ガールズちゃんねる

自分の身体で1番健康な所を自慢するトピ

106コメント2020/01/12(日) 10:28

  • 1. 匿名 2020/01/11(土) 15:31:21 



    汚れ指数3%だった。
    ちなみに基準としては20%を下回れば健康的らしい。
    毎回歯科衛生士さんに褒められてご満悦です(^^)

    +53

    -2

  • 2. 匿名 2020/01/11(土) 15:32:08 

    健康なとこなんかどこもないなぁ。

    +17

    -1

  • 3. 匿名 2020/01/11(土) 15:32:17 

    毛根。
    脱毛したのに生えてくる程

    +54

    -0

  • 4. 匿名 2020/01/11(土) 15:32:26 

    対策してなくても風邪インフルエンザにかからないところ。

    +36

    -0

  • 5. 匿名 2020/01/11(土) 15:32:26 

    胃袋。
    健康すぎて困る。

    +24

    -0

  • 6. 匿名 2020/01/11(土) 15:32:49 

    目!
    2.0見えるし多分もっと見えてる(それ以上計ってもらえなかった)

    +26

    -0

  • 7. 匿名 2020/01/11(土) 15:32:52 


    どんなものでも食べ尽くす

    +10

    -0

  • 8. 匿名 2020/01/11(土) 15:33:30 

    ゴーンは日産の期間工から300億奪った
    本来期間工はもっともらえるはずがゴーンに搾取された

    +4

    -11

  • 9. 匿名 2020/01/11(土) 15:33:45 

    聴覚。

    +11

    -0

  • 10. 匿名 2020/01/11(土) 15:34:03 


    白くて決めが細かくて何もしてないのに荒れる事も無く強いです。
    どこに行っても肌だけは皆に褒められる。

    +22

    -1

  • 11. 匿名 2020/01/11(土) 15:34:13 

    心。

    とか書いてみたい…。

    +17

    -0

  • 12. 匿名 2020/01/11(土) 15:34:52 

    太ってない
    乳首のいろが黒すぎないことくらい

    +3

    -4

  • 13. 匿名 2020/01/11(土) 15:34:52 

    腸かなぁ

    どんなに風邪引いたりしてる時でも
    う◯こ必ずしたくなる
    元気に動いてくれるのはいいが
    風邪でしんどくて動きたくない時くらい
    おとなしくしていて欲しいかも(苦笑)

    +18

    -0

  • 14. 匿名 2020/01/11(土) 15:35:31 

    自分の身体で1番健康な所を自慢するトピ

    +3

    -3

  • 15. 匿名 2020/01/11(土) 15:35:35 

    >>10
    決め→キメ

    +4

    -0

  • 16. 匿名 2020/01/11(土) 15:35:42 

    すね毛

    体調悪くても成長する

    +16

    -0

  • 17. 匿名 2020/01/11(土) 15:36:20 

    胃。
    ちょっと賞味期限切れの物を食べても痛くも痒くもない。
    ノロになった時、嘔吐はないのにお腹は下した。
    鉄壁の胃に最弱の腸という組み合わせ。
    緊張で下すタイプ。

    +5

    -0

  • 18. 匿名 2020/01/11(土) 15:36:32 

    体毛です(泣)
    自分の身体で1番健康な所を自慢するトピ

    +61

    -0

  • 19. 匿名 2020/01/11(土) 15:36:33 


    腰が痛くて整形外科行ったら「骨はしっかりしてますね」と言われた
    ちなみに椎間板ヘルニアだった

    +6

    -0

  • 20. 匿名 2020/01/11(土) 15:36:57 

    髪の毛
    アラフォー白髪ゼロ

    +17

    -0

  • 21. 匿名 2020/01/11(土) 15:37:20 

    髪の毛
    アラフィフでツヤツヤ・サラサラ・白髪なし

    +12

    -0

  • 22. 匿名 2020/01/11(土) 15:38:56 

    髪の毛以外になかった。。

    +2

    -0

  • 23. 匿名 2020/01/11(土) 15:39:25 


    足及び全身が超絶冷え性なのに、手はなぜか冷えない、手袋知らず。マシなレベルだけど。

    +2

    -0

  • 24. 匿名 2020/01/11(土) 15:40:55 

    視力
    目を酷使してるはずなのに落ちない

    +3

    -0

  • 25. 匿名 2020/01/11(土) 15:40:57 

    >>20
    すっっごいうらやましい!
    毎月の美容室カラー代と同額の財産ですよ!

