-
1. 匿名 2014/12/12(金) 18:12:01
洗顔は水かぬるま湯
化粧水、乳液などは付けない
もちろんメイクもしない
2日前からし始めたのですが
特に今の所変わりありません(笑)
明日は出かける予定なので化粧します
肌断食したことある人いますか?+122
-5
-
2. 匿名 2014/12/12(金) 18:13:57
そんなのあるんだあー+150
-13
-
3. 匿名 2014/12/12(金) 18:14:04
初めて聞いた~。+136
-17
-
4. 匿名 2014/12/12(金) 18:14:20
何それ?+36
-24
-
5. 匿名 2014/12/12(金) 18:14:51
イスラムかッ✋+12
-92
-
7. 匿名 2014/12/12(金) 18:15:31
産後そういう時期あったけど、向上したって感じはなかったかな~+113
-6
-
9. 匿名 2014/12/12(金) 18:15:47
6
な、なんでそれなん!?+17
-17
-
10. 匿名 2014/12/12(金) 18:15:56
日焼け止めは塗った方が良いと思う。+168
-7
-
11. 匿名 2014/12/12(金) 18:15:58
トピ画をなんとかしなさい+62
-10
-
12. 匿名 2014/12/12(金) 18:16:21
6
それ、でかいだけで
あんま良くない。+6
-14
-
13. 匿名 2014/12/12(金) 18:16:22
効果あるのかもしれませんが、
姉がズボラすぎて
化粧っけゼロ
ノンスキンケア
本当に水洗顔のみ
みたいな人ですけど、
全然綺麗な肌ではないです……
参考までに……
+280
-5
-
14. 匿名 2014/12/12(金) 18:16:28
合う合わないはあるよね
私は基礎化粧品を一切やめてから肌ツヤが良くなったけどみんながみんなそうではないと思う+131
-2
-
15. 匿名 2014/12/12(金) 18:16:34
あります
が、自分にはダメだった
ニキビがたくさんできて肌はガッサガサに・・・(;´Д`)
ですがこの経験をもとに石鹸洗顔、化粧水、化粧水パックというシンプルなケアにしたら肌がピカピカになりました+165
-5
-
17. 匿名 2014/12/12(金) 18:16:47
初めて聞いたけど何日くらいやるの?+26
-2
-
19. 匿名 2014/12/12(金) 18:17:11
昨日から実践中です。
加湿器は常時つけてるけど、乾燥がひどいー。+30
-1
-
20. 匿名 2014/12/12(金) 18:17:15
11
別にいいじゃん+4
-15
-
21. 匿名 2014/12/12(金) 18:17:35
トピ画www
もう下ネタにしか見えない!笑+9
-10
-
22. 匿名 2014/12/12(金) 18:17:36
トピ画!笑
通報ポチっ\(^o^)/+12
-6
-
23. 匿名 2014/12/12(金) 18:17:46
こらこら笑+4
-8
-
24. 匿名 2014/12/12(金) 18:17:50
出典:up.gc-img.net
+19
-90
-
25. 匿名 2014/12/12(金) 18:17:52
前にやってみたときは
乾燥肌じゃないのに肌が痛くなるほどどんどん乾燥していく気がして
アラフォーには無理か・・・と思ったけど
再挑戦の今は快調です。
生理の周期によってベストタイミングがあるのかも。
+63
-3
-
26. 匿名 2014/12/12(金) 18:18:08
ありますよ。でも乾燥肌なんできつかったです+37
-1
-
27. 匿名 2014/12/12(金) 18:18:42
6
サイテー+3
-7
-
29. 匿名 2014/12/12(金) 18:19:20
あまりにニキビが酷かった頃に肌断食を試みましたが、
洗顔後は乾燥、少し経つと脂っぽくなるのが耐えられなくなって断念しました。
美肌には保湿が一番です。+104
-3
-
30. 匿名 2014/12/12(金) 18:19:44
スッピンで過ごしてた時は、洗顔は水かぬるま湯、化粧水、乳液もつけませんでした。
肌の調子は凄く良かったです!
