ガールズちゃんねる

令和初の歌会始、「望」を詠む 雅子さま17年ぶり出席

4002コメント2020/02/12(水) 03:39

  • 1. 匿名 2020/01/16(木) 18:06:49 


    令和初の歌会始、「望」を詠む 雅子さま17年ぶり出席(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    令和初の歌会始、「望」を詠む 雅子さま17年ぶり出席(毎日新聞) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    新年恒例の「歌会始の儀」が16日、皇居・宮殿で行われた。令和最初の題は「望」。天皇、皇后両陛下や皇族方の他、一般公募の1万5324首から選ばれた入選者10人らの歌が伝統的な節回しで披露された。皇后雅子さまは2003年以来17年ぶりに出席された。天皇陛下は子供たちの将来が明るくあってほしいとの願いを歌にした。両陛下は「こどもの日」にちなんだ施設訪問を行っており、19年は都内の保育園で園児たちと触れ合った。


    +494

    -34

  • 3. 匿名 2020/01/16(木) 18:08:40 

    お元気そうで何よりです。

    +934

    -35

  • 4. 匿名 2020/01/16(木) 18:08:43 

    これって秋篠宮家の方たちも自分で考えてるの?

    +66

    -229

  • 5. 匿名 2020/01/16(木) 18:08:54 

    17年w

    +183

    -289

  • 6. 匿名 2020/01/16(木) 18:09:48 

    17年ぶりなんですね。
    雅子様がお元気だと嬉しいです。
    今後もどうぞ
    ご活躍なさいますように。

    +1551

    -78

  • 7. 匿名 2020/01/16(木) 18:09:52 

    あのお家の方々だけなんか違和感がある。

    +747

    -101

  • 8. 匿名 2020/01/16(木) 18:09:58 

    歌会なのにみんな着物じゃないんだね

    +540

    -17

  • 9. 匿名 2020/01/16(木) 18:10:07 

    天皇陛下は、あの都内の保育園の野菜とか果物屋さんの歌だね
    、あら、安いわ、買いすぎちゃったって雅子さまが笑ってらした。

    +836

    -20

  • 10. 匿名 2020/01/16(木) 18:10:19 

    雅子さま穏やかな表情でとてもきれいだね。
    以前は笑顔にも無理してる様子が見られる時期もあったけれど。

    +1600

    -77

  • 11. 匿名 2020/01/16(木) 18:10:28 

    眞子さま来月どう説明するんだろうね。
    それとも来月もスルーなのかな?
    小室問題一向に解決しないね…

    ヘンリー王子とメーガン妃の変で、変な自信つけて自分たちも結婚押し通すってならなきゃいいけど。

    +1008

    -15

  • 12. 匿名 2020/01/16(木) 18:10:39 

    おつかれー暖かくなるしワクワクですな

    +15

    -30

  • 13. 匿名 2020/01/16(木) 18:10:41 

    かこちゃん、立ったときに椅子を膝の裏で押してしまったのね。ひとつだけ下がってるわ。

    +19

    -66

  • 14. 匿名 2020/01/16(木) 18:10:42 

    >>4
    盆栽や信号機と同じ

    +441

    -27

  • 15. 匿名 2020/01/16(木) 18:11:08 

    あいつら詠めないだろ

    +271

    -46

  • 16. 匿名 2020/01/16(木) 18:12:03 

    まこさん、純白のお衣装?

    +183

    -14

  • 17. 匿名 2020/01/16(木) 18:12:17 

    適応障害が徐々に良くなられているようで良かったです。
    お忙しいとは思いますが、これからのご公務
    ご無理なさらないず頑張って下さいね。

    +695

    -46

  • 18. 匿名 2020/01/16(木) 18:12:27 

    天皇陛下の歌。子供にも大人にもわかるような歌で素晴らしい

    +689

    -19

  • 19. 匿名 2020/01/16(木) 18:12:40 

    眞子さまの歌「月」が多用されてたよね

    +417

    -5

  • 20. 匿名 2020/01/16(木) 18:12:49 

    姫様たちは幼い頃から和歌を教育されてきたんだろうけど、興味なかったら辛いよね~

    +390

    -3

  • 21. 匿名 2020/01/16(木) 18:13:36 

    どのうたも素晴らしいです。感動しました。

    +15

    -42

  • 22. 匿名 2020/01/16(木) 18:13:57 

    >>16
    純白はつぐちゃんじゃない?

    +115

    -7

  • 24. 匿名 2020/01/16(木) 18:14:17 

    ◇天皇陛下

    学舎(まなびや)にひびかふ子らの弾む声さやけくあれとひたすら望む

    ◇皇后雅子さま

    災ひより立ち上がらむとする人に若きらの力希望もたらす

    +659

    -14

  • 25. 匿名 2020/01/16(木) 18:14:43 

    17年って…はーあ

    +82

    -193

  • 26. 匿名 2020/01/16(木) 18:15:15 

    あの夫婦は詠んでないだろ。宮内庁おつかれっす!

    +357

    -41

  • 27. 匿名 2020/01/16(木) 18:15:20 

    >>9
    お買い物ごっこをする陛下がすごく優しくて園児に対しての言葉づかいも丁寧でいて親しみもありましたね。
    「おすすめはなにですか?」
    と店員役の園児にきく陛下がすごくいいです。

    +858

    -8

  • 30. 匿名 2020/01/16(木) 18:15:49 

    >>23
    紀子さんこんばんは

    +202

    -29

  • 31. 匿名 2020/01/16(木) 18:16:13 

    >>23
    きこなの?

    +172

    -32

  • 32. 匿名 2020/01/16(木) 18:16:31 

    何年ぶりに出席とか強調しないでほしいね。今まで美智子さんによって出席できなくさせてただけなのに。
    雅子様が笑顔で嬉しいわ。

    +1147

    -89

  • 33. 匿名 2020/01/16(木) 18:16:34 

    >>24
    あいつらのは?

    +6

    -74

  • 34. 匿名 2020/01/16(木) 18:16:41 

    皇室と関係ないけど自分の名前が使われてちょっと嬉しい。

    +188

    -7

  • 35. 匿名 2020/01/16(木) 18:16:43 

    あの環境で適応障害を抱えてたら長くかかるよね、色々言う人はメンタル強いんだろね

    +495

    -20

  • 36. 匿名 2020/01/16(木) 18:16:47 

    奥にいる方って承子さまかな?
    シュっとしてて格好いい

    +394

    -10

  • 37. 匿名 2020/01/16(木) 18:17:02 

    最年少の女子高生の和歌
    「助手席で進路希望を話す時母は静かにラジオを消した」
    こんなお母さんいいな

    +886

    -6

  • 38. 匿名 2020/01/16(木) 18:17:20 

    >>28
    重石がなくなったからでしょ

    +264

    -12

  • 39. 匿名 2020/01/16(木) 18:18:10 

    背筋をずっと伸ばされていて長時間の椅子の座り疲れるだろうなと思った

    +277

    -5

  • 40. 匿名 2020/01/16(木) 18:18:30 

    >>27
    魚や果物が10円とか書いてたよね。かわいかった。
    見てる小池都知事や園の先生の嬉しそうな顔が忘れられない

    +692

    -6

  • 41. 匿名 2020/01/16(木) 18:19:07 

    佳子は仕事みつけろよ

    +584

    -24

  • 42. 匿名 2020/01/16(木) 18:19:08 

    秋篠宮の歌、なんで昭和天皇?お兄さんが即位したばかりなのに何か自分アピールみたいな歌だね。

    +626

    -42

  • 43. 匿名 2020/01/16(木) 18:19:12 

    >>23
    日本以外にも沢山国はありますから、気にいる国へどうぞ

    +219

    -2

  • 44. 匿名 2020/01/16(木) 18:19:36 

    園児も被災ボランティアの若者もみんな大喜びだと思います

    +311

    -4

  • 45. 匿名 2020/01/16(木) 18:20:41 

    華子さまや信子さまの歌、即位をお祝いしていて素敵な歌だね

    +585

    -4

  • 46. 匿名 2020/01/16(木) 18:21:37 

    >>27
    果物屋さんしてた園児におすすめを「カニ!」って言われて困惑してた陛下が可愛かったw

    +780

    -1

  • 47. 匿名 2020/01/16(木) 18:21:57 

    秋篠宮家が後ろ姿で、他の宮家の妃たちが斜め正面からの写真なんだねww
    これやっぱり言い知れぬ秋篠宮家に対する不信感からじゃないの?

    +350

    -36

  • 48. 匿名 2020/01/16(木) 18:22:53 

    17年ぶり!
    即位されたからって一気に何でもかんでも無理して出席されてないといいけど

    +176

    -21

  • 49. 匿名 2020/01/16(木) 18:23:06 


    2018年の講書始(こうしょはじめ)の儀 も 【雅子 2003年以来、15年ぶりの出席】と報道されてた・・

    +139

    -15

  • 50. 匿名 2020/01/16(木) 18:23:35 

    少し前、なんかの話で雅子様の話になり「雅子様はとても真面目な方だよね」って叔母に言ったら、「そお?弱いだけよ」って言ってた。
    叔母の人間性を疑ってしまった。

    +531

    -89

  • 51. 匿名 2020/01/16(木) 18:23:46 

    >>42

    ここの家族は全部自分のことばっかり

    +465

    -14

  • 53. 匿名 2020/01/16(木) 18:24:08 

    向かって左側の一家、違和感ありあり

    こんなみやびで知的な行事に、この方々は専門分野外って感じ

    本気でコスプレしてる庶民にしか見えない

    +337

    -26

  • 54. 匿名 2020/01/16(木) 18:25:36 

    >>11
    望月の歌だったね
    小室との結婚を待ちわびている歌に思えた

    +423

    -4

  • 56. 匿名 2020/01/16(木) 18:26:35 

    >>36
    承子さまはいつも姿勢が綺麗

    +371

    -8

  • 57. 匿名 2020/01/16(木) 18:27:03 

    皇后になったら、ちゃんと出るようになったよね?

    +44

    -191

  • 58. 匿名 2020/01/16(木) 18:27:08 

    ドレスの色被ってる

    +24

    -19

  • 59. 匿名 2020/01/16(木) 18:27:10 

    >>27
    園児達との微笑ましい1場面だよね。
    邪心まみれの私だったら
    陛下に
    姪っ子さんの結婚反対を望んでます。って懇願してしまう。

    +395

    -23

  • 60. 匿名 2020/01/16(木) 18:27:33 

    急にそんなに治るもんなの?

    +37

    -114

  • 61. 匿名 2020/01/16(木) 18:27:47 

    >>57
    そりゃね、責任がありますから

    +13

    -62

  • 62. 匿名 2020/01/16(木) 18:28:10 

    >>52
    酷いこと言わないでね

    +142

    -9

  • 63. 匿名 2020/01/16(木) 18:28:17 

    >>54
    結婚出来るって信じてるもん!
    こんな感じだった

    +333

    -5

  • 64. 匿名 2020/01/16(木) 18:28:29 

    >>52
    ストレスの元凶がなくなれば元気になれる
    元気になって良かったよ
    皇后の明るい笑顔見てると嬉しくなる

    +485

    -15

  • 65. 匿名 2020/01/16(木) 18:28:51 

    >>10
    そりゃまぁね
    いじめっ子がいなくなれば、学校行けるのと同じだよ
    長くて苦しかったと思うわ
    もっと活躍して輝いて欲しい

    +897

    -21

  • 66. 匿名 2020/01/16(木) 18:29:23 

    >>55
    あらキコさんいらっしゃい

    +188

    -15

  • 67. 匿名 2020/01/16(木) 18:29:35 

    写真左側からなんかじとっとした空気を感じるけど、この家族仲悪いの?

    +225

    -9

  • 68. 匿名 2020/01/16(木) 18:29:38 

    >>60
    妨害が無くなったんでしょ

    +241

    -13

  • 69. 匿名 2020/01/16(木) 18:29:51 

    >>23
    マコさんのこと?ドラム体型なんて失礼よ

    +206

    -7

  • 70. 匿名 2020/01/16(木) 18:30:29 

    >>54
    世間を騒がせてるクセに、この期に及んでまだ男の事を詠むのかね、、、

    +451

    -0

  • 71. 匿名 2020/01/16(木) 18:30:50 

    >>57
    用意してたのに止められたり
    居るのに名前呼ばれなかったりしたんだよね
    とんでもない嫁いびりによく耐えて下さったよ

    +630

    -21

  • 72. 匿名 2020/01/16(木) 18:30:59 

    皇后陛下が儀式やご公務に数多くご出席されてるお姿を拝見でき、とても嬉しいです。

    どうぞ、ご自愛下さいますように。

    +411

    -11

  • 73. 匿名 2020/01/16(木) 18:31:08 

    >>23
    クスクス

    +23

    -14

  • 74. 匿名 2020/01/16(木) 18:31:56 

    紀子さんご降臨と聞いてw

    +221

    -10

  • 75. 匿名 2020/01/16(木) 18:32:12 

    ニュース記事より抜粋
    天皇、皇后両陛下、皇族方の和歌


    天皇陛下

    学舎(まなびや)にひびかふ子らの弾む声さやけくあれとひたすら望む

    皇后さま

    災ひより立ち上がらむとする人に若きらの力希望もたらす

    秋篠宮さま

    祖父宮(おほぢみや)と望みし那須の高処(たかど)より煌めく銀河に心躍らす

    秋篠宮妃紀子さま

    高台に移れる校舎のきざはしに子らの咲かせし向日葵(ひまはり)望む

    秋篠宮家長女眞子さま

    望月に月の兎が棲まふかと思ふ心を持ちつぎゆかな

    秋篠宮家次女佳子さま

    六年間歩きつづけし通学路三笠山(みかさやま)より望みてたどる

    常陸宮妃華子さま

    ご即位の儀式に望みいにしへの装ひまとひ背(せ)なを正(ただ)せり

    三笠宮家寛仁親王妃信子さま

    雪襞(ゆきひだ)をさやかに望む富士愛(め)でて平和な御代のはじまりにあふ

    三笠宮家彬子さま

    言の葉のたゆたふ湖の水際から漕ぎ出ださむと望月の舟

    高円宮妃久子さま

    サッカーに関はりたれば五輪への出場国をひた待ち望む

    高円宮家長女承子さま

    初めての展望台にはしやぐ子の父母とつなぎあふ小さな両手

    +244

    -2

  • 76. 匿名 2020/01/16(木) 18:33:04 

    久子さま、大胆に「サッカー」という言葉を入れてて夫婦愛が素敵

    +408

    -4

  • 77. 匿名 2020/01/16(木) 18:33:38 

    >>10
    お綺麗です!
    ドレスの色もとても良くお似合いですね〜

    +455

    -10

  • 78. 匿名 2020/01/16(木) 18:34:27 

    >>19
    嫌でもあの会見を思い出すし、夏井先生に叱られそうな歌だね

    +397

    -4

  • 79. 匿名 2020/01/16(木) 18:34:30 

    >>23
    >くびれのないドラム缶体型

    眞子どんの悪口は止めてあげてー


    +220

    -10

  • 80. 匿名 2020/01/16(木) 18:34:38 

     歌会始の儀での天皇、皇后両陛下と皇族方のお歌、入選者らの歌は以下の通り(仮名遣い、ルビは原文のまま)

     天皇陛下

     学舎(まなびや)にひびかふ子らの弾む声さやけくあれとひたすら望む

     皇后陛下

     災ひより立ち上がらむとする人に若きらの力希望もたらす

     秋篠宮さま

     祖父宮(おほぢみや)と望みし那須の高処(たかど)より煌めく銀河に心躍らす

     秋篠宮妃紀子さま

     高台に移れる校舎のきざはしに子らの咲かせし向日葵(ひまはり)望む

     秋篠宮家長女眞子さま

     望月に月の兎が棲まふかと思ふ心を持ちつぎゆかな

     秋篠宮家次女佳子さま

     六年間歩きつづけし通学路三笠山(みかさやま)より望みてたどる

     常陸宮妃華子さま

     ご即位の儀式に望みいにしへの装ひまとひ背(せ)なを正(ただ)せり

     寛仁親王妃信子さま

     雪襞(ゆきひだ)をさやかに望む富士愛(め)でて平和な御代のはじまりにあふ

     三笠宮家彬子さま

     言の葉のたゆたふ湖の水際から漕ぎ出ださむと望月の舟

     高円宮妃久子さま

     サッカーに関はりたれば五輪への出場国をひた待ち望む

     高円宮家長女承子さま

     初めての展望台にはしやぐ子の父母とつなぎあふ小さな両手

     【召人】

     栗木京子さん

     観覧車ゆふべの空をめぐりをりこれからかなふ望み灯して

     【選者】

     篠弘さん

     書き上げし稿(かう)祈りてはファックスす望外なことを近頃はじむ

     三枝(さいぐさ)●(昴の異体字)之(たかゆき)さん

     丘陵に街に暮らしの歩をとめて人は仰げり望月立てり

     永田和宏さん

     なだらかな比叡の肩を照らしつつ昇る幾望(きばう)の、はた既望(きばう)の月

     今野寿美さん

     港から汽笛とどけば手にとれる望遠鏡なり蝶々夫人も

     内藤明さん

     新しき靴履きて立つ街角にわが望郷の方位をさがす

     【入選者】(年齢順)

     三重県 森紀子(としこ)さん(75)

     茶刈機のエンジン音は響(ひび)かひて彼方に望む春の伊勢湾

     埼玉県 若山巌さん(74)

     百アールの田圃アートの出来映えを眺望するに櫓を組みぬ

     東京都 保立牧子さん(70)

     創薬の望みを託す天空の「きぼう」の軌道に国境はなき

     福岡県 石井信男さん(65)

     息を止め望遠鏡で本物の土星の環を見た夏の校庭

     福岡県 粟屋融子さん(61)

     ランドセルは●(海の旧字体)渡りゆくアフガンの子らの希望を抱き留むるため

     長崎県 柴山与志朗さん(60)

     望(もち)の日は漁師の父が家にゐて家族四人で夕餉を囲む

     山形県 村上秀夫さん(56)

     それぞれに月傾けて子どもらは墨くろぐろと「望」の字を書く

     神奈川県 森教子さん(49)

     今よりも人々の文字うつくしき平和を望む戦時下の日記

     大阪府 土田真弓さん(33)

     眺望はどうだ晩夏に鳴く蝉を咥へて高く高く飛ぶ鳥

     新潟県 篠田朱里(あかり)さん(17)

     助手席で進路希望を話す時母は静かにラジオを消した
    歌会始の儀 御製・御歌と皇族方、入選者らの歌(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    歌会始の儀 御製・御歌と皇族方、入選者らの歌(産経新聞) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    歌会始の儀での天皇、皇后両陛下と皇族方のお歌、入選者らの歌は以下の通り(仮名遣い、ルビは原文のまま) 天皇陛下 学舎(まなびや)にひびかふ子らの弾む声さやけくあれとひたすら望む 皇后陛下 災ひより立

    +100

    -5

  • 81. 匿名 2020/01/16(木) 18:35:28 

    >>17
    まぁ、あんな嫁いびりに適応出来る人はいないと思われる
    うちの姑が菩薩に見えるわ

    +438

    -10

  • 82. 匿名 2020/01/16(木) 18:36:04 

    >>42
    ここ見てるキコさんが

    ねぇねぇガルちゃんで昭和天皇がステキってよく
    でてるから詠んだら?そうしたら私達も
    国民に寄り添ってるアピールになるわ!
    と言って書かせたんじゃない?
    昭和天皇が指名されたのは今の天皇陛下なのにね
    国民に寄り添うの意味を壮大に履き違えて
    掲示板通りにすればいいとおもってる見たいね

    +382

    -30

  • 83. 匿名 2020/01/16(木) 18:36:41 

    >>78
    眞子さま、月というキーワードお使いになったんですねぇ…意味深

    +336

    -0

  • 85. 匿名 2020/01/16(木) 18:37:23 

    >>82
    昭和天皇は、秋篠宮に皇統移してはいけないって言ってたのにね

    +394

    -15

  • 86. 匿名 2020/01/16(木) 18:37:41 

    >>19
    望月に月の兎が棲まふかと思ふ心を持ちつぎゆかな

    月の伝承を歌にしたと解釈あったけど、
    思いっきりKKのこと暗示じゃないの?

    お題の望から、だいたい希望の望を発想してるのに、ひとり何で望月に繋がるのか…
    満月見て月が綺麗ですねじゃん。こりゃだめだ

    +523

    -4

  • 87. 匿名 2020/01/16(木) 18:37:47 

    >>75
    三笠宮彬子さまのお歌がとても素敵。
    和歌のことは何にもわからないけど、言葉も綺麗だし湖に満月が朧に浮かぶ映像がとても清らかでロマンティック。

    +265

    -3

  • 88. 匿名 2020/01/16(木) 18:39:03 

     「学舎(まなびや)にひびかふ子らの弾む声さやけくあれとひたすら望む」。
    宮内庁によると、陛下は保育園や学校などを訪れ、子供らと触れ合うたびに、子供らの将来が明るくあってほしいと願う気持ちを表現された。

     「災ひより立ち上がらむとする人に若きらの力希望もたらす」。
    昨年末、台風19号などで被災した宮城、福島両県を陛下と見舞った皇后さまは、これまで慰問した被災地で高校生ら若者がボランティアとして復旧作業に取り組み、人々に希望を与えていることを頼もしく思い、歌に詠まれた。
    令和最初の歌会始 お題は「望」 陛下、子供の明るい未来をお詠みに :イザ!
    令和最初の歌会始 お題は「望」 陛下、子供の明るい未来をお詠みに :イザ!www.iza.ne.jp

     新年恒例の「歌会始の儀」が16日、皇居・宮殿「松の間」で「望」をお題に行われた。天皇、皇后両陛下と秋篠宮ご夫妻、寛仁親王妃信子さまのお歌、一般応募の1万532…

    +200

    -1

  • 89. 匿名 2020/01/16(木) 18:39:53 

    >>82
    川島氏を不快とまでおっしゃってたのに

    +314

    -7

  • 90. 匿名 2020/01/16(木) 18:40:23 

    >>42
    昭和天皇が浩宮様(今上天皇)に期待をかけていて
    昭仁さん(現上皇)や秋篠宮さんには格がないと諦めていたのに

    +487

    -14

  • 91. 匿名 2020/01/16(木) 18:40:29 

    >>16
    腹回り太っ

    +90

    -9

  • 92. 匿名 2020/01/16(木) 18:40:57 

    >>56
    きちんと躾されたんでしょうね。
    高円宮家の皆さまは、凛としてる中にも親しみを持てるような雰囲気をお持ちで、すごく好き。

    +276

    -8

  • 93. 匿名 2020/01/16(木) 18:41:00 

    >>42
    昭和天皇は秋篠宮に皇統を移してはならぬって言ったらしいよね

    +497

    -19

  • 94. 匿名 2020/01/16(木) 18:41:01 

    >>45
    両陛下の事を精神面で支えてくれましたよね。

    +296

    -5

  • 95. 匿名 2020/01/16(木) 18:41:13 

    みんなを見守る雅子様の目が優しくて素敵だった
    そういえば、中学の時の先生も歌会始に呼ばれたことあるんだって。すごい名誉なことよね

    +294

    -7

  • 96. 匿名 2020/01/16(木) 18:41:47 

    >>82
    秋篠宮とキコさん、昭和天皇の喪中に婚約会見しといて何を言う?

    +417

    -8

  • 97. 匿名 2020/01/16(木) 18:41:48 

    信子さまもドレスがいつも素敵💕
    雅子さまと信子さまはいつもお色を合わせてて、親しいのだな、と思います。

    +320

    -6

  • 98. 匿名 2020/01/16(木) 18:42:07 

    >>47
    誰も秋家の隣に立ちたくない、のはよくわかる 笑
    秋一家どこにいても浮いてる
    身の丈にあう環境に身をおけばいいのに。

    +239

    -17

  • 99. 匿名 2020/01/16(木) 18:42:16 

    >>52
    目の上のたんこぶが消えたからね
    まだ本丸に居座ってるけど。

    +268

    -10

  • 100. 匿名 2020/01/16(木) 18:42:52 

    >>75
    信子様、彬子様の歌に惹かれる

    +231

    -2

  • 101. 匿名 2020/01/16(木) 18:43:12 

    17歳の一般公募で選ばれた女の子を見てる時の雅子様が慈愛に満ち溢れた表情をなさってた。
    まさに国母

    +399

    -8

  • 102. 匿名 2020/01/16(木) 18:43:13 

    >>61
    今では確信できます。
    優秀な雅子さまは、新年早々妖怪皿婆さんの嫉妬を買うので参加を止められてたもしくは、控えていらしたのです。

    +404

    -21

  • 103. 匿名 2020/01/16(木) 18:43:31 

    >>23
    キコさん、自分の目頭切開は?w

    +129

    -12

  • 104. 匿名 2020/01/16(木) 18:43:54 

    記事の中にある天皇陛下、雅子さま、秋篠宮さま、紀子さま、4つどれも素晴らしい歌なんだけど、普段、秋篠宮さまと紀子さまたちがやってる国民に対する欺きを思えば、歌の内容は嘘なのがわかるし、普段から裏口入学とかでたらめばかりしてるから、このふたりのうたもふたりが詠んだかは信じがたい。

    +278

    -8

  • 105. 匿名 2020/01/16(木) 18:44:44 

    同じ赤を取り入れてて素敵
    令和初の歌会始、「望」を詠む 雅子さま17年ぶり出席

    +675

    -9

  • 106. 匿名 2020/01/16(木) 18:44:52 

    >>55
    紀子さん、電子辞書片手にご苦労さん

    +165

    -11

  • 107. 匿名 2020/01/16(木) 18:45:20 

    本当に紀子さんと秋篠宮さん自分たちで詠んだのかな。日頃の行いが詐欺みたいなことばかりなのでにわかに信用できないです私は。

    +329

    -17

  • 108. 匿名 2020/01/16(木) 18:45:22 

    >>70
    一家全員で皇族辞めてどうぞどうぞ。

    +270

    -10

  • 109. 匿名 2020/01/16(木) 18:45:29 

    >>52
    皇詞になったら急にショボくれたね

    +191

    -11

  • 110. 匿名 2020/01/16(木) 18:45:45 

    >>23
    歌会始を欠席より、大嘗祭の前日にお祓いを欠席した筆頭宮家の当主の方が嫌だな。高齢の常陸宮を代わりに行かせたよね。
    国民のための祭祀なのに、穢れたまま儀式に出席するなんてふざけてるわ。

    +345

    -4

  • 111. 匿名 2020/01/16(木) 18:46:08 

    >>105
    股開いてばかりのあのご家族と違い品があるなあ。素敵。

    +227

    -12

  • 112. 匿名 2020/01/16(木) 18:46:22 

    >>69
    二十代でっせw

    +64

    -1

  • 113. 匿名 2020/01/16(木) 18:46:38 

    >>109
    皇嗣ご夫妻()貧相極まりなくて日本の恥だから。
    立皇嗣の儀なんか見たくもなんともない。

    +227

    -11

  • 114. 匿名 2020/01/16(木) 18:46:51 

    >>55
    秋篠宮一家の日頃の行為の方がガラ悪い

    +177

    -14

  • 115. 匿名 2020/01/16(木) 18:47:35 

    >>37
    難しい言い回しをしなくても選ばれるんだね。
    素直なとてもいい歌だと思いました。

    +403

    -0

  • 116. 匿名 2020/01/16(木) 18:47:41 

    >>107
    普段和歌を提出するのをサボってるでしょう?
    秋篠宮家の面々は

    +159

    -11

  • 117. 匿名 2020/01/16(木) 18:47:58 

    >>42

    お顔に覇気がありませんもの
    心労に心労が重なりかなりメンタルやばめ

    メンタルにくると現在や未来でなく
    遠い過去に執着しますよね

    正に 爺ちゃまが生きてる自分が幼い頃は
    よかった!楽しかった!

    走馬灯のように脳裏から出て来ちゃったね

    +258

    -5

  • 118. 匿名 2020/01/16(木) 18:48:03 

    >>75
    個人的には、両陛下以外では、華子さま、信子さまの御歌が好きです。久子さまもモダンで素直な御歌で素敵です。

    +263

    -2

  • 119. 匿名 2020/01/16(木) 18:48:18 

    >>105
    雅子さまは変わらずお綺麗だね
    同世代のお母さんたちと比較しても若々しい。比べるなんて烏滸がましいけど

    +279

    -9

  • 120. 匿名 2020/01/16(木) 18:48:39 

    秋篠宮さまは祖父の昭和天皇に誘われ、栃木県の那須御用邸の屋上から眺めた夜を歌にした。きれいな空に多くの星が輝き、心を躍らせた当時を振り返った。毎日新聞より

    なんで、秋篠宮さまは令和になって初めての歌会始で、昭和天皇をだしてくるのかな。兄が即位された喜びとか、支える意気込みとか、新しい時代への期待とか、テーマはあると思うのに。もしかしてダメな子?

    +408

    -9

  • 121. 匿名 2020/01/16(木) 18:48:40 

    皇后になってから表情も明るく輝いてるよね
    応援してます

    +257

    -3

  • 122. 匿名 2020/01/16(木) 18:48:42 

    私の歌会始め 「望」
    皇族の奴隷にされし国民の望み削がれて税は上がりぬ



    秋篠宮一家への想いを込めて

    +387

    -9

  • 123. 匿名 2020/01/16(木) 18:48:47 

    >>54
    褒め称えているニュースキャスターがいて、正気か?と思った

    +292

    -0

  • 124. 匿名 2020/01/16(木) 18:49:02 

    >>99
    そういや引っ越しはどうなったの?
    今も天皇は皇居に通勤しているの?

    +213

    -1

  • 125. 匿名 2020/01/16(木) 18:49:19 

    >>57
    妨害がなくなったんだよ

    +187

    -6

  • 126. 匿名 2020/01/16(木) 18:49:24 

    >>116
    日本語がろくに話せない人が和歌詠めないわ

    +165

    -3

  • 127. 匿名 2020/01/16(木) 18:49:51 

    >>122
    WWW

    +111

    -2

  • 128. 匿名 2020/01/16(木) 18:50:25 

    >>75
    三笠宮家寛仁親王妃信子さま

    雪襞(ゆきひだ)をさやかに望む富士愛(め)でて平和な御代のはじまりにあふ

    新しい令和の御代を祝福するお気持ちが伝わって来るような、伸びやかで素敵な和歌ですね。
    「愛」という漢字が使われているのも、愛子様へのお気遣いが感じられます。

    +460

    -1

  • 129. 匿名 2020/01/16(木) 18:50:39 

    >>123
    褒め殺しという言葉も存在しましてよ?

    +108

    -1

  • 130. 匿名 2020/01/16(木) 18:50:55 

    >>8
    だって皇族の正装は和服じゃないし

    +231

    -0

  • 132. 匿名 2020/01/16(木) 18:51:06 

    >>126
    漢字にフリガナがないと読めないんだっけ?

    +127

    -3

  • 133. 匿名 2020/01/16(木) 18:51:45 

    >>117
    小室に喰らい付かれて国民から非難の目を向けられてる現状から逃避したいのでしょう
    記者に聞かれても「娘とは話してないから知らない」って責任逃れしてましたし

    +193

    -3

  • 134. 匿名 2020/01/16(木) 18:52:13 

    令和初の歌会始、「望」を詠む 雅子さま17年ぶり出席

    +469

    -4

  • 135. 匿名 2020/01/16(木) 18:52:14 

    >>87
    別トピで額田王の生まれ変わりって言われてたよ

    +125

    -2

  • 136. 匿名 2020/01/16(木) 18:52:24 

    秋篠宮の、自分は昭和天皇と関係が深かったみたいなアピールがなんかイヤだわ。教育係にも匙を投げられて好き放題してきたくせに

    +355

    -7

  • 137. 匿名 2020/01/16(木) 18:52:34 

    令和初の歌会始、「望」を詠む 雅子さま17年ぶり出席

    +422

    -5

  • 138. 匿名 2020/01/16(木) 18:52:35 

    来年のお題は「実」だよ
    なんかうまいこと考えて

    +152

    -1

  • 139. 匿名 2020/01/16(木) 18:52:42 

    >>131

    川島のスライドしてんじゃないわよ
    あ、杉本も

    +147

    -4

  • 140. 匿名 2020/01/16(木) 18:52:51 

    >>101
    わたしも来年応募しよかな

    +137

    -1

  • 141. 匿名 2020/01/16(木) 18:52:52 

    皇后さまの唄は優しくて、繊細なお心が表れてます。雅子さまが皇后でよかった♥️

    +250

    -7

  • 142. 匿名 2020/01/16(木) 18:53:20 

    >>25
    17年も活躍の機会を奪われたなんて、ため息出ますね。
    自愛の方が国益を損ねる行為を率先して行っていたなんて腹立たしいです。

    +362

    -14

  • 143. 匿名 2020/01/16(木) 18:53:40 

    秋さん御一家眠そうだったねぇ

    +163

    -6

  • 144. 匿名 2020/01/16(木) 18:53:54 

    眞子さま

    望月に月の兎が棲まふかと思ふ心を持ちつぎゆかな

    月(=遠い場所)に居る兎(=愛しい人)を愛しく思う心を持ち続けていたい、とも取れますね。

    +155

    -2

  • 145. 匿名 2020/01/16(木) 18:54:08 

    >>140
    入選すれば皇居に招かれる可能性もあるよ

    +165

    -0

  • 146. 匿名 2020/01/16(木) 18:55:08 

    >>14
    そういえば昭和天皇は盆栽とか不自然なものを好まなかったらしいよ。

    +232

    -1

  • 147. 匿名 2020/01/16(木) 18:55:13 

    話変わるけど
    陛下と雅子様には、どんどん海外に行って外交して頂きたい
    前トピで、世界中が注目したチャールズ皇太子とダイアナ元妃の結婚式に、ベール付きの白いドレスで参加した美智子さんの写真を見て、あまりの衝撃に立ち直れない
    日本は、そんな国じゃない
    汚名挽回して欲しい

    +348

    -7

  • 148. 匿名 2020/01/16(木) 18:55:14 

    秋篠宮さまは、去年はこけで、今年は星屑か...
    ご自身への予言じゃないといいね。

    +167

    -3

  • 149. 匿名 2020/01/16(木) 18:55:27 

    >>91

    まさかの…腹ご…

    +24

    -0

  • 150. 匿名 2020/01/16(木) 18:55:38 

    両陛下の歌に、深く感動しました。
    優しい眼差しだなー。

    +144

    -2

  • 151. 匿名 2020/01/16(木) 18:56:12 

    >>52
    元気になって何か不都合でも?

    +137

    -4

  • 152. 匿名 2020/01/16(木) 18:56:20 

    >>135
    熟田津にの歌かな?
    あちらは勇ましい出陣の歌だけど、確かに連想するね
    彬子さま歌人だわ

    +104

    -1

  • 153. 匿名 2020/01/16(木) 18:56:44 

    >>139
    日本人は股を開いて墓参りをしません
    令和初の歌会始、「望」を詠む 雅子さま17年ぶり出席

    +258

    -9

  • 154. 匿名 2020/01/16(木) 18:57:26 

    >>107
    祖父宮(おほぢみや)や高処(たかど)とかの言葉知ってるの?って思っちゃったよ。

    +209

    -1

  • 155. 匿名 2020/01/16(木) 18:57:42 

    即位の礼の正殿の儀の時に秋篠宮さまは、お祓いをされなかったのがずっと引っ掛かってる。

    +283

    -1

  • 156. 匿名 2020/01/16(木) 18:58:21 

    眺望はどうだ晩夏に鳴く蝉を咥へて高く高く飛ぶ鳥
    鳥の眺望ってことですよね?咥えられた蝉の、見たことない高さからのの眺望かと思うと切なくなってしまう

    +39

    -0

  • 157. 匿名 2020/01/16(木) 18:58:26 

    >>16

    薄い水色だったと思う。

    +54

    -0

  • 158. 匿名 2020/01/16(木) 18:58:31 

    >>54

    そう思ったわ。
    なんで望月??
    月がきれいですね を思い出したのでしょう

    嫌~~。

    +333

    -1

  • 159. 匿名 2020/01/16(木) 18:58:37 

    >>75

    常陸宮妃華子さま

    ご即位の儀式に望みいにしへの装ひまとひ背(せ)なを正(ただ)せり

    三笠宮家寛仁親王妃信子さま

    雪襞(ゆきひだ)をさやかに望む富士愛(め)でて平和な御代のはじまりにあふ

    令和の始まりにあたって、華子さまの和歌からは両陛下を支えていくというお気持ちが、信子さまの和歌からは新しい御代の始まりを祝う気持ちが感じられて、とても心を打たれました。

    +399

    -0

  • 160. 匿名 2020/01/16(木) 18:58:44 

    >>148
    銀河の果てまで、、、

    +70

    -1

  • 161. 匿名 2020/01/16(木) 18:58:59 

    >>153
    思い切り 股関開いて 墓参り 高き望みは 日本乗っ取り
    詠み人知らず

    +281

    -10

  • 162. 匿名 2020/01/16(木) 18:59:29 

    >>128
    あと、富士山って223で陛下の誕生日なのよね。
    偶然かもしれないけど、本当に上流階級のことば遊びって感じで素敵。

    +410

    -1

  • 163. 匿名 2020/01/16(木) 19:00:42 

    >>154
    天照大神も振り仮名がないと読めない人がねw

    +179

    -4

  • 164. 匿名 2020/01/16(木) 19:00:46 

    >>42

    秋篠宮は美智子さんに似て底意地が悪い

    +388

    -14

  • 165. 匿名 2020/01/16(木) 19:01:06 

    >>131
    神道のトップだった女帝はクリスチャンだけどそれはいいんだ?美智子さん、礼拝所作って讃美歌歌ってるわよ。
    韓国に縁があるのは紀子さんだよ。
    ネット社会の現代ではバレてるよ。

    デマで雅子様を貶めるのも、もう成功しないね、

    +296

    -8

  • 166. 匿名 2020/01/16(木) 19:01:06 

    >>109

    マコドンとカコドンに加えて
    悠仁さんもヤバいって!

    そりゃあ病むよね〜

    +196

    -8

  • 167. 匿名 2020/01/16(木) 19:01:07 

    >>131
    プッ!創作しても無駄よ

    お妃候補に選ばれた小和田家の家柄と、妾でも無理と言われた川島家の家柄を比べたらわかるでしょ?

    +271

    -8

  • 168. 匿名 2020/01/16(木) 19:01:19 

    >>115
    誰でもできそうでできない歌ね。素晴らしい

    +186

    -0

  • 169. 匿名 2020/01/16(木) 19:02:31 

    >>80
    【召人】 栗木京子さん の、

     観覧車ゆふべの空をめぐりをりこれからかなふ望み灯して

    という和歌が好きです。
    情景が思い浮かぶようでとてもロマンチック。

    +139

    -0

  • 170. 匿名 2020/01/16(木) 19:03:39 

    >>147
    汚名は返上するものであって、
    名誉を挽回するんですよ

    +158

    -1

  • 171. 匿名 2020/01/16(木) 19:03:49 

    お一人、お一人のお歌をしっかり頷きながら聞き入っていらっしゃった天皇陛下。そのおそばで、
    ずっと穏やかな笑顔の皇后さま。

    心ここにあらずのずっと挙動不振な秋篠宮。
    解決しないといけない問題がおありで、それどころではないんでしょうね。目がずっと泳いでました。
    令和初の歌会始、「望」を詠む 雅子さま17年ぶり出席

    +318

    -4

  • 172. 匿名 2020/01/16(木) 19:03:54 

    17年ぶりて嫌味だね元記事は
    体調悪かったら休むのは仕方ないし、今の活躍ぶりを鑑みるに体調がよくても上夫婦や上夫婦寄りの宮内庁職員が出させないように色々仕向けていたんじゃないかと疑うわ
    昔の昼ドラとかじゃないが「ご病気の方は無理して出なくても結構ですわよ。倒れられて仕事を増やされても何かと大変ですし…ね?」みたいな言い方されれば雅子さまは何も言えなくなるだろうし
    よく20年近くも耐えてこられたよ、立派な方だよ
    徳仁天皇陛下が夫で敬宮さまが生まれてくれて良かった

    +343

    -6

  • 173. 匿名 2020/01/16(木) 19:04:21 

    >>123
    お二人は月を見ながら電話で話されることがあって素敵!って…おいおい

    +173

    -2

  • 174. 匿名 2020/01/16(木) 19:05:07 

    >>160
    飛ばしてしまいたい、、、

    +115

    -2

  • 175. 匿名 2020/01/16(木) 19:05:40 

    >>124
    天皇陛下の皇居への通勤は続いています。
    今年の3月に引っ越す予定だそうです。
    当初の計画では去年の4月には引っ越すはずでしたが。

    +275

    -1

  • 176. 匿名 2020/01/16(木) 19:05:40 

    私が眞子様だったら恥ずかしくて生きていけない

    +213

    -1

  • 177. 匿名 2020/01/16(木) 19:06:03 

    眞子どんは 日毎夜毎にトドになる あんな男の嫁を望みて 詠み人国民の一人

    +179

    -0

  • 178. 匿名 2020/01/16(木) 19:07:30 

    >>162
    >>162
    >富士山って223で陛下の誕生日
    ‥教えてもらって初めて気が付いた!!
    きっと、今上陛下の御代が平和でありますように、という願いが込められているのでしょうね。
    素敵です。

    +340

    -1

  • 179. 匿名 2020/01/16(木) 19:07:43 

    >>116

    でしょうね〜
    真子さん…一に圭 二に圭 三、四も圭 圭
    お歌も圭ですもの…

    +92

    -0

  • 180. 匿名 2020/01/16(木) 19:07:52 

    >>171
    秋篠宮様っていっつも思うんだけど顔下半分を正面から掌で押したみたいな顔してはる

    +186

    -4

  • 181. 匿名 2020/01/16(木) 19:08:05 

    >>159
    そういう歌が秋篠宮家から一つも無かったのが
    物凄く残念

    +292

    -2

  • 182. 匿名 2020/01/16(木) 19:08:16 

    >>171
    秋篠宮さんの特技は幽体離脱?

    +168

    -2

  • 183. 匿名 2020/01/16(木) 19:09:14 

    >>144
    2021年8月に帰国予定でしたっけ?望月って8月の十五夜も指しますよね。

    +109

    -0

  • 184. 匿名 2020/01/16(木) 19:10:41 

    >>122

    ちょっと早いけど
    あなたが金メダルよ!!

    +167

    -3

  • 185. 匿名 2020/01/16(木) 19:11:14 

    >>170
    あ、ごめん
    汚名挽回して欲しい
    日本人が、あんな非常識だと思われるの嫌

    +104

    -5

  • 186. 匿名 2020/01/16(木) 19:11:26 

    >>175
    千の風になるまで粘る気がする
    引っ越す気なんて皿皿ないのね

    +211

    -1

  • 187. 匿名 2020/01/16(木) 19:11:32 

    >>173
    時差があるから同じ月を見てるのに見え方が全く違うのも二人らしいわ(笑)

    +108

    -0

  • 188. 匿名 2020/01/16(木) 19:11:49 

    >>185
    あ、ごめん
    また間違えた
    汚名返上ね、汗

    +85

    -7

  • 189. 匿名 2020/01/16(木) 19:12:06 

    >>80
    一般公募でいとこ選ばれました。私はダメだった。

    +107

    -1

  • 190. 匿名 2020/01/16(木) 19:13:53 

    2011.6 東日本大震災
         被災地ご訪問
    令和初の歌会始、「望」を詠む 雅子さま17年ぶり出席

    +224

    -3

  • 191. 匿名 2020/01/16(木) 19:14:04 

    >>105
    仲良いの伝わってくる
    弟夫婦は会話も無さそう
    何から何まで全然違うのね、、

    +243

    -2

  • 192. 匿名 2020/01/16(木) 19:14:37 

    >>177
    日毎夜毎にトドになるWWW

    +138

    -1

  • 193. 匿名 2020/01/16(木) 19:14:37 

    >>142
    本当だよ
    前任者夫妻は、国益を損ね続け、税金をジャブジャブ使い続けた在位期間で、まだ皇居に居座ってる

    +234

    -5

  • 194. 匿名 2020/01/16(木) 19:14:56 

    >>159
    信子様の和歌には敬宮愛子様の字も入っててとても嬉しいです!

    +277

    -1

  • 195. 匿名 2020/01/16(木) 19:15:20 

    >>120
    もしかしなくても、アホの子だね
    アホのアーヤは今も健在だわ

    +193

    -4

  • 197. 匿名 2020/01/16(木) 19:15:38 

    >>190
    このお子さん、雅子さまたちくるから、目一杯おしゃれしたんだろうね。三つ編みたくさん。

    +203

    -2

  • 198. 匿名 2020/01/16(木) 19:15:39 

    >>159

    同感です!
    お二方の和歌は、徳仁天皇・雅子皇后の令和という御代を喜ばれているお気持ちが伝わってきますね!
    味方・・・と言ったら変かもしれませんが、両陛下にとっては心強いことと思います。

    +253

    -1

  • 199. 匿名 2020/01/16(木) 19:15:53 

    >>177
    パチパチパチパチ👏

    +52

    -2

  • 200. 匿名 2020/01/16(木) 19:18:06 

    今日あの人たちが「日嗣の御子」「日嗣の御子の御女」と呼ばれてるのはちょっと…いや大分キツイものがあったわ…

    +109

    -2

  • 201. 匿名 2020/01/16(木) 19:18:11 

    >>29
    ババアは、上皇夫妻が嬉しそうにアーヤの最初の外車に乗り込むのも、ミーハーで海外行ってばかりだったのも、秋篠宮さんたちの引くような婚約会見も覚えてるからねぇ
    仕方ないよね

    +172

    -5

  • 202. 匿名 2020/01/16(木) 19:18:44 

    >>122
    お上手 888888

    +109

    -2

  • 203. 匿名 2020/01/16(木) 19:18:50 

    >>42
    頑張って生やしてる不精髭も昭和天皇のパロディでしたかー。秋のは不潔だけどね。

    +286

    -3

  • 204. 匿名 2020/01/16(木) 19:19:03 

    >>186

    さらに皿をかけて
    上手い!!

