-
1. 匿名 2020/01/11(土) 21:16:10
今まで沢山のホラー映画を見ましたが、やはりリングを初めて見たときの恐怖を超えるものは無いように感じます。
派手な演出があるわけでもないのになぜあれ程怖かったのか…
今更ですが、リングを語りませんか?
+188
-0
-
2. 匿名 2020/01/11(土) 21:16:56
残念…
今リアルタイムで
着信アリを久々に見てた。+31
-3
-
3. 匿名 2020/01/11(土) 21:17:13
『ビデオ』だものね+158
-0
-
4. 匿名 2020/01/11(土) 21:17:17
リングに稲妻走り🎵+4
-5
-
5. 匿名 2020/01/11(土) 21:17:37
テレビの画面に紙袋かぶった真田広之が映るとこ怖かった+160
-1
-
6. 匿名 2020/01/11(土) 21:17:47
こないだ10連チャンした
「キット クル」+21
-1
-
7. 匿名 2020/01/11(土) 21:17:53
初めて観たとき、電気を消して寝られなかった+126
-0
-
8. 匿名 2020/01/11(土) 21:18:02
バースディがせつないんだゎ+132
-1
-
9. 匿名 2020/01/11(土) 21:18:20
子供産んでから理解できた。
真っ先にお父さんに見せる!!+93
-3
-
10. 匿名 2020/01/11(土) 21:18:43
続編?のらせんを見てちょっとわけがわからなくなったわ+64
-0
-
11. 匿名 2020/01/11(土) 21:19:04
竹内結子と佐藤ひとみが女子高生+157
-1
-
12. 匿名 2020/01/11(土) 21:19:20
わかります。リング後はホラーのキャラクターみんな貞子になったもん。+143
-1
-
13. 匿名 2020/01/11(土) 21:19:24
深田恭子の死体の顔がグロ‥+60
-3
-
14. 匿名 2020/01/11(土) 21:19:50
>>1
監督が中田秀夫でしたよね?この人の撮る映画の雰囲気が私も何故かすごく恐いです。女優霊とか・・+83
-2
-
15. 匿名 2020/01/11(土) 21:19:54
小説の主人公は男なのに、なんで女の松島菜々子にしたんだろう?+48
-0
-
16. 匿名 2020/01/11(土) 21:19:56
さすがに貞子が始球式をするとは思わなかった(苦笑)
+200
-0
-
17. 匿名 2020/01/11(土) 21:20:04
これ昔家で一人で見てて、見終わった瞬間に家の電話がなってめちゃくちゃ怖かった記憶がある。
今思い返したらそれが一番の恐怖体験だったかも…+159
-0
-
18. 匿名 2020/01/11(土) 21:20:08
>>4
炎の戦士を照らす〜+5
-0
-
19. 匿名 2020/01/11(土) 21:20:19
+78
-4
-
20. 匿名 2020/01/11(土) 21:20:42
テレビでもやってたからキャストの記憶がグチャグチャ+13
-1
-
21. 匿名 2020/01/11(土) 21:20:50
映画館に見に行ったよ。怖すぎて見れなかった、井戸から這い出てくる所。+106
-0
-
22. 匿名 2020/01/11(土) 21:21:18
キャンプで撮った写真の顔がめっちゃ歪んでて怖かった!てか音とかも全て恐い+99
-1
-
23. 匿名 2020/01/11(土) 21:21:26
完結編の小説にうんざりした…
なんか今までのホラーは新薬開発のために作り出したパラレルワールド?みたいなやつでしたーって、はぁ?って思ったわ。ちなみに映画化はされてません+61
-0
-
24. 匿名 2020/01/11(土) 21:22:11
怖いの苦手で見たことないんだけどお父さんがリング好きでよく見てるので気になる。そんなに怖いですか···?+10
-1
-
25. 匿名 2020/01/11(土) 21:22:12
>>1
今思うと凄い豪華キャストだよね!+62
-0
-
26. 匿名 2020/01/11(土) 21:22:33
>>20 テレビ版は長瀬でてたよね+83
-0
-
27. 匿名 2020/01/11(土) 21:22:41
貞子は結局他人にビデオ見せただけだと助からない
+10
-2
-
28. 匿名 2020/01/11(土) 21:22:46
観たあとしばらくはテレビに布をかけて寝てた。本気で怖かった+86
-0
-
29. 匿名 2020/01/11(土) 21:22:49
+58
-0
-
30. 匿名 2020/01/11(土) 21:23:30
貞子の奇妙な歩き方は逆再生されてるからだとか?
本当かどうかは知らんけど+23
-0
-
31. 匿名 2020/01/11(土) 21:23:37
アメリカ映画のは違うと思った。日本独特の陰湿さの恐怖は出せない。+106
-0
-
32. 匿名 2020/01/11(土) 21:23:41
+126
-1
-
33. 匿名 2020/01/11(土) 21:23:44
くる
きっと来る
きっと来る+20
-3
-
34. 匿名 2020/01/11(土) 21:24:09
>>19
HappyValentine🍫💕+27
-1
-
35. 匿名 2020/01/11(土) 21:24:29
小説版見たら映画と設定が結構違ってて驚いた+18
-0
-
36. 匿名 2020/01/11(土) 21:24:37
>>23
あれ実写化は無理だよね
主人公が出た時点でいろいろバレてしまう+33
-0
-
37. 匿名 2020/01/11(土) 21:24:38
毎回釈然としない。
ビデオテープなんてゴミ回収業者や海外にでも送りつけとけよ。+2
-10
-
38. 匿名 2020/01/11(土) 21:25:18
リング1だの2だのもなかった?+15
-1
-
39. 匿名 2020/01/11(土) 21:25:34
お母さーん、ビデオって何ぃ?
はい+12
-1
-
40. 匿名 2020/01/11(土) 21:26:25
>>32+56
-1
-
41. 匿名 2020/01/11(土) 21:26:39
>>19
なんなんあのカレンダーの✖️は+7
-0
-
42. 匿名 2020/01/11(土) 21:26:41
>>23
鈴木光司、リングを引っ張りすぎだと思うわ。
完全な新作だと思って読んでいたら、いつのまにかリングとリンクしてるんだもん。パチンコ業界にも身売りしたし、何だかなー。
映画トピなのにトピずれすみません+47
-1
-
43. 匿名 2020/01/11(土) 21:26:48
リング2だったと思うけど、
松嶋菜々子が、白黒の映像の夢?を見てるときに、
父親に会うんだよね。
その父親に会うまでに、
道端にビデオで亡くなった若者が全員、
横に並んで立ってたシーンが怖かった。+60
-0
-
44. 匿名 2020/01/11(土) 21:27:15
>>32
どっちも可哀想な死に方だけど無関係な人にただの八つ当たり
+31
-0
-
45. 匿名 2020/01/11(土) 21:27:57
漫画みたいな演出だなと思ってた
小さいコマで静かに静かに進んで次のページ大コマでドッキリ‼
音の強弱の使い方もうまかった
日本人向け+13
-1
-
46. 匿名 2020/01/11(土) 21:28:04
小説の貞子は実は両性具有だったんだけど
映画じゃその設定は出せなかったか+83
-0
-
47. 匿名 2020/01/11(土) 21:28:29
>>9
ひどい話だよねえ+27
-0
-
48. 匿名 2020/01/11(土) 21:28:54
>>41
ビデオ観たら7日後に貞子現れるからー
バレンタイン1週間前に観よう!+21
-0
-
49. 匿名 2020/01/11(土) 21:29:04
小さいテレビだと貞子は出てこれないのかしら+14
-1
-
50. 匿名 2020/01/11(土) 21:29:36
貞子の過去を知り呪いが何故、ビデオテープだったんだろう?+16
-0
-
51. 匿名 2020/01/11(土) 21:29:46
貞子が登場して以来、海外までオバケのイメージが貞子みたいになって、よく心霊映像とかで映る霊もみんな、黒上ロングに白ワンピの貞子スタイルになった+81
-0
-
52. 匿名 2020/01/11(土) 21:30:03
原作だと貞子は両性具有だったよね。前に高橋克典版を観たな。+77
-1
-
53. 匿名 2020/01/11(土) 21:30:26
両性具有だからと自分だけで子供できるもんなのかと今でも疑問
+16
-0
-
54. 匿名 2020/01/11(土) 21:31:04
当時学生で友達と3人で初代リングを見に行きましたが、席がバラバラにしか空いてなくて1人でリング見てテレビから出てきてアップになるとこは見れませんでした( ´⚰︎` )
いまだに再放送見てもそこだけは見れない
当時はネッ友普及してなかったのであらすじも分からず行ったのでマジでまさかテレビから出てくるなんて思いもよらなかった
後にも先にもアレは最強でした+47
-1
-
55. 匿名 2020/01/11(土) 21:31:12
>>3 テレビ薄型じゃなかったものね。+21
-0
-
56. 匿名 2020/01/11(土) 21:31:25
>>46
一番最初のリングでそこに触れてる部分なかったっけ?+15
-0
-
57. 匿名 2020/01/11(土) 21:32:33
>>13
出てるの?😱+10
-0
-
58. 匿名 2020/01/11(土) 21:32:57
うちのばぁちゃんがテレビから出て来る貞子見てガチでチビったwww+31
-1
-
59. 匿名 2020/01/11(土) 21:33:00
私オカルト好き!期待したけど怖くなかった。
「あなたの知らない世界」みたいなのがいい!+6
-1
-
60. 匿名 2020/01/11(土) 21:33:09
貞子がネタ化されて本家の怖さが薄れたよね
逆に見やすくなったw+76
-0
-
61. 匿名 2020/01/11(土) 21:33:47
リング0が切なかった
仲間由紀恵が貞子役のやつ+94
-0
-
62. 匿名 2020/01/11(土) 21:33:55
>>50
念写能力でフィルムテープに焼き付けた
映像を焼き付けるフィルムがビデオテープだった
+29
-0
-
63. 匿名 2020/01/11(土) 21:33:56
最初のリングは高橋克典で、友子は雛形あきこ。
貞子が怖くない。+25
-0
-
64. 匿名 2020/01/11(土) 21:34:01
>>14
世界中のホラー見まくってるオタクけど
女幽霊はめちゃくちゃ怖いと思った
古いんだけど、全てが怖い
リングは呪怨ビデオ版と並んで
ジャパニーズホラーの頂点だと思う+80
-2
-
65. 匿名 2020/01/11(土) 21:34:08
結局、中谷美紀は両性具有だったの?+2
-0
-
66. 匿名 2020/01/11(土) 21:34:14
リング2までは怖かったのに、いつの間にかギャグキャラに転向して始球式までやっちゃった貞子さん+62
-2
-
67. 匿名 2020/01/11(土) 21:34:15
最近のはネタっぽくて😅やっぱり最初の方が味があって良かったよね。+35
-1
-
68. 匿名 2020/01/11(土) 21:34:17
>>5
紙袋だとシュール過ぎて吹く+14
-0
-
69. 匿名 2020/01/11(土) 21:34:39
うろ覚えでごめんなさい。リングの撮影の裏話で、最後の貞子の眼のアップの時、まつげを全部抜いて、撮影に挑んで大変だったみたいな事言ってた記憶がある。(たしか男性だったような?)+66
-0
-
70. 匿名 2020/01/11(土) 21:35:23
映画館で観たかったなぁ
当時あの有名なシーンみんな驚愕しただろうね
レンタルで観ても相当な怖さだったもの+27
-1
-
71. 匿名 2020/01/11(土) 21:35:55
生まれて初めて自分の意思で見て、最後の流れで解決したんだ~!良かった~!って油断してたところに、貞子再登場でびびり過ぎてリアルで後ずさりしてジュースぶちまけた思い出……。
救いなかったよね~。
松島が親を犠牲に子供助けようとしたのが凄く切なかった。+93
-1
-
72. 匿名 2020/01/11(土) 21:35:58
>>62
50です。そういう事だったんですね。
ありがとうございます。+5
-0
-
73. 匿名 2020/01/11(土) 21:36:31
>>69
貞子役は仲間由紀恵だったよね?
