ガールズちゃんねる

イヤーカフって流行ってるの?

358コメント2020/01/23(木) 00:18

  • 1. 匿名 2020/01/17(金) 10:44:00 

    グランメゾンの鈴木京香さんや、雑誌ではまじさんが着用していたりと、大人の女性の間でもイヤーカフでおしゃれをしている方を見かけます。

    今までなんとなくイヤーカフはオタクっぽいアイテムな感じがして興味がなかったのですが、素敵な方が着用しているのを見ていいな!と思いました。

    大人でも素敵に着用するコツや、オススメブランドがあれば教えて下さい。
    イヤーカフって流行ってるの?

    +237

    -79

  • 2. 匿名 2020/01/17(金) 10:44:30 

    ダサい

    +292

    -340

  • 3. 匿名 2020/01/17(金) 10:44:35 

    少なくとも私の周りには付けてる人いません。

    +1054

    -109

  • 4. 匿名 2020/01/17(金) 10:45:14 

    変なのとしか思えない

    +276

    -183

  • 5. 匿名 2020/01/17(金) 10:45:21 

    気付けば失くしちゃってそうなイメージ

    +796

    -19

  • 6. 匿名 2020/01/17(金) 10:45:24 

    引っ掛けたら痛そう…でもイヤリングよりいいかも

    +383

    -15

  • 7. 匿名 2020/01/17(金) 10:45:25 

    懐かしいと思ってしまった30代オタク…

    +429

    -14

  • 8. 匿名 2020/01/17(金) 10:45:32 

    ワイヤレスイヤホン
    メガネ
    ピアス

    これだけで耳はいっぱいいっぱいで新規参入スペースはござーせんよ、、

    +697

    -15

  • 9. 匿名 2020/01/17(金) 10:45:38 

    菜々緒がなんかのドラマでかわいいのつけてた

    +163

    -18

  • 10. 匿名 2020/01/17(金) 10:46:19 

    イヤリングなら今は色んなデザインあっていいけどカフは私もオタク的なイメージ

    +46

    -47

  • 11. 匿名 2020/01/17(金) 10:46:37 

    数年前にすごく流行ってた気がするけどピアスつけてるから別に欲しいとは思わないな。

    +88

    -20

  • 12. 匿名 2020/01/17(金) 10:46:41 

    耳が綺麗に出る髪型で、輪郭が綺麗で、お洒落感ある人ならいけるかな。

    +384

    -7

  • 13. 匿名 2020/01/17(金) 10:46:54 

    昔チェッカーズのフミヤがよく付けてた

    +246

    -5

  • 14. 匿名 2020/01/17(金) 10:47:04 

    20年前くらいにサン宝石で買ってたよ。

    +436

    -7

  • 15. 匿名 2020/01/17(金) 10:47:40 

    昔からあるよね?
    流行ってたかどうかは知らないけど…

    +149

    -1

  • 16. 匿名 2020/01/17(金) 10:47:52 

    髪が短い時に耳にかけてワンポイントで付けてた!見た目は簡単にお洒落になって可愛くておすすめだけど、しばらくすると耳が痛くて続けられなかった。ピアス派でイヤリングに慣れてないのがあるのかも。

    +179

    -4

  • 17. 匿名 2020/01/17(金) 10:48:10 

    昔流行ったのとはまたちょっと違うよね
    最近のは華奢

    +279

    -1

  • 18. 匿名 2020/01/17(金) 10:48:20 

    これオシャレ
    イヤーカフって流行ってるの?

    +273

    -194

  • 19. 匿名 2020/01/17(金) 10:49:39 

    >>1
    足立区限定じゃない?笑

    +3

    -58

  • 20. 匿名 2020/01/17(金) 10:50:02 

    なんかこういうの勝手に木の枝に引っかかって耳がちぎれる場面想像しちゃってヒエッってなる

    +20

    -53

  • 21. 匿名 2020/01/17(金) 10:50:53 

    イヤーカフって初めて流行ったのは
    たしか、35年くらい前の記憶があるんだよなー
    今まで何度か流行ってるけど、なぜか定番化しないアクセサリーだね。
    でも、今回は若者だけじゃなく、大人もしてるね。

    +205

    -1

  • 22. 匿名 2020/01/17(金) 10:52:11 

    >>9
    ファーストクラスの時かな?マイナス多いけど当時私も可愛いと思ってたよ。
    イヤーカフって流行ってるの?

    +501

    -27

  • 23. 匿名 2020/01/17(金) 10:52:17 

    そもそもアクセサリーを流行りとかで付けることほどダサいことはないよ
    完全に好き嫌いの問題だから
    イヤリングやピアスよりもデザインが自由だから好きなのがあったら付ければ良いんじゃない?

    +159

    -52

  • 24. 匿名 2020/01/17(金) 10:52:22 

    ピアスやイヤリングとの重ね付けするとお洒落だよ
    オタクって言うイメージはどこから来たんだろう?

    +470

    -7

  • 25. 匿名 2020/01/17(金) 10:53:08 

    >>24
    昔サブカル系の人に流行ったからじゃない?

    +118

    -6

  • 26. 匿名 2020/01/17(金) 10:53:16 

    イヤーカフどころかピアスしてる人も最近少なくなってきてるよね…

    +139

    -44

  • 27. 匿名 2020/01/17(金) 10:53:46 

    >>21
    派手になりがちだからだと思う
    普通の顔で耳だけ派手でもバランスが微妙じゃない?
    芸能人とかモデルくらい本人に存在感があればいいけどさ

    +24

    -5

  • 28. 匿名 2020/01/17(金) 10:54:07 

    雑貨屋さんで「耳が痛くならない」って書いてあったのチラッと見たけど、これのことだったのかな

    +72

    -1

  • 29. 匿名 2020/01/17(金) 10:54:15 

    >>1
    こんなイヤリングみたいなポケモンいたよね

    +11

    -4

  • 30. 匿名 2020/01/17(金) 10:54:49 

    オシャレな人がつけてればオシャレに見える。
    オシャレじゃない地味すぎる人がつけると何故?オタクみたいと思う。

    +167

    -4

  • 31. 匿名 2020/01/17(金) 10:55:55 

    耳痛そう

    +7

    -12

  • 32. 匿名 2020/01/17(金) 10:57:59 

    >>8
    季節がら、マスクもだね。

    +235

    -3

  • 33. 匿名 2020/01/17(金) 10:58:47 

    イヤーカフのデザインによるんじゃない?
    リングだけのやつはダサくなりそう。

    +83

    -5

  • 34. 匿名 2020/01/17(金) 10:58:51 

    >>20
    ジャングルでも歩いてるんか

    +61

    -2

  • 35. 匿名 2020/01/17(金) 11:02:06 

    >>24
    昔オタクの間で流行ってたのよ…。当時のイケてるギャル達はサクッとピアス開けてたからね。

    +133

    -5

  • 36. 匿名 2020/01/17(金) 11:02:56 

    最近の人ってピアス開けてるの?

    アラフォーは問答無用でピアス開けてたよ 冬休みとか使ってさ
    90年代はイヤリングなんか誰もつけてなかったし
    売ってもなかった

    +47

    -19

  • 37. 匿名 2020/01/17(金) 11:02:58 

    オタクっぽいイメージがあるなんて知らなかった!
    最近流行ってるよね。
    雑貨屋で買ったけど、耳出さないし、すぐ落とすからあんまり使ってない。

    +184

    -2

  • 38. 匿名 2020/01/17(金) 11:04:01 

    アクセサリー売り場見てても増えてきてる
    細めのやつならおしゃれにつけられそう
    耳の軟骨に引っ掛けるから意外と落ちないよ

    +110

    -0

  • 39. 匿名 2020/01/17(金) 11:04:08 

    でも、グランメゾンのきょうかさんのイヤーカフは
    どれもオシャレで可愛かった

    +303

    -2

  • 40. 匿名 2020/01/17(金) 11:04:17 

    オタクのイメージがあるなんて知らんかった
    私が付けたらオタクにしか見えないからやめとこ

    +114

    -1

  • 41. 匿名 2020/01/17(金) 11:04:39 

    昔からあるけど、なかなか流行しないよね。

    +5

    -1

  • 42. 匿名 2020/01/17(金) 11:04:58 

    イヤーカフというと真っ先にこういうのが思い浮かぶ30代後半。中学生のときイキがって着けてたわ…
    イヤーカフって流行ってるの?

    +589

    -6

  • 43. 匿名 2020/01/17(金) 11:04:59 

    昔流行ってたって言ってる方はどんなのだろう?30歳の自分は小中学生の時こんなん付けてた。子供だから激安の。もうちょっと後に、ビジュータイプの大き目が流行ったり。流行ったといっても周りで付けてる人はいなかったけど。
    イヤーカフって流行ってるの?

    +268

    -2

  • 44. 匿名 2020/01/17(金) 11:05:42 

    流行っても流行ってなくもない普通のアイテムだと思います!!!

    +100

    -0

  • 45. 匿名 2020/01/17(金) 11:07:18 

    >>13
    1984年くらいに流行ってた

    +44

    -1

  • 46. 匿名 2020/01/17(金) 11:07:58 

    5〜6年前にビジューのアクセが流行った時に、エテ のイヤーカフ使ってた。

    ピアスいっぱいついてるのかと思った〜ってやたら言われるから、恥ずかしくなってメルカリで売ったけど。

    +9

    -1

  • 47. 匿名 2020/01/17(金) 11:08:04 

    >>42
    43ですが、先輩(・∀・)!!
    この頃に比べたら最近のは華奢でお洒落っすね。

    +126

    -2

  • 48. 匿名 2020/01/17(金) 11:08:16 

    >>22

    そうそう。可愛かったよね。

    +54

    -1

  • 49. 匿名 2020/01/17(金) 11:11:45 

    角ばってる華奢なやつのがお洒落に見えそう。小さいピアスと合わせて付けてみたいけど、なんとなく耳たぶ厚い自分には似合わない気がしてしまう。

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2020/01/17(金) 11:11:47 

    流行ってるみたいなので、つられてこれ買いましたw



    イヤーカフって流行ってるの?

    +426

    -12

  • 51. 匿名 2020/01/17(金) 11:13:28 

    こういうのもかわいい。



    イヤーカフって流行ってるの?

    +368

    -7

  • 52. 匿名 2020/01/17(金) 11:14:13 

    可愛いデザイン増えたからまたつけ始めた
    ありだと思う

    +104

    -1

  • 53. 匿名 2020/01/17(金) 11:15:12 

    イヤーフックも一時期流行ったよね?

    +75

    -0

  • 54. 匿名 2020/01/17(金) 11:15:39 

    中学の時に付けてたなー
    もちっと簡単なヤツだったけど

    かれこれ30年イジョー前♪(/ω\*)

    +2

    -1

  • 55. 匿名 2020/01/17(金) 11:15:56 

    昔流行ってたのよりもお洒落ですね
    雑貨屋さんなどでも見ますね☺️
    定番アイテムなのかな?

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2020/01/17(金) 11:16:06 

    お呼ばれの時にこういうの付けるのは可愛いと思うけどね、流行ってるかどうかは知らない。
    イヤーカフって流行ってるの?

    +251

    -13

  • 57. 匿名 2020/01/17(金) 11:18:04 

    普通におしゃれなのたくさんあるよ。

    +55

    -0

  • 58. 匿名 2020/01/17(金) 11:18:44 

    >>50
    かわええーー‼️☆
    個人的にドストライクo(^o^)o

    +129

    -6

  • 59. 匿名 2020/01/17(金) 11:18:59 

    一昔前のとは全然違う
    ピアスと併用してもかわいい。
    ボブ〜ショートくらいの髪に似合う

    +73

    -1

  • 60. 匿名 2020/01/17(金) 11:20:03 

    グランメゾンの京香さんが素敵でイヤーカフ買った45歳です
    ドラマでは富永愛さんもつけててかっこよかった
    お二人のようにお洒落ではないし完全に自己満だけど、なんとなく気分が上がります

    +110

    -0

  • 61. 匿名 2020/01/17(金) 11:20:08 

    華奢でシンプルなデザインならお洒落だと思うな
    最近良く見かけるよ

    +25

    -1

  • 62. 匿名 2020/01/17(金) 11:21:42 

    可愛い
    イヤーカフって流行ってるの?

    +63

    -40

  • 63. 匿名 2020/01/17(金) 11:21:56 

    主さんと同じで自分じゃまだ付けた事ないけど気になってたから好きそうな人いて嬉しい。

    +16

    -0

  • 64. 匿名 2020/01/17(金) 11:22:41 

    オタク界隈で流行ってるんだと思ってた
    オタクファッション

    +5

    -17

  • 65. 匿名 2020/01/17(金) 11:23:39 

    >>20
    ピアスの方がヤバいじゃん

    +67

    -1

  • 66. 匿名 2020/01/17(金) 11:24:01 

    イヤーフックならたまにつけてるけど可愛いよ
    ピアスもあけたくないし、イヤリングも耳が痛くなるから

    +18

    -0

  • 67. 匿名 2020/01/17(金) 11:24:09 

    >>43
    私もこういうのとか三つ穴あいてるように見える三連のやつとかつけてたなぁ。中学~高校のときだけど。

    オタクイメージは多分漫画のキャラが能力制御装置としてカフとかつけてること多かったからかなと思うけどどうだろう。最遊記の八戒もたしかつけてたよね。

    +64

    -0

  • 68. 匿名 2020/01/17(金) 11:24:18 

    十年以上前なんだけど、
    イヤーカフつけたオタク男子が
    ちらほらいたわい。

    なんかオネェっぽくて
    いただけなかったな。

    +3

    -1

  • 69. 匿名 2020/01/17(金) 11:25:05 

    ピアスあいてるけど、ホール伸びそうで大きいフープ が出来ない。
    トピ画みたいなイヤーカフでアレルギー出ないの欲しくて、
    サージカルステンレスの探してるけど見つからない…😑

    +8

    -1

  • 70. 匿名 2020/01/17(金) 11:25:31 

    >>56
    ごちゃごちゃし過ぎてダサく見える…
    もっとシンプルなの付けてる人はおしゃれに見えるけど

    +3

    -30

  • 71. 匿名 2020/01/17(金) 11:25:50 

    >>1
    イヤーカフはオタク👎 → おしゃれ!素敵!👍ってミーハーの手の平返しカッコ悪。自分ってものがないの?
    あなたがイヤーカフ付けたって鈴木京香さんにはなれないんだから食パン袋の留め具でもつけてろ

    +13

    -46

  • 72. 匿名 2020/01/17(金) 11:27:15 

    流行ってたかは知らないけど、よく見かけるようになったのは何年も前な気がする。
    ピアス開けたけど塞いでるしイヤリングも痛かったり落としそうで苦手だから、耳のおしゃれがしたいなぁと思って何年か前に買ってみたけど
    普段つけるには何か違和感があり、つけたい機会も特になく結局一度もつけてない…

    +17

    -1

  • 73. 匿名 2020/01/17(金) 11:27:20 

    >>67
    オタク話されてもわからんw

    +12

    -2

  • 74. 匿名 2020/01/17(金) 11:27:29 

    >>22
    実際勤めてると電話の時邪魔だよね。特に左は

    +60

    -0

  • 75. 匿名 2020/01/17(金) 11:27:37 

    イヤーカフといえばまっすー

    +16

    -1

  • 76. 匿名 2020/01/17(金) 11:27:58  ID:YVlJoq81fa 

    >>51
    こういうデザインは出たの最近だよね。
    いいわー。
    アラフォーです。

    +116

    -2

  • 77. 匿名 2020/01/17(金) 11:28:01 

    >>22
    マイナス保険?w私はカワイイと思わない。お前かつけたら変だよ

    +1

    -47

  • 78. 匿名 2020/01/17(金) 11:28:17 

    >>18
    これと似たのこないだ買ったばっかだ
    評判悪いのか……
    私面長でイヤリングだとなんかモッサリするからイヤーカフはスッキリ見えて好きなんだけどな

    +91

    -1

  • 79. 匿名 2020/01/17(金) 11:28:20 

    >>70
    ディスじゃなくておしゃれなの貼ってみなよ、はよ

    +10

    -3

  • 80. 匿名 2020/01/17(金) 11:30:11 

    付けてて痛くない?ある程度付けてる感覚が無いと落ちても気付かなさそう。デザインもあるけどイヤリングより外れやすいのかな?

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2020/01/17(金) 11:31:03 

    >>56
    こういう形が流行ったのは5、6年前だね。
    今はフープとかシンプルなラインが流行り。

    +75

    -0

  • 82. 匿名 2020/01/17(金) 11:31:12 

    >>77
    菜々緒の足を半分にして頭を空気入れで膨らませたようなクリーチャーが付けたって可愛くないのはみんな分かってるわ

    +1

    -9

  • 83. 匿名 2020/01/17(金) 11:31:29 

    数年前にこんなん流行ったなーって印象!
    画像は、AAAの恋音と雨空のMVだけど、補聴器みたいって思った。
    イヤーカフって流行ってるの?

    +34

    -20

  • 84. 匿名 2020/01/17(金) 11:31:29 

    >>81
    はやったっけ?

    +6

    -2

  • 85. 匿名 2020/01/17(金) 11:32:06 

    >>83
    おばさん顔があいまって余計に補聴器っぽい

    +6

    -10

  • 86. 匿名 2020/01/17(金) 11:32:46 

    >>76
    アラフォーには安っぽくない?

    +3

    -14

  • 87. 匿名 2020/01/17(金) 11:33:28 

    安いやつだけど、これはつけやすそうで可愛いから少しほしいと思ってる

    イヤーカフって流行ってるの?

    +130

    -16

  • 88. 匿名 2020/01/17(金) 11:33:38 

    >>77
    謎。普通に>>9にマイナス多いけどって意味でしょ。

    +17

    -1

  • 89. 匿名 2020/01/17(金) 11:33:38 

    オタクが好きそうな昔ながらのイヤーカフと今流行っているのとは違うよ

    +18

    -0

  • 90. 匿名 2020/01/17(金) 11:33:48 

    何かのドラマでも石原さとみがつけてて軟骨ピアスかと思ってた
    軟骨ピアスでも名前忘れたけど、中に開けるのあるよね

    +14

    -0

  • 91. 匿名 2020/01/17(金) 11:33:49 

    イヤーカフって世代によって先入観あって面白いですね。アラサーなんで画像出てるシルバーカフのイメージ強かったですが、最近の華奢なデザインは女性的で素敵に見える。美容師さんとか、ライブ行くと付けてる人多くてかわいいなーと見てるの好きです。ヴィヴィアンにもあったカフとピアス繋がってるやつとか昔好きでした。

    +30

    -0

  • 92. 匿名 2020/01/17(金) 11:34:24 

    >>87
    300円ショップ感

    +18

    -18

  • 93. 匿名 2020/01/17(金) 11:34:58 

    ちゃんとした素材で出来てるものはお洒落だと思う。
    おもちゃみたいなのはダサい。恥ずかしい。

    +8

    -4

  • 94. 匿名 2020/01/17(金) 11:35:22 

    >>83
    それは自分が補聴器使うような世代だからじゃない?
    このデザインは中途半端で可愛いとも思わないけど補聴器って発想もなかったわ。

    +29

    -11

  • 95. 匿名 2020/01/17(金) 11:35:32 

    >>86
    そっかー。しょぼーん。

    +6

    -6

  • 96. 匿名 2020/01/17(金) 11:35:35 

    >>87
    西遊記感あるねw

    +21

    -7

  • 97. 匿名 2020/01/17(金) 11:36:17 

    >>92
    1700円しないくらいだったかな
    確かに300円ショップにもありそうだね

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2020/01/17(金) 11:36:29 

    >>93
    それはどんなものでもそうよ
    ユニクロとシャネル比べないでしょ

    +21

    -1

  • 99. 匿名 2020/01/17(金) 11:36:30 

    耳たぶに沿わせるタイプは学生の時によく売ってたからつけてたけど、ずれてないかちょこちょこ確認するのがめんどくさかったな。

    今の輪っか状の引っ掛けるタイプはどうなんだろ。

    +9

    -1

  • 100. 匿名 2020/01/17(金) 11:37:00 

    >>86
    人によると思う。服装気遣ってないような生々しいおばさんがこれだけつけてたら変だけど、GUとかプチプラでもそれなりに服装気遣ってる人なら違和感ないと思うけどな。

    +54

    -1

  • 101. 匿名 2020/01/17(金) 11:37:08 

    >>94
    私、30代ですけど!

    +1

    -9

  • 102. 匿名 2020/01/17(金) 11:38:27 

    >>100
    GUで気を使っている?アラフォーでGUこそ気遣ってないし生々しくなくない?
    YouTuberのあいりさんが真っ先に思い浮かんだけど

    +1

    -32

  • 103. 匿名 2020/01/17(金) 11:38:32 

    >>101
    じゃあ発想とか思考がババくさいんだね

    +10

    -15

  • 104. 匿名 2020/01/17(金) 11:39:33 

    >>51
    ローリーズファームはやだ

    +1

    -12

  • 105. 匿名 2020/01/17(金) 11:39:57 

    >>101
    あと30年は早いわね

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2020/01/17(金) 11:40:45 

    世間からはマイナスイメージなんだ
    小さいブルーの琉球ガラスのイヤカフ軟骨にたまに着けてるけど、ヤバイ人認定されてたんだ

    +5

    -3

  • 107. 匿名 2020/01/17(金) 11:41:05 

    >>102
    なんかGUでスイッチ入っちゃったみたいだけど、服の値段問わず小綺麗にしようと思う意識がある人って意味。

    +94

    -0

  • 108. 匿名 2020/01/17(金) 11:41:09 

    20000円くらいのならそれなりでしょ

    +4

    -1

  • 109. 匿名 2020/01/17(金) 11:41:25 

    >>103
    そんなに噛みつくところかな?
    めんどくさい人。

    +40

    -3

  • 110. 匿名 2020/01/17(金) 11:41:31 

    >>107
    GUが小綺麗w

    +2

    -31

  • 111. 匿名 2020/01/17(金) 11:41:43 

    若い人も最近はピアスあけないで、イヤリング派とか増えてるからイヤーカフもいろんなオシャレなの出てるよね

    +41

    -0

  • 112. 匿名 2020/01/17(金) 11:41:59 

    >>107
    GUが小綺麗?すごい感覚

    +2

    -42

  • 113. 匿名 2020/01/17(金) 11:42:42 

    アクセサリーって「とりあえず」とか「何がなんでも」とか「流行りだから」とかで付けてる人はなんとなくわかるよね

    +5

    -1

  • 114. 匿名 2020/01/17(金) 11:42:49 

    >>112
    名古屋とかならそうかも
    大阪東京の都心でGU着てコギレイぶってるアラフォーいないものw

    +1

    -18

  • 115. 匿名 2020/01/17(金) 11:43:00 

    肌弱い人はいろんなデザイン出てるから助かりそう
    イヤーカフって流行ってるの?

    +22

    -39

  • 116. 匿名 2020/01/17(金) 11:43:32 

    >>107
    …うん、あなたがそう思うならそうなんだね。

    +0

    -23

  • 117. 匿名 2020/01/17(金) 11:43:47 

    トピ主題に戻ると、流行ってるかと言われたらビミョーだけど、好きな人は好きに付ければいいと思う…
    オバちゃんですが、結構かわいー♪と思いながら見てまする。

    +12

    -0

  • 118. 匿名 2020/01/17(金) 11:44:32 

    >>115
    これって何系のファッションにあうんだろ?
    関係ないけどもみあげが汚くて気になる

    +11

    -8

  • 119. 匿名 2020/01/17(金) 11:45:14 

    主です。アラフォーです。
    採用されて嬉しいな。

    賛否両論、コメント参考にします。
    かわいい画像を貼って下さった方、わかりやすくてありがたいです。
    落っことしそうではあるので、高いものは買えないなあと思いました。

    引き続きよろしくお願い致します。

    +72

    -0

  • 120. 匿名 2020/01/17(金) 11:45:48 

    >>114
    なんか想像できたw名古屋ってGUにブランドバッグ持っておしゃれぶるらしいもんね

    +0

    -17

  • 121. 匿名 2020/01/17(金) 11:46:55 

    デザインによってはダサくなるから難しいと思う

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2020/01/17(金) 11:46:56 

    こういう小ぶりなイヤリングとイヤーカフの重ねずけとかかわいいと思う
    イヤーカフって流行ってるの?

    +73

    -5

  • 123. 匿名 2020/01/17(金) 11:47:10 

    好きなもの付けたらいいさ〜
    シンプルで華奢なデザインは最近もつけてる。子供の頃にシルバーカフも、イヤーフックも、高校ぐらいにカフ+ピアスも、ビジューカフも付けてたことあるよ(笑)ずっとショートカットかボブだからイヤーアクセサリーは色々楽しんでる。

    +9

    -1

  • 124. 匿名 2020/01/17(金) 11:48:43 

    >>1
    流行ってないと思う
    イヤーカフは落とすしピアスでいい

    +2

    -22

  • 125. 匿名 2020/01/17(金) 11:48:50 

    こういう普段付けれない(いつ付けたら良いのか分からない)ようなのもあるよね

    イヤーカフって流行ってるの?

    +48

    -9

  • 126. 匿名 2020/01/17(金) 11:49:26 

    >>51
    今こういうの流行ってるよね、シンプルだけどデザイン性ある感じのやつ。
    ピアスでもわざわざイヤーカフに見えるデザインの売ってるくらい。
    私は逆にオタクがつけてるっていうイメージがあるのを初めて知った。

    +77

    -2

  • 127. 匿名 2020/01/17(金) 11:49:37 

    >>118
    あのデザインなら、ユニクロとかのシンプルカジュアル系でもエスニック系でもナチュラル系でも合いそうな気がする。

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2020/01/17(金) 11:49:43 

    >>1
    流行ってても流行ってなくてもよくない?流行ってたらつけるの?

    +18

    -4

  • 129. 匿名 2020/01/17(金) 11:50:03 

    >>114
    マリソルってキレイめアラフォー雑誌のwebサイト見たら、GUのメンズパーカーのXSを上手に着てたよ。
    東京住みの38歳ですが気になってます。
    人それぞれじゃない?
    トピずれ失礼しました。

    +22

    -0

  • 130. 匿名 2020/01/17(金) 11:50:47 

    中谷美紀が耳の穴にパールがハマってるように見えるの着けてて気になった
    あれは難易度高いけど、ここに貼られてるのとか可愛いと思うな

    +8

    -0

  • 131. 匿名 2020/01/17(金) 11:51:52 

    >>125
    モデルのおかげでブスは付けちゃだめだって分かった

    +9

    -1

  • 132. 匿名 2020/01/17(金) 11:51:59 

    >>42
    同じく、30代後半。
    私もイヤーカフはそのイメージ。
    今は大きいリングタイプがあるんだね。

    +88

    -1

  • 133. 匿名 2020/01/17(金) 11:52:13 

    自分が耳開けてないなら、こういうのかわいいと思うよ
    イヤーカフって流行ってるの?

    +145

    -3

  • 134. 匿名 2020/01/17(金) 11:52:20 

    サン宝石ってイメージ

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2020/01/17(金) 11:52:22 

    GUの話でずっと絡んでる人がいるけどセンスない男だってすぐわかるから面白いw
    ファッションなんてTPOとトータルコーディネートなのに
    個々のアイテムじゃなくてブランド名だけで良し悪しを語ってしかも上から目線で絡んでるとかびっくりだよw

    +44

    -0

  • 136. 匿名 2020/01/17(金) 11:53:08 

    耳の形や厚みにもよるんだろうけど、私は耳が痛くなって、頭痛がするようになりました。最初はお手頃価格のものから試すのが良いと思います。長時間付けた時にしか分からないことがあります。

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2020/01/17(金) 11:53:31 

    >>125
    結婚式とかパーティーで付けるならかわいいね

    +37

    -0

  • 138. 匿名 2020/01/17(金) 11:53:36 

    >>50
    え、普通に可愛い!!
    パールのピアスとのバランス良い!
    これは欲しい。

    +112

    -3

  • 139. 匿名 2020/01/17(金) 11:53:38 

    ピアスホール埋まっちゃったし、イヤリングは耳痛くなるからしてみたい。
    でも落とさないか心配。金属アレルギーでも出来るのはあるのかな?

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2020/01/17(金) 11:54:00 

    >>114
    GUの服の素材と高いアパレルの服の素材がほぼ同じってよくあるよ。高い服着ればいい訳ではないのに気がついてないんだなーと思ってる。

    +15

    -1

  • 141. 匿名 2020/01/17(金) 11:54:09 

    >>129
    横だけど、付録で釣れた庶民のためにGUユニクロを1~2P載せるのは基本だよん
    どんなセレブ雑誌でも載ってるよ
    25ansにも載ってるときあったよ

    +1

    -8

  • 142. 匿名 2020/01/17(金) 11:54:26 

    グランメゾン見てたのに気がつかなかった。

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2020/01/17(金) 11:55:20 

    >>102
    なんでよ、あいりさんお洒落でしょうが

    +1

    -1

  • 144. 匿名 2020/01/17(金) 11:55:27 

    なんでオタクなの?
    30半ばだけどわからん

    +8

    -1

  • 145. 匿名 2020/01/17(金) 11:56:27 

    >>140
    え!?ほぼ同じってすごくない!?どこのブランドか教えてー!

    +0

    -1

  • 146. 匿名 2020/01/17(金) 11:56:57 

    >>140
    高いアパレルってどこよw上位ブランドのUNIQLO?w

    +0

    -6

  • 147. 匿名 2020/01/17(金) 11:57:27 

    >>140
    どこのブランドですか?参考にします。

    +3

    -3

  • 148. 匿名 2020/01/17(金) 11:58:13 

    >>24
    つけてるけど、オタクイメージがあるの私も初めて知った!

    +94

    -0

  • 149. 匿名 2020/01/17(金) 11:59:13 

    >>106
    大麻やってそうだなって思う

    +1

    -11

  • 150. 匿名 2020/01/17(金) 11:59:17 

    >>84
    レギンスとかコンバースみたいな万人の定番流行りとは違うけど、アクセサリーの流行りだからファッション系に強いとかアクセ好きな人はわかると思う。

    +16

    -1

  • 151. 匿名 2020/01/17(金) 11:59:46 

    >>133
    下の写真が特に気に入りました。
    自然で大人がつけていても違和感ない感じ。

    +19

    -0

  • 152. 匿名 2020/01/17(金) 12:00:25 

    >>1
    こういう美人がつけてるとかっこいいなって思うけど、その辺の一般顔がつけてるとゴミついてるように見える
    私だけかも

    +23

    -8

  • 153. 匿名 2020/01/17(金) 12:01:00 

    いろんなオシャレなデザインのイヤーカフがあるよね
    ピアスあけない人とか肌が弱い人がつけてるのよく見る

    妹がピアスの穴閉じて開ける気ないし、かわいいデザインたくさんあるからイヤリングとイヤーカフたまにつけてるけどかわいいと思う

    +23

    -0

  • 154. 匿名 2020/01/17(金) 12:01:18 

    >>133
    アラフォーの私には可愛すぎるかなー
    20代なら似合うけど

    +1

    -9

  • 155. 匿名 2020/01/17(金) 12:01:21 

    >>144
    私も何オタクのことイメージしてるのかよくわからないけど、言われてみれば漫画のキャラがつけてるの描かれてたりしたから?漫画好きだからかこんなの一時期よく見かけた気がする。あとバンドで付けてる人多かったから、漫画やバンドファンも付けてたのかな…?
    イヤーカフって流行ってるの?

    +35

    -4

  • 156. 匿名 2020/01/17(金) 12:02:10 

    は!?あいりさんバカにすんな!

    +3

    -3

  • 157. 匿名 2020/01/17(金) 12:02:13 

    >>22
    私も当時似たのかった!
    またイヤーカフはやってるよね。
    ガルちゃん4.50代多いから気にしない

    +18

    -3

  • 158. 匿名 2020/01/17(金) 12:03:30 

    ココシュニックのやつ
    ピアスでいい気がするw
    イヤーカフって流行ってるの?

    +30

    -0

  • 159. 匿名 2020/01/17(金) 12:03:45 

    >>131
    モデルがかわいいからなのかモデルがぶすだからなのかどっちの意味で言ってるのかわかりにくい

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2020/01/17(金) 12:06:00 

    >>159
    分かりにくくてごめんなさい!モデルがブスで似合っていないって意味です

    +1

    -6

  • 161. 匿名 2020/01/17(金) 12:06:27 

    ジュエッテってところのやつがかわいい。
    1万くらいだから無理しないで買える程度。

    +6

    -0

  • 162. 匿名 2020/01/17(金) 12:07:32 

    >>160
    え…自分の横顔鏡で見てみて?ひっくり返ると思う…

    +26

    -5

  • 163. 匿名 2020/01/17(金) 12:08:03 

    >>162
    だからブスがつけるとああなるって意味でしょ

    +1

    -4

  • 164. 匿名 2020/01/17(金) 12:08:06 

    >>152
    老眼なの?

    +5

    -1

  • 165. 匿名 2020/01/17(金) 12:08:27 

    >>162
    ブスだってわかってますよ、だから着けません

    +7

    -1

  • 166. 匿名 2020/01/17(金) 12:08:45 

    >>163
    モデルの人別にブスじゃなくない?

    +38

    -0

  • 167. 匿名 2020/01/17(金) 12:09:15 

    >>162
    いちいち意地悪だなさっきから。ババアはいじめしないと気がすまんのか?!

    +2

    -12

  • 168. 匿名 2020/01/17(金) 12:09:43 

    >>166
    ブスでしょ…wメイクもおかしいしw

    +0

    -14

  • 169. 匿名 2020/01/17(金) 12:10:48 

    >>168
    メイクが変だからクソぶすに見えているだけだと思う

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2020/01/17(金) 12:11:08 

    耳の中に当たってて動きそうだけど
    ゾクゾクッてしないのかな?
    こそばゆくていたたまれなくて
    外したくならないかなー?

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2020/01/17(金) 12:11:12 

    なにこのトピ

    +27

    -0

  • 172. 匿名 2020/01/17(金) 12:12:35 

    >>170
    緩いとそんな感じ
    きついと痛い
    結果ピアス

    +2

    -1

  • 173. 匿名 2020/01/17(金) 12:12:36 

    >>160
    159だけどなるほど
    横顔とか一部だけだしブスかは判然としないけどね
    イヤーカフが造花で大仰だから、顔よりも服装とか雰囲気の方が合ってないような

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2020/01/17(金) 12:15:25 

    >>125
    このクオリティだと結婚式でも付けられないしどこ行く用なんだろ?

    +7

    -3

  • 175. 匿名 2020/01/17(金) 12:15:56 

    >>155
    こういうデザインのやつかー
    確かに漫画で見たような
    今はフープっぽいのチョコンとつける感じだよね!

    +8

    -0

  • 176. 匿名 2020/01/17(金) 12:16:03 

    >>167
    え、性格悪いのはまず先にモデルがブスだとか難癖つける>>131じゃない?横だけど

    +20

    -1

  • 177. 匿名 2020/01/17(金) 12:16:20 

    妖力制御装置?
    イヤーカフって流行ってるの?

    +20

    -2

  • 178. 匿名 2020/01/17(金) 12:18:03 

    イヤーカフって流行ってるの?

    +35

    -1

  • 179. 匿名 2020/01/17(金) 12:18:56 

    >>177
    きもすぎない?これ知ってたらキモヲタイメージになっても致し方ない

    +2

    -7

  • 180. 匿名 2020/01/17(金) 12:19:37 

    >>176
    黙っとれ

    +0

    -11

  • 181. 匿名 2020/01/17(金) 12:19:54 

    >>177
    キモ

    +3

    -2

  • 182. 匿名 2020/01/17(金) 12:20:02 

    前から思ってたけど、ガルちゃんは食やコスメには強いけど、オシャレに関しては遅れてると思う。
    オシャレ知らない人多いし、時代に合ってない発言が多い。
    ガルちゃんではオシャレのこときいたって意味ないと思った

    +124

    -1

  • 183. 匿名 2020/01/17(金) 12:20:21 

    >>140
    ●ナイテッド●ローズグループで売ってる商品の一部はGUと一緒。元となる生地って企業オリジナルの新素材でない限り作り方が決まっているから、どの工場で作るかくらいしか違いがない。

    +6

    -0

  • 184. 匿名 2020/01/17(金) 12:20:35 

    >>178
    なんか耳くそに見える

    +1

    -11

  • 185. 匿名 2020/01/17(金) 12:22:04 

    >>183
    いやユナイテッドアローズの廉価ラインをユナイテッドアローズの全てとして語られましても

    +1

    -1

  • 186. 匿名 2020/01/17(金) 12:23:30 

    >>183
    ユナイテッドアローズのアウトレット行くと売れ残ってるGUレベルの毛玉だらけのぺらぺら生地売ってるけどあれか!

    +7

    -1

  • 187. 匿名 2020/01/17(金) 12:24:13 

    >>183
    商品の一部って?どのライン?

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2020/01/17(金) 12:24:49 

    >>183
    ユナイテッドアローズの安いラインでしょ?

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2020/01/17(金) 12:24:51 

    高校生の時ピアス開けられなかったからイヤーカフしてた
    定番になるのかなー?

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2020/01/17(金) 12:26:44 

    かわいいイヤーカフと、GUと、オタクっぽさと、そもそも論が混ざってるトピw

    +15

    -0

  • 191. 匿名 2020/01/17(金) 12:27:01 

    やっぱりー!
    ジワジワきてるよね、イヤーカフ!
    ドラマもそうだし、歌の番組でもつけてたりするよね!
    軟骨ピアスもそうだけど、韓国からきてるかと思っていたよ。

    +15

    -4

  • 192. 匿名 2020/01/17(金) 12:27:10 

    >>183
    アローズだけじゃなくて、他のメーカーだって商品によってはそうだよね。みんな知ってる。

    +7

    -0

  • 193. 匿名 2020/01/17(金) 12:28:22 

    シャネルならいいでしょ!
    イヤーカフって流行ってるの?

    +44

    -6

  • 194. 匿名 2020/01/17(金) 12:29:50 

    イヤリングだと必ず痛くなるんだけど、イヤーカフだと痛くないからつけてる。ピアスは事情があって開けられてない
    1の画像みたいないかにもなやつじゃなくて、さりげなくて可愛いやつもたくさんあるよ

    +22

    -0

  • 195. 匿名 2020/01/17(金) 12:31:23 

    >>192
    だから普通は生地みて買うよね
    ユナイテッドアローズのぺらぺらラインなんか、若い金のない子が背伸びしてなんとか買える値段設定にしかしないしほぼデザイン代
    目が肥えたアラフォーがそんなの買うかっわけない

    +5

    -1

  • 196. 匿名 2020/01/17(金) 12:32:12 

    >>42
    多分ダサいってコメントしてる人達は、コレを想像してるんだろうなと思った。今のは可愛いよね。

    +102

    -3

  • 197. 匿名 2020/01/17(金) 12:32:22 

    >>3
    え?!夏頃めっちゃ流行ってなかった?
    オシャレな友達に誕生日何がいい?って聞いたらイヤーカフだった。それから意識して見てたらテレビとかでもタレントさんめっちゃ付けてたよ。

    昔流行ったごついのとかじゃなくて、パールとか石とか付いてるの可愛かった。

    +51

    -2

  • 198. 匿名 2020/01/17(金) 12:34:12 

    がるちゃんで話題になるってことは、流行も終盤なのかなあ。昔はワイドショーが取り上げだしたら、流行も終盤だって聞いたことある。

    +5

    -0

  • 199. 匿名 2020/01/17(金) 12:36:36 

    >>198
    そういうことだね

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2020/01/17(金) 12:37:10 

    昔マグネットピアスってあったよね?

    +9

    -0

  • 201. 匿名 2020/01/17(金) 12:39:03 

    グッチ(2017)
    イヤーカフって流行ってるの?

    +21

    -4

  • 202. 匿名 2020/01/17(金) 12:39:22 

    >>196
    イヤーカフときいて>>42が思い浮かぶ方もダサいってことか

    +51

    -3

  • 203. 匿名 2020/01/17(金) 12:39:52 

    >>193
    アイシャドウいいね

    +1

    -0

  • 204. 匿名 2020/01/17(金) 12:41:11 

    >>14
    懐かしいw

    +65

    -1

  • 205. 匿名 2020/01/17(金) 12:41:38 

    >>202
    はっきり言うと相手が傷つくと思うよ

    +9

    -1

  • 206. 匿名 2020/01/17(金) 12:42:03 

    >>182
    本当にそう。全身ブランドなら言い訳ではない。実際、スタイリストはユニクロは着てもアローズやBEAMSの服は持ってないと聞いたことがある。

    +18

    -2

  • 207. 匿名 2020/01/17(金) 12:42:19 

    これ買ったよ
    でも左側の耳を出すことあまりないから使えてない笑
    イヤーカフって流行ってるの?

    +9

    -0

  • 208. 匿名 2020/01/17(金) 12:44:20 

    >>206
    アローズとビームスがおしゃれの基準にならないでしょw

    +9

    -0

  • 209. 匿名 2020/01/17(金) 12:45:01 

    >>207
    はりがねむしっぽいけどモデルさんの可愛さで誤魔化せてる

    +0

    -1

  • 210. 匿名 2020/01/17(金) 12:45:44 

    >>206
    ね、おしゃれの話でBEAMSとユナイテッドアローズだもん
    高校生かよ

    +7

    -2

  • 211. 匿名 2020/01/17(金) 12:45:48 

    GUの話は
    お洒落を意識してる人にとってはプチプラとかハイブランドとか関係ないって話なのに
    (その一例としてGUが挙げられているだけ)
    読解力がない人がGUがお洒落とか小綺麗だと言っていると思って絡んでるだけだから
    もういいよ

    +26

    -0

  • 212. 匿名 2020/01/17(金) 12:48:08 

    >>209
    確かにこのモデルさんが可愛くて他のイヤリングも買ったかも笑
    流石にハリガネムシの発想はなかったけどそういう捉えられ方もあるのか

    +5

    -0

  • 213. 匿名 2020/01/17(金) 12:48:28 

    数年前に流行ってて何個か買ったけど痛いくせにいつの間にか落ちちゃってて付けるのやめた

    +1

    -1

  • 214. 匿名 2020/01/17(金) 12:49:07 

    >>182
    ファッションには保守的なガル民の意見なんてオシャレしたい人は聞かないよ(笑)

    +30

    -1

  • 215. 匿名 2020/01/17(金) 12:49:21 

    なんか日本人には馴染まない、せいぜい20代までのアイテム。
    世代的にイヤーカフ=ヤンキーまたはオタクというイメージが強いから例えおしゃれに着用していてもいまだに茶髪な人だったら「あ、昔ちょっとグレて流行ってるからって懐かしくてまた取り入れた感じ?」て思ってしまう。
    あと、古い考え方かもしれないけどタトゥーと通じるものがある。
    品はない。

    +2

    -31

  • 216. 匿名 2020/01/17(金) 12:50:08 

    >>182
    ガルちゃんはガル男が騒いでる事が多いので
    食は男女関係ないけど
    コスメはほぼ女性しかわからないのでガル男が書けないので安定
    でもファッションはガル男もわかってると勘違いし易いからまともな話にならないんだよ

    ガル男はファッションの話はレディースの話でも「知識」を書けばなんとかなると思ってる
    でも実際はそんな事はないので見当違いの話が増える
    そうなったら女性もガル男から絡まれて面倒臭いからあんまり書かなくなる
    という流れ

    +21

    -2

  • 217. 匿名 2020/01/17(金) 12:50:50 

    >>210
    おっ!ではどこの服着てるの?イエナ?トゥモローランド?笑

    +2

    -6

  • 218. 匿名 2020/01/17(金) 12:51:06 

    >>8
    わかる。耳って混み合うよね。

    +112

    -0

  • 219. 匿名 2020/01/17(金) 12:51:48 

    >>215
    アラフィフさん?

    +14

    -3

  • 220. 匿名 2020/01/17(金) 12:52:17 

    >>180
    おっさんかよ

    +7

    -0

  • 221. 匿名 2020/01/17(金) 12:52:46 

    >>217
    アローズがおしゃれだと思ってた?ごめーんwGuと一緒だってさーw

    +4

    -2

  • 222. 匿名 2020/01/17(金) 12:52:54 

    >>217
    横ですがジルサンダーとユニクロが好き!
    イヤーカフもかわいいよね〜!

    +10

    -0

  • 223. 匿名 2020/01/17(金) 12:52:58 

    >>215
    これもイアーカフなんだけど、そんなにイタいかな?ピアスの手入れするのが面倒な人がピアスの代わりにつけてるのかなと。
    イヤーカフって流行ってるの?

    +55

    -2

  • 224. 匿名 2020/01/17(金) 12:53:53 

    流行らせようとしてるイメージしかない
    鈴木京香の役のキャラに合ってないのに無理矢理付けさせてたよね

    +3

    -11

  • 225. 匿名 2020/01/17(金) 12:53:57 

    >>217
    あなたさっきから絡んでるけど
    セレクトショップの名前を出してる時点でもう見当違いだって気付きなさいな

    +10

    -2

  • 226. 匿名 2020/01/17(金) 12:54:16 

    >>215
    着物でかんざしでもつけてろ

    +16

    -1

  • 227. 匿名 2020/01/17(金) 12:56:25 

    >>223
    ピアスもイヤーカフも手入れ変わらなくないですか?

    +1

    -4

  • 228. 匿名 2020/01/17(金) 12:57:23 

    >>201
    グッチやシャネルのハイブランドの提案が、時間を経て下流までおりてきたってこと?

    +5

    -1

  • 229. 匿名 2020/01/17(金) 12:57:51 

    >>182
    コスメは強いけどネイルは弱いと思う
    単純に年齢層の関係かもしれないけど

    +15

    -0

  • 230. 匿名 2020/01/17(金) 12:57:53 

    >>1
    私のお洒落に敏感な友達も最近イヤーカフが流行ってるとか言って一緒に買いに行ったけどたしかにこういうの売ってあった。しかも1万くらいしてた。
    そこで気になって色々モデルとか女優のインスタとか雑誌とか見たらたしかにイヤーカフしてる人多い。

    +15

    -0

  • 231. 匿名 2020/01/17(金) 12:58:49 

    >>228
    流行ってそういうものでは?
    大体ハイブランドが出したものが遅れて一般の価格帯のブランドにやってくる

    +8

    -0

  • 232. 匿名 2020/01/17(金) 13:04:48 

    >>24
    ピアスあけてない喪女?とかナチュラル系の人たちがつけてるイメージからじゃないかな。

    +2

    -10

  • 233. 匿名 2020/01/17(金) 13:09:35 

    >>1
    最近の若い子はピアス空けなくなったからこれが流行ってるって聞いたよ

    +48

    -2

  • 234. 匿名 2020/01/17(金) 13:10:47 

    >>177
    猪八戒。懐かしい

    +6

    -0

  • 235. 匿名 2020/01/17(金) 13:10:59 

    >>226
    ワロタ笑
    確かに品はあるね笑

    +7

    -0

  • 236. 匿名 2020/01/17(金) 13:16:49 

    >>224
    というか、イヤーカフは前からわりと出てるけどね
    今いきなり知ったからそう思うんじゃないかな

    +14

    -0

  • 237. 匿名 2020/01/17(金) 13:21:28 

    グランメゾン東京みて普通に可愛いと思って買ってつけてたから、ここ見てちょっとショック受けてる笑

    +26

    -0

  • 238. 匿名 2020/01/17(金) 13:26:27 

    >>237
    私も34歳だけど買ったよー!かわいくて気にいってる☺️

    +14

    -0

  • 239. 匿名 2020/01/17(金) 13:27:05 

    これもイヤーカフ?
    イヤーカフって流行ってるの?

    +11

    -1

  • 240. 匿名 2020/01/17(金) 13:27:13 

    >>42
    わかる!イヤーカフはこのイメージ。そしてパッションガールズのリキを思い出す36歳です。

    +36

    -1

  • 241. 匿名 2020/01/17(金) 13:33:04 

    >>78
    可愛い!こういうの欲しい!おしゃれだよ♥️
    気にしない気にしない(・ε・)

    +39

    -0

  • 242. 匿名 2020/01/17(金) 13:34:03 

    >>238
    ありがとうございます^ ^気持ちが和らぎました笑
    私も31歳で買いました、マットゴールドの小ぶりなやつ!

    +2

    -0

  • 243. 匿名 2020/01/17(金) 13:35:05 

    >>5
    なくすなくす。
    お酒飲んだらすぐなくなる。

    +8

    -0

  • 244. 匿名 2020/01/17(金) 13:48:53 

    >>213
    やっぱ落ちるのか…

    +2

    -0

  • 245. 匿名 2020/01/17(金) 13:50:01 

    >>210
    しかも20年くらい前の高校生

    +3

    -0

  • 246. 匿名 2020/01/17(金) 13:54:57 

    流行りに早めに乗ろうと買ってみたら、初日や夜に無くなってた。

    +3

    -0

  • 247. 匿名 2020/01/17(金) 14:02:53 

    私も昨日ネットで買いました。
    シルバーは安いから可愛かったらいろいろ探してみようと思ってる。

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2020/01/17(金) 14:05:05 

    >>78
    似合う人がつけてれば何だって素敵に見えるんだよ。好きなの貫けばいいのさ。

    +34

    -0

  • 249. 匿名 2020/01/17(金) 14:07:30 

    男ウケは悪そう
    軟骨ピアスみたい

    +0

    -8

  • 250. 匿名 2020/01/17(金) 14:14:27 

    >>130
    これね!
    私もさすが中谷美紀オシャレと思ったけど
    息子は耳の穴になんか入ってる!と言ってた。

    イヤーカフって流行ってるの?

    +16

    -5

  • 251. 匿名 2020/01/17(金) 14:16:29 

    >>14
    なんだこの秀逸なコメはww

    +80

    -2

  • 252. 匿名 2020/01/17(金) 14:17:31 

    柴咲コウがつけてて、可愛かったのですぐネット検索!
    でもつけてることが気になっちゃいそうで買わなかった(;_;)
    私は可愛いと思うなー

    +9

    -0

  • 253. 匿名 2020/01/17(金) 14:19:58 

    >>26
    最近の若い子はイヤリングだよね。
    私もむかーしピアスの穴あけたけど、ほぼふさがってるからイヤリングがたくさん売ってるの有難い。

    +80

    -2

  • 254. 匿名 2020/01/17(金) 14:23:02 

    若い男がつけるイメージ

    +0

    -14

  • 255. 匿名 2020/01/17(金) 14:26:16 

    美容院で渡された雑誌に載ってたのが可愛くて同じの買ったよー
    しかもリンネル。
    私は系統違うけど、ナチュラル系の人もする位には流行ってるんじゃない?
    イヤーカフって流行ってるの?

    +21

    -3

  • 256. 匿名 2020/01/17(金) 14:37:09 

    イヤーカフってヤンキーとは思ってたけどオタクぽっいんだー
    私は痛いのが嫌いでピアス出来ないからイヤーカフいっぱい買っちゃった。

    痛くないしピアスみたいなの憧れてたから楽しいよ。

    ルピスが安くてお試しには良いと思う。

    +5

    -1

  • 257. 匿名 2020/01/17(金) 15:05:45 

    流行ってるよ。アクセサリー屋で働いてるけど今日も入荷された!
    一個付けじゃなくてピアスしてイヤーカフして多数付けも人気あるよ。耳の上の方につけるやつもある。
    といっても10代から30代くらいでの流行だと思います。

    +27

    -0

  • 258. 匿名 2020/01/17(金) 15:06:42 

    >>254
    何そのイメージwおばさんなんだね。

    +8

    -1

  • 259. 匿名 2020/01/17(金) 15:09:36 

    軟骨ピアス開けるの怖くてイヤカフやトラカフ
    探してたけどいいのないし、落とすの怖くて
    あまりつけられなかった。

    結局軟骨ピアス開けた。そっちのが楽。
    個人の自由だけど耳たぶのピアスの方も
    イヤリングみたいに無くしたり痛くないし
    開けちゃった方がいいと思う。

    +4

    -3

  • 260. 匿名 2020/01/17(金) 15:10:14 

    貼るピアスとかマグピも最近よく売ってるの見るな

    +4

    -0

  • 261. 匿名 2020/01/17(金) 15:13:15 

    >>130
    これは中谷美紀だから綺麗に見えるけど、パールじゃない玉ならダサいだけ。
    普通の人ならなおさら幼稚で厨二っぽくなるアイテム。

    +15

    -1

  • 262. 匿名 2020/01/17(金) 15:14:09 

    >>50
    これ、イヤーカフなの?
    軟骨ピアスかと思った。
    可愛いー、いいね😊

    +28

    -3

  • 263. 匿名 2020/01/17(金) 15:15:59 

    >>7
    私もです。

    +12

    -2

  • 264. 匿名 2020/01/17(金) 15:16:00 

    私が知ってるのは数年前のゴテゴテキラキラの耳を覆うようなやつでそれは好きじゃなかったけど、最近出てるシンプルな輪っかのは可愛いと思う。
    ただ耳たぶにピアス2つと3つあいてるからコーディネート難しいなと思って手が出せず…
    上の方につけるやつならいいのか

    +8

    -1

  • 265. 匿名 2020/01/17(金) 15:49:22 

    >>155
    リーゼントのヤンキーが好きそう...

    +1

    -3

  • 266. 匿名 2020/01/17(金) 15:52:17 

    数年前からeteのイヤーカフ好きでつけてる。
    パールとビジューが付いてるもの。
    eteはシンプル〜ハレの日に合いそうなものがいっぱいあって、ネットで画像見てるだけで幸せ。

    +11

    -1

  • 267. 匿名 2020/01/17(金) 16:02:31 

    今のは可愛いのが、いっぱいあるんだね!42歳のオバサンなんだけど、私の中学時代はリーゼントして、これ(名前忘れた)つけてるヤンキーが多かった(笑)今のとは全然違うチェーンのやつとか。今の若い子はいいなぁ可愛い物が沢山あるね!

    +6

    -1

  • 268. 匿名 2020/01/17(金) 16:45:46 

    >>17
    そうそう、昔のは耳の真ん中辺りに付ける、少し太めの物でしたね。(使ってた)
    今のは細いリング状の物が多くて、付ける位置も耳たぶにひっかけてイヤリング見えする物が多いですよね。

    私はピアスあけて無いしイヤリングは耳が痛くなるので、これだ!と思い付けています。周りからどう思われているのかは分かりませんが快適だし、ショートヘアの方が少しゴツめのを付けていて、とてもおしゃれでした。左右違うものを付けているのもポイントですね。

    +16

    -0

  • 269. 匿名 2020/01/17(金) 17:06:58 

    >>250
    パチンコ玉を耳栓代わりにするオジサンみたい

    +16

    -0

  • 270. 匿名 2020/01/17(金) 17:07:00 

    アレルギーでピアスができなくなってしまったのでイヤーカフ付けてます。昔より色んなデザインがあって可愛いので集めちゃいます。
    髪もショートボブなのでさりげなく見える感じが気に入ってます。

    +7

    -0

  • 271. 匿名 2020/01/17(金) 17:07:48 

    買ってみたけど落ちそうで難しい!
    どこに着けても落ちそう。
    耳の形が悪いのかな?

    +3

    -0

  • 272. 匿名 2020/01/17(金) 17:46:38 

    >>193
    こういうシンプルな形いいね。
    ピアスホールあけずに済むし。

    +1

    -1

  • 273. 匿名 2020/01/17(金) 17:48:06 

    >>193
    横だけどキーラ・ナイトレイとナタリー・ポートマンって似てる時あるよね
    これも迷った

    +6

    -0

  • 274. 匿名 2020/01/17(金) 17:49:55 

    今つけてるピアスとあわないからやめた!

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2020/01/17(金) 17:56:13 

    >>78
    私もおしゃれだと思うよ♡

    +13

    -0

  • 276. 匿名 2020/01/17(金) 18:03:22 

    >>73
    そうだね、ごめん笑

    +2

    -0

  • 277. 匿名 2020/01/17(金) 18:17:34 

    >>78
    私も最近これに似たやつ見て欲しいと思ったよ
    ショートヘアだし耳元のおしゃれは色々したいよね
    ガルちゃんの意見はあまり参考にしないほうがいい
    特にファッション系は(笑)

    +34

    -0

  • 278. 匿名 2020/01/17(金) 18:17:45 

    >>154
    こういうのなら40代でも浮かなさそう
    付けたいならの話だけど
    イヤーカフって流行ってるの?

    +37

    -0

  • 279. 匿名 2020/01/17(金) 18:19:00 

    こういうつけ方かわいい
    イヤーカフって流行ってるの?

    +21

    -2

  • 280. 匿名 2020/01/17(金) 18:25:08 

    イヤーカフって流行ってるの?

    +27

    -2

  • 281. 匿名 2020/01/17(金) 18:30:43 

    >>158
    子供が小さいから、こういう大きめのピアスするの怖いんだよね。
    穴も閉じそうだしイヤーカフならいけそう

    +8

    -0

  • 282. 匿名 2020/01/17(金) 18:36:16 

    福耳でイヤリングは挟めないもしくは耳が痛くなるからピアス派。
    イヤーカフもイヤリングも、引っ掻けてるだけで落としそうで怖いから、今後もピアスだろうな。
    ちなみにお金持ちではない。

    +1

    -0

  • 283. 匿名 2020/01/17(金) 18:44:20 

    >>111
    最近の若者のオシャレって「無理しない、頑張らない」がキーワードだと思う。
    無理して肌見せしない
    無理して細身の服着ない
    無理して痛い思いしてピアス開けない
    とにかく頑張ってる感を出さない、みたいな。
    変に頑張ってると、友達や見知らぬ他人にSNSで何言われるかわからないから…。

    +25

    -1

  • 284. 匿名 2020/01/17(金) 18:48:10 

    ピアスあけてもあけてもすぐ
    塞がってしまうから諦めて、
    イヤリングは耳朶がぶ厚くて中々合うのがなくて
    最近またイヤーカフ見かけるようになったから
    この前買ってきた~

    私はイヤリングより全然痛みがなくて
    凄い嬉しい(˙꒳​˙ )

    +4

    -0

  • 285. 匿名 2020/01/17(金) 18:59:37 

    去年くらいから沢山イヤーカフ売ってるところ増えた気がするし付けてる人たくさんいますよ!
    東京、神奈川あたりではかなり見かけるけどなー

    +8

    -0

  • 286. 匿名 2020/01/17(金) 19:03:59 

    >>51
    全然関係ないけどさ、
    この人耳瘻孔にみえる

    +1

    -0

  • 287. 匿名 2020/01/17(金) 19:17:39 

    KENZOがつけてるのもイヤーカフ?

    +0

    -0

  • 288. 匿名 2020/01/17(金) 19:27:19 

    >>26
    そんな時代なのに、私は7個も開いてる

    +21

    -2

  • 289. 匿名 2020/01/17(金) 20:22:11 

    >>197

    田舎の人なんでしょう。

    +4

    -3

  • 290. 匿名 2020/01/17(金) 20:31:12 

    最近の若い子は痛そうな所に穴あけてるな…
    と思い「痛くない?」って聞いたらイヤーカフだった。
    確かに可愛い。

    +2

    -0

  • 291. 匿名 2020/01/17(金) 20:36:34 

    >>43
    こういうのにチェーンがついてピアスとつながってるやつだったら昔流行ってた。

    +3

    -0

  • 292. 匿名 2020/01/17(金) 20:40:15 

    みんながチェッカーズっていってるイヤーカフと今のイヤーカフは付ける位置が違うと思うの

    わたしは喜び勇んで買いに行ったけど耳のサイズにあわなくて撃沈してきた
    思ったより外れにくいけどサイズがでかいと耳から飛び出してバカみたいになる

    +4

    -1

  • 293. 匿名 2020/01/17(金) 20:41:55 

    >>283
    みんなきっと若いし足が長くてスタイルいいだろうに、
    だぼっとした服きて隠しててもったいないなと思う

    +7

    -5

  • 294. 匿名 2020/01/17(金) 20:43:35 

    >>252
    私もその番組みて検索した
    トーク番組だったよね?すごく素敵だった

    +2

    -0

  • 295. 匿名 2020/01/17(金) 20:45:47 

    コメントしてるのがおばさんか若い子かわかるトピだね(笑)

    +3

    -0

  • 296. 匿名 2020/01/17(金) 20:45:51 

    >>1
    10年前くらいに流行ってた。

    +3

    -0

  • 297. 匿名 2020/01/17(金) 20:47:12 

    >>1
    ださつ

    +2

    -7

  • 298. 匿名 2020/01/17(金) 21:18:06 

    最近イヤーカフかイヤリングしか買ってない。
    ピアスの穴は全部塞がった。
    hirotakaのイヤーカフ好き。
    ハイブランドも最近イヤーカフめっちゃ出してるよね。

    +8

    -1

  • 299. 匿名 2020/01/17(金) 21:18:40 

    >>14
    同じくw
    20年前は小学生だったわ~

    +13

    -2

  • 300. 匿名 2020/01/17(金) 21:46:53 

    >>294
    横からですが
    私もそれみて、あんなドロップ型のやつずっとさがしてるー!ネットで似たようなの見つけたけど、微妙に違って買うか悩んでる。

    +3

    -0

  • 301. 匿名 2020/01/17(金) 21:54:54 

    >>22
    ファーストクラス2で木村佳乃差をがイヤーカフしてたイメージ
    素敵だった

    +7

    -0

  • 302. 匿名 2020/01/17(金) 21:56:57 

    木村佳乃さん
    イヤーカフって流行ってるの?

    +12

    -6

  • 303. 匿名 2020/01/17(金) 22:00:13 

    >>29
    メルタン?w☺️

    +2

    -0

  • 304. 匿名 2020/01/17(金) 22:33:34 

    大昔、まだ男性がピアスとか着けてない時代にちょっとだけ流行った
    チェッカーズのフミヤが着けてたような気がする

    +1

    -0

  • 305. 匿名 2020/01/17(金) 22:42:05 

    >>53
    イヤーフック!
    なつかしい!
    存在を忘れてた!

    +7

    -0

  • 306. 匿名 2020/01/17(金) 23:05:11 

    イヤリング買ったけど痛すぎてほとんどつけてない
    耳たぶが厚くて普通サイズだと一番ゆるくしてもギリギリ    
    イヤーカフ痛くないならつけてみたいなあ

    +5

    -0

  • 307. 匿名 2020/01/17(金) 23:05:20 

    10年位前付き合った元彼が痛いの苦手な軟弱者でイヤーカフ付けてたわ。その癖リストカットしたとか言ってブログに写メのせるような構ってちゃんだった
    イヤーカフで思い出すとは。元気かなあのハゲ

    +2

    -1

  • 308. 匿名 2020/01/17(金) 23:12:38 

    >>1
    耳に穴をあけたくない人が増えてるらしい

    そういえばひと昔前まではピアスってタトゥーと同じくらい
    嫌われてたのに今では普通になってるね

    +14

    -1

  • 309. 匿名 2020/01/17(金) 23:14:05 

    >>308
    金属アレルギーとかが増加してるせいかもね

    +7

    -0

  • 310. 匿名 2020/01/17(金) 23:16:14 

    >>71
    食パンの留め具に吹いたわwwww

    イヤーカフって流行ってるの?

    +16

    -0

  • 311. 匿名 2020/01/17(金) 23:16:40 

    ずっとつけてると痛い

    +3

    -1

  • 312. 匿名 2020/01/17(金) 23:16:44 

    >>12
    あと、伸びかけの白髪のないことw

    +2

    -0

  • 313. 匿名 2020/01/17(金) 23:18:22 

    >>302
    なんかスカウターを連想した

    +3

    -0

  • 314. 匿名 2020/01/17(金) 23:22:32 

    今やってるA-studioで松たか子がつけてるのもイヤーカフかな?

    +2

    -0

  • 315. 匿名 2020/01/17(金) 23:30:12 

    今はインナーコンク開けてます風につけるのが流行ってるんですね!
    何年も前で恥ずかしいですが韓国アイドルにもインナーコンク開けてる人多くて憧れてセルフで開けちゃいました…w

    +0

    -0

  • 316. 匿名 2020/01/17(金) 23:30:28 

    >>43
    床に落ちてるの拾ったお母さんがクリップと勘違いしたのか書類挟んで勝手に使ってたの思い出した

    +12

    -0

  • 317. 匿名 2020/01/17(金) 23:36:32 

    これを買ったよっ
    イヤーカフって流行ってるの?

    +7

    -4

  • 318. 匿名 2020/01/17(金) 23:41:01 

    もう二つ無くした

    +6

    -0

  • 319. 匿名 2020/01/17(金) 23:43:33 

    >>1
    働いてる店に置いてます!年配の女性が購入し、すぐ付けたいからとやってみたのですが上手くハマらず…つけれてもすく外れてしまってダメでした。耳の形によっては合わないんだなあーって思いました。

    +19

    -0

  • 320. 匿名 2020/01/17(金) 23:48:47 

    >>302
    いいね

    +1

    -0

  • 321. 匿名 2020/01/17(金) 23:50:41 

    >>24
    私も知らなかった。しかも、数年前若い子に流行ったよね?

    +2

    -0

  • 322. 匿名 2020/01/17(金) 23:56:30 

    ピアスは穴を開けてまで付ける気になれずイヤリングは落ちないようにしようとすると痛くて付けていられない
    そんな自分にはイヤーカフはちょうど良かったな

    +1

    -0

  • 323. 匿名 2020/01/18(土) 00:11:29 

    これ買った!
    ピアスと一緒につけてる。
    かわいいのいっぱい集めてます!
    イヤーカフって流行ってるの?

    +13

    -1

  • 324. 匿名 2020/01/18(土) 00:15:06 

    >>78
    これ買って周りに好評だけど、痛くならないようにつけると剛毛だからか髪を触ると髪に引っかかって落ちて、落ちないようにとしっかりつけると耳が痛くなる。。。 どっちにしろ気になりすぎて最近はあまりつけてない。。。

    +5

    -0

  • 325. 匿名 2020/01/18(土) 00:18:27 

    昔に比べてお店に置いているイヤリングの種類が増えている気がするんだけど、最近はピアス開ける子少なめなのかな

    +5

    -0

  • 326. 匿名 2020/01/18(土) 00:23:42 

    可愛いね
    ここの見てたら欲しくなった
    サン宝石世代だけど買っちゃおうかな

    +5

    -0

  • 327. 匿名 2020/01/18(土) 00:36:04 

    >>14
    サン宝石ってワード懐かしすぎw
    磁石でくっつくピアスもどきみたいなつ買ってた、、

    +44

    -0

  • 328. 匿名 2020/01/18(土) 00:42:24 

    由紀さおりさんが付けていた時から気になっていました。

    +1

    -0

  • 329. 匿名 2020/01/18(土) 01:29:55 

    >>50
    これ可愛いね
    華奢すぎないし汎用性高そう

    +6

    -1

  • 330. 匿名 2020/01/18(土) 01:30:44 

    >>327
    磁石のやつ、すぐ紛失したわ……
    結局は普通にピアス開けちゃった

    +15

    -0

  • 331. 匿名 2020/01/18(土) 01:33:13 

    >>315
    インナーコンクは痛そう
    トラガスも痛かったけど…

    +2

    -0

  • 332. 匿名 2020/01/18(土) 01:49:36 

    >>71
    マジであった!
    イヤーカフって流行ってるの?

    +26

    -0

  • 333. 匿名 2020/01/18(土) 02:18:23 

    >>283 >>293
    単純に80年代のゆるっとしたファッションが今の流行りなだけだと思うけどね
    多分そろそろ90年代のファッションリバイバルするよ

    +3

    -0

  • 334. 匿名 2020/01/18(土) 02:25:41 

    5年くらい前から流行りだして、もう定番化されてたと思ったよ

    +3

    -0

  • 335. 匿名 2020/01/18(土) 02:35:35 

    軟骨ニードルで穴開ける

    +0

    -0

  • 336. 匿名 2020/01/18(土) 02:38:02 

    ピアス開けてない私にはぴったりのアクセで気に入ってる。イヤリングより外れにくいし、痛くないし。ただ、30代なのであんまり安価なものはつけないようにしてる。普段使いにちょうどいい価格帯だからjoueteやeteよく覗いてる。

    +4

    -0

  • 337. 匿名 2020/01/18(土) 02:43:34 

    >>125
    こういうのってイヤーフックというのだと思ってた。違いがよく分からん。

    +7

    -0

  • 338. 匿名 2020/01/18(土) 02:53:28 

    >>267
    私も同世代だけどリーゼントなんていた?そもそもヤンキーはすでにダサいと思われてた世代だよ。

    +2

    -1

  • 339. 匿名 2020/01/18(土) 03:54:17 

    耳たぶは穴あいてるけど、軟骨にピアスあけるの嫌だからイヤーカフ良いかも

    +3

    -0

  • 340. 匿名 2020/01/18(土) 04:53:07 

    >>182
    イヤーカフ=オタクっていくつの世代の人なんだろ。

    20代前半だけどそういうイメージ全くない。

    +3

    -0

  • 341. 匿名 2020/01/18(土) 05:14:28 

    まっすー好きでまっすーのマネしてやってるw

    +0

    -0

  • 342. 匿名 2020/01/18(土) 05:26:22 

    イヤリングとイヤーカフはつけた初日に落としてから、買ってない
    どんなに流行ろうが私はピアス一択

    +2

    -0

  • 343. 匿名 2020/01/18(土) 06:10:14 

    >>283
    頑張ってとかじゃなくて、ただ単に流行ってるからだよ。
    昔自分達もそうじゃなかった?
    中学2の頃ゆるゆるでパーカーを着るのが流行ってたけど中3ではピタっとしたミニワンピやトップスとかもタイトな物が流行で着てたし。今の若い子もそうだよ。

    +2

    -0

  • 344. 匿名 2020/01/18(土) 06:30:09 

    イヤーカフでオタクっぽいという感想が出てくるのがまずダサい。オタクをバカにしてる感覚も古くさい。

    +6

    -0

  • 345. 匿名 2020/01/18(土) 07:39:34 

    日本人は過剰な装飾を嫌う傾向はあるよね……

    シンプルなモノ等は可愛いと思うし、二十代前半の若い子がゴテゴテ飾り立てるのも
    私は嫌いじゃない無いから良いと思う。(大人は適度に)
    ただ、こう言うのって嗜好と言うか趣味がバラバラで、ダサいモノが好みの人も居るし
    それを見た人は「イヤーカフダサい」となるんだと思うわ。

    大人は適度にってのも、イヤーカフのみならず職にも寄るけど社会人になって
    余りにもジャラジャラとアクセサリー多数着けられると、ある意味困惑はするのよね……

    +2

    -2

  • 346. 匿名 2020/01/18(土) 08:57:18 

    流行ってるの?

    私は好きなブランド(プリュイ)が出してるから、気に入ったやつ付けてる。
    流行りとかいらん。流行ると廃るから。

    +1

    -0

  • 347. 匿名 2020/01/18(土) 10:31:44 

    >>23
    なんか格好いい意見です。
    確かにそうですね!
    ありがとう!!

    +1

    -0

  • 348. 匿名 2020/01/18(土) 10:39:35 

    グランメゾンの京香さんを観て、お洒落だなぁと毎回思ううちにイヤーカフ買ってしまったのはわたしです。←

    今は華奢で大人っぽいデザインが多くていいなぁと。ショートボブなので片耳は髪を耳にかけてイヤーカフつけてます。

    +2

    -0

  • 349. 匿名 2020/01/18(土) 10:51:46 

    ぶら下がり系のは流行漫画の影響もあるのでは?

    +0

    -0

  • 350. 匿名 2020/01/18(土) 11:02:09 

    >>95
    年齢を理由に閉ざしちゃうのもったいなくない?
    ひとくちにアラフォーっていったって、色んな人がいるんだからさ。
    似合う似合わないも大事だけど、好きなものを身につけたらいいのよ!

    +1

    -0

  • 351. 匿名 2020/01/18(土) 16:03:49 

    ピアスと一緒につけたりカフを2つ3つ付けてる
    hirotakaが品もあってかわいい

    +2

    -0

  • 352. 匿名 2020/01/18(土) 17:47:14 

    今Twitter見てたらイヤーカフみたいな補聴器があるらしい
    すごいなー
    イヤーカフって流行ってるの?

    +6

    -0

  • 353. 匿名 2020/01/18(土) 19:35:17 

    金属アレルギーだからサージカルステンレスの開発してくれ頼む!

    +1

    -0

  • 354. 匿名 2020/01/19(日) 11:51:29 

    >>191
    南朝鮮出すな
    気持ち悪い

    +0

    -0

  • 355. 匿名 2020/01/19(日) 17:56:05 

    ピアス穴ふさがっちゃたし、イヤリングは耳が痛くなるから使ってなかったけど
    夜会で中谷美紀さんが付けてたやつが気になってます
    どこのブランドのかな
    お高そうだけど
    イヤーカフって流行ってるの?

    +0

    -0

  • 356. 匿名 2020/01/19(日) 18:00:18 

    >>255
    どこのブランドのものか教えていただけませんか?

    +0

    -0

  • 357. 匿名 2020/01/21(火) 20:49:11 

    ピアスあけてないからイヤリングより楽そうだなーとは思うけど見た目がいまいちかわいいと思えない

    +1

    -0

  • 358. 匿名 2020/01/23(木) 00:18:38 

    ピアスホールないけどイヤリングはって人がつけてた印象。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード