-
1. 匿名 2020/01/18(土) 09:30:42
親の介護もありもっぱらリュックな毎日です。
でもやっぱりリュックって若者のイメージがあります。
大人が持っていても違和感がない値段手頃なリュック教えて下さい。
+143
-3
-
2. 匿名 2020/01/18(土) 09:32:00
+20
-16
-
3. 匿名 2020/01/18(土) 09:34:05
背面ポケットがあると楽。+155
-2
-
4. 匿名 2020/01/18(土) 09:34:25
ガオー+271
-115
-
5. 匿名 2020/01/18(土) 09:35:04
背中側にチャックがあると便利+228
-6
-
6. 匿名 2020/01/18(土) 09:35:10
リュックって若者のイメージ…
もしかして主かなり年齢高め?+12
-153
-
7. 匿名 2020/01/18(土) 09:35:35
>>4
ここネタトピじゃないから+157
-13
-
8. 匿名 2020/01/18(土) 09:35:39
値段は手頃ではないかもしれないけどラシットのリュックを大人になってから愛用してます
デイリーラシットなら手頃かもしれません+47
-6
-
9. 匿名 2020/01/18(土) 09:36:07
MUJIのシンプルなやつおすすめ!
+450
-31
-
10. 匿名 2020/01/18(土) 09:36:31
ポーター使ってるけど三万ぐらいしたから手頃ではないか…+153
-6
-
11. 匿名 2020/01/18(土) 09:36:35
なんも考えずこう言うの使ってたわ
普段は肩にかけてるけど犬の散歩とかで手が空くように背負ってる+90
-14
-
12. 匿名 2020/01/18(土) 09:37:30
これ欲しい+60
-128
-
13. 匿名 2020/01/18(土) 09:37:44
別にリュックなんて今時何歳でも使ってるでしょ
ブランドにこだわらないなら楽天やアマゾンで検索すればいいと思うよ。特に無地の黒色なら無難だし+267
-3
-
14. 匿名 2020/01/18(土) 09:38:06
Coleman
安いしいっぱい入るよ+246
-41
-
15. 匿名 2020/01/18(土) 09:39:06
育児中
マリメッコ使ってます+108
-25
-
16. 匿名 2020/01/18(土) 09:39:14
>>14
Colemanいいよね!防水だし+136
-7
-
17. 匿名 2020/01/18(土) 09:39:14
エルベとロンシャンのリュック持ってます。容量は断然エルベの方が多いですけど、ちょっと自転車乗って出かけるくらいならロンシャンでも十分です。+98
-7
-
18. 匿名 2020/01/18(土) 09:40:32
革のリュックとかなら全然okじゃない?と思ったけど、重いんだよな…
シンプルなやつなら年齢関係なく持っても違和感ないと思う!+81
-2
-
19. 匿名 2020/01/18(土) 09:40:38
>>6
いちいち意地悪〜+134
-2
-
20. 匿名 2020/01/18(土) 09:40:47
大人って幅広いな+5
-3
-
21. 匿名 2020/01/18(土) 09:41:14
30代後半 アークテリクスのリュック使ってます。
容量入るしポケットたくさんあり使いやすいです!
その前はケルティ使ってたけど、比べるとアークの方が断然使いやすい。+44
-1
-
22. 匿名 2020/01/18(土) 09:41:45
アウトドアブランドのリュックおすすめ
通気性よかったり重く感じにくいし、ポケットもいっぱいついてる。+150
-3
-
23. 匿名 2020/01/18(土) 09:41:46
>>18
革でも軽いのもあるみたいだけど、重いのが多いのかな
合皮でも良さそうお手入れも楽だし値段も手頃だし
+13
-3
-
24. 匿名 2020/01/18(土) 09:42:11
私も育児中でマリメッコ使ってます。
MHLとかアニエスも可愛いと思う。
+72
-13
-
25. 匿名 2020/01/18(土) 09:42:29
手頃ではないですが、レスポのエッシェンシャルは軽くて形も気に入っていて、2種類とも愛用してます。+7
-1
-
26. 匿名 2020/01/18(土) 09:42:51
guの
ネットストアで今なら390円だって。+171
-13
-
27. 匿名 2020/01/18(土) 09:42:58
ポーターのポーターガールのリュックはどうでしょうか
デザインもシンプルで丈夫で使いやすいです。+34
-4
-
28. 匿名 2020/01/18(土) 09:43:07
>>10
高いけど、軽いし作りがしっかりしてるから長持ちしそうだし、結果いい買い物になると思うよ!+66
-3
-
29. 匿名 2020/01/18(土) 09:44:16
モンベル | オンラインショップ | フィルストパック 15 Womenwebshop.montbell.jpモンベル | オンラインショップ | フィルストパック 15 Women'sGLOBAL SITEサイト内検索サイトマップよくある質問お問い合わせ個人情報保護方針ログインマイページへホームオンラインショップイベント・ツアー保険店舗情報モンベルクラブカスタマーサービスモンベ...
背負いやすさは流石+65
-2
-
30. 匿名 2020/01/18(土) 09:44:18
カナナの大き目リュック使ってるけど
背面収納もできるし書類もおさまるし仕切りやポケットいっぱいあって便利。
でも同じリュック背負ってる中高年齢層が多いw+49
-2
-
31. 匿名 2020/01/18(土) 09:44:18
>>10
ポーター のリュック高いけどすごい丈夫だよー。
もう7年使ってるけどきれいなまま。糸すらほつれてない。+169
-2
-
32. 匿名 2020/01/18(土) 09:44:21
マリメッコはアネロより見るよね
マリメッコがダサい風潮になりつつある…+165
-43
-
33. 匿名 2020/01/18(土) 09:44:32
マークバイマークジェイコブスのリュック使ってます
マザーズバッグみたいで使いやすいです+61
-3
-
34. 匿名 2020/01/18(土) 09:44:43
>>12
可愛い💕どこのだろ?+7
-16
-
35. 匿名 2020/01/18(土) 09:44:47
>>6
親の介護もあり荷物が多いのだろうという想像力ないんですか?
人の話も聞こえてないリュックに反応してまず貶す意地悪な性格は相当やばいですよ+248
-6
-
36. 匿名 2020/01/18(土) 09:44:56
赤ちゃんを抱いて背中にリュックの状態の時、後方から知らない人が鞄を開けようとされていたけど、遅れてきた旦那が気がついて犯人を捕まえた+25
-12
-
37. 匿名 2020/01/18(土) 09:45:07
主さんの普段の服装にもよるかも
アウトドアブランドはラフな服装には合うけど、綺麗めなコーディネートには合わないかな+90
-5
-
38. 匿名 2020/01/18(土) 09:46:29
マザーハウスの革製リュックがいい。+2
-6
-
39. 匿名 2020/01/18(土) 09:46:45
>>9
これいいよね!すごい軽い!
出産の時、値段張ったの買おうと思ったけど、これをこえる背負い心地のリュック が見つからなくてコレ使ってる。
なにより軽い+81
-7
-
40. 匿名 2020/01/18(土) 09:47:38
>>34
hushashだよ!
口がぱかっと大きく開くとことか
背中の下のところのポケットとか良い!!
しかも2990円になってるし…+18
-11
-
41. 匿名 2020/01/18(土) 09:47:38
>>7
何でもいいでしょ、うるさいな。
嫌われるよ?+9
-60
-
42. 匿名 2020/01/18(土) 09:47:44
マリメッコ二、三日に一回は見る
私からしたら高額なリュックだからみんなお金あるなと思ってしまう…+151
-4
-
43. 匿名 2020/01/18(土) 09:47:51
トピタイ「カジュアルになりすぎないリュック」の方が良かったのかも…+12
-10
-
44. 匿名 2020/01/18(土) 09:48:37
私は機能性を重視しているので、外ポケットも中ポケットも付いていて中身が取り出しやすい物を選びます!+9
-2
-
45. 匿名 2020/01/18(土) 09:50:02
リュックは前止めるのあるのが楽だから好き
付いてないやつは、後からつける+57
-14
-
46. 匿名 2020/01/18(土) 09:50:55
マリメッコいいと思うよ+230
-21
-
47. 匿名 2020/01/18(土) 09:51:49
>>10
タンカー持ってるけど、3年間毎日使ってても買った時とほとんど変わらない。すごい丈夫。+69
-1
-
48. 匿名 2020/01/18(土) 09:53:03
>>40多ポケットアオリリュック(リュック) | HusHusH(Ladies)(ハッシュアッシュ)| ワールド オンラインストア | WORLD ONLINE STOREstore.world.co.jp【デザイン】落ち着いた色合いで、カジュアルになり過ぎないのがうれしいリュック。【機能性】サイズ感:A4サイズ収納可。実用的なサイジングで、デイリー使いにピッタリ!ストラップ:長さの調節が可能なので、...
+7
-1
-
49. 匿名 2020/01/18(土) 09:53:50
>>35
その言い方も意地悪いよ+3
-89
-
50. 匿名 2020/01/18(土) 09:54:40
>>7
面白いじゃん
一応リュックだから貼ったのでは?+18
-42
-
51. 匿名 2020/01/18(土) 09:55:33
>>4
わたしおばちゃんになってからこういうの街で見かけると
すごいねー!カッコいいライオンだね!て若者に声かけちゃうようになったw+134
-13
-
52. 匿名 2020/01/18(土) 09:55:41
>>26
安い!!防災用に安くて良いから大容量のリュック欲しかったから詳細みて買おうかな☺️+68
-0
-
53. 匿名 2020/01/18(土) 09:55:52
クレドランはどうかな
ちょっとだけ皮が使ってあったりすると大人っぽくてオシャレだと思う+8
-0
-
54. 匿名 2020/01/18(土) 09:56:09
>>4
私、アラフォーだけど欲しいよ+18
-10
-
55. 匿名 2020/01/18(土) 09:56:47
>>45
これあると楽だよね!
後からどうやって付けるの!?
私もつけたいです(^^)+10
-3
-
56. 匿名 2020/01/18(土) 09:58:59
>>51
どれぐらいオバチャンになったらそれやっていいですか?
38歳じゃまだ早いですか?+5
-21
-
57. 匿名 2020/01/18(土) 10:00:16
>>6
昼間に外を歩いてみたら?
リュックに年齢層関係ないないから。
それともよほどの過疎地にお住まいで観察も出来ないか。+51
-0
-
58. 匿名 2020/01/18(土) 10:01:04
+82
-0
-
59. 匿名 2020/01/18(土) 10:01:17
手頃かわからないけど、これはポーターで2万弱。見た目の好みは分かれるけど若過ぎないと思うしワンアクションでジッパーが開くやつは介護でも便利だよ。+99
-6
-
60. 匿名 2020/01/18(土) 10:01:30
>>10
私もポーターだよー!やっぱり3万円ぐらいだった。
もっとリーズナブルな値段のものを幾つも何年も買って来て、駄目になったり使いづらかったりで、最後にやけ気味に買って、もう三年目。まだまだ行ける。+70
-1
-
61. 匿名 2020/01/18(土) 10:01:41
>>45
私も!
なで肩だから、肩紐が落ちちゃって背負いにくいんだよね。
楽天とかで胸ベルトって検索するとでてくるよね。+27
-3
-
62. 匿名 2020/01/18(土) 10:02:33
>>9
私もこれ買ったけど、荷物パンパンに詰め込んで『やば…絶対重いわ、肩死ぬ』と思いながら担ぐんだけど、誇張じゃなく重さを感じないんだよ!想像した重さの10分の1って感じになる不思議なリュック。
本当におすすめです。+95
-5
-
63. 匿名 2020/01/18(土) 10:04:39
私も昨年、実家の親が入院しました
バスを乗り継ぐ必要があり、かつ必要な物を運ぶにはリュックがいいなと思って買ったのが無印のモノ
これは手提げとしても使えるタイプです
うまい画像が見つからなくて色がちょっと……ですが、お店に行けば黒とか地味な色のモノがありますよ+78
-6
-
64. 匿名 2020/01/18(土) 10:05:23
皮が重いってどれだけ軟弱なの?
他の素材より重いとしても何グラムの差だよね+0
-53
-
65. 匿名 2020/01/18(土) 10:05:42
エルベシャプリエのリュックはどうかな
私、30前半だけど黒使ってるよ+38
-0
-
66. 匿名 2020/01/18(土) 10:06:37
>>9
肩凝りの酷い私はこれ使いだしてから革のトートとか使えなくなった。
本当に軽くて楽。背面ポケットもあるしたくさん入るから便利過ぎていつも使ってる。+66
-1
-
67. 匿名 2020/01/18(土) 10:08:28
>>64
似たデザインで革とナイロンと比べると500gくらい違う時ある。ペットボトル一本分て、結構重いよ+75
-0
-
68. 匿名 2020/01/18(土) 10:12:17
>>10
私はポーターのリュック 20年近く使ってる。
デザインほとんど変わらないし、古いもの使ってるな〜って見られないのも良いところだと思う。+99
-0
-
69. 匿名 2020/01/18(土) 10:13:28
昔流行ったプラダのナイロンリュック使ってる人いますか?軽そうだけど荷物はあまり入らないかな?+7
-2
-
70. 匿名 2020/01/18(土) 10:13:41
>>14
自分もコールマンだ!
アウトドアブランドなだけあって疲れにくい設計だしいいよね+50
-2
-
71. 匿名 2020/01/18(土) 10:16:08
マザーズリュックかリュック ポケットいっぱい とかで検索すると収納たっぷりなリュックが色々でると思います!
介護だと荷物が多くなると思うので肩紐はクッションのついたしっかりしたものがいいと思います。
機能とデザインが自分にあったリュックが見つかるといいですね✨+23
-2
-
72. 匿名 2020/01/18(土) 10:17:33
>>9
無印ではないけど、黒のキルティングでほぼ同じ形のを持っている。まだ1度も使ってないのは50肩で腕がまわらないからw
完治が近いので、使うのが楽しみになってきた。肩の負担が軽いといいな
+28
-2
-
73. 匿名 2020/01/18(土) 10:17:41
仕事の時(バイク通勤)は、ポーターの黒いリュック
旅行の時は、ミレーのランドネ20のシンプルな方やグレゴリーのデイパックを使ってます。+13
-1
-
74. 匿名 2020/01/18(土) 10:18:22
Burberryの大人が持っても可愛いんだけど残念ながらお値段がクリア出来ない
30〜40代くらいの人がTUMI持ってるの時々見かけるよ
デザインによっては背面ジッパーもあるしガバッと開くし革の方がよりカジュアル感は減るけどナイロンだともう少し安いよ+24
-18
-
75. 匿名 2020/01/18(土) 10:19:10
>>2
数が多すぎるんじゃー+4
-0
-
76. 匿名 2020/01/18(土) 10:20:08
マリメッコ使ってるよ。たくさん入るしデザインがシンプルでどんな服装にも合うしいいよ!+77
-10
-
77. 匿名 2020/01/18(土) 10:20:44
普段リュック の人は 財布、スマホ、定期、家の鍵 あたりを取り出すときどうしてますか?面倒じゃないですか?冬はコートのポケットがあるけど、コート着ない時期は特に。
それが解決できなくて、いまはリュックにもショルダーにもなる鞄で妥協してる…でもほんとはリュック のほうが楽…+42
-0
-
78. 匿名 2020/01/18(土) 10:21:37
>>32
ダサい風潮!?全然思ったことない...
なんで、よくみかける=ダサいなのか
+106
-18
-
79. 匿名 2020/01/18(土) 10:22:37
これ持ってます。赤ちゃん本舗で買った犬印のリュックだから完全にママ向けなんだけど、その分すごく機能的。シンプルで外ポケット大きいし、両サイドにボトルとか入るしメインの内部にミニポケットもあるから介護にも便利だと思います。黒や紺もあるよ+98
-1
-
80. 匿名 2020/01/18(土) 10:22:55
アフタヌーンティーリビングのリュック、安くてカジュアル過ぎず大人が持ってもいいデザイン多くて好きです。
私が使ってるのはもう売ってないけど、機能的で使いやすいのもあるので、オススメです。+34
-3
-
81. 匿名 2020/01/18(土) 10:24:14
ポーターいいけど重いのもあるから気をつけてね!
私気に入って買ったけどやっぱり重たくて旦那にあげた。すごい愛用してくれてる。けどやっぱり重い!
軽さを重視するならやっぱりアウトドアブランドがいいよー+29
-0
-
82. 匿名 2020/01/18(土) 10:25:19
>>14
私もコールマンです
夫がキャンプに嵌まって買ってくれました
肩紐が柔らかくて痛くないので
買い物に使ってます+31
-1
-
83. 匿名 2020/01/18(土) 10:27:26
エルベやスタンダードサプライか、ハイブラのバックパック。
私はこれ買ったー+24
-2
-
84. 匿名 2020/01/18(土) 10:28:03
>>35
でも普段のガル民も事あるごとに年齢層高いよねって言ってるよね?それと変わらなくない?+2
-57
-
85. 匿名 2020/01/18(土) 10:29:09
>>35
図星だからってそこまで噛みつかなくてもw+3
-59
-
86. 匿名 2020/01/18(土) 10:29:41
ヴィトンのリュックはどうですか?
やっぱり革だから重いのかな+1
-20
-
87. 匿名 2020/01/18(土) 10:29:51
>>59
これ愛用してます!
軽いし、沢山入るし、背中側にもジッパー付きポケットがあって貴重品が入れれるのでかなり重宝してます!+12
-1
-
88. 匿名 2020/01/18(土) 10:30:14
>>14
流れ的にマイナスだろうけど、見た目がリュックリュックしてるのって微妙な年代が持つと若者通り越しておばあちゃん感が出てくるのよ…+126
-11
-
89. 匿名 2020/01/18(土) 10:31:27
>>77
本当になんでもない外出は、貴重品は外ポケットや内部ポケットとかにいれる。でもやっぱりごちゃついて探しがち。
子供や年寄りの世話でなりふり構ってられない時はダサくてもやっぱりコレ!ショルダーバッグはウエストポーチにする場合もw+74
-0
-
90. 匿名 2020/01/18(土) 10:31:41
>>35
むしろ>>6の解読力のなさに年齢を感じたわ+66
-0
-
91. 匿名 2020/01/18(土) 10:31:47
>>77
定期はサイドポケット、鍵・スマホはフロントポケットに入れてる
財布はカード類・お札と小銭入れと分けてて小銭入れだけフロントポケットに入れてる
リュックを選ぶときはポケットの数を重視してる+12
-0
-
92. 匿名 2020/01/18(土) 10:32:19
>>50
面白くないし邪魔です+12
-8
-
93. 匿名 2020/01/18(土) 10:32:43
>>76
マリメッコ丈夫だよね。
4年使ってるけど、全然くたびれない。+24
-2
-
94. 匿名 2020/01/18(土) 10:33:03
>>90
噛みつくなよババア更年期か?+5
-61
-
95. 匿名 2020/01/18(土) 10:33:11
>>86
重いし、あまり高級なのは汚す可能性のある介護には不向きだと思う。+46
-0
-
96. 匿名 2020/01/18(土) 10:36:18
>>91
ポケットに入れても、何かを取り出す度にリュックを下ろすの面倒ではないですか?+10
-1
-
97. 匿名 2020/01/18(土) 10:37:14
>>26
めっちゃ安くて凄い!
でもこういうタイプって普段使いだと開けづらくて使いづらそう+40
-1
-
98. 匿名 2020/01/18(土) 10:38:12
>>51
それオッサンがやったら通報されるね+5
-8
-
99. 匿名 2020/01/18(土) 10:39:52
>>55
東急ハンズのカバンコーナーとかに売ってるよ
Amazonとかでも探せばたくさんあるよ
カラバリ・素材も豊富+15
-1
-
100. 匿名 2020/01/18(土) 10:41:55
>>78
みんな同じもの持ってると、個性がなくてダサい
アイドルとかもみんな一緒で量産型でダサく見えるしね。
その辺の子よりは可愛いのに、みんな同じだとダサく見える
そんな感じ?+31
-8
-
101. 匿名 2020/01/18(土) 10:42:31
>>5
体が固くて背面ファスナー使えないw
いっつも片方下ろして使ってるわ+22
-1
-
102. 匿名 2020/01/18(土) 10:42:36
>>88
ああ、うん、わかる…。
孫の使わなくなったヤツ貰ったのかな・スポーティ過ぎて余計加齢が際立つ みたいな。
でもアウトドアブランドは高機能だから介護にはぴったりだから仕方ない。
グレゴリーあたりなら、コールマンよりは少し落ち着くかな…+104
-2
-
103. 匿名 2020/01/18(土) 10:44:30
アネロを背負うんじゃい!+18
-5
-
104. 匿名 2020/01/18(土) 10:45:49
>>32
確かに数年前に比べてマリメッコ持ってる人増えたというか、今流行ってるけどアネロと一緒にするのはどうかと。
アネロはダサいと言われてもまぁしょうがないけど、マリメッコはそもそもデザインがアネロと違ってダサくはないでしょ。+75
-19
-
105. 匿名 2020/01/18(土) 10:46:02
マスター&コーのリュック使用してます。
色はブラック、ネイビー、グレイ、ベージュなどがあります。
値段が高いのがネックですが、税込17380円。軽量で肩と首に優しい設計なのでこればかり使用中しちゃいます。
+53
-2
-
106. 匿名 2020/01/18(土) 10:47:41
マリメッコ愛用者が必死だー
ネットで1万位で買えるから、高くないから手は出しやすい安心ブランドだね+30
-13
-
107. 匿名 2020/01/18(土) 10:50:48
>>96
改札の出入り時や店内に入った時は
リュックを背にしょうんじゃなくて前に抱えてる
前に抱えるのがみったぐないと思うならお勧めできないけど+14
-1
-
108. 匿名 2020/01/18(土) 10:51:45
>>45
DAISOで売ってたから後からつけた!+13
-0
-
109. 匿名 2020/01/18(土) 10:52:36
>>14
サイドにポケットあるのいいよね。+9
-0
-
110. 匿名 2020/01/18(土) 10:52:57
>>32
マリメッコってあの北欧の柄?テキスタイル?がかわいいから人気だと思ってたから、あの黒のなんてことないマリメッコが流行る意味がわからん…+131
-9
-
111. 匿名 2020/01/18(土) 10:53:58
>>104
マリメッコのリュック最近安売りしてるよね
私はリュックに五千円以上出す気は無いけど、この間九千円代で売っててグラついたもん
シンプルで長く使えて一万以内なら…って買う人も多くなるんじゃないかな
私も祖母の介護していたけど、子供が小さくて荷物いっぱいだからって理由ならムックのMOZUリュックで十分だと思うけど介護だと期間がわからないし多少値が張っても丈夫なのがいいよね!+40
-4
-
112. 匿名 2020/01/18(土) 10:55:41
>>110
荷物いっぱいはいるっぽい
フィギュアの羽生結弦も使ってたから認知度高まったのかな?って感じるくらい、それまで黒リュックの存在知らなかった+26
-2
-
113. 匿名 2020/01/18(土) 10:56:24
ノーブランドの15000円の使ってる
ほぼ毎日使ってるのにかれこれ6年もってる
反対にハイブランドのバッグ達は一年に一度しか使ってない
バッグって普段着と合わせるから普段着と合うバッグが一番出番が多いね+9
-1
-
114. 匿名 2020/01/18(土) 10:57:32
大人なリュックと言うか、フェリシモのレジかごリュックを愛用してる。
黒なんだけど画像は分かりやすいようにベージュカラーを貼りました。
スーパーへの買い物はもちろん、海へ行ったりレジャーの時も役立つしお値段手頃でおすすめです。+21
-32
-
115. 匿名 2020/01/18(土) 10:57:38
>>22
賛成!
作りもしっかりしてるし容量も色々あるし
革製だと重くなるからきれい目アウトドアメーカーはどうだろう☺️+4
-1
-
116. 匿名 2020/01/18(土) 10:57:55
主さんが好きなブランドはある?介護以外はどんな感じのコーデが多い?
介護してたとき使っていたのは、エルベの黒のリュック。軽いし、おしゃれに見えるし、普段にも使えて、スカートにも合う。スーツの下をパンツにすれば、それにも合う。
既出だけど、色を黒にした方がいい。ちょっとお高めに見える黒、好きなブランドのリュックだと、介護疲れ・やつれに少しきく。+20
-0
-
117. 匿名 2020/01/18(土) 10:59:04
>>94
勝手に自己紹介されても興味ないので+17
-1
-
118. 匿名 2020/01/18(土) 10:59:12
>>14
コールマンはちょっと恥ずい+13
-34
-
119. 匿名 2020/01/18(土) 11:00:54
結構スポーティな?カジュアルなものが多いなぁ
叩かれそうだけど、そういうリュックってくたびれ感が出ちゃうというか身嗜みは二の次です!っていう感じが出ちゃいますよね
仕方ないんですけど、、
Burberryの>>74のやつ素敵でした
どうしても荷物が増えちゃうテーマパークの時とかも使える、カジュアルダウンし過ぎないリュックがほしいなー+2
-15
-
120. 匿名 2020/01/18(土) 11:01:04
>>10
ポーター本当おすすめです。
10年使ってもへこたへない!
初期費用高いかもだけど長い目でみたら安い!+60
-1
-
121. 匿名 2020/01/18(土) 11:02:10
>>45
横ですみません
これって胸あるとバイ~ンってなったりしませんか?
なんか強調されそうで+25
-0
-
122. 匿名 2020/01/18(土) 11:02:13
ナイロンのトリーバーチのリュック買おうと思ってたけど、街でババアしか背負ってるのみたことないからやめようかな…+0
-8
-
123. 匿名 2020/01/18(土) 11:04:17
>>121
胸の上からつけてます
もしくはウエストあたり。
胸の下には、つけません+10
-0
-
124. 匿名 2020/01/18(土) 11:05:53
>>9
このリュックで2泊3日の旅行に行ったよ
おしゃれでは無いけど背中側にもポッケがあって便利だと思った
本体が軽いのが一番良い
+50
-1
-
125. 匿名 2020/01/18(土) 11:06:38
>>123
横からすみません
胸は垂れませんか?上から押さえつけるの不安で‥+7
-1
-
126. 匿名 2020/01/18(土) 11:09:25
>>110
いわゆる憧れの北欧ブランドのタグの効果じゃないかね+40
-0
-
127. 匿名 2020/01/18(土) 11:11:38
>>125
腰でつけたらいい+3
-0
-
128. 匿名 2020/01/18(土) 11:14:28
>>4
欲しい
人目気になるから勇気いるけど可愛い+27
-1
-
129. 匿名 2020/01/18(土) 11:16:25
黒の生地にゴールドの金具だとちょっとオシャレ感がある気がします
+6
-1
-
130. 匿名 2020/01/18(土) 11:17:12
>>123
返信ありがとうございます
ちょうど昨日リュックを買いかえたんですがその紐が何だか分からなくて胸を強調されそうで、無いものにしたんです
肩からずり落ちるの防止ならそもそも私には不要なものでした😅
ちまたの人は華奢なんですね…+4
-7
-
131. 匿名 2020/01/18(土) 11:17:13
>>45
肩からズリ落ちるのがストレスで楽天で買いました。黒にゴールドやシルバーの金具の大人っぽいデザインなど色々ありましたよ。上からストールで巻けば隠れるのでいいかなと。+6
-0
-
132. 匿名 2020/01/18(土) 11:18:57
>>100
うーん、マリメッコ擁護ではないが若い子が同じに見えたり流行りを否定するのってそれこそおばさんというかダサい気がするけどな〜
そういう人ってそもそもおしゃれ全く興味ない人や青春時代のトレンドを定番と言い張って使い続けてる人も多いんだろうし、人と同じ=ダサいって主義も極端というか...
+31
-7
-
133. 匿名 2020/01/18(土) 11:20:05
>>77
ハイキングでもない限り、普通の外出は財布の出し入れ頻繁だよね。自分なら小型斜め掛けバッグ又はウエストポーチに小銭入れとパスモ入れて、リュックと併用するかな?+40
-1
-
134. 匿名 2020/01/18(土) 11:21:36
ハイブランドのリュックや革のお洒落なバッグは中身がそう入らないし雑に扱えないよ+4
-0
-
135. 匿名 2020/01/18(土) 11:25:32
>>4
捨てにくいわ+7
-0
-
136. 匿名 2020/01/18(土) 11:26:48
>>94
こわっwww+14
-1
-
137. 匿名 2020/01/18(土) 11:27:15
私はお金持ちになってから、持ち物は用途重視になったよ
貧乏なときはこれじゃ恥ずかしいとか気にしてた
ハリーも普通にノーブランドのリュックにスニーカーで行ってます
あまりにも浮かない限りは年齢とか気にせず持ちやすいもの使いやすいものを持てばいいと思うけどな+9
-1
-
138. 匿名 2020/01/18(土) 11:28:17
>>86
わたしの感覚では大人がリュック背負うのって、荷物が手に持つには重過ぎるとか両手を開けたいとか見た目より実用重視したい理由がある時で。だから、わざわざハイブランドの重くて機能軽視のリュック背負う人は理解できない+48
-4
-
139. 匿名 2020/01/18(土) 11:28:29
話ずれるけど
GUCCHのリュックしょってるおばあちゃまたちを見て、とてもおしゃれで素敵だった。
リュック=若い人が使うもの、っていうイメージは古いのでは?
、、と20代後半の私は思います。+75
-0
-
140. 匿名 2020/01/18(土) 11:33:39
>>105
豚の鼻みたいなやつは飾りじゃなくてカラビナを付ける為の物というのは聞いたことがあるけど
実際に付けてるのを初めて見るわ
何を下げるの?+11
-3
-
141. 匿名 2020/01/18(土) 11:35:39
>>132
言いたい事は分かる気がする。
わたしは好みのトレンドは取り入れる派なんだけど、がるちゃんのファッショントピは流行を叩く傾向にあって驚いた。
自分達の時はもっと多様性があったってよく言うけど、今でもそうなんだけどね。
ただそれに気がついていないだけで。
+31
-2
-
142. 匿名 2020/01/18(土) 11:35:52
>>125
胸の上でつけますよ!
胸潰しません+3
-0
-
143. 匿名 2020/01/18(土) 11:39:20
>>133
サコッシュと併用してる人もよく見かけるね
いちいちリュックおろすの面倒だもんね+46
-2
-
144. 匿名 2020/01/18(土) 11:42:00
マリメッコ使用してるママさん多いよね。使い勝手がいいんだなぁ、と思ってる。
私のイメージはリンネルみたいな系統の人が好むって思ってたけど系統違う人も使用してるよね。+17
-0
-
145. 匿名 2020/01/18(土) 11:44:11
マリメッコ叩いてる人って、アネロ勢なんじゃない?
アネロ持ってる人から見たら、アネロはあんなにダサいダサいと言われているのに何でマリメッコはオシャレ扱いなの!?同じただの黒のリュックなのに、って感じるんじゃないかと思う。
自分的にはマリメッコ、アニエス・ベー、ポーターあたりは同じくらいよく見るよ。その辺はもうデザインとか持ちやすさとかの好みよね。何でマリメッコだけ叩かれる流れなのか謎。
+11
-11
-
146. 匿名 2020/01/18(土) 11:47:22
>>4
どこから荷物出し入れするのかな?🦁+8
-0
-
147. 匿名 2020/01/18(土) 11:50:09
>>32
みんな持ってるから今更買えない。+16
-1
-
148. 匿名 2020/01/18(土) 11:50:37
>>26
なんて検索したら探せる?
+3
-0
-
149. 匿名 2020/01/18(土) 11:58:14
>>36
赤ちゃん抱っこしてたら抵抗することも危険だろうし、リュックやめようかしら。+7
-1
-
150. 匿名 2020/01/18(土) 11:58:55
>>148
横レスだけど「GU リュックサック」で検索したら一発で一番上に出たよ
正式名称は「フラップバックパック」で商品番号は281481+7
-0
-
151. 匿名 2020/01/18(土) 12:01:46
>>146
口にチャックがあったらおもしろいね。+3
-0
-
152. 匿名 2020/01/18(土) 12:02:47
>>73
私はミレーランドネ20を仕事に使ってます。シンプルな見た目で大人っぽくていいですよね😄+3
-3
-
153. 匿名 2020/01/18(土) 12:10:00
>>100
個性のある流行はおかしいってたたくくせによくいうよ
マリメッコのリュックシンプルでいいじゃん+34
-1
-
154. 匿名 2020/01/18(土) 12:24:37
>>26
今見てきたら売り切れでした
残念.......+6
-1
-
155. 匿名 2020/01/18(土) 12:26:29
>>88
わかる。
山登りが趣味なんかな?って思う。+28
-5
-
156. 匿名 2020/01/18(土) 12:27:57
>>9
使いやすいとは思う!でも大きいからか、やっぱりカジュアル、、ダサい感がある。+12
-5
-
157. 匿名 2020/01/18(土) 12:35:27
マリメッコは値段がそれなりにするわりに片紐がすぐ緩んでズルズル落ちてくるっていうレビューをよく見るけど、実際使ってる方どうですか?+23
-1
-
158. 匿名 2020/01/18(土) 12:38:37
>>30
20代と思われる赤ちゃん連れのお母さんが背負っているのを見かけたけど、全然違和感なくて可愛かった。
カナナは価格はそんなに安くないけどいろんなタイプのリュックが揃っている。+8
-1
-
159. 匿名 2020/01/18(土) 12:42:18
+18
-7
-
160. 匿名 2020/01/18(土) 12:45:08
>>9
無印のリュック気になっていますが、埃とかペットの毛は目立ちますか?+10
-2
-
161. 匿名 2020/01/18(土) 12:45:10
>>156
そこはまぁ、ね。
アラフォー以降になると体の不具合色々出てきはじめる頃だから多少のダサさには目をつぶり快適さが優先されることが多々あると思う。
+22
-1
-
162. 匿名 2020/01/18(土) 12:48:44
>>140
アウトドアでの使用方法は分からないけど私は子供と出掛けてる時、カラビナはかなり役立ってます
被らないキャップや、ヨーヨーすくいのビニール巾着をかけたり、買い食いした時にコンビニ袋をゴミ用にぶらさげたり、夏はミニタオルを挟めてすぐ拭けるようにしたり、拭いたタオルは歩きながら乾くので便利です。
悲しいけどもうファッションも何も気にしてられない!利便性のみ!+44
-2
-
163. 匿名 2020/01/18(土) 12:48:57
>>10
高校の時すごく流行ってみんなポーターだった。
約20年前。
しばらく使わなかった期間あるけど子供が生まれて公園へ行くようになってからはまた活躍してる。じゅうぶん元はとれた。+57
-0
-
164. 匿名 2020/01/18(土) 12:56:03
機能性や、からいやすさで言えばアークテリクスがオススメです!
背中部分にプラ板が入ってるのと、裏面全体にパッドがついてるので、背中にベタッと張り付きません。
結果通気性がよくて、夏でも不快感がないですよ。
デザインもシンプルなので何歳でも使えるとおもいます。+19
-1
-
165. 匿名 2020/01/18(土) 13:01:53
>>164
アウトドアブランドの中でもおシャレなイメージ+13
-1
-
166. 匿名 2020/01/18(土) 13:08:39
フレドリックパッカーズのリュックは褒められ率高いです。革も使われているからちょっと大人っぽい。+16
-2
-
167. 匿名 2020/01/18(土) 13:08:49
>>162
教えて頂きましてありがとうございました
楽しく活用されていますね+13
-1
-
168. 匿名 2020/01/18(土) 13:15:51
主さんの服がどんなテイストか分かればもっと具体的に提案できるかも
+14
-0
-
169. 匿名 2020/01/18(土) 13:19:51
>>160
1年前に買ったけど、埃は目立たないと思う。それが決め手で定番の2990円のを買った。
無印でそれより高めの値段だった綿素材のとかユニクロのは埃が気になった。
GUは一番安くて悪くなかったtけど、撥水・肩負担考慮して無印に決定。
当時選択肢になかったけど、安くて機能性重視ならワークマンとかデカトロンとかも候補になるかな。+13
-0
-
170. 匿名 2020/01/18(土) 13:50:10
>>130
リュックも試着した方がいいよー+14
-0
-
171. 匿名 2020/01/18(土) 13:56:41
>>32
そうなんだ。
3月にディズニーランド行くからリュック探してて、コルッテリ シティのグレーがいいなあと思ってたんだけどなー。
買っちゃおうかなあ。このリュックの肩ひもって、分厚いタイプのですか?
使ってる方いらっしゃいます?+3
-1
-
172. 匿名 2020/01/18(土) 14:00:33
>>138
さもしいの極み+3
-5
-
173. 匿名 2020/01/18(土) 14:01:44
>>32
ありアネロの方が断然見かけるよ。マリメッコ は子育て世代が持ってるけど、アネロとマリメッコが同じくダサいという風潮はちょっと…+42
-3
-
174. 匿名 2020/01/18(土) 14:06:09
>>9
2990円か。安いね。買ってみる。
明日行こうかな。
今、GUの使ってる。(´・д・`)+30
-2
-
175. 匿名 2020/01/18(土) 14:07:32
>>138
なにをどんな用途で背負うも、他人の自由かと。+19
-1
-
176. 匿名 2020/01/18(土) 14:11:57
GUの1990円のを毎年買い換えて使ってるわ
毎日使うんだけどリュックって洗えないから一年使ったらまたGUで1990円の買ってきてる。年末また1990円で買って前のを捨てたけど、買ってすぐからすの糞リュックに落ちてきた。次出かけるときに
無印の買おっかな。
+0
-5
-
177. 匿名 2020/01/18(土) 14:28:50
私は 高校生の時に 遠足でポーターのリュックを買い 遠足の時用に3年間使い その後 妊娠して またポーターのリュックになり 育児中の今も使い 9年になるが まだまだ使えてます!! 元は取れたかなと思ってます。+25
-0
-
178. 匿名 2020/01/18(土) 14:43:06
>>175
使っちゃダメとかは言ってないよ。どうですか?と訊いてたから印象を言っただけ+2
-3
-
179. 匿名 2020/01/18(土) 14:51:29
>>11 すみません、どちらのバッグですか!?2wayの探していて😅+1
-0
-
180. 匿名 2020/01/18(土) 15:33:58
>>176
リュック洗えるよ
(レザーとかの素材のリュックは洗わないけど)+20
-1
-
181. 匿名 2020/01/18(土) 15:48:56
リュックって背負って歩いてる分には楽ですが、スマホや財布を出すときに不便だなぁと思ってます。
そんなこと言いながら、私は小さいショルダーに財布とスマホ入れて、サブバック持ちのダサいスタイルなんですけどね(笑)+22
-0
-
182. 匿名 2020/01/18(土) 16:09:41
>>178 屁理屈ババア+2
-2
-
183. 匿名 2020/01/18(土) 16:13:22
>>138
すごい歪んだ口から早口で話しそうなババア+3
-4
-
184. 匿名 2020/01/18(土) 16:21:39
>>179
MONO COMME CA(モノコムサ)の「すぐリュックになるバッグ(バックパック/リュック)」 - WEARwear.jpMONO COMME CA(モノコムサ)の「すぐリュックになるバッグ(バックパック/リュック)」です。このアイテム着用のコーディネートをチェックすることもできます。
ここから拾ってきた
リュックになるバッグで検索して出てきたよ+8
-2
-
185. 匿名 2020/01/18(土) 16:27:36
>>184だけど
私が使ってるのは背負っても巾着みたいに絞られないタイプ
どこで買ったか覚えてないけど💦
お役に立てずすんません+2
-1
-
186. 匿名 2020/01/18(土) 16:27:41
>>169
親切にありがとうございます!