    +10

    -0

  • 26. 匿名 2020/01/11(土) 15:41:15 

    名器らしい

    +3

    -0

  • 27. 匿名 2020/01/11(土) 15:41:24 

    爪  

    +3

    -0

  • 28. 匿名 2020/01/11(土) 15:41:57 

    立派なふくらはぎ。
    何をやっても、どっしり感がなくならない。
    細くならない。
    田畑を耕して生きてきた農耕民族のDNAを感じる。

    +8

    -0

  • 29. 匿名 2020/01/11(土) 15:43:02 


    花粉症も鼻炎もなったことない。

    +3

    -0

  • 30. 匿名 2020/01/11(土) 15:43:03 

    無い!

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2020/01/11(土) 15:43:24 

    子宮
    生理不順を味わったこともないし生理痛もない
    排卵日付近狙ったら一発で子供出来るし
    産前産後もトラブルなし
    ちなみに子供2人だけどつわりもなし

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2020/01/11(土) 15:44:10 

    >>14
    昔は本当にこの姿で身体測定をしていたという事実も衝撃だし、それを平然とテレビで流していた事実にも衝撃。
    (トピズレすみません)

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2020/01/11(土) 15:44:11 

    たぶん腸が良いのかな?
    便秘とか下痢で苦しんだことない

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2020/01/11(土) 15:44:15 

    大腸カメラで腸がきれいって医師に褒められた。

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2020/01/11(土) 15:44:26 

    >>1歯の健康羨ましすぎる
    私は満身創痍だわ
    問題ないのは掌くらいくらいかな…

    +18

    -0

  • 36. 匿名 2020/01/11(土) 15:47:54 

    手の爪
    何もしてないのにきれいなピンク
    白いとこもくっきり
    スジも入ってなくてつるつる
    だが手自体が大きくて男爪なのでマニキュアを塗ったらオネエになる
    そして足は巻き爪

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2020/01/11(土) 15:49:07 

    まつ毛。

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2020/01/11(土) 15:49:15 

    肛門です。
    普段からひどい貧血が、妊娠した時には特にひどくなって薬を出されました。
    貧血の薬はほとんどの妊婦さんが便秘になって、便秘になった妊婦さんのほとんどが痔になるからって説明されたので絶望してました。
    説明通り便秘になって苦労はしたけど、どんなに硬い便が出ても肛門はビクともしません。
    韓国料理を食べに行って一緒に行った友達みんなが痔になった時も私だけ大丈夫でした。
    一度もトラブルが無い体の部分なんてほとんど無いけど、部位が肛門なだけに、皆さんにお見せすることができなくて残念です。

    +6

    -2

  • 39. 匿名 2020/01/11(土) 15:49:19 

    爪の形がきれいなこと
    縦長で色もpinkです♪

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2020/01/11(土) 15:51:10 

    髪の毛

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2020/01/11(土) 15:51:49 

    体毛 元気ピンピン

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2020/01/11(土) 15:53:30 

    >>14
    全く関係ないけどまるちゃんが毛糸のパンツ履いていった日に身体測定でいかにバレずに毛糸のパンツを脱ぐかという回は笑った

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2020/01/11(土) 15:53:39 

    毛量と毛の勢い。アラフィフなんだからそろそろ落ち着いてほしい。

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2020/01/11(土) 15:53:39 

    視力が2.0です

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2020/01/11(土) 15:54:03 

    心。
    なんか意地悪されても、私のことねたんでいるのかしら?と思います。

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2020/01/11(土) 15:56:00 

    >>1
    心底羨ましい。主さんの努力もあるけど、親御さんの衛生管理も良かったってことだよね。

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2020/01/11(土) 15:57:06 

    骨密度が実年齢61才なのに20代の「97%」あった事
    医者も驚いていた

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2020/01/11(土) 15:57:19 

    頭痛の経験がない。腹痛胃痛はあるし風邪も引く時あるけど頭痛にはならない。そんなに健康じゃないなw

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2020/01/11(土) 15:58:01 

    >>42
    「毛糸のパンツは肉まんの思い出だよ、ねっおかあさん」
    (わからないこの子が何を言っているのか)

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2020/01/11(土) 15:58:31 

    アレルギーとほぼ無縁なこと。

    最近アレルギー検査したら39項目中38項目が0だった。
    蛾だけすこーし反応した程度。

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2020/01/11(土) 16:02:20 

    >>20
    私も。同年代がなぜ頻繁にカラーやってるのかわからなかった。
    なんでそんなに染めるの?って聞いたら、白髪染めだよ!!!って怒られた。
    子供生んだら白髪出るからって言われたけど、3人産んでも髪の毛は真っ黒。

