数だけ犬を飼うあれだよ
    犬は~家~

    +14

    -0

  • 109. 匿名 2020/01/22(水) 00:52:12 

    >>1
    小型犬ばかりかと思いきや大きいの飼ってるんだな
    このサイズが73匹?
    運動量も飼育スペースも足らんだろ

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2020/01/22(水) 01:23:09 

    18匹も保護犬猫飼ってるアホな姪にここよませたい

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2020/01/22(水) 03:28:40 

    ニュースで動画みたけど犬たちの表情を見て、とても悲しい気持ちになった。

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2020/01/22(水) 03:55:02 

    あの動画の、吊られながら恐怖に固まった犬の顔が忘れられない

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2020/01/22(水) 05:08:22 

    >>104
    やっぱガルちゃんって頭おかしい人多いね…
    自覚がないのが怖い

    +0

    -6

  • 114. 匿名 2020/01/22(水) 07:53:37 

    本当はもっとたくさんいました。減っていったからやっと明るみになってよかった。近所より

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2020/01/22(水) 08:58:37 

    >>113
    横だけどわざわざ水を差したり指摘しちゃうあたりあなたも立派なガル民だよ

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2020/01/22(水) 11:46:10 

    拾ったとか保護したとか保健所から
    なんだろうけど

    ペット買ったり、
    飼う人には、ペットの去勢避妊の義務を付けた方がいいと思う。


    増やすには免許ないと違反にする。

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2020/01/22(水) 12:29:36 

    この子達みんな兄弟なら障害持ってる子とか多そう。引き取り手あるかな。
    その前にもう保護団体さんだけじゃどうにもならなそう。

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2020/01/22(水) 13:46:58 

    >>113
    生きてて楽しくなさそう

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2020/01/22(水) 16:30:37 

    なみなみ(7373)だね。

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2020/01/22(水) 16:39:33 

    保健所から犬も猫ももらって飼ってます。
    今でも気になってたまにインスタで保健所の犬の飼い主募集見ちゃうんだけど
    犬も猫も毎週つぎつぎに捨てられにきて募集されててきりがない状態
    ほんとつらくなるわ
    一匹でも不幸な命が減りますように(´;ω;`)

    死ぬまで世話もできないくせに飼うなんて最低だよ

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2020/01/22(水) 18:04:48 

    >>32
    あなた、親切ね

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2020/01/23(木) 07:52:34 

    >>100
    笑った

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード