-
1. 匿名 2020/01/16(木) 00:45:12
ガルちゃんをやってから結婚願望が高くなった、低くなったなど変化があった方いますか?
既婚者のエピソードとか普段聞けないことが聞けたり、独身同士のお話などいろいろあると思います。
私は独身叩きされた時とか早く結婚しなきゃ!と思ったり、既婚者の方の苦労話とか聞くと私にはやっぱり無理かな...と思ったりその時によって変わります。+71
-6
-
2. 匿名 2020/01/16(木) 00:45:31
変わらない
私は私+188
-4
-
3. 匿名 2020/01/16(木) 00:46:01
結婚トピとか見てるといいなーと思うときはある+115
-9
-
4. 匿名 2020/01/16(木) 00:46:07
結婚してるから
独身の女は哀れだなって再確認することかなー+18
-118
-
5. 匿名 2020/01/16(木) 00:46:18
どっちかっていうとしたくなくなったねー+144
-7
-
6. 匿名 2020/01/16(木) 00:46:27
>>1+9
-42
-
7. 匿名 2020/01/16(木) 00:46:28
消滅願望が強くなった………………。+123
-7
-
8. 匿名 2020/01/16(木) 00:46:56
若いうちに結婚した方がいいと思って必死に相手探してなんとか見つけました+103
-13
-
9. 匿名 2020/01/16(木) 00:47:17
>>4
ひどいですね。
どぶに落ちて下さい。
そうすれば、辛さを味わいますよ。+104
-3
-
10. 匿名 2020/01/16(木) 00:47:31
ますますしたくなった。+46
-4
-
11. 匿名 2020/01/16(木) 00:47:32
がるちゃんやってるから変わるってことは無いかな
+77
-0
-
12. 匿名 2020/01/16(木) 00:47:39
婚活トピがヤバすぎて、逆に笑えるw
30歳以上はみーんな結婚できないってコメに大量プラスが当たり前だもんね
+161
-5
-
13. 匿名 2020/01/16(木) 00:47:45
変わらんなぁ
好きな人できたら結婚したい+67
-2
-
14. 匿名 2020/01/16(木) 00:48:00
バツイチだけど、ガルちゃんの結婚の意見はあなどれないと思う。+102
-4
-
15. 匿名 2020/01/16(木) 00:48:13
モチベーションまでガルちゃんにはあまり左右されないけど、婚活頑張ってる時は婚活トピ楽しかった!+31
-0
-
16. 匿名 2020/01/16(木) 00:48:27
こいつらの様に偏屈になりたくないと思い頑張ったわ+16
-12
-
17. 匿名 2020/01/16(木) 00:48:28
女性はどんなスキルやスペックより、若さが高く売りこむための最重要項目だと分かった。+136
-4
-
18. 匿名 2020/01/16(木) 00:48:50
自分は変わらず結婚願望無いままだけど
ガルちゃん見てると婚活トピ定期的に立つしみんななんだかんだ結婚したいのね、と+64
-0
-
19. 匿名 2020/01/16(木) 00:49:14
もともとモテてたから気にしないよ
おばさん達はどうなの?+7
-14
-
20. 匿名 2020/01/16(木) 00:49:22
独身叩きも旦那の愚痴もそういう負の人間が集まって喚き散らしているだけ。自分は自分。+68
-0
-
21. 匿名 2020/01/16(木) 00:49:26
「いいなぁー」と思うときと「やっぱり独身でいいかなー」と思うときの差が凄いw+108
-0
-
22. 匿名 2020/01/16(木) 00:50:07
>>12
ガルちゃんて極端だよね+61
-1
-
23. 匿名 2020/01/16(木) 00:50:22
資格持ち女は若さより男に需要がある事を知りました
しょせん男も金だね+5
-14
-
24. 匿名 2020/01/16(木) 00:50:47
バリキャリで稼いでて、キラキラした毎日なら独身でもいいかもだけど
私はバリバリ働きたいわけじゃないしゆるくOLやってるから結婚したいなーって思うよ
ここ見てて、若いうちはいいけどやっぱ年取ったとき寂しそう(T_T)+97
-1
-
25. 匿名 2020/01/16(木) 00:51:04
>>4
いくらなんでもひどいと思います。
4さんの身に何かあって、旦那さんが助けてくれなかったらどうします?
一度経験してみたらいいと思います。
一人ですよ?
独身の辛さを味わうことでしょう。+9
-7
-
26. 匿名 2020/01/16(木) 00:51:10
元々なくてガルで更に+8
-0
-
27. 匿名 2020/01/16(木) 00:51:11
あくまで暇つぶしだから特に
何かあった時の具体的な意見は参考になった
淡々と生活して淡々と今年結婚する
あとはなったらなった時+25
-1
-
28. 匿名 2020/01/16(木) 00:51:39
夫婦や恋人はあなたを写す鏡。
+12
-5
-
29. 匿名 2020/01/16(木) 00:51:39
28才 年収480万 ガル歴3年
気の合う人と結婚して共働きでやって行ければいいな〜
↓
33才 年収700万 ガル歴5年
なんか大変そう。。独身でいいかな。もし縁があったらDVギャンブル浮気が無ければ相手働いてなくてもいいや。人格まともならハゲチビデブ気にしない。。+21
-3
-
30. 匿名 2020/01/16(木) 00:52:08
結婚したいという願望は変わらないけれど、子育てって大変そうだから子供欲しいとは簡単に言えないなとは思うようになりました+42
-3
-
31. 匿名 2020/01/16(木) 00:53:08
別に変らないかなー。
でも、結婚相手次第で結婚生活が天国にも地獄にもなるのは
怖いと思った+101
-0
-
32. 匿名 2020/01/16(木) 00:54:15
>>11
友達がいない、少ない人ががるちゃんやってたらどんどん思考が偏って、他罰的で意固地な人間になりそう+41
-2
-
33. 匿名 2020/01/16(木) 00:54:21
独身者叩きコメントを見てきた結果、もともと消極的だったのがさらに消極的になったよ。消極的を通り越して諦めたに近い。+8
-3
-
34. 匿名 2020/01/16(木) 00:54:56
一人暮らし、友達が一人もいない人、ぼっち、独身アラフォーなど、、
そして一人の時間が好きな人がたくさんいる事を知って、焦りは減った。+81
-3
-
35. 匿名 2020/01/16(木) 00:56:08
したくなったよー
焦りが出てきた
だが喪トピに入り浸る楽しみも知ってしまい未だ独身+14
-1
-
36. 匿名 2020/01/16(木) 00:57:20
なんかのトピで、
独身より結婚してるのに孤独の方が辛いって見て
旦那がいるから幸せとも限らないよねーって思った+58
-3
-
37. 匿名 2020/01/16(木) 00:57:53
【育児】マイナス覚悟で本音ぶちまけるトピpart 3girlschannel.net【育児】マイナス覚悟で本音ぶちまけるトピpart 3ここで吐き出してみませんか? 4月から幼稚園入園の3歳の女の子がいますがもう早く幼稚園行って欲しくて仕方ありません。 毎日毎日遊び相手疲れるしあまのじゃくなことばかり言ってきてイライラします。
こーゆうトピ見ると もちろんこればかりじゃないとは分かっているけど子ども産むの怖くなるし そうなると結婚て何のためにしたいのかたまに考える+28
-3
-
38. 匿名 2020/01/16(木) 00:58:05
特に変わらなかったよ
独身トピみて安心してたらやばいと思う
匿名掲示板の書き込みなんて誰が書いてるかわからないんだし+38
-0
-
39. 匿名 2020/01/16(木) 00:58:18
>>17
とくに若さと見た目くらいしか取りえがない人ほど若さと美貌を武器に売り込んだほうがいい
若さしかとりえがないひとは尚更
見た目以外の売り込みポイントがある人以外は売れ残るまえに
若さを最大限活かしたほうがいい
+36
-5
-
40. 匿名 2020/01/16(木) 00:58:55
波はあるけど根本変わらず+6
-0
-
41. 匿名 2020/01/16(木) 00:59:02
トピタイ読めないの?既婚トピへどうぞ。でもそれだと周りも既婚でさらに4さんより恵まれてる人だらけだからここでみたいに優越感に浸れないよねー。こういう人実生活満たされて無いんだろうな…+14
-2
-
42. 匿名 2020/01/16(木) 00:59:46
>>4
【独身の方】
大丈夫ですか?病院に行ってください。+38
-3
-
43. 匿名 2020/01/16(木) 01:00:24
自分が結婚に向いてないことはよくわかった+26
-1
-
44. 匿名 2020/01/16(木) 01:00:55
全く無い+9
-1
-
45. 匿名 2020/01/16(木) 01:01:46
意外とガルちゃん民に不倫やW不倫してる人が多数いるから
願望減った人も多いんじゃないかなぁ+5
-2
-
46. 匿名 2020/01/16(木) 01:01:53
まぁ女性側優位の事ばかり言ってるからどうなんだろうね笑
本当は旦那めっちゃ頑張ってくれてるのに文句しか言えない妻もいるだろうし。+34
-2
-
47. 匿名 2020/01/16(木) 01:02:09
なるほど!
って思ったコメ内容なんだったか忘れていく
頭に入ってる知識や情報源がわかんない
とりあえず他人に流されることはないと思う+6
-1
-
48. 匿名 2020/01/16(木) 01:03:38
結婚願望自体は変わらないけど、結婚する前に必ず義家族のことをしっかり見ようとは思った(笑)
+8
-1
-
49. 匿名 2020/01/16(木) 01:05:52
>>4
私は結婚してるけど、独身で自立してる女性を尊敬するよ
今日テレビで天海祐希さん出てたけど、かっこよかった〜+38
-12
-
50. 匿名 2020/01/16(木) 01:11:41
もともとそこまで結婚願望ない方だけど変わらないかな+7
-0
-
51. 匿名 2020/01/16(木) 01:12:04
>>1
はんにちが幅を利かせてるし情報操作がすごいから
結婚したくなくなるよ
気を付けてみた方がいい+8
-4
-
52. 匿名 2020/01/16(木) 01:12:44
本当に本当に金が一番大事 結婚はお金なんだなと改めて、あとは絶対別居!!+5
-2
-
53. 匿名 2020/01/16(木) 01:13:15
+6
-3
-
54. 匿名 2020/01/16(木) 01:14:38
恋愛が続かない、結婚できない自分はどこかおかしいって思いながら生きてきたけど、ガルちゃんで独身トピとか既婚トピ見てたら結婚だけが全てじゃないと思えてきてます。+8
-0
-
55. 匿名 2020/01/16(木) 01:19:41
結婚=幸せ
だと、大学生までほんわり思ってたけどガルに出会って砕けた
結婚こそ幸せになるためのスタートでしかないんだよね
しかも皆が幸せってゴールにたどり着けるわけじゃないし。難しいね。+38
-1
-
56. 匿名 2020/01/16(木) 01:21:31
日本で結婚しないから参考にもならない+0
-8
-
57. 匿名 2020/01/16(木) 01:21:32
バツイチだけどガルちゃんで言われている小さな違和感をもっと重要視すればよかった、愛があるから大丈夫。ではナイ!!とわかりました
そこを踏まえた上で私なんかでも良いと言ってくれる男性がいたら再婚したいなぁ、やっぱり独り身よりお互いに心身ともに助け合える人がいる既婚者のかたが羨ましくおもうよー+27
-1
-
58. 匿名 2020/01/16(木) 01:22:00
>>52
わかる。お金なくて喧嘩ばかりだから離婚したいってトピ多いもんね。+5
-0
-
59. 匿名 2020/01/16(木) 01:27:43
私は若さ重視意見を参考に婚活はじめました 28歳です
基本的に言われてることは間違ってなかった
30代で普通に収入ある、会話の成立する特に嫌じゃない人を紹介してもらえたし
こちらからきちんと交際の意思をしめしたら定期的に会えてる
この人と28歳の私が結婚したら
三十台で婚活を始めた人にはこのレベルの人は回って行かないわけだ
30過ぎると普通の女性のもとにはクセのある男性が回りやすくなるよというのはリアルが書いてあったんだなあと思いました
+48
-4
-
60. 匿名 2020/01/16(木) 01:31:18
独身じゃないし、あんまりその手のトピ見てるわけじゃないから、余計なコメントで申し訳ないんですけど…
がるちゃんの意見はあまり気にしない方がいいんじゃないかと思います。
本当に「縁」だし、人それぞれだし。
そして夫婦のことは誰も実際のところは分からない。仲悪そうでも不思議と切れない、仲良さそうでも実はドライ。色々愚痴を言ってたとしても、本当の部分は隠してたりしますよ。+28
-2
-
61. 匿名 2020/01/16(木) 01:32:44
消極的になった。やっぱりモラハラって、多いんだなぁーということを学んだ。+5
-2
-
62. 匿名 2020/01/16(木) 01:38:19
以前は結婚できないなんて人として欠陥品に見られる!とか思い込んでたなぁ。でもなんかガルちゃん見てたら結婚がゴールじゃなくて苦労だってあるし別に結婚できなくても死なない、そういう人もわりといるって思えたから結婚したい!!とかは無くなった。
ご縁があったら、くらいに思ってる
というか自分の書き込みをいろいろ振り返って見るととても結婚に向くとは思えなくなった+16
-1
-
63. 匿名 2020/01/16(木) 01:50:01
婚活トピを見ていると、早いうちに結婚をしないと婚期を逃すんだなって思うようになった。婚期どころか、相手も若いころのように選べなくなるみたいだし、時々、年齢別で結婚率を数字で出す人がいから数字をみると余計に恐ろしくなる。+22
-1
-
64. 匿名 2020/01/16(木) 01:59:50
>>12
結婚生活がうまくいってない人たちが唯一マウントを取れるところなんだと思う。
そうでもしなきゃ心のバランス保てないし、人生失敗した気になってしまうのかなと。
うまくいってる人たちは心に余裕があるから攻撃的にならない。
+78
-7
-
65. 匿名 2020/01/16(木) 02:09:35
>>29
28才でガル歴3年なら
33才だと8年にならん??