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2020/01/11(土) 16:04:31 

    血液検査しました。
    血液だけなら健康みたいです。

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2020/01/11(土) 16:04:43 

    爪。自分が怪我するほど固い。

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2020/01/11(土) 16:09:26 

    頭の毛穴。
    美容師さんに褒められて毛根?カメラで撮影。
    他は、、ないわ。

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2020/01/11(土) 16:10:59 

    痩せすぎても不摂生してても、生理周期だけはほとんどずれたことない。

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2020/01/11(土) 16:16:00 

    眉毛!くらいしかない…。

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2020/01/11(土) 16:18:10 

    55歳にして骨密度127%

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2020/01/11(土) 16:18:33 

    >>14
    幼稚園の頃はこの状態で先生から写真撮られて、嫌でたまらなかった。
    他のみんな平気みたいだったけど、私だけは胸を隠してる写真が残ってるよ。

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2020/01/11(土) 16:21:00 

    爪 

    形や艶が良いわけではないけど、とにかく伸びる
    特に仕事休みの日は目に見えて伸びる
    力仕事が多いけど、怪我を防いでくれたりもしているのだろう
    ありがとう爪

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2020/01/11(土) 16:23:55 

    >>32
    アラフォーだけど私が通ってた小学校、低学年はこのパンツだけの姿で廊下に並んで保健室まで行ってたんだよ。
    高学年は覚えてないけど3、4年生の時も保健室でパンツ一丁で計ってた。

    10年近く前に小学校で働いてた時に低学年を担当してたけど、体操服を着たまま計っていて「今こうなの!?」とビックリした。

    しかも、昔って胸囲とかも計ってなかった?
    今子供が小4だけど、身長と体重だけだよ。
    時代は変わったのね。

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2020/01/11(土) 16:34:07 

    免疫力が高いこと。
    中学の時に一度発熱して以来、もう20年熱を出していない。
    小学校も皆勤賞だった。

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2020/01/11(土) 16:35:12 

    産後の子宮の戻りが相当早かったみたいで、三人産んで毎回「こんな人初めて」と驚かれた。
    普段実感することないけど子宮が丈夫なのかな。ありがたい。

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2020/01/11(土) 16:37:09 

    難病持ちで寝込んでばかりいるけど
    ものすごく快便!

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2020/01/11(土) 16:40:33 

    歯だな
    57歳虫歯歴なし
    歯科に行くのはクリーニングだけ

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2020/01/11(土) 16:41:09 

    肺活量
    基準の1.5倍以上あるらしくて人間ドックで毎回絶賛される。
    でも普段の生活で役立つことってなさそう…

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2020/01/11(土) 16:41:57 

    >>58
    私も嫌でたまらなかったです。
    男女一緒で良いと先生も思っていたみたいですが。

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2020/01/11(土) 16:43:24 

    >>5
    健康過ぎて困るの??

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2020/01/11(土) 16:44:11 

    >>44
    視力が良いと老眼になるのが早いですよ
    主人も友達もそうです、

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2020/01/11(土) 16:45:48 

    ちっとも自慢にならないが爪が伸びるのが早い気がする
    一週間に一度爪切りしている
    普通かな ?

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2020/01/11(土) 16:46:34 

    >>10
    おブスな人が肌ほめられるよね

    +1

    -4

  • 71. 匿名 2020/01/11(土) 16:49:41 

    >>6
    2.0強と言われたよ👀

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2020/01/11(土) 16:58:30 

    胃と骨

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2020/01/11(土) 16:59:31 

    胃腸

    正月にピザーラLサイズ12ピースを72の母と食べた34

    私、8ピース
    母、4ピース

    一度にね(笑)

    +0

    -1

  • 74. 匿名 2020/01/11(土) 17:01:28 

    >>38
    ワロタwwwwww
    私は切れ痔といぼ痔のダブルパンチをくらいましたよ!
    そして産後4年まだ健在…

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2020/01/11(土) 17:02:44 

    足など攣ったことがない。
    こむら返りもない。

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2020/01/11(土) 17:04:26 

    脈が1分に60以下。
    入院などの安静時に48くらいになることがあって、看護師さんにスポーツ心臓だね!って言われる

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2020/01/11(土) 17:11:00 

    >>18
    手前の子の前足がたまらない!!!!

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2020/01/11(土) 17:16:44 

    >>73
    すっごい細かくカットするんだね?

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2020/01/11(土) 17:20:32 

    >>73
    Lサイズでも普通8ピースにカットされてない?

    12ピースにカットとか1枚がヒョロヒョロ過ぎて持ちにくそう。
    てゆうか、1枚食べきるならそんな細切れにしなくても良さそうだけど。
    12ピースって聞いたら凄い!って思うけどピザのサイズは8ピースでも量変わらないからね。

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2020/01/11(土) 17:21:58 

    メ◯ットとか薬局の安いの使ってるけど、38歳でツヤサラだし、白髪もまだない。
    髪だけは強いみたい。

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2020/01/11(土) 17:26:30 

    >>78
    >>79
    たぶんだけど、ピースじゃなくて丸々一枚なんじゃ…?
    Lサイズ12枚食べたんじゃないかと思った。
    違ったらごめんなさい。

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2020/01/11(土) 17:27:45 

    快便だし熱も10年くらい出してない
    筋トレしてないけど元々筋肉質だからもうすぐ40になるけど身体のたるみほぼ無し

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2020/01/11(土) 17:30:10 

    >>81
    丸のままのLサイズを12ピース!?

    あり得ないでしょうさすがに笑
    カロリーやばすぎ。

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2020/01/11(土) 17:32:05 

    髪の毛!
    40代だけど、量、ハリ、コシ、艶、白髪ナシ、美容師に褒められる。職場や友人にも髪がキレイで羨ましがられる。
    でも、本人的には量多くて髪を乾かすの大変だし、コシが強すぎてアレンジし難いし、嬉しかったことはない。

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2020/01/11(土) 17:32:25 

    >>81
    横だけど丸々1枚ならまずピースって言わないし、70過ぎの人がLサイズを丸々4枚食べれるとは思えない…

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2020/01/11(土) 17:33:25 

    >>81
    じゃあLサイズを二人で12枚食べたってこと!?

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2020/01/11(土) 17:35:58 

    生理痛もつわりも一切無し

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2020/01/11(土) 17:43:17 

    口かなぁ。
    口内炎がどういうものか知らない。

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2020/01/11(土) 17:46:09 

    >>86
    >>85
    >>83

    81のコメント書いた者です。
    私も一枚を12ピースに分けて食べたって話なら私でも半分は(6ピース)食べられるから、もしかしたら12枚を2人で食べたんじゃない!?と思ったのです…
    やっぱり違うか…

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2020/01/11(土) 17:55:17 

    >>68
    はい、それは聞いたことがあって、ビビっております…

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2020/01/11(土) 17:57:34 

    婦人科で入院した時、女性ホルモンが多いと言われた
    確かに少し若く見られるが

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2020/01/11(土) 18:14:01 

    >>18
    この手前の犬種ってなんですか?

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2020/01/11(土) 18:21:43 

    髪。
    アラフィフだけど白髪なし。

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2020/01/11(土) 18:26:53 

    >>18
    この子可愛いねw 毛がモコモコだけど実際は細い子だから、強風に飛ばされそうだね。

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2020/01/11(土) 18:28:33 

    >>92
    マルチーズじゃないかな?
    後ろの子が普通の毛量で、この子は多いんだと思います。

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2020/01/11(土) 18:44:12 

    >>1
    私、今 絶賛 歯痛中、、
    痛いよー痛いよー

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2020/01/11(土) 19:22:37 

    >>10
    わたし何やってもダメな汚肌だから羨ましい。

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2020/01/11(土) 19:23:42 

    >>92
    ビションフリーゼだよ。

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2020/01/11(土) 19:37:33 

    >>76
    羨ましいです。
    私なんてお風呂上りに120位になって熱が出るとドキドキして
    自分の心臓の音が煩くて眠れない時も。
    内科で脈拍が多すぎると薬を処方された事があります。

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2020/01/11(土) 20:14:46 

    >>18
    可愛い!
    保存させてもらいました

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2020/01/11(土) 21:28:32 

    >>99
    スポーツ心臓の者です。
    調べたら、スポーツ心臓もよろしくないこともあるそうです。
    お互い脈に気をつけましょう💦

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2020/01/11(土) 23:03:57 

    鼻。
    丈夫すぎて鼻のかみかたがとても下手です。
    一年に一回くらいしか鼻かまない。

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2020/01/11(土) 23:07:49 

    >>99
    私もなんかで病院行くと脈が早くて絶対再度測られる。
    苦しくないですか??ってびっくりされます。
    苦しいですと答えてます。

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2020/01/11(土) 23:41:59 

    >>101
    >>103
    >>99です。返信ありがとうございます。⤴⤴
    心臓肥大と高血圧で月一回内科に通ってます。
    健康第一ですね。

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2020/01/12(日) 02:50:45 

    胃腸

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2020/01/12(日) 10:28:42 

    胃です。 乗り物とかで1回も酔ったことがないです。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード