-
1001. 匿名 2014/12/14(日) 21:05:29
子どもたち、ダンナ、じいちゃんばあちゃん
みんなで笑った
華丸大吉おめでとう
+256
-7
-
1002. 匿名 2014/12/14(日) 21:05:40
これがキングコングとかだったら荒れに荒れてたな(笑)+78
-2
-
1003. 匿名 2014/12/14(日) 21:06:04
994
コマンダンテは本人たちも納得できないだろうな。まあM1があるから頑張って欲しい+13
-3
-
1004. 匿名 2014/12/14(日) 21:06:30
子供が華大で笑うわけない+41
-106
-
1005. 匿名 2014/12/14(日) 21:07:26
三拍子が決勝来たし、
磁石、流れ星、三拍子
のオンバト三代芸人で戦うブロックとか来年あったらめちゃくちゃ楽しそう+104
-6
-
1006. 匿名 2014/12/14(日) 21:08:38
華大のほかにも中堅クラス、もっと出てほしい。
オープニングにたけしの紹介で出たワンダラーズなんて本当お腹かかえて笑っちゃうもん!+123
-8
-
1007. 匿名 2014/12/14(日) 21:09:04
優勝したらフジの番組がもらえまーすっていらんやろ
どうせど深夜のワンクールで脇役ポジ+33
-7
-
1008. 匿名 2014/12/14(日) 21:10:28
時間の無駄だった
返して欲しい+10
-102
-
1009. 匿名 2014/12/14(日) 21:10:35
1005
オンバトファンには胸踊る3組だ!
タイムマシーン3号とかにも来て欲しいけれど認定すらされてないんだよなぁ+55
-3
-
1010. 匿名 2014/12/14(日) 21:11:07
1008
自分の意思で見たくせに何言ってるんだ+162
-4
-
1011. 匿名 2014/12/14(日) 21:14:16
本当に時間の無駄だった
許せない+9
-113
-
1012. 匿名 2014/12/14(日) 21:16:09
地味ーな漫才師が地味ーな漫才をして地味ーに優勝した
特に話題にもならないだろう+12
-99
-
1013. 匿名 2014/12/14(日) 21:17:17
978
大吉先生って、雨上がりのほとちゃんが言い始めたただのニックネーム。
持ち上げてるわけじゃないんだけど...。
+86
-21
-
1014. 匿名 2014/12/14(日) 21:17:57
見逃したーー(;_;)もっと早くガルチャンに気づいておけば良かった…+24
-3
-
1015. 匿名 2014/12/14(日) 21:18:36
少しも尊敬の気持ちがなかったらあだ名だとしても先生なんて呼べないっしょ
キモいんだよ+4
-74
-
1016. 匿名 2014/12/14(日) 21:20:59
笑いどころがなかった
目の前で罵倒してやりたい+4
-85
-
1017. 匿名 2014/12/14(日) 21:21:32
華大が面白くなかったって言う人もいるだろうけど、
華大の漫才が一番分かりやすかったよ!
年なのか、ほかの漫才は早くてよくわかんなかった部分もあるよ。
+286
-16
-
1018. 匿名 2014/12/14(日) 21:21:46
去年の流れ星みたいなコンビがいなかったから印象に残らないって人多そうだけれど今年もレベル高かったよ
アキナ、磁石、馬鹿よ貴方は、和牛が面白かった+12
-31
-
1019. 匿名 2014/12/14(日) 21:22:47
分かり易さならハゲのやつと肛門のやつでしょ+12
-47
-
1020. 匿名 2014/12/14(日) 21:25:27
賞レースファンはこれで華大が賞レースに出ることはなくなるから嬉しいわ+6
-42
-
1021. 匿名 2014/12/14(日) 21:25:33
ガルちゃんで「嫌いなアナウンサー」の投票があったら、三田アナが一位になりそう+88
-4
-
1022. 匿名 2014/12/14(日) 21:27:21
【速報】THE MANZAI(ザ・マンザイ) 2014 『博多華丸・大吉』が優勝!!(画像あり) : GOSSIP速報
あんまし嬉しそうじゃ無さそうw+21
-81
-
1023. 匿名 2014/12/14(日) 21:30:23
若手の漫才ってスピード感あって意味も分からず笑う事あるけど、話術とネタと組み合わせて笑える、分かりやすい漫才だから華大の漫才は納得。
なんのジャンルも老若男女受けするのは難しい!+171
-5
-
1024. 匿名 2014/12/14(日) 21:37:03
文句言ってる人謎過ぎる…
+112
-9
-
1025. 匿名 2014/12/14(日) 21:37:41
TBSラジオ赤江珠緒のたまむすびで大吉さんのコメントが楽しみ!+25
-2
-
1026. 匿名 2014/12/14(日) 21:40:50
1024
解る
『質』が下がるとか低いとか言ってるやつほど自身の質が低いのがバレちゃうのに
純粋に楽しめたならそれでいいわ+58
-7
-
1027. 匿名 2014/12/14(日) 21:42:30
毎度思うけど優勝する漫才師は会場の雰囲気に飲まれないで冷静に漫才ができた人たちだね。
+144
-6
-
1028. 匿名 2014/12/14(日) 21:43:41
知名度はあるけどくすぶってる芸人は華大見習って、出場したらいいのにね。
まぁ出場しても予選落ちしちゃってる芸人もいたし、リスクは若手以上にあるけど、見る側としては安心感もあるし、若手にしても名ばかりの優勝をしても意味がないことは立証済みだから、大会のレベルアップはありがたいでしょうしね。+83
-1
-
1029. 匿名 2014/12/14(日) 21:49:10
はなちゃん、だいちゃん、
おめでとう*\(^o^)/*+113
-5
-
1030. 匿名 2014/12/14(日) 21:50:39
三田さん何にも仕事してないー+73
-3
-
1031. 匿名 2014/12/14(日) 21:52:58
実力大勝利+56
-5
-
1032. 匿名 2014/12/14(日) 22:01:36
文句なしに納得できた賞レースをみたのは久しぶり。
ネットコメントでもほとんどの人が納得してる賞レースは珍しいね+102
-8
-
1033. 匿名 2014/12/14(日) 22:04:14
953
いや、三田ぱんは可愛いでしょ。漫才番組でいちいち気に入らないアナ叩きとかウザいよ。+21
-58
-
1034. 匿名 2014/12/14(日) 22:09:25
1033
三田さんこんばんは+18
-24
-
1035. 匿名 2014/12/14(日) 22:09:34
1006
ワンダラーズじゃなくて、テンダラーね。
+108
-1
-
1036. 匿名 2014/12/14(日) 22:11:51
1022
確かに、あんまり喜んでないのかな?って見ててすごく思いました!+7
-24
-
1037. 匿名 2014/12/14(日) 22:14:25
あー面白くなかった!!+8
-43
-
1038. 匿名 2014/12/14(日) 22:18:19
華大出ちゃうとやっぱ若手にはキツイね
安定感、テンポ、わかりやすさで差がついちゃう
華大を抜きにして、個人的にはアキナが好きだ
前のトリオの時も結構面白いネタやってたし、昔から応援してるからこういう大きな舞台で見られるのは嬉しい
これからが楽しみ
+98
-7
-
1039. 匿名 2014/12/14(日) 22:19:30
こんなレベルの低い中で勝ってもねえ・・博多華丸とほかの組の圧倒的な差がありすぎて・・そりゃ複雑な気分だわ。もっと考え抜かれたネタ見たいよ。でも今ではもう無理かな。個性的、独特的をねらいすぎて別な方向に行きすぎてる。学生の文化祭レベル+76
-13
-
1040. 匿名 2014/12/14(日) 22:19:52
爆笑した場面はなかった。
けど分かりやすくて多くの人に好かれる漫才だったと思います。
おめでとうございます!
M1に期待!!
審査員でまっちゃん出てほしいな(^ー^)+30
-6
-
1041. 匿名 2014/12/14(日) 22:21:44
この選挙の漫才いらなかっただろ(笑)+3
-15
-
1042. 匿名 2014/12/14(日) 22:37:36
感動してた時に宮根が出てきて萎えた
安藤&宮根の選挙特番いらん+37
-3
-
1043. 匿名 2014/12/14(日) 22:40:08
アキナはソーセージ頃むっちゃ好きだった!解散した後は全然見てなくて久々に見たら面白かったな~。
博多華丸が優勝なのは納得。+36
-9
-
1044. 匿名 2014/12/14(日) 22:40:56
面白かったし、華大にめちゃ笑って優勝も納得です!私のツボが浅いのかな?+30
-6
-
1045. 匿名 2014/12/14(日) 22:52:39
学天即はボケも好きだけど、ツッコミが面白いなー。
ツッコミでボケが何倍も面白くなる感じ。
謎の二人尾崎時代とか。
去年も学天即が優勝しなくて残念だった。
今年は1位で決勝出たのにほんと残念。
今日つまらなかったら納得だけど、面白かったから。+50
-2
-
1046. 匿名 2014/12/14(日) 22:54:53
アキナの漫才はNON STYLEの漫才に似てた。
始めは面白かったけど、似てるな~って思い始めてから笑えなくなった
+15
-19
-
1047. 匿名 2014/12/14(日) 22:56:30
文句言う人の気が知れない
皆んな頑張ってるんだから応援してあげようよ
私は素直に華大優勝で嬉しいです+66
-8
-
1048. 匿名 2014/12/14(日) 23:02:16
1046
ツッコミの声が似てるからそう思われがちだけれど中身は全然違うよ
てかノンスタのスタイルも漫才の典型だし+22
-1
-
1049. 匿名 2014/12/14(日) 23:03:08
どう見ても吉本の力が働いてる
テリーやヒロミなんかのただのバラエティータレントが審査してる時点で明確
千鳥やウーマンラッシュアワーと同じように華丸大吉も今日で大嫌いになりました
早く福岡に帰れ田舎者+10
-69
-
1050. 匿名 2014/12/14(日) 23:08:07
私、母、祖母で見てたけど
満場一致で華大が分かりやすくて面白いと意見一致。
納得の優勝だった+52
-4
-
1051. 匿名 2014/12/14(日) 23:12:54
優勝者以外の出場者がどんな漫才してたかもう忘れた…
ハゲの妖怪ウォッチはしっかり覚えてるけど(笑)+124
-5
-
1052. 匿名 2014/12/14(日) 23:14:56
シソンヌってこないだキングオブコントで優勝した割りに売れてないね…。
華丸大吉はもうすでに人気者だけど、漫才見たことない人とかに面白さが伝わるといいな!+92
-2
-
1053. 匿名 2014/12/14(日) 23:15:51
ハードゲイとRGのネタ、ちょっと見てみたかったかも(笑)+42
-13
-
1054. 匿名 2014/12/14(日) 23:16:17
みたぱん要らなかったね+162
-6
-
1055. 匿名 2014/12/14(日) 23:23:25
華大が実力あるのは分かるけど、もっと若手が活躍して欲しかったな。
+57
-62
-
1056. 匿名 2014/12/14(日) 23:28:02
オンバトの芸人なんか何が面白いの?+6
-31
-
1057. 匿名 2014/12/14(日) 23:43:05
博多華丸大吉は年配の人向けな気がする
私のお母さんはゆっくりでわかりやすいっていってたけど
わたしはやっぱりテンポいいほうがいい
好みもあるだろうけど
+63
-56
-
1058. 匿名 2014/12/14(日) 23:47:22
今時テレビ熱心に見る層は年寄りだから、その層に受ける華丸大吉が勝ったってだけのことだよ
審査員が学生だけならあんな時代遅れ決勝にすら上がってない+19
-99
-
1059. 匿名 2014/12/14(日) 23:49:28
華大の出場・優勝に関して若手に譲れっていう人が居るけど、華大だって決勝1回戦では若手に譲る気だったと思う。勝った時も何か困った顔してたし…。
事前番組でも、「今のお笑いの考え方について、こういう漫才もあるんだと言う事を伝えたい」って言ってた。でも勝ち抜けてラストに進んだ時、あそこで手を抜いたらそれこそ漫才愛が無い。優勝する気でやって欲しいと思って見てた。結果、華大は手を抜いてなかった。ホントに漫才が好きな二人なんだなと思った。
このトピックでただの悪口書いてる人は、最初からそういう、うがった目で番組を見てるのかな…。でもこれでやっと無冠の王に冠が付いた…よかった…。
+361
-11
-
1060. 匿名 2014/12/14(日) 23:51:03
トレンディエンジェル好きだからバラエティーでブレイクしてほしいな
誰も傷つけないハゲネタ+227
-20
-
1061. 匿名 2014/12/14(日) 23:53:45
無冠の王なんて言われてたの?
厚かましいね+11
-115
-
1062. 匿名 2014/12/14(日) 23:55:37
よくもまあこんなつまらん番組垂れ流してくれたな
ふざけてんのか?
絶対に許さない+7
-125
-
1063. 匿名 2014/12/14(日) 23:57:28
こなれた感じで漫才してる二人の顔がムカついた
大吉はボケたいんだろうな
ツッコミ適当すぎ+9
-166
-
1064. 匿名 2014/12/14(日) 23:58:52
博多華丸大吉初めて見ました!