無印買います!+2
-1
-
187. 匿名 2020/01/18(土) 16:44:49
>>185 ありがとうございます!なかなか自分に合うバッグ見つけるの難しいですよね💦わざわざありがとうございました!
+3
-2
-
188. 匿名 2020/01/18(土) 16:50:05
>>107
「みったぐない」は東北地方?味があるね+18
-1
-
189. 匿名 2020/01/18(土) 16:54:25
>>10
私も高校の時に買った当時は二万弱だったかな?
バイト代で頑張って買って
20代は眠ってたけど30で子供が産まれてからまた使ってます。
丈夫だし、15年近く前のなのに古びた感じもないので長い目で使いたい方に本当にオススメです!+13
-0
-
190. 匿名 2020/01/18(土) 17:55:31
>>180
洗えるんですね!洗えないと勝手に思ってました。
ありがとうございます+2
-1
-
191. 匿名 2020/01/18(土) 18:21:02
黒とか地味だから明るい色で可愛い😘+4
-0
-
192. 匿名 2020/01/18(土) 18:24:27
>>188
わらぐつの中の神様を思いだしたよ。+10
-0
-
193. 匿名 2020/01/18(土) 19:04:58
ついこの前マイケルコースのリュック買った。
レディースのは何か小さいし私には似合わなくて(170センチある)メンズのを買ったよ。
二万位でした。手頃じゃないかしら?+3
-1
-
194. 匿名 2020/01/18(土) 19:06:41
主です。
みなさん ありがとうございます。
最初は一時的にと思い雑誌の付録のリュックを使っていたんですが そろそろ壊れそうなので購入を検討しています。使っていたらとても楽で普段も使えるようなのを探していました。
みなさんの意見を参考に考えたいと思います。+24
-2
-
195. 匿名 2020/01/18(土) 20:31:43
>>157
YouTubeにずれないやり方でてるよー
マリメッコかわいくて今使ってるけど財布とりにくいのが残念なんだよなー+6
-0
-
196. 匿名 2020/01/18(土) 20:51:27
>>26
2〜3年前に、たぶん当時の定価で買ったわ…。ショック(笑)
でも子供や着替えとか、やたら荷物の多い時に便利で超使いまくったわ!!+5
-0
-
197. 匿名 2020/01/18(土) 20:55:04
>>59
この素材、いいですよね。
+3
-0
-
198. 匿名 2020/01/18(土) 20:56:32
>>10
私もポーターのタンカーがオススメ
何回も洗濯機で洗ってるけど、デイパックは型崩れしてない
タンカー、たまには洗ったほうがいいよ
リュックサックのタンカーを背負ってるママを公園で見かけるんだけど、型崩れしまくってて内側のオレンジ色の部分が薄汚れてるし色褪せてるしで小汚くなってる
+2
-1
-
199. 匿名 2020/01/18(土) 21:50:39
モーブスのリュック使いやすい。本体自体は重めなんだけど
防水だし、肩のベルトがカーブしているので長時間背負っても疲れません。
+1
-0
-
200. 匿名 2020/01/18(土) 22:01:21
普段は背負わないけど、テーマパークとか両手開けて荷物そこそこ入れたいときはoutdoor
ノースフェイスも持ってるけど、なぜかめっちゃ似合わなくてお蔵入り
紐長めにしてダラーンと背中で垂らす?のが好き
洋服はカジュアルめです+3
-1
-
201. 匿名 2020/01/18(土) 22:30:05
>>141
>自分達の時はもっと多様性があったってよく言うけど、今でもそうなんだけどね。
ただそれに気がついていないだけで。
プラス100回押したい。
今の若者叩いてるおばさん達も、きっと若い頃はおばさん達に同じ事言われてたと思うよ。
若者の違いに気づけないのは老いた証拠だよ。+18
-3
-
202. 匿名 2020/01/18(土) 22:31:28
>>30
私もカナナの大きめの黒愛用中♡♡
子供産まれてからかれこれ6年だけどまだまだ使う!+9
-0
-
203. 匿名 2020/01/18(土) 23:16:47
>>160
埃や毛はまったく気にならなかったけど、夏は日焼け止めのせいかあちこち白くなって取れなかった+3
-1
-
204. 匿名 2020/01/18(土) 23:25:12
>>51
なんかかわいい+3
-1
-
205. 匿名 2020/01/18(土) 23:25:40
>>56
ちょうどいいと思う+4
-1
-
206. 匿名 2020/01/19(日) 00:24:30
これ使ってます!