仲間由紀恵が睫毛全抜きしたんじゃないの?+2
-19
-
74. 匿名 2020/01/11(土) 21:36:39
とりあえず逃げるよね笑+69
-0
-
75. 匿名 2020/01/11(土) 21:38:25
リングとほの暗い水のなんたらっていう黒木瞳のがわたしの観たなかでいちばん怖かった+57
-2
-
76. 匿名 2020/01/11(土) 21:38:29
呪いのビデオの音?音楽?が怖い
刃物を擦り合わせてるような音+48
-0
-
77. 匿名 2020/01/11(土) 21:38:35
海外のリングを見てめっちゃ怖いと思ったから日本のやつの方が怖いんだろうな。まだ見たことないから見てみたい。+7
-0
-
78. 匿名 2020/01/11(土) 21:38:45
パチンコで貞子に慣れた+18
-0
-
79. 匿名 2020/01/11(土) 21:39:37
>>33
Oooh きっと来る きっと来る 季節は白く
Oooh 限りない 輝きをあなたに贈る
…なんだっけ
歌詞は怖くないと知った時の衝撃ったらw+63
-3
-
80. 匿名 2020/01/11(土) 21:39:39
>>32
としお君のブリーフに目がいく。
ズボン履かせてあげて~。+17
-0
-
81. 匿名 2020/01/11(土) 21:40:13
怖いだけじゃなくて、話の筋もちゃんとしてた。貞子だけが一人歩きしてるけど、昔ながらの幽霊と呪い的なものと現代のデジタルがうまく融合して、トンデモ話にならずにミステリーとしても成立してた。+74
-0
-
82. 匿名 2020/01/11(土) 21:40:16
海外でリメイクもされてたけど、本家のあのジメジメ感とは別物だった記憶+30
-0
-
83. 匿名 2020/01/11(土) 21:40:47
>>9
どういう意味ですか!?+8
-0
-
84. 匿名 2020/01/11(土) 21:41:07
リング0のラストで、貞子が父親に井戸に落とされ、井戸の蓋が閉まるまでの叫びが何とも言えない。ラルクのエンディングも合ってた。+79
-0
-
85. 匿名 2020/01/11(土) 21:41:56
真田広之が井戸の底で貞子がよじ登ろうとして剥がれて壁に残った爪を見つけて。
「生きていたんだ…よじ登ろうとしたのか…」
みたいなセリフを言ったシーンがあったけど、その登る光景を全部見終わってから想像したらゾッとして本当に怖くなった。
しばらく1人で暗い所に行けなくなりました。+73
-0
-
86. 匿名 2020/01/11(土) 21:42:45
>>84 何て叫んでたんですか?怖くて観られないけど知りたい…+5
-0
-
87. 匿名 2020/01/11(土) 21:43:50
仄暗い水の底からもなかなか怖かった+19
-1
-
88. 匿名 2020/01/11(土) 21:43:59
松重さんが出てるのを後で知った+104
-0
-
89. 匿名 2020/01/11(土) 21:44:03
>>73
バースデイの話じゃないよ+12
-1
-
90. 匿名 2020/01/11(土) 21:44:59
>>73
仲間由紀恵の貞子はリング0の時だけ。
最初の貞子は違う女優です。+37
-0
-
91. 匿名 2020/01/11(土) 21:45:16
リング、大好きです
竹内結子が押し入れですごい顔して死んでしまったのが印象に残ってます(笑)+62
-0
-
92. 匿名 2020/01/11(土) 21:45:21
全く怖くなかった。。
ゾンビ物は怖いのに、和製ホラーは平気なのは何故なのか自分でも分からん。+1
-6
-
93. 匿名 2020/01/11(土) 21:45:27
>>86
普通にいやぁーーーって感じだったよ。
仲間由紀恵の演技がハマってたって意味かと。+22
-0
-
94. 匿名 2020/01/11(土) 21:46:45
>>61
可哀想だったよね
終わり方が絶望的で
ラルクの曲が合ってた+51
-0
-
95. 匿名 2020/01/11(土) 21:47:33
日本はこの手の映画を作るのが大得意で、特に「リング」はそれが結実した見事な作品だった
だからリングから海外が影響受けてホラー作品がいっきに貞子化したよね
でも…
せっかくの日本の得意分野だったのに
そこに目をつけたAKBや秋元関連がズカズカと踏み込んでアイドル登竜門みたいにしちゃったから、日本のホラー映画が失墜したわ
本当に残念な話よ+120
-0
-
96. 匿名 2020/01/11(土) 21:48:03
0バースデイの
髪を梳かす母親のシーン
貞子の幸福な夢からの覚醒した現実の絶望感とか
演出が凄く上手いと思った+74
-0
-
97. 匿名 2020/01/11(土) 21:48:22
>>94
夢で遠山さんに手を伸ばしたけど現実は井戸の壁だったんだよね。
あれは絶望。+72
-0
-
98. 匿名 2020/01/11(土) 21:48:46
+65
-1
-
99. 匿名 2020/01/11(土) 21:48:57
>>9
まあ消去法でそこだよね+26
-1
-
100. 匿名 2020/01/11(土) 21:49:16
>>90
あ!そうなんだ、教えてくれてありがとう!
ずっと全部貞子は仲間由紀恵が演じてたのかと思ってた!+3
-0
-
101. 匿名 2020/01/11(土) 21:50:26
>>84
見ていた夢がまた、切なかった
恋人が微笑んで名前を呼んだところで目が覚めると
真っ暗な井戸の中で・・・+64
-0
-
102. 匿名 2020/01/11(土) 21:51:14
+27
-0
-
103. 匿名 2020/01/11(土) 21:52:09
>>70
でもリングって暗い部屋の中でテレビで見る視聴方法が一番ビビる気がする+30
-0
-
104. 匿名 2020/01/11(土) 21:52:23
リングは謎解き要素とか、こうしたらこうなる…とかの法則がきちんとしてたのがいいよね
逆にそこからは絶対に逃げられない的な恐怖
父親をターゲットにしようとする非常なラストも好きだったわ+56
-0
-
105. 匿名 2020/01/11(土) 21:52:51
貞子撃退法+89
-0
-
106. 匿名 2020/01/11(土) 21:52:59
分かりにくい話でゴメン。
貞子がテレビから出てきて眼球ドアップのシーンでカッと見開いている黒目の部分が目全体で真っ黒い目が笑ってる様に見えて凄く不気味で怖かった。
何回か見て、あっこれは目一杯見開いてる目なんだって気付いた。
同じ様に思った人いるかな?
+12
-0
-
107. 匿名 2020/01/11(土) 21:53:09
0が1番好き+15
-0
-
108. 匿名 2020/01/11(土) 21:53:35
>>63
わたしは原作に忠実なこっちの方が恐怖だったわ+21
-0
-
109. 匿名 2020/01/11(土) 21:53:54
真田広之と松嶋菜々子のリングは雰囲気も不気味なんだよね
床の下に井戸があったのめちゃくちゃ怖かった+80
-0
-
110. 匿名 2020/01/11(土) 21:54:26
押入れで死んでた女の子の顔!!
怖かったよ、、、、+11
-0
-
111. 匿名 2020/01/11(土) 21:55:37
>>93 ありがとうございます。演技がすごかったんですね…
+5
-0
-
112. 匿名 2020/01/11(土) 21:57:52
テレビドラマで放送していた
京野ことみ主演のはイマイチだった
連ドラだと恐怖感が次週まで持たない
+13
-1
-
113. 匿名 2020/01/11(土) 21:58:09
>>29
これ欲しくて欲しくて、、、!
メルカリで『リング』『ガチャガチャ』で探してもしゃくれた貞子しか出てこない。+11
-0
-
114. 匿名 2020/01/11(土) 21:58:51
>>105
でも実際テレビなければ出てこないんだっけ?どこからも来れたんだっけ?+11
-0
-
115. 匿名 2020/01/11(土) 22:01:42
>>105
笑える
お腹痛い+14
-0
-
116. 匿名 2020/01/11(土) 22:02:03
>>114
そう考えると、NHKの集金人を貞子がやったら言い逃れできないね。+18
-0
-
117. 匿名 2020/01/11(土) 22:03:03
高橋克典のが一番怖かった
うろだけど呪いのビデオも少し違っていた
これは単発ドラマだったし
レンタルでも無いのかな?
+23
-1
-
118. 匿名 2020/01/11(土) 22:04:06
>>114
どこでも来るっぽいよ。
最初の方で、貞子に殺られたであろうカップルが車の中で死んでたから。+33
-0
-
119. 匿名 2020/01/11(土) 22:08:48
「リング以前リング以後」と言えるほど、
ホラー映画の歴史に多大な影響を与えた作品だよね。
投稿系心霊動画の幽霊もリング以降は
貞子を模した姿ばかり作られるようになったし。
私はリング2の最後の方のシーンで、
井戸の中で貞子と2人になるのが
もう怖すぎて観てられなかったw
+27
-0
-
120. 匿名 2020/01/11(土) 22:09:07
>>52
高橋克典のが怖かったよ+19
-1
-
121. 匿名 2020/01/11(土) 22:09:30
原作だと天然痘ウイルス?が貞子の呪いの正体だったんだけど
それを上手く視覚化したのが映画のテレビから出てくる貞子だったのかな?+22
-0
-
122. 匿名 2020/01/11(土) 22:09:50
>>118
「どこでも来るっぽいよ」
っていう軽い言い方に笑ったww+74
-0
-
123. 匿名 2020/01/11(土) 22:12:43
たくさん作られてるけど原作に1番近いのは誰バージョン?