つまらなかった!笑点の前説とかの方が向いてると思います!+21
-181
-
1065. 匿名 2014/12/15(月) 00:00:20
いやー漫才好きだけど、こんだけつまらなかったの初めて
つまんなかったー+21
-145
-
1067. 匿名 2014/12/15(月) 00:02:52
華大の参加は良いけど、優勝商品?とかは若手に譲ってあげて欲しいなー(笑)+86
-49
-
1068. 匿名 2014/12/15(月) 00:04:35
こんな低レベルな大会で優勝して喜ぶって華丸大吉は本人もファンも頭の悪地お花畑なんだねw
恥ずかしすぎw+9
-143
-
1070. 匿名 2014/12/15(月) 00:11:28
審査員は漫才師がやってほしい。コント師とかはやっぱり視点違うと思う。テリーなんて面白いかどうかじゃなくて、子どもに人気出そうとかで評価してたし…。
面白さより分かりやすさ基準ておかしい。審査員高齢過ぎる。+193
-4
-
1071. 匿名 2014/12/15(月) 00:14:49
ヨソ様の子供とオクラの成長は早かねー
にウケてしまった(笑)
今年、実際にオクラ育ててたから
マジで早いんですけどオクラ(笑)
+259
-6
-
1072. 匿名 2014/12/15(月) 00:23:43
え?私もエッチしたんだけど…+6
-65
-
1073. 匿名 2014/12/15(月) 00:25:16
面白くない人が
審査してたからつまらなくなった。+27
-7
-
1074. 匿名 2014/12/15(月) 00:28:56
華大優勝で納得
華大かハゲネタの人達しか笑えなかった
今回のでてる芸人レベル低すぎて寝かけた
BY.ゆとり世代+182
-8
-
1075. 匿名 2014/12/15(月) 00:29:13
途中のたけしの一声で流れ変わるよね。
+77
-4
-
1076. 匿名 2014/12/15(月) 00:43:51
ベテランの壁は厚かったか!
しかし、若手がんばれよっ!!!+45
-3
-
1077. 匿名 2014/12/15(月) 00:44:12
出来レースだね。+16
-49
-
1078. 匿名 2014/12/15(月) 01:00:49
1059さん
その通りです。
私もそう思います。+9
-5
-
1079. 匿名 2014/12/15(月) 01:09:24
確かに最近の若手の人達はテンポが速いけど、自分はそういうのも嫌いじゃないよ。
ウーマンとか好き嫌い分かれそうだけど、ああいう漫才もやっぱり腕がないとできないと思うし
王道の漫才もどちらもそれぞれ良さがある。+97
-0
-
1080. 匿名 2014/12/15(月) 01:13:35
純粋に華丸大吉の漫才が面白いと思えなかった
+17
-70
-
1081. 匿名 2014/12/15(月) 01:20:08
華大の優勝に異論はないけど
今大会でお腹を抱えて爆笑できたのは?って
考えると、三拍子だったかな〜。
昔はずーっと爆笑して
息切れするくらいだったのに
いまはむしろ真顔の時間が長い。
若手がんばって!!
+71
-18
-
1082. 匿名 2014/12/15(月) 01:20:34
ヨソ様の子供とオクラの成長は早かねー
にウケてしまった(笑)
今年、実際にオクラ育ててたから
マジで早いんですけどオクラ(笑)
+23
-8
-
1083. 匿名 2014/12/15(月) 01:20:49
華丸大吉ね、
いつもバラエティーででてるのは
面白いと思うし、普通に好きだけど
でも、あの番組は新人の芸人がでてこその番組だと思う。
ベテランがでて優勝してもあまり意味がないと思うし、当然のことだと思う。
どうせなら、新人だけでやってほしかったな。+17
-64
-
1084. 匿名 2014/12/15(月) 01:27:42
てか、華大好きだし面白いからいいけど、つい知ってる人だから笑っちゃうってない?安心感というか。
私は学天そくがおもしろかった。
てか関東の審査賃がつまんない芸人ばっかにいれてていやだった。剥げてる人かつまんない。ウォンビンビールビンの人みたいなノリ。+21
-21
-
1085. 匿名 2014/12/15(月) 01:41:43
芸人さんってやっぱり声も大事だなー。
通らない声だとなんか素人感が出る
アキナの二人と学天即のツッコミの人はええ声だった+65
-6
-
1086. 匿名 2014/12/15(月) 02:08:07
高島彩って数字取れないのにまた出しゃばって司会してるから見るのやめた+6
-21
-
1087. 匿名 2014/12/15(月) 02:08:44
仕事から帰って来てすぐに見ました!磁石良かった!2丁拳銃も良かったのに(>_<)+8
-12
-
1088. 匿名 2014/12/15(月) 02:09:58
磁石を応援していたので、今年も残念だった…。
もっと面白いネタがたくさんあるのに。
あと、永沢さん、締めに工夫をしたいんだろうけど、
前にやってた「こんな感じです!」も良くなかったし、
今回の「はい、決まりました」も面白くない。
締めはスマートにツッコミだけに任せた方がいいと思う。
ほんと、好きなコンビなんだけどなー。
ネタ選びから精査して、頑張ってほしい。
来年こそ、来年こそ、優勝してほしいんだよー!!!
+34
-2
-
1089. 匿名 2014/12/15(月) 02:10:53
国民笑テンって、意味不明。
小ボケの多いネタが有利になるじゃん。+33
-4
-
1090. 匿名 2014/12/15(月) 02:16:01
囲碁将棋だっけ?
何であのネタで勝てると思ったのかな?
夕飯食べながら見てたから本当に気持ち悪かった+77
-1
-
1091. 匿名 2014/12/15(月) 02:17:12
華丸大吉は好きだけど、この顔ぶれだと1組だけ大物過ぎる感じだよね~。優勝には文句ないけどさ。売れてるコンビも新人も、誰もが全力で取り組まざるを得ないような漫才コンテストがあればいいのに。今では滅多に漫才をしないコンビの現在の実力を知りたいよ。ブラマヨとか、チュートとか、M1で優勝した時は本当に勢いがあって面白かったけど、彼らの漫才を見る機会がほとんどないから、現在のネタで笑えるのか見てみたい。ベテランも中堅も新人も混ざって、誰が本当に面白いのかを本気で競うような大会が見たいなぁ。その中で、台風の目になるような新人とか、あまり売れてないだけの中堅とか、そういうコンビが優勝したら夢があるんだけど。無理か。+58
-4
-
1092. 匿名 2014/12/15(月) 02:24:38
在日パンこと高島が出ると後輩が遠慮しないといけないらしい
ミタパン顔がこわばってた+16
-7
-
1093. 匿名 2014/12/15(月) 02:30:31
トレンディも好きだし博多二人も好きだし磁石も好き。
磁石、もっと頑張って欲しいな・・・(T_T)
毎度思うけれどワラテンの意味が無い。
今も再度観返してるんだけどなんか納得できない。
磁石~~~~!!+33
-1
-
1094. 匿名 2014/12/15(月) 02:34:34
テンダラー出て欲しかったなぁ。+51
-4
-
1095. 匿名 2014/12/15(月) 02:41:10
独身時代のアヤパンこと高島彩はビートたけしの愛人と
一時話題になってたね~~+8
-14
-
1096. 匿名 2014/12/15(月) 03:34:33
昔のm-1見返してて思ったけど、やっぱり今とレベルが違う!!
