-
1. 匿名 2020/01/18(土) 12:39:52
KinKi Kidsの青の時代+187
-10
-
2. 匿名 2020/01/18(土) 12:40:40
SMAPの夜空ノムコウ+276
-17
-
3. 匿名 2020/01/18(土) 12:40:47
キンモクセイの2人のアカボシ。良い曲すぎて最近毎日聴いてる+229
-7
-
4. 匿名 2020/01/18(土) 12:40:51
チキンライス+122
-21
-
5. 匿名 2020/01/18(土) 12:40:52
世界に1つだけの花+61
-37
-
6. 匿名 2020/01/18(土) 12:41:00
天体観測🔭+201
-5
-
7. 匿名 2020/01/18(土) 12:41:04
lemon+193
-25
-
8. 匿名 2020/01/18(土) 12:41:09
井上陽水 「少年時代」+185
-8
-
9. 匿名 2020/01/18(土) 12:41:27
M+86
-29
-
10. 匿名 2020/01/18(土) 12:41:38
久保田利伸のLOVE RAIN
ドラマは……だったけど主題歌のこれはすごく良い+109
-3
-
11. 匿名 2020/01/18(土) 12:41:39
>>3
pvみるとラーメン食べたくなるよね+33
-0
-
12. 匿名 2020/01/18(土) 12:41:39
明日があるさ+78
-5
-
13. 匿名 2020/01/18(土) 12:41:52
出典:up.gc-img.net
+131
-26
-
14. 匿名 2020/01/18(土) 12:41:52
笑えれば ウルフルズ+99
-4
-
15. 匿名 2020/01/18(土) 12:41:53
+145
-21
-
16. 匿名 2020/01/18(土) 12:41:59
>>7
最近のわけーもんはlemonも
もう既に懐メロなんだな(;ω;)🎶+189
-2
-
17. 匿名 2020/01/18(土) 12:42:00
ホワイトラブ+45
-6
-
18. 匿名 2020/01/18(土) 12:42:07
フジファブリックの若者のすべて+227
-8
-
19. 匿名 2020/01/18(土) 12:42:10
SMAPのオレンジ+175
-8
-
20. 匿名 2020/01/18(土) 12:42:21
My Revolution
渡辺美里+123
-9
-
21. 匿名 2020/01/18(土) 12:42:23
あたしンちのき〜てきてあたし〜んちってやつ+22
-4
-
22. 匿名 2020/01/18(土) 12:42:28
岡本真夜 tomorrow+107
-6
-
23. 匿名 2020/01/18(土) 12:42:46
ポルノグラフィティ「サウダージ」+174
-5
-
24. 匿名 2020/01/18(土) 12:42:47
>>13
ねーーとーーうーーよーーー
( ;´Д`)💦+15
-36
-
25. 匿名 2020/01/18(土) 12:42:48
Lady Gaga - Poker Face+60
-5
-
26. 匿名 2020/01/18(土) 12:42:53
アンジェラ・アキ
手紙+85
-14
-
27. 匿名 2020/01/18(土) 12:42:57
日本国国家。+1
-18
-
28. 匿名 2020/01/18(土) 12:43:00
>>3
復活したね+12
-1
-
29. 匿名 2020/01/18(土) 12:43:07
+3
-52
-
30. 匿名 2020/01/18(土) 12:43:10
ユニコーンのすばらしい日々+123
-5
-
31. 匿名 2020/01/18(土) 12:43:12
いい日旅立ち+40
-3
-
32. 匿名 2020/01/18(土) 12:43:22
GLAY「HOWEVER」+149
-8
-
33. 匿名 2020/01/18(土) 12:43:28
この前、
キョンキョンの「木枯らしに抱かれて」
いい曲だな~と改めて思った
さすが高見沢+226
-8
-
34. 匿名 2020/01/18(土) 12:43:33
>>7
さすがに最近の曲すぎるだろ+47
-1
-
35. 匿名 2020/01/18(土) 12:43:56
>>29
母ちゃんなにやってんだ!!!+28
-1
-
36. 匿名 2020/01/18(土) 12:44:02
小田和正のさよなら+64
-6
-
37. 匿名 2020/01/18(土) 12:44:04
スキマスイッチの全力少年+102
-8
-
38. 匿名 2020/01/18(土) 12:44:07
ミスチル 口笛+77
-5
-
39. 匿名 2020/01/18(土) 12:44:16
アンパンマンのエンディングの曲+39
-3
-
40. 匿名 2020/01/18(土) 12:44:24
倉木麻衣の渡月橋~君想う~+19
-19
-
41. 匿名 2020/01/18(土) 12:44:26
エブリシング+22
-6
-
42. 匿名 2020/01/18(土) 12:44:34
井上陽水「いっそセレナーデ」
恋愛経験ないけど+42
-1
-
43. 匿名 2020/01/18(土) 12:44:40
中島美嘉 あいしてーるー+18
-4
-
44. 匿名 2020/01/18(土) 12:44:59
一青窈「かざぐるま」+18
-10
-
45. 匿名 2020/01/18(土) 12:45:07
ユーミン
「sweet dreams」+27
-3
-
46. 匿名 2020/01/18(土) 12:45:08
【弾き語り】「一般男性脱糞シリーズ(FULL)」弾いてみた【ゆゆうた】 - YouTubewww.youtube.com▼ツイッターはこちら https://twitter.com/kinkyunoyuyuta ▼ニコニコ生放送はこちら https://com.nicovideo.jp/community/co3593415 ▼お仕事のご依頼はこちら yuyuuta.work@gmail.com #歌ってみた #弾いてみた #弾き語り
+5
-10
-
47. 匿名 2020/01/18(土) 12:45:20
BoA メリクリ+60
-19
-
48. 匿名 2020/01/18(土) 12:45:27
等身大のラブソング+100
-5
-
49. 匿名 2020/01/18(土) 12:45:39
SPEEDのALIVE+55
-9
-
50. 匿名 2020/01/18(土) 12:45:42
はっぱ隊のYATTA!+25
-9
-
51. 匿名 2020/01/18(土) 12:45:53
最近ふるさととか聞くと泣けてくる
日本語美しくて+51
-5
-
52. 匿名 2020/01/18(土) 12:46:03
光
宇多田ヒカル+67
-6
-
53. 匿名 2020/01/18(土) 12:46:13
本能+155
-9
-
54. 匿名 2020/01/18(土) 12:46:16
浜田省吾の悲しみは雪のように+27
-8
-
55. 匿名 2020/01/18(土) 12:46:16
>>9+7
-25
-
56. 匿名 2020/01/18(土) 12:46:32
ミスチルの抱きしめたい!
イントロでもう当時の中学生に戻れる!+80
-4
-
57. 匿名 2020/01/18(土) 12:47:03
+2
-2
-
58. 匿名 2020/01/18(土) 12:47:18
ずっと二人で+38
-1
-
59. 匿名 2020/01/18(土) 12:47:30
マタアイマショウ+64
-3
-
60. 匿名 2020/01/18(土) 12:47:34
オフコース「言葉にできない」+49
-3
-
61. 匿名 2020/01/18(土) 12:47:41
BoAの「まもりたい」+6
-10
-
62. 匿名 2020/01/18(土) 12:47:45
foreverlove+4
-2
-
63. 匿名 2020/01/18(土) 12:47:57
サザンアールスターズのTSUNAMI
名曲なのに連想させるから流されなくなって
悲しい。この前久々に聞いたらやっぱり良い曲。+72
-14
-
64. 匿名 2020/01/18(土) 12:49:29
スピッツ 楓
キュンキュンする+119
-3
-
65. 匿名 2020/01/18(土) 12:50:29
あゆ
季節はめぐりー+7
-8
-
66. 匿名 2020/01/18(土) 12:50:32
空も飛べるはず+91
-2
-
67. 匿名 2020/01/18(土) 12:50:35
夜空ノムコウとかあゆのシーズンズとかケツメイシの手紙とか
思えば遠くへきたもんだ系の曲は刺さる+12
-6
-
68. 匿名 2020/01/18(土) 12:50:42
>>29
さすがに太り過ぎじゃない??+7
-8
-
69. 匿名 2020/01/18(土) 12:51:20
・・・「岡村孝子」・・・の「殆ど」・・・。+9
-5
-
70. 匿名 2020/01/18(土) 12:51:25
久保田、ナオミ
LaLaLaラブソング+33
-4
-
71. 匿名 2020/01/18(土) 12:51:59
管理人は椎名林檎が好きなの?+8
-3
-
72. 匿名 2020/01/18(土) 12:52:13
globeのFACES PLACES+61
-5
-
73. 匿名 2020/01/18(土) 12:52:17
KinKi Kids 雪白の月
+7
-3
-
74. 匿名 2020/01/18(土) 12:52:21
>>63
なんとかならないもんですかね😢
タイトルだけなのに😢+13
-1
-
75. 匿名 2020/01/18(土) 12:52:37
まわれまわーれ
メリゴーランッ+24
-1
-
76. 匿名 2020/01/18(土) 12:52:43
オレンジレンジは?+6
-4
-
77. 匿名 2020/01/18(土) 12:52:59
Big Boin Never say Boin Baby full music video - YouTubewww.youtube.comBig Boin Never say Boin Baby full music video
+5
-2
-
78. 匿名 2020/01/18(土) 12:53:01
スキャットマン
ただの一発屋みたいに思われがちだけど、ノリの良い曲にめちゃくちゃ深い歌詞で驚いた+33
-3
-
79. 匿名 2020/01/18(土) 12:53:18
「冷たい雨☔️」
👠👠+22
-1
-
80. 匿名 2020/01/18(土) 12:53:39
春夏秋冬 ふたり組の!
忘れたけど+17
-3
-
81. 匿名 2020/01/18(土) 12:54:06
>>68
デブ専にすかれる+3
-3
-
82. 匿名 2020/01/18(土) 12:56:32
DISTNY+12
-2
-
83. 匿名 2020/01/18(土) 12:57:04
マタアイマショウ+8
-2
-
84. 匿名 2020/01/18(土) 12:57:29
泰葉のフライデーチャイナタウン
今は迷惑なおばさんだけど、久しぶりに聞いたら突き抜けるような声に都会的な歌詞でやっぱり才能あったんだと少し寂しい気持ちになってしまった+40
-5
-
85. 匿名 2020/01/18(土) 12:58:05
杉山清貴さんの曲全部+19
-5
-
86. 匿名 2020/01/18(土) 12:58:07
CHEMISTRY。昔のアルバム良い。+45
-3
-
87. 匿名 2020/01/18(土) 12:58:32
白線流し
スピッツ 空も飛べるはず
青春時代って一瞬なのに
人生の大部分を占めるくらい
重要な時代だよね。。。
もっと大切に過ごせば良かった+112
-3
-
88. 匿名 2020/01/18(土) 12:59:25
レミオロメンの3月9日+63
-4
-
89. 匿名 2020/01/18(土) 12:59:57
猿岩石/白い雲のように+12
-4
-
90. 匿名 2020/01/18(土) 13:00:35
ささきいさおの銀河鉄道999
歌もいいけど、ささきさんの何十年たっても変に崩して唄わない所も凄いと思った。+22
-3
-
91. 匿名 2020/01/18(土) 13:01:04
+59
-2
-
92. 匿名 2020/01/18(土) 13:01:18
ミスチル HANABI🎇+46
-7
-
93. 匿名 2020/01/18(土) 13:01:45
>>53
子供の頃から気になってたんですが、、どうしてナースの格好をされているんですか?
+16
-1
-
94. 匿名 2020/01/18(土) 13:01:52
ファンじゃないのだけど、こないだたまたま聞いたらはまった 星野源アイデア
最初最後のテンポがいい部分がいい歌だなと。
まんなかの暗いのは好きじゃないけど
+19
-3
-
95. 匿名 2020/01/18(土) 13:01:53
希望の轍+48
-4
-
96. 匿名 2020/01/18(土) 13:02:40
+13
-2
-
97. 匿名 2020/01/18(土) 13:03:43
翼をください
+14
-2
-
98. 匿名 2020/01/18(土) 13:04:02
globeのスイートペイン+28
-5
-
99. 匿名 2020/01/18(土) 13:04:52
globe
♪アイムフォーリンラブ、アイムフォーリンラブアゲイン忘れられないであなたに恋してる♪+18
-4
-
100. 匿名 2020/01/18(土) 13:04:55
オルフェンズの涙 MISIA
+6
-2
-
101. 匿名 2020/01/18(土) 13:05:26
aiko カブトムシ+16
-12
-
102. 匿名 2020/01/18(土) 13:07:32
シャ乱Qの「空を見なよ」当時はシャ乱Qあまり好きではなかったけど、最近YouTubeで見たら、歌詞がめちゃくちゃいいことに気づいた+30
-6
-
103. 匿名 2020/01/18(土) 13:09:36
MISIAのIt's just love
もうそういう感情ないけど懐かしくなった+17
-3
-
104. 匿名 2020/01/18(土) 13:10:06
シャ乱Q 空を見なよ+9
-2
-
105. 匿名 2020/01/18(土) 13:10:06
恋ING+3
-1
-
106. 匿名 2020/01/18(土) 13:10:43
最近、ふと思い出してBENNIE Kのサンライズ聴いてる
+10
-2
-
107. 匿名 2020/01/18(土) 13:12:45
BENNY Kの
モノクロームとa love story
もっと売れてよかったよあの子達(T_T)+24
-3
-
108. 匿名 2020/01/18(土) 13:13:51
ジプシークイーン+14
-3
-
109. 匿名 2020/01/18(土) 13:16:05
LoveAgainですね!!+10
-1
-
110. 匿名 2020/01/18(土) 13:17:58
+13
-1
-
111. 匿名 2020/01/18(土) 13:21:48
コブクロのSTAY
ジャンヌの月光花
ラルクのフラワー+8
-3
-
112. 匿名 2020/01/18(土) 13:22:01
安藤裕子「海原の月」
You Tubeの関連動画でたどり着き聞いたらとてもよかった。映画の主題歌だったはず。+8
-1
-
113. 匿名 2020/01/18(土) 13:22:08
薬師丸ひろ子
メインテーマ
Wの悲劇
ステキな恋の忘れ方
薬師丸さんは大物から渡された最高の歌詞・曲を、素晴らしい表現にしていますね。+46
-2
-
114. 匿名 2020/01/18(土) 13:22:51
>>28
歌声が衰えてなくてびっくり+3
-1
-
115. 匿名 2020/01/18(土) 13:22:58
杉山清貴の
「君のハートはマリンブルー」
「ガラスのPARM TREE」+16
-4
-
116. 匿名 2020/01/18(土) 13:23:08
SOULHEAD好きだった人いないかな
久しぶりに聴いてたら中学生の姪っ子に「何これKpop?」って言われた…。
最近のJpopは女性のラップが入ってる曲ってあんまりないもんね+20
-1
-
117. 匿名 2020/01/18(土) 13:23:16
>>91
タイトルが素晴らしい!
歌詞には一切使われてないのに「喝采」というタイトルでこの曲が見事に完結している。+25
-1
-
118. 匿名 2020/01/18(土) 13:23:49
レピッシュ ハーメルン+10
-1
-
119. 匿名 2020/01/18(土) 13:24:22
鬼束ちひろの眩暈、蛍、育つ雑草、キャッスルイミテーション+14
-2
-
120. 匿名 2020/01/18(土) 13:24:26
浜ちゃんのチキンライス+8
-5
-
121. 匿名 2020/01/18(土) 13:26:06
ラブサイケデリコのユアソング、ラストスマイル+40
-1
-
122. 匿名 2020/01/18(土) 13:26:28
GRAPEVINEの「光について」
+9
-1
-
123. 匿名 2020/01/18(土) 13:26:42
スピッツの『ロビンソン』
ベタベタ過ぎて気付かなかったけれど
イントロからアウトロまで完璧な曲だと思う+78
-1
-
124. 匿名 2020/01/18(土) 13:26:45
>>79
♪だれかの赤い靴、の絵文字ですね!
今まさに冷たい雨が降ってるから私も久しぶりに聴いてみます。+4
-1
-
125. 匿名 2020/01/18(土) 13:26:58
鈴木祥子 優しい雨
小泉今日子の歌をセルフカバーしてるんだけど、
キョンキョンの歌も悪くないけど、歌唱力があまりないので、こちらの方がすごくいい。+19
-1
-
126. 匿名 2020/01/18(土) 13:29:25
>>2
いい歌だよね。
何十年か後に和解した5人に歌って欲しいな。
+23
-4
-
127. 匿名 2020/01/18(土) 13:29:50
スピッツの廃れない感は異常、久しぶりに聴いてもいい曲だと思えた+65
-4
-
128. 匿名 2020/01/18(土) 13:31:20
シュガーソウルのSoulmate
歌詞の内容からすると、おそらく不倫の歌なんだろうけど
不倫したことなくても圧倒的歌唱力にやられてしまう
因みに初めて聴いたの中学生の時。+6
-1
-
129. 匿名 2020/01/18(土) 13:33:34
>>2
スガシカオさんが歌ってるほうも好き+18
-2
-
130. 匿名 2020/01/18(土) 13:34:24
クラスで一番スゴイやつ+0
-0
-
131. 匿名 2020/01/18(土) 13:34:38
アレキサンドロスのワタリドリ+19
-2
-
132. 匿名 2020/01/18(土) 13:34:41
JASMINEの「No more」
この人もっと売れると思ったのに消えた+7
-0
-
133. 匿名 2020/01/18(土) 13:35:22
>>59
もしかしてYahooトピ見たでしょw+4
-0
-
134. 匿名 2020/01/18(土) 13:42:51
チャゲアスのYa-Ya-ya-
浜田省吾の悲しみは雪のように
+9
-5
-
135. 匿名 2020/01/18(土) 13:42:54
>>113
探偵物語も好き+16
-0
-
136. 匿名 2020/01/18(土) 13:44:00
スピッツの空も飛べるはず、チェリー、ロビンソンなどの名曲
特に空も飛べるはずは合唱で歌う曲っていうイメージが強すぎて
中学生で合唱して以来、今まで聴いてこなかったけど
原曲を聴くと良すぎて涙出てきた+48
-2
-
137. 匿名 2020/01/18(土) 13:45:09
>>125
何これー!
小泉さん嫌いだけどこの歌はいいと思ってたけど…
まるで別モノだわ、すっごくいい!
『出会ってしまった2人〜の』とこの声、胸が震える😭
CD買う!+18
-1
-
138. 匿名 2020/01/18(土) 13:45:30
松浦亜弥 オシャレ!+6
-1
-
139. 匿名 2020/01/18(土) 13:48:56
>>122
GRAPEVINEはあと“スロウ”も大好き。+8
-0
-
140. 匿名 2020/01/18(土) 13:49:46
スカパラの美しく燃える森+25
-0
-
141. 匿名 2020/01/18(土) 13:51:10
松任谷由実の冬の終わり
古い曲でリアルタイムでは聴いてないけどドラマのエンディングソングだった
歌詞が学生時代を懐かしく思い出させてくれる優しい曲+9
-0
-
142. 匿名 2020/01/18(土) 13:56:07
岡村孝子
夢をあきらめないで
♫かわいた空に続く坂道〜+7
-4
-
143. 匿名 2020/01/18(土) 13:56:19
10-FEETのヒトリセカイ
+3
-0
-
144. 匿名 2020/01/18(土) 14:02:32
小沢健二の曲
当時も割と好きだったけど、ちょっと甘ったるいなと思ってた。今聴いてみると、ポジティブな歌詞が多くて元気が出る。+13
-3
-
145. 匿名 2020/01/18(土) 14:03:07
嫌われてるけど、工藤静香の歌は昔から好きだった。
+19
-14
-
146. 匿名 2020/01/18(土) 14:03:24
>>4
浜ちゃんバージョンが好き+17
-1
-
147. 匿名 2020/01/18(土) 14:05:26
AKB48の365日の紙飛行機
アキバはあまり好きじゃないが
この曲はいいなと思う+20
-15
-
148. 匿名 2020/01/18(土) 14:08:25
>>68
どう見ても妊婦が胎教に曲聞かせてる画像なんだけど。+12
-0
-
149. 匿名 2020/01/18(土) 14:09:12
桑田佳祐の明日晴れるかな
プロポーズ大作戦大好きだったなー+18
-2
-
150. 匿名 2020/01/18(土) 14:11:58
>>99
ごめん。軟式globeで再生される。+10
-2
-
151. 匿名 2020/01/18(土) 14:13:42
ラズマタズのRegret
'97年 たまたま一時期聴いていたNHK-FM「ミュージックスクエア」という番組で月間(1か月だったかは不明)の主題歌になっていて、何度か聴くうちにだんだん気に入りCDを借りる
'19年 久々にこの曲が懐かしくなってTSUTAYAの宅配レンタル(定額で借りるものに困っていて何かないかと探していた)でアルバムを借りる
+5
-0
-
152. 匿名 2020/01/18(土) 14:21:49
レミオロメンのスタンドバイミー+6
-0
-
153. 匿名 2020/01/18(土) 14:24:48
ペニシリンのロマンス+12
-0
-
154. 匿名 2020/01/18(土) 14:26:34
andymoriの1984+0
-1
-
155. 匿名 2020/01/18(土) 14:32:11
こだぬきぽんぽ
メトロポリタンミュージアム+6
-0
-
156. 匿名 2020/01/18(土) 14:33:05
ドゥアズインフィニティの遠雷+7
-0
-
157. 匿名 2020/01/18(土) 14:34:03
ローリングストーンズの悪魔を憐れむ歌+1
-0
-
158. 匿名 2020/01/18(土) 14:35:48
>>80
ヒルクライムですかね+7
-1
-
159. 匿名 2020/01/18(土) 14:37:14
E‐girls「ごめんなさいのkissing you」
解散が決まったので...
LDHは嫌いだけど何故か彼女達は好きでした
この曲もっと評価されていい
+7
-6
-
160. 匿名 2020/01/18(土) 14:38:01
>>24
顔文字がキモッ+14
-3
-
161. 匿名 2020/01/18(土) 14:43:30
>>21
テーマ曲よりも、お母さんの鼻唄の「情熱の赤い薔薇~♪そしてジェラシー♪」が先に浮かんだ+13
-0
-
162. 匿名 2020/01/18(土) 14:47:17
シアラのグッディーズ+3
-0
-
163. 匿名 2020/01/18(土) 14:48:42
>>40
関係ないけど、その曲めっちゃ和!って感じなのに、サビの最後に英語連呼するのがどうしても違和感しかない+11
-0
-
164. 匿名 2020/01/18(土) 14:49:21
>>93
これがこの人の本能なんじゃない?+19
-0
-
165. 匿名 2020/01/18(土) 14:50:14
藤井隆のなんだかんだ+29
-2
-
166. 匿名 2020/01/18(土) 14:51:21
>>74
歌詞にも出てくるからねぇ…+4
-0
-
167. 匿名 2020/01/18(土) 14:52:12
ラブイズオバー
+4
-0
-
168. 匿名 2020/01/18(土) 14:55:29
ABCのイエス+0
-0
-
169. 匿名 2020/01/18(土) 15:13:15
ケツメイシ全般
花鳥風月とかよかった+23
-1
-
170. 匿名 2020/01/18(土) 15:23:16
>>99
じゃれてる~だけでも~ のとこだいっすきです!!+4
-1
-
171. 匿名 2020/01/18(土) 15:23:55
GLAYの春を愛する人+20
-2
-
172. 匿名 2020/01/18(土) 15:27:28
昨日ちょうど久しぶりにマライアキャリーのグレイテストヒッツとチャームブレスレットを借りて今聴いてるとこ
いい曲ばかりで癒される
+1
-0
-
173. 匿名 2020/01/18(土) 15:30:11
SOPHIAの黒いブーツ+9
-1
-
174. 匿名 2020/01/18(土) 15:32:46
>>1
懐かしい!
ピアノの音色が素敵な曲ですよね。+13
-0
-
175. 匿名 2020/01/18(土) 15:46:36
KAT-TUN
DIAMOND+2
-1
-
176. 匿名 2020/01/18(土) 15:53:39
BUMP OF CHICKENは全体的に良き+11
-4
-
177. 匿名 2020/01/18(土) 15:55:34
村下孝蔵さん「初恋」+43
-0
-
178. 匿名 2020/01/18(土) 15:57:18
ロングバケーションのキムタクのピアノ曲
+5
-1
-
179. 匿名 2020/01/18(土) 15:57:56
+8
-1
-
180. 匿名 2020/01/18(土) 16:09:05
>>3
すごく聞いたことある懐かしいやつだった!
これなんの歌でしたっけ?
アニメかなんかだったような…+4
-0
-
181. 匿名 2020/01/18(土) 16:10:47
>>29
これ男?
+1
-0
-
182. 匿名 2020/01/18(土) 16:25:21
ロングバケーションのキムタクのピアノ曲
+7
-0
-
183. 匿名 2020/01/18(土) 16:49:04
something else ラストチャンス+12
-0
-
184. 匿名 2020/01/18(土) 16:52:31
あゆのSURREAL
歌詞に納得感半端ない
好きなものだけを選んでくのが無責任だってわけじゃない
好きなものさえも見つけられずに責任なんて取りようもない
背負う覚悟の分だけ可能性を手にしている
ひとりぼっちで感じる孤独より二人でいても感じる孤独の方が辛いことのように+21
-5
-
185. 匿名 2020/01/18(土) 16:56:08
幸福論+9
-0
-
186. 匿名 2020/01/18(土) 17:09:54
ZARDのマイフレンド+22
-2
-
187. 匿名 2020/01/18(土) 17:14:10
>>132
JASMINE、めちゃくちゃ歌も上手いし、高音出るし、曲も良いのになんで?と思います。
カラオケ歌いますがリズムも本当、難しい。
凄い人なのになぁ。+1
-0
-
188. 匿名 2020/01/18(土) 17:23:56
GOGO7188 こいのうた
やっぱいい曲。+20
-2
-
189. 匿名 2020/01/18(土) 17:27:01
squall
松本英子さんの方!+21
-1
-
190. 匿名 2020/01/18(土) 17:38:58
くるりのハイウェイ+2
-0
-
191. 匿名 2020/01/18(土) 17:46:18
昔気づかなかったリフレインが悲しげに叫んでいました。+2
-0
-
192. 匿名 2020/01/18(土) 17:49:57
あゆ「A Song for XXX」
あれってあゆ本人の実体験を元にした歌詞なんだけどめっちゃ共感したんだよね
一時期、夜中に聴いて泣くってのをやってたんだけどあれはきっと自分病んでたw
でも良い曲だよ+19
-4
-
193. 匿名 2020/01/18(土) 17:54:39
>>177
私はAcid Black Cherryの方聴いてました+7
-2
-
194. 匿名 2020/01/18(土) 17:56:04
中島みゆきのファイト、糸、時代は改めて聞くと凄い+29
-2
-
195. 匿名 2020/01/18(土) 17:58:00
AJICOの波動知ってる人いるかな?
アルバム一枚しか出してないけど久しぶりに聞いたらすごく良かった+2
-0
-
196. 匿名 2020/01/18(土) 18:11:04
ボボタウの裸〜Nude〜
共感してくれる人いるかな?笑
32歳です( ´_ゝ`)+7
-0
-
197. 匿名 2020/01/18(土) 18:17:33
UAの甘い運命+13
-0
-
198. 匿名 2020/01/18(土) 18:21:21
椿屋四重奏の恋わずらい+5
-0
-
199. 匿名 2020/01/18(土) 18:24:13
>>93
別に大した意味はないそうです。+17
-0
-
200. 匿名 2020/01/18(土) 18:26:54
>>116
めちゃくちゃカッコいいですよね!
今聞いても全然古臭くなくて新しい
昔はCMとかで良く使われてましたよね+4
-0
-
201. 匿名 2020/01/18(土) 18:32:37
>>84
今じゃアレだけど凄い才能持ってますよね!
作詞作曲出来て歌も上手いのに…
+7
-0
-
202. 匿名 2020/01/18(土) 18:37:09
猿岩石の「白い雲のように」
有吉じゃない方の人がいい声してる+11
-2
-
203. 匿名 2020/01/18(土) 18:39:32
ウルフルズ「明日があるさ」
前向きな歌詞がいい。今のサラリーマンが聴いてもグッとくると思う。+9
-0
-
204. 匿名 2020/01/18(土) 18:52:07
池田聡 モノクロームヴィーナス
一昔前だけど変わらず良い歌だと思う。+14
-0
-
205. 匿名 2020/01/18(土) 19:05:21
globeのface
本当に、いい歌詞だと思う+16
-1
-
206. 匿名 2020/01/18(土) 19:54:38
QUEEN ボヘミアン・ラプソディー
初めて聞いた頃は歌詞をあまり気にしなかったけど、映画になって改めて聞いて、歌詞がじわじわと沁みて涙してる😢+3
-0
-
207. 匿名 2020/01/18(土) 20:07:11
チャットモンチーのシャングリラ+10
-1
-
208. 匿名 2020/01/18(土) 20:07:19
池田聡のモノクロームビーナス+7
-1
-
209. 匿名 2020/01/18(土) 20:08:15
>>10
当時から「これは」って感じで好きだった。+1
-1
-
210. 匿名 2020/01/18(土) 20:10:38
鈴木あみの「rain of tears」+0
-2
-
211. 匿名 2020/01/18(土) 20:11:37
B'zの裸足の女神。
歌詞が染みる。+20
-3
-
212. 匿名 2020/01/18(土) 20:15:38
>>116
昔聴いてたアルバムが車のトランクから出てきて、オシャレでカッコイイなと再確認した。+2
-0
-
213. 匿名 2020/01/18(土) 20:18:51
>>144
壊滅的に歌唱力ないのに、それがかき消される程曲が良い!+3
-0
-
214. 匿名 2020/01/18(土) 20:19:47
>>150
アホだな
そうだよアホだよ+5
-0
-
215. 匿名 2020/01/18(土) 20:21:52
ラカンパネラ
辻井さんの+3
-0
-
216. 匿名 2020/01/18(土) 20:37:51
>>150
?ごめん、なにそれ知らない
私は元超特急が歌ってるのが好き+0
-0
-
217. 匿名 2020/01/18(土) 20:41:36
このまま君だけを奪い去りたい+6
-1
-
218. 匿名 2020/01/18(土) 20:43:08
堂本剛 街+8
-1
-
219. 匿名 2020/01/18(土) 20:45:33
>>1
同じタイトルのドラマ見てたなー!
青の時代はKinkiの曲の中で一番好きだと思う
他にもいい曲あるけど、青春時代のまぶしさの中に切なさがある感じが好き+16
-0
-
220. 匿名 2020/01/18(土) 20:49:02
t.A.T.u.のあの曲+4
-0
-
221. 匿名 2020/01/18(土) 20:51:09
>>51
うさぎ追いしかの山 こぶな釣りしかの川
小学校のときは何気なく音楽の授業で歌ってたけど、大人になってみると、この歌の主人公?が子供の頃の牧歌的な風景を思い浮かべて故郷を懐かしく思ってる、それだけでなんか泣ける+10
-0
-
222. 匿名 2020/01/18(土) 20:56:09
>>91
喝采って歌を初めて知ったのはさくらももこのエッセイ
ひろしとお風呂で歌ってたけど、歌詞間違えてたって話
それでコミカルなイメージ付いてたけど、懐かしの名曲みたいな番組で聞いたとき「こんな名曲だったとは・・!」って驚愕した+4
-0
-
223. 匿名 2020/01/18(土) 20:58:35
>>139
白日とSUNも好き+4
-1
-
224. 匿名 2020/01/18(土) 21:10:05
>>194
これ!これ書こうとしてこのトピ来た
とにかく歌詞がすごい
ファイトは中学校のときに合唱部で歌って、そのときはそんなにピンと来なかったけど、こないだたまたま聞いたらめちゃくちゃ理解できた
社会に理不尽なこといっぱいあって、それなのに同じコミュニティの中で醜い足の引っ張りもあって、その一方で生まれながら裕福で何不自由なく暮らしてる人もいてその人からは高みから笑われて、そんな様々な悔しい思いを抱えながらそれでも、それでも力振り絞って生きていく
こんな内容の歌詞書ける人、今いるとしたら教えてほしい+5
-0
-
225. 匿名 2020/01/18(土) 21:13:38
>>194
時代、あれ書いたの20代なんだっけ?
ユーミンもだけど人生経験の濃さが今と違うのかって思うくらい哲学的だよね
60代くらいの大御所の作詞家が書いたっていうならまだ分からないでもないけど、歌詞の素晴らしさだけじゃなくてそれを書いた年齢にも驚いてしまう
+7
-0
-
226. 匿名 2020/01/18(土) 21:15:13
Wow War tonight ~時にはおこせよムーブメント~
+8
-0
-
227. 匿名 2020/01/18(土) 21:16:01
>>205
globeは上で他の曲も色々出てたね
昔の曲懐かしくて色々聞き直してるけど、聞いてた当時より「こんな良かったんだ!?」って思うのはglobeだな
大人になって分かる良さがある+11
-1
-
228. 匿名 2020/01/18(土) 21:21:01
>>1
KinKiが歌うと儚さ増しますよね
私はKinKiファンになってから過去の作品調べてドラマ片っ端から見ましたけど
青の時代は切ない物語でしたけど何度も見たくなります
剛君のあんな感じの役柄好きです+13
-1
-
229. 匿名 2020/01/18(土) 21:26:23
はじまりはいつも雨+10
-1
-
230. 匿名 2020/01/18(土) 21:28:52
およげたいやきくん+2
-1
-
231. 匿名 2020/01/18(土) 21:29:33
乃木坂のサイレントマジョリティー+3
-6
-
232. 匿名 2020/01/18(土) 21:29:40
T-BOLAN『マリア』(1994年)
+3
-1
-
233. 匿名 2020/01/18(土) 21:32:25
世界がおわるまでは+6
-1
-
234. 匿名 2020/01/18(土) 21:33:19
シングライクトーキングの離れずに暖めて+3
-1
-
235. 匿名 2020/01/18(土) 21:34:37
>>228
ドラマの青の時代のトピ申請したけど、採用されなかった。+0
-0
-
236. 匿名 2020/01/18(土) 21:44:41
シグナルの二十歳のめぐり逢い。泣きそうになる歌詞。+2
-0
-
237. 匿名 2020/01/18(土) 21:50:06
HY 366日+5
-1
-
238. 匿名 2020/01/18(土) 21:50:37
SnowDrop+6
-1
-
239. 匿名 2020/01/18(土) 21:50:39
杉山清貴の最後のHOLYNIGHT。どのクリスマスソングより歌詞にグッときます。+2
-1
-
240. 匿名 2020/01/18(土) 21:53:37
Class 夏の日の1993+4
-2
-
241. 匿名 2020/01/18(土) 21:56:17
CHAGE&ASKA SAY YES+3
-1
-
242. 匿名 2020/01/18(土) 21:58:02
山口百恵 さよならの向こう側+9
-1
-
243. 匿名 2020/01/18(土) 21:59:06
藤井フミヤ
DAYS
Snow Crystal+1
-1
-
244. 匿名 2020/01/18(土) 21:59:26
長渕剛の
グッバイ青春+3
-0
-
245. 匿名 2020/01/18(土) 22:05:15
竹内まりや
家へ帰ろう+4
-0
-
246. 匿名 2020/01/18(土) 22:06:01
SMAP らいおんハート+10
-4
-
247. 匿名 2020/01/18(土) 22:12:37
サスケ 青いベンチ+8
-0
-
248. 匿名 2020/01/18(土) 22:13:34
斉藤和義 歌うたいのバラッド+19
-0
-
249. 匿名 2020/01/18(土) 22:17:25
はっぴいえんど「風をあつめて」+5
-0
-
250. 匿名 2020/01/18(土) 22:18:50
ハウンドドッグ
AMBITIOUS+0
-1
-
251. 匿名 2020/01/18(土) 22:24:11
桑名正博の月のあかり+1
-0
-
252. 匿名 2020/01/18(土) 22:33:32
もっと強く抱きしめたなら+4
-1
-
253. 匿名 2020/01/18(土) 22:36:52
小田和正さんの『キラキラ』
イントロから泣けてくる。+16
-1
-
254. 匿名 2020/01/18(土) 22:58:07
GO!GO!7188の『こいのうた』+6
-0
-
255. 匿名 2020/01/18(土) 23:02:43
ラブストーリーは突然に+12
-1
-
256. 匿名 2020/01/18(土) 23:03:18
中島みゆきさん 時代+9
-0
-
257. 匿名 2020/01/18(土) 23:04:07
サウダージ
+5
-2
-
258. 匿名 2020/01/18(土) 23:04:15
田園 玉置浩二+10
-1
-
259. 匿名 2020/01/18(土) 23:05:09
Green+1
-1
-
260. 匿名 2020/01/18(土) 23:35:25
BOY MEETS GIRL!
イントロからあのメロディが気持ちが高まる。
私生活は抜きにして、小室哲哉は本当に天才。+11
-1
-
261. 匿名 2020/01/18(土) 23:49:20
浜崎あゆみのmonochrome+5
-0
-
262. 匿名 2020/01/18(土) 23:50:03
浪漫飛行+9
-1
-
263. 匿名 2020/01/18(土) 23:51:11
ポルノグラフィティ
ヴィンテージ
サボテン
+3
-1
-
264. 匿名 2020/01/18(土) 23:51:57
ザ ピローズ
ストレンジカメレオン(/ω\*)+3
-0
-
265. 匿名 2020/01/18(土) 23:52:51
man & woman
My Little Loverのデビュー曲。
25年前の曲だけど、やっぱり可愛らしい曲だった。+16
-2
-
266. 匿名 2020/01/18(土) 23:59:28
>>254
この人たちは良い歌は何曲かあるけど、こいのうたはメロディも歌詞も群を抜いて良い。+2
-1
-
267. 匿名 2020/01/19(日) 00:21:52
THE YELLOW MONKEY
SO YOUNG
春はなんか優しくて残酷って
わかるなー+4
-1
-
268. 匿名 2020/01/19(日) 00:27:24
>>54
大好きな曲です。昨年香川ライヴ行きました。他にも名曲たくさんあります。
+2
-1
-
269. 匿名 2020/01/19(日) 00:32:05
チャゲ&アスカ SAY YES
101回目のプロポーズの時に自分は中学生で
当時、何度も何度も聴いてもう聴き飽きたと思っていたけどw
久しぶりに聴いたら、やっぱり名曲だった
+4
-2
-
270. 匿名 2020/01/19(日) 00:36:40
竹内まりや 幸せのものさし+0
-1
-
271. 匿名 2020/01/19(日) 00:39:31
VALENTI
+1
-3
-
272. 匿名 2020/01/19(日) 00:40:10
w-inds. 四季
優しさが足りなかったね
不器用な僕に残った
最後に見た想い出は
あの冬の涙
サビの、切ないけどテンポの良いメロディが好きすぎる+6
-1
-
273. 匿名 2020/01/19(日) 00:42:02
ELTの
Dear My Friend
+7
-2
-
274. 匿名 2020/01/19(日) 00:44:10
>>49
懐かしい!
アンドロメディア?の主題歌だったよね。
映画だったかな。
始まりの、絶え間なく打ち寄せる波よ〜、からもぅ好きだった。
スピードが今色々とこうなるとは、あの頃は本当に夢にも思わなかった。+10
-1
-
275. 匿名 2020/01/19(日) 00:45:25
>>51
キレイだよね。。
なんか、ゆるやかで優しげな音階とかも好き+1
-0
-
276. 匿名 2020/01/19(日) 00:48:58
>>3
車線変更25時も好き!+4
-1
-
277. 匿名 2020/01/19(日) 00:52:19
桑田佳祐『白い恋人達』+3
-4
-
278. 匿名 2020/01/19(日) 00:54:54
今日ラーメン屋で流れてた
桜坂
福山雅治はすきじゃないし、全く興味もないけど、普通にいい曲だわ。+9
-1
-
279. 匿名 2020/01/19(日) 00:57:47
スピッツのチェリー。
当時は流れすぎていて良さに気づけなかった。+8
-1
-
280. 匿名 2020/01/19(日) 01:00:21
>>177さん
良い唄ですよね♪私は大久保伸隆さん(元Something ELse)のカバーで知りました!+0
-0
-
281. 匿名 2020/01/19(日) 01:01:08
木蓮の涙+6
-1
-
282. 匿名 2020/01/19(日) 01:19:40
BENNIE KとSEAMOの a love story+1
-1
-
283. 匿名 2020/01/19(日) 01:20:37
あゆのエンドレスソロー?とネバーエバーが凄く良くて聴いてます。
特別好きだったとかではないけど(むしろあんまり好きじゃなかった)これは当時CDをレンタル→テープに録音して聴いてたくらい。
あゆの曲だと、はっちゃけた明るい曲より暗めの曲の方が個人的には好きです+1
-0
-
284. 匿名 2020/01/19(日) 01:22:23
涙をぶっとばせ 桑田佳祐
元気がもらえる
ツキアカリのミチシルベ
グッとくる+0
-1
-
285. 匿名 2020/01/19(日) 01:33:52
誰を見つめても 誰と過ごしても
忘れられる日など来るはずない
この胸の中で愛し続けるけど
一緒には居られないもう+5
-1
-
286. 匿名 2020/01/19(日) 01:34:41
>>49
あと「WHITE LOVE」「my graduation」「Precious Time」も切なくて泣ける。今思えば、全盛期のSPEEDって歌声での感情表現が上手くて歌唱力で泣ける珍しいタイプのアイドルアーティストだったよね
+12
-2
-
287. 匿名 2020/01/19(日) 01:35:17
>>261
なりたかった物ならお姫様なんかじゃないーっ+3
-0
-
288. 匿名 2020/01/19(日) 01:41:41
ジュピター+1
-1
-
289. 匿名 2020/01/19(日) 01:43:33
Get Myself Back
安室奈美恵+2
-1
-
290. 匿名 2020/01/19(日) 01:48:01
>>113
メインテーマは好きだけどカラオケで歌えない。
20年も生きてきたのにね♪ってとこで一斉に突っ込みが入るw+0
-0
-
291. 匿名 2020/01/19(日) 01:51:21
>>215
これは演奏者によってかなり印象変わるよね。7人くらいの聴き比べっていうのがあってやりたくなる理由は分かった。2オクターブのジャンプなんて1オクターブでひーひー言ってる私にはとんでもない鬼楽譜だけど、澄んだ鐘の音が響いてくる感じは素晴らしい。+1
-0
-
292. 匿名 2020/01/19(日) 01:55:21
ポルノグラフティのメリッサは結構好きなんだけど、手術前に好きな音楽を流してくれるというのでJPOPのメドレーを選んだら失敗だったというエピソードで爆笑した。
きーみの手で~切り裂いて~…
いーきの根を~止めてくれよ♪
という歌詞は手術中に聞くのは怖い。+5
-1
-
293. 匿名 2020/01/19(日) 01:55:55
ピクミン+2
-1
-
294. 匿名 2020/01/19(日) 01:58:57
震災後の慰問では「時代」のリクエストがすごかったそうですね。あまりにもはまりすぎて涙が止まらなくなりそうだけど。
同じ理由でプロジェクトXを見ると「地上の星」はやっぱり胸に迫るものがある。+2
-1
-
295. 匿名 2020/01/19(日) 02:04:37
>>222
時代を感じる歌詞でもある。動き始めた汽車に飛び乗るって今じゃできない。
別れた人のお葬式を終えて、またステージに帰ってくる歌手(仕事だから当然なんだけど)さがも歌いこまれていて、全体が一つのストーリーになってた。+0
-0
-
296. 匿名 2020/01/19(日) 02:11:13
>>221
この歌を北朝鮮に拉致された人たちが歌っていたらしいですね。
横田めぐみさんがまだ日本で学校に通っていた時、「流浪の民」のソロを歌っていたというのを聞いたことがありますが、あの歌詞があまりに悲しくて言葉を失ってしまった。
「なれし故郷を 放たれて
夢に楽土求めたり
…
何処往くか 流浪の民」+3
-0
-
297. 匿名 2020/01/19(日) 02:11:25
Moon childのescapeと
キンモクセイの二人のアカボシ
特にファンとかじゃなかったけど数年前にたまたまYouTubeに出てきて懐かしくなって聞いて、いいなと思って音楽プレイヤーに落とした+6
-1
-
298. 匿名 2020/01/19(日) 02:41:40
モー娘のどぅーいっつなう+0
-1
-
299. 匿名 2020/01/19(日) 02:42:02
佐野さんのサムデイ+3
-0
-
300. 匿名 2020/01/19(日) 03:15:49
19 全てへ+2
-1
-
301. 匿名 2020/01/19(日) 03:29:09
GLAYのBELOVED+4
-1
-
302. 匿名 2020/01/19(日) 03:38:22
大河ドラマ獅子の時代の挿入曲+1
-0
-
303. 匿名 2020/01/19(日) 04:03:22
>>21
キンモクセイの『さらば』好き
♪こんにちは ありがとう さよなら
また会いましょう♪の方+6
-1
-
304. 匿名 2020/01/19(日) 04:10:08
此を越える歌は暫く無いと思います。+4
-0
-
305. 匿名 2020/01/19(日) 04:18:24
SMAPの「らいおんハート」久しぶりに聞いたらメロディーも凄く良かったし、何より歌詞が綺麗。+4
-3
-
306. 匿名 2020/01/19(日) 04:31:28
L'Arc-en-Ciel
瞳の住人+4
-1
-
307. 匿名 2020/01/19(日) 04:36:40
>>54
ドラマが浮かぶ…
野島ドラマは選曲よいよね~+0
-1
-
308. 匿名 2020/01/19(日) 04:37:31
19 すべてへ
ないものを嘆くより 作ればいい 風だって+6
-1
-
309. 匿名 2020/01/19(日) 05:12:04
Mr.Childrenの掌
最近、有線かな?流れてて
当時は学生だったけど
今になり改めて聞いて
歌詞の意味をしらべたら深かった+5
-1
-
310. 匿名 2020/01/19(日) 05:12:39
槇原敬之 遠く
+3
-1
-
311. 匿名 2020/01/19(日) 05:18:13
シークレットベース
1〇年後会おうと約束すれば良かったと泣ける
山崎まさよしのワンモアタイムワンモアチャンス
大沢誉志幸 そして僕は途方に暮れる
大沢誉志幸は大人になって聞いたら名曲揃いでびっくりした+7
-1
-
312. 匿名 2020/01/19(日) 05:49:11
椎名林檎の罪と罰、丸の内サディスティック(英語がメインの)
罪と罰くらいの歌い方も好きです。
とんがっているような感じが良いなあと思います。+1
-0
-
313. 匿名 2020/01/19(日) 07:22:40
槇原敬之
どんなときも
久しぶりに聴いて本当にいい曲だと再認識しました+5
-1
-
314. 匿名 2020/01/19(日) 08:36:44
今井美樹
missyouとruby
今井美樹と布袋はクズだけど、この歌はほんといい
作詞家に救われてる+5
-1
-
315. 匿名 2020/01/19(日) 08:52:38
+4
-1
-
316. 匿名 2020/01/19(日) 09:05:27
椎名林檎の幸福論。
君がそこに生きてるという真実だけで
幸福なんです
の歌詞が染みた。+4
-0
-
317. 匿名 2020/01/19(日) 09:17:28
>>313
自分は最近「ANSWER」を聴いて槇原敬之の詞の世界観ってやっぱりいいなと思った
こんなこと言われたら泣いてしまう
愛という窮屈。パワーワード過ぎる…(´;ω;`)ブワッ
君と僕の思い出はまだまだ少ない
ずっとずっと歩こう道を探して
愛という窮屈をいつまでも抱きしめて
春の強い風も 夏の暑さも
秋のさみしさも 冬の寒さも
二人でなら歩いて行けるさ
+4
-0
-
318. 匿名 2020/01/19(日) 09:29:09
>>234
同意。JOYも大好き
+1
-1
-
319. 匿名 2020/01/19(日) 09:33:05
すごくいい曲。好き!もう一度夜をとめて/崎谷健次郎 - YouTubeyoutu.be崎谷健次郎の通算3枚目のシングル。1987年10月21日リリース。 シチズン「ライトハウス」のテレビコマーシャルソング。 Pony Canyon Inc.
+3
-1
-
320. 匿名 2020/01/19(日) 09:42:43
winter again+0
-0
-
321. 匿名 2020/01/19(日) 09:49:17
オンリーホリーストーリー+1
-1
-
322. 匿名 2020/01/19(日) 09:49:35
小柳ゆきの愛情+3
-1
-
323. 匿名 2020/01/19(日) 11:12:58
ゆず 始発列車+1
-1
-
324. 匿名 2020/01/19(日) 11:16:07
>>127
ずっとバンドカラーをのこしながら、新しいこともしてて、歌詞が天才的で、メロディーがキャッチーだから一瞬きいても覚えやすくて、未だに衰えを知らない奇跡のバンドだよね+3
-1
-
325. 匿名 2020/01/19(日) 12:17:29
松たか子の夢のしずく
+1
-1
-
326. 匿名 2020/01/19(日) 12:35:41
MISIAのEverything+0
-1
-
327. 匿名 2020/01/19(日) 12:38:54
キューンのクローバー+2
-1
-
328. 匿名 2020/01/19(日) 13:28:50
>>35
これで何か才能が目覚めるかもよ??
ほ、ほら、きっと聴かせてるのはモーツァルトだよ…Kissのハードな曲じゃないよ、きっと…+0
-0
-
329. 匿名 2020/01/19(日) 14:09:34
木村カエラのsnow domeはやっぱり可愛い!+1
-0
-
330. 匿名 2020/01/19(日) 14:43:45
オリビア・ニュートンジョン
ザナドゥ+1
-0
-
331. 匿名 2020/01/19(日) 14:46:45
郷ひろみ
故郷は僕に微笑む+0
-0
-
332. 匿名 2020/01/19(日) 14:48:32
ギルバートオサリバン
アロンアゲイン+1
-0
-
333. 匿名 2020/01/19(日) 22:13:16
安全地帯 恋の予感
+0
-0
-
334. 匿名 2020/01/20(月) 01:15:05
真夜中のドア
松原みき+0
-0
-
335. 匿名 2020/01/20(月) 01:18:06
この素晴らしき世界
+0
-0
-
336. 匿名 2020/01/20(月) 01:18:39
one
プリンセスプリンセス+0
-0
-
337. 匿名 2020/01/20(月) 01:23:12
白いサンゴ礁
ズーニーヴー+0
-0
-
338. 匿名 2020/01/20(月) 01:24:03
花花
さよなら大好きな人+1
-0
-
339. 匿名 2020/01/20(月) 01:24:38
ひだまりの詩+1
-0
-
340. 匿名 2020/01/20(月) 01:26:58
ミニリパートン
ラブニュウ+0
-0
-
341. 匿名 2020/01/20(月) 01:30:23
たしかなこと
小田和正+0
-0
-
342. 匿名 2020/01/20(月) 07:53:34
深夜高速+0
-0
-
343. 匿名 2020/01/20(月) 21:32:49
あした
aiko+0
-0
-
344. 匿名 2020/01/20(月) 21:33:38
胡蝶の夢
大黒摩季+0
-0
-
345. 匿名 2020/01/20(月) 21:34:59
BOXER
浜田麻里+0
-0
-
346. 匿名 2020/01/20(月) 21:36:02
古内東子
「誰より好きなのに」+1
-0
-
347. 匿名 2020/01/20(月) 21:41:56
千の夜と一つの朝
エリ+0
-0
-
348. 匿名 2020/01/22(水) 15:11:03
スピッツ、空も飛べるはず。歌詞が深くて、泣ける。米津玄師のlemon聞いた後なぜか聞きたくなった。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する