    +135

    -2

  • 205. 匿名 2020/01/16(木) 19:19:06 

    もう皇后なれば出席するしかないって感じか…

    +8

    -73

  • 206. 匿名 2020/01/16(木) 19:19:09 

    >>196
    皇室トピが立ったら懲りずに貼りに来るんだね

    +73

    -2

  • 207. 匿名 2020/01/16(木) 19:20:35 

    >>159
    彬子さまの歌も静かな
    満月に祝福された船出の歌だと思う

    +219

    -2

  • 208. 匿名 2020/01/16(木) 19:20:41 

    >>46
    そう!
    カニ!って言われて二人でびっくりした顔してた。
    カニ買ったんだよね。10円で。

    +445

    -1

  • 209. 匿名 2020/01/16(木) 19:21:19 

    >>10
    ドレス、全身を拝見したいなあ🎵

    +273

    -4

  • 210. 匿名 2020/01/16(木) 19:22:32 

    >>175
    またなんやかや延期しそう

    +110

    -0

  • 211. 匿名 2020/01/16(木) 19:22:33 

    >>174
    この流れ良きかなw

    +81

    -1

  • 212. 匿名 2020/01/16(木) 19:23:29 

    >>196
    どちらも天皇論を語る器ではないので、お間違えないよう。

    +94

    -1

  • 213. 匿名 2020/01/16(木) 19:23:31 

    >>54
    新年早々からこういう歌を披露するぐらいだから、来月に(おそらく)やるだろう発表もあまり期待できない。
    さらに失望されられる覚悟が必要かも。

    望月(=満月)に棲んでいるうさぎは、アメリカにいるKKの事なんでしょう。
    結婚の望みを捨てずに、あの月(会見で自分を月に例えてくれた)を観ているんですね。

    +250

    -1

  • 214. 匿名 2020/01/16(木) 19:24:19 

    >>153
    紀子さんって、本当にあちら系なの?
    スカート履いて、履いてなくてもだけど
    こんな足の開き方というか
    こんな姿勢した事ない
    凄く変

    +262

    -4

  • 215. 匿名 2020/01/16(木) 19:25:20 

    がるちゃん歌人の作品、好きなんだよね

    +43

    -0

  • 216. 匿名 2020/01/16(木) 19:26:10 

    >>174
    宇宙のもくずとなれ、、、

    +96

    -2

  • 217. 匿名 2020/01/16(木) 19:26:14 

    >>203
    浅はかな真似に対して昭和天皇は「礼宮の髭はなんとかならんのか」と苦言を漏らしたのは有名な話

    +260

    -4

  • 218. 匿名 2020/01/16(木) 19:26:19 

    満月と臨月を掛けてたりして

    +95

    -1

  • 219. 匿名 2020/01/16(木) 19:28:11 

    >>30
    削除されてる…

    +93

    -0

  • 221. 匿名 2020/01/16(木) 19:29:29 

    雅子様は、皇室に入られてイキナリ歌会始の歌を大絶賛されたからね。
    あの方、ムキ―ってなるよね。

    +296

    -6

  • 222. 匿名 2020/01/16(木) 19:31:04 

    >>209
    色がとても美しいですね。ドレス姿を見られて嬉しいです。雅子さま、連日お忙しいのに、お顔にお疲れが見受けられられないので、それも嬉しいです。

    +272

    -1

  • 224. 匿名 2020/01/16(木) 19:32:36 

    外交官としてご活躍されていた雅子様が皇室に入られて、
    ご病気になられたのは何故だろうと思うよね。
    理由は直ぐ分かるよ。

    +279

    -5

  • 225. 匿名 2020/01/16(木) 19:33:10 

    1996年の歌会始で雅子さんが詠んだ歌

    もろ手もちてひたすら花の苗植うる知恵おそき子らまなこかがやく



    字余りすぎ・・

    +8

    -91

  • 226. 匿名 2020/01/16(木) 19:34:23 

    去年の歌は上皇、そして今年は昭和天皇の威光をバックに
    マウンティングする秋篠宮。
    いつまでもオヤジやジーちゃんに縋っている50過ぎのオッサン。
    コンプが酷く、自信の無さの表れだよね。

    +277

    -4

  • 228. 匿名 2020/01/16(木) 19:35:05 

    >>220
    本当に優秀だからな
    どんなにアンチ活動頑張っても
    百聞は一見にしかず
    もう辞めたら?
    そろそろ現実見なよ

    +198

    -5

  • 229. 匿名 2020/01/16(木) 19:35:15 

    >>24
    いいお歌
    全然詳しくない私にもよくわかるし、子供たちや若い人のことを詠んでいるのもいい

    +393

    -4

  • 230. 匿名 2020/01/16(木) 19:36:15 

    >>93
    昭和天皇が孫にそんなこと仰るかなぁ...
    そもそも本来は息子の次男のみに息子が生まれる想定などしてなかっただろうし。
    情報源は何処からですか?

    +25

    -109

  • 231. 匿名 2020/01/16(木) 19:36:42 

    天皇皇后両陛下の歌は慈愛に満ちていますね。
    秋篠宮家は揃って自愛に満ちていますね。

    +243

    -2

  • 232. 匿名 2020/01/16(木) 19:37:37 

    >19
    「望月に月の兎が棲まふかと思ふ心を持ちつぎゆかな」
    確かに何だか意味深な和歌だね。

    +56

    -0

  • 233. 匿名 2020/01/16(木) 19:38:00 

    >>228
    同意です。
    アンチの方を憐れに思ってしまう。

    +86

    -2

  • 234. 匿名 2020/01/16(木) 19:38:25 

    >>186
    ちょ、激ワロw

    +69

    -0

  • 235. 匿名 2020/01/16(木) 19:39:02 

    >>196
    涙なしでは読めませんでした( ; ; )

    +1

    -40

  • 236. 匿名 2020/01/16(木) 19:39:07 

    私も参加します。あきしののみやのことを和歌にしました。
    歌会始め
    お題「望」

    望みなら すべて叶へる 権力で 金で脅しで 思ひ通りに

    +219

    -5

  • 237. 匿名 2020/01/16(木) 19:41:06 

    >>208
    お二人で「買いすぎちゃった」とか言いながら見せ合って、それを持ち帰って愛子さまもご一緒にご覧になったそうですよね。仲良しなご家族で素敵

    +432

    -3

  • 238. 匿名 2020/01/16(木) 19:42:08 

    >>171
    なにを考えているのか
    なにも考えられないんだね


    令和初の歌会始、「望」を詠む 雅子さま17年ぶり出席

    +251

    -6

  • 239. 匿名 2020/01/16(木) 19:42:34 

    >>86
    離れてても私達は同じ月を見てるんですね

    とか、アメリカからLINEで送られてくるんじゃない?

    +216

    -0

  • 240. 匿名 2020/01/16(木) 19:43:25 

    最近気が付いたんだけど
    陛下や雅子様、そして愛子様への悪口というか攻撃って、全部弟家族へ跳ね返ってるよね?
    言霊じゃないけど、何かあるのかなって気がしてる
    これから大変になりそう

    +268

    -3

  • 241. 匿名 2020/01/16(木) 19:43:54 

    >>239
    んだわww

    +90

    -0

  • 242. 匿名 2020/01/16(木) 19:44:03 


    がるちゃんにも和歌が詠める人がたくさんいるんだね。なんか感動しちゃいました。感動というより納得しちゃいました。

    +134

    -3

  • 243. 匿名 2020/01/16(木) 19:44:37 

    >>181
    秋篠宮家の歌は皆自分の事ばっかりでしたね。
    本当ならこの一家から両陛下をお支えする気持ちや新しい御代を祝福する気持ちが出て来なければいけないと思う。

    +215

    -7

  • 244. 匿名 2020/01/16(木) 19:44:37 

    >>236
    権力、金、脅しWWW

    +117

    -2

  • 245. 匿名 2020/01/16(木) 19:44:55 

    >>238
    丼子はそれでなくたって
    肥えてるのに
    なんで膨張色を着るのだ

    +195

    -2

  • 246. 匿名 2020/01/16(木) 19:45:03 

    >>196
    マイナスつけてる在日多すぎ!

    +12

    -44

  • 247. 匿名 2020/01/16(木) 19:46:54 

    >>229
    小学生くらいの子供でも誰が見ても理解できる歌というのも、
    とても大切だと思う。昔から両陛下は素直な御歌を詠まれるよね。
    美智子さまの歌は、凝っててアタシ上手でしょ?な感じが
    ダダ漏れてたよね。

    +221

    -3

  • 248. 匿名 2020/01/16(木) 19:47:36 

    >>237
    カニのこと。
    秋篠宮一家なら折り紙のカニ買っても保育所出て車に乗ったらぐちゃぐちゃに丸めて捨ててそうだけど、雅子さまは今でもカニを引き出しにしまってそうって、さっきうちのおじいちゃん言っててワロタ。
    まじ、あるあるだと思うわ。

    +361

    -9

  • 249. 匿名 2020/01/16(木) 19:47:50 

    DNA鑑定案件でしょ
    令和初の歌会始、「望」を詠む 雅子さま17年ぶり出席

    +122

    -6

  • 250. 匿名 2020/01/16(木) 19:47:59 

    >>238
    二人とも目尻のメイクに力入れすぎじゃない?

    +139

    -1

  • 251. 匿名 2020/01/16(木) 19:49:00 

    保育園のお買い物ごっこ、財布も折り紙か画用紙だったよ。かわいかったね。

    +147

    -3

  • 252. 匿名 2020/01/16(木) 19:49:13 

    >>238
    娘2人の顔からわかる知能の低さ…つら…

    +209

    -7

  • 253. 匿名 2020/01/16(木) 19:49:24 

    >>196
    殉愛作家

    +47

    -1

  • 255. 匿名 2020/01/16(木) 19:49:33 

    >>32
    そうだったの?
    ビックリ。初めて知ったよ

    +185

    -6

  • 256. 匿名 2020/01/16(木) 19:50:06 

    >>248
    ほんとうに。おじいさまのおっしゃる通り。

    +230

    -4

  • 257. 匿名 2020/01/16(木) 19:50:30 

    >>248
    秋篠宮家は先日の傘ぶん投げみたいに職員に投げ渡して終わりそう

    +263

    -3

  • 258. 匿名 2020/01/16(木) 19:51:14 

    >>85
    そうだったんだ…何かを予測されてたのかな
    慧眼の持ち主だったんだろうな昭和天皇様

    +175

    -6

  • 259. 匿名 2020/01/16(木) 19:51:40 

    >>6
    雅子様が素晴らしいお歌をうたわれて目立たれるのを怒る美智子さまに遠慮されてご辞退されていたんですよね。
    お気持ちお察しします。

    これから毎年楽しみに拝見します。

    +292

    -10

  • 260. 匿名 2020/01/16(木) 19:51:44 

    >>240
    八咫の鏡大活躍

    +120

    -1

  • 261. 匿名 2020/01/16(木) 19:51:46 

    何年ぶりでもいいんだよ。
    今、私たちに夢や希望をたくさん与えて下さるんだから。
    毎年参加してても私たち国民を裏切る奴は全く価値がない。国民の害でしかない。

    +243

    -4

  • 262. 匿名 2020/01/16(木) 19:52:05 

    >>220
    悠仁くんにブーメランが突き刺さったね
    紀子さんお疲れさん

    +188

    -7

  • 264. 匿名 2020/01/16(木) 19:52:27 

    >>5
    17年どころではなくいびられてきましたから…
    悪の一味がいなくなることを望むわ

    +270

    -31

  • 265. 匿名 2020/01/16(木) 19:52:28 

    >>248
    すててる。ぐちゃぐちゃにして。何ならガムとか包んで。

    +191

    -5

  • 266. 匿名 2020/01/16(木) 19:53:56 

    >>36
    若いころ色々やらかしてしまったのが悔やまれる
    全て受け入れてくださる方に降嫁できそうで何より

    +100

    -1

  • 267. 匿名 2020/01/16(木) 19:54:18 

    >>32
    園遊会、晩餐会、歌始め、こういった目立つ華やかな行事への参加をことごとく妨害されてきたからね。美智子さまによって。
    手先の職員たちは、心から恥じてほしい。

    +456

    -11

  • 268. 匿名 2020/01/16(木) 19:54:21 

    >>240
    言霊もあるだろうけど、あの方々の出自と言われるかの国の性質として、「どう見ても自分の欠点なのにそれを相手の欠点として攻撃する」ってのがあってね…
    つまり元々自白してたようなもん

    +174

    -1

  • 269. 匿名 2020/01/16(木) 19:55:02 

    >>263
    しつこい。

    +50

    -0

  • 270. 匿名 2020/01/16(木) 19:55:02 

    >>254
    こういうの言えば言うほどみじめにならない?
    現在唯一の皇女様がご自身の立場をよく考えた上での賢い選択ですよ

    +140

    -1

  • 271. 匿名 2020/01/16(木) 19:55:14 

    月見れば
    あの人のこと
    思ひ出す
    ご機嫌いかがと
    月に語らう


    +82

    -0

  • 272. 匿名 2020/01/16(木) 19:55:22 

    >>240
    悪口は自己紹介 を体現なさってましたからね…どうなることやら

    +112

    -1

  • 273. 匿名 2020/01/16(木) 19:56:59 

    >>254
    いや眞子さんこそ影武者だったら良かったよね
    あんな小室みたいな詐欺師に引っ掛かって、恥を晒し続けて
    ICUに忖度してもらわなければ良かったのにね
    佳子さんもヒサくんも裏口入学はやめたら良かったのに

    +178

    -2

  • 274. 匿名 2020/01/16(木) 19:57:04 

    >>263
    天皇と国民との関係については、そのとおりと同意するところが多いけど、
    そのことと男系は関係ないよ。
    男系だから、皇室が続いたわけじゃないし、そこが核心でもないです。

    +55

    -3

  • 275. 匿名 2020/01/16(木) 19:58:20 

    秋篠宮は入江侍従長の息子説があるけど入江侍従長は藤原定家の子孫で本人も和歌の名人なんだよね
    秋篠宮が和歌うまいなんて話聞いたことないからおそらく秋篠宮の父親は入江侍従長ではないと思う

    +129

    -4

  • 276. 匿名 2020/01/16(木) 19:58:38 

    国際親善も自然体❕
    令和初の歌会始、「望」を詠む 雅子さま17年ぶり出席

    +275

    -4

  • 277. 匿名 2020/01/16(木) 19:59:39 

    >>196
    明治の皇室典範の最初は女系も認めてたし、皇族は女系について最初から反対してない。
    九州の武家出身の一閣僚の意見だったのが、まるで古代からのルールみたいに言われてるのは納得しません。

    +175

    -6

  • 278. 匿名 2020/01/16(木) 19:59:53 

    小和田家の家系については最近の研究ではここまで遡れるようになってるんだよなあ…
    令和初の歌会始、「望」を詠む 雅子さま17年ぶり出席

    +157

    -4

  • 279. 匿名 2020/01/16(木) 20:00:26 

    正田富美さんは中国人とイギリス人のハーフって何がソースなの?
    富美さんの父親の副島綱雄は上海の銀行の幹部で副島家は佐賀藩の支藩多久藩の藩士の家系なんだけど富美さんは副島綱雄の養子なの?

    +6

    -39

  • 280. 匿名 2020/01/16(木) 20:01:14 

    >>259
    そうだったんですか…
    日陰に追いやられても
    素敵なお顔と善い心を保てたのは

    陛下と愛子様
    ご実家の皆さま
    諸外国のご友人の支えが
    あったからかもしれませんね。

    雅子様は太陽のような女性だから
    翳ることなく
    燦然と輝いていて欲しいです。

    +248

    -6

  • 281. 匿名 2020/01/16(木) 20:01:17 

    >>254
    敬宮さまの場合は、偏差値で計れない価値があるから学習院に進まれるのだと思います。
    学習院OB・OGの人脈とか、とても重要ですよね。

    +240

    -4

  • 282. 匿名 2020/01/16(木) 20:03:40 

    >>259
    私も精神的におつらいのかなと思っていましたが、がるちゃんに来て、園遊会同様、少なくともここ何年かはミテコが出席させなかったと今は確信している。

    +279

    -3

  • 283. 匿名 2020/01/16(木) 20:04:52 

    >>59
    園児A「おすすめは、ハダンです」
    園児B「すごくおすすめ」
    園児C「みんなににんきですよぉ」
    陛下「・・・(そうですか、人気なんですか)・・・」

    +205

    -4

  • 284. 匿名 2020/01/16(木) 20:05:55 

    >>258
    これしかないっしょ
    令和初の歌会始、「望」を詠む 雅子さま17年ぶり出席

    +138

    -6

  • 285. 匿名 2020/01/16(木) 20:06:10 

    がるちゃんの手のひら返しがすごい。
    2年間の意見が全部ひっくり返らされてる。

    +24

    -70

  • 286. 匿名 2020/01/16(木) 20:06:13 

    >>50
    昔はね、情報源がテレビや雑誌や新聞しかなかったから、そんな報道が多かったのよ…。
    ここ最近(多分、小室事変から)じゃないかな?雅子様を労る報道やニュースが出てくるようになったのは。
    今は自分で調べることができるからね。フェイクは通じなくなった。

    +277

    -7

  • 287. 匿名 2020/01/16(木) 20:07:36 

    >>285
    あの親子だけでここまで180度も変わる?
    極端だよね。
    間は取らないのか。

    +59

    -4

  • 288. 匿名 2020/01/16(木) 20:08:47 

    >>282
    「あの方はもういいんじゃないかしら」
    by美智子
    この言葉がそっくりそのまま
    美智子に返っているのがうける

    +311

    -3

  • 289. 匿名 2020/01/16(木) 20:09:18 

    >>220
    生まれてきてくれてありがとうの何が笑えるの?子どもが欲しくてたまらない夫婦に同じこと言ってみなよ。

    +200

    -1

  • 290. 匿名 2020/01/16(木) 20:09:29 

    >>208
    その動画ってもうなくなってしまったんですかね?
    カニがおすすめと園児に言われた時の陛下の反応がほっこり可愛らしくて!笑

    +298

    -1

  • 291. 匿名 2020/01/16(木) 20:10:26 

    陛下と皇后の和歌は
    とても易しくて
    私にも言わんとすることや
    どんな気持ちで詠んでいるのかが
    分かります。

    陛下の歌からは
    子供たちを微笑ましくご覧になる
    天皇、皇后両陛下の柔和なお顔と
    子供たちの笑う声

    皇后の歌からは
    若者が立ち上がる姿と
    国民を信頼する
    皇后のお姿が目に浮かびます。

    本当に頭脳明晰なんだなと
    改めて尊敬しました。

    +165

    -1

  • 292. 匿名 2020/01/16(木) 20:11:13 

    >>263
    もう、泣きたいんですけど、、
    男とか女以前の問題なんですけど、、
    世界に誇れる日本の皇室?
    伝統ってなんなんですか?
    令和初の歌会始、「望」を詠む 雅子さま17年ぶり出席

    +163

    -1

  • 293. 匿名 2020/01/16(木) 20:12:14 

    歌会始の一般の方の歌ってどこかで読めますか?

    +7

    -1

  • 294. 匿名 2020/01/16(木) 20:12:16 

    >>285
    眞子さんが小室と婚約会見開いたのが致命傷になったね。もうイメージアップは無理だよ。
    あれでもまだ目が覚めない人がいたらそれこそ笑えるわ。

    +152

    -3

  • 295. 匿名 2020/01/16(木) 20:14:39 

    >>238
    キーコだけ笑み浮かべてるの怖いわー。

    カコの髪の毛を前に出すヘアスタイル、あんまり好きじゃないなー。ブローチ隠れてるし。

    +143

    -4

  • 296. 匿名 2020/01/16(木) 20:14:54 

    >>171
    風格が違いますね。
    陛下の落ち着いたお姿と
    皇后の凛としたお姿を
    拝見すると
    日本人で良かった
    誇らしいと心から思います。

    +160

    -2

  • 297. 匿名 2020/01/16(木) 20:15:02 

    >>146
    雑草という名前の草はない
    昭和天皇のこの言葉が大好きです。

    自然なものを、ありのままのものを愛されたのですね。

    +313

    -1

  • 298. 匿名 2020/01/16(木) 20:15:30 

    >>124
    通勤千代田区民です。
    国民に寄り添う姿が素敵。

    でも早く引っ越せ引っ越せ。
    2年も時間あったのに何やってんの?
    引越しだけやっててください。
    がるちゃんは見ないでください。時間食うから。

    +155

    -1

  • 299. 匿名 2020/01/16(木) 20:17:29 

    >>254
    むしろこの時代に世界最古の小説、世界唯一の日記文学を有する日本文学を選ばれた愛子さま。
    ますますファンになりました。
    語学や一般教養は御所で専門の先生や、ご両親から学ぶことができる。
    海外の王室、要人との会話に、政治や経済の話はできない皇室の方だからこそ、日本の文化、心を語れることが大事ですね。
    将来は、欧米文学も学びに留学されるかもしれませんね。
    日本との比較、対比、影響、興味深いでしょう。
    文学研究は歴史や宗教、哲学も関係してきますね。

    まさに上流階級の教養ですよね。

    世界のエリートはいま、アート、文学、哲学、歴史、教養を学ぶことの重要性が見直されてますし、
    時代にもあってますよ。

    +180

    -2

  • 300. 匿名 2020/01/16(木) 20:17:50 

    >>293

    >>80ここにありますよ

    +15

    -1

  • 301. 匿名 2020/01/16(木) 20:18:11 

    さすが雅子様。
    紀子さんピンチだね。会津に縁があるとかも嘘ってバレちゃったし次はどこに縁がある設定にする?スライドするの難しそうだね。

    +165

    -6

  • 302. 匿名 2020/01/16(木) 20:18:15 

    >>11
    ヘンリー王子と同じように、皇籍離脱をするということであればよろしいのでは。

    +227

    -3

  • 303. 匿名 2020/01/16(木) 20:18:30 

    >>292
    グリーンのドレスの方が
    ギョッとしてる…

    +180

    -0

  • 305. 匿名 2020/01/16(木) 20:20:15 

    >>223
    悠仁、モロじゃん、ヤバイよあの子

    +103

    -5

  • 306. 匿名 2020/01/16(木) 20:21:14 

    入選した女子高生の和歌に感動した。
    たぶん愛子様と同級生かなと思ったけど。
    皇后陛下も同じような場面はないにしても母としての思いは一緒ではないかと勝手に想像してしまった。

    +158

    -2

  • 307. 匿名 2020/01/16(木) 20:21:33 

    >>238
    何だか表情が強張ってるね、二人とも。

    +141

    -2

  • 308. 匿名 2020/01/16(木) 20:21:48 

    >>50
    ちょっと考えたら、弱い人間がハーバードで主席になることも、当時の外務省でバリバリ働くことも無理なんだけどね。
    美智子さまなどからの悪意にはショックを受けられたかもね。
    だけど本来は、ものすごく自己を律して頑張れる方だよ。

    弱いと言ってる人は、雅子様の何分の一の功績も作れないよ。

    +424

    -13

  • 309. 匿名 2020/01/16(木) 20:22:36 

    >>254
    学習院は皇族のための由緒ある学校なんだからディスる意味がわからない
    学習院に行けなくなったどこかの宮家の坊っちゃんを心配してあげたら?

    +205

    -1

  • 310. 匿名 2020/01/16(木) 20:23:28 

    >>304
    アホな子ね と、きっとみんな笑ったのだろう。

    +2

    -66

  • 311. 匿名 2020/01/16(木) 20:23:40 

    >>220
    >>223

    キモいんだよ、オマエら‼️

    +38

    -1

  • 312. 匿名 2020/01/16(木) 20:24:12 

    >>136
    人気に乗ろうとしてるみたいでいやらしく感じる
    銀河見てないで地に足をつけて家族と向き合えよ

    +150

    -3

  • 313. 匿名 2020/01/16(木) 20:24:43 

    >>254
    キコさん、お疲れ様。
    それとも弟さんの方かな。

    +112

    -1

  • 314. 匿名 2020/01/16(木) 20:24:49 

    >>305
    「愛子」と書いてあるじゃん。
    愛子様への中傷レスにしか見えないけど?

    +11

    -2

  • 315. 匿名 2020/01/16(木) 20:25:04 

    >>293
    ここの80に載せて下さってますよ。
    全てかどうかはごめんなさい、わかりませんが。

    +4

    -0

  • 316. 匿名 2020/01/16(木) 20:25:48 

    >>285
    コムロ、グッジョブ
    色々調べるきっかけになった
    調べれば調べるほど美智子さんと秋篠宮、紀子さんのひどいことよ

    +206

    -4

  • 317. 匿名 2020/01/16(木) 20:26:09 

    >>196
    あるたさん、だっけ?レイパー激例会とかやってたの。
    ももたさん、だっけ?プロ彼女とか後妻業を好きなの。

    この人たちには感謝しかないわ。
    どれだけのクズが論客のフリしてるのかわかったし、
    ヤバい奴らの存在をきちんと認識できた。
    ミテ子とかキ印とかケヨみたいなヤバい女が存在すること、
    なぜか倫理違反や犯罪をもてはやす応援団が存在すること。
    令和の御世では清められるといいですね。がんば!

    +94

    -2

  • 318. 匿名 2020/01/16(木) 20:26:46 

    >>314
    いつもの悠仁くんのスライドでしょ?

    +62

    -1

  • 319. 匿名 2020/01/16(木) 20:27:05 

    >>50
    強い方だから、四半世紀も数々の仕打ちに耐えられ、愛子さまをお守りし、研鑽を積まれたのです。

    +349

    -9

  • 320. 匿名 2020/01/16(木) 20:28:04 

    キコさん降臨?愛子様たたく暇あったら、自分の家族なんとかした方がいいよ。
    本気で国民から嫌われてるから。

    +179

    -3

  • 321. 匿名 2020/01/16(木) 20:28:57 

    >>70
    だってそれしか頭にないんですもの。

    +94

    -1

  • 322. 匿名 2020/01/16(木) 20:29:05 

    >>197
    避難所では気軽にお風呂も入れないもんね
    うちにも風呂嫌いな癖に髪型凝る女児がいるから
    髪結ぶまでの流れ、なんとなくわかるし泣ける
    雅子さまのお金をかけないヘアスタイルも泣ける
    今となってはものすごく泣ける

    みんな幸せになりますように

    +204

    -2

  • 323. 匿名 2020/01/16(木) 20:29:24 

    >>301
    しかし勢津子さまがいらっしゃる皇室でよくいけしゃあしゃあとそういうこと言えるよね。そうじゃなくても上流階級ってみんな繋がりがあったりするのに

    +154

    -1

  • 324. 匿名 2020/01/16(木) 20:29:38 

    >>196
    昭和36年生まれの私が、受けた歴史教育では、天皇の事を学校では、学んでいません。
    歴史の先生からは、天皇批判、太平洋戦争は日本の過ちとして教えられました。
    私は、幸い天皇に敬意を表する両親や祖父母に育てられた為、学校の先生に強く反感を持った記憶がありますが、青年期になると天皇や昭和の歴史認識に全く逆の考えを持つように知らぬ間になっていました。
    この事は、私自身の不勉強と、多大な影響を受けたのは、やはり新聞やテレビの報道ではないかと感じています。
    お恥ずかしい限りでありますが、還暦近くになり著者の「日本国紀」に出会い、再度の日本の歴史を見直し目覚めた様な気がします。
    今回の本は、更に対談方式で非常に解りやすく一気に読む事が出来ました。
    色々内容に意見もある様ですが…
    大切なことは、日本人が日本人としての誇りを取り戻しす事ではないでしょうか。
    世界が認める、礼節正しい日本人を取り戻すには、まずは天皇を知ることではないでしょうか。

    +5

    -58

  • 325. 匿名 2020/01/16(木) 20:30:48 

    >>254
    紀子さん、あんたの子供でセンター受けられる子供いるかしら?

    全員無試験裏口!

    +188

    -2

  • 326. 匿名 2020/01/16(木) 20:31:08 

    月を入れてKKの匂わせしたってやつ?

    +79

    -1

  • 327. 匿名 2020/01/16(木) 20:33:17 

    >>223
    名前間違ってるよ
    悠仁だよ

    +38

    -0

  • 328. 匿名 2020/01/16(木) 20:34:43 

    >>254
    すごい学歴コンプレックスだね
    こういう事を言い出す人って大学すら行ってないよね

    +102

    -1

  • 329. 匿名 2020/01/16(木) 20:35:51 

    >>267
    ど、どうやって妨害するの?

    +47

    -1

  • 330. 匿名 2020/01/16(木) 20:36:06 

    >>302

    皇籍離脱してもコムロの親族と縁が出来るのも不安だし、メーガンは王室と血のつながりのあるアーチーを武器にしてるでしょ。マコムロが皇籍離脱しても子供とか産まれると厄介だよ。日本は皇位継承出来る人間が少ないから。

    +145

    -0

  • 331. 匿名 2020/01/16(木) 20:36:50 

    >>28
    頑張っちゃダメな理由があるの?

    それとも、いまこんなにできるのなら以前からしっかりやれよって言いたいの?
    以前はやりたくてもできない理由があったからでしょ?

    +80

    -3

  • 332. 匿名 2020/01/16(木) 20:37:09 

    >>232
    ・望月に月の兎が棲まふかと思ふ心を持ち
    →遠い所に大好きな彼が住んでいることは忘れない

    けど

    ・つぎゆかな
    →早く次の男をゲットすべく動かなければもう30歳になってしまって
    もう親戚やら友人やらに顔向けできないでのめっちゃ焦ってるんだけど
    どこをどう修正したものやら自分ではもうどうしようもなくなってるの
    おばあちゃんはちょっとアレになってきて言うこと為すこと意味不明だし
    親は酔ってるか切れてるかでまともに話し合う空気も出せないし
    妹は踊ってるか切れてるか舌出してるかでこれまた頼りにならないし
    弟は揺れてるか舌出してるかどこか怪我してるかでめんどくさいし
    Kおかあさまは毛布かぶって宝石見せて夜明けのスパイごっこしてるし
    なんか色々考えてたら腹の虫が…コンビニ行くかな

    +142

    -1

  • 333. 匿名 2020/01/16(木) 20:37:43 

    後ろで立っている方は
    あの方よね
    あの方
    あの方
    どなたかのスパイ
    箱なんとか
    なんでしたっけ?
    てか目つきわりーーーー

    +145

    -0

  • 334. 匿名 2020/01/16(木) 20:38:43 

    >>220
    川島某不快なり

    +124

    -2

  • 335. 匿名 2020/01/16(木) 20:39:02 

    >>223
    川島某不快なり

    +103

    -1

  • 336. 匿名 2020/01/16(木) 20:39:09 

    >>329
    「あの方はよろしいんじゃないかしら」
    という女帝の一声
    なのです

    +214

    -4

  • 337. 匿名 2020/01/16(木) 20:40:11 

    今日のきこさん、ずっとオナラ我慢してるみたいな顔だったね。

    +97

    -2

  • 338. 匿名 2020/01/16(木) 20:40:13 

    >>336
    えええええ
    そんなストレートに!?
    周りは逆らえないのかな

    +132

    -0

  • 339. 匿名 2020/01/16(木) 20:40:43 

    >>333
    ドレス皺皺にしたスパイ女官
    ボスと同じ目をしておるわ

    +177

    -0

  • 340. 匿名 2020/01/16(木) 20:41:25 

    >>338
    銃弾が飛んできたり
    首を跳ねられたり
    しかねないよ〜

    +110

    -1

  • 341. 匿名 2020/01/16(木) 20:41:47 

    >>254
    学習院でも、国文でしょ?
    知名度はともかく東大とタメ張れるのでは

    でもここでは学習院の名前の方が大事なのよね
    帝王学の一環で、いずれは愛子天皇の御世ということ

    +145

    -5

  • 342. 匿名 2020/01/16(木) 20:42:12 

    >>339
    てかその人ですよね?
    箱崎でしたっけ?

    +80

    -0

  • 343. 匿名 2020/01/16(木) 20:42:28 

    (ちょっとトピずれになりますが)「このトピでも支持されてる方が多い高円宮久子様・承子様。生前の高円宮殿下がテレビで「自分は皇室の中では(皇統譜)端の方なのですよ😊」と。「だからこそ、天皇陛下を支える立場でもあるのです😊」と。天皇陛下・皇后陛下のご成婚の際、パレードの時だったかな。高円宮殿下・久子様・まだ小さかったお嬢様達が当時皇太子だった天皇陛下・雅子様が乗られた車をお見送りされてたと言うニュースを聞いた覚えがあります。令和の時代となって改めて久子様は高円宮殿下のお気持ちを持ち天皇陛下・皇后陛下を応援されてるのでしょうね。

    +198

    -1

  • 344. 匿名 2020/01/16(木) 20:43:01 

    >>336
    今や国民に同じ事を言われてますね

    +143

    -0

  • 345. 匿名 2020/01/16(木) 20:43:35 

    >>196
    感動した🥺

    全ガル民に読んで欲しい☺️

    +1

    -41

  • 346. 匿名 2020/01/16(木) 20:43:46 

    >>281さん 

    敬宮さまの場合は、偏差値で計れない価値があるから学習院に進まれるのだと思います。
    学習院OB・OGの人脈とか、とても重要ですよね。



    価値? まるで品物ですねww

    +4

    -74

  • 347. 匿名 2020/01/16(木) 20:44:40 

    >>324
    その本の話もういいから。ちり紙以下の本だから。

    +81

    -2

  • 348. 匿名 2020/01/16(木) 20:44:46 

    >>333

    久子様相変わらず攻めてる帽子にドレスね。承子様は凛としてるけどフェミニンな感じ。

    +141

    -0

  • 349. 匿名 2020/01/16(木) 20:45:20 

    華子さまはお出ましにならなかったの?
    華子さまが常陸宮さまとの婚約時「慎んでお受けいたします」じゃなくて
    「華(はな)が宮様をお守りいたしますわ(^^)」って言った男前エピソードすごく好き。
    今年の御歌も両陛下をお支えするお気持ちが感じられるし、この御方が皇室に入られて本当に良かった。

    +209

    -0

  • 350. 匿名 2020/01/16(木) 20:45:33 

    >>346

    価値に品物しか想像出来ないの?

    価値観とかの言葉があるよ。

    +78

    -0

  • 351. 匿名 2020/01/16(木) 20:45:40 

    皇后陛下になられて生き生きされて、本当に良かったです。
    いかに今までお辛かったか、御察し致します。
    ご出席されたくても、邪魔が入り出来なかったのでしょうね。
    良い時代になりました。

    +201

    -4

  • 352. 匿名 2020/01/16(木) 20:46:24 

    >>349

    常陸宮ご夫妻は欠席されたと見ました。常陸宮様の体調不良でないと良いけれど。

    +168

    -1

  • 353. 匿名 2020/01/16(木) 20:47:23 

    >>346
    日本語学べ。

    +63

    -0

  • 354. 匿名 2020/01/16(木) 20:47:49 

    >>196
    わが国は天照大神の血筋を引く万世一系の天皇をいただく世界に類のない国である。
    古代の天皇は絶対的な権力者だった。時代が下るにつれ強大な実力者が次々に現れ
    実権を握ったが、天皇に代わる権威を持つことはできなかった。天皇の権威が再認
    識されたのは幕末である。尊攘の志士たちは錦の御旗を担いで明治維新を成し遂げ、
    わが国は近代国家として歩み始め、わずか半世紀で列強と肩を並べるにいたった。

    天皇はわが民族統合の中核的存在である。わが国は天皇を中心に団結し数多の国難
    を乗り切ってきた。大東亜戦争の敗色が濃厚になり、ポツダム宣言の受諾をめぐる
    御前会議で受諾派と徹底抗戦派が真っ二つに割れたとき天皇が受諾の聖断をくださ
    れ、わが国は完全な廃墟になることを免れた。

    敗戦直後、昭和天皇は連合軍司令長官マッカーサーを訪ね「責任はすべて自分にあ
    る。私の一身はどうなろうと構わない。国民が生活に困らぬよう連合国の援助をお
    願いしたい」と述べられ、マッカーサーを感激させた。かくいう評者も進駐軍から
    支給された食糧で飢えをしのいだ覚えがある。天皇は国民を慰撫するため全国を巡
    幸された。共産主義者以外は天皇を恨む者などなく、天皇は各地で大歓迎を受けた。
    評者もお召列車に向かって日の丸を振った。

    天皇は初代神武天皇から第126代今上陛下にいたるまで万世一系であることに意義
    がある。万世一系とは男系による継承であり、これまで一度も破られたことのない
    伝統である。10代8人の女性天皇はすべて男系の女子である。小泉内閣のとき女系
    天皇を認める皇室典範改正案が浮上した。悠仁親王のご誕生で沙汰止みになったが、
    女系天皇の主張者はわが国二千年の伝統を無視した無知蒙昧の徒というほかない。
    万世一系の伝統を守り日本が日本であり続けるためには、GHQ によって追放され
    た旧宮家の復活が 焦眉の急務と言えよう。

    +6

    -80

  • 355. 匿名 2020/01/16(木) 20:47:54 

    >>75
    気になってたから皆様の見れて嬉しい
    ありがとう!
    信子さまの 平和な御代のはじまりにあふ って、やっと待ち望んだ天皇皇后陛下の新しい時代!って喜びに溢れてるね
    これまでは平和じゃなかったって暗に詠ってるのかとニヤニヤしちゃうわ

    +295

    -3

  • 356. 匿名 2020/01/16(木) 20:48:06 

    >>105
    お美しい!
    お心が佇まいに表れています。

    +160

    -0

  • 357. 匿名 2020/01/16(木) 20:48:08 

    眞子さまのは小室の匂わせに思えてしまうw
    華子さまや信子さまみたいに令和の始まりの事詠めば少しはイメージアップしたのに
    月見上げて小室とスカイプしてるとしか思えないや

    +190

    -0

  • 358. 匿名 2020/01/16(木) 20:48:09 

    価値と聞いて品物しか想像できないなんて、貧しい発想の持ち主だわ

    +56

    -0

  • 359. 匿名 2020/01/16(木) 20:49:23 

    >>238
    眞子さまは腹がきまってるように見える。
    悠仁さまが即位するためのアシスタントだったはず。家族が一人欠ける事でどんな影響が出るだろうね。

    +116

    -0

  • 360. 匿名 2020/01/16(木) 20:50:00 

    >>342
    雅子様の後ろを堂々と歩く
    スパイ女官
    まだいたんだ
    令和初の歌会始、「望」を詠む 雅子さま17年ぶり出席

    +186

    -0

  • 361. 匿名 2020/01/16(木) 20:50:50 

    >>171
    何か見るだけで元気なくなるというか、不快になるというか、運気が下がるというか…。
    メディアもこの人の顔を映すな‼️

    +146

    -0

  • 362. 匿名 2020/01/16(木) 20:52:10 

    >>332
    笑うわwコンビニ行くんかい!
    ゆってなんだっけ可能?

    +66

    -0

  • 363. 匿名 2020/01/16(木) 20:55:50 

    >>340
    こ、こわ!!!
    それに反論もせずに耐えてたんだ、雅子さま

    +149

    -3

  • 364. 匿名 2020/01/16(木) 20:57:30 

    >>162
    !!
    信子様…好きっ!

    +214

    -1

  • 365. 匿名 2020/01/16(木) 20:58:31 

    >>345
    さっきからこの本を絶賛してるのって、複数に見せかけて実は一人でしょ🤣🤣🤣。

    +93

    -1

  • 366. 匿名 2020/01/16(木) 21:01:58 

    あの方と早く一生になりたりたいわ
    満月望む冬の乙女かな。         
                     眞子

    +33

    -0

  • 367. 匿名 2020/01/16(木) 21:04:12 

    >>352
    令和元年、両陛下にとってお二人の存在がどれ程頼もしかった事でしょうか。私も貴品があるお姿を拝見して喜んでいました。今年も健康でお元気でいらしてください。

    +141

    -1

  • 368. 匿名 2020/01/16(木) 21:05:19 

    >>161
    これ紀子さまが詠んだの?面白い

    +45

    -0

  • 369. 匿名 2020/01/16(木) 21:05:41 

    >>346
    詰めが甘いわ 戯けが

    +44

    -0

  • 370. 匿名 2020/01/16(木) 21:06:50 

    >>365
    一人でやってるの?ぷぷっ笑

    +29

    -1

  • 371. 匿名 2020/01/16(木) 21:07:45 

    日嗣の御子いい響きです、安堵しました。

    +2

    -45

  • 372. 匿名 2020/01/16(木) 21:08:18 

    バカ息子の底意地が悪い嫁が皇室の歴史上初めて母乳育児をしたというデマを流してるので昭和天皇は良宮も昼は母乳を与えていたと反論した
    令和初の歌会始、「望」を詠む 雅子さま17年ぶり出席

    +194

    -1

  • 373. 匿名 2020/01/16(木) 21:08:34 

    >>355
    始まるって事はそういう事だよねw
    ナイス信子さま

    +173

    -0

  • 374. 匿名 2020/01/16(木) 21:08:37 

    >>362
    可能だゆ

    +8

    -0

  • 375. 匿名 2020/01/16(木) 21:09:09 

    >>346
    カセヨ〜笑

    +21

    -0

  • 376. 匿名 2020/01/16(木) 21:09:40 

    >>343
    パレードを終えられて赤坂御用地の正門に入ってきたお車を、高円宮ご一家がお出迎えされたのですよね。
    皇后さまもお出迎えして頂けるとは思いもよらず、大変嬉しかったと会見でおっしゃられていたと思います。

    +229

    -3

  • 377. 匿名 2020/01/16(木) 21:09:45 

    >>236
    まんまあいつらのことじゃん。

    +66

    -0

  • 378. 匿名 2020/01/16(木) 21:12:17 

    >>333
    承子さまメイクがキリッとしてたのが優しい感じになりましたね。

    +157

    -0

  • 379. 匿名 2020/01/16(木) 21:12:21 

    >>263
    だらだら書かないで、旧宮家の皇室復帰したいと書けばよかったのでは?
    けど、嫌です!お断りします!と言いますけど。

    +72

    -0

  • 380. 匿名 2020/01/16(木) 21:12:46 

    >>377
    まんまだねw
    しかし金と権力があっても、子どもと健康だけは思い通りにならないからなぁ

    +70

    -0

  • 381. 匿名 2020/01/16(木) 21:13:28 

    >>354
    だらだらと、、、しつこいねw
    男系男子支持するなら、愛子天皇を望み女系もやむ負えないと考える人を説得するより
    秋篠宮とその家族をどうにかする様に働きかけたら?
    そっちの方が早いでしょ
    来賓ももてなせないというか不快にさせる、会話もできない、マナーもなってない、外国行っても相手にされない、というか呼ばれてもないのに押しかける
    長女は学校休んで、無職のロクデナシと結婚したい
    次女は無職、長男は将来天皇と鼻息だけ荒くて帝王学もしていなければ罰則付きの報道規制
    それと
    旧宮家復活とか、希望者いるなら
    連れて来てみてから考えたらいいよ

    国民の心の拠り所にもならなければ敬愛もされない、税金は湯水の様に使い、皇族だと威張りちらす
    そんなのが継いだらどうなるか分からないの?
    皇室潰したい訳???

    +131

    -6

  • 382. 匿名 2020/01/16(木) 21:13:38 

    >>172
    テレビのニュースでも、17年ぶりってやたら強調してて、ほんとムカつくわ。
    姑の嫌がらせで、ずっと出れなかったのにね。

    +209

    -5

  • 383. 匿名 2020/01/16(木) 21:14:04 

    >>372
    昭和天皇、愛だねぇ。

    +176

    -0

  • 384. 匿名 2020/01/16(木) 21:14:47 

    無理せず頑張り過ぎないでくださいね。

    +12

    -0

  • 385. 匿名 2020/01/16(木) 21:19:27 

    素朴な疑問なのですが、皇后陛下と信子様のドレスの色が似ていますが問題ないのでしょうか?

    ドレスは立場の上のものから決めていき、下のものは被らないようにすると聞いたことがあります。

    +68

    -3

  • 386. 匿名 2020/01/16(木) 21:19:59 

    >>371
    日嗣の御子、いい響きです。あほのあーやには似合わない。

    +54

    -0

  • 387. 匿名 2020/01/16(木) 21:22:55 

    >>144
    返歌

    望めども月は隠れて消えぬべき
    君民草の声をこそ聞け

    詠人知らず

    +184

    -0

  • 388. 匿名 2020/01/16(木) 21:22:57 

    最近の秋篠宮ご一家に対する嵐のような誹謗中傷の中、誰一人「病んだ」とか言わずに粛々と必ず公務に出てこられる胆力には尊敬の念しかない。
    どんなバッシングにあっても、皇統を守るためにご家族で耐えていらっしゃる。
    皇室を破壊しようと必死なマスゴミのデマにまどわされないでほしい。

    +14

    -65

  • 389. 匿名 2020/01/16(木) 21:23:32 

    「望」
    現実は 無視し望みは 高らかに 出入りはいつも 裏のドアから


    私もチャレンジしました。和歌です。
    紀子さまたちに捧ぐ私の歌会始めです。

    +119

    -2

  • 390. 匿名 2020/01/16(木) 21:26:55 

    歌 「望」

    刃物から 刃物のやうな オブジェへと 紀子の望みで 変はる 報道

    詠み人 わたし

    +94

    -2

  • 391. 匿名 2020/01/16(木) 21:27:59 

    >>371
    日嗣の御子、愛子さまを指す言葉になりますように。

    +103

    -3

  • 392. 匿名 2020/01/16(木) 21:28:51 

    >>385
    そう言われていますね。信子様の歌をみれば、その色のドレスは、好ましい意味で着られたのだと思います。
    単純に被るのが無礼とかそういう問題以上に、意味深いですね。



    +142

    -0

  • 393. 匿名 2020/01/16(木) 21:29:34 

    >>342
    箱嶋

    +39

    -0

  • 394. 匿名 2020/01/16(木) 21:31:03 

    >>208
    それは買いだわ!

    +145

    -0

  • 395. 匿名 2020/01/16(木) 21:31:34 

    >>392
    衣装で雅子さま推し、歌で陛下と愛子さま推しを表現されたのでしょうか
    衣装の色にもいろんな意味がありそうですね
    私なんかアホの一つ覚えみたいにマゼンタマゼンタ言って集めてますけど

    +135

    -2

  • 396. 匿名 2020/01/16(木) 21:32:25 

    >>329
    当日の朝まで何度も何度も無理しないようにとシツコク電話してくる。
    送り込んだ女官が衣装に問題を起こす。
    出席したら必ず恥をかくように仕向ける。
    マスコミに小さなことをあげつらった下げ記事を書かせる。
    途中退席を強く促す、など。

    晩餐会は、意図的に出席者から外してたけど、
    晩餐会での仕打ちは海外にも知れて、ついには雅子様が出席しないならこちらも出席しないとまでいう賓客も現れるくらい海外王室、要人の間では有名になってる。

    +308

    -3

  • 397. 匿名 2020/01/16(木) 21:33:10 

    眞子さまへ返歌。

    さふ言へば 顎の長さが 三日月の やふは恋しく 思ふ詐欺師は
    詠み人知らず

    そう言えば、顎の長さの感じが三日月みたいですねあなたが恋しがっている詐欺師は。

    +98

    -1

  • 398. 匿名 2020/01/16(木) 21:33:47 

    >>389
    裏のドアから(笑)
    裏口入学

    +76

    -0

  • 399. 匿名 2020/01/16(木) 21:34:50 

    >>390
    お茶の水刃物事件

    +41

    -0

  • 400. 匿名 2020/01/16(木) 21:36:20 

    >>24
    意外と直球なんだなって最初思いました。
    難しい言葉をお使いにならず、ストレートに思いの丈を詠まれているのでしょうね。
    歌同様に裏表のないお人柄が伝わってきて、内容もそうですが、両陛下のようにふたつでひとつみたいなお歌。

    +267

    -5

  • 401. 匿名 2020/01/16(木) 21:36:27 

    >>388
    何も解決せず無責任に放置しているだけよね。
    何でも自己流勝手で国民は迷惑してる。天皇陛下を支える事をしてないのに誉めるところはないわ。
    それにとても鈍感、厚顔なだけなんではないの?

    +124

    -1

  • 402. 匿名 2020/01/16(木) 21:36:34 

    いつか天皇陛下が秋篠宮家を粛正すると思っています。立場や状況を十分に理解されていると思うので今は両親を立てて忍耐強く我慢しているのではないでしょうか。このまま放置ってことは無いと思います。そして、それを期待しています!

    +167

    -5

  • 403. 匿名 2020/01/16(木) 21:36:57 

    >>388
    耐えてるんじゃなくて無神経なんだと思うよ。
    今回の歌、なんなのでしょうか?
    他の宮家の皆様と違い、
    令和を祝う気持ちも、両陛下をお支えする気持ちも全く伝わらない。

    眞子さまは暗に小室さんへの想いをうたったとしか思えないし。
    そもそも皇統が重要なら小室家と縁戚になるなんて、ありえないんだよ。
    悠仁さんにもきちんとした帝王教育をさずけ、
    報道規制なしに国民にもっと親しんでもらう努力しますよ。
    全く自覚のない証拠じゃないですか。

    +208

    -2

  • 404. 匿名 2020/01/16(木) 21:37:17 

    >>396
    893だわ

    +159

    -1

  • 405. 匿名 2020/01/16(木) 21:38:15 

    17年もよくさぼれたな。

    +6

    -91

  • 406. 匿名 2020/01/16(木) 21:39:09 

    >>404
    そう、やり方、思考回路が素人じゃないんだよね。
    批判した出版社の社長宅に銃弾が撃ち込まれたのも、いまや仕込みに思えます。裏とは繋がってるよ。

    +148

    -0

  • 407. 匿名 2020/01/16(木) 21:39:49 

    >>392
    お返事頂きありがとうございました。

    お代替わりの喜びとともに、両陛下をお支えするお気持ちを表現されたと考えます。

    +77

    -2

  • 408. 匿名 2020/01/16(木) 21:40:41 

    >>405
    あなたの生きる姿勢がわかるよ。隙あらばサボろうとしてるのね笑
    勤勉実直な雅子様とは生きる場所が違うわ。

    +113

    -2

  • 409. 匿名 2020/01/16(木) 21:42:20 

    >>388
    最近の秋篠宮ご一家に対する真実をついた批判の嵐の中、誰一人「病んだ」とか言わずに粛々と必ず公務に出てこられる図々しさには尊敬の念さえわく。
    どんなバッシングにあっても、利権を守るためにご家族で耐えていらっしゃる。
    国民は皇統をのっとろうと必死な利権がらみののデマにまどわされないでほしい。

    +8

    -65

  • 410. 匿名 2020/01/16(木) 21:42:54 

    >>396
    園遊会では、雅子さまの意思ではなく途中退席させられていたのは記事になってましたよね。
    表に出てるのは氷山の一角で、常日頃から陰湿な嫌がらせやイジメを受けていたのでしょう。今も続いているかも。

    +313

    -4

  • 411. 匿名 2020/01/16(木) 21:43:20 

    >>388
    誹謗中傷じゃなく、懸念や批判ね。
    誹謗中傷としか受け取れない、全く反省する気無しね。

    秋篠宮家には継いでいただきたくない。

    +104

    -2

  • 412. 匿名 2020/01/16(木) 21:44:34 

    >>390
    ネクタイから 置物支える庭の紐 紀子の望みで変はる 報道

    +73

    -4

  • 413. 匿名 2020/01/16(木) 21:44:36 

    >>409
    マイナスしてしまいました。
    これは皮肉でしたね!

    +9

    -0

  • 414. 匿名 2020/01/16(木) 21:45:16 



    偽りの 匠の技の 春飾り 人に作らせ 繋ぐ望みよ


    宮内庁に作らせた正月飾りの盆栽で天皇の地位ゲットの望みを繋いでいます

    +93

    -2

  • 415. 匿名 2020/01/16(木) 21:45:34 

    >>392
    あなたの事大好きって意味だと思います。
    よく雅子様も友好を込めて同じ色にされますよね。
    信頼関係がある人同士なら上流階級ではよくある話です。敬愛を込めて。。。

    +165

    -2

  • 416. 匿名 2020/01/16(木) 21:48:31 

    >>410
    続いてないんじゃない?
    信子様の歌的にあんな堂々と美智子様批判してるしw
    残念だけどもうあまり力がないんだと思う

    信子様も美智子様に意地悪されてたからね

    +204

    -2

  • 417. 匿名 2020/01/16(木) 21:50:30 

    衣装のカラー、マキシム王妃とも被ってるの。
    「今度御国のカラーのオレンジ色を着ますがよろしいですか?」
    「それは嬉しいですね。それではわたくしもオレンジで参りましょう」
    「畏れ多いですが、楽しみにさせていただきます」
    「衣装が出来上がったら写真交換しましょうね」

    みたいなラインとか自分でされてるのかしら。それとも職員の方?
    上の方が仲良しだと職員さん同士もやりやすいでしょうね。

    +126

    -8

  • 418. 匿名 2020/01/16(木) 21:50:56 

    >>385
    関係性の問題です。お二人は療養中に連絡を取り合い励まし合った仲。悪意で衣装をコピーするのと意味が違います。信子さまが雅子さまに付いてているという国民へのメッセージだと思いました。頼もしいです。

    +225

    -0

  • 419. 匿名 2020/01/16(木) 21:52:05 

    >>410
    皇居から出ていかないしね
    祭祀など、皇居で行うことはいろいろ妨害してると予想してます

    さっさと引越ししてください!

    +204

    -0

  • 420. 匿名 2020/01/16(木) 21:52:12 

    >>403
    プラス100押したいくらい真っ当なご意見です!!

    +69

    -0

  • 421. 匿名 2020/01/16(木) 21:52:18 

    >>258
    教育係が匙投げて、祭祀も出来ないんだよ
    そんな人間には継がせられないと、思われると思うわ

    +169

    -1

  • 422. 匿名 2020/01/16(木) 21:52:26 

    >>365
    いつもの人ね()

    +22

    -0

  • 423. 匿名 2020/01/16(木) 21:52:30 

    >>324
    天皇陛下について私もつい最近まで理解していませんでした。
    私も日本国紀読みました。素晴らしかったです。70代の朝日新聞を購読していた父にも勧め、今では産経新聞に変えてくれました。
    姉には「今こそ韓国に謝ろう」を勧めました。今姉は虎ノ門ニュースや林原チャンネルにはまっています。
    皇室を中心とした日本は大きな家族、世界の奇跡だと思っています。
    このコメ欄も中韓の工作員や反日サヨクでいっぱいですが、日本は変わり始めています。
    一緒に頑張りましょう!

    +5

    -43

  • 424. 匿名 2020/01/16(木) 21:52:37 

    即位以来お元気そうで何よりです。

    +12

    -0

  • 425. 匿名 2020/01/16(木) 21:53:10 

    575


    首のアザ まさか首輪か 虐待か ネット炎上 してる年の瀬

    歌人 がるちゃんの小町

    +110

    -1

  • 426. 匿名 2020/01/16(木) 21:55:32 

    >>57
    今まで誰かさんに出させてもらえなかったからね

    +91

    -3

  • 427. 匿名 2020/01/16(木) 21:56:02 

    >>396
    海外にまで知れ渡ってるのか!
    でもそう考えると、即位礼の時に、海外の王族方が陛下や雅子さまに対してすごくフレンドリーに接しているのに、秋の方には素っ気なかったのに納得だわ
    みなさん、雅子さまの味方っぽい

    +338

    -2

  • 428. 匿名 2020/01/16(木) 21:57:45 

    >>57
    どこの局が忘れたけど、今日の夕方のニュースで「出席されなかった年も、毎年作品を出されていた」って言っていたから、何らかの要因で出席できなかっただけでは?

    +206

    -1

  • 429. 匿名 2020/01/16(木) 21:57:45 

    >>302
    皇籍離脱しても、立場的に100%一般人に なれるわけないし、
    秋篠宮家から眞子さまを支援するに決まってるよ。
    だからどっちにしろ、絶対に結婚すべきでない。

    +175

    -0

  • 430. 匿名 2020/01/16(木) 21:58:04 

    正直、新皇后になられて儀式に出られるのか去年の今ごろは心配でした。
    穏やかなお顔で良かった!

    +55

    -0

  • 431. 匿名 2020/01/16(木) 21:58:10 



    高望み 設定かなり 無理のあり 何故にあの子は 闇で虫取り

    あまりにも高望みし過ぎて設定にかなりの無理が生じて参りました。
    どうしてあの子は暗闇で虫取りをするのでしょうか。(首に線をつけてまで・・・)
    いとをかし。

    +79

    -1

  • 432. 匿名 2020/01/16(木) 21:58:50 

    >>414
    盆栽・・・

    +24

    -0

  • 433. 匿名 2020/01/16(木) 21:59:25 

    >>388
    雅子様の時とは全然違うのに
    やってる事が批判されてるし、誰かにイジメられてる訳でもない
    それに、叩かれたの小室辺りからだし
    年季が違うわ

    +95

    -0

  • 434. 匿名 2020/01/16(木) 21:59:44 

    >>387
    素晴らしい歌です!

    +79

    -1

  • 435. 匿名 2020/01/16(木) 22:00:32 

    >>427
    秋はブラックリストに載ってますよね
    ペルソナノングラータ
    アボーションだしスペインイタリアオーストリアは出禁確実
    会ってもらえないどころか入管で追っ払われるわ

    +156

    -0

  • 436. 匿名 2020/01/16(木) 22:01:56 

    どんな事があっても、必ず雅子さまと愛子さまをお守りする天皇陛下。
    令和初の歌会始、「望」を詠む 雅子さま17年ぶり出席

    +241

    -4

  • 437. 匿名 2020/01/16(木) 22:02:25 

    >>427
    そうです。知れ渡ってるから、春のイギリス訪問も異例のイギリス王室側からの発表があり、招待と報道されたんです。
    宮内庁通すと美智子さま付きの職員が勝手に美智子さまか、秋篠宮家を送り込むから。
    向こうが来てほしいのは両陛下だから。
    ついには海外王室が、美智子さま対策を取り始めたわけです。

    このような先方から発表は過去にほとんどありません。

    +347

    -0

  • 438. 匿名 2020/01/16(木) 22:02:35 

    退いて なほも望みし センターのポジは 我よと 皿は皇居に

    退位しても尚、常にセンターポジションでありたいと望むお皿さまは今も皇居に暮らしています。

    +89

    -1

  • 439. 匿名 2020/01/16(木) 22:03:28 

    >>409
    分かってるよ
    全ては金、その為なら皇室ごと売り飛ばすのも平気
    男系男子が日本の伝統と日本人のフリして誘導してる保守の皮を被った反日の人達の正体バレてきてるよね
    日本人なら怒るもの
    あんな醜態晒して、恥ずかしいし
    税金をなんだと思ってるんだとも思うはず

    +80

    -1

  • 440. 匿名 2020/01/16(木) 22:04:09 

    適応障害という病気がますますわからない

    +1

    -28

  • 441. 匿名 2020/01/16(木) 22:05:27 

    >>405
    嫁いでからずっと執拗に虐めてきた姑が怖いわ
    20年以上もよく虐め抜いたね

    +145

    -0

  • 442. 匿名 2020/01/16(木) 22:06:13 

    お相手の 夢や望みは 金と地位 早く気づけよ 愚鈍女よ

    +71

    -0

  • 443. 匿名 2020/01/16(木) 22:07:02 

    >>75
    彬子さまは湖、承子さまは展望台すなわち海。
    水の研究をされている陛下を意識されたのでしょうか。

    未来や子どもたちへの明るい希望に満ちた綺麗な歌だと感じました。

    +200

    -1

  • 444. 匿名 2020/01/16(木) 22:07:04 

    >>427
    男尊女卑と嫁いびりという日本の伝統をしらしめた
    更には、自己中全開で礼儀知らず
    国辱といわずしてなんと言おう

    +199

    -1

  • 445. 匿名 2020/01/16(木) 22:07:40 

    >>406
    銃弾撃ち込まれたのは、美智子さまの衣装贅沢批判、昭和天皇の大事にされていた自然林丸坊主で数十億の西洋御殿建設した記事が出たときだけ。

    本当の右翼なら、民間出の皇后批判ではなく、
    あれだけ苛烈だった皇太子批判のときに動かないのはおかしい。皇太子とは皇統そのものなんだからね。
    民間出の皇后の贅沢批判なんて、優先順位は下。

    保守は当時美智子さまに苦い思いもあったし、
    事実を考察すれば、
    あれは皇室を護りたい右翼による銃弾ではなく、
    あくまでも美智子さまを批判した仕返しだと見るのが正解だよね。

    美智子さまを批判したら、嫌がらせにあう。
    とんだ893さんが皇室に入り込んでらしたのね。

    +157

    -3

  • 446. 匿名 2020/01/16(木) 22:09:01 

    >>405
    ハーバード卒、外務省勤務、皇太子妃から皇后へ・・がるちゃんしている私たちとは、全く異なる世界を生きてらっしゃるお方なのよ。低次元な発言過ぎるわ。

    異次元の頭脳をお持ちで、努力家の雅子さまが、17年も出られなかったとの報道が、逆に皇室の闇を伝えているように感じられる。
    皇室に詳しくない人も、なぜ?と疑問を抱けばネットで検索できるし。
    検索でヒットする旧皇后の悪行に、始めは半信半疑であったとしても、知れば知るほど合点がいくはず。

    +153

    -0

  • 447. 匿名 2020/01/16(木) 22:09:04 

    >>440
    美智子さまの嫌がらせと、正田、川嶋利権支配に適応できなかっただけ。

    +115

    -0

  • 448. 匿名 2020/01/16(木) 22:09:28 

    盆栽の 次は書道か 油絵か 民を欺く 策を探りぬ

    +83

    -0

  • 449. 匿名 2020/01/16(木) 22:09:57 

    歌会始面白いよね。

    +31

    -0

  • 450. 匿名 2020/01/16(木) 22:12:42 

    >>1
    マイナスをつけてる人はどういう人?