決勝のをまとめて見たけど、最近のTHE MANZAIの優勝者が昔のレベル、決勝で戦ったら、間違いなく優勝はできないくらい昔はレベルが高い!!
チュートのm-1優勝の年の漫才なんて鳥肌が立つくらい会場が飲み込まれてて、お見事と言わざるを得ない面白さだった。+37
-7
-
1097. 匿名 2014/12/15(月) 04:51:28
和牛のネタ
日本語の小さな間違いにくどくど言ってくる一部のガルちゃん民のことかと思ったw+8
-13
-
1098. 匿名 2014/12/15(月) 05:44:42
〆の漫才に〆の漫才師が出てきた感じ。
なんか普通に出て普通に優勝した感じだった。+11
-0
-
1099. 匿名 2014/12/15(月) 06:58:13
馬鹿よ貴方はとか囲碁将棋とか若干変な空気になっちゃったけど、予選ではウケそうだなぁっていうのはわかる
彼らは悪くない
生放送の決勝でどんな空気になるかも読めずに通過させた審査員が悪いと思う+15
-1
-
1100. 匿名 2014/12/15(月) 07:01:05
来年は今いくよくるよが優勝で決定+1
-3
-
1101. 匿名 2014/12/15(月) 07:22:38
録画見た
アキナ前回
とれへんとれへんあっ..とれた
っていうなんかのネタで面白くて気になってたけど
華丸大吉さんの感じがとってもよかった!
癒される笑いは初めて
優勝してよかった
+78
-4
-
1102. 匿名 2014/12/15(月) 07:33:01
1111+1
-7
-
1103. 匿名 2014/12/15(月) 07:55:54
今回の審査員、前回よりマシかな。
高須と木村いないだけで気分良かった。
ヒロミには違和感、天野君で良かった~。
ただ今回は過去のTHE MANZAIを見比べると分かるんだけれど。
笑いがぐわーーーってくるのがなかったな・・・と思った。
しかし博多華丸・大吉の優勝は納得。素直におめでとうって言える!!
+82
-6
-
1104. 匿名 2014/12/15(月) 08:03:13
馬鹿よ貴方は
って全然面白くなかったんだけど!!!
2人とも垢抜けなさすぎだし。
+80
-5
-
1105. 匿名 2014/12/15(月) 08:04:29
華大へのたけしの愛を感じたよ華丸大吉の優勝コメント、キャリア制限のないTHE MANZAIのおかげ - お笑いナタリーnatalie.mu本日12月14日、“2014年日本でもっとも面白い漫才師”を決める「日清食品 THE MANZAI 2014」の決勝大会が行われ、博多華丸・大吉が優勝。決勝大会の終了後に記者取材会が行われ、華大、MCのナインティナイン、最高顧問のビートたけしが出席した。
+55
-1
-
1106. 匿名 2014/12/15(月) 08:16:03
三拍子さん 昔、変なシャツ着てた もう1人の人 いつの間にか体が大きくなってた+11
-2
-
1107. 匿名 2014/12/15(月) 08:31:41
これを機会にお笑いの主流がほっこり系に行って欲しい。
今の笑いは過激で攻撃的だったり、大げさ過ぎて見てて疲れる。+86
-9
-
1108. 匿名 2014/12/15(月) 08:33:09
やっぱM-1のほうが
面白かったなー。
チュートリアルが優勝した年とか
おおー!って盛り上がりがすごかった気がするけど。。。
ザマンザイはなんか普通のお笑い番組の1つって感じで
年末特番っていう特別感は全くないな。+65
-6
-
1109. 匿名 2014/12/15(月) 08:51:24
華大たたきのバカ!連投やめろ。消えろ。+46
-13
-
1110. 匿名 2014/12/15(月) 08:56:41
あまり売れてない中堅と聞くと、サンドウィッチマンしかいない。
敗者復活から、ようやく表舞台に立ち見事優勝。
一番印象的な大会だった。
その後の活躍も安定していたけど、バイキングでの地引網中継で再注目。
地味だけど本当に実力があって、芸人と呼ぶにふさわしい。
+108
-0
-
1111. 匿名 2014/12/15(月) 09:17:30
↑わかる!サンドウィッチマンが出てきた時の衝撃!
今でも漫才もコントもフリートークも全部面白くて大好き♪+118
-1
-
1112. 匿名 2014/12/15(月) 09:37:04
私はハゲの人達の漫才がおもしろかったな。
てかみんなM-1過大評価しすぎじゃないか?w
M-1でも爆笑したことなんてフット優勝時の笑い飯のネタくらいだわ。あとはおもしろくてもふふってなるくらい。腹抱えて笑ってる人なんて見たことない。+40
-13
-
1113. 匿名 2014/12/15(月) 09:40:42
審査員は漫才で実績のある人が半分はいてほしい。+21
-2
-
1114. 匿名 2014/12/15(月) 09:50:11
馬鹿何とかってコンビはサブカルぶっててキモかった
面白くないのにカッコつけてダサい+40
-3
-
1115. 匿名 2014/12/15(月) 09:55:28
これって芸歴の制限ないの?
もし師匠や兄さんって呼ばれるような人らまで出ちゃったら、面白くなくても優勝させざるえなくなると思うんだけど+11
-13
-
1116. 匿名 2014/12/15(月) 10:27:58
馬鹿よあなたはお笑いを一通り見た人が下手で変な漫才を見るときに見る漫才だから
お笑いオタクっぽくてキモイ視点だろうが実際そうなんだから仕方ない+3
-4
-
1117. 匿名 2014/12/15(月) 10:28:04
関西の人しか分からないだろうけど、せやねん枠出ないと主役不在って感じ
来年はかまいたちやスマイル出てこないかな+15
-8
-
1118. 匿名 2014/12/15(月) 10:49:23
若手に譲るべきとか言ってる人いたけど若手が育ってないから譲りたくても実力がなくて譲れないんじゃないかな?