たくさん入るし、どんな服装にも合わせやすいです。+23
-2
-
207. 匿名 2020/01/19(日) 00:36:56
>>42
わかります。
マリメッコのリュックの値段が手頃と言える生活がしたい。+3
-0
-
208. 匿名 2020/01/19(日) 01:27:41
>>128
ドンキホーテに売ってるよ!+0
-0
-
209. 匿名 2020/01/19(日) 04:00:32
>>37
リュック好きでパタゴニアなどのアウトドア系というか山系みたいなのばかり持っていて、
先月ユニバに旅行行こうとなったときに着てくコートがちょっとだけ綺麗目なやつで合うリュックが一つもなくて困った。暖冬だから子供がアウター脱ぐかもしれないと思うとリュックしか選択肢なくて。。
無印の黒のシンプルなリュックを一つ買っておくと何にでも使えるな、と思った。+11
-0
-
210. 匿名 2020/01/19(日) 06:36:07
ポータータンカーのデイパック
MかLで迷ってる
持ってる方アドバイスお願いします(>_<)+1
-0
-
211. 匿名 2020/01/19(日) 08:43:02
せっかくだからザックのメーカーじゃなくてオシャレで少々高くても気に入ったデザインを買おうと思った私は失敗した
最初は気分上がるわ~と思ってたけど機能性が劣るし、汚した時に落ち込んだ
私が購入したのはmen'sだけど、トランスコンチネンツってとこのリュック+0
-0
-
212. 匿名 2020/01/19(日) 09:15:11
ランバンオンブルーのリボンのリュック。お値段安くないけど、かわいい+4
-2
-
213. 匿名 2020/01/19(日) 09:51:35
防犯面が不安だから、中にダイレクトに通じるサイドファスナーは要らないのに
それが付いているやつばかり
ポケットにしてくれたら良いのに
アネロ買おうとしたらサイドファスナーだった+5
-0
-
214. 匿名 2020/01/19(日) 10:03:57
リュック自体はなんでもいいけど、背負うときの動作で悩んでる
片方の肩に背負ってからもう片方の腕を通そうとすると袖口が引っかかってジタバタしてしまう
両方の肘ぐらいまで通してからヒザで屈伸する勢いでヨッと背負いあげてるんだけど
非常にみっともない
スマートな背負い方教えてほしい+0
-0
-
215. 匿名 2020/01/19(日) 10:08:16
>>214
もう少しだけ紐を長くしたら?もし今が背負った状態でベストな長さなら変えるのは嫌?+1
-0
-
216. 匿名 2020/01/19(日) 10:42:11
>>215
長くしても変わらないです
なんでだろ?
体が硬いってことか+1
-0
-
217. 匿名 2020/01/19(日) 11:05:52
フレドリックパッカーズとスタンダードサプライ。
気分で使い分けてるけど、必ず褒められるし、どこの?って聞かれる。
シンプルだけど、部分レザーが可愛い。+9
-1
-
218. 匿名 2020/01/19(日) 11:08:26
フレドリックパッカーズ。+10
-2
-
219. 匿名 2020/01/19(日) 11:34:50
>>216
ワンピの背中のファスナーを上げたり、ブラのホックが留められるなら
特に硬いわけでもなく普通だよ+0
-0
-
220. 匿名 2020/01/19(日) 12:00:12
>>219
言われて気づいたけど
そういう服10年以上着てないかも
ブラもジニエブラみたいなかぶって着用するやつだし
一応背中で手のひら合わせはできるけど
ブラのホック留めは自信ない+1
-0
-
221. 匿名 2020/01/19(日) 22:45:15
エルベシャプリエのコーデュラがおすすめ。
軽いし、沢山入る。
+1
-0
-
222. 匿名 2020/01/21(火) 05:02:54
リュックということは、主に公共交通機関を使ってると推測
(車生活では車に荷物を積むから、貴重品だけならリュックじゃなくてもいいもんね)
こういう、リュックにもトートにもなるタイプが便利だよ。
ノーブランド5000円台から見たことある。
パタゴニアのは丈夫!
https://fashion.dmkt-sp.jp/products/501501151546?utm_medium=ext&utm_source=google_pla&utm_campaign=ggl_pla&gclid=EAIaIQobChMI05uUrfuS5wIVFqqWCh2byAwzEAQYASABEgLlkvD_BwE
+4
-0
-
223. 匿名 2020/01/21(火) 22:33:14
>>218
ありがとう!
マザーズバッグとして作られたみたいですが、
デザイン、機能、値段、全て気に入りました!
あとは大きさと試着のみ!
試着も調べたら近場にお店ありました。
ずーっと、リュック の購入を悩んでいたのでやっと見つかりそう!+1
-0
-
224. 匿名 2020/01/27(月) 08:19:06
イギリスのアウトドアメーカーのカリマーのvtデイパックが一万円以内で買えて、色もシンプルな黒から綺麗な色までありますよ。リュックのサイドにはペットボトルも収まります。ポケットもたくさんあり便利ですよ。
個人的には、3万円以内ならポーターのタンカーも軽くて洗濯しても丈夫でとてもおすすめです。+3
-0
-
225. 匿名 2020/01/27(月) 08:54:19
>>210
私は153㎝でタンカーのSサイズを持っています。
S、M、Lサイズの3つ背負った感じは、Lはかなり大きく(と、言っても19リットルですが)全体がごつく感じました。どちらかというと、男性的な感じです。 Mサイズは、容量10リットルで普段使いにとてもいいと思います。ごつくなく、違和感ありません。
私の持っているSサイズは、7リットルの容量ですが、お財布、ペットボトル、ポーチ、ハンカチ、ティッシュ、スマホ位しか持たないので、ちょうどいいです。まだ余裕があるくらいです。
+1
-0
-
226. 匿名 2020/01/28(火) 18:22:53
ハンターのリュックはダメかな??+1
-0
-
227. 匿名 2020/01/28(火) 18:24:16
+0
-0
-
228. 匿名 2020/02/03(月) 13:22:10
>>32
すぐダサいっていう〜。+0
-0
-
229. 匿名 2020/02/05(水) 17:19:38
マザーズバックみたいな出し入れ便利なリュック欲しいなと思ってたんだよね。
マザーじゃないけど体壊してて。
軽いの何かないかな?+0
-0
-
230. 匿名 2020/02/13(木) 08:13:48
>>220
背中でブラホック留めるの出来ないけどリュックを背負うのに問題はないから慣れ…かな?+0
-0
-
231. 匿名 2020/02/14(金) 08:20:07
>>9
アラフォー
これ今日届きます
外側についた背面ポケットに財布が入る
肩が楽
って口コミをみてかいました+0
-0
-
232. 匿名 2020/02/15(土) 09:31:04
>>72
私も五十肩でリュック買ったのにほぼ使えないです。
早く「リュック楽〜」って言いたい!!涙+1
-0
-
233. 匿名 2020/02/15(土) 09:51:17
>>203
つい先日無印の撥水リュック購入した者です!
貴重な情報ありがとうございます!!
春から気をつけます。
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する