-
1. 匿名 2020/01/13(月) 22:11:22
どんな感じですか?
私は黒髪でブラウン系の眉色にしています。
今度ヘアカラーをする予定で眉色も変えなきゃなと思っているので参考にさせてください。+22
-12
-
2. 匿名 2020/01/13(月) 22:12:19
髪色ダークブラウンで眉毛はライトブラウン。
+45
-4
-
3. 匿名 2020/01/13(月) 22:12:37
+8
-77
-
4. 匿名 2020/01/13(月) 22:12:45
+5
-135
-
5. 匿名 2020/01/13(月) 22:12:47
+143
-2
-
6. 匿名 2020/01/13(月) 22:13:22
>>1
やる事が真逆+7
-29
-
7. 匿名 2020/01/13(月) 22:13:50
黒髪の時は灰色っぽいアイブローにしてました。
真っ黒だとイモトアヤコみたいになっちゃうから。
茶髪なら茶色のアイブロー+眉マスカラ。
黒髪で茶色の眉っておばさんくさくない?+70
-41
-
8. 匿名 2020/01/13(月) 22:13:54
地毛で真っ黒の髪にダークブラウンの眉毛。グレーの眉毛にしたら、冷たい印象になったので、ダークブラウンにした。+73
-1
-
9. 匿名 2020/01/13(月) 22:14:26
赤みのある色なら赤みのある色、アッシュならグレーがかった色みたいにしないと、眉毛浮いて急にもっさりして見えるよ+5
-4
-
10. 匿名 2020/01/13(月) 22:14:38
瞳の色と髪色の中間の色がいいって何かに書いてあったのでそうしています+18
-1
-
11. 匿名 2020/01/13(月) 22:14:52
カラーマスカラで明るくしてます+39
-0
-
12. 匿名 2020/01/13(月) 22:15:31
相当明るい髪色にしない限り、眉毛はペンシルとかパウダーでメイクするだけで十分だと思うよ+33
-2
-
13. 匿名 2020/01/13(月) 22:15:35
フーミーの眉マスカラよき+2
-8
-
14. 匿名 2020/01/13(月) 22:15:45
暗めの髪色で、眉毛は脱色してる。
メイクする時しっかりめに眉毛書くから
眉毛明るすぎるぐらいが丁度いい。+15
-1
-
15. 匿名 2020/01/13(月) 22:16:40
>>4
二宮は、金髪似合わないね+77
-0
-
16. 匿名 2020/01/13(月) 22:16:42
黒髪で茶眉って別に普通じゃない?
そんな明るい色な訳じゃないだろうし。
黒髪に黒眉だともっさりするよ。
アイドルみたいにグレー使ってるとかじゃなきゃ、大体の人が暗めの茶眉だと思うよ。+123
-1
-
17. 匿名 2020/01/13(月) 22:18:57
私も地毛(縮毛矯正で真っ黒より少しブラウンがかってる)だけど眉毛はブラウンにしてる。
「髪が黒で眉毛も黒にすると印象が重くなる」というのを何かで見たから。+11
-0
-
18. 匿名 2020/01/13(月) 22:19:13
アッシュ系のくすみヘアカラー
眉毛はエピラットで月1回脱色+5
-0
-
19. 匿名 2020/01/13(月) 22:20:33
髪と眉どちらも同じくらいの明るさのアッシュブラウンにしてます
眉毛真っ黒も髪よりワントーン明るくするのもなんか似合わなかった+5
-0
-
20. 匿名 2020/01/13(月) 22:21:53
黒髪です。
眉毛の色はダークなカーキ色。
ペンシルです。+8
-0
-
21. 匿名 2020/01/13(月) 22:26:09
>>1
主さん何で黒髪なのに眉はブラウン系なんですか?
ブラウン系は幅広いので色合いが分かりませんが
数トーン違うので眉浮きしないのでしょうか。+3
-18
-
22. 匿名 2020/01/13(月) 22:27:59
明るい髪に暗い眉は合わないよね。+78
-0
-
23. 匿名 2020/01/13(月) 22:29:08
>>6
黒髪で茶系の眉マスカラにすると垢抜けた印象になるけどな。+58
-0
-
24. 匿名 2020/01/13(月) 22:36:51
毎月、ヘアカラーの色変えるからアイブロウも何色か常備してる。
全部エクセルのやつ。+6
-0
-
25. 匿名 2020/01/13(月) 22:37:33
>>22
まさかのDAIGO…
吹いた…ww+19
-1
-
26. 匿名 2020/01/13(月) 22:38:10
>>5
明度はこれの真ん中みたいにしつつ、髪色がアッシュ系だったときはライトブラウン、今は少し赤み入れてるので以前のだとおかしくなるからANNA SUIのアイブロウ使ってるよ(画像左)
ニュアンスカラーが欲しい人はCelvokeとかも良い色揃ってると思う+26
-0
-
27. 匿名 2020/01/13(月) 22:43:15
最近髪色と同じトーンの眉毛流行ってるからそうしてる、ワントーン明るいのなんか古くさい+24
-7
-
28. 匿名 2020/01/13(月) 22:43:53
今までエピラットで眉の色抜いてたんだけど、この間いつものようにしたら、液が付いたところが赤くなって盛り上がってしまったよ。
数日したら落ち着いたけど、赤い眉毛(肌だけど)両津勘吉みたいで本当に恥ずかしかった…+8
-1
-
29. 匿名 2020/01/13(月) 22:57:38
ピンク系ブラウン、明るさは中。
赤茶っぽいアイブロウペンシルとダークブラウンのアイブロウペンシルの二本使いで眉毛かいてる。
+4
-0
-
30. 匿名 2020/01/13(月) 22:58:33
>>7
おばさん臭くはないけど、
画像で見る限りどっちでも良さそう…?+115
-1
-
31. 匿名 2020/01/13(月) 23:01:19
髪派黒と茶色が混ざった感じ
眉は茶色
眉は髪色よりワントーン明るくすると垢抜けて見えますよ!!+2
-2
-
32. 匿名 2020/01/13(月) 23:09:04
>>27
だよね
今時ワントーン明るくするとか言ってる人はMACのお姉さん見てごらんよ+10
-9
-
33. 匿名 2020/01/13(月) 23:13:35
山中美智子とか今村しえり
眉毛太くて黒くて変+3
-0
-
34. 匿名 2020/01/13(月) 23:25:37
髪色は明るめブラウンだけど、眉は少ーしだけ髪より暗めにしてるよ。そのほうが顔がハッキリする。
髪も眉もライトブラウンだと締まらない。+8
-1
-
35. 匿名 2020/01/13(月) 23:29:21
眉マスカラも塗りますか?
塗る➕
塗らない➖+68
-22
-
36. 匿名 2020/01/13(月) 23:29:38
>>1
髪色に合わせない?+1
-4
-
37. 匿名 2020/01/13(月) 23:43:35
髪が明るめの茶色だから眉毛は色抜いてるよー
茶色のパウダー使ってる+4
-0
-
38. 匿名 2020/01/13(月) 23:46:56
>>11
マスカラって太陽当たったときとか真上から照明当たったときとかなんていうか
めっちゃ浮かない?
モサモサしてるっていうのかな+32
-2
-
39. 匿名 2020/01/13(月) 23:50:18
ピンクブラウンのアイブローペンシルって黒髪以外ならどの髪色でもいける?赤みが少しある(バイオレット系も少し入った)暗めの髪色なんだけど眉色どんな色がいいのかさっぱりわからん+4
-0
-
40. 匿名 2020/01/14(火) 00:10:01
>>13
いまだに「よき」とかつかってる人いるんだ!+14
-12
-
41. 匿名 2020/01/14(火) 00:31:01
>>40
あ、がるちゃんにはいないのか!失礼しました!+9
-2
-
42. 匿名 2020/01/14(火) 00:32:03
私眉毛が立派な上に真っ黒なのですが、どうやって染めたらいいかわかりません
みんな自分で買って染めてますか?
まゆマスカラでさえ染まらないのでお手上げです+4
-0
-
43. 匿名 2020/01/14(火) 00:34:13
>>42
眉毛ある程度カットして眉マスカラじゃダメかな??+4
-0
-
44. 匿名 2020/01/14(火) 00:40:25
>>43
整えているんですが、眉マスカラしたらまばらに染まるんです…
+1
-0
-
45. 匿名 2020/01/14(火) 00:43:41
>>44
そうか、、それなら脱色がいいかもね!
たしかゆうこすがYouTubeで紹介してたから参考にしてみては?+2
-0
-
46. 匿名 2020/01/14(火) 01:06:50
>>32
わかる、ワントーン明るくすると垢抜けるとかいつの時代の話をしてるんだろう、雑誌とか読まないのかな?+9
-14
-
47. 匿名 2020/01/14(火) 01:27:59
>>30
ブルベならグレー。
イエベならダークブラウン。
って感じですかね。+23
-5
-
48. 匿名 2020/01/14(火) 01:57:28
>>42
私も自眉が主張強すぎて、眉マスカラだけだと「はい、塗りました」って感じになっちゃうから、ジョレンで脱色して、普段はパウダーでメイクしてるよ!+3
-1
-
49. 匿名 2020/01/14(火) 05:58:09
>>23
その説もあるし、茶眉はもう古いとの説もあるし、もーよくわからんですばい
メイクさんによって考え方違いますよねぇ+5
-0
-
50. 匿名 2020/01/14(火) 06:03:27
>>7
大抵の日本人は実は黒に近いこげ茶の髪なんだよ。
目の色もそう。
だから肌の色にもよるけど、グレーとブラウンならブラウン寄りの黒のほうが合う人が多い。+14
-3
-
51. 匿名 2020/01/14(火) 10:26:02
アッシュ系の黒髪なので、眉もアッシュ系ブラウン
人にみてもらって違和感ないようにしてる
眉毛て難しい。。。+1
-0
-
52. 匿名 2020/01/14(火) 10:53:45
地毛だけど自然光に当たるとだいぶ茶色いので、眉毛は気持ち明るめにしてる。もちろん眉マスカラもしてる+3
-0
-
53. 匿名 2020/01/14(火) 12:11:55
コスメカウンターで髪の毛の色と瞳の色の中間ぐらいがいいって言われた事ある+1
-0
-
54. 匿名 2020/01/14(火) 12:21:30
>>4
金髪に黒眉って、なんか不自然。
+6
-0
-
55. 匿名 2020/01/14(火) 15:04:38
ワントーンのイメージが明るすぎる人が多くない...?+4
-1
-
56. 匿名 2020/01/14(火) 16:49:10
>>55
昔の明るい眉のイメージが強過ぎるのかも
この画像みたいなのは昔っぽいかも+9
-0
-
57. 匿名 2020/01/14(火) 18:07:58
髪は暗めの赤茶で眉は少し明るめの赤茶です
色味が合ってればなんとかなる+0
-0
-
58. 匿名 2020/01/14(火) 19:25:40
>>1
明るい眉は古いから、髪より暗い色がいいよ。
輪郭目立たせず足りないとこ極細ペンシルで整えると自然。
茶髪でもグレー使ってみてほしい。日本人なら似合わない人いない。+2
-1
-
59. 匿名 2020/01/14(火) 19:31:24
青光するレベルの真っ黒な地毛で、グレーとかブラウンとか色々悩んだ結果、ヴィセのアイブローペンシルのグレーに落ち着いた。
グレーだけど、ちょっと茶色入ってるからすごい自然。+1
-0
-
60. 匿名 2020/01/14(火) 22:31:35
黒髪だけど眉はブラウンにしてない
ワントーン明るい方がいいっていうけど個人的に
黒髪ならグレーやアッシュ系の色の方が合う気がする
眉だけ明るすぎてもおかしいよね
+5
-0
-
61. 匿名 2020/01/15(水) 01:32:13
>>30
個人的にはこの画像ならグレーのほうが好み
ブラウンは華やかに見えるけど、グレーのほうが引き締まる感じがする。
モデルの目がクッキリしてるからスッキリさせて見せるほうが好きだな+8
-0
-
62. 匿名 2020/01/15(水) 02:14:29
明るい髪にするなら眉毛は極力薄くしないと似合わないよね+2
-0
-
63. 匿名 2020/01/15(水) 02:46:04
>>62
中田ヤスタカ?こんな眉毛だったんだ…+2
-0
-
64. 匿名 2020/01/15(水) 06:04:53
>>56
こういうのだと少し古いね。こんなのワントーンどころじゃないくらい明るくなってるし。+1
-0
-
65. 匿名 2020/01/15(水) 06:07:29
>>61
こういうのは好みだね。
わたしは逆に華やかで柔らかくなるブラウンのほうが好き。
でも確かにグレーだとキリッとしまった雰囲気で知的な感じでそれもいいよね。
どちらも似合うなら服や気分で変えると楽しめそう。+6
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する