+6
-0
-
124. 匿名 2020/01/11(土) 22:13:35
>>64
見える人言うには女優霊が一番本物に近くて怖い、というのを聞いたことあります+16
-0
-
125. 匿名 2020/01/11(土) 22:15:05
>>117
レンタルでも見たことないです
+5
-0
-
126. 匿名 2020/01/11(土) 22:15:55
あんまり大きな声では言えないけどYou Tubeで高橋克典バージョンのリングは見れる+31
-0
-
127. 匿名 2020/01/11(土) 22:16:09
>>117
ビデオテープの時はレンタルしていたよ。
今じゃ無いかも。+7
-0
-
128. 匿名 2020/01/11(土) 22:17:27
>>117
ぼうこんがくるうんたらかんたら~って婆さんがしゃべるシーンとか、呪いのビデオの映像が流れるシーンもめっちゃ怖かったわこれ+26
-0
-
129. 匿名 2020/01/11(土) 22:18:21
>>122
私も笑った。友達が来るみたいな感覚でw+35
-0
-
130. 匿名 2020/01/11(土) 22:19:45
高橋克典のリングもし視聴する人がいるなら
後ろに人がいない場所で視聴した方がいい
ところどころエロい+33
-0
-
131. 匿名 2020/01/11(土) 22:19:56
ドラマでは木村多江が貞子をやってなかったっけ。
どうでもいいけど、「さだこ」を松本家の休日の「さだこ」の発音で読むと何も怖くなくなる。+13
-0
-
132. 匿名 2020/01/11(土) 22:21:00
>>122
あーアイツ?呼べばすぐ来るよ。みたいなノリでw+49
-0
-
133. 匿名 2020/01/11(土) 22:21:10
みんな、女優霊は怖かったって言ってるが観たけど、意味が分からなかった。+1
-4
-
134. 匿名 2020/01/11(土) 22:21:21
>>126
小さな声で言うけど、
ありがとう。+39
-0
-
135. 匿名 2020/01/11(土) 22:22:16
>>73
睫毛抜いたのは
男性スタッフです。+26
-0
-
136. 匿名 2020/01/11(土) 22:23:55
指さしおじさんが好きなのですが、この方はいい人でしょうか?+7
-1
-
137. 匿名 2020/01/11(土) 22:24:03
日本は勿論、海外の心霊動画もたいてい貞子タイプ+7
-0
-
138. 匿名 2020/01/11(土) 22:24:23
壁掛け鏡に向かって
髪とかしてる生前の貞子の姿も結構怖かった。
グロメイクとかしてないシーンだけど、
なんか不気味なんだよなーあのシーン。+52
-1
-
139. 匿名 2020/01/11(土) 22:26:18
リング2の方だっけ?
海辺の洞窟に入ってく場面で、
「RICAKO...」って呟く男の声が紛れてるの。
昔アンビリバボーで検証してた記憶がある。+22
-0
-
140. 匿名 2020/01/11(土) 22:27:53
>>138
あれは志津子じゃないかな?お母さんのほう。+51
-0
-
141. 匿名 2020/01/11(土) 22:28:10
>>135
助監督じゃなかったっけ?
演者やスタッフに手当たり次第頼んでも
誰もやってくれなかったから、
泣く泣く助監督がやるハメになったって
何かの裏話番組で聞いた気がするw+17
-0
-
142. 匿名 2020/01/11(土) 22:28:52
>>140
あれ志津子の方か!
失礼しました...w+6
-0
-
143. 匿名 2020/01/11(土) 22:29:04
>>138
お母さんが髪とかしてるのを後ろから貞子目線で見てるシーンな気がする+36
-0
-
144. 匿名 2020/01/11(土) 22:31:13
>>126
え、ひっそりしてないといけないの!?
+2
-0
-
145. 匿名 2020/01/11(土) 22:31:49
リングの原作が怖い
からの、ループ、らせん、バースデーもいいよ~+9
-0
-
146. 匿名 2020/01/11(土) 22:32:19
+53
-0
-
147. 匿名 2020/01/11(土) 22:33:03
>>141
あ、そうだった。
ありがとうございます😊
私もリングのファンブック❓
みたいなの持ってて、そこに書いてました。
まだ持ってます。
+4
-0
-
148. 匿名 2020/01/11(土) 22:34:36
>>141
貞子役の事務所が拒否して仕方なく…とリングの本に書いてあったよ+10
-0
-
149. 匿名 2020/01/11(土) 22:34:53
>>144
公式の動画じゃないからじゃないの?+8
-0
-
150. 匿名 2020/01/11(土) 22:36:12
>>148
女優は困るもんね。
次の役をやるときに睫毛なかったら変だし。+19
-0
-
151. 匿名 2020/01/11(土) 22:37:27
>>5
タオルでしょ笑
でもあのシーンは頭からはなれないわ+18
-0
-
152. 匿名 2020/01/11(土) 22:37:39
>>149
なるほど、ありがとうございます+5
-0
-
153. 匿名 2020/01/11(土) 22:38:19
ホラー慣れしている私でも怖かった。
ネットが普及してない時代だったし、詳しい情報も知らず、本が面白かったらと好奇心で見に行ってまじで後悔した。別の意味で出たかった、怖すぎて。
テレビから這い出てくるシーンで、隣の女子高生叫んでたの今でも覚えている。+38
-1
-
154. 匿名 2020/01/11(土) 22:38:48
>>124
それ聞いたことある(てかネットで見たのかも)
怖い…見たくなってきた!
TSUTAYA行ってくるわ!+14
-0
-
155. 匿名 2020/01/11(土) 22:40:12
松嶋菜々子の息子がビデオ見終わったのを見つけた絶望感たるや。ザーーーという砂嵐、血の気がひく。+70
-0
-
156. 匿名 2020/01/11(土) 22:42:31
+15
-0
-
157. 匿名 2020/01/11(土) 22:44:09
>>156
みんな若いな!+10
-0
-
158. 匿名 2020/01/11(土) 22:45:40
仲間由紀恵の貞子が、貞子なのに全然普通の女の子でびっくりした。自分の力に振り回されて不幸になってて可哀想だったし。
危険な方の貞子は、小さい頃に薬か何かで分離させられてたんだっけ?+37
-0
-
159. 匿名 2020/01/11(土) 22:46:50
>>17
え!同じ体験してる!
妹とみててキャーー!て叫んでしまった。
見終わって、フウ、てなった瞬間だもの。しかも出る前に切れて。怖かったわー。+5
-0
-
160. 匿名 2020/01/11(土) 22:53:46
>>99
お母さんよりは・・・ね。+17
-0
-
161. 匿名 2020/01/11(土) 23:11:17
どんなに貞子に感情移入しても、井戸にまで入って、水をかき回すことは出来ない。
松嶋菜々子が骨💀をすくい上げた途端、ニッコリ?したの、怖かった。+14
-1
-
162. 匿名 2020/01/11(土) 23:12:03
+15
-0
-
163. 匿名 2020/01/11(土) 23:15:41
小学生のころリング2観に行った。ラストの井戸で追いかけてくる貞子が怖すぎたの覚えてる
同時上映だった死国もなんか覚えてる+32
-0
-
164. 匿名 2020/01/11(土) 23:16:53
>>162
www+6
-0
-
165. 匿名 2020/01/11(土) 23:18:31
>>55 薄型から出てきたらバタッと倒れて貞子大変だもんね。+12
-0
-
166. 匿名 2020/01/11(土) 23:20:01
>>125 127 128
皆さまコメありがとうございます
また観たいと思っていたので残念です
婆さまの声ありましたね
本当にアレは不気味で怖かった
+3
-0
-
167. 匿名 2020/01/11(土) 23:22:19
リンクが和製ホラーで1番好きだな+16
-0
-
168. 匿名 2020/01/11(土) 23:32:19
学生のころ、友人宅でラストにぎゃーぎゃー喚きながら見終わったあと、「ま、まぁ、なかなか面白かったやん」と平静を装っていた矢先に固定電話が鳴り響いて、友人と一緒に「...!!」みたいな沈黙で固まった。まぁ、友人母のこれから帰るコールだったんだけど。+18
-0
-
169. 匿名 2020/01/11(土) 23:48:37
小さいころ例のシーン1人で観ちゃってめちゃくちゃ怖かったなぁ
父も母もふと見たら寝落ちしててさぁ
怖すぎて半泣きになりながら怒った+16
-0
-
170. 匿名 2020/01/11(土) 23:54:49
映画版の井戸のシーンで貞子が最期に見上げた過去の風景がオーバーラップするところと
底から見つかった遺骨が泣き出すところが切ない+12
-0
-
171. 匿名 2020/01/11(土) 23:56:06
リングが好すぎて小説も漫画も買って、高橋克典が出てたリングも見たJK時代の思ひ出✨
仲間由紀恵ちゃんの貞子が圧倒的美しさで今も大好きな女優さん。ラルクの歌も良かった+12
-0
-
172. 匿名 2020/01/11(土) 23:59:40
>>159
私も兄と同じようにギャーーーー!ってなったらじいちゃんにうるさい早く寝ろって言われたよ。
で、静かに見ようって事にしてちゃんと見た。+4
-0
-
173. 匿名 2020/01/12(日) 00:00:49
>>5
あれが未だに意味が分からない。+5
-1
-
174. 匿名 2020/01/12(日) 00:02:21
>>118
パワー系かよ+2
-1
-
175. 匿名 2020/01/12(日) 00:04:10
>>5
紙袋じゃねえw+10
-1
-
176. 匿名 2020/01/12(日) 00:10:47
>>76
あの音って何なのか調べても出てこない。
その謎な所も怖いポイントなのかな?+7
-1
-
177. 匿名 2020/01/12(日) 00:12:04
>>64
>>14でコメントした者です。女優霊、映画の中で川辺での撮影中に車の窓に女の影が写ったり、スタジオでの撮影中ゲタゲタ笑いだしたり・・・私もホラー映画好きだけれど、桁違いに怖くて一人ではもう見れません。+9
-0
-
178. 匿名 2020/01/12(日) 00:12:10
今でこそ色々なホラー映画出てるけど
「リング」はその当時本当ーーに画期的で怖かった
事件解決と思わせて視聴者を少しホッとさせておいてからの貞子がテレビから出てくるシーンは度肝を抜かれた
あのビデオ見てしまった、自分ちのテレビからも出てくるんじゃないかっていう怖さもあったよね
当時友達とリングを初めて見たとき、自分がいかに怖がったか怖がった自慢した記憶w+20
-0
-
179. 匿名 2020/01/12(日) 00:34:21
>>173
ビデオテープを指差してダビングするんだよ!ってヒントを示してくれてたんだよ
顔に白い布かぶってたのは死者の暗喩かな?+25
-1
-
180. 匿名 2020/01/12(日) 00:59:52
映画は、クライマックスが怖かったです。あれ映画館の大きい画面でみたら怖かったろうなと思います。テレビでやってるときにみたので大丈夫でした。
お話はハッキリいって映画は話が変わっていて、ちょっとアレ?とは思ったかな。
小説が面白過ぎたので。男性が主人公でないと話に説得力が欠けると思うのだけど(男性は自分で子孫を残せない、女性という媒体を通して子孫を残すしかない。そして貞子は子供を生めないので天然痘の増殖する本能と結びついた)、映画では既に子供がいる女性なので、ちょっと方向が違ってたかな。+6
-0
-
181. 匿名 2020/01/12(日) 01:05:33
映画の最初のほうで、マンションのベランダの手すりのシーン覚えている人いる?あれ怖くてお尻ひやっとしたわ+12
-0
-
182. 匿名 2020/01/12(日) 01:21:50
>>154
見たことあります。よかったですよ。ぜひ。おすすめです。+1
-0
-
183. 匿名 2020/01/12(日) 01:31:09
>>180
当事、映画館で観たよ。
シネコンみたいなところじゃなくて、座席指定がない古いタイプの映画館で、人気で立ち見になっちゃったんだけど、最後のシーンで立ってる体勢から思い切り尻もちついちゃったよ。
+5
-0
-
184. 匿名 2020/01/12(日) 01:34:34
>>183
180です。
わー、映画館で今上映しているところあるんですか!
とっても怖そう!
テレビで見ただけなので部屋だと明るいしそこまでじゃなかったのですが、映画館だと暗い閉じた空間で、あの大きな画面で見たら・・・ホント迫力が違いそうです!
羨ましいです。+0
-0
-
185. 匿名 2020/01/12(日) 02:03:58
>>179
ありがとうございます。
なんか夜中に起きたら白い布が隣で寝てて子供が呪いのビデオ見ちゃってたって所も思い出した+3
-0
-
186. 匿名 2020/01/12(日) 02:28:13
ラストの父親へのTELで人の業の深さを知る+22
-0
-
187. 匿名 2020/01/12(日) 02:31:06
リング以降、心霊ネタの定番が貞子系になった+12
-0
-
188. 匿名 2020/01/12(日) 02:50:29
日本のホラー映画のテンプレを作ったよね
正直着信アリはリングの焼き増しにしか思えなかった…
まあ秋元康だしな+20
-0
-
189. 匿名 2020/01/12(日) 05:45:21
>>13
元彼と観てて、「深田恭子ってあんな顔できるんだ」って言ったら「これ絶対合成だよ。深キョンがこんな顔するわけない。」ってわけのわからない事を言ってたのを思い出した。+4
-0
-
190. 匿名 2020/01/12(日) 05:46:59
>>14
女優霊は観てみたいけど、ネットのコメント見てると観る勇気がない。+13
-1
-
191. 匿名 2020/01/12(日) 06:12:14
>>112
柳葉敏郎じゃなかった?+2
-0
-
192. 匿名 2020/01/12(日) 06:17:54
去年、上映した貞子が面白くなかった。
良かったのは佐藤仁美だけ。+0
-0
-
193. 匿名 2020/01/12(日) 07:55:10
>>9
たしかリング2だっけな?
松嶋菜々子がトラックに轢かれる前に異空間?にトリップしてお父さんが出てきたよね
いたたまれなかったな+10
-0
-
194. 匿名 2020/01/12(日) 08:12:13
>>113
まだ見てる?
ひまだから探してみたよ
リング 貞子お厄立ちグッズコレクションって名称だった
ふつうに楽天で通販できるよ+7
-0
-
195. 匿名 2020/01/12(日) 08:16:47
>>43
それさ、よく聞くけど亡くなった人間って誰?
いままでの登場人物?
映像じゃ後ろ姿だけでわからなかったんだよね+1
-0
-
196. 匿名 2020/01/12(日) 08:41:53
>>155
智子はすごい悪意だなと思った
陽一にビデオ見るよう促しといて松嶋菜々子に「おばさん」って言って起こす
智子はもう死んでるんだから布教活動しなくていいじゃんね+13
-0
-
197. 匿名 2020/01/12(日) 08:48:20
たしかさ、上映当時はリングとらせんが同時上映されてたんでしょ?
よくもこんな重厚な話2本立てで見れたよねぇ?当時の客。
酸欠起こすわ
リングみて腰ぬかしたあとらせんなんて体力持たんわ+16
-0
-
198. 匿名 2020/01/12(日) 08:48:50
>>5
紙袋ww
想像したら怖さが半減したw+4
-0
-
199. 匿名 2020/01/12(日) 08:52:03
>>46
貞子って父が海の怪物説だったり母が超能力者で自分も超能力あったり
両性具有だったり大変すぎ+8
-0
-
200. 匿名 2020/01/12(日) 08:53:07
>>13
あの死体のシーンだけは深田恭子、最初で最後の熱演だったw+24
-0
-
201. 匿名 2020/01/12(日) 09:05:26
貞子の遺体探し当てて安心してからのあのテレビのシーンの衝撃ったら!