+27
-2
-
31. 匿名 2014/12/12(金) 18:19:53
私休みの前の日、毎回肌断食だわ(笑)ただスキンケアがめんどくさい…ってやつなんだけど…肌強いからか荒れない!!!ただ、冬は粉ふく…(笑)+58
-4
-
32. 匿名 2014/12/12(金) 18:20:24
28
そんなの分かってるよ
でもこのトピとは無関係でしょうが+6
-3
-
33. 匿名 2014/12/12(金) 18:20:27
28
明らか狙ってるでしょ
しかも顔に当てないし+6
-4
-
34. 匿名 2014/12/12(金) 18:21:11
脂漏性皮膚炎になった…+51
-2
-
35. 匿名 2014/12/12(金) 18:21:18
え?今みた。6ってなんですか+23
-4
-
36. 匿名 2014/12/12(金) 18:22:00
してますよ。なにも付けません。
40代ですが自然に潤ってます。
今まで色々と付けてたのを止めると
しばらくは好転反応が出てくるけど
これを我慢が出来たらあとは楽ですね。
肌質は個人差あるからあくまで自分の話です。+63
-8
-
37. 匿名 2014/12/12(金) 18:22:01
そんなの知らなかったけど
面倒で何もしてない。
専業主婦で妊娠中だから
出掛ける事もほとんどなくて
メイクするのも週一でケアとか
何もしてない。
でも肌荒れは特に無しだし
綺麗だねってたまに言ってもらえる。
ただケアして時もケアしない時も
イマイチ違いがわからない。+28
-2
-
38. 匿名 2014/12/12(金) 18:22:16
28も瞬く間に消えたw+9
-1
-
39. 匿名 2014/12/12(金) 18:22:46
今してます!
うーん(´・ω・`)変わらない。+3
-0
-
40. 匿名 2014/12/12(金) 18:23:40
ありますよ~
皮膚炎が原因ではじめたのですが、2年ほど顔もお水やぬるま湯だけで洗いなにもつけず!
最初はひどかったけど、いまでは綺麗でやってよかったですよ(*^^*)
けど、冬や乾燥のひどいときはちゃんと保湿したほうがいいです!頼りすぎがダメ!
+38
-4
-
41. 匿名 2014/12/12(金) 18:23:50
角質がたまって鼻がガサガサ、口周りは乾燥でボロボロになった
肌断食でいい結果は出なかったですよ+64
-4
-
42. 匿名 2014/12/12(金) 18:24:24
肌の状態を知るとか、肌をリセットする意味で一時的にするのは良いけど、何日も続けるのはオススメしない。
せめてクリームなどの保湿剤くらいは塗っておかないと、歳を取ってからツケが回ってくる。
肌断食、角質培養もやった事あるけど、やはりちゃんと手入れをした肌の方が綺麗です。+58
-5
-
43. 匿名 2014/12/12(金) 18:24:58
乾燥する冬にやるもんじゃねぇ
ひどいことになるよ+30
-1
-
44. 匿名 2014/12/12(金) 18:25:24
牛乳石鹸で洗顔、スキンケアせず日焼け止めのみつけてます。
主人には、肌を褒められるけど主観だから何とも言えない。+7
-7
-
45. 匿名 2014/12/12(金) 18:26:15
毛穴がやばくなったのでやってません+28
-0
-
46. 匿名 2014/12/12(金) 18:27:24
お肌の治癒力って化粧品に頼り切ってて、どんどん弱くなっていくから
たまに断食して肌を鍛えた方がいいって聞くね+29
-6
-
47. 匿名 2014/12/12(金) 18:29:36
私は二週間やってみました。
水で洗うだけ。
化粧水、化粧しない。
見事に肌がボロホロになっていきました。。。
要するに、化粧水、乳液などのスキンケアは絶対やったほうがいいです!+50
-7
-
48. 匿名 2014/12/12(金) 18:29:42
風邪引いたりした時くらいかなー+13
-1
-
49. 匿名 2014/12/12(金) 18:30:52
肌断食という名の、お手入れしないズボラ生活ならよくやっています(^_^;)+34
-3
-
50. 匿名 2014/12/12(金) 18:31:30
6知りたい+9
-2
-
51. 匿名 2014/12/12(金) 18:32:03
34さんと同じく、脂漏性皮膚炎になりました。
断食する→乾燥する→肌から脂が出る→水洗いだけ→脂落ちない→断食続ける→乾燥する…
この繰り返しで、自分の肌から脂が出過ぎて、その脂にかぶれて湿疹になる…というパターンです。
クセになってしまったらしく、夏になると毎年湿疹が出るようになってしまい、持病です。
何事も極端にならず、程々が良いと思います。+48
-2
-
52. 匿名 2014/12/12(金) 18:35:44
産後挑戦してみました!ボロボロ、シワシワになりました。それまでシワは気にしたことなかったんですが…
+23
-0
-
53. 匿名 2014/12/12(金) 18:35:44
ある。ニキビはよくなったけど、今度は乾燥でカサカサの粉吹き肌に。断食なんて100か0かなんてこといきなりしないで、徐々に使ってる化粧品減らしてシンプルケアに変えてゆけばよかった。。+21
-0
-
54. 匿名 2014/12/12(金) 18:36:42
出産を期に、ずっと続けてます。
まぁ、いわゆるサボりですけど。+12
-2
-
55. 匿名 2014/12/12(金) 18:39:53
宇津木式って検索したらたくさん出てきた!!+12
-1
-
56. 匿名 2014/12/12(金) 18:40:44
肌断食してます♡タダだし良い感じです♡+15
-4
-
57. 匿名 2014/12/12(金) 18:41:16
肌質とか体調によって合う合わないがあるのは当然なので
合わなかったとしても「お勧めしない!」と断言するのは早計では・・・。
成功した人はそのことが分かってるのか、「お勧めします」と書いてませんよね。
私は今やってみてるとこ。
ローションパックは水分入れ過ぎて(表面に溜まるだけ)肌がもろくなるし
いろいろ塗り過ぎは肌を触り過ぎて良くないときいたので
敢えて何もしない方向に挑戦。w+24
-3
-
58. 匿名 2014/12/12(金) 18:43:34
世界一高い美容液使えば皆肌きれいになるのかなーってバカな疑問。+21
-5
-
59. 匿名 2014/12/12(金) 18:45:39
息子が入院して付き添いしてて、離れられなくて常にスッピン、スキンケアも顔をお湯で洗って息子の保湿剤を塗るのみ。そんな生活を続けてたら肌の調子は良くなった!+15
-2
-
60. 匿名 2014/12/12(金) 18:46:22
皮膚科の先生が肌断食しても実力以上の肌になるわけではないって言ってた。
+60
-0
-
61. 匿名 2014/12/12(金) 18:49:24
肌質にもよるかと…+20
-0
-
62. 匿名 2014/12/12(金) 18:50:50
どうして意地悪な人が多いのかね
6と28を気になってる人がいるのにウザがる
自分が見損ねた時は気になって気になって仕方が無いくせに
35と50さん
ハンディーマッサージャーを貼る荒らしが現れたんだよ
ただのマッサージ器と言ってもこのトピとは関係ないから消されたの
+30
-2
-
63. 匿名 2014/12/12(金) 18:57:30
美容皮膚科の先生の本によると、週1位はそういう日があるといいらしいよね。
私も時々、してますがトラブルは特に。
翌日、スキンケアする時、すごく肌が水分を欲してるのが解る(笑)吸収力がすごい…かな♪+10
-1
-
64. 匿名 2014/12/12(金) 18:58:39
私も興味があって調べていましたが、成功した人も結構時間がかかっている様です。
やるなら長期間にわたって根気強くやるつもりで臨まないとダメみたいですね。
効果が出ない人もいるみたいだし、リスキーだなぁと思ってしまいます。+18
-0
-
65. 匿名 2014/12/12(金) 19:01:20
マスクの下だけ化粧しないで日焼け止めも塗らずに
マスクの下の部分だけメイク落としとかを使わないで4日くらいたつけど毛穴小さくなってきた!!
でも保湿はしっかりしてますよー。
家に引きこもれるなら日焼け止めも塗らずにすっぴんで過ごしたいなぁ!
+6
-1
-
66. 匿名 2014/12/12(金) 19:02:42
続ければ良くなると信じて10ヶ月やったけど
前よりたるんでる気がします…+10
-0
-
67. 匿名 2014/12/12(金) 19:03:54
働いてたら無理じゃないですか?
在宅ワーク除いて。+39
-1
-
68. 匿名 2014/12/12(金) 19:05:36
乾燥する今の時期や季節の変わり目はオススメしません(>_<)
夏は日焼け止め必須だし結局やることなく今に至ってます‥。
化粧水と、乾燥するところにだけオイル塗るのが一番合ってるかなぁと思ってる。
+6
-0
-
69. 匿名 2014/12/12(金) 19:12:37
毎日化粧をしないといけない仕事なので無理です。
どっちにしろ乾燥してガサガサになるのでなにもしないのは無理。+6
-0
-
70. 匿名 2014/12/12(金) 19:15:39
敢えてやった訳ではなく、アトピーが酷くなり、何も付けられない時期が3ヶ月くらいあったけど、後半は毛穴からホコリみたいのが出てきたよ。
毛穴もポコポコしてきて嫌だった。+10
-1
-
71. 匿名 2014/12/12(金) 19:20:32
あります。
でも肌質やシーズン間違えると乾燥が深刻化するだけでした。
私は乾燥肌なんですが、痒くて皮までめくれるしまつ。
冬と季節の変わり目にするものではありません。
+8
-0
-
72. 匿名 2014/12/12(金) 19:27:32
ズボラで、歯磨きはするけど、お化粧しない日は洗顔も無しで寝る事が有ります。感想を防ぐためにも化粧水とか塗っといた方が返って肌には良いかも。不潔にはしてないけど、(1日うちにいて、洗顔しないで寝寝るのは不潔か?)肌に余計な刺激や添加をしないでいます。
+9
-1
-
73. 匿名 2014/12/12(金) 19:30:26
約2年ほどぬるま湯洗顔・保湿はワセリンのみ
夜のメイク落としの時のみ純石けんで洗顔を続けてます。
イチゴっ鼻な上、小鼻が赤黒く頬も赤ら顔でしたが
鼻の毛穴も小さくなりTゾーンのテカりの減り、色ムラがマシになりました。
年を重ねる毎にスキンケア用品を増やしても一向に良くならないので
もうめんどくさいってなって肌断食始めました。
ものすごくお肌がきれいになったわけでもないですが、
以前に比べて手をかけなくてもマシな状態にはなったのでそれで満足してます。
シミやしわはそのまんまですw
+17
-2
-
74. 匿名 2014/12/12(金) 19:36:02
71さん
肌断食、乾燥肌さんには向かないそうですよ。+11
-2
-
75. 匿名 2014/12/12(金) 19:36:14
興味はあるけど超絶乾燥肌の私には無理です(。-_-。)泣
しっかりスキンケアしても気がついたら粉吹いて皮ポロポロなる泣
トピズレすみません!
最低限のスキンケアだけだと少しずつでもキメが細かくなってきれいになるはずですよ!
頑張ってください!
+6
-1
-
76. 匿名 2014/12/12(金) 19:43:29
昔はデパートに入ってるような高級基礎化粧品を使ってましたが、乾燥が治らず肌断食開始。
普通の安い石鹸で洗顔→薬局で売ってる白色ワセリンのみ。
メイクはミネラルファンデで、クレンジングしなくても落とせるものにしました!
最初少し乾燥しましたが今は乾燥もなく、1番良かったのはニキビができなくなった事です。
自分には合っていたと思います。なによりかなり低価格ですむようになったので助かってます!+20
-1
-
77. 匿名 2014/12/12(金) 19:49:54
絶食をする断食と同じで、
肌断食ができるのは、肌の丈夫な人だけ。
身体の弱い人が断食したら、死んでしまう。
また、断食状態をずっと続けていたら、
いずれ餓死してしまう。
せいぜい、1~2日がいいところ。
それでも、ゆるま湯による丁寧な洗顔は必要だと思う。+12
-7
-
78. 匿名 2014/12/12(金) 19:51:22
やったことはないけど洗顔後ワセリンのみ塗ると肌が生まれ変わると聞いたことが…
これも肌断食なのかな?+4
-2
-
79. 匿名 2014/12/12(金) 19:52:48
「夜だけ肌断食」という本を買って、夜だけ洗顔のみで何もつけなかったことがあります。夏だったので乾燥とかは気にならなかったのですが、肌は特に変化はありませんでした(-_-#)今は冬なので乾燥が怖くて肌断食してません…。
ちなみにその本のコンセプトは、夜はいろいろなものが肌から排出されるので何もつけず、朝は普通に潤すと肌がキレイになるというものでした。
+11
-0
-
80. 匿名 2014/12/12(金) 19:53:09
私は3ヶ月以上になります。
アラヒィフですが、やたら肌を褒められる。
夜だけ石鹸洗顔して朝はぬるま湯洗顔です
以外はなーんにもつけませんが、乾燥もしないし、毛穴も目立たないです。
栄養過多だと肌自体の元々の力がでない肌質になってしまうので。
親友は毛穴が広がっているのを気にして、毛穴対策の凄い高い下地とか買ってるけど、一向によくならない感じ。
試す価値はあるけど、とことんまでひどい肌の人は
どうかな。。+9
-5
-
81. 匿名 2014/12/12(金) 19:53:28
休みの前の日は洗顔後スキンケアなし。
翌日は、スキンケア&化粧なし。
長期間スキンケアしないのは抵抗あるけど
このくらいで、自己再生力養えるなら...と継続してます。+6
-0
-
82. 匿名 2014/12/12(金) 19:58:38
つい最近まで肌断食してました
といっても
化粧品が肌に合わない→顔真っ赤ブツブツ
肌落ち着くまで化粧水やらなんやら使えない→肌乾燥しまくりガサガサガビガビ
そんなのが永遠続いてます
乾燥肌の方はせめて化粧水位はつけた方が良いです
誰か肌に優しい化粧品教えておくれ~+5
-1
-
83. ほき 2014/12/12(金) 20:03:53
してます。
あれもこれもつけるより洗うのと、半身浴でよく汗をかくのと、その後の水分の補給(単に水を飲むってこと)すると肌の機能が蘇りますよ〜。
その場合メイクは洗顔で落ちるものにしないとだめですが。+6
-0
-
84. 匿名 2014/12/12(金) 20:08:52
私の母、ほとんどスキンケアせず化粧せず日焼け止めもつけず。
(おでかけやハレの日はきちんとメイクします)
70才の今でもお肌が薄ピンクで綺麗です。
最近私もスキンケア用品を使わない日を一月ほど続けました。
特にトラブルもありませんでしたが、なんとなく惨めな気持ちになったのでやめました。
スキンケア=自分自身へのスキンシップ
なんだと思いました。+19
-2
-
85. 匿名 2014/12/12(金) 20:16:32
あ+0
-0
-
86. 匿名 2014/12/12(金) 20:21:05
肌がひどい時はやります。
けど、正直良いのかわからないけど。
化粧水しても痛い、化粧してもカサカサで汚いって時にやります。+2
-0
-
87. 匿名 2014/12/12(金) 20:25:59
土日はそんなかんじだわ。瘡蓋とかは早くなおるがくすみはケアしないととれない+4
-1
-
88. 匿名 2014/12/12(金) 20:31:08
肌断食とは違いますが、ダブル洗顔を止めてみたら、肌がザラザラに!下地塗る時とか気持ち悪かったです。角栓が溜まりまくりました。
洗顔は大事ですねー。
姉は角質培養を昔してましたが、今脂漏性皮膚炎になっています。みなさんのコメントを読んで、急に脂漏性皮膚炎になったのは角質培養が原因かもと思いました。
ちなみに私の母は、今はオールインワンゲルを塗ってますがずーっと化粧水乳液を塗っていませんでした。昔はトラブル知らずの綺麗な肌でしたが今は他の同世代のおばさま方より、人一倍老けてます。ブルドッグみたいです。手もシミだらけ。
その時は良くても年を取ってから差がつくのかなと思います。
やはり基礎化粧品はつけていた方がいいのかも。+13
-3
-
89. 匿名 2014/12/12(金) 20:35:05
はーい、かれこれ1年になりますね^_^
肌に手をかけた時間が短ければ短いほど肌の再生時間は短いそうですよ
要するに、若ければ肌に手をかけた時間が少ないため早く肌に効果があらわれます
しかし再生するまでは肌荒れがあります
私は20歳からしたので肌荒れは少しありましたが、今はそれを越えてあまり肌荒れはありません
鼻の黒ずみが明らかに小さくなりました!皮脂の量は格段に少なくなりテカりません!
ニキビはほとんどできなくなりました!
今後も続けます^_^
私の方法
化粧前は日焼け止めはつけます。
化粧はポイントだけファンデーションを塗り、白粉をします
できれば石鹸で落とせる化粧品がいいですよ
仕事がない日は一切化粧はしません
朝は水洗い
化粧落としは無添加石鹸
化粧してない日は夜も水洗い
保湿は一切しません。これは最初は乾燥しましたが、慣れると自分で適度に皮脂が出るので全くつっぱらなくなりました
以上です。+10
-3
-
90. 匿名 2014/12/12(金) 20:38:31
佐伯チズさんの本読んで週末だけ肌断食始めて、今は79さんと同じ本読んで夜だけ肌断食しています。
季節の変わり目はガサガサになりますが、そういうときは夜でも化粧水つけちゃいます。
朝晩お手入れしていた時より肌が丈夫になりましたよ!+2
-0
-
91. 匿名 2014/12/12(金) 20:49:30
意識的ではないけど勤めてた時も主婦である現在もけっこうめんどくさがりで
結果的に肌断食になってた!☆
肌質は遺伝も関係するけど肌力は自分で変えるしかない!+1
-0
-
92. 匿名 2014/12/12(金) 20:53:25
スキンケアに手をかけてきた40代と
化粧水もメイクもせずにきた90代の女性と
肌の水分量を比べたら90代のほうが多かった、
という記事を読んで俄然やる気が起きた。
肌は触らないのが一番といいますしね。
摩擦で老化が進むって。
化粧水に含まれるアルコール分が
実は肌を乾燥させてるとも。
化粧水つけたら必ず油分で膜をつくらないといけないのはそのせい。+5
-2
-
93. 匿名 2014/12/12(金) 21:05:09
私も見損なって気になってたうちのひとり。
62さんありがとう!+3
-1
-
94. 匿名 2014/12/12(金) 21:13:29
私は2、3日に一度、夜の洗顔後に肌断食してます。
次の日に、肌がくすみ抜けします。
シミも薄くなってきました。
たるみもマシになります。
私の場合、お肌の新陳代謝を促せている感じです。
肌断食せず、毎日のスキンケアをずっと続けていると、肌が変なテカり方してきます。