てか、ガルって8年前からないか+19
-0
-
66. 匿名 2020/01/16(木) 02:14:01
今は特別結婚したいとは思わないけど、
高齢で独身の人の寂しいってコメントを見ると、確かに将来家族に先立たれて自分は残されるわけだし、独身だと物理的に寂しくなるなとは思った
既婚者トピを見ると、思ってた以上に妻として、嫁として、労働者として、母親としての女性の負担が大きすぎて衝撃的だった
どっちにしろ覚悟が必要という事はわかった+27
-2
-
67. 匿名 2020/01/16(木) 02:15:09
独身トピの見ると結婚したいのにできないアラサー以上の人には共通点が多すぎると分かった+13
-3
-
68. 匿名 2020/01/16(木) 02:18:27
>>20
ネットの性質上、愚痴やマウントが多くなるのは仕方ない+7
-0
-
69. 匿名 2020/01/16(木) 02:23:00
>>4
みんな馬鹿だなぁ。こういうコメントを書くのは構ってほしい構ってちゃんなんだよ。それか釣り師。
わざとらしいくらい潔くマイナスくらうコメントしている人は大概そのどちらか。
違和感ありまくりじゃん。
みんな気づけよ+28
-0
-
70. 匿名 2020/01/16(木) 02:24:36
>>64
幸せな既婚者は
婚活トピ自体興味がなくて覗かないんだろうなーと確かに思う+48
-3
-
71. 匿名 2020/01/16(木) 02:24:47
むしろ、結婚前にがるちゃん見たかった。
結婚失敗した者より。
がるちゃんて偏った意見も多いけど一部めちゃくちゃ参考になる意見がある。+23
-5
-
72. 匿名 2020/01/16(木) 02:26:42
>>71
参考になるって、例えば?+4
-5
-
73. 匿名 2020/01/16(木) 02:29:36
なにも変わらない
がるちゃんは楽しいけど、影響されることは何もないw+4
-0
-
74. 匿名 2020/01/16(木) 02:32:31
ないなぁ。好きな人と結婚したい。
よくガルババアは身の丈身の丈言ってるけど、
好き人と結婚するのが1番だと思う。+13
-0
-
75. 匿名 2020/01/16(木) 02:33:27
あえて幸せそうなトピを見るようにし出したら結婚したくなった!
愚痴系のトピ見てた時は独身で良かったと思ってたけど+6
-1
-
76. 匿名 2020/01/16(木) 02:34:33
>>74
妥協しろ妥協しろって命令してくるのなんなんだろうね
あんたに関係ないじゃんと思うわ+20
-1
-
77. 匿名 2020/01/16(木) 02:38:29
なーーんも変わらない
私が知ってる結婚事情や婚活事情と全然違うからさ
私は元々結婚願望ないけど、知り合い(既婚者、婚活中)を見る限り色々と疑問
むしろガルに偏見持ったわ
悪意の塊みたいな人が多いなって+17
-1
-
78. 匿名 2020/01/16(木) 02:42:02
>>70
わざわざ自ら婚活トピ開いてバカにして説教するくらいだからね
どんな人たちが書き込んでるのかは推し量るべし+36
-1
-
79. 匿名 2020/01/16(木) 02:47:47
結婚願望あったんだけど
無理にしなくてもよいんだなー
と思ったら、力抜けて気楽になれた
ありがとう(^o^)がるちゃん+6
-2
-
80. 匿名 2020/01/16(木) 02:48:44
ガルちゃんで誰かが言ってた「子供産むなら34まで」ってのになぜか焦って、同棲4年目でお互い結婚するつもりが無かったのに、今彼に「子供可愛いよねー」とチラつかせ始め、前より回数が増え、今日なんと彼が「新婚旅行行くなら…」と言ってきた。
良い方向に向かい始めてる気がします。
ガルちゃんありがとう+38
-2
-
81. 匿名 2020/01/16(木) 02:53:18
34歳。がるちゃんじゃなくて、私生活に変化があったため独身を気にしなくなった。
トピによっては独身をバカにしたコメント見ても「笑」としか思わなくなった。+8
-2
-
82. 匿名 2020/01/16(木) 02:58:31
結婚願望というより子供がいらなくなった
子殺しのトピあると同情のコメばかりだし
自分のお風呂さえ面倒な私には子育てできないわ+27
-3
-
83. 匿名 2020/01/16(木) 03:03:53
結婚したい!でもできない!