当時映画館で観に行って心臓止まるぐらいゾワッとした
でも貞子3Dとか言う面汚しのせいで完全にネタキャラ化した今となってはもうあの衝撃は一生味わえないんだろうなぁ。
不可能な話だけど、何の先入観もなくもう一度この映画を観てみたい。+22
-1
-
202. 匿名 2020/01/12(日) 09:38:23
仲間由紀恵が
「リング0」のオーディションを受けなければ
TRICKもごくせんも別の女優さんが演じてた。
+21
-0
-
203. 匿名 2020/01/12(日) 09:41:45
>>124
女優霊が怖い理由ってのが、
実際霊感あるスタッフさんの証言(女性の霊はこういう感じだとか)を基にしてるっぽい。
だからめちゃくちゃ怖いんだって。+11
-0
-
204. 匿名 2020/01/12(日) 10:11:38
>>191
京野ことみと柳葉ね+2
-0
-
205. 匿名 2020/01/12(日) 12:06:46
>>19
頬赤めてるじゃんw+8
-1
-
206. 匿名 2020/01/12(日) 12:47:44
>>196
たしかにー!!
でも松嶋菜々子をガチで巻き込まないとストーリーが盛り上がらないしね+4
-0
-
207. 匿名 2020/01/12(日) 12:52:55
松嶋菜々子が実家の布団で寝てる時の智子の霊の現れ方が凄くリアルだったのが覚えてる
私自身霊感なんてゼロだけど、金縛りになる時ってあのシーンみたいな感覚になる。
映像化が上手いなって思った+4
-0
-
208. 匿名 2020/01/12(日) 13:36:08
>>4
ライラライラライラ〜+1
-0
-
209. 匿名 2020/01/12(日) 14:22:13
これ、小説を先に読んだんだけどとにかく読後が嫌な気持ちになった。
でも読んだ後に映画になったので妊娠8ヶ月のお腹で一人で見に行きました。
胎教に悪かったかも(笑)
しばらく新聞のお悔やみ欄で貞子って名前見つけただけでも怖かった。
+8
-0
-
210. 匿名 2020/01/12(日) 14:32:57
>>140
この女優さん亡くなってるんだよね+4
-0
-
211. 匿名 2020/01/12(日) 15:44:22
松嶋菜々子が可愛いすぎて最高
女優さんが松嶋菜々子じゃなかったらもっと怖かったかもね+7
-0
-
212. 匿名 2020/01/12(日) 16:59:20
ラスト近くベランダのシーンに本物が映ってなかったっけ+6
-0
-
213. 匿名 2020/01/12(日) 17:41:28
>>201
しんみりしたエンディングと思いきや、日付が表示されてえ??ってなった。
遺骨を見つけて弔って欲しい何てセンチメンタルなものでなく、悪意に充ちた方法で世界中に死をばら撒き続けたいってのが貞子の残した力と遺志だったという残酷な結末でしたよね、今でもリング大好きです+12
-0
-
214. 匿名 2020/01/12(日) 18:42:17
当時一人暮らしで、テレビで観たあとお風呂に入らなくてはいけなくて、髪の毛洗うのがすごく怖かった。
シャワーで髪を洗い流すという無防備になってる時に、背後に貞子が来てるような感じがして、なんで観る前に済ませとかなかったんだって自分に腹が立った。+5
-0
-
215. 匿名 2020/01/12(日) 18:42:53
リング2
振り返ってからが怖かった...+4
-0
-
216. 匿名 2020/01/12(日) 20:40:13
日本のジトッとした感じがすごく出てるよね
小学生のときにテレビ放送になってから見たけど、
親はよく見せてくれたなぁと思ったw
+5
-0
-
217. 匿名 2020/01/12(日) 20:42:19
>>215
私はわりと見える人だけど、
本当にこういう目つきで物陰に立ってる霊いるよ。
何かを見つめてる。
服装は和装でもないし、貞子みたいなワンピでもない。
ごく普通の服装だし足もあるし靴はいてる。
私は気づかないフリをするけどね。
直前でバッと消えたりされて驚くけど、無表情を貫くよ+1
-0
-
218. 匿名 2020/01/12(日) 20:55:02
トピズレだけど、女幽霊って見たことないんだけどコレかな?
Huluにもアマプラにもなくて、
でもYouTubeにはあったわ+0
-0
-
219. 匿名 2020/01/12(日) 20:56:15
画像を貼り忘れました+2
-1
-
220. 匿名 2020/01/13(月) 15:21:02
>>215
3枚めがどういう状況かよくわからない+0
-0
-
221. 匿名 2020/01/13(月) 23:41:42
>>220
普通に近づいてきてるだけでしょ+0
-0
-
222. 匿名 2020/01/20(月) 01:17:52
リング1
あのビデオが怖すぎて音も不気味ですよね。
たまーに見たくなるんだけど絶対1人で見たくない。
誰か私と真昼間に明るい部屋で見てくれませんかー涙+1
-0
-
223. 匿名 2020/01/23(木) 18:23:57
>>14
劇場霊とクロユリ(団地)はイマイチだけどね。いちホラー映画ファンとしては。個人の感想です。
リングはストーリーもちゃんとしてるからいいよね。
ホラー好きだけど女優霊はまだ見れてません。ほかの方同様見るのにちょっと怯んでますww
+1
-0
-
224. 匿名 2020/01/24(金) 01:18:39
>>116
断ったら目を見開かれますwww
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する