肌がダレて、たるんできちゃいます。
でも、肌断食を毎日するのは、ガサガサになるし、敏感肌になってしまいます
私の場合は、お肌の様子を見ながら、ほどほどが良い感じです。+5
-1
-
95. 匿名 2014/12/12(金) 21:15:59
石鹸だけで洗って保湿なし半年続けましたがニキビがかなり改善しましたよ!+1
-1
-
96. 匿名 2014/12/12(金) 21:31:16
在日パンのビオレのcmは整形してる人にすっぴん自信ありとか言われても説得力ない+8
-3
-
97. 匿名 2014/12/12(金) 21:34:59
専業主婦で、ほぼ毎日すっぴんです。
喉が弱くて冬は家の中でもマスクで過ごしています。
外出時もマスク+眉毛書くのみ。
マスクのおかげか、顔の下半分は割と常に潤ってます。+6
-1
-
98. 匿名 2014/12/12(金) 21:57:36
今年4月から外出時以外はノーメイク。
外出は週に2回ほど。
ノーメイクの日は朝と夜、ぬるま湯だけで洗顔。
その後化粧水やら一切不使用ですが、まったく肌はつっぱりません。
私には肌断食が良かったのか、化粧のりがすごく良くなりました。
ちなみに化粧した日はジェルタイプの化粧落としでオフ。
洗顔はぬるま湯のみで、その後も化粧水など一切しません。
洗顔後の肌が化粧水を欲するのがなくなるのに数ヶ月かかりましたが、今は落ち着きました。
化粧品代も浮くし肌も調子いいし一石二鳥。
+5
-0
-
99. 匿名 2014/12/12(金) 22:05:54
8ヶ月くらい実践してみたけど、ガサガサのブツブツに耐えられなくなっちゃった!
最初の3ヶ月くらいは痒みがでたり、ベタベタになったり、耐えてたんだけど。
諦めたけど、大分脱ケミできたかなぁと思うので、オーガニック化粧水を使うようにしてます+1
-1
-
100. 匿名 2014/12/12(金) 22:39:51
肌断食やったら湿疹だらけになりました…
肌トラブルなかったのに…
絶対やらない方が良いです!+6
-7
-
101. 匿名 2014/12/12(金) 22:41:14
今、肌断食4週間目
先月から無職になったので、肌断食してみてる。
超敏感肌&乾燥肌なんだけど、2週間目あたりから 肌自体から良い油が出て、小じわが目立たなくなってきた。
3週間経つと自分でもビックリするほど 肌が潤っていて モッチリしてる。
多分、化粧ノリ凄くいいと思うけどもったいなくて化粧できない(笑)
頑張ってまだ続けてみる。
+6
-1
-
102. 匿名 2014/12/12(金) 23:05:08
脂漏性皮膚炎になりますよね。
てか脂漏性皮膚炎のトピ3回くらい申請してるのに未だに採用されないw
需要ないのかな…+8
-5
-
103. 匿名 2014/12/12(金) 23:24:12
8ヶ月くらい実践してみたけど、ガサガサのブツブツに耐えられなくなっちゃった!
最初の3ヶ月くらいは痒みがでたり、ベタベタになったり、耐えてたんだけど。
諦めたけど、大分脱ケミできたかなぁと思うので、オーガニック化粧水を使うようにしてます+1
-2
-
104. 匿名 2014/12/12(金) 23:31:16
私の認識してる肌断食は、
色々な化粧品を使いに使って肌を酷使してる人が一日断食して、それをすることで自分の肌が今水分を欲してるのか油を欲してるのか確認するためにやるんだと思ってた。
全然ケアもなんもしてない人がやったら、そりゃ余計乾燥するでしょうに・・・
と思いながらこのトピ読んでたけど違ってたらすまん。
+10
-3
-
105. 匿名 2014/12/13(土) 00:20:07
今年の2月から肌断食継続中です。結果乾燥やテカリとはおさらばでき、キメが目に見えてわかるくらいまでなりました。何より楽チンです!ただ長期的にやらないと意味ないです。やり始めた当初はひどい荒れ様でマスクが手放せませんでした。+6
-1
-
106. 匿名 2014/12/13(土) 00:22:25
まぁ、結局は極端に突き詰めるよりそれぞれの肌の調子や質と相談しながらってことだね。
肌断食するなら食べるものとか寝る時間とかきっちり補わないとだめだろうしねー。
あと要は塗りすぎがだめってことだと思うから、お勧めは洗顔のあとオーガニックのオイルかなー。乳液はよけい乾燥するって聞いたことあるし。断食まではいかなくてもいっぱいつけるのは良くないよ。+2
-0
-
107. 匿名 2014/12/13(土) 00:27:35
夏からやってます。
朝はぬるま湯で洗うのみ、ワセリンうすーく塗ってミネラルファンデとポイントメイク。
夜はポイントメイクのみ優しくクレンジング、純せっけんで泡洗顔、ワセリン塗っておしまい。
子育て中でお風呂あがりに丁寧にスキンケア出来なくなり、オールインワンゲルとか色々やったけど、肌が衰える一方でそんな時に宇津木式の本を読んで即始めました。
最初の1ヶ月は角栓やら、ザラつき、テカリ等で挫折しかけたけど2ヶ月経つ頃には毛穴が小さくなり、肌が明るくなりくすみがなくなってきました。
鼻なんかイチゴ鼻で10年くらい悩んでいて、常に毛穴を埋める下地を塗ってましたが、それがかなり改善しました!
今までの悩んでいた年数と、かかったコスメ代がホントにもったいなかった!
ただこの乾燥する時期に始めると大変かも。+4
-0
-
108. 匿名 2014/12/13(土) 00:30:38
化粧しない人って綺麗
まゆとかみ整えるだけでいいと思う+3
-0
-
109. 匿名 2014/12/13(土) 00:42:57
結婚式前の3ヶ月間はエステに行かない代わりに、SKⅡの中でも1番の高級ラインを使って(マッサージジェル→化粧水→美容液→乳液→クリーム→シートマスク)お手入れをしていたけれど、さほど普段と変わりがなかったです(>_<)
今は2000円で250ml入ってるリーズナブルだけれど自分に合う化粧水を見つけて、お手入れは化粧水しか付けないけど、当時よりも肌の調子がいいです!
自分の経験で感じたことは、外的なこと(スキンケア)よりも内的なこと(ストレスや食生活、良質な睡眠をとる等)の方がお肌には影響すると思います☆+4
-1
-
110. 匿名 2014/12/13(土) 01:01:28
いまアトピー(顎と眉付近)の治療中で、肌断食してます。
最初は乾燥で干からびるかと思ったけど、皮がはがれてきたら保湿もいらない肌になってきました。鼻の黒ずみも水洗顔だけで、いつのまにか減って毛穴も小さくなってます。
でもさすがに日焼け止めは塗りたくてうずうずしてます(꒪⌓꒪)+2
-0
-
111. 匿名 2014/12/13(土) 01:03:30
私の知り合いは、メイクのやり方わからないからと、眉しか書かない、メイク落とし使わずに、お湯洗顔のみだけど、37歳でも毛穴一つなく、25歳くらいに見えます。
化粧水だけたまに付けて、乳液はつけないらしい。
しかも、化粧水は300円位の物。
それ見てると、適度な肌断食は良いのかもね!+5
-0
-
112. 匿名 2014/12/13(土) 01:08:20
有るといえば有ります。
具合悪くて何もできない時を含めるなら笑
画像を検索するとわかるのですが、鼻の横や顎に白い物が出て汚らしくなりますね。
石鹸で洗うと垢がたまっているのが分かる、ごわごわして。いけないと分かっていて
水滴でこすりさっぱりして垢をとってしまった・・と後悔したり、でも石鹸洗顔を
朝晩してお手入ればっちりしても、ぬるま湯洗顔にシンプルな手入れやスキンケア無しでも
肌の状態は乾燥、敏感が酷く変わりませんでした。
それより肌の状態がよいと感じるのはビタミン類ミネラルタンパク質をバランスよく
とった食事と十分な睡眠、トマトジュースや豆乳を飲んでる時ですね。こっちは
確実に結果が出ました、内臓の元気さと肌は比例するってこういう事と思います。
お菓子とか沢山食べますけどねー それでも肌断食よりは良かったです。
+3
-0
-
113. 匿名 2014/12/13(土) 02:03:34
産休中なのでチャンス!と思って始めて3週間です。
乾燥肌&敏感肌なので、最初は弱いところが真っ赤、顔全体ザラザラになり大変でした。
ザラザラは、洗顔後に手拭いで優しく拭き取るといいと知って実践すると、3日くらいでツルツルになりました。
シャンプーも水のみ実践してます。シャンプー使ってたときより嫌な匂いがしなくなった。
今まで肌や髪にかけてた時間とお金、なんだったんだろうと思うくらい、私は何もしないほうが調子良いです。+5
-1
-
114. 匿名 2014/12/13(土) 02:43:43
肌断食ではないけど、最近、化粧水や乳液、美容液などを使わなくなった。石鹸で洗顔後、まだ濡れたままの肌に保湿オイルを一滴なじませるだけ。
色々手入れしていた頃よりも、すごく肌の調子がいい!
化粧水や乳液って使わないといけないような気がしていたけど、私には必要なかったみたいです。+4
-0
-
115. 匿名 2014/12/13(土) 03:37:55
肌断食はいきなりやっちゃダメだよ。
まずは化粧水と乳液程度のシンプルなケアに変えて
最初はちゃんとケアをしながら顔を洗う時にお湯をやめる事から始めて 顔の皮脂を正常に戻してからです。(まず一週間)水か水に近いぬるま湯で洗うようになるだけでかなり変わります。
それで少し潤いを感じられたら 週末肌を休ませる事から始める。
いきなりやると乾燥し過ぎて逆に肌荒れしますよ。完全に何も付けずにやるときは部屋の加湿も忘れずに。
+3
-2
-
116. 匿名 2014/12/13(土) 08:40:25
一回似たようなことにチャレンジしたな。
石鹸と化粧水だけみたいな。
5ヵ月くらいしたけど、角質が溜まりやすい肌なのでゴワゴワでキレイにはならなかった。
男の人を見てたらわかるけどそれでキレイになるなら男性全員キレイな肌になるよね。+3
-1
-
117. 匿名 2014/12/13(土) 08:47:08
肌断食って意味あるの?
普通の肌の人ってあれこれする必要ないよね、保湿は意味あると思うけど
美容業界の盛ったお話に流されてるだけで
界面活性剤で乾燥肌敏感肌作ってると思うし
高級化粧品とか界面活性剤沢山使ってる人は使うのやめたら効果ありそう
肌ならまず食事変えた方がいいと思う+4
-0
-
118. 匿名 2014/12/13(土) 09:17:39
シミとかシワに効果があると言われる化粧品使ってる人で肌断食した人はどうですか?
シワは馬油やホホバやスクワランなど、天然のオイルでなんとかなりそうだけど、シミは消えないでしょ?
+1
-1
-
119. 匿名 2014/12/13(土) 09:32:44
できちゃったシミは化粧品使っても消えないでしょ
京都のブログもやってる皮膚科の先生がブログに書いてるけど、化粧品レベルでシミが消えるなんて逆に怖いわ
自分は肌断食して、無駄に顔さわらない
で、皮膚科で定期的にシミケアしてもらうからトータルでかかる美容費はスキンケアしてるひとと同じくらいかな+1
-0
-
120. 匿名 2014/12/13(土) 09:39:15
6ってなんですか+1
-1
-
121. 匿名 2014/12/13(土) 10:19:19
定期的に肌断食してる妹はめちゃくちゃ肌が綺麗。何度か真似してみたけど、姉の私はめちゃくちゃ肌が汚い。基本的な体質が違う。
ただ、妹は毎日睡眠をたっぷりとるので、それが一番効果ある気がする。私は仕事柄早寝早起きなんて無理。30過ぎても白くてプリプリの肌が羨ましい…+2
-0
-
122. 匿名 2014/12/13(土) 13:45:02
ズボラな性格に加えて妊娠子育てのため仕事を辞めてから肌のお手入れは手抜きになった。顔を洗うだけでとか顔も洗わない日があったりとかまったくスキンケアに無頓着でそんな生活を数年続けてるけど今のとこ肌トラブルなし。その代わり、モチモチ感や透明感はない。鏡を見てもイキイキしてるより疲れてる印象を自分でも感じてるし、本腰入れてスキンケアをしようと思ってる。+1
-0
-
123. 匿名 2014/12/13(土) 16:58:59
一ヶ月前から週末だけ肌断食してます!
最初の肌断食の時に驚いたのが、化粧水による保湿に頼りすぎていて、自分の肌が皮脂を殆ど分泌しなくなっていた事でした。何時間経っても肌がテカらない...突っ張ったままで。
二回目の肌断食から少しずつ皮脂を分泌しはじめて、お肌が凄いカスカスから少々もちもちするようになってきました。
ニキビもあるのですが、断食中は特に悪化せず...
肌断食を終えて、いつも通りハトムギ化粧水とニベアの保湿をするとニキビが減ってきました!!
このまま週末だけ肌断食を続けて綺麗な肌になれればいいなぁ〜と思ってます。+0
-0
-
124. 匿名 2014/12/14(日) 07:11:43
24
整形してるのにブスだね
ニンニク鼻きもい+1
-1
-
125. 匿名 2014/12/15(月) 14:43:46
やったことあります。
あり得ないくらいニキビが大量発生しました。
絶対おすすめしません。+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する