-
1. 匿名 2014/12/14(日) 00:51:55
タイトルの通りです!私にとって一番残念だったのは「WORST」。登場人物がどんどん増えていって訳が分からなくなり、途中からコミックスを買わなくなりました。ストーリーも徐々に薄っぺらくなり、主人公たちの魅力やセリフの重みがなくなっていったのがとても悲しかったです。みなさんはどの作品を思い浮かべましたか?+361
-22
-
2. 匿名 2014/12/14(日) 00:53:00
デスノート+520
-170
-
3. 匿名 2014/12/14(日) 00:53:03
ドラゴンボール
+1178
-63
-
4. 匿名 2014/12/14(日) 00:53:05
ベルセルク+242
-21
-
5. 匿名 2014/12/14(日) 00:53:16
NARUTO+544
-140
-
6. 匿名 2014/12/14(日) 00:53:33
りぼんのグッドモーニングコール
途中からグダグダ+667
-19
-
7. 匿名 2014/12/14(日) 00:53:45
もちろん、ガラスの仮面+919
-18
-
8. 匿名 2014/12/14(日) 00:53:47
NANA
ピーチガール+1308
-19
-
9. 匿名 2014/12/14(日) 00:54:07
犬夜叉
最後の方は妖怪だらけで
よく分からなくなった泣+576
-33
-
10. 匿名 2014/12/14(日) 00:54:14
私はONE PIECEまだ楽しんでいますが
登場人物も増えて
ストーリーも長いので
飽きてしまった方など
たくさんいるんじゃないでしょうか?+2206
-47
-
11. 匿名 2014/12/14(日) 00:54:27
セーラームーン
好きだったけど、途中で読まなくなった。+736
-47
-
12. 匿名 2014/12/14(日) 00:54:32
BLEACH+1433
-18
-
13. 匿名 2014/12/14(日) 00:54:44
ガラスの亀+19
-62
-
14. 匿名 2014/12/14(日) 00:54:50
ときめきトゥナイト。
今や孫世代で続行中なんでしょ?+824
-19
-
15. 匿名 2014/12/14(日) 00:55:12
やっぱBLEACHでしょ!!+611
-15
-
16. 匿名 2014/12/14(日) 00:55:14
ドラえもんでしょ
+20
-135
-
17. 匿名 2014/12/14(日) 00:55:15
幽遊白書。
魔界編入ってからクソ。+575
-147
-
18. 匿名 2014/12/14(日) 00:55:20
ワンピース。
もう絵もごちゃごちゃ、ストーリーもごちゃごちゃ。
いつ終わるのか、どう終わるのか、心配になるレベル。+1543
-65
-
19. 匿名 2014/12/14(日) 00:55:55
あさりちゃん
60巻位まで頑張って読んだけど、100巻はさすがに…
室山先生、お世話様でした!+544
-21
-
20. 匿名 2014/12/14(日) 00:55:58
あさりちゃん
巻を重ねるごとにつまらなくなる
最初の頃はあんなに面白かったのに+466
-21
-
21. 匿名 2014/12/14(日) 00:56:07
ワンピースかな〜
最初の方が楽しかったな(ꄱੈˍꄱੈ)+804
-29
-
22. 匿名 2014/12/14(日) 00:56:12
ブリーチ
あんなに面白かったのに、ぐだぐだ。つまらな過ぎて、もう読んでもないわ。
+656
-9
-
23. 匿名 2014/12/14(日) 00:56:14
王家の紋章。
終わりがちっとも見えない。。。+545
-8
-
24. 匿名 2014/12/14(日) 00:56:16
バスタード
最早、コミックス何回読んでも最近意味が分からない
なぜこうなった(´;ω;`)+257
-7
-
25. 匿名 2014/12/14(日) 00:56:30
ONE PIECE、BLEACH、NARUTO、等々
ジャンプ漫画は人気が出ると引き伸すからグダっちゃうね
ワンピの作者は描きたいことが沢山あるようなので、
単純な引き伸ばしとは違うかもだけど+778
-25
-
26. 匿名 2014/12/14(日) 00:56:37
パフェちっく
同じ二人の男を行ったり来たりしてるだけ!+286
-15
-
27. 匿名 2014/12/14(日) 00:56:42
ハンターXハンター
こんな形で打ち切り(?)になるくらいなら、王のくだりあたりでまとめて欲しかった!+565
-63
-
28. 匿名 2014/12/14(日) 00:57:14
るろうに剣心+31
-92
-
29. 匿名 2014/12/14(日) 00:57:50
ワンピースはグダグタになってから長いし、引っ張る割には期待以上のエンドにならなさそうな予感+582
-40
-
30. 匿名 2014/12/14(日) 00:57:50
ドラゴンボール。
悟空が死んだ時で終わっていれば。
ご飯が高校生になってから後は、
取って着けたような内容で残念だった。+721
-21
-
31. 匿名 2014/12/14(日) 00:57:50
私もワンピース。
登場人物多すぎて、全っ然覚えられない…。
結構始めの方で読むのやめた。
+682
-35
-
32. 匿名 2014/12/14(日) 00:58:20
ガラスの仮面
いつ終わるの?
ど昭和な設定だったはずが、作中でケータイ使い出すし滅茶苦茶
どんなエンディングでもいいから、せめて美内すずえが生きてるうちにまとまって欲しい+675
-5
-
33. 匿名 2014/12/14(日) 00:58:21
北斗の拳。
ラオウが昇天したところで終わって良かった。+217
-16
-
34. 匿名 2014/12/14(日) 00:58:43
幽遊白書
19巻…何だあの終わり方…+405
-37
-
35. 匿名 2014/12/14(日) 00:59:12
16
ドラえもんは40巻より後何となく閉塞感あったよね。
でも長引かせすぎ、て程でもないと思うけど。
+11
-51
-
36. 匿名 2014/12/14(日) 00:59:15
名探偵コナンです。
最初の頃はワクワクしながら読んでたけど、そのうち文字が多すぎて嫌気がさした上、黒ずくめの男の正体もなかなか明らかにならず読むのヤメた。+1139
-39
-
37. 匿名 2014/12/14(日) 00:59:24
SAMURAI DEEPER KYO
四天王過ぎたあたりから無駄にキャラが増えてなんか見る気失せた+168
-18
-
38. 匿名 2014/12/14(日) 00:59:29
ジャンプの漫画はだいたいそう。
強いの出た!
↓
戦う
↓
仲間になる
↓
また強いの出た!
これの繰り返し+819
-7
-
39. 匿名 2014/12/14(日) 00:59:48
BLEACH… 20巻で終わらせとければよかったものを…….
といいつつ読んでますけどね笑
いつ終わるんだろうね+366
-5
-
40. 匿名 2014/12/14(日) 00:59:55
名探偵コナン+292
-25
-
41. 匿名 2014/12/14(日) 01:00:10
恋愛カタログ
大好きだったから読んでたんだけど最終回ちょっと前からいきなり展開が早くなってつまんなくなった。+471
-13
-
42. 匿名 2014/12/14(日) 01:00:53
北斗の拳
ラオウを倒して終わりで良かったのに・・・
でも最後のバットは泣けた+187
-5
-
43. 匿名 2014/12/14(日) 01:01:13
ブリーチ
愛染倒した所で終われば良かったのに…+408
-6
-
44. 匿名 2014/12/14(日) 01:01:29
あたしもワンピース
戦いすぎてゴチャゴチャして
よく分からない…+369
-25
-
45. 匿名 2014/12/14(日) 01:01:56
君に届け
二人が付き合いだしてからつまらなくなった。+857
-17
-
46. 匿名 2014/12/14(日) 01:01:58
ガンツ+119
-12
-
47. 匿名 2014/12/14(日) 01:02:06
君に届け
今や主人公が脇役になってる+753
-5
-
48. 匿名 2014/12/14(日) 01:02:07
彼岸島+145
-3
-
49. 匿名 2014/12/14(日) 01:02:25
GANTZ
大阪編がピークだったね
後はもう…+191
-7
-
50. 匿名 2014/12/14(日) 01:02:33
君に届け
もういい加減終わってもいい頃だと思う+545
-8
-
51. 匿名 2014/12/14(日) 01:02:56
バガボンド
始めはすごく読みやすくて楽しかったのに
人間の真髄に入り込みすぎて
難しくて読めなくなった。
しかも新刊がもう何ヵ月も出てない+189
-7
-
52. 匿名 2014/12/14(日) 01:03:03
ガンツが挙げられていない件。
+158
-29
-
53. 匿名 2014/12/14(日) 01:03:56
シャーマンキング、テニスの王子様、犬夜叉、途中でコミック買うのやめた。ワンピースとコナンは買ってないけど、集めなくてよかった。
少年ジャンプ系の漫画は買わないことに決めて10年以上経ちます。綺麗に完結した作品が文庫化されたら大人買いしようと思います。でもそんな作品に出会えません。+163
-4
-
54. 匿名 2014/12/14(日) 01:04:22
花より男子
最後の方グダグダ感半端なかった+371
-23
-
55. 匿名 2014/12/14(日) 01:04:26
38さん
わかる‼︎
最初の方に出てきたかっこいいキャラとか、しょうがないから弱いザコキャラ扱いされてたり…
ああいうの切ないです。
+67
-3
-
56. 匿名 2014/12/14(日) 01:04:29
アイシールド21
オールスターチームでの世界編は
本当につまらなかった+54
-4
-
57. 匿名 2014/12/14(日) 01:04:43 ID:hLDLqt16pu
コナン
いい加減、終わってくれないかな。多分、最後は黒の組織との戦いになると思うからそこだけ読みたい。もう殺人事件はいいよ。そのうちアガサクリスティの本のタイトル通り誰もいなくなっちゃうよ笑+424
-9
-
58. 匿名 2014/12/14(日) 01:05:26
君に届け
君に届いてしまった後は、やはりちょっとつまらないかと…(ー ー;)+535
-5
-
59. 匿名 2014/12/14(日) 01:05:52
ワンピースは長引かせたんじゃなくて、元から最後まで考えてあってあの長さだよ
ずーーーーっとまえ、半分いったときに作者が言ってたから+141
-67
-
60. 匿名 2014/12/14(日) 01:05:55
銀魂
最近倦怠気味+125
-58
-
61. 匿名 2014/12/14(日) 01:06:33
『クローバー』
連載初期はキュンキュンしてたけど、途中から二人がひっつこうが
別れようがどうでもよくなり読まなくなった
まさか今年映画化されるとは思わなかったけど…+284
-4
-
62. 匿名 2014/12/14(日) 01:06:43
NANA
今も続いてるのかな?休載中?
最初は面白かったのに
途中からよくわからなくなった
+443
-6
-
63. 匿名 2014/12/14(日) 01:08:18
52です。失礼しました。
コメントを入力し始めたタイミングでは無かったので。間が悪いコメントしてすみません。もう出てましたね。+78
-4
-
64. 匿名 2014/12/14(日) 01:08:27
君に届けは作者もやる気なくしてるような気がする。
風早とかあやねとかキャラかわっちゃったし…+268
-4
-
65. 匿名 2014/12/14(日) 01:08:35
ベルセルク!
連載も休載したり
なかなか進まず作者が死ぬまでに終わるか
心配されてる漫画です!
知ってる方いるかな?(・・;)+147
-3
-
66. 匿名 2014/12/14(日) 01:08:45
コナンかなー
ストーリーを進展させる気がない漫画を読むのは正直辛い+261
-5
-
67. 匿名 2014/12/14(日) 01:08:51
はじめの一歩+51
-11
-
68. 匿名 2014/12/14(日) 01:09:24
既出だけど「王家の紋章」
最初は現在と過去の往き来、今やうっかり王妃の人質から奪還の繰り返し!作者はもうろくしてるのか疑うレベル。好きだからこきちんとして欲しい。+186
-3
-
69. 匿名 2014/12/14(日) 01:09:28
カイジとアカギ…
本当に連載当初はこんなに面白い漫画があるのかと夢中になって読んでた
中期もグダグダしつつもまだ楽しく読めていた
今はもうひたすら早く終われと祈るばかりになってる
鷲巣麻雀何十年続ける気なの…+76
-4
-
70. 匿名 2014/12/14(日) 01:09:32
私もBLEACHに一票!
絵は上手いしキャラも良いのに、
書き込み少なくて白い、大ゴマ使いすぎて話間延びして、ストーリーは分かりにくいくせに展開はお決まりって感じだし…
歳の離れた弟がジャンプ買っててこないだ久々に読んだら掲載順後ろから2番とかだった。弟によるともうずっと安定して半分より後ろらしい…盛り上がって最後迎えたNARUTOとの差がもう…
昔ハマってたのになぁ。頑張って盛り返して欲しい!+207
-1
-
71. 匿名 2014/12/14(日) 01:09:35
同じくクローバー!
さんざん結婚を引き伸ばしといて最後のあの雑さ!+200
-3
-
72. 匿名 2014/12/14(日) 01:09:52
FSS(ファイブスターストーリーズ)
8年休載してやっと連載再開したと思ったら、重要人物の設定やらMH(ロボット)のデザインと呼び名も大幅に変更されて読者は驚きを通り越してポカン
(゜ロ゜)
+72
-2
-
73. 匿名 2014/12/14(日) 01:10:17
僕等がいた+114
-7
-
74. 匿名 2014/12/14(日) 01:10:36
たけし
物語はそこまで長くないんだけど、途中で作者(島袋光年)が捕まったので中断。そして再開から終了まで、無理矢理の展開だった気がする(/o\)+59
-4
-
75. 匿名 2014/12/14(日) 01:10:47
コナンはもう黒の組織の回しか読まなくなった。
でも先日久々に読もうと思ったら、世良?やら訳の分からない登場人物が増えていて黒の組織の回すら読む気が失せた。
早く終わればいいのに。+277
-9
-
76. 匿名 2014/12/14(日) 01:10:52
浦沢直樹の描くマンガは漏れなく全て。+152
-33
-
77. 匿名 2014/12/14(日) 01:10:56
銀魂
もーいいよ、って感じ
本誌じゃないところでやった方が面白いと思う+121
-42
-
78. 匿名 2014/12/14(日) 01:11:04
スキップビート+48
-21
-
79. 匿名 2014/12/14(日) 01:11:38
恋愛カタログが34巻まで続いていたことを初めて知った+184
-0
-
80. 匿名 2014/12/14(日) 01:12:01
ヴァンパイア騎士
+31
-11
-
81. 匿名 2014/12/14(日) 01:13:01
NANAは作者が病気になっちゃったのもあるけど本当に残念
どのマンガも途中から無駄に引き伸ばそうっていうのが見えてくると萎える+328
-1
-
82. 匿名 2014/12/14(日) 01:13:12
漫画も芸能人も、引き際が肝心ね。+207
-0
-
83. 匿名 2014/12/14(日) 01:13:45
コナン。登場人物が増え過ぎ。単行本買うの止めた人が周りに多々いる。+198
-5
-
84. 匿名 2014/12/14(日) 01:15:23
漫画見ないんだけど、ワンピースかな。
過去の話が出てきたり、まだ進まないの?って思ってる間に家族が見なくなって話題もしなくなった。
+131
-12
-
85. 匿名 2014/12/14(日) 01:15:38
ドラゴンボールは魔人ブゥ編面白かったけどな~。長過ぎって言われていたのはしらんかった。+130
-7
-
86. 匿名 2014/12/14(日) 01:16:02
こち亀。
飽きた。+64
-50
-
87. 匿名 2014/12/14(日) 01:16:41
有名どころの漫画しか知らないけど、ちゃんとストーリーがあるやつは長くても読んでいられる。
コナンみたく事件起きて、推理して、、みたいなただの繰り返しの漫画は好きじゃない。
人気があるから惰性でいつまでも続けてるんでしょ、って冷めた目で見てしまう。
同じ理由で銀魂も駄目。
ギャグ、ギャグときてたまにちょっと長めのシリアスぶっこんでくるけど、どっかで聞いたような新鮮味がない話ばっかりだしオチが読める。
ナルトはちゃんとストーリー進行させて完結させたからその点は評価する。+183
-27
-
88. 匿名 2014/12/14(日) 01:17:47
こち亀
+19
-30
-
89. 匿名 2014/12/14(日) 01:18:19
惜しまれつつも人気のうちにスパッと終われるのが一番いいよね。
その時は寂しい・悲しいと思うけど、グダグダ続いて「あの時終わってれば…」みたいに思いながら惰性で読み続けるよりはよっぽど読者は幸せだもん。
何年も読み続けてる作品の中には下手したら作者が高齢になって未完で終わるんじゃ…と冷や冷やしてるのがいくつがある…。本当に生きてるうちに完結してください。+208
-3
-
90. 匿名 2014/12/14(日) 01:19:13
続き読みたかった〜と終了を嘆かれるくらいのタイミングで最終回が丁度いい。
で、一話完結の番外編をちょろっと掲載したあと最終巻に収録して発売。+162
-3
-
91. 匿名 2014/12/14(日) 01:20:37
僕等がいた が思いつきました
社会人編が長くて重くてイライラ(;´Д`)
内容はもう忘れましたが…+163
-8
-
92. 匿名 2014/12/14(日) 01:21:25
もう完結してるんですが、きらの『まっすぐにいこう』
最初は、ほんわかした学園恋愛もので、主人公のマメ(飼い犬。この犬目線で物語が進む)もかわいくて、コミック買ってたけど、途中から内容が深刻になった。飼い主の女の子がいじめにあったり、その彼氏が養子だったと判明したり…それ、絶対最初からの設定じゃないでしょ?ってことがちらほら出てきて、買うのやめた。+218
-4
-
93. 匿名 2014/12/14(日) 01:22:54
軍鶏
+14
-3
-
94. 匿名 2014/12/14(日) 01:23:32
アイシールド21+26
-11
-
95. 匿名 2014/12/14(日) 01:24:01
おそろしい子! のあの漫画。
おそろしい漫画!
+99
-4
-
96. 匿名 2014/12/14(日) 01:24:32
ドゥ ダ ダンシン!
愛子先生のもとで
金賞取ってプリマ復活で
終わってくれれば良かったのに
愛子先生の学校破門になった
辺りからなんかグダグダ
パリに留学してからも
登場人物増えるのが面倒
くさくて気持ちが乗らなかった+37
-2
-
97. 匿名 2014/12/14(日) 01:24:42
リボーン
未来編で終わればよかったのにって思った+99
-4
-
98. 匿名 2014/12/14(日) 01:26:11
ラブコン
最初はめちゃくちゃ面白かったのに…+72
-21
-
99. 匿名 2014/12/14(日) 01:27:08
NANAみたいに作者が病気になって描けなくなったら読者もモヤモヤして作品も台無しになるよ。私だって病気になって好きな漫画の最後を知れずに死ぬのは嫌だからねー!+178
-2
-
100. 匿名 2014/12/14(日) 01:28:55
スラムダンクはえー!ここで終わり?まだ先が読みたい!ってところで終わってるから、逆に何度も読みたくなるのかも。バカボンドは既出だけど、どうするんだろう?気になる…+298
-2
-
101. 匿名 2014/12/14(日) 01:30:22
こっちむいて!みい子
読みやすくて面白いけど
サザエさん同様年をとらず
ずっと五年生の設定
普通の五年生の女の子で
20年くらいだから
似たようなエピの繰り返し
になっちゃってるような+47
-5
-
102. 匿名 2014/12/14(日) 01:30:53
バガボンド
最近はもう精神世界にいっていて常人には不可解なことになってきている
スラダンはスパッと終わった所も名作中の名作だったんだなと思うよ…+149
-4
-
103. 匿名 2014/12/14(日) 01:30:59
既出のものほとんど同意です。
コナンも誰か終わったら首謀者なのか教えて程度の興味で、ワンピースはもうどう終わってもいいやってくらい覚めてしまいました。どちらも20年近く経っても終わらず、小中学生の頃とは興味も別になってしまったから、惰性ですら読めなくなってしまいました。+169
-6
-
104. 匿名 2014/12/14(日) 01:32:21
名探偵コナン
+70
-1
-
105. 匿名 2014/12/14(日) 01:32:55
こち亀は殿堂入りしててジャンプの付録だと思うことにしてる
アメブロランキングの海老蔵みたいな+199
-2
-
106. 匿名 2014/12/14(日) 01:34:59
96
この作者はこのシーン描きたいが為のこのエピソードって感じが読んでて気になる。人気の映画や実際の人物のエピソードをすぐ取り入れちゃう。
鯛子のダンサーとしての言動にとあるプリマのインタビューまんまの描写があって引きました。+16
-3
-
107. 匿名 2014/12/14(日) 01:39:52
日高万里の全般。連載が、よりも連載する作品に繋がり持たせすぎだと思う。長期で人物相関図作ってるんだーと理解してる。+88
-1
-
108. 匿名 2014/12/14(日) 01:40:06
ドラゴンヘッド
どんどん散らかって意味がわからなくなった+52
-4
-
109. 匿名 2014/12/14(日) 01:41:35
クリスタルドラゴン
悪魔の花嫁
あしべゆうほの漫画は大好きなんだけど(。-_-。)+68
-1
-
110. 匿名 2014/12/14(日) 01:41:51
オオカミ少女と黒王子
もうネタが尽きたのか、とりあえず新キャラ出してその場しのぎしてるように感じる。新キャラの使い捨て感半端ない。
+83
-8
-
111. 匿名 2014/12/14(日) 01:44:35
ガラスの仮面は一気に終わらせてほしいね
そのあと好きなだけスピンオフでもなんでも書けばいい
作者が年取りすぎて時代に合ってないから
男女のドロドロとかになるんだよ
読者はそんなの見たくないのに+168
-3
-
112. 匿名 2014/12/14(日) 01:45:07
コナンは時間稼ぎで脇役キャラの恋愛とかやり出して冷めまくった。読んでいてもコナンが元の体に戻りたいって感じが全くしないし。+199
-3
-
113. 匿名 2014/12/14(日) 01:45:21
紅茶王子が続編でこちらのトピ作品に仲間入りしそうな予感。+30
-3
-
114. 匿名 2014/12/14(日) 01:47:06
「毎回知らない人が出てきて殺されるのとか蘭とのラブラブシーンとかいらないよねー!黒ずくめの組織との戦いが見たいよね!!」と、友達やイトコとよく話していた小学生の頃。
もう10年以上前のこと…
+237
-4
-
115. 匿名 2014/12/14(日) 01:50:47
がるちゃんでは何故かコナン好きが多くてワンピ嫌いが多いけど、私はコナンの方が嫌いです。
ワンピースは遅いながらも話が進んでる。
コナンは広げるだけ広げて話を進める気が全くない。+204
-22
-
116. 匿名 2014/12/14(日) 01:53:24
ハンターハンター。
やる気がないならやめちまえ。+157
-12
-
117. 匿名 2014/12/14(日) 01:54:30
月刊誌は20巻、週刊誌は40巻超えたら信用しない。大人の思惑で間延びしてるに決まってる!まぁ偏見だけど。+44
-6
-
118. 匿名 2014/12/14(日) 01:54:44
NANA!!
子供産まれたあたりから凄くつまらなくて読むのやめてしまった+161
-2
-
119. 匿名 2014/12/14(日) 01:55:32
BLEACHはキャラの扱いひどすぎて…
日番谷と雛森嫌われすぎ!
私雛森すきだったのに刺されるわ五年くらい本誌に出ないわ復活しても役立たずで藍染になんの仕返しもできず…作者が嫌われてるように描いてるしか思えん。全部作者が決める事だから文句言える立場ではないがいくらなんでも酷かったと思う。あと乱菊さん好きすぎて気持ち悪い+69
-3
-
120. 匿名 2014/12/14(日) 01:58:43
鋼の錬金術師は凄かった。
あんなに面白かったのに、一番納得できておもしろいとこでスパッとやめるとこ荒川先生ぽい。あんなすごい世界観、魅力的なキャラ達だったけどズルズル引き伸ばせばつまらなくなってたかもしれない。
+352
-5
-
121. 匿名 2014/12/14(日) 02:00:33
っポイ!
中3の秋から卒業までを
1991年から2010年まで連載
終わらせてくれてよかった+116
-1
-
122. 匿名 2014/12/14(日) 02:01:18
3×3アイズ!!+35
-5
-
123. 匿名 2014/12/14(日) 02:01:45
119
わかるよ…
私も雛森どんだけ刺されるんだよ!!!と思ってたからwキャラクターみんなかっこいいが持て余している。あとキャラが戦闘中余計なこと喋りすぎて弱く見える。
愛想尽かして銀魂にうつった。空知先生は平等にキャラクターを出してくれる。雛森の登場待ってる時辛かったな(笑)+45
-6
-
124. 匿名 2014/12/14(日) 02:02:13
好きっていいなよ。+61
-3
-
125. 匿名 2014/12/14(日) 02:04:56
ワンピースはキャラ多すぎだよね。
キャラ殺さない主義が裏目に出てる。
コナンは黒の組織だけでいいよ~。
年に30分しか進んでない感じする。
逆に成功したのってうる星やつらぐらいじゃね~の?
あれは新作マンガまた読みたいけどね。
+145
-6
-
126. 匿名 2014/12/14(日) 02:05:00
頭文字D
プロジェクトD編になってから
「ギャギャギャギャギャーー!!!」
「ドンッ」
「ギャウッ!」
次号へ続く。
週刊で読んでるとまったく読み応えのない漫画になってしまった。
+112
-0
-
127. 匿名 2014/12/14(日) 02:05:25
ドラゴンボール
戦闘力が。。億超えしてる+71
-5
-
128. 匿名 2014/12/14(日) 02:06:31
ワンピースはフランキー仲間になったあたりから読むのやめたけど、わりといい選択したと思ってる。+117
-10
-
129. 匿名 2014/12/14(日) 02:07:24
ヤマトナデシコ七変化+64
-1
-
130. 匿名 2014/12/14(日) 02:07:29
逆に綺麗に終わったのなら
うしおととらが一番かな
これ以上にちゃんと風呂敷を畳んだのは
まだみてない+115
-3
-
131. 匿名 2014/12/14(日) 02:08:28
ズルズル引き伸ばす漫画
作者がキャラクターに好き嫌いをつける
これが出てくるとおもんなくなる。+117
-1
-
132. 匿名 2014/12/14(日) 02:10:38
コナンは途中で諦めた
ブックオフに引き取ってもらったよーん+76
-2
-
133. 匿名 2014/12/14(日) 02:12:24
銀魂
+25
-24
-
134. 匿名 2014/12/14(日) 02:12:42
火の鳥
卑弥呼の時代の黎明編と、35世紀(~数億年後)の未来編から、過去と未来を交互に現代に向かって振り子のように描いて「現代編」で完結するはずだったのに…+5
-33
-
135. 匿名 2014/12/14(日) 02:13:48
冨樫先生はキャラクターの人気関係なく生かしたり殺したりするから…でも殺しても殺しても魅力的なキャラクターがどんどん生まれるからやっぱ冨樫先生て天才なのかなあ。この先生のキャラクター達かっこよすぎるから…
荒川先生は敵キャラでもなんでも、憎めないキャラクターばっか!あんまり好きじゃないってキャラがあんまりいません。おもしろいしみんな好きになるw+165
-13
-
136. 匿名 2014/12/14(日) 02:14:50
131
本当それですよね。作者分からないと思ってるかもしれないけど読者舐めんなと言いたい。+41
-4
-
137. 匿名 2014/12/14(日) 02:16:25
130
わかる!!
うしおととら
鋼の錬金術師
スラムダンク
少年漫画だと、この3作品は何度も読み返す。
やっぱりキャラに勢いがあるうちに終了すると、その作品が何年経っても生き続けてる感じがするんだよね+212
-2
-
138. 匿名 2014/12/14(日) 02:18:29
400円も出して銀魂の単行本買うのアホらしくなった
安いケーキでも買って食べた方がいいや+86
-12
-
139. 匿名 2014/12/14(日) 02:19:47
コナンは完結してからクライマックスだけ立ち読みすればいいやって思ってる+145
-1
-
140. 匿名 2014/12/14(日) 02:20:45
136
久保先生はモロそうですよ。
乱菊さんと剣八と班目 こいつら大好きだと思います。
逆に読者に人気のある雛森とか日番谷嫌いだと思う。この2人だけ下の名前で呼ばず、苗字読みだし+62
-3
-
141. 匿名 2014/12/14(日) 02:20:56
139だけどすいません、寝ぼけておかしなこと言ってる
もう寝ます+26
-5
-
142. 匿名 2014/12/14(日) 02:21:40
大人気だったし、終わり方は好きなんだけどデスノは途中中弛みしたと思った。+95
-5
-
143. 匿名 2014/12/14(日) 02:22:24
135
2chで暴れてた富樫信者が似たようなこと言ってた+14
-6
-
144. 匿名 2014/12/14(日) 02:23:07
とりあえず、BLEACHファンの悲痛な叫びはわかりましたw
BLEACH読んでみて、雛森って子の扱いみてくるw+78
-2
-
145. 匿名 2014/12/14(日) 02:23:12
これはまじでバガボンド。
もう最高につまらない。
(あと未だにバカボンドって言う人。ほんとに好きなの?ってすごくモヤる…)+83
-5
-
146. 匿名 2014/12/14(日) 02:25:38
BLEACH最近ジャンプで後ろすぎてえぐいw
あと話がよくわからん…+43
-2
-
147. 匿名 2014/12/14(日) 02:25:53
漫画って長くて10巻位だと思う。
10巻以降って大体引き伸ばし商法か新キャラ登場で同じことの繰り返し。
最近の漫画はアニメ化ドラマ化決定が作品への死の宣告になってる。+46
-12
-
148. 匿名 2014/12/14(日) 02:26:09
136
俺の作品だし俺の考えたキャラだし俺の…感がすごい作者さんですよね。いいんですけど何かもやっとする。
+26
-2
-
149. 匿名 2014/12/14(日) 02:26:19
20年かかっても黒幕の正体を暴けないなんてコナンも大したことないな+263
-2
-
150. 匿名 2014/12/14(日) 02:27:47
セーフ!NARUTOセーフ!!+64
-7
-
151. 匿名 2014/12/14(日) 02:29:09
王様ゲーム+11
-2
-
152. 匿名 2014/12/14(日) 02:29:46
NARUTOは最近つまらんと思ってたけど、終わっちゃうと寂しい。
積み上げてきたものが凄かったから+98
-8
-
153. 匿名 2014/12/14(日) 02:29:56
149
コナンの世界では数年しか経ってないですからねw+12
-27
-
154. 匿名 2014/12/14(日) 02:32:19
犬夜叉!
殺生丸様の性格が丸くなっていくとこは見てて面白かったけど+87
-1
-
155. 匿名 2014/12/14(日) 02:32:51
頭文字Dの作者は連載当初
マンネリ化してきたらスパッと連載を止めますみたいなことを言ってましたよ
しかしそれでも十数年続いてるんだよね
編集者とか何とかの関係なのかな?+43
-1
-
156. 匿名 2014/12/14(日) 02:33:03
このトピ半年早ければナルトあげる人多かったかもね。+130
-3
-
157. 匿名 2014/12/14(日) 02:34:31
ガルちゃんだと観ないかな?私は静かなるドンと金瓶梅。最初は面白くてどんどん読んでたけど何年もだと流石に飽きてきたよ。まだ最終回にならない?観てないから解らないけど。+20
-2
-
158. 匿名 2014/12/14(日) 02:34:38
153
アホか
コナンは20年間小学一年生のままなんだよ+123
-12
-
159. 匿名 2014/12/14(日) 02:35:14
銀魂終わると寂しいけど話進んで欲しいかな(笑)
今進んでる最中だけど…このまま終わるとか!?
+31
-6
-
160. 匿名 2014/12/14(日) 02:37:43
ジャンプ看板漫画どんどん終わる勢いだけどどーすんだろうね。
冨樫描かへんし+90
-1
-
161. 匿名 2014/12/14(日) 02:38:00
銀魂は終わる終わる詐欺するからね
そういうところも嫌いだわw+40
-25
-
162. 匿名 2014/12/14(日) 02:38:15
まだまだ人気かもだけど、そろそろ進撃の巨人は飽きてきてしまったσ^_^;+68
-20
-
163. 匿名 2014/12/14(日) 02:38:42
ブリーチ、ナルトは終わり時間違えた。
バクマンの中で、一番盛り上がってるところで終わるのがカッコいいみたいなセリフがあったけど、その通りだと思う。+113
-1
-
164. 匿名 2014/12/14(日) 02:38:46
宇宙兄弟
凄く嵌ってたのに、いつの間にか読まなくなった
連載終了したら読もうかな+45
-9
-
165. 匿名 2014/12/14(日) 02:49:34
コナンって日に何件事件に巻き込まれてるんかね?+101
-2
-
166. 匿名 2014/12/14(日) 02:51:19
荒川アンダーザブリッジ
途中からわけわかんなくなってやめました…
聖おにいさんは大好きで読んでます!+66
-6
-
167. 匿名 2014/12/14(日) 02:51:37
課長島耕作も検索したら、何時の間にか会長島耕作になってた
読んでないから分かんないけど
もうここまできたら面白いとか面白くないとかそういう域は超えてるんだろうな+69
-2
-
168. 匿名 2014/12/14(日) 02:56:09
165
すでに一日一回どころじゃないらしいよ+84
-1
-
169. 匿名 2014/12/14(日) 02:56:18
ちはやふる
途中で止まってる
+34
-6
-
170. 匿名 2014/12/14(日) 02:58:02
ワンピース
死ぬまでに終わるかな+42
-5
-
171. れ 2014/12/14(日) 03:00:28
昔の漫画だけど、輝夜姫。
長引くほど設定が二転三転して伏線も回収しないまま終わった。
絵が綺麗だし、話も面白いけどあれ?あれれ?ってなる。+90
-5
-
172. 匿名 2014/12/14(日) 03:16:00
マニアックだけどドラゴン騎士団。
完結したんかな!?
伏線回収できるんかってくらい伏線張りまくりだったけど。+31
-1
-
173. 匿名 2014/12/14(日) 03:17:09
テニスの王子様。
最初の方は普通にテニスしてたのに
途中から超人化してしまってたw+149
-2
-
174. 匿名 2014/12/14(日) 03:21:05
がるちゃんでどのくらい知名度あるかわからないですが
『ドラゴン騎士団』です!
このトピに書くために画像探して、いつのまにか完結してたことを知りました…
青春だったよーラス(T_T)+36
-4
-
175. 匿名 2014/12/14(日) 03:22:41
美味しんぼ。
いつからか全く読む気がしなくなりました(--;)+107
-1
-
176. 匿名 2014/12/14(日) 03:38:00
誰も知らないでしょうね。
「やじきた学園道中記」
ずっぽりはまったことあったなあ。
かなり歳を取ってから、大和和紀のプチパクリだと知った…。+82
-4
-
177. 匿名 2014/12/14(日) 03:40:10
真っ先にワンピースが浮かんだ。
長すぎて途中で読むの止めた。もはや最初らへんのストーリーを忘れてしまうくらい長い。+93
-7
-
178. 匿名 2014/12/14(日) 03:41:20
ポケモンかなぁ+7
-7
-
179. 匿名 2014/12/14(日) 03:57:48
即出だけど、ワンピース
個人的にはアラバスタ編位までが好きだったなー
ハガレンみたいな綺麗な終わり方って、出版社も商売でやっている以上は無理なのかもしれないけど。+114
-11
-
180. 匿名 2014/12/14(日) 04:06:30
絶愛からのBRONZE
2011年に連載開始していたことに驚いた
休止挟みながらもこんなにダラダラ続いてたとは
+67
-2
-
181. 匿名 2014/12/14(日) 04:17:10
テニスの王子様
+15
-2
-
182. 匿名 2014/12/14(日) 04:29:31
絶愛!!懐かしい~
今考えればあんな激しい執着ホモが少女漫画雑誌に連載されてたって凄いことだよなw
小学校で回し読みしてたし+102
-1
-
183. 匿名 2014/12/14(日) 04:37:48
ヒロイン失格
最初はヒロインのキャラが斬新で良いなと
楽しく読んでいたのですが
人気出て引き延ばそうと思ったのか
ヒロインもまわりのキャラも行動ブレブレ…
本当に唐突にヒロインの親友とヒーローとのフラグ建てようとしたかと思えば
あっさりそのフラグも消し去り何がしたいのか
こりゃだめだと思いました…
着地点も納得いかず出だしが面白かっただけに残念でした+32
-3
-
184. 匿名 2014/12/14(日) 04:47:54
会社の存続がかかっているから、止められないと聞きますが実際そうなのかな+20
-2
-
185. 匿名 2014/12/14(日) 04:53:49
ガンツ
当時高校生でなんか面白そうなの始まったと思ったが、連載終了時スッカリ自分はおばさんになり漫画の内容が理解できなくなってた+35
-3
-
186. 匿名 2014/12/14(日) 05:01:13
生徒諸君!
続編がめっちゃつまんない!
岩崎くん、ナッキーと別れて国際結婚しちゃうし。
前作で岩崎くんが結婚の挨拶しにきてるのに、続編でお母さんがナッキーに「あなた、岩崎くんのことが好きだったのね…」みたいなこと言ったり訳わからん。
続編で夢が壊れたわー。+81
-1
-
187. 匿名 2014/12/14(日) 05:07:24
ぼく地球の次世代編
とりあえず、絵が昔と違いすぎて…残念。+89
-4
-
188. 匿名 2014/12/14(日) 05:21:41
マギ
なんか途中からインフレが凄かったような…+25
-4
-
189. 匿名 2014/12/14(日) 05:51:59
好きな漫画が終わってしまう瞬間って、何とも言えん寂しい悲しい気持ちになるのは、私だけ??
だから、大好きなワンピース…パンクハザードあたりからさすがにしんどい感じやけど!
まだまだ終わらんとってほしい!( ; ; )+8
-18
-
190. 匿名 2014/12/14(日) 06:05:43
藤村真里の「少女少年学級団」早く続きが読みたいです。3年以上休載してる。
「今日会社休みます」を今、連載してるしドラマもヒットしてるから
だらだらと、話を長引かせると思う。当分は読めないだろうな。
中途半端に作品を描かないで欲しいです。
+72
-2
-
191. 匿名 2014/12/14(日) 06:06:34
ワンピース。
とにかく途中から絵が変わったことがショックでした。
昔の絵に戻らないかな…。+53
-8
-
192. 匿名 2014/12/14(日) 07:18:16
犬夜叉はホントそう、あの蛇骨とか言う幽霊隊みたいなとこが、ホントにダルかった。+22
-6
-
193. 匿名 2014/12/14(日) 07:22:11
所詮、出版社の金儲けのの道具なんだろ。
一度売れ出すと終わらせてもらえないんだよ。
ストーリーも殆ど編集者が作って、絵もアシが
書き始めるしで、作品当初の面影も無くなっていく。
JのDボールなんて、作者はもう終わらせてくれって
ずっと思ってたんじゃないのかね。+71
-3
-
194. 匿名 2014/12/14(日) 07:24:50
171さん
私も輝夜姫の終わり方にがっかりしました。
絵が本当に美しくて、設定がおもしろくて、
一人ひとりのキャラが抱える闇も
いい発想だったのに。
ドナーバンクとかクローンとか、もっと丁寧に描かれて解決したらどんなにおもしろいことか、と残念でなりませんでした。
気になるところは謎のまま…+48
-3
-
195. 匿名 2014/12/14(日) 07:27:38
ワンピース
話進んでるっていう人もいるけどメインのワンピースまでの過程は良くてやっと半分って感じじゃない?
基本的に戦い→仲間探し、もう新キャラ出るたびにまた戦いかーってげっそり
コミックス置き場なくて買うの止めたわ+62
-6
-
196. 匿名 2014/12/14(日) 07:39:33
るろうに剣心も「シシオ」で終わってよかった。最後の方は薫がさらわれたりと無理あり過ぎ。+85
-8
-
197. 匿名 2014/12/14(日) 07:49:33
王家の紋章
モテモテ キャロルの奪い合い
そろそろ疲れて来たよ+73
-1
-
198. 匿名 2014/12/14(日) 07:57:05
コナンの世界では半年ぐらいしか時間がたってないんだよ。だから半年で200越すぐらい事件に遭遇してるんだよね…。
最近は過去の伏せんが回収されつつありますが、出し惜しみ感が凄くて。早く話し進まないかな~。
+67
-2
-
199. 匿名 2014/12/14(日) 08:07:45
確かコナンの作者は
最終回のラスボスの回だけ
すでに書いて金庫に入れていると
聞きましたよ!+61
-4
-
200. 匿名 2014/12/14(日) 08:11:00
ブリーチ
ピンチになって助けが来て勝つってパターン飽きたよ+19
-1
-
201. 匿名 2014/12/14(日) 08:15:08
昔の漫画、ベルばらやキャンディキャンディなど、今でも語られる漫画って大体10巻前後で終わってるけど、中身が濃くてダラダラせず、すごく綺麗に終わってる。だから、今でも愛されてるのかな?ちなみに、私もBLEACHとワンピースは、終わってから残りを買おうと思ってます+67
-1
-
202. 匿名 2014/12/14(日) 08:15:21
風光るです。
読んではいるのですが、正直、前ほどおもしろくない…( ´_ゝ`)
池田屋事件からの展開が遅すぎ…
なのに最新巻では、坂本龍馬暗殺と油小路事件を
一緒に詰め込んでて、そんな大事件をあっさり
書いちゃうの!?とビックリしました+54
-1
-
203. 匿名 2014/12/14(日) 08:15:36
〉31私もワンピース。
登場人物多すぎて、全っ然覚えられない…。
結構始めの方で読むのやめた。
始めの方で読むのやめたのに、ワンピースの事語らないでほしいわ。
+41
-34
-
204. 匿名 2014/12/14(日) 08:17:49
NARUTOの終わり方、良かった?
とっちらかりすぎて最後の方は流し読みしてたわ。
+30
-8
-
205. 匿名 2014/12/14(日) 08:23:01
宇宙兄弟
いい作品だけどNASAに行ってからよりもJAXAの試験受けてる頃のほうが面白かった。+50
-4
-
206. 匿名 2014/12/14(日) 08:24:21
君にとどけ
最初の方は好きだったけど
もういいかな。+70
-2
-
207. 匿名 2014/12/14(日) 08:28:11
私もこち亀
100巻までは面白かった。
+8
-5
-
208. 匿名 2014/12/14(日) 08:28:42
君に届け
まだ続いてたんですね、、、
想いが届いた時点の大盛り上がりが
最終巻だとばかり勘違いして
その後は読んでませんでした
ある意味それで良かったんですね
(^_^;)
+85
-2
-
209. 匿名 2014/12/14(日) 08:33:36
アオハライド
人気あるから引き延ばしたらグダグダ。
ただでさえ、キュンキュンするシチュエーションをつないだだけの漫画なのに、無駄に話作って中身がスカスカ。
もっと早く二人がくっついていたらストロボ超えられたのにね。あれは失敗作のいい例だと思う。+74
-9
-
210. 匿名 2014/12/14(日) 08:39:03
僕等がいた
10巻過ぎてからぐだぐた
結末は良かったのに、山本とか奈々がいちいち出てきてうざかった+46
-2
-
211. 匿名 2014/12/14(日) 08:41:31
エデンの檻
+15
-2
-
212. 匿名 2014/12/14(日) 08:45:44
僕等がいた
あれって完結してるんですか?
社会人からのくだりが
グダグダすぎて読むの止めちゃったんですけど、高校生の頃の話で終わらせておけば一番良かったと思う。+35
-1
-
213. 匿名 2014/12/14(日) 08:50:17
BLEACH
最初の頃の一護の離れ目タレ目の顔が好きだったのに久々に読んだとき顔変わりすぎてて衝撃を受けたの忘れない。
話もわけわかんなくなってきてるし…実際、続き読みたいと思ってる人いるんだろうかと疑問。
打ち切りでいいんじゃないの+48
-1
-
214. 匿名 2014/12/14(日) 08:51:24
ピーチガール
とーじとずっと付き合ってたのに、なんで最後はこの終わり方なの⁉︎って思った…
あんなにのばして、最後が呆気ない。読んでて残念な気持ちになった…+53
-2
-
215. 匿名 2014/12/14(日) 08:55:41
ワンピース!