ってことで婚活トピに出入りするようになる
↓
結婚したことでのマイナス情報を読んだり、
既婚者かモメサによるコメント読んで、
ちょっと結婚願望が薄れ、
同時に結婚できない自分を「しないだけ!」と慰めるようになる
↓
独身限定の婚活トピや、独身最高!みたいなトピに入り浸るようになる
↓
リアルでも「結婚しない理由」ばかり口にしてしまうようになる
↓
紹介されるチャンス逃す
↓
「結婚したいって思ってるなら、
出来ない人同士で話しててもしかたなくない?」
みたいなコメント読んで、目からウロコが落ちる
↓
結婚したいと素直に言うようになって、
ネガティブなこと考えて、勝手にセーブしたりしないように努めるようになる
↓
結婚できた。
『出来ない人同士で~』ってコメント書いてくれた人、ありがとう。
めっちゃマイナスされてたし、
最初目にした時、つい腹立って私自身、
マイナス押してしまったのだけど、
おかげで私結婚できました。+23
-3
-
84. 匿名 2020/01/16(木) 03:09:36
だらしない奥さんトピで世の中専業許してくれるこんな心の広い人たくさんいるんだ
早くゲットしないと!と思って行動に移したので
こんな時間にネットができる(=昼間に寝られる 立場が手に入りました
ありがとうガルちゃん
+13
-2
-
85. 匿名 2020/01/16(木) 03:32:54
>>61
高学歴男×低学歴女だと正直仕方ないと思ってしまう。男側からしたら努力する事が当たり前の水準で生きてきたのにダラダラしてたら自分だけずるいって言いたくもなるんだよ。
それをネット上でギャーーーーーモラハラだーーーーー!って馬鹿みたいに訴えかけてるだけとしか思えない。+11
-2
-
86. 匿名 2020/01/16(木) 03:34:11
>>31
そこが怖いところ。なんなら今より大変になる可能性もゼロじゃない。+13
-0
-
87. 匿名 2020/01/16(木) 03:37:10
>>74
ハイスペの人しか好きにならないんだったら身の丈って言いたくもなるんじゃない?しらんけど+3
-3
-
88. 匿名 2020/01/16(木) 03:59:31
>>21
惚気も自慢も愚痴も多分そんなに日常じゃないよ。普段は忙しさに紛れてたんたんと過ぎていくだけ。+2
-1
-
89. 匿名 2020/01/16(木) 04:05:33
結婚ってなんでしなきゃいけないの?と思っていましたが、更に強くそう思うようになりました。+9
-2
-
90. 匿名 2020/01/16(木) 04:09:28
元からないのが更になくなった+8
-0
-
91. 匿名 2020/01/16(木) 04:35:31
変わらないけど、本当にこんな男いるの?ってぐらいひどい旦那多すぎる。話作ったり盛ったりしてないなら、私って付き合ってきた人はまだまともなんだなと思っちゃうレベル。+13
-0
-
92. 匿名 2020/01/16(木) 04:38:30
独身じゃなくてすみませんが結婚して後悔したクチです。
結婚前にガルちゃん見てればなぁ…と思うことが多々あります。
特に義実家帰省トピで全国のお嫁さんがどれ程苦労しているか、ドラマバリのイジメが現代にこんなにも横行している事実と世の男達の頼りない事…
育児関連の愚痴や弱音を吐ける関連のトピでもみんな同じように悩んでるんだなぁって。
戻れるのなら独身の頃に戻りたい。
結婚て幸せなイメージしかなかったから現実はこんなに辛い事や大変な事が目白押しだったとは思いもしなかった。
+9
-2
-
93. 匿名 2020/01/16(木) 04:45:16
>>4
おじいさんこんばんは。+9
-0
-
94. 匿名 2020/01/16(木) 05:35:44
もともと結婚願望皆無なんだけど、ガルちゃん見てると義実家との付き合いが本当に大変そうで、やっぱ自分には結婚全く向いてないなと思った+7
-0
-
95. 匿名 2020/01/16(木) 05:51:52
>>87
それって自分がハイスペ狙えないから
身の丈言いたくなるんじゃない?
その人にとっての身の丈とか
わかるわけでもないし。+8
-0
-
96. 匿名 2020/01/16(木) 06:05:06
私は結婚はどっちでもいいかなぁーって感じだったけど、ガルちゃん見てたら1回はした方が良いと思って、きりのいい30歳にしよう!と思って直ぐにしました。
ここは世間の声よりリアルだと思ってる。+4
-1
-
97. 匿名 2020/01/16(木) 06:11:39
>>91
ガル民の半分は40後半以降の人たちだから時代の影響も大いにあると思うよ。自分の周りの若い男子が彼女と二人きりの時に引くほど酷いことしてるなんて想像つかないし。+6
-0
-
98. 匿名 2020/01/16(木) 06:13:31
>>94
自分の母親義実家との関係大変そうだった?時代背景もあると思うよ+2
-1
-
99. 匿名 2020/01/16(木) 06:42:09
>>1
既婚者の「結婚しない方がいいよ〜!」って言いながらも絶対離婚しないの何なんだろうね
せめて離婚してから言ってほしい
+18
-0
-
100. 匿名 2020/01/16(木) 06:43:16
旦那に不倫されてる人が多くて夢がなくなった
傷付いて一生心に傷を負って生きて行くとか最悪すぎる
逆にママスタに行くと不倫してる妻が多すぎて病む
世の中クズばかりで、100%信用できるわけじゃない誰かと生きて行くとかいろいろリスキーすぎる+16
-1
-
101. 匿名 2020/01/16(木) 06:45:27
義両親との同居だけはしないと心に決めた+5
-0
-
102. 匿名 2020/01/16(木) 06:57:38
>>4
まさにこういうのを読むと
「そこまでして独身を貶めないとストレス発散できないほど
結婚生活が荒んでるのかな・・・」って思わされて
結婚しても独身のままでも一長一短なんだろうなとしみじみ思う。
この前も別のトピで、一部の変な子持ち達が「独身は自由に貯金できるんだから
独身税を取った方がいい!」って騒いでたけど、そうやって他の層にたかるほど、
実際に子供を持ったことで困窮してる人がちらほらいるんだなと思ったら
複雑な気持ちなった。もちろんうちの親や周りのまともな親御さん達は
節約しつつ堅実に生活してる人達が大半で、
そんな乞食みたいな発想をするような人はいないんだけど。
+21
-3
-
103. 匿名 2020/01/16(木) 07:02:11
>>19
あんたもおばさんやろ?+4
-0
-
104. 匿名 2020/01/16(木) 07:08:52
結婚したらどんなことがあっても我慢して結婚生活を継続しなくちゃならないなんて思ってたけど、別に離婚したければしてもいいんだって思うようになった。
確かに今は結婚しても共働きが増えて自立してる女性も多いし、昔に比べて離婚のハードルは低くなってると思う。私の職場にもバツありの人達が少なくないし、再婚してる人達も意外と多い。
勢いとタイミングが合えば試しに結婚してみるってのはありかなって結婚願望は強くなった。
結婚ってどんなもんか経験せずに否定していたら後悔しそうだし。
+6
-0
-
105. 匿名 2020/01/16(木) 07:09:31
結婚したいなーと思うけど婚活トピ見ると若くないと無理なんだなと認識して心折れる
+6
-0
-
106. 匿名 2020/01/16(木) 07:09:50
元々結婚願望持ち合わせていない😇
思春期に色々あって消え失せました+2
-2
-
107. 匿名 2020/01/16(木) 07:10:28
マイナスな事は可能性が低くくても、ゼロではない限りかなりのリスクになるよなと怖くなった
特に子どもは無かったことに出来ないし、リアルでも子育て悩んで虐待や自殺もあるし
お金は大切だし「人生に大切なもの=お金」って良く見るから仕事だけは頑張ってるし、無駄遣いは減ったから貯金はかなり増えた+5
-0
-
108. 匿名 2020/01/16(木) 07:22:46
こんなことしたら結婚できたとかこんな出会いだったという話を読むたびに私にはチャンスも無いと沈む+0
-0
-
109. 匿名 2020/01/16(木) 07:24:29
結婚しなくていいや〜ってなったなら独身仲間に引き摺り込みたい喪女の思う壺だぞ!+7
-0
-
110. 匿名 2020/01/16(木) 07:29:57
婚活や独身トピに乗り込んでくる既婚者こわい。
読めば読むほど自信なくなるから情報欲しいけど見なくなったな。。+5
-3
-
111. 匿名 2020/01/16(木) 07:51:59
>>98
そんなに私の結婚観に影響するほど大変そうでもなかったような…。
私が小2の頃に同居してた父方の祖母が亡くなって(祖父は既に他界)、その後チラホラ親戚付合いがあったぐらい。今は他県に引越したから一切付合いない。
まぁ母は祖母のこと嫌ってたから、それなりにいろいろあったんだろうとは思う。
義実家との関係が影響というよりも、両親が不仲で結局離婚に至ったのが影響してる気がするけど、もともと一人が気が楽で好きだから、両親が仲良くても結婚願望なかったかも。+0
-0
-
112. 匿名 2020/01/16(木) 07:57:43
いや、無いよ、変わらない。
ガルちゃんのそういう類のトピは全く参考にならない。+5
-1
-
113. 匿名 2020/01/16(木) 07:59:47
>>4
↑
いつものガル男。
まともに相手するだけ損だよ+8
-0
-
114. 匿名 2020/01/16(木) 08:17:38
自分が男性になったと仮定して
自分みたいな女と結婚したくないな
と思った+6
-0
-
115. 匿名 2020/01/16(木) 08:21:43
ガルちゃんの結婚関係トピ見ると、"結婚してもらえた"とか"選んでもらった"
みたいな発想の人多い気がする。今って平成も終わって令和だよなぁ、、?とか思ってしまう。
+11
-7
-
116. 匿名 2020/01/16(木) 08:27:38
しなくていはいかもになった。+1
-2
-
117. 匿名 2020/01/16(木) 08:34:49
結婚してそれこそ本当に幸せな生活してる人は
既婚VS独身みたいな争いが繰り広げられるようなトピには出入りしない気もするし
(そういう人たちは平和な雑談トピとかにいそう)
言っちゃ悪いけど、おそらく結婚出来たって事くらいしか誇れるモノがない方が
独身の人たちを馬鹿にするようなコメントしてるの見ると、より一層結婚願望薄くなっていく。+12
-0
-
118. 匿名 2020/01/16(木) 08:44:38
この違いのトピは他の人も書いてるように結婚に失敗した人や元々独身観望の人が書き込んでいることが多い
実際に穏やかに結婚生活を送ってるガル民は寄り付かない
だから鵜呑みにして婚活やらないなんて危険過ぎるよ
年取ったら大病や事故にあって働くのが苦しい時もあるから、支えてくれる優しい夫や子供がいるといないとでは大違いです
娘が大きくなったら一緒に旅行やランチ、ライブにも行けるし幸せな人は沢山いる事を忘れずに
要は思いやりのある男性を見つける事が大事+10
-2
-
119. 匿名 2020/01/16(木) 08:45:37
>>115
低スペな私がハイスペ捕まえたって暗喩だと思う+1
-2
-
120. 匿名 2020/01/16(木) 08:45:50
子供は産まない方がよいと確信した。+4
-4
-
121. 匿名 2020/01/16(木) 08:51:34
既婚でガル知ったからトピズレなんだけど、
私は独身時代にガルちゃんみなくてよかった、って思ったわ。
ガルちゃんと私の価値観が違いすぎる。+5
-1
-
122. 匿名 2020/01/16(木) 09:05:38
穏やかな人との結婚トピ見たら幸せな結婚はこんなにも素晴らしいのかと思った+10
-1
-
123. 匿名 2020/01/16(木) 09:11:03
>>64
それぐらい結婚って大変で上手く行ってない人沢山いるんだって思った
あと離婚したくても生活のために出来ない人が沢山いるのがわかった
+6
-0
-
124. 匿名 2020/01/16(木) 09:14:14
>>118
ガルちゃんって引きこもり多いのかなって思いました
実際は頭で思ってるより30過ぎても、普通に結婚出来るし、婚活も怖がらずやってみた方が思うより実りがある事がわかった
35以上だけど、普通に結婚出来ました!
旦那も残り物なんかじゃなかった+14
-3
-
125. 匿名 2020/01/16(木) 09:17:22
>>115
謙遜しているだけでは?+5
-0
-
126. 匿名 2020/01/16(木) 09:20:58
ガルちゃんみてメリットとデメリットはよく分かった+1
-0
-
127. 匿名 2020/01/16(木) 09:24:28
>>14
これ!一番心の奥深くに持っておきたいデーター+2
-1
-
128. 匿名 2020/01/16(木) 09:38:39
結婚したい人って、ずっとひとりでいることが苦痛なの?
やっぱり世間の目を含めて考えてるの?
+3
-2
-
129. 匿名 2020/01/16(木) 09:51:40
>>114
大丈夫だよ
結婚してる人でも自分みたいな男とは結婚したくないって言うし、頭だけで考えたらほとんど皆そう思うと思う
ダメなところない人間なんかいないから+5
-0
-
130. 匿名 2020/01/16(木) 09:52:05
どんどん願望が消えていく。若い時は夢見がち。
年取ると何事も慎重にそして現実的な考えばかり。
それが良いのか悪いのか今は悩みなく暮らしてはいる+2
-0
-
131. 匿名 2020/01/16(木) 10:17:04
そもそもトピとか時間帯によって集まる人が違うから意見なんてコロコロ変わる+6
-0
-
132. 匿名 2020/01/16(木) 10:33:52
>>4
➖かな?
専業だけど、自立して働いてる人尊敬するし
立派だなって本当に思ってるよ
娘には、独身だろうが、そうじゃなかろうが
働ける人間になってほしい
+5
-2
-
133. 匿名 2020/01/16(木) 10:34:39
まさか、ネットのくだらない書き込みを真に受けて自分の人生の重大な決断を下す人は少ないと思うけど、昔「クロワッサン症候群」っていう言葉があったように、女性の生き方に影響を与える巨大メディアが、雑誌からネットに変わっただけなんだよね。
そして、それを真に受けて不幸になっても、誰も責任を取ってくれないところは同じ。
クロワッサン症候群=女性も男性と同じように働いて自己実現するのが新しい生き方であり、母親世代のように結婚して妻、母になるのは奴隷と同じ。バリバリ働いて古い価値観から自由になろう!→ところが不景気で女も男と同じようにクビを切られるようになり、経済的不安、精神的不安から結婚、出産しようと思っても時すでに遅し、誰にも相手にされず、雑誌の提言を真に受けて高い所に登ったらはしごを外されてしまった40代女性の成れの果てを指すことば+10
-0
-
134. 匿名 2020/01/16(木) 11:10:15
>>133
家庭の中でささやかな子孫を繋ぎぬるま湯に浸かったような人生でも、後半梯子外されてサバイバルせざるを得ないなりながら自分の足で立って社会参画した人生でも、
どっちにより価値があるかなんて、あなたには分かりようもない事なんだよね。+0
-3
-
135. 匿名 2020/01/16(木) 11:15:05
がるちゃんよりはるかに影響を与えるのは実生活だよ。実体験に勝るものはないからね。
自分の体験とか、親や友達からの影響が大きい。
ただ都会から田舎に嫁ぐ場合はネットで体験談をよーく見て覚悟していったほうがいいと思う。+1
-0
-
136. 匿名 2020/01/16(木) 11:15:05
災害時に停電続いたときは田舎の両親も近くの男友達も助けてくれなかったから、結婚して家族作ろうって考えになったけど、電気復旧したらその考えが跡形もなく消えた。だから不便な世界だと特にだけど、もともと結婚は女のほうにメリットがあるとは思ってる。+0
-2
-
137. 匿名 2020/01/16(木) 11:15:08
>>115
結婚も、大学入試や就職活動と同じで、一方が望んだだけじゃ成立しないから。自分も相手を選ぶし、相手も自分を選ぶ。+12
-0
-
138. 匿名 2020/01/16(木) 11:16:11
>>134
今の若い人は正社員共働きが多いよ
家庭だけ、仕事だけ、っていう考えは古い+6
-0
-
139. 匿名 2020/01/16(木) 11:19:12
>>136
災害の数週間のために、何十年も犠牲にするのは勘弁だけどね。その他の何十年も幸せに思えるような相手を探そうよ。
災害に遭うかもわからないし。遭う人は何度も遭う人もいると思うけど。
+1
-1
-
140. 匿名 2020/01/16(木) 11:39:44
ビスマルク「賢者は歴史から学び、愚者は経験から学ぶ」+1
-0
-
141. 匿名 2020/01/16(木) 12:30:08
特に…
誰かを好きになるとかもう無理そうだし+0
-0
-
142. 匿名 2020/01/16(木) 12:39:08
>>9
地獄とかではなく、「どぶ」という現実に起こりうる状況に笑ってしまいました。
ワード選びの優しさ、賢さ、素敵です。
素敵な出会いがあるようにお祈りしています。+8
-1
-
143. 匿名 2020/01/16(木) 12:44:50
実際は、ガルちゃん見て「結婚ってこんなに大変なのね!結婚するのやーめた!」って人はほぼいなくて、おそらく元々一生独身であろう人が既婚者の不幸トピを見て「やっぱり結婚って大変なのね。私は独身でよかった!」って自分の人生を肯定してる人が多そう。みんな自分に都合の良いトピしか見ないだろうし。逆に既婚者は、不幸な独身トピを見て、「やっぱり独身は不幸なのね。私は結婚して良かった!」って思ってる。+10
-2
-
144. 匿名 2020/01/16(木) 13:01:54
変わらない。変わらないことに少々焦る。1度はしてみたいな、とは思ってる。
早くこい!結婚願望!もう30越えてんぞ!!
って奮起させてる最中!+0
-0
-
145. 匿名 2020/01/16(木) 13:15:33
>>23
アラフォー女医と20代女どちらか言われたら
断然後者+0
-0
-
146. 匿名 2020/01/16(木) 13:19:58
>>100
ほんとにママスタ胸糞悪い+0
-0
-
147. 匿名 2020/01/16(木) 13:34:27
焦ってたけどここで女子は35歳から輝きはじめるってきいてぜんぜん気にならなくなった(^_^)+2
-3
-
148. 匿名 2020/01/16(木) 13:53:57
>>147
1部の人だけだよ+1
-0
-
149. 匿名 2020/01/16(木) 14:00:32
>>145
そもそもアラフォー女医なら若い高スペック男から引く手あまただから
なんも問題ないよね+2
-0
-
150. 匿名 2020/01/16(木) 16:31:47
女は若さが全て、みたいな意見多すぎて25で焦って婚活始めた。もうすぐ籍入れます。+1
-1
-
151. 匿名 2020/01/16(木) 16:50:03
>>145
子供いらない男ならもしかしたらアラフォーいくかもよ
若い女と会話合わないって人いるから
結局合わなきゃ生活続かないからね
+0
-0
-
152. 匿名 2020/01/16(木) 18:42:32
自分と同じ考えの人がいると知っただけでも心強くなった
結婚願望はないままだけど頑なに結婚しない!って思いはなくて、まあ焦らず自分らしく生きていけたら良いなと思ってます+3
-0
-
153. 匿名 2020/01/16(木) 19:09:53
結婚する人は馬鹿だと思ってる!
誰かと一緒に暮らすとか苦痛すぎる!共有とか無理〜+0
-2
-
154. 匿名 2020/01/16(木) 19:56:42
特に変わらないな
いい人がいたら結婚したい+3
-0
-
155. 匿名 2020/01/16(木) 22:40:07
>>1
どんなに独身叩きを見ても既婚者の不満系トピの方が強烈で結婚する気になれない。できない以前に結婚したくない。
+1
-0
-
156. 匿名 2020/01/17(金) 01:56:03
同棲はやめておこうと思った+0
-0
-
157. 匿名 2020/01/17(金) 07:57:41
>>149
女医さんは家柄も良く実家資産家も多いし
何と言っても賢いし尊敬できる。
女医さんや女優は一般人の30歳以上とは違うよね。
+1
-0
-
158. 匿名 2020/01/22(水) 07:37:00
このサイトのおかげで結婚は無理にしなくてもいい
と認識した
寧ろ自分と向き合って自分自身を磨いていきたいと思った+0
-0
-
159. 匿名 2020/01/25(土) 08:35:10
29歳まで全くなかったのに
30歳から結婚したくてたまらない
ただ、それは世間からの評価と自分自身ずっと独身で居られるメンタルが保てそうにないから
既婚者というスペックだけ欲しいんです+1
-0
-
160. 匿名 2020/01/25(土) 10:56:07
婚活トピで「自己評価が低い人こそ若いうちに結婚すべき」というようなコメントを見て目からウロコ
何も無いと思っていた私にも、若さだけはあったんだよね…
20代でガルちゃんに出会いたかった!+1
-0
-
161. 匿名 2020/01/25(土) 21:06:04
>>160
ほんそれ+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する