単独ライブのネタは笑えるのにこういう大会になると空気とか時間とかのせいで面白くなくなるのが辛いなー。+14
-4
-
1119. 匿名 2014/12/15(月) 11:03:41
華大の漫才を見てみたくて今回初めてちゃんとTHEMANZAIを観た。
やっぱり地道に場数を踏んでるのが一目瞭然、テンポもゆったりだけど軽快でわかりやすかった。
優勝した時の大吉先生のコメントを聞いて、芸歴25年の中堅コンビがこの場に出てきたことの意味を感じた。
同期のナイナイに「やっと背中が見えてきましたよ」って言ってたね。
華大もナイナイも互いに嬉しそうだったのが印象的だった。
本選に出てきた割にうーん…ってコンビもあるにはあったし、ここには時間の無駄だったとか連投してる人もいるけど、私は観る価値あったと思った。+56
-3
-
1120. 匿名 2014/12/15(月) 11:05:40
ウーマン村本氏がTwitterで大喜びしている模様w
新チャンピオン、昔から可愛がってくれている先輩な為、脅威になる事もないからか?
「大きな弟ができました!」との事です。以降のツイートもハイテンションです。
村本、ちゃんと人を褒める事も出来るじゃん。とにかく、よかったねぇ(^v^)。+34
-3
-
1121. 匿名 2014/12/15(月) 11:16:03
>1117
なんで関西の人しか分からない笑いを全国放送に持ってくるの?
なんでそんなのに1枠やらなきゃなんないの?
福岡弁漫才で全国の人がだいたい納得の優勝だった華丸大吉を見て、なんでそんなコメントが出てくるのがよくわかんないんだけど…。
関西とか関東とか関係なく実力で勝ち上がってこなきゃ意味ないでしょ、本人たちもファンの人たちも。+14
-5
-
1122. 匿名 2014/12/15(月) 11:17:26
トレンディエンジェルは
自分たちのハゲをネタにしてたから
思わず笑ってしまいました
誰も傷つけないネタだし家族みんなで笑えました+58
-9
-
1123. 匿名 2014/12/15(月) 11:25:06
928
こういう文句言う人って少しでも目につくと
でしゃばるな、とか言いそう+2
-2
-
1124. 匿名 2014/12/15(月) 11:39:56
1122
え、でもミーシャdisったりしてたやん。笑
誰も傷つけないは嘘でしょ+20
-6
-
1125. 匿名 2014/12/15(月) 11:44:03
+2
-4
-
1126. 匿名 2014/12/15(月) 11:44:16
関西人からしたら博多華丸大吉がなぜ優勝なのかわからん
全然おもしろくなかったし
安定してるのはわかるけど声出して笑うとこなかった+6
-32
-
1127. 匿名 2014/12/15(月) 11:48:48
>1121
気を悪くされたならごめんなさい。私も華丸さんが優勝で問題ないと思いますよ
去年のウーマンもだけどM-1のときからも中川家、フット、ブラマヨ、チュートがその番組のレギュラーして力をつけて優勝だったんですよ~
あと村本君全国ではあんなだけど関西では礼儀正しい普通のお兄ちゃんですよ♪+16
-3
-
1128. 匿名 2014/12/15(月) 11:51:17
テンポが速いとか遅いとか言うけど、要は中身だよね。速くても遅くても面白くなきゃ笑わないよ。
ゆっくりやれば確実にウケルってわけではないと思う。テンポ云々ではなく博多華丸はそれだけ力があるって事だよね。
博多華丸もめっちゃ笑ったけど、3拍子もめっちゃ腹から笑えました。
3拍子があんな面白いって全然知らなかった。もっと注目されて欲しいわ+24
-3
-
1129. 匿名 2014/12/15(月) 12:02:39
決勝3組みんなおもしろかったよ。
でも華大さん バイキングレギュラーもらっても困るね。ヒルナンデス出てるのに。+28
-1
-
1130. 匿名 2014/12/15(月) 12:04:45
今回ほど面白くなかった回はない。初めて録画も見直してない。
花大は安定だけどさー、なんていうか爆発がなかったよな。
審査員の安定とかゆっくりして聴きやすいとかの一様の老害コメが一番萎えたっていうか、見てて損した気になった。そんな笑点のじいさんばあさんみたいなの求めてんの?みたいな
審査員は変えてほしいわー
誰っていうより、全体のバランスみたいな
でも花大より爆発する若手がいたらこうはならなかったのかなーなんて。+11
-11
-
1131. 匿名 2014/12/15(月) 12:06:18
なぜかたけしの相方さんて亡くなってるとばかり思ってた…。
今も芸人さんとして活動してんの??+4
-2
-
1132. 匿名 2014/12/15(月) 12:09:03
アキナが左品川、右が目ェ離れてますぅーのコンビの人に似てた。
目ェ離れてますーの方が何故か見た目から似てる加減が似てて、あったまきたwあのコンビあんまり面白くなかったから。
似てるだけで拒否反応みたいなのあったw
+1
-4
-
1133. 匿名 2014/12/15(月) 12:17:50
審査員が新しいさとかわかりにくい中の面白さを見出さないようでは、分かり易かった!とか言ってる時点でこのコンテストっておわってるとオモタ
+6
-3
-
1134. 匿名 2014/12/15(月) 12:22:36
ミタアナ、全く一言も話してなかった?
うーん、勢いありましたねーとかみんなみたいに直後何か発してもいいのでは?それすら拒否ってたよね?
アヤパンよりフジ現役アナなんだから、なんかやんなよ。それともアヤパンに気を使ってるのか?+17
-0
-
1135. 匿名 2014/12/15(月) 12:23:34
アキナはKOCも決勝出てたよね。
すごい。+9
-0
-
1136. 匿名 2014/12/15(月) 12:24:04
ロンハーの尊敬できる順に並べて行くって企画で、大吉二回とも最下位とかだったよね
後輩には嫌われるタイプ?+6
-15
-
1137. 匿名 2014/12/15(月) 12:24:54
トレンディエンジェルは面白かったけど、ハゲネタばっかだから他にもないのかなぁと思ってしまう。
+13
-6
-
1138. 匿名 2014/12/15(月) 12:25:25
個人的にはチェケラッチょ!とかいってたハゲはレカペレベルだと踏んでたんだけど、漫才うまくてびびった。できるんだ。
2丁拳銃とハゲが面白かった。2丁は誰も評価してないけど。個人的にも老害でるんだ乙とか思ってたけど、面白かった!+10
-4
-
1139. 匿名 2014/12/15(月) 12:26:14
正直消去法って感じだよねw
他が面白くなさすぎた
M1だったら絶対優勝できてなかったよ+7
-10
-
1140. 匿名 2014/12/15(月) 12:26:38
ワイルドカードの順位って誰がどうやって決めたの?
三拍子が1位は納得だったけどコマンダンテとかもうちょっと上だと思ってた…+4
-0
-
1141. 匿名 2014/12/15(月) 12:27:26
実況でラ王のcmが一番面白くない?とか言われてたけど、見直したらわりと本当にそう+1
-5
-
1142. 匿名 2014/12/15(月) 12:27:42
イギリスの王子をハゲ呼ばわりしたのは面白かった+15
-1
-
1143. 匿名 2014/12/15(月) 12:29:53
1141
M1の時は草彅の一本満足が一番面白かったって言われてたw+6
-1
-
1144. 匿名 2014/12/15(月) 12:31:40
コンビニのレベルのだけは笑った。
ポプラかー、何処かで見た気はするけど…
とにかく近隣にはないw
でも空気として笑えた!
横浜保土ヶ谷の大池公園いくまでにあったっけなー?ポプラw木のマークの?ちがうか+6
-2
-
1145. 匿名 2014/12/15(月) 12:32:50
過去のM1好成績の芸人集めてコンテストしてほしい
ブラマヨの漫才は一昨年くらいに正月の番組で見たけど、びっくりするくらいレベル下がってた+9
-1
-
1146. 匿名 2014/12/15(月) 12:34:20
私は九州出身なんだけど、昔から「関東の笑い」「関西の笑い」の2派閥しかないのが残念だった。博多弁で出場してくれてありがとう!優勝おめでとう!+26
-1
-
1147. 匿名 2014/12/15(月) 12:34:29
いくら注目されても実力ない芸人は一年で消えていく
厳しいよねー+3
-1
-
1148. 匿名 2014/12/15(月) 12:38:50
チーモンいいネタあるのになー
2ちゃん見てたらチーモンって女受けいいらしいよね。しかしググったら人気あるの右の小さい方で笑った。え?そっち?左のがイケメンじゃない?絶対左の人気なんだと思った。
下手にイケメンだと漫才面白くても女人気とか言われてしまいそうだね、チーモンがそこまでイケメンってこたないけどw
磁石の佐々木ははっきりとイケメンだと思う
さっきググったら変わり者っほくて笑ったわ。+4
-2
-
1149. 匿名 2014/12/15(月) 12:40:43
華丸おもんない+3
-24
-
1150. 匿名 2014/12/15(月) 12:42:21
たけしっている?
テンダラーとかたけしのお気に入りなんでしょ?テンダラーが意味ないとこででてたのってたけしの采配?博多も押してるし…
顧問としてはわかるけど、自分の好きだしすぎじゃないかなー
だったらもうそういうのしないで、単に審査員にいて一票とうじろって思うね+1
-15
-
1151. 匿名 2014/12/15(月) 12:43:52
肛門まではなんとかなったが、肛門汁とか言ったときに無理だった…+48
-1
-
1152. 匿名 2014/12/15(月) 12:46:19
時間帯視聴率で肛門のネタのコンビの落ちっぷりだけはどうなってるか楽しみだわ
時間帯のグラフが視聴者に発表されるか知らないけどw+3
-6
-
1153. 匿名 2014/12/15(月) 12:49:17
赤坂と小池栄子とか、今田と女とか司会二人でいいよ
ナイナイまあまあ好きだけど面白いこと言って温めるでもなく、いる意味がない
たけしもイミフ+22
-9
-
1154. 匿名 2014/12/15(月) 12:55:34
1145
レベル下がるっていうかネタも小説とか音楽と一緒で才能が枯れるものだと思う
ピークが来たら枯れるもの+7
-2
-
1155. 匿名 2014/12/15(月) 12:57:51
個人的な好感度でおもしろさを判定する人って多いね。
思ったとおり優勝チームを絶賛していた。
うちの家族はみんな全然おもしろくないって言ってた。
華丸さんはアドリブとかコメントは機転がきいて
おもしろいときあるけど、つまんないわー漫才。
申し訳ないけど売れない理由がわかった。
+3
-42
-
1156. 匿名 2014/12/15(月) 13:08:55
馬鹿よあなたはって、事前評判よかったから余計残念だわ
スリムクラブも世間よりそんな受けなかったから、ああいう間はむりですわ+24
-3
-
1157. 匿名 2014/12/15(月) 13:13:22
ここで悪口連投してる人、2ちゃんで目をつけられてるので気を付けた方がいいよ。
同じ人だって特定されてるから。芸人スレで。+1
-17
-
1158. 匿名 2014/12/15(月) 13:18:58
ソーセージの顔出ししてんのなんで?ってレスみるけど、もう芸人として再開してるらしいですよ。だからモザイクとか逆におかしいようですね。
キングオブ〜のときに自分も疑問に思って検索したので。
しかしキングオブ〜のときもこの悲劇の前説紹介してたね。まんま。
この人たちはそれだけでなく今回お涙頂戴で他の芸人の温かコメントとか紹介に入れてたから、損してると思う
あの流れのまま笑える芸しろって他の芸人より損だろ
個人的には好きじゃないけど、この人ら損してないか?とは思った+4
-2
-
1159. 匿名 2014/12/15(月) 13:22:34
磁石ってショーレース用に早いの作ってきたのかな?
まえはまったりしてなかった?佐々木が早い
今まででかなり面白くなかったー…
優勝するとはおもわなかっあけど、ネタは期待してたのになー+5
-4
-
1160. 匿名 2014/12/15(月) 13:25:09
前の方読んだら、勝手に犯罪理由が殺してるとかなってる流れにみんなが訂正してて、なんかワロタ
殺してはないですよ!
暴行だけで殺してはないみたいです!
殺してないですよー!!
とか。+8
-2
-
1161. 匿名 2014/12/15(月) 13:27:39
ぺっっっ(>ω<σ)σ
2ちゃんで気に入ってトレエンのコピーしたw+8
-1
-
1162. 匿名 2014/12/15(月) 13:34:46
三田アナって人生で2回しかカップ麺食べたことないって公言してるよね。
よくもカップ麺スポンサーで賞品がカップ麺の番組に司会で出られるよね。
フジってスポンサーのこと全く考えてないの??
他に見た目のため立たすでもアナいるでしょう
もしくはアヤパンいるんだから、別にわざわざカップ麺全然食べませんのアナ出す必要なくない?
フジってなんも考えてないのかな?
日清の人賞品授与のとき来てるんだしさー+14
-5
-
1163. 匿名 2014/12/15(月) 13:39:11
博多在住の私としては、華丸さん大吉さんがこうやってたくさんの人に認められて行くのが嬉しくて嬉しくてたまらない!誇りですよ!福岡に住んでる人はみんな親戚感覚じゃないかな?(笑)この前歩いて2分の食堂にいたし(笑)よく見掛けます。地元を愛し続けて盛り上げてくれてありがとうございます。これからも応援し続けます。+70
-8
-
1164. 匿名 2014/12/15(月) 13:45:20
いままでのチャンピオンは納得できなかったから、今回は納得って言ってる人いるけど、過去のザマンザイすべて見てるけど、毎年この人たちで妥当だなって思えるコンビがちゃんと選ばれてると思うけどなあ。
+34
-5
-
1165. 匿名 2014/12/15(月) 13:57:47
↑何様?笑+6
-23
-
1166. 匿名 2014/12/15(月) 13:58:12
レベルが下がったってより、m1で一通り優勝しちゃったから仕方ないのかなって思う
過去にM1もなくて今まさに漫才コンテストが出来たとこだったら、今からチュートリアルやブラマヨ笑い飯でみんな笑ってんじゃないかな+6
-1
-
1167. 匿名 2014/12/15(月) 14:05:44
おっさんたちの飲み会の空気とか会話のあるある感とかがわからないから、ややわかりにくかった…
サンドイッチとか出るの?あんなに歩くの?+4
-19
-
1168. 匿名 2014/12/15(月) 14:12:08
博多華丸大吉は最高やね
居酒屋ネタとかあんま分からないけど笑えた+32
-8
-
1169. 匿名 2014/12/15(月) 14:16:20
賞品は若手に譲れよ?+1
-18
-
1170. 匿名 2014/12/15(月) 14:25:50
ハゲが意外に面白くて、途中からは優勝してほしいと思った。+25
-6
-
1171. 匿名 2014/12/15(月) 14:26:49
若手って何年くらいが若手なの?
やっぱり10年未満?+1
-5
-
1172. 匿名 2014/12/15(月) 14:31:19
私の笑いのポイントがずれてるかもと思って、我慢して見てた。
今はこうだけど、この後どっかーーーんってくる!って期待しつつ
だがしかし、待てど暮らせど何の波も立たなかった
いや、見逃しただけけかも・・・と思いつつ、見続けたのに、微風さえも吹かない
ほら、やっぱり流行とかあるしね♪
今の若い子は、こうゆうのが好きなのよ
って一人納得しつつ眠りに入った。
あ、大吉先生はいつも通りにいい仕事したなーって思いましたわ。+18
-7
-
1173. 匿名 2014/12/15(月) 14:31:54
ダウンタウンが大ブレイク中に漫才の大会出てるようなもんだもんねー芸歴でいうと。
コンビにより先は様々で不思議だねぇ。
売れねーwとか思ってるコンビですら、こちらがまだ名前知ってるんだもんね
多くは存在すら知らないまま解散してんだろうなー+5
-1
-
1174. 匿名 2014/12/15(月) 14:40:16
死ぬほどつまらん肛門漫才でチャンネル変えました。
これで笑えるやつは希少。+31
-5
-
1175. 匿名 2014/12/15(月) 14:43:08
肛門ネタのコンビもクイズネタのコンビもコンビ名さえ忘れてしまった。
覚える気なんかさらさらないけど
ツマラナイってか、苦痛。+27
-6
-
1176. 匿名 2014/12/15(月) 14:49:13
私は30代ですが華丸大吉さんは学生の頃からファンで地元のテレビ良く観てました
今は全国区で活躍して同じ福岡で嬉しいです
+15
-3
-
1177. 匿名 2014/12/15(月) 15:26:03
囲碁将棋はとにかく見てて不快だった。
あとは華大のネタを録画でまた見直すくらいおもしろかった!
+20
-4
-
1178. 匿名 2014/12/15(月) 15:26:45
漫才始める前の煽りVTR、ほんっとにやめて欲しい、興ざめする。
家族ネタとか、人間関係がうまくいかずお笑いでリハビリしたり、
誰だったか「安定した収入が欲しい」とか言っちゃって、
「じゃあ、芸人やめた方がいいよ」って思っちゃう。+27
-3
-
1179. 匿名 2014/12/15(月) 16:06:18
華丸は好きだけど大吉が苦手。
やはりベテランだけあってソワソワぜず落ち着いて観れました。
なんかなあ…まあ、優勝おめでと。
昔の漫才も今の漫才も好き!
個人的にはトレンディエンジェルのファンだから残念でした。また来年がんばって!
+9
-10
-
1180. 匿名 2014/12/15(月) 16:27:00
トレンディエンジェル、ファンではなかったけど、何回か舞台で見て面白かったから、決勝まで出てきて嬉しかった!
+7
-2
-
1181. 匿名 2014/12/15(月) 16:29:39
囲碁将棋はドン引き。
最低だと思う。あれがワラテンとるって不正かと思うぐらい。
+15
-4
-
1182. 匿名 2014/12/15(月) 16:42:36
福岡県民だけど複雑。知名度の違いもあるし、キャラも浸透してるし、そりゃ有利だもん。
CMも地元じゃたくさんやってる超ベテランの大御所。
笑いのスタートラインが違うと思う。
過去も含めて実力っちゃ実力だけど、やっぱり出るべきじゃない。福岡マンセーな人は鼻高々だけど、自分は福岡県民として、むしろ残念。+4
-13
-
1183. 匿名 2014/12/15(月) 16:57:32
1159さん、私もそう思います。
磁石のきのうの出来は、ここ数年でいちばん悪いと思います。マイナス付いてるってことは、昨日の磁石でも面白いと思っている方がいるってことで、それはそれで喜ばしいことなのですが、昨日の磁石は本来の力を出し切れていませんでした。
磁石は2011、2012の決勝大会にナイツとノンスタにワラテンで負け、最終決戦を阻まれているため、今回はワラテン対策をきっちりやってきたのでしょう。小ボケが増えてしまい、磁石本来の予想外のボケやボケとツッコミがいいバランスで笑いを取るということを忘れてしまったようで、ファンとしては歯がゆかった。多分、最終決戦で勝負ネタをかける予定だったのでしょうが、みせる前に終わってしまいましたね。+5
-1
-
1184. 匿名 2014/12/15(月) 16:58:30
囲碁将棋はある意味忘れないわ。
家族で見てたけど終始シーンとしてた
時間的に食事してた人も多かったはずなのにね。肛門肛門気持ち悪いんだよ……不快極まりなかった
+8
-3
-
1185. 匿名 2014/12/15(月) 17:02:22
ゆっくりがいいといっても ふうとう松原みたいなのは優勝しにくいんだろうなー
決勝進出止まりっていうか…+3
-1
-
1186. 匿名 2014/12/15(月) 17:07:51
奥田の顔がやばい…奥田泣いてない?奥田顔に出てるzとか結構見たけど、そんなやばかったんだろうか。しかし録画見直す気にもなれない…
学天即っていつも名前出るよね、有力有力って。自分はもうネタすら忘れた…。前も出てたよね?+4
-1
-
1187. 匿名 2014/12/15(月) 17:19:29
福岡だから嬉しい!とかって、地方の人は少なからず出身者贔屓の気持ちってあるのかな?
もちろん福岡に限らず。私には出身者だから応援とか全くわからないんだよな。
それともその人たち(ここだと大吉華丸)の人柄がいいからってことか?普通〜下くらいの人だと福岡の人も愛さないもんなのか?それとも無条件に愛すものなのか?
出身者愛みたいなのいつも不思議に思う+2
-2
-
1188. 匿名 2014/12/15(月) 17:24:09
実況でも言われてたけど、音声小さくなかった?かなりボリュームあげた。
で、cmで大きくなったりデカイツッコミで大きくなったり+6
-1
-
1189. 匿名 2014/12/15(月) 17:49:18
磁石のラストの締め(はい決まりましたー)と、三拍子のラスト(森進一風)が残念だった。今までの中身がもったいない+2
-2
-
1190. 匿名 2014/12/15(月) 17:52:15
アルコ(受精ネタ)が生放送中からバンバン苦情の電話殺到だったから、肛門連呼なんかさらに殺到したんじゃないの?!+2
-4
-
1191. 匿名 2014/12/15(月) 18:59:17
好みの問題なんだろうけど、個人的にはそこまで華丸大吉が面白いと思わなかった。友達4人くらいで見てたけど、皆同じ感想だったみたい。別に嫌いなわけではないですよ。面白いと思えば笑います。実際安定感があるのは納得だから流石だなーとは思うけど。私たちの好みに合わなかっただけだと思います。
今回はその安定感を超える勢いのある若手がいなかったと思うので、結果は当然と言えば当然なのかなとも思う。
もっと昔みたいにそういうのを脅かすような勢いのある若手が出てきてほしい。
全体的にちょっと残念だった。+5
-5
-
1192. 匿名 2014/12/15(月) 19:04:53
勝ち組のヒルナンデスにでてんのに、裏の負け組バイキングに出れますよって言われてもねw
全くレギュラーもない若手が取る前提の賞品だからね仕方ないけど。+3
-1
-
1193. 匿名 2014/12/15(月) 19:12:00
一番笑ったのは、公式ページ見たときに審査員ヒロミって書いてあったとこ。
でも審査は中々平等にやれる人とは思う。
ただブランクあって今年出てきた人がお笑い走り続けてきたコンビを審査!?ってちょっと笑った。
B21って正式に解散してんの?+2
-3
-
1194. 匿名 2014/12/15(月) 19:21:47
博多華丸大吉のネタを一度も見たことなかったから新鮮だった。
ネタとか諦めてモノマネとかアメトークの中学イケテなかった芸人とかそういうピン活動の人たちだと思ってた。それ以外見たことなかったから。+2
-1
-
1195. 匿名 2014/12/15(月) 20:12:03
頭チリチリのコンビは、なぜかちゅうえいとかぶる。あと被るのがいるけど、思い出せない+0
-1
-
1196. 匿名 2014/12/15(月) 20:25:25
志村はKOCでも「わかりやすくて、あのー面白かったです」しか言わないよね
審査員がどんな審査したか芸人はもうちょい聞きたいと思うよ
巨人はそこんとこしっかり述べるね。
まあ漫才の世界を志村がってのは無理にしてもKOCのときくらいしっかり言葉にしてほしいわ
コントの大御所なんでしょ?+5
-1
-
1197. 匿名 2014/12/15(月) 23:57:09
ドリフ、ひょうきん世代とゆとり世代向きの漫才師が優勝したと思う
第3第4世代好きの自分としては???な結果だった+2
-3
-
1198. 匿名 2014/12/15(月) 23:59:27
予選評価してた審査員と決勝の審査員の好みが違ったんだね
結局笑いなんて好みで決まることがよく分かった+1
-3
-
1199. 匿名 2014/12/16(火) 00:01:16
M-1の審査員のほうがいい+3
-2
-
1200. 匿名 2014/12/16(火) 00:09:06
1134
在日パンこと高島が出ると後輩が遠慮しないといけないらしい
ミタパン顔がこわばってた+2
-4
-
1201. 匿名 2014/12/16(火) 00:16:27
1162
自意識過剰アナ高島彩が一番邪魔だった件
お局が道を譲らず、若手アナのチャンスの芽を摘んでいる
老害って気付かないのか?
何時になれば学ぶのでしょうね。
誰も高島ごり押し起用を望んでないって。
+2
-6
-
1202. 匿名 2014/12/16(火) 00:29:07
今録画見てる
まず司会がズラーっと6人並んでるのオカシイってw+6
-1
-
1203. 匿名 2014/12/16(火) 00:45:38
整形パンがでたからまた数字下がっちゃった
若手の女子アナにまかせて赤ちゃんの世話しなさいよ+3
-5
-
1204. 匿名 2014/12/16(火) 06:34:35
ウーマンとハマカーンも、あれはまぐれではなく今年出てたらあっさり優勝してたなと思うと、やはり面白かったんだなーと思う
ウーマンは散々大御所から早いだけの勢いで面白い風に思わせて取っただけとか言われたみたいだけど。
早口の中味を視聴者がわからないで単に早口技に手を叩いてたわけないじゃん
若者はきちんと中味聞けてる上で受けてんですよね。
それでもメンバーとかいろいろ運で取ったなって思ったけど、今年見たらやっぱりウーマンすら面白かったんだなー
ウーマン、ハマカーンがいたらかっさらっていったと思う
単に博多華丸大吉さんを脅かす若者がいなかった大会ってかんじ。だから博多さん取ってしまったみたいな。
ダークホースみたいなのいなかったねー
スリムクラブ枠に馬鹿よ〜がいたんだろうけど+4
-6
-
1205. 匿名 2014/12/16(火) 08:13:55
トレンディエンジェルが面白かったわ
はじめはエンタやレカペ程度のコンビだと思ってたけど。しっかりした漫才もできるんだって感心した。
名前みたときは、死んで〜!とか言ってダダ滑りして以来テレビでも見かけなくなったコンビみたいに、場違い感で滑ると思ってたけど。感心しました。
あの、死んでー!のコンビも、漫才大会用のネタあるんだなーって思ってたのにレカペのまんまで、友人と「大会用のネタあるのかと思ってたよねー!まんまじゃん」って話したわ+3
-2
-
1206. 匿名 2014/12/16(火) 11:28:54
アキナきそうだな…って途中から思って、もうだったら華丸大吉でもいいわ!!って気持ちになった+0
-0
-
1207. 匿名 2014/12/16(火) 17:03:26
磁石でも月35万いかないのか…
ちょろって雛壇いる人で80万とかいってたから…
あとはこの若手で100近く…とかびっくりしたわ。まあテレビ出てるから当然かな+0
-0
-
1208. 匿名 2014/12/19(金) 06:55:29
磁石は大竹まことのラジオで
今年少ない時は月収1万5千って言ってた
毎回ファイナルラウンドに行けず票が殆ど入らないコンビは
来年は優勝候補と呼んだら駄目
特に学天即囲碁将棋磁石+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
【速報】THE MANZI2014 『博多華丸・大吉』が優勝!!(画像あり) 550: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/14(日) 19:51:31.60 ID:uY6rn2EZ華大キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!! 『THE MANZAI』(ザ・マンザイ)は、2011