もう何年も読んでないけど、
登場人物多過ぎだし
仲間増えすぎだし
ついていけない…( ´:ω:` )
エース死んだとか
メリー号さよならしたとか
要所要所のストーリーだけ友達に聞いてる。
そろそろ完結していいと思う。
どこにそんなに人気あるんだろう?+79
-6
-
216. 匿名 2014/12/14(日) 09:02:01
前にも出てたけど幽遊白書
仙水編からいらんかった。右京さんが死んだ時点で終わるべきやった(>_<)
+16
-12
-
217. 匿名 2014/12/14(日) 09:03:04
ジャンプはねえ、編集者が悪いところもある、ほんと人気出ると引き伸ばしさせようとする。
人気がないとばさっと打ち切りさせるのに、銀魂はおもしろいから見てられる、あの世界感が好きだからね
でも空知先生もキャラの存在忘れすぎな所ある。読者指摘されてあわてて出してたりするし、
見てて思うが沖田出さな過ぎ、そこまで気に入ってないのかなと思ってしまう。
実際沖田出すの面倒なんだろうなと思えてしまう、私はあんまあのキャラ好きじゃないんでいいけど、
やたら土方さんに死ねいうし、性格悪すぎ、見た目以外いいとこがなにもない。18歳なのになんでああいう感じにしたんだろうね。普通に酒飲むし、歪み過ぎな気がする。過去の話もほとんど出ないし
ランキングで順位落ちたのは確実にアニメの影響だと思うけどね。
+43
-22
-
218. 匿名 2014/12/14(日) 09:09:02
もうでてますが、ワンピース。
エースを殺したのが間違いやったと思う+78
-7
-
219. 匿名 2014/12/14(日) 09:09:51
スイッチガール
途中からスイッチ関係無くなってるし…絵も最初はすごい綺麗だったのに途中からどんどん幼い絵になっていって…+25
-1
-
220. 匿名 2014/12/14(日) 09:10:10
すでに沢山出ていますが、ワンピースと
花より団子
ちょっとだけだったけど、最後、続編?か何か 出ましたよね
道明寺と、無人島だかに旅行して、初めての…みたいな
なのに主人公が熱出して云々
つまらなかった…
儲けたいんだろうけど、後付け感が半端無いと、原作までもが廃れる+52
-7
-
221. 匿名 2014/12/14(日) 09:16:29
ドラゴンボールは魔人ブウ編おもしろいし、あの終わりでよかったと思うんだけど...ジャンプはもっと続けてもらいたかったけど、鳥山明はブウ編で辞めさせてもらったってきいた。+30
-2
-
222. 匿名 2014/12/14(日) 09:17:00
名探偵コナン!
おもしろいけど、早く最終回がみたい><+39
-1
-
223. 匿名 2014/12/14(日) 09:17:15
少女ファイト+3
-1
-
224. 匿名 2014/12/14(日) 09:21:13
ワンピース!+14
-2
-
225. 匿名 2014/12/14(日) 09:30:42
ドラゴンボールはGTが余計だった。
アニメでは最終回に悟空はシェンロンに吸収されたからね。
意味わからん。+63
-1
-
226. 匿名 2014/12/14(日) 09:42:21
BLEACH
引っ張り過ぎてる上に書き手のやる気の無さがみえみえ
H×H
この作者は書き続けられないわ、毎度作品途中で終了するわで何も解決しないから一、二巻でおわらせるべき
コナン
そろそろ自分の事件解決してくれw
×しな
この巻で引っ張ってる感でてるし、そんな長くないけどすでにグダグダ
犬夜叉
引っ張っるだけ引っ張って終わりが、?って感じ
最遊記
まとめられない代表みたいな作品。無駄に多い
セーラームーン
アマゾネスカルテットで終わらせるべきだった
キャラ無駄に多い
+42
-5
-
227. 匿名 2014/12/14(日) 09:43:35
花より男子!!
コミック買ってだけど、途中からやめた。
かなり引っ張りすぎて、もうどうでもいい…と思ったよ。+31
-2
-
228. 匿名 2014/12/14(日) 09:45:46
ダラダラ長引く作品描いてた作者の次回作は、買わない。
+5
-5
-
229. 匿名 2014/12/14(日) 09:49:53
結構出てますがワンピース。
グランドライン入るまでが一番面白かったな…+29
-3
-
230. 匿名 2014/12/14(日) 10:00:49
199
金庫になんか閉まってねーで、さっさと出せよって感じやねw
人気の漫画を長引かせる背景は、例外もあるとは思うが、やはり金の匂いがプンプンしますな。商業主義に走りすぎると文化は衰退すると思った。+65
-4
-
231. 匿名 2014/12/14(日) 10:02:48
ほとんどに同意できる。
自分はベルセルク。
単純に今面白くない。作者の自己満足で書き込み過ぎて読者置いてけぼり。
触の時点で終わってもよかったわ。
ネタがなくなって終わり方がわからない、もしくは終わらせたくないのか。
ネタがパクリと言われても仕方ない。
巻数短くなっても綺麗に終わらせられる方が断然いいのに。+18
-3
-
232. 匿名 2014/12/14(日) 10:03:45
本誌の銀魂がクライマックスな展開になってると思う。そこを出しちゃったら、もう終わるしかないんじゃないかと思うけど…終わるのは寂しいけど、ダラダラ続かないことを祈る!+23
-1
-
233. 匿名 2014/12/14(日) 10:04:43
ワンピース1択。
パッとしない仲間が増えてダラダラ長くて何がしたいのか分からない。+43
-4
-
234. 匿名 2014/12/14(日) 10:10:50
テニスの王子様
もはやテニスじゃない。+63
-2
-
235. 匿名 2014/12/14(日) 10:21:29
ドラえもん。連載終わって良かったとは思わないけど20巻くらいまでは奇想天外でブラックでキレのある秀逸な話が多かった。それ以降は笑いに毒が抜けて、絵も良くできたイラストっぽい感じになってしまってあまり読む気がしなくなった。+7
-9
-
236. 匿名 2014/12/14(日) 10:21:40
リボーン
リング争奪戦までは面白かった
未来編も途中までは面白かったけど
ボックスがどうとかリアル6弔花がどうとか
は完全にいらなかった+27
-4
-
237. 匿名 2014/12/14(日) 10:23:21
私もワンピース!!
戦いばっかりでつまらなくて…
(それが醍醐味なのかもしれませんが汗)
アラバスタ編が終わったと同時に読むのやめました。+34
-3
-
238. 匿名 2014/12/14(日) 10:27:09
ガンツ。途中までは連載が待ち遠しいほどスリルのある展開だったのに、後半は適当に考えたんじゃないかと思うほど安っぽいストーリーになって、最終話は『何だこれ?』という結末で終わった。正直、ふざけんなと思いました。+23
-2
-
239. 匿名 2014/12/14(日) 10:28:48
ワンピース
たまに読むだけで十分なほど中身が薄く進みが遅い+32
-3
-
240. 匿名 2014/12/14(日) 10:32:35
ドカベン。野球漫画の元祖といえる名作だけど、途中からストーリーも絵も登場人物も全く魅力がなくなって今は作者のマスターベーション漫画。+9
-1
-
241. 匿名 2014/12/14(日) 10:38:38
パタリロって書いたら古い?94巻も出ているけど始めな頃と絵は全く違うし、ストーリーがどうでもよくなっていて、なんかすごくつまらない。魔夜峰央先生、どうしちゃったの?面白い話を描けないなら終わりにして欲しい+30
-3
-
242. 匿名 2014/12/14(日) 10:41:52
彼氏彼女の事情
有馬の心の闇編あたりからグダグダだった+76
-5
-
243. 匿名 2014/12/14(日) 10:44:22
ワンピース
1ページの文字数が増えてダラダラ!色々詰め込み過ぎてる感がある。覇気とかちょっとスーパーサイヤ人のパクリっぽい。+21
-3
-
244. 匿名 2014/12/14(日) 10:47:45
ピューと吹くジャガー
途中までは面白かったけど終盤はシュール過ぎ
特定のキャラをバカにしすぎでイジメみたいになってて不愉快だった
+15
-4
-
245. 匿名 2014/12/14(日) 10:54:44
ドラゴンボールはZで終わりで良い!
GTがなければ私は満足だったかな。
サイヤ人は強い奴を探すのが習性だからね(笑)
コナンは飽きた…ってゆーか、最近はアニメをたまーに見るけど殺す理由も殺し方も、もう限界じゃない(笑)?
もう、いっそのこと終わらせてくれ!
ワンピースも正直飽きた。
私はゾンビとか世界政府だっけ?そこら辺で飽きがきた。
だいたい世界政府だよ?
世界の政府を相手して、それ以上ってなに??
尾田さんはストーリー決めてあるとは聞くけどさすがに新鮮味が無くなった。+34
-4
-
246. 匿名 2014/12/14(日) 11:10:00
クローバー。
婚約くらいまではよかったけど、途中から柘植さんが他の女と親しくしてサヤが不安になる→「バカだなぁお前が好きだよ」の繰り返しで飽きた。+50
-3
-
247. 匿名 2014/12/14(日) 11:12:01
真っ先にNANAが思いついた‼︎
ナナはプロデビューが決まる
ハチはノブとくっついて幸せ
のところで終わらせたらよかったのに+78
-2
-
248. 匿名 2014/12/14(日) 11:27:38
ワンピースは確かに長いけど作者がちゃんと終わり方を決めてるらしいから大丈夫そう+23
-8
-
249. 匿名 2014/12/14(日) 11:35:23
ワンピースは年に1回、その間に出た分をまとめ読みしてる
長すぎだけど、さすがにヒットしてるだけあってストーリー自体は面白いよ
個人的には絵の変化のほうが……40~50巻くらいの絵が良かったと思う+35
-4
-
250. 匿名 2014/12/14(日) 11:37:17
241さん
私もそう思う
たまーに雑誌のほう読むと、なんか意味のわからないのが描かれていて惰性を感じる…+4
-1
-
251. 匿名 2014/12/14(日) 11:57:49
フルボッコにされてるBLEACH好きなものですが。
毎週ジャンプ買って読んでると長過ぎて飽きちゃうのは事実ですね。
単行本買って何冊かまとめて読むと面白いです。
最終章に入ってはいるもののまだまだ続きそうだし。
終わったらまた皆さんにフルボッコにされてるんだろうなぁ。+14
-8
-
252. 匿名 2014/12/14(日) 12:12:12
富樫さん、面白いのにいつも中途半端で終わっちゃう。
+43
-3
-
253. 匿名 2014/12/14(日) 12:14:35
PEACE MAKER 鐵
昔はアニメ化してけっこう人気作だったのに休載しちゃってすっかり新撰組のマンガ=銀魂になり忘れ去られた感じ
休載中作者は性同一性障害でそうとう病んでおっぱいとる手術してるしもう復活はないかな・・・と思ってたけど最近ウェブ漫画で復活したらしい
でももうかつてのファンも全盛期から10年近く経っちゃったし再開してたことすら知らない状態
昔は本屋でも目立つとこに平積みされてたのに今は置いてるとこ自体少ない
+26
-3
-
254. 匿名 2014/12/14(日) 12:14:48
ヒカルの碁
17巻で凄く綺麗に終結して、本当にそのまま終わったら名作だったのに
それ以降のグダグダ感、展開は最悪だし、何で続けたんだろう?+31
-4
-
255. 匿名 2014/12/14(日) 12:24:52
宇宙兄弟と荒川アンダーザブリッジ。
どちらも途中で映画化されて、映画のために終わるに終われなくなった感じ。
荒川なんて映画さえなければそのままいい感じに終われそうだったのにな〜〜
+23
-2
-
256. 匿名 2014/12/14(日) 12:27:52
ギャングキング
途中から読まなくなった9巻くらいまでがピークだった。顔が皆同じになってきて見分けつかなくなった。
+5
-3
-
257. 匿名 2014/12/14(日) 12:35:54
ガイバー?+2
-2
-
258. 匿名 2014/12/14(日) 12:36:09
BLEACHは死神代行消失編がいらなかったかなと思う。今のクインシーとの戦いはまとめて読めば面白いような、、新刊読むと前どんな終わりだったっけ?ってなるけど。漫画家の方も大変だろうな、。でも読者あっての漫画だしね。+11
-1
-
259. 匿名 2014/12/14(日) 12:36:12
コナンかな
今更新キャラ出してくるとかまだまだ続ける気満々じゃん
萎える+49
-1
-
260. 匿名 2014/12/14(日) 12:52:13
少年漫画しか読まないけど…
コナンは絵柄がもう無理
銀魂の作者もいつまでも下手くそだよね
犬夜叉、ヒカルの碁とかマンキンは残念すぎた+20
-5
-
261. 匿名 2014/12/14(日) 13:02:08
20世紀少年
広げた風呂敷が大きすぎて回収できてない+23
-4
-
262. 匿名 2014/12/14(日) 13:05:19
ニセコイ
いい加減、鍵の持ち主が誰か判明させてほしい。
新キャラがみんな主人公のことが好きで気持ち悪い。
子供の時にヒロイン全員が合っていて、おさななじみなのに誰も覚えてなくて、誰が約束の相手か分からないなんてありえないと思う。+33
-2
-
263. 匿名 2014/12/14(日) 13:07:36
ONE PIECE。魚人島辺りから内容がつまらなくて読むのをやめた。悪魔の実を食べた人が多すぎて能力者のスペシャリティがなくなった。
+63
-5
-
264. 匿名 2014/12/14(日) 13:11:05
私もナルトだと思う\(^o^)/
まさかああなるとは思わなくてがっかり。+9
-4
-
265. 匿名 2014/12/14(日) 13:11:18
ONE PIECE。
ドラゴンボール。
戦って時々涙ありの展開は変わらない+9
-4
-
266. 匿名 2014/12/14(日) 13:14:41
リボーン
最初の頃の日常ほのぼのハチャメチャ話が好きだったのに、途中からただの戦いものになっていった…なぜだ+30
-3
-
267. 匿名 2014/12/14(日) 13:21:13
ブリーチ
フルーツバスケット
連載続くと絵がどんどんうまくなってきて良いはずなのに、一旦うまくなった後に急激に下手になった(雑になった)と思う2作なので残念…+32
-2
-
268. 匿名 2014/12/14(日) 13:51:17
ワンピースは無駄に長引かせてるわけじゃないかと…
ちゃんと読んでる人ならわかると思うけど、進むごとにいろんな伏線が出てきてルフィ達が行った島でただ戦うだけで何もなかったことはありません。
+24
-14
-
269. 匿名 2014/12/14(日) 13:53:38
263さん、そもそも悪魔の実はそんなに希少価値が高いって設定じゃないからねwただイーストブルーで珍しかっただけw+15
-2
-
270. 匿名 2014/12/14(日) 14:02:02
ONE PIECE 最早手遅れ
BLEACH 最終章なが過ぎる。ルキア奪還編だけでも長いと思いながら読んでたのにあのオチからまた新章突入ない。
トリコ 手遅れ
銀魂 1番好きな作品で、今の話終わってもまだ連載終わらなかったら空知はボイコットしていいと思う。
ハンター×ハンター 本来の目的話したのに…詐欺じゃん
WJ漫画は総じて金づるになったら作者が死ぬまで書かせるイメージ
NARUTOもやっと、15年で終われたの間違いだと思う。+25
-3
-
271. 匿名 2014/12/14(日) 14:04:17
ドラゴンボールが長くなったのは、幽遊白書が先に終わったからだって聞いた。
鳥山明も富樫義博も早く終わらせたかったんだけど、編集者の意向で終わらせてもらえなくてで、富樫が先に匙なげた?状態で勝手に終わらせたと聞いた事が有る。
でドラゴンボールは大人の事情で終わるに終われなくてずるずると。
と、昔聞いた話です。本当かどうかはわかりませんが。+18
-1
-
272. 匿名 2014/12/14(日) 14:04:45
ワンピースは長いけど、
わりと謎が少しずつ繋がってきてると思う。
出てないけどフェアリーテイル
前作のRAVEをちょいちょい入れるし
いきなり7年後とかわけわからん
つまんなくてやめた
ジェラールのとこで終わればよかった+19
-5
-
273. 匿名 2014/12/14(日) 14:09:43
最近のだとアオハライド!
洸と双葉くっついたのに、まだ続けるんだ…って思った。先月号でくっついたけど、今月号で既にグダグダな雰囲気。+26
-6
-
274. 匿名 2014/12/14(日) 14:10:47
CLAMPのX+28
-1
-
275. 匿名 2014/12/14(日) 14:11:03
実写化の原作レイプと続編による原作レイプもある。続編レイプだね+19
-4
-
276. 匿名 2014/12/14(日) 14:11:40
私もワンピースはまだ全然いける。
ガチで先が見えず継続のやつは本当に酷いと思う。コナンとかさ。+36
-13
-
277. 匿名 2014/12/14(日) 14:17:25
雑誌の部数落ちとまらないし、ネットで簡単に見れちゃうし。こう考えると作者も編集者も理不尽な中頑張ってるんだね。
綺麗に終われるのは運のいいことなのかもね+19
-2
-
278. 匿名 2014/12/14(日) 14:28:17
のだめカンタービレ
最初の勢いがパリ編で失速したような…+33
-4
-
279. 匿名 2014/12/14(日) 14:30:32
巨人でないでーっと思ったら出たー(´・ω・`)
あれは最後までシナリオありそうだけど、どうでしょうか?
私は多重人格探偵サイコ。
さすがに色々長い、大好きだけど。+5
-2
-
280. 匿名 2014/12/14(日) 14:36:32
NARUTO.
マダラとの戦いが10巻以上続いて、正直ついていけなかった。
でも最終回と聞いて、また読みたくなった。
幽遊白書は魔界編が一番好きだったけどなぁ・・・
+18
-2
-
281. 匿名 2014/12/14(日) 14:43:40
CLAMPはキチンと終われてるものはいいけど
さくらとかちょびっツとか
中途半端終わりのものはほんとグダグダ
Xとか聖伝とかそっち系
明らかに違うの書きたくなってんじゃんw
サイコ
良いんだけどさ・・・まとめて欲しい
あっちこっち飛びすぎて読みずらい
あともっとかき分けて欲しいキャラが・・・
ピスメ描いてる人は浮気しすぎ
同時進行で3つとか書くから途中でストーリーぶれる
ピースメーカー書くなら書く
書かないなら他の終わらせろって感じ
+23
-2
-
282. 匿名 2014/12/14(日) 15:06:37
ドラゴンボールGTのGTって、実はごめんなさい鳥山先生の略ってほんとかな 笑 作者はずっとやめたがってたけど出版社の都合で長引いてたっていう…
いつかガラスの仮面コンプリート版を本棚に並べる事ができるんだろうか。昨日ちょうど2人の王女あたり読んだら面白くて徹夜しちゃったけど、もう1舞台毎に完結してるって思っといた方がいいのかな〜+14
-2
-
283. 匿名 2014/12/14(日) 15:22:34
コナンは作者は終わらせたいけど、個人判断で終わらせられないほどの人間が関わっていて、完結させると、その人達を路頭に迷わせてしまう的なことコメントしてた気がする。
+27
-2
-
284. 匿名 2014/12/14(日) 15:23:15
プリキュアシリーズ+9
-1
-
285. 匿名 2014/12/14(日) 15:41:53
274
クランプのXは長引かせてるというか放置じゃあない?
確かに早く続きが見たいけど・・・。+16
-1
-
286. 匿名 2014/12/14(日) 15:45:48
283
青山先生気持ちはよく分かりますが、読者の事も考えてください!+25
-2
-
287. 匿名 2014/12/14(日) 15:59:37
253さん
そんな事実が…知らなかったです
単に出版社とゴタゴタしたから
連載打ち止めかと思ってました。
今はアニメイトとかでも新刊平積みされてるし
ドラマCDも出てるし人気ですよ
今の若い子、は、銀魂が幕末漫画かもしれないけど
私がはじめて読んでこれいいと感じたのはピスメでした。
山南さんや坂本さんの話は号泣しました。
多分最後までかいてくださりそうな気がします。+7
-1
-
288. 匿名 2014/12/14(日) 16:01:54
キャプテン翼。
自分の中ではワールドユース編で終わっている。
今のシリーズは一切見ていないっていうか、拒否反応に近い。ピークは中学生編。絵柄もこの時期が一番好きでした。+11
-1
-
289. 匿名 2014/12/14(日) 16:06:32
白泉社の漫画ほとんど
スパッと終わったら名作だったのに、まぁそこまでいかなくても佳作だったのにと思うことがたくさん
好きだからこそ終わらせて欲しいって何度思ったことか+12
-1
-
290. 匿名 2014/12/14(日) 16:11:24
ドラゴンボールGTのGTは、グレードツーリング(偉大なる旅)の略で、鳥山明自身が決めたらしい。+2
-2
-
291. 匿名 2014/12/14(日) 16:28:39
新宿スワン、、
スカウトの成り上がりかと思いきや
ヤクザの抗争?で
あれだけ長年復讐に執念燃やしていた真虎さんのあっけない最後…
なんだかな〜って感じでしたヽ( ̄д ̄;)ノ+8
-3
-
292. 匿名 2014/12/14(日) 16:32:54
そう考えるとスラムダンクってものすごいあっけない終わり方したけどあれで良かったのかなって今になって思う…。色々な事情もあったのかもしれないけど。
当時は納得いかなくてかなり怒った!まだ続けよ!って。+32
-2
-
293. 匿名 2014/12/14(日) 16:44:02
スキップビート
最初の勢い落ちてお話も進むの遅くなり
もともと個性的な絵柄でしたが
絵柄もなんだか崩れる事が多くなってきた
お話もいやもうなんか無理あるだろなファンタジー要素とか入ってきて
ついて行けなくなってた+18
-4
-
294. 匿名 2014/12/14(日) 16:47:02
ワンピースは終わってみないと何とも言えない気がする
伏線をどう回収して物語をどう締めくくるのか、終わってからじゃないと評価できない+16
-4
-
295. 匿名 2014/12/14(日) 16:48:37
彼岸島・・・もぉひどすぎる。+14
-3
-
296. 匿名 2014/12/14(日) 16:52:00
ジョージ朝倉の溺れるナイフ。
この人はもともと個性的で絵も好きで昔から大好きな漫画家さんなんだけど途中で出産やら育児休暇みたいな感じでちょこちょこ休載で話が止まってしまい途中グダグダな感じに思えた。しょうがない休載理由ではあるけどね...最終回は難しかったなぁ...
+14
-2
-
297. 匿名 2014/12/14(日) 16:55:55
ちょっとマイナーかもしれないけど、キララの星。
芸能事務所社長の娘が事務所の借金返すために、隠れイケメンのクラスメイトをスターにしていく話。
最初はとても面白かったのに、最近はグダグダしてる。+10
-1
-
298. 匿名 2014/12/14(日) 16:58:00
ワンピースを批判する人の名言「絵ごちゃごちゃ」 嫌なら見るな!私は100巻越えようが見続けるぞ+12
-25
-
299. 匿名 2014/12/14(日) 17:18:30
289
白泉は酷いよね。
このうっすい内容で20巻越え!?ってのがザラ。
キャラ萌え()してる人は話が破綻しててもいいからキャラ見たいって感じなのかな…+20
-2
-
300. 匿名 2014/12/14(日) 17:19:51
ワンピース+4
-2
-
301. 匿名 2014/12/14(日) 17:22:57
280
私も魔界編以降好き
あれがあったからレベルEがあると思う
普通の少年漫画だった戸愚呂編も好きだし冨樫の方向性が決まった後半の幽白も好き+13
-2
-
302. 匿名 2014/12/14(日) 17:23:33
名探偵コナン
最近本当に面白くない。前までは大好きなアニメだったんだけど。
絵柄もなんでこんなに変わってしまったんだろう…。
そろそろ終章に向けて走らせてもいいんじゃないかな。+27
-1
-
303. 匿名 2014/12/14(日) 17:26:34
ワンピース
もういいとおもいつつ読んでいるのは
悔しいから。中身は普通に。ここまできて途中でやめるなんてできん。+8
-4
-
304. 匿名 2014/12/14(日) 17:35:48
モンスターと20世紀少年
浦沢直樹って最初はおもしろいのにね・・・。+26
-2
-
305. 匿名 2014/12/14(日) 17:36:58
フルーツバスケット+7
-3
-
306. 匿名 2014/12/14(日) 17:37:49
東京大学物語
結局、最後どうなったけ 汗+18
-1
-
307. 匿名 2014/12/14(日) 17:40:33
引き伸ばしすぐ手グダグダは男性ものはジャンプ、女性ものは白泉社に多い印象。+27
-1
-
308. 匿名 2014/12/14(日) 17:42:21
花より男子+7
-2
-
309. 匿名 2014/12/14(日) 17:44:10
働きマン
+6
-2
-
310. 匿名 2014/12/14(日) 17:46:44
ハンターハンター
信者の友達が貸してくれて読んだけどゴンがパパに会えたから終わりかと思ってた
信者じゃない者から見たら嫌々描いてるようにしか見えないよ
もう引退したらいいのに+18
-6
-
311. 匿名 2014/12/14(日) 17:53:39
漫画オタクに富樫信者が多いみたいだけど、私はプロ意識のない漫画家は嫌いです
空知とかも然り+11
-9
-
312. 匿名 2014/12/14(日) 18:14:18
エヴァ
延ばしまくった割りに、終わりはガックシ。+14
-4
-
313. 匿名 2014/12/14(日) 18:19:09
トピとは逆の漫画は、前にも出てるけど、鋼の錬金術師。
あれくらい、気持ちよくハッピーエンドでスパーンと終わった方が読者も好印象を持ったまま終えられるし、いい漫画だったな〜ってなる。+39
-2
-
314. 匿名 2014/12/14(日) 18:36:16
恋愛カタログはダラダラ続いて途中で買うのを辞めた。立ち読みで最終巻まで読んだけどおもしろくなくて買わないで正解だと思った。+17
-3
-
315. 匿名 2014/12/14(日) 18:42:32
特に少女漫画は長くてもせいぜい10巻くらいにしてほしい。ストロボ・エッジは気になって全巻大人買いしたけど買ってよかった!
逆にアオハライドは買わずにレンタルで読んだけど正解だった。グダグダになる前に終わってほしい。+18
-2
-
316. 匿名 2014/12/14(日) 18:56:03
幽遊白書は余韻の残る良いラストだったよ
連載当時はえっ?って思ったけどw+11
-3
-
317. 匿名 2014/12/14(日) 19:02:41
花より男子+8
-3
-
318. 匿名 2014/12/14(日) 19:09:03
テニスの王子様
最初から超人的な技が多かったけど、関東大会辺りから何でもアリになってマンネリ化した。
中学生っていう設定も無理があったような気がする。+20
-1
-
319. 匿名 2014/12/14(日) 19:10:21
CLAMPのXの最新刊ずっも出てないのって、大震災などの震災が重なって漫画の内容と被る所があるから揉めてて出せないとか、どっかで見たんだけど本当かな?
鋼の錬金術師、評判良いので大人買いしてこようかな!+18
-1
-
320. 匿名 2014/12/14(日) 19:10:38
コナンはもう作者自身ではどうにもできない状態な気がする
残念だが人気が無くなるまで続けさせられそう+15
-1
-
321. 匿名 2014/12/14(日) 19:15:14
魔法陣グルグル!
最初面白かったのにだんだん訳わからんくなって読むのやめた。
あとはCLAMPのX。
+9
-1
-
322. 匿名 2014/12/14(日) 19:17:18
君に届け
絵だけでつなげたり、友達の話で何話もつなげたり、せっかくおもしろかったのに台無し。+22
-1
-
323. 匿名 2014/12/14(日) 19:18:44
ワンピース
最後だけ読めればいいやと思ってる読者が増加してる+15
-1
-
324. 匿名 2014/12/14(日) 19:18:52
BLEACH+9
-2
-
325. 匿名 2014/12/14(日) 19:21:54
逆にグダグダにならず綺麗に終わった作品ってあるんだろうか…。
ジャンプなんかは週刊だと話が進むのが早くて、少しでも見逃すとすでに付いていけなくなる。
NARUTOも最終回まぁまぁ良かったと思うけど、それにたどり着くまでがグダグダだった(汗)
ギャグマンガ日和みたいに1話完結だったら途中から読んでも面白いんだけどね。+11
-2
-
326. 匿名 2014/12/14(日) 19:23:14
多重人格探偵サイコ
雨宮一彦が探偵として活躍していた所まではグロかったけど、面白かった。
人格転移がメインになってからは何がなんやら…。+8
-1
-
327. 匿名 2014/12/14(日) 19:24:56
美味しんぼ!
山岡さんが結婚するくらいまでは
買って読んでたんとけどなー+9
-1
-
328. 匿名 2014/12/14(日) 19:25:01
サザンアイズ
ハンターハンター+6
-2
-
329. 匿名 2014/12/14(日) 19:31:29
あずきちゃん
中学生編からは要らないと思った
逆にあずさの好感度下がった+6
-1
-
330. 匿名 2014/12/14(日) 19:39:27
314
せめてネカフェで読んだら?
結局立ち読みで全巻読んでるんやん。
たち悪‥+8
-3
-
331. 匿名 2014/12/14(日) 19:41:39
グッドモーニングキス
グッドモーニングコールはよかった!
おもしろかったし。
確かに最終巻読んだときは
終わっちゃったーっておもった。
でも、
グッドモーニングキスはいらんかった!!
+13
-1
-
332. 匿名 2014/12/14(日) 19:44:12
私も美味しんぼ。
はじめの頃はまぁまぁ面白かったりタメになったりしてたけど最近はいろいろ難しくて…。+8
-2
-
333. 匿名 2014/12/14(日) 19:47:14
ワンピースはずっとアニメ録画して見てるけど、
最近はほんとうに話が進まない。
エンディングがなくなったぶん、
オープニングはながいし、CMは多いし。
いつまでメラメラの実をかけて戦ってるのか。
二年前の時も話がすすまないとおもってたけど、
二年後になってからますますひどい。+16
-1
-
334. 匿名 2014/12/14(日) 19:54:14
王家の紋章は、作者の年齢から、してあやふやなままで、終わると思う。元気な内に完結させて欲しいです+16
-1
-
335. 匿名 2014/12/14(日) 19:55:43
内田春菊「私たちは繁殖している」
+4
-1
-
336. 匿名 2014/12/14(日) 20:00:05
ドラゴンボールは、鳥山明としては、マジュニア(ピッコロ大魔王の子供)との決着がついたところで完結させようと思っていたみたい。
でも、あまりの人気漫画になってしまったせいで、本人の意向だけではやめられなくなって、延々と続いてしまったとのこと。
連載終了までの経緯はウィキペディアにも書かれています。ドラゴンボール - Wikipediaja.wikipedia.orgドラゴンボール - Wikipediaドラゴンボール出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』移動:案内、検索この項目では、鳥山明の漫画について説明しています。その他の用法については「ドラゴンボール (曖昧さ回避)」をご覧ください。ドラゴンボールDRAGON B...
+9
-1
-
337. 匿名 2014/12/14(日) 20:07:58
メイちゃんの執事
最初のルチア様との戦いに買ったとこまでは面白かったのに婿探しがどうとかなったらいきなりつまんなくなった。+13
-1
-
338. 匿名 2014/12/14(日) 20:43:22
コナンでしょうか…もうそろそろ黒幕出していただいてもいいんじゃ?そんな毎日毎日事件起きないよ+12
-1
-
339. 匿名 2014/12/14(日) 21:03:35
ワンピース。
エースが死んだあたりからだれた。
プラス世間のワンピースブームにさらにいやになった。
+19
-1
-
340. 匿名 2014/12/14(日) 21:08:24
NARUTOって言ってる人多くて
NARUTO信者の私からしたらショック。(笑)
最後はえーって感じだったけど、
内容的にはまとまってたと思う。
映画はラブコメすぎた。(笑)
ナルトファンの私、1日失恋気分だった。(笑)+13
-3
-
341. 匿名 2014/12/14(日) 21:10:48
黒執事
途中からグロ描写が多くなってきたので読むの辞めました…
絵柄も最初の頃の方が良かった。
ワンピースはキャラもセリフもやたら増えたので読むのに時間かかるようになったけど、
細かい伏線みたいなのがあるのでまだ楽しめてる
ただ最近ルフィやナミとかの顔が童顔(丸顔)になったのがちょっと嫌+9
-2
-
342. 匿名 2014/12/14(日) 21:11:16
わんぴーす
飽きた、疲れた+14
-1
-
343. 匿名 2014/12/14(日) 21:14:31
テニスの王子様
無我の境地訳分かりません(笑)+11
-1
-
344. 匿名 2014/12/14(日) 21:33:51
テニスの王子様
今新しいのもやってるみたいだけど、技がどんどんありえなくなるし、なんか歌っちゃうし、わけがわからない漫画になっていってた。+12
-1
-
345. 匿名 2014/12/14(日) 21:39:00
まっすぐにいこう
って知ってる人いますか??
初めとても楽しかったですが、なんか長くて途中グタグタ感が( p_q)+14
-1
-
346. 匿名 2014/12/14(日) 21:40:25
ドラゴンボールは天下一武道会で悟空がピッコロ大魔王に勝って優勝した時、終わるべきだったと思う。+6
-2
-
347. 匿名 2014/12/14(日) 21:45:42
母に
この人まだ海賊王になってないの?
って聞かれたよ
+29
-1
-
348. 匿名 2014/12/14(日) 21:47:11
もう終わったけど
『家庭教師ヒットマンリボーン』
百蘭編で終わってれば......
なんじゃあの終わり方
+6
-2
-
349. 匿名 2014/12/14(日) 21:50:33
グダグダ続く作品も嫌だけど、完結したはずなのにいらない続編とか、次世代とかもやめてほしい。
自分の人気作品にしがみつく作者がイタイ。+9
-1
-
350. 匿名 2014/12/14(日) 21:53:09
スラムダンクって編集部と喧嘩して打ち切りだから、
あんな感じで終わったんじゃなかったでしたっけ??
でも面白いからすき+2
-2
-
351. 匿名 2014/12/14(日) 21:53:45
馬ひけーい!+16
-1
-
352. 匿名 2014/12/14(日) 22:15:51
逆にバキシリーズは長期連載にも関わらず安定して面白いよ。
女の子で好きな人はあまりいないと思うけど。+9
-2
-
353. 匿名 2014/12/14(日) 22:18:32
のだめも人気出てからグダグダに。+10
-1
-
354. 匿名 2014/12/14(日) 22:21:08
ダラダラ気にならないって人は一度綺麗に終わった漫画を読むと違いわかるかも。+14
-1
-
355. 匿名 2014/12/14(日) 22:24:00
予想通りワンピース書いてる人多いけど、そうですかね?今でも十分面白いと思ってるし、楽しんで見てますよ。読み進んでいくたびに色んなつながりが分かって面白いです。+5
-8
-
356. 匿名 2014/12/14(日) 22:24:43
ガラスの仮面
作者はラストは最初から決めてあると言ってるんだから、
最終話だけ出してくれー 途中は気が済むまで好きにゆっくり書いてくれー
面白かったのは狼少女ジェーンまで。
その後月影先生の若い頃の恋愛まで長々とやるし、それが作者の恋愛観を投影させてるのが明らかでドン引きした。
+17
-1
-
357. 匿名 2014/12/14(日) 22:27:11
スキップビート 途中からなんか見る気失せた+4
-1
-
358. 匿名 2014/12/14(日) 22:31:35
延び延びになっているコナンと黒の組織の対決。
しきりに黒の組織のデカさや凄さをアピールしてたけど、一話のジェットコースターが衝撃的で、今一ピンとこない。
多分100巻越えようが忘れられない…+18
-1
-
359. 匿名 2014/12/14(日) 22:34:56
352さん
私もバキ好きですよ笑
最初表紙に引くけど、意外に面白いですよね。
ネタに使われるキャラやコマ多いですよね
絵柄に引かずグロ格闘シーンが大丈夫ならおすすめします。ストレスたまってる時にも読みます。+6
-2
-
360. 匿名 2014/12/14(日) 22:45:59
190さん、激しく同意です!!!!
藤村真里の「少女少年学級団」早く続きが読みたいです。3年以上休載してる。
「今日会社休みます」を今、連載してるしドラマもヒットしてるから
だらだらと、話を長引かせると思う。当分は読めないだろうな。
中途半端に作品を描かないで欲しいです。
小6の娘が続きが出るのをずーーーっと待ってるんです(泣)
でも『少女少年学級団』は、既刊の最後の方で恋愛絡みでグダグダになってきてたので、どう収拾するのか心配です。
内容が一気に大人っぽくなっていってたから…
完結するのかなぁ…。
+3
-2
-
361. 匿名 2014/12/14(日) 22:57:56
最近のこち亀見て、目が点。+1
-1
-
362. 匿名 2014/12/14(日) 23:02:40
テガミバチ
+1
-1
-
363. 匿名 2014/12/14(日) 23:06:52
犬夜叉かなー。
奈落登場→逃げるの繰り返し。
かごめ、自分の世界捨てて戦国時代で暮らす残念展開。
弥勒と珊瑚もあっさりした終わりかただったこと。。。
+8
-1
-
364. 匿名 2014/12/14(日) 23:14:52
ちはやふる。
だいぶどうでもよくなってきた…
セブンシーズ。
いつ終わるのか得体が知れない…
ガラスの仮面。
買いはじめた頃、自分10歳。いま41歳…+13
-2
-
365. 匿名 2014/12/14(日) 23:23:26
ガンツは残念だった。
あのキャラは?とかどうなったのか?とか
付箋も中途半端にしてあの終わらせ方は
読者をバカにしてるんかいと思った。+3
-0
-
366. 匿名 2014/12/14(日) 23:27:00
NARUTOをあげてる人って、絶対最後まで読んでないでしょ?
疾風伝に入った後は少しぐだついた感はあったけど、
こんなにも大人向けの深い作品になるとは思わなかった。
+7
-3
-
367. 匿名 2014/12/14(日) 23:30:17
幽白は人気出て引き延ばしさせられて冨樫が匙投げたんだよ。
だからハンターを連載する時に冨樫は自分のタイミングで連載終了すると決めて描いてると何かでみた。
あんなに夫婦揃って大金持ちだし、編集部が何言おうが辞めたきゃ辞めれるのに休載挟みつつ描くのは、やっぱまだハンターで描きたいものがあるんだと思う。+9
-2
-
368. 匿名 2014/12/14(日) 23:30:21
悪魔の花嫁(あしべゆうほ)、もう完結しました?小学生の頃から読んでいるアラフォーです。
あとは天上の虹(里中満智子)これはいったいどうなったんでしょうか?+7
-1
-
369. 匿名 2014/12/14(日) 23:32:16
PEACEMAKER鐵
話広げすぎて風呂敷を畳めなくなりそう+1
-1
-
370. 匿名 2014/12/14(日) 23:43:00
ズルズル続いてるのもあれば面白くなりそうなとこで打ち切りになるのもあるよね。
編集者って読者の意見や感想なんて見てないんだろうな+1
-2
-
371. 匿名 2014/12/14(日) 23:55:40
330
いちいち突っ込む人がいてびっくりした。省略したけど立ち読みやネカフェで読んだというよりパラパラ見た。全部説明しなきゃいけないんだね。長々コメントするよりいいと思ったんだけど…
面倒くさ~+1
-6
-
372. 匿名 2014/12/14(日) 23:56:52
55. 匿名 2014/12/14(日) 01:04:26 [通報]
38さん
わかる‼ 最初の方に出てきたかっこいいキャ ラとか、しょうがないから弱いザコ キャラ扱いされてたり… ああいうの切ないです。
↑
ヤ●チャとテン●ンハンの事ですね
わかります+6
-2
-
373. 匿名 2014/12/15(月) 00:08:27
BECK
もう、グダグダどころか、、、+0
-0
-
374. 匿名 2014/12/15(月) 00:11:03
スキップビート!
知ってる人いるかな?初期の代理マネージャー編とか演技対決あたりは本当に面白かったし蓮がかっこよかったー
今じゃ絵も内容も…+5
-0
-
375. 匿名 2014/12/15(月) 00:15:18
逆にジャンプ漫画で綺麗に終わったのはネウロかな+4
-0
-
376. 匿名 2014/12/15(月) 00:15:25
BLEACHは、もう、ねえ…。
私このマンガ、ネットカフェで7巻くらい読んでその帰り道に、
当時発売されてた20巻まで一気に本屋で大人買いしたんだよねえ。
コマ割りとか扉絵とか独特のセンスがあって結構好きだったのになあ。
後付け設定や大風呂敷広げなくても、初期のキャラの人物造型は完成されてたから、
ルキアと恋次と白哉と浦原辺りで、それまでの伏線を回収していく路線でも
十分濃い内容に出来ただろうにもったいない。+6
-0
-
377. 匿名 2014/12/15(月) 00:16:03
やっぱりコナンかな!
いつ新一に戻るんだ!+2
-0
-
378. 匿名 2014/12/15(月) 00:24:06
アカギです。
いい加減、鷲巣編終わったらと思います。
昭和初期の設定がルンバだのなんだの地獄閻魔だの話グダグダです。+3
-0
-
379. 匿名 2014/12/15(月) 00:25:49
NANA
あれ、まだ終わってないよね?+3
-0
-
380. 匿名 2014/12/15(月) 00:44:06
幽白って別にジャンプのなかでは長く続いたという感じしないけど…
単に最後の方は富樫がやめたがってる感と編集部がコントロールできなくなってる感は感じた
+2
-0
-
381. 匿名 2014/12/15(月) 00:45:21
レベルEで富樫が一人で描きたいと言ってる時点で色々察した+0
-0
-
382. 匿名 2014/12/15(月) 00:55:08
337さん
私もメイちゃんの執事‼︎
婿編もなんだかなぁ〜って感じだったけど、今のデラックスになって余計につまらなくなった‼︎
一番面白かったのはルチア編ですね。
やっぱりダラダラ引っ張るだけではダメだと思う!+1
-0
-
383. 匿名 2014/12/15(月) 00:55:16
山田くんと7人の魔女も最近あんまりおもしろくない……
7人の魔女が見つかって儀式で能力がなくなるってところで終わらせてたらすごく面白かったのに、新たな魔女の出現はいらなかった…+2
-0
-
384. 匿名 2014/12/15(月) 00:56:07
コナンって、最初の方からこんなに黒の組織がヤバイ奴らって決めてたのかな。
FBIが出てきたとき、規模がデカすぎてビックリした!+1
-0
-
385. 匿名 2014/12/15(月) 00:59:05
山田くんと7人の魔女
話しややこしくなってきた。
正直もうええやろって思う…+1
-0
-
386. 匿名 2014/12/15(月) 01:08:28
マイナーだけどZONE-00
絵は綺麗だけど話が脇役に脱線し過ぎて進まないし、妖怪戦争モノなのにモブか機械しか死ななくて飽きた+0
-0
-
387. 匿名 2014/12/15(月) 01:12:24
356さん
わたしはジェーンもずいぶんヘンに引っ張るなと思いましたよ
毎回趣向が違う舞台というのが馴染めなかったです
台風で客が来ないとか、ふつう中止にならない?とか
真澄だけずぶ濡れで来るとか、
作者、脳みそが子供なおばちゃんなんだなと思いました
面白かったのは二人の王女までかな+3
-0
-
388. 匿名 2014/12/15(月) 01:15:23
君に届け!
学生のころはきゅんきゅんして読んでたのに
今は新刊がでてもへぇ~。ってかんじ。+3
-0
-
389. 赤獣 2014/12/15(月) 17:35:07
BLEACH好きだけど空座町での決戦が終わり次第終了で良かったと思う。
とか言いつつ未だにコミック読んでる(笑+0
-0
-
390. 匿名 2014/12/15(月) 22:02:02
島耕作シリーズは先が見え始めてから時間の逆行(係長〜ヤング〜)まで始めたからなあ。
このままいくと、順方向は「唯一神島耕作」あたりで逆方向は「精子島耕作」になるのだろうかww+0
-0
-
391. 匿名 2014/12/15(月) 22:10:46
ゴルゴ13は誰も出さないね…
大したもんだ。+0
-0
-
392. 匿名 2014/12/16(火) 06:34:29
金瓶梅
金蓮さんは好きだけどダラダラしすぎ
グリム童話買うのやめました+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する