    +13

    -0

  • 451. 匿名 2020/01/16(木) 22:12:50 

    誰が妨害しようとしても、もう雅子様の輝きを世界中が見つけてしまっているから
    二度と輝きが失われることはない
    本当に良かった

    +255

    -2

  • 452. 匿名 2020/01/16(木) 22:15:32 

    >>227
    こうやってマウンティングばかりしてたから
    特大ブーメラン なに自分の事いってんだか

    +81

    -1

  • 453. 匿名 2020/01/16(木) 22:16:45 

    >>145
    来年のお題は「実」です。
    頑張ってみよう

    +77

    -0

  • 454. 匿名 2020/01/16(木) 22:17:33 

    >>387
    ブラボー!
    お題の「望」も踏まえてるし、これこのまま応募しても良かったんじゃww

    +129

    -1

  • 455. 匿名 2020/01/16(木) 22:17:51 

    >>427
    靴を隠して参加を妨害って記事も見たことがあります。

    また、海外は自分より良い待遇をされることを許しませんでしたね。
    ベルサイユ宮殿の晩餐会、飛行機で日本と空に書く歓迎、フランスにいた辻さんだったかな?ツイートしてくれたから知りました。日本の報道は美智子さんと秋篠宮家のどうでもいい鑑賞公務ばかり。秋篠宮さんなんて、暴言その他で出禁になっている国も数カ国あるのに。

    イギリスでは国賓ですから、馬車に乗ります。即位の儀式で馬車に乗せたくないため?報道させた馬アレルギーはどう説明するのか。また、美智子さんも一緒に行きたいのか家族旅行を提案されているとかいう報道が出ているのでついて行って肘掴みしないよう宮内庁がきちんと抑えておくのか注目しています。

    +244

    -1

  • 456. 匿名 2020/01/16(木) 22:18:50 

    >>196
    またか…。

    +23

    -1

  • 457. 匿名 2020/01/16(木) 22:19:36 

    >>388
    寧ろ病んだと言われたら、あっまだこの宮家の人も人の心がまだあったんだと思うわ笑。
    精神が元々おかしいからこれだけ国民から批判されても、批判されていることの意味も分からず病まないのだと理解していますよ。

    +105

    -0

  • 458. 匿名 2020/01/16(木) 22:20:19 

    >>439
    偽物の保守がいると私がわかったのは、廃太子の文字が雑誌の表紙に載るようになった時でした。そしたら誰が次の天皇になるの?って驚きました。やっていることがめちゃくちゃです。それまでの日本のためを真剣に考える保守とは明らかに違う偽物たと思いました。

    +90

    -0

  • 459. 匿名 2020/01/16(木) 22:20:27 

    雅子さまのコーラルピンクの衣装が素敵

    +109

    -1

  • 460. 匿名 2020/01/16(木) 22:22:11 

    >>405
    キコ、ハウス!

    +81

    -1

  • 461. 匿名 2020/01/16(木) 22:22:13 

    ここにいる創価のおばちゃん怖い。
    壊れて病んでる

    +3

    -43

  • 462. 匿名 2020/01/16(木) 22:22:21 

    >>11
    楽しみで仕方がない
    自分で性格が悪いことは自覚している

    2年前は、2年後に延期
    素人目には2年もあれば400万円なんて
    余裕で返せると思っていた
    それが去年のKKのまさかの
    贈与だと認識しているの堂々宣言
    そしてまさかの1年後の今も
    400万円の返済無し

    私、因果応報を信じたいの

    雅子さまがご病気のときに
    追い討ちをかけて天皇陛下、
    雅子さまをいじめた秋篠宮さま、紀子さま
    そして美智子さま
    一時秋篠宮さまと紀子さまが
    天皇陛下と皇后陛下になられたらという
    意見まであったよね

    KK問題は、KK親子
    眞子さまの問題ではない
    KK親子なんて危険な人、世の中たくさんいる
    眞子さまはお嬢様だから所詮
    判断能力はない
    さすがに今の状況でも決断を下せないのは
    ひどすぎるけど

    眞子さまとの交際を5年も
    確認しなかった秋篠宮さま、紀子さまのせい
    簡単に結婚を許した美智子さまのせい

    天皇陛下、雅子さまをいじめた
    秋篠宮さま、紀子さま
    そして美智子さまに天罰が下って欲しい

    再延期はあり得ない
    破談か、一時金なしと眞子さまが
    今後一切皇室と関わらないことを
    条件の結婚のどちらか



    +297

    -4

  • 463. 匿名 2020/01/16(木) 22:25:18 

    承子さま、一段と美しくなって。お母さまと並ばれるお姿を来年も見られるのかな?

    +134

    -1

  • 464. 匿名 2020/01/16(木) 22:25:32 

    >>458
    そう、保守なら有り得ないんだよ。
    秋篠宮家みたいなモラル違反や違法なことをしてるわけじゃない。

    男系派は、あんなに批判しまくっておいて、
    だれかちゃんと謝罪しましたか?
    嘘や言いがかり、次世代の皇室に唾をはいておいて、
    口をぬぐって、誇りのかけらもない。
    仲間で傷舐め合って、先祖にも子孫にも恥でしょうが。
    皇統について、一切口にしないでほしい。

    エセ保守が!

    +75

    -1

  • 465. 匿名 2020/01/16(木) 22:25:39 

    >>388
    図々しいだけ
    蛙の面になんとかだよ

    +38

    -0

  • 466. 匿名 2020/01/16(木) 22:25:40 

    >>391
    大丈夫よ
    昭和天皇と天照大御神がちゃんとみてくださってるわ

    +157

    -0

  • 467. 匿名 2020/01/16(木) 22:25:43 

    >>448
    見事な和歌集を披露するかも
    他にも日本画・彫刻・作曲・プログラミング・資格取得、なにがでるかな♪
    肉体改造して筋骨隆々の悠仁さまなんてのも

    +44

    -0

  • 468. 匿名 2020/01/16(木) 22:26:39 

    >>458
    北朝鮮贔屓の僧侶と懇意になったりパチンコ屋社長と韓国旅行する川島父を持つ紀子の夫に皇統が移ったらどうなるのか想像するに難くないのにね
    似非保守が擁護頑張っても秋篠一味は明らかに左寄り
    大嘗祭への発言なんてそれこそ皇室の伝統破壊じゃないか

    +94

    -2

  • 469. 匿名 2020/01/16(木) 22:27:31 

    >>122
    これ、現実じゃないですか。あの人たちの無駄遣いなかったら私たちの税金8%のままでいけましたよね。何なら5%から8、10%に上げる必要もなかったですよね。変な議員と秋篠宮一家と皿たちさえいなかったら私たちが被る被害はかなり減りますよ。

    +187

    -2

  • 470. 匿名 2020/01/16(木) 22:27:41 

    >>461
    創価って、紀子さまの応援団?

    +76

    -1

  • 471. 匿名 2020/01/16(木) 22:28:01 

    月末よ
    けぇくんからの無料電話が鳴り響く

    +67

    -1

  • 472. 匿名 2020/01/16(木) 22:28:18 

    >>461
    創価は紀子イトコお婆ちゃんの美術館で有名ですね。
    川島家と関わりが深いのは周知の事実ですが。

    +98

    -0

  • 473. 匿名 2020/01/16(木) 22:29:08 

    >>122
    天才!

    +85

    -0

  • 474. 匿名 2020/01/16(木) 22:32:18 

    >>470
    昔使った時代遅れのスライドが、いつまでも通用すると思ってんの笑えるよね
    雅子様の悪口が全部紀子さんの自己紹介だなんてバレてんのにw
    印象操作や嘘が通用した平成は終わって、もう令和なのにね

    +137

    -0

  • 475. 匿名 2020/01/16(木) 22:32:38 

    >>405
    ぺっ、、、

    +22

    -1

  • 476. 匿名 2020/01/16(木) 22:34:20 

    >>17
    皇后陛下の場合は能力がおありだったのに、やりがいあるお仕事を出来なくなったことが原因だと思うの。
    なので責任が大きくなったり時間的にお忙しくても、これから能力を発揮される機会があればどんどんお元気になっていかれるんじゃないかな。

    +170

    -1

  • 477. 匿名 2020/01/16(木) 22:34:38 

    >>388

    よく言うわ

    皇嗣になって皇族費は3倍
    家の建築費が33億から追加工事で43億
    謝礼金目当ての公務で年収数億

    眞子の結婚は延期延期知りません
    佳子はプータロー腹踊り
    悠仁も裏口につぐ裏口

    なんのストレスもなさそうですね

    +121

    -0

  • 478. 匿名 2020/01/16(木) 22:35:44 

    >>37
    状況が目に浮かぶいい作品!

    +152

    -0

  • 479. 匿名 2020/01/16(木) 22:36:05 

    >>405
    よく17年以上も苛めたな

    +94

    -3

  • 480. 匿名 2020/01/16(木) 22:36:14 

    >>474
    だいたい皇后陛下のお父様は、国際裁判所の裁判長をされていた
    創価は国によってはカルト認定されているから、そんな役職につけるわけない
    馬鹿らしい嘘ばっかり

    +158

    -0

  • 481. 匿名 2020/01/16(木) 22:37:07 

    >>480
    説得力あります。

    +41

    -1

  • 482. 匿名 2020/01/16(木) 22:38:34 

    >>477
    仮寓所9.8億と引越し費用6億、フィンランドでの家具3億を含めた家具10億をお忘れですよ

    +81

    -0

  • 483. 匿名 2020/01/16(木) 22:39:10 

    >>467

    横ですが
    エア被災地とかエア老人ホーム、エア養護施設、エア障害者施設など各所のボランティアした写真出すとか体力で優秀アピールするかなと考えてます私は。もちろん写真は加工。林間学校のハイキングみたいに顔だけ悠仁貼り付け。
    あと、お茶の水の生徒会役員も。
    不登校のくせに。エア生徒会

    +84

    -1

  • 484. 匿名 2020/01/16(木) 22:41:02 

    >>112
    本当に眞子さまはどうされてしまったの?

    +9

    -1

  • 485. 匿名 2020/01/16(木) 22:41:49 

    >>343
    高円宮家に幸あれ❗
    みなさん良い家柄に嫁いでらっしゃる
    紀子さま悔しいね

    +167

    -2

  • 486. 匿名 2020/01/16(木) 22:42:20 

    >>467
    時代の波に乗って料理とか。
    プロの懐石料理の写真。
    パテシエのケーキとか。
    誰にお金渡して作らすのかわからないけど。

    +34

    -0

  • 487. 匿名 2020/01/16(木) 22:42:57 

    >>10
    お歌の内容も皇后らしい✨

    +191

    -4

  • 488. 匿名 2020/01/16(木) 22:43:04 

    >>647
    肉体改造

    ライザップW

    +9

    -0

  • 489. 匿名 2020/01/16(木) 22:43:06 

    >>388
    秋篠宮家の女性達は、悪い意味でメンタル強いらしいですよ
    秋篠宮さんと悠仁さんは、傷つくまでの理解力がないんじゃないですか?

    +111

    -0

  • 490. 匿名 2020/01/16(木) 22:43:27 

    >>470
    皇室と創価学会は関係ないよ!
    少なくとも学会員の私は、雅子様が大好きで応援しています。
    ひとくくりにしないでほしい。

    +33

    -6

  • 491. アラフィフ 2020/01/16(木) 22:44:14 

    >>69
    親近感!

    +7

    -0

  • 492. 匿名 2020/01/16(木) 22:44:23 

    >>1
    天皇皇后両陛下のお歌には、お人柄が感じられ心が暖かくなりました。素晴らしいお歌でございます。
    どうか令和の御代が末長く幸多く栄え続きますように、心より応援させていただきます。
    本日は素晴らしい両陛下のお姿を拝見でき嬉しいかぎりでございました。
    ありがとうございます。

    +101

    -3

  • 493. 匿名 2020/01/16(木) 22:45:14 

    前はドタキャン、ドタ出と言ってて、外交官だった人が?と思っていたけど、それが邪魔をされていた、しかも義理家族に、身の危険もということなら、堪えるしかなかったのかと思う。家族間の問題は他人には割り込めない部分がある。しかし、象徴として敬意を持つのは小さな信頼の積み重ねだと思う。ひとつひとつの行事に出られていれば、一年後には「◯年ぶり」ということばは消える。
    それにしても、私たち庶民の想像を超えた世界があり、マスコミの報道の偏りを思うと世論の形成の危うさは戦時中となんら変わりないのではと恐怖すら感じる。
    希望があるのは、笑顔。敬宮さまの笑顔が曇ることがないよう祈る。

    +132

    -2

  • 494. 匿名 2020/01/16(木) 22:45:40 

    雅子様叩かれてかわいそうだったと言いつつ紀子様叩いてる人は同じ事しちゃってるからやめなよ。
    ただ結婚に関しては文句言われても仕方ないね。

    +5

    -38

  • 495. 匿名 2020/01/16(木) 22:46:30 

    >>455
    美智子さんへの忖度だか何だか知らないけど、家族旅行とかふざけたこと万が一実現するような事があれば、国民は絶対許さないから!!
    仮にもあのイギリス王室、エリザベス女王から直々に正式なご招待だよ?!
    家族旅行?!両陛下はお遊びで行くんじゃ無いんですけど??

    引退した妖怪肘掴み婆さんの出る幕なんか1ミリも無いですし、これ以上平成夫婦の恥を税金使って世界に晒すの全然にやめて下さい!!!

    +236

    -1

  • 496. 匿名 2020/01/16(木) 22:47:37 

    >>489
    精神科医の方が何年か前に、懸念されてましたね。
    秋篠宮家の女性たちは、ある意味強すぎて問題だと。
    要は共感性が低く、無神経、傲慢なんでしょう。
    サイコパスや自己愛の人は強いもん。
    周りを病ませるけど。

    +154

    -1

  • 497. 匿名 2020/01/16(木) 22:49:06 

    >>437
    対策取るほど海外に知れ渡ってるの?恥ずかしいね。どうしてバレたんだろ?いつ分かったんだろ?美智子さん引退するまで結構海外行ってたけどバレて無さそうなとこ選んでたのかな?それともバレてるとは微塵も思ってなかったのかな?あー小っ恥ずかしい〜。

    +171

    -1

  • 498. 匿名 2020/01/16(木) 22:49:09 

    >>227
    おまえ、和歌を知らないだろう?字余り過ぎじゃねえわ、
    妥当だわ。アキシンを毛嫌いしてる割に愛子様の影武者説を吹聴したり、何がしてーの?
    おまえの合言葉ってキムトンプソンだっけ?なんじゃそりゃ?

    +8

    -2

  • 499. 匿名 2020/01/16(木) 22:49:19 

    >>110
    何で欠席したのか説明あった?
    検索したけど見つからなかった

    +51

    -0

  • 500. 匿名 2020/01/16(木) 22:49:31 

    天皇皇后両陛下、素晴らしいお歌をありがとうございます。お二人のお人柄を感じました。


    私は、日本の象徴天皇について以下のように考えています。

    日本が敗戦して新たな日本国憲法で天皇は神から人間となり日本の象徴天皇となりました。時代背景によりその立場は変わっていきます。そして今は令和の時代です。男女平等をうたいながらも皇位継承に男系男子とこだわるのはいかがなものでしょうか? 皇室だけが時間が止まっているのでしょうか?

    皇后雅子さまが適応障害で苦しまれた事は、当時の皇室の異常なまでの男系男子信仰へのこだわりをも表しています。

    国会で女系天皇への扉が開かれようとしたときに横槍を入れたのも男系男子信仰でした。(妊娠6週でストップをかけた)

    象徴天皇は飾りではありません、国と国民の象徴ですから大きな重責を背負いながら務めをはたしていく責務があります。その姿に国民は敬意をはらうのです。そこに男系女系の区別はありません。

    皇女敬宮愛子さまを次の天皇にと国民の多くが希望するのは、今上天皇皇后両陛下のお子様だからだけという理由ではありません。お誕生から現在までその成長を見ていて尊敬できると相応しいと感じるからです。応援したくなる魅力をお持ちなのです。それは努力による自己研磨から醸し出される魅力もお持ちだからです。

    一方、男系男子と言うだけの傍系はどうでしょうか。魅力どころか不安感を醸し出されております。

    真に日本の事をお考えでない方が男系に固執しているのでしょうね。男系男子というだけの価値の方の立皇嗣の礼の中止と直系皇女敬宮愛子さまの立皇太子を切望します。

    +36

    -4

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード