ガールズちゃんねる

全盛期の浜崎あゆみを語ろう!

2856コメント2020/02/05(水) 01:38

  • 1001. 匿名 2020/01/11(土) 21:29:59 

    >>970
    >>968
    お2人が羨ましいなぁ(´-`).。oO
    私は欲しかったけど、買って貰えず…
    お小遣いやお年玉でも、子どもだからダメ🙅‍♀️みたいに言われ…

    +2

    -0

  • 1002. 匿名 2020/01/11(土) 21:30:19 

    >>978
    あ一RESPECTじゃなくてsmile againでしたすみません!勘違いしてた
    そうそうサンバイザーつけてて
    あゆは金髪に赤い口紅に頭に赤い花、チェックのミニスカートと白いトップスに黒いロングブーツはいてたましたね

    +7

    -0

  • 1003. 匿名 2020/01/11(土) 21:30:37 

    >>841
    あゆは色のないメイクが一番似合う

    +43

    -0

  • 1004. 匿名 2020/01/11(土) 21:30:59 

    あゆの「イ行」って言えばいいかな?
    キーーンってする高音が好きw

    +22

    -0

  • 1005. 匿名 2020/01/11(土) 21:31:52 

    >>23
    胸がない

    +33

    -1

  • 1006. 匿名 2020/01/11(土) 21:32:34 

    Mステで、初めて見た時はほんとにこんなに可愛い人が同じ人間なのか!って思ったくらい輝いて見えた。

    +20

    -2

  • 1007. 匿名 2020/01/11(土) 21:33:08 

    >>999
    やばい懐かしいww私も持ってたw

    +4

    -1

  • 1008. 匿名 2020/01/11(土) 21:34:05 

    >>1004
    わかるっ!
    私の友達、カラオケ歌ったらなぜかそのイーーだけ似てて今なら本人より上手い笑

    +7

    -1

  • 1009. 匿名 2020/01/11(土) 21:34:09 

    今のお浜と昔のあゆって別人なんでしょ?親戚って言われたらそうかと納得する

    +45

    -0

  • 1010. 匿名 2020/01/11(土) 21:34:14 

    >>999
    他のアーティストもつけてた
    時代だねー

    +4

    -0

  • 1011. 匿名 2020/01/11(土) 21:34:22 

    全盛期とはちょっとずれるけど
    初期のこの表情作り切れてないあゆが可愛い
    全盛期の浜崎あゆみを語ろう!

    +59

    -9

  • 1012. 匿名 2020/01/11(土) 21:34:38 

    周りには言えないけど1人カラオケでは今でも歌ってます、曲もすきです

    +20

    -0

  • 1013. 匿名 2020/01/11(土) 21:34:47 

    >>252
    分かるわ…!曲の終わりも切なくていいよね。
    あのアルバム一番聴いてる

    +13

    -0

  • 1014. 匿名 2020/01/11(土) 21:35:11 

    >>1005
    なんで胸いれたんだろ余計太って見えるのに

    +75

    -0

  • 1015. 匿名 2020/01/11(土) 21:35:16 

    夜中の音楽番組で見たあゆのライブ映像で、
    あゆのドレスの何十メートルもあるヴェールをダンサーが持って歩いていたのが圧巻で鳥肌が立った記憶が。
    大人になりブライダルのドレスコーディネーターになりました。
    今考えるとあの時の印象が強くて、ドレスに憧れを持ったのかなとも思います。

    +42

    -5

  • 1016. 匿名 2020/01/11(土) 21:35:21 

    >>912
    あの全盛期のあゆがタコ飼ってたの?w
    イメージ違いすぎるw
    そのタコもったいなかったねータコ食べたい

    +65

    -3

  • 1017. 匿名 2020/01/11(土) 21:36:52 

    >>957
    こういう現実を認める安室ファンはすき!

    認めないであゆ叩いて
    安室安室言ってるファン大嫌い!


    +14

    -14

  • 1018. 匿名 2020/01/11(土) 21:37:08 

    渚のシンドバットっていうゲイの悩める青春映画みたいなのに出てたな~、。
    ブレイクする前。

    +2

    -0

  • 1019. 匿名 2020/01/11(土) 21:37:17 

    >>44
    なんだっけ、放火するやつだっけ?

    +13

    -0

  • 1020. 匿名 2020/01/11(土) 21:37:20 

    日本中の水商売女性が
    こぞって真似した二大芸能人が
    工藤静香と浜崎あゆみ。

    +49

    -0

  • 1021. 匿名 2020/01/11(土) 21:37:31 

    >>918
    安定してた?やっぱり産休前の凄さはない、時代があゆだった記憶
    産休以後アムロは沢山チャレンジしていろんな曲歌っていたよね
    そこからファン
    あゆも聞いていたよ
    ビィジュアルが好きだった

    +5

    -9

  • 1022. 匿名 2020/01/11(土) 21:37:39 

    >>1008
    私もあゆと年齢変わんないけど、もうあんなイーーーー出ないわwむせるw

    +1

    -0

  • 1023. 匿名 2020/01/11(土) 21:37:52 

    >>952
    元がほんとに可愛い

    +11

    -2

  • 1024. 匿名 2020/01/11(土) 21:38:00 

    >>1011
    初期、バ一バリ一のワンピとか着てたね

    +25

    -1

  • 1025. 匿名 2020/01/11(土) 21:38:07 

    >>26
    今では歌も体型も大根…

    +9

    -1

  • 1026. 匿名 2020/01/11(土) 21:38:30 

    >>1017
    モメサもいるから

    +6

    -0

  • 1027. 匿名 2020/01/11(土) 21:38:34 

    YOUとかLOVE〜destinyの頃の透明感すごかった。ほんと可愛かった
    全盛期の浜崎あゆみを語ろう!

    +84

    -1

  • 1028. 匿名 2020/01/11(土) 21:39:08 

    CDがそれはそれは売れてる時代があったのよ
    今あゆみたいな素材がいたとして、当時のような売り出し方はできないよね
    かつてはエイベの年間売上の半分はあゆ、なんて言われてたんだよ
    2000年頃のJ-POPってあゆだけじゃなくて全体的に輝いてたよね

    +28

    -1

  • 1029. 匿名 2020/01/11(土) 21:39:42 

    NO way to sayからjewelくらいの時期が一番好きだったな

    かっこ良かった。

    +29

    -1

  • 1030. 匿名 2020/01/11(土) 21:39:47 

    >>377
    ほっしゃん。

    +13

    -0

  • 1031. 匿名 2020/01/11(土) 21:40:33 

    あゆがまだ歌手デビューしてない女優だった頃、渡辺ミナヨとヤンキーレディースの映画出てていい演技してた(笑)

    +4

    -0

  • 1032. 匿名 2020/01/11(土) 21:40:43 

    あゆグロスとかあったな

    +14

    -0

  • 1033. 匿名 2020/01/11(土) 21:41:02 

    >>1027
    これ買った

    +7

    -0

  • 1034. 匿名 2020/01/11(土) 21:41:46 

    >>1011
    え、これって初期なの??
    いつ頃?
    ピーク過ぎた後じゃない?顔が

    +3

    -7

  • 1035. 匿名 2020/01/11(土) 21:41:46 

    >>1027
    このアルバムに入ってるfriend2だっけ?あれめちゃいい曲

    +11

    -0

  • 1036. 匿名 2020/01/11(土) 21:42:05 

    >>1015
    たしか50mくらいです!
    これかな
    全盛期の浜崎あゆみを語ろう!

    +35

    -1

  • 1037. 匿名 2020/01/11(土) 21:42:36 

    >>1027
    カラコン無しでこの黒目だからね
    もとが違うわ

    +48

    -1

  • 1038. 匿名 2020/01/11(土) 21:42:39 

    >>1034
    デビュー間もないころ
    全盛期に入る前
    ともちゃんぽかった時代

    +11

    -2

  • 1039. 匿名 2020/01/11(土) 21:42:52 

    ルックスが評価されすぎると、
    崩れたときの手のひら返しが怖いですね。

    安室なみえはそうなる前に引退した感じ?

    +7

    -15

  • 1040. 匿名 2020/01/11(土) 21:43:10 

    >>533
    加工じゃないよ
    Mステとか他の歌手やアイドルいてもあゆが別格で可愛かったよ

    +119

    -4

  • 1041. 匿名 2020/01/11(土) 21:43:49 

    >>1034
    この頃の初期はファッションもコンサバでワンピースばかり着てたよ

    +9

    -0

  • 1042. 匿名 2020/01/11(土) 21:44:28 

    懐かしくて久しぶりに聴き始めた

    +5

    -0

  • 1043. 匿名 2020/01/11(土) 21:44:40 

    今年で「SEASONS」と「M」が20年前の曲とかいう事実...
    新成人にとっては生まれる前の曲かも知れないっていうね。怖すぎ😱

    +57

    -0

  • 1044. 匿名 2020/01/11(土) 21:44:41 

    I am出す前までは本当可愛かったなぁ
    何着ても可愛かった
    全盛期の浜崎あゆみを語ろう!

    +71

    -0

  • 1045. 匿名 2020/01/11(土) 21:45:09 

    >>377
    >>400
    しかし数年でここまで変わる???
    同じベースのはずなのに別人じゃないの
    メイクさんの技術でここまで違っちゃうの?

    +47

    -1

  • 1046. 匿名 2020/01/11(土) 21:45:13 

    >>7
    いや。あゆ全盛期はアラサー含むから。中学生の頃全盛だったかな。知ったかはやめとけ。

    +47

    -1

  • 1047. 匿名 2020/01/11(土) 21:45:26 

    >>967
    スワロフスキーのチェーンベルトしてたなぁ

    +10

    -0

  • 1048. 匿名 2020/01/11(土) 21:45:39 

    >>58
    かわゆ

    +11

    -0

  • 1049. 匿名 2020/01/11(土) 21:46:25 

    逆にどこらへんからダメになったのか知りたい!

    +6

    -0

  • 1050. 匿名 2020/01/11(土) 21:46:28 

    サーリアルのMV、ふんわり薄めメイクが色白でめっちゃ可愛くてお姫様みたいですごい憧れた!!
    全盛期の浜崎あゆみを語ろう!

    +75

    -2

  • 1051. 匿名 2020/01/11(土) 21:46:58 

    who...とかToBeあたり聞くと涙出るわ
    メンタルタイムトラベルする。

    +60

    -0

  • 1052. 匿名 2020/01/11(土) 21:47:25 

    浜崎さんの息子さんの画像はあるんですか?

    +11

    -3

  • 1053. 匿名 2020/01/11(土) 21:47:31 

    >>1039
    違うと思うなー荒れるからそういうのやめよ~

    +8

    -1

  • 1054. 匿名 2020/01/11(土) 21:47:59 

    あゆってブルベ?

    +0

    -9

  • 1055. 匿名 2020/01/11(土) 21:48:23 

    あゆの目になりたくて整形する人増えたよね?
    整形しても元の大きさ違うからあの目にはなれんけど

    +23

    -2

  • 1056. 匿名 2020/01/11(土) 21:48:26 

    この頃本当に可愛い
    笑った顔とか特に
    この人は画像よりも動画の方が可愛いと思う
    Ayumi Hamasaki - A Story of Video Clips 2020 - YouTube
    Ayumi Hamasaki - A Story of Video Clips 2020 - YouTubeyoutu.be

    浜崎あゆみ - 撮影の裏話 2020 浜崎あゆみ DVD ミュージック デビュー・シングルからの全シングル映像によって浜崎あゆみの変遷を辿るベスト。さらに本人が語るコメントやエピソード、オフ・ショット映像、CM用の映像も盛り込まれるなど、充実した内容。 VHSのみでの...

    +22

    -4

  • 1057. 匿名 2020/01/11(土) 21:48:36 

    >>1017
    逆もしかりだね

    +6

    -1

  • 1058. 匿名 2020/01/11(土) 21:48:43 

    >>1038
    >>1041
    えーそうなんだ!
    ポーカーフェイスより前ってこと?
    この頃と感じが違う
    全盛期の浜崎あゆみを語ろう!

    +37

    -0

  • 1059. 匿名 2020/01/11(土) 21:49:05 

    >>1049
    一応ファンだけどマロあたり…

    +12

    -0

  • 1060. 匿名 2020/01/11(土) 21:49:18 

    ヴィセのCMも何年もやってたけど、マスカラだったかライナーだったか企業の月間目標売り上げ本数を発売数日で完売したって事あったな
    全盛期の浜崎あゆみを語ろう!

    +86

    -3

  • 1061. 匿名 2020/01/11(土) 21:49:31 

    タコ🐙のロゴいつまで使うんだろうね

    +11

    -0

  • 1062. 匿名 2020/01/11(土) 21:49:33 

    >>1053
    荒らしたいんでしょ
    スルーしよう

    +6

    -1

  • 1063. 匿名 2020/01/11(土) 21:50:25 

    全盛期は本当にすごかったよね!
    まさにカリスマって感じで、すごい可愛かったしみんな聴いてた
    どんなランキングでも絶対にあゆが1位だったよね
    私は中学生で高校推薦狙ってたからおとなしかったけど、高校デビューしたらあゆみたいなギャルになりたい!って思ってたよ
    結局高校に入った頃には下火で真似しなかったけど笑
    今はあゆが流行ってた頃みたいにカリスマ性のあるアーティストがいないよね
    すごいひとだったと思う
    全盛期の浜崎あゆみを語ろう!

    +90

    -7

  • 1064. 匿名 2020/01/11(土) 21:50:41 

    >>1061
    もしかしてタコ飼ってたからそのロゴなの?まさか

    +10

    -1

  • 1065. 匿名 2020/01/11(土) 21:50:59 

    >>1058
    詳しくは忘れたけどポ一カ一フェイスはデビュー曲だから同じくらいの時期じゃない?歌手デビューしてたときの写真だから

    +4

    -0

  • 1066. 匿名 2020/01/11(土) 21:51:01 

    >>1062
    了解!
    一人いるもんね

    +3

    -1

  • 1067. 匿名 2020/01/11(土) 21:51:17 

    >>774
    これは別にいいじゃないかw

    +5

    -0

  • 1068. 匿名 2020/01/11(土) 21:52:00 

    あゆが全盛期の時中学生だったけど、喋り方が大っ嫌いだったなぁ。

    +12

    -2

  • 1069. 匿名 2020/01/11(土) 21:52:24 

    >>1058
    この頃もコンサバ着てた気がする
    ちなみにこの頃も全盛期ではない

    +7

    -0

  • 1070. 匿名 2020/01/11(土) 21:52:31 

    >>1054
    どう見てもイエベだよ
    スプリングじゃないかな?
    ブルベだったらあゆの代名詞のベージュリップは似合わないよ
    チークもピンクよりオレンジの方が似合うしね

    +41

    -0

  • 1071. 匿名 2020/01/11(土) 21:52:34 

    あゆの全盛期がちょうど青春真っ只中だったから昔のあゆ見ると当時を思い出してちょっと切なくなる

    +8

    -0

  • 1072. 匿名 2020/01/11(土) 21:53:16 

    ラララーライ ラララーライ どこーにもない場所で~
    って歌のPV好きだった

    +23

    -0

  • 1073. 匿名 2020/01/11(土) 21:53:17 

    色白だから金髪が似合うなあ。

    今日は褒めてみたり。

    お浜さんは醜いから嫌いだよー

    +32

    -2

  • 1074. 匿名 2020/01/11(土) 21:54:03 

    顔は可愛いと思った。でも工藤静香とダウンタウンの番組で共演していた時、静香さんが近所の畑の野菜盗んでたー!って笑って話していた時に自分もやってた!って2人で笑っていて、ひいた。

    +35

    -1

  • 1075. 匿名 2020/01/11(土) 21:54:11 

    >>181
    そうそう、ビジュアルはもちろんだけど暗めの歌詞も若い子に人気だったよね

    +34

    -1

  • 1076. 匿名 2020/01/11(土) 21:54:29 

    いつくらいからおはまさんになった?

    +15

    -0

  • 1077. 匿名 2020/01/11(土) 21:54:50 

    >>1049
    ボルデリ?
    ネクレベ?
    パーティクイーン?
    10周年頃はまだテレビもCMも雑誌も出てて、トリだったりしたけど、その後には勢いがかなり落ちた感じかな。合わせて露出も減ったしやっぱり2012.3年頃のマロあたりかなw

    +28

    -0

  • 1078. 匿名 2020/01/11(土) 21:54:52 

    >>1060
    このコスメ買ったわ!アイシャドウだよね

    +9

    -0

  • 1079. 匿名 2020/01/11(土) 21:55:21 

    皆さんアルバムは何が好きですか?
    私はたくさんあるのですが、順位を決めるとしたら
    1.MY STORY
    2.RAINBOW
    3.(miss)understood
    の順番で好きです╰(*´︶`*)╯♡

    +15

    -6

  • 1080. 匿名 2020/01/11(土) 21:55:32 

    20年前にドンキホーテのTV売り場でEVOLUTIONのPV流していた頃の勢いが凄かった。
    未来に対して肯定的で時代感を体現しきっていた存在だった。

    +27

    -2

  • 1081. 匿名 2020/01/11(土) 21:55:36 

    こんな事する人とは思わなかった…
    マドンナなパクリも知った時びっくりしたなぁ。
    全盛期の浜崎あゆみを語ろう!

    +43

    -2

  • 1082. 匿名 2020/01/11(土) 21:55:42 

    >>1028
    本当は全盛期に長瀬とうまくいってる時点で引退したかった時があったんだって。でも、あゆが辞めちゃうと、エイベの大半をリストラしなきゃいけないくらい、あゆに頼りきってたから、辞めさせてもらえなかったって聞いた。お母さんが当時ワイドショーでやってたの観たって。
    松浦は既婚なのに、長瀬とは結婚も許されず、で、自分を犠牲にした流れで続けた結果が今だからね、個人的には、エイベはあゆを最後までかばわないとダメだと思うよ。

    +88

    -8

  • 1083. 匿名 2020/01/11(土) 21:55:45 

    >>1060
    ブルーのラメラメのアイシャドウ買った思い出

    +8

    -0

  • 1084. 匿名 2020/01/11(土) 21:56:06 

    >>144
    ちょっとトピズレだけど、90年代のアー写のこういう雰囲気大好き。
    ちょっと暗いというか、退廃的でかっこいい。
    TKプロデュースでよく見る感じだった。
    わかってくれる人いるかな?笑

    +121

    -1

  • 1085. 匿名 2020/01/11(土) 21:56:07 

    >>24
    最後のピークはVoyageじゃない?
    安定好調は2000年あたりだけど。
    Voyageの伊勢谷のPVかっこいい。

    +65

    -0

  • 1086. 匿名 2020/01/11(土) 21:56:25 

    デジデジ日記

    +9

    -0

  • 1087. 匿名 2020/01/11(土) 21:56:27 

    >>1081
    わざわざ画像載せてわざとらしいw

    +4

    -2

  • 1088. 匿名 2020/01/11(土) 21:56:46 

    あゆがMCやってた番組好きだった
    ゴマキがゲストに出てた回が特に好き
    ヤンキー気質同士打ち解けてた感じ
    今や2人とも・・・だけど

    +23

    -0

  • 1089. 匿名 2020/01/11(土) 21:57:04 

    途中から演歌みたいなビブラートかける歌い方になっちゃったけど、初期の真っ直ぐな歌い方はすごく好きだったなぁ
    耳が悪くなっちゃったから仕方ないと思うんだけどね

    +23

    -2

  • 1090. 匿名 2020/01/11(土) 21:57:29 

    一時期日本のキャバ嬢はみんなあゆ型ショートだったよね

    +10

    -0

  • 1091. 匿名 2020/01/11(土) 21:57:31 

    >>1084
    何となくわかる

    +22

    -0

  • 1092. 匿名 2020/01/11(土) 21:57:32 

    >>1079
    すみません選べません(笑)

    +5

    -1

  • 1093. 匿名 2020/01/11(土) 21:58:07 

    >>1036
    わざわざ探してくださったんですね!ありがとうございます!
    まさにこれです。懐かしい〜
    このライブではこの衣装が見せどころだったのですね。

    +5

    -0

  • 1094. 匿名 2020/01/11(土) 21:58:14 

    >>1087
    わざとだよw
    こんな事してる人と知った時のショックも本当。

    +4

    -4

  • 1095. 匿名 2020/01/11(土) 21:59:08 

    実は私もハマった時があるんだよね。
    DUTYあたり。

    +9

    -0

  • 1096. 匿名 2020/01/11(土) 21:59:14 

    >>1077
    みんなマロあたりww
    でも嫌いになれないファンです

    +6

    -0

  • 1097. 匿名 2020/01/11(土) 21:59:51 

    今の若い子で浜崎あゆみ好きな子ってあまりいないよね
    宇多田や椎名林檎はよくいるけど
    でも、ゲイ界隈の人には根強く人気あるよ(10代でもあゆファンの男の子とかいる)

    +6

    -0

  • 1098. 匿名 2020/01/11(土) 22:00:00 

    >>974
    ローライズ用の下着ができたのもこの頃から。あゆが流行らせた

    +8

    -4

  • 1099. 匿名 2020/01/11(土) 22:00:43 

    >>44
    懐かしいー!!私もモバゲーで読んでた!!
    書籍化しなかったっけ?

    +24

    -1

  • 1100. 匿名 2020/01/11(土) 22:01:10 

    曲はマロとラブラブしてるやつ、アルバムはパーティークイーンまではレンタルしたりダウンロードしたりして聴いてたけど、そっからはもう追わなくなった。
    公私混同やTwitterでのあれこれで、なんか急に醒めちゃった。
    全盛期の浜崎あゆみを語ろう!

    +53

    -0

  • 1101. 匿名 2020/01/11(土) 22:01:35 

    >>1079
    1.Duty
    2.メモリアルアドレス
    3.A song for×××

    +16

    -0

  • 1102. 匿名 2020/01/11(土) 22:01:47 

    長瀬智也と話題づくりで付き合ってた頃、アメリカ人のティム・マッグガーと結婚してたよ

    +9

    -4

  • 1103. 匿名 2020/01/11(土) 22:02:10 

    NEVER EVERがCMソングだった
    KIRINサプリってジュース好きだったなー。
    近所のセブンで5本セット買ったら
    あゆの広告ポスタープレゼントやってたから、
    親に頼んで買ってもらって部屋にポスター貼ってたw

    同時に、
    当時SONYのRED HOTだっけ?のCMで
    Addicted To YouがCMソングになってた頃の
    宇多田ヒカルの販促ポスターも並びで貼るという
    無節操の極みだったw

    +28

    -0

  • 1104. 匿名 2020/01/11(土) 22:02:14 

    >>1078
    アイシャドウか!なつかし!

    +4

    -0

  • 1105. 匿名 2020/01/11(土) 22:02:16 

    >>1065
    >>1069
    私ポーカーフェイスであゆのこと知ったからかなり早めに知ってたとは思うけど、さっきの写真のイメージなかった
    髪もおでこ出したボブってイメージだった
    バーバリーのは前髪あって外ハネとかだから違和感あるのかな
    全盛期の浜崎あゆみを語ろう!

    +34

    -1

  • 1106. 匿名 2020/01/11(土) 22:03:14 

    >>918
    安室ちゃん大好きだけど、一時期低迷してた。そこで、小室プロデュースを離れてやりたい音楽ジャネットジャクソンみたいなのに、方向転換したことで、若い世代間でも再び火がついた。アムロちゃん大好きな友達の妹に、デビュー時のpv見せたときはあんぐりしてた 笑

    +9

    -5

  • 1107. 匿名 2020/01/11(土) 22:03:24 

    >>1083
    かわいー
    全盛期の浜崎あゆみを語ろう!

    +79

    -8

  • 1108. 匿名 2020/01/11(土) 22:04:40 

    まさに「歌姫」って感じだった
    全盛期の浜崎あゆみを語ろう!

    +96

    -4

  • 1109. 匿名 2020/01/11(土) 22:04:41 

    >>1092
    同じくw

    +2

    -0

  • 1110. 匿名 2020/01/11(土) 22:05:06 

    この頃の写真あまり出ない?
    可愛いなぁ
    全盛期の浜崎あゆみを語ろう!

    +85

    -1

  • 1111. 匿名 2020/01/11(土) 22:06:05 

    >>837
    当時は忙しくて食べる暇も酒飲む暇も無かったろうしね

    +38

    -1

  • 1112. 匿名 2020/01/11(土) 22:06:32 

    >>28
    「あゆでぇーす」ってよく皆真似してたな笑

    +26

    -0

  • 1113. 匿名 2020/01/11(土) 22:06:38 

    >>1096
    私もよ!

    +0

    -0

  • 1114. 匿名 2020/01/11(土) 22:07:55 

    TO BEやモノクローム、桃天辺りがめちゃくちゃ可愛かった。未だに映像とか観たりするけれど、めちゃくちゃ可愛い。が、この前梅田で地元の30半ばの同年代くらいの先輩にバッタリ出くわし、約10年ぶりくらいだったが、彼女もあゆ熱狂ファンだったが、まだあゆ命!みたいなタオル巻いてブリブリのギャルのままでチワワ連れててちょっと引いた。

    +44

    -1

  • 1115. 匿名 2020/01/11(土) 22:07:56 

    >>997
    ワロタ

    +18

    -0

  • 1116. 匿名 2020/01/11(土) 22:08:00 

    2000年から2002年ぐらいまでのあゆがめちゃくちゃ好きで、部屋中に雑誌の切り抜きとか、ザッピィの綴じ込みのポスターとか貼ってた。CDも出るたび買ってたな。
    I amとMY STORYのアルバム好きだった。

    +28

    -0

  • 1117. 匿名 2020/01/11(土) 22:08:20 

    >>1106
    あとAIちゃんとのコラボSUITE CHICで盛り返した!

    +18

    -3

  • 1118. 匿名 2020/01/11(土) 22:09:01 

    めずらしくガルちゃんのあゆトピで、可愛いとか懐かしいとかまだファンですってコメントが多くてなんだかうれしいよ私。

    +39

    -1

  • 1119. 匿名 2020/01/11(土) 22:09:25 

    >>53
    桃の天然水のCM出た芸能人は不幸になるってジンクスあったよね。
    見事に皆的中してるから怖い。

    +63

    -0

  • 1120. 匿名 2020/01/11(土) 22:10:01 

    全盛期はSeasons以降なんだろうけど、YOUでナチュラルメイクのボブで初めて知って
    天使かと思った。ほんとかわいかった

    +31

    -0

  • 1121. 匿名 2020/01/11(土) 22:10:27 

    >>23
    21くらいの時ですよね?こういう抜群のセンスがあった。今の方がダサいってどういうことだ?

    +56

    -2

  • 1122. 匿名 2020/01/11(土) 22:10:59 

    >>1103
    私もポスター持ってた!
    でもセブンで貰った記憶がないし5本も買った覚えもない…
    なんで持ってたんだろう?w
    全盛期の浜崎あゆみを語ろう!

    +28

    -0

  • 1123. 匿名 2020/01/11(土) 22:11:16 

    >>62

    誰にも言えない、あるある言いたいって歌ってるよw

    +16

    -0

  • 1124. 匿名 2020/01/11(土) 22:11:19 

    >>925
    産休一年だけでも全盛期取り戻せられないほどあゆは凄かったのか

    +5

    -6

  • 1125. 匿名 2020/01/11(土) 22:11:24 

    昔いくら可愛くて過去の栄光を語ったとしても今の現実が残念すぎて…だからファンはガッカリするんだろうし、フアンじゃなくても過去には浜さんの歌や外見いいなぁと思っていた人もいたはず。歌も外見もダメでガッカリするんじゃない?

    +16

    -4

  • 1126. 匿名 2020/01/11(土) 22:11:34 

    >>945
    カロリーメイトか?!

    +1

    -0

  • 1127. 匿名 2020/01/11(土) 22:11:36 

    >>1122
    5本じゃなかった10本だw

    +8

    -0

  • 1128. 匿名 2020/01/11(土) 22:12:10 

    チカさんのヘアメイクが良かった!
    白い肌に大きな目でお人形さんみたいだった

    +26

    -0

  • 1129. 匿名 2020/01/11(土) 22:12:11 

    >>945
    サプリだよ

    +3

    -0

  • 1130. 匿名 2020/01/11(土) 22:13:51 

    >>106
    今のキャバ嬢の先駆けだったもんね。
    白ギャルを流行らせたきっかけは間違いなく浜崎。

    +58

    -0

  • 1131. 匿名 2020/01/11(土) 22:13:56 

    >>1110
    少し影があって儚げで声に透明感あって良かった。
    あゆの雰囲気が歌をより一層深い感じにしてた。

    +37

    -0

  • 1132. 匿名 2020/01/11(土) 22:14:03 

    >>1105
    あゆは髪型よく変えてたからたまたまそのときだけ雰囲気ちがったけど同じ時期だと思う。
    曲に合わせてファッションや髪型変えてたから

    +9

    -1

  • 1133. 匿名 2020/01/11(土) 22:14:06 

    ロングもショートも似合ってたしパンツもスカートも様になってた
    本当に着せ替え人形みたいだったわ

    +29

    -0

  • 1134. 匿名 2020/01/11(土) 22:14:16 

    私もこんな服買ったけど、完全に経理のおばちゃんみたいだったわ。

    +9

    -0

  • 1135. 匿名 2020/01/11(土) 22:15:11 

    みちょぱやギャル時代の益若つばさみたいな人たちのがんそは浜崎あゆみだよね

    +22

    -1

  • 1136. 匿名 2020/01/11(土) 22:15:20 

    >>1117
    私はガールズトークで聴くようになったな

    +1

    -1

  • 1137. 匿名 2020/01/11(土) 22:15:27 

    >>1125
    今、私もそれを感じてた。
    好きだった分、嫌いになっちゃうと反動が大きい。

    +8

    -0

  • 1138. 匿名 2020/01/11(土) 22:16:15 

    キャバ嬢のカリスマ。

    +7

    -0

  • 1139. 匿名 2020/01/11(土) 22:16:20 

    >>1094
    でもこれアンチが憶測で加工したものじゃんw
    それを恰も加工前ですって載せる必要ないよねw

    +2

    -5

  • 1140. 匿名 2020/01/11(土) 22:16:43 

    >>1105
    ちなみにバ一バリ一のあの画像はなにかの雑誌の特集とかじゃないかな多分
    曲のジャケットではない

    +8

    -0

  • 1141. 匿名 2020/01/11(土) 22:17:27 

    元祖、白ギャル

    浜崎あゆみ

    +8

    -0

  • 1142. 匿名 2020/01/11(土) 22:17:29 

    >>429
    これって、あゆ発祥だったの?
    知らずにポンポン付けてた。スマイルマーク?のポンポン

    +38

    -1

  • 1143. 匿名 2020/01/11(土) 22:17:39 

    このファースト写真集みたいな本、大好きでした。
    ヘアメイクCHIKAさん、番長ネイル、松本光司さんのスタイリングが全盛期のあゆを作り、支えていたと思います。

    この頃の、あゆはファンっと言う事を公言しても全く恥ずかしくなかったのにな
    全盛期の浜崎あゆみを語ろう!

    +58

    -0

  • 1144. 匿名 2020/01/11(土) 22:17:40 

    曲と歌詞と声が好きだったから、トークは見てなかった
    歌手は、イメージを保つ為にテレビやらで話さない方がいいよね
    歌詞に締まりがなくなってから(分かる…?)離れてしまったけど、今でも好きだった頃の曲聞いてるよ(о´∀`о)
    手放しで幸せに浸れない感覚に共感してる

    +9

    -0

  • 1145. 匿名 2020/01/11(土) 22:18:14 

    >>124
    VISEEの夜ドールみたいなのや、ジーンズにノースリーブみたいなラフなのとか、色んなパターンのポスター集めてた

    +34

    -0

  • 1146. 匿名 2020/01/11(土) 22:18:24 

    全盛期の浜崎あゆみを語ろう!

    +39

    -0

  • 1147. 匿名 2020/01/11(土) 22:18:46 

    ガル民の評判を読むと
    当時のあゆに酔いしれて騙されてたんだと
    今は思ってしまう。

    +15

    -15

  • 1148. 匿名 2020/01/11(土) 22:18:49 

    デビュー前普通にかわいいのにあれじゃ売れないって会社の人は言ってたんだよね

    あれでダメなら他はどうなるんだろうか…

    +37

    -0

  • 1149. 匿名 2020/01/11(土) 22:18:53 

    あゆ、本当に可愛かった。
    若い世代の何とも言えない迷いとか不安を儚げに歌ってて、
    アイメイク重視の、色素薄い系のメイクがよく似合ってて。
    歌番組にあゆがでてたら、つい釘付けで観てしまうほど、惹き付けるものがあった。
    当時はあゆの1人勝ち状態だったよ。
    ゴリ押しされてたのかもしれないけど、それでもあれだけのブームになったのは、あゆだったからだと思う。

    +40

    -1

  • 1150. 匿名 2020/01/11(土) 22:19:29 

    ガル民の評判を読むと
    当時のあゆに酔いしれて騙されてたんだと
    今は思ってしまう。

    +10

    -3

  • 1151. 匿名 2020/01/11(土) 22:20:04 

    >>1136
    多分だけどズはつかない

    +3

    -0

  • 1152. 匿名 2020/01/11(土) 22:20:17 

    今年のカウコン出待ちしたら会場の中からシャッター開いて車のみ、昔は車から顔出して手振ってくれたけど、今年はそーゆー事だったのね
    今年は特に無理しないで身体休めてほしい

    +20

    -2

  • 1153. 匿名 2020/01/11(土) 22:20:38 

    雑誌の切り抜き集めたり
    ツーカーの冊子もらったり
    祭りの屋台で下敷き買ったり
    駄菓子屋でプロマイドのくじやったり
    CDもアルバムもたくさん買ったり
    本当大好きでした!
    (平成元年生まれ30歳、小中学生時代)

    +36

    -4

  • 1154. 匿名 2020/01/11(土) 22:20:55 

    >>1125
    私は声が出てるから良い、可愛くて細いから良い。
    そんなんでファンやってたわけじゃないからガッカリもしないし、その事が変わったからどうとか続ける事こそがプロだとも思わない。そういう人は今がどうってより、過去のあゆだけを好きで良いんじゃない?

    +4

    -7

  • 1155. 匿名 2020/01/11(土) 22:21:39 

    >>1151
    うん、書いてからガールトークだったと思ったw

    +4

    -0

  • 1156. 匿名 2020/01/11(土) 22:21:46 

    >>144
    分かります。デビュー当時の華原朋美やトーコ篠原涼子、ケイコとかもそうじゃなかったですか?小室哲哉に目を付けられてた頃がみんな一番大人っぽくてツンツンしてて、モノトーンのスーツとかシックなワンピとか着てて別格感が良かった

    +87

    -1

  • 1157. 匿名 2020/01/11(土) 22:21:47 

    大好きだった。ほんっとに神様だと思ってた。32歳です。個人的にはシューヤがPVとかライブでメイン張り出してから無理になったなぁ。2005年くらいからかな?2004年まではビジュアルもアルバムの質も文句なしで、アイドルからアーティストに上手く転身したなって思ってた。Secret、ミスアンまでは聞いてて、ネクレベでいよいよダンサーが増えすぎて受け付けなくなってきて無理になったなぁ。

    +62

    -2

  • 1158. 匿名 2020/01/11(土) 22:21:59 

    >>1030
    呼んだ?

    +20

    -6

  • 1159. 匿名 2020/01/11(土) 22:22:01 

    あゆに憧れてこぞって目を整形してたキャバ嬢たちは
    今どうなってるんだろ?
    今はデカ目流行ってないけど

    +20

    -4

  • 1160. 匿名 2020/01/11(土) 22:22:10 

    4曲A面は当時よく聴いた!

    +6

    -0

  • 1161. 匿名 2020/01/11(土) 22:22:57 

    >>9
    ほとんど加工で世間は騙されてたんだよ

    +26

    -21

  • 1162. 匿名 2020/01/11(土) 22:22:57 

    >>161
    この顔じゃなきゃ絶対似合わない格好

    +17

    -0

  • 1163. 匿名 2020/01/11(土) 22:23:02 

    >>1124
    だって女の子の憧れを全部持ってたもん

    +16

    -6

  • 1164. 匿名 2020/01/11(土) 22:23:05 

    >>837
    本人が何かの雑誌のインタビューとかで答えてたね。
    当時は事務所からの命令で体型維持するのに必死で、ものすごく不健康な生活してたって。

    +65

    -0

  • 1165. 匿名 2020/01/11(土) 22:23:07 

    >>1147
    騙されてたって、、、皮肉な言い方ね。
    酔えたんだし良いじゃん。

    +15

    -3

  • 1166. 匿名 2020/01/11(土) 22:23:36 

    >>200

    これ、本当に可愛いよね。
    どこを整形しないと駄目なんだろう。
    十分なのに何で整形してしまったんだろう。

    +69

    -1

  • 1167. 匿名 2020/01/11(土) 22:23:38 

    >>1154
    エターナル!

    +8

    -1

  • 1168. 匿名 2020/01/11(土) 22:23:39 

    みた人いるかな(笑)
    サンマの恋の空騒ぎで
    あゆの全盛期の時にゲストが浜崎あゆみで
    その時海老蔵の麻央ちゃんが空騒ぎの生徒で一番前に座ってて真央ちゃんが、あゆ好きなんですとか言ってトラウマ踊ってたの!

    あと他の回の空騒ぎであゆがゲストの時、ちょうどあゆ全盛期で空騒ぎのみんなもキャ一キャ一言ってたのに一人だけアムラ一っぽい人がいて、終始不機嫌な顔してたのが印象的(笑)
    サンマがそのアムラ一っぽい人に音楽何聴くの?って話をふったらその子が嫌味か知らんけど他のアーティストの名前言っててサンマに突っ込まれてた(笑)

    +24

    -1

  • 1169. 匿名 2020/01/11(土) 22:23:54 

    >>1157
    年齢も、感じてる事もまっったく一緒です

    +13

    -0

  • 1170. 匿名 2020/01/11(土) 22:24:44 

    >>1163
    あゆすげえ

    +9

    -1

  • 1171. 匿名 2020/01/11(土) 22:25:01 

    >>1159
    ガッツリ平行二重は流行ってないけど、デカ目はずっとよね。アプリでも目を大きくするし、二重手術も未だにあるし。

    +24

    -2

  • 1172. 匿名 2020/01/11(土) 22:25:01 

    >>1084
    わかる
    あゆもこういう系統似合ってて好きだったのにな
    今も金髪とかやめてこの儚げな感じに戻せたら…

    +65

    -0

  • 1173. 匿名 2020/01/11(土) 22:25:53 

    >>1168
    宇多田ヒカルとか!って言ったんだよww

    +3

    -0

  • 1174. 匿名 2020/01/11(土) 22:26:01 

    >>168
    本人が作詞してたわけじゃないと思うよ。。今のSNSの投稿の文章みてると、当時はやった曲のような歌詞はかけないと思う。せいぜい誰かが書いたものに、ちょっとだけ自分で考えた言葉まぜたりする程度だったのでは…

    +41

    -1

  • 1175. 匿名 2020/01/11(土) 22:26:18 

    BOSSのCMすごい覚えてる(^.^)
    サンタ役のやつとか
    あゆ可愛い〜❤️って当時叫んでた気がする(笑)

    +9

    -0

  • 1176. 匿名 2020/01/11(土) 22:26:24 

    全盛期はA(4曲入りシングル)〜No way to sayくらいまでで、CDの売上は宇多田ヒカルが上だったけど、ファッションや商業的な面ではあゆの方に分があった。

    そのすぐ後から、宇多田ヒカルは万人受けしにくい(宇多田ヒカルだから売れたけど)少し暗い楽曲が増えて、倖田來未が出てきたものの、BLUE BIRDまでは宇多田ヒカルとも全盛期の倖田來未とも対等だった。

    倖田來未はちっとも路線変えてないし子持ちのアラフォーになっても相変わらずのギャルメイクにセクシー衣装なのにスタイルキープと歌唱力のせいか、痛々しくはないし、
    宇多田ヒカルは相変わらず出せば売れる。

    変なとこで話題作りしてないからだろうな。

    アラフォーなんだし太っても老けても仕方ないけど、歌が上手くてライブや音楽番組以外出てこないレア感出したら良かったのに。

    自分が若い頃は松田聖子や中森明菜はおばさんだけど凄い人っていう感覚だったから、
    あまりプライベート出さない方が若い子からも凄い人だと思ってもらえるのに。

    +19

    -2

  • 1177. 匿名 2020/01/11(土) 22:27:12 

    >>1168
    だよね宇多田ヒカルだよね確かww
    あの人あゆのこと嫌いそうだったよねww
    あゆも気にしてなさそうで
    へ~とか笑ってたよね

    +8

    -0

  • 1178. 匿名 2020/01/11(土) 22:27:17 

    >>1158
    自己レスしてるでしょ!

    +1

    -4

  • 1179. 匿名 2020/01/11(土) 22:27:28 

    >>1157
    内輪で盛り上がってる感がすごかったよね。
    ダンサーがグイグイ前に出てきててうざかった時もあるw

    +16

    -0

  • 1180. 匿名 2020/01/11(土) 22:27:34 

    >>1154
    単純に疑問なんだけど。じゃあ過去の浜崎あゆみの、どこが好きだったの?

    +3

    -1

  • 1181. 匿名 2020/01/11(土) 22:27:42 

    みんなのあゆに対する熱量すごいね。
    だから日頃、相反するお浜さんに喝を入れたくなっちゃうんだよね。

    +52

    -2

  • 1182. 匿名 2020/01/11(土) 22:27:50 

    >>1159
    普通にデカ目継続中だよ。
    デカ目、涙袋、鼻筋、顎削りは鉄板。
    口紅は濃い目の色、頭はスジ盛りしなくなったくらいでその他はだいたい一緒w

    +18

    -0

  • 1183. 匿名 2020/01/11(土) 22:28:02 

    >>772
    君を愛してるのは〜僕の最後の勇気〜 って歌だよね

    +12

    -0

  • 1184. 匿名 2020/01/11(土) 22:28:21 

    >>48
    結構男顔だなぁっておもってた。

    +40

    -3

  • 1185. 匿名 2020/01/11(土) 22:28:40 

    >>348
    今もこう言ってくれる人が一人でもいるって幸せな事だよね

    +22

    -1

  • 1186. 匿名 2020/01/11(土) 22:29:04 

    >>1171
    今もみんな平行二重にしてると思うよ
    プチ整形、メザイクとかアイプチで

    +8

    -0

  • 1187. 匿名 2020/01/11(土) 22:29:16 

    >>224
    長瀬のことかと思ってこういうのも聴いていたが、綺麗な横顔や不器用なあなたとよく歌詞に出てきていたのは松浦だったのか。

    +30

    -1

  • 1188. 匿名 2020/01/11(土) 22:29:46 

    >>1184
    宝塚とかで男役似合いそう
    このあゆなんかカッコいい

    +10

    -0

  • 1189. 匿名 2020/01/11(土) 22:30:04 

    >>1176
    こういう風に言う人たまにいるけど、どういう目線の何の意見なの?アンチ?ファン?
    ここで引退しておけば伝説の歌姫って呼ばれたのにとか、こうしていれば今でもすごいって言われたのにって、本人そんな事望んでるって言った?お節介。

    +1

    -0

  • 1190. 匿名 2020/01/11(土) 22:30:41 

    >>7
    アラフォーの全盛期は安室ちゃん

    +40

    -4

  • 1191. 匿名 2020/01/11(土) 22:31:14 

    >>1187
    ねずみ男だったとはね。ガッカリ。

    +14

    -0

  • 1192. 匿名 2020/01/11(土) 22:31:31 

    >>927
    ネチネチ粘着してる人って意外にも元ファン多いよね。。

    +5

    -0

  • 1193. 匿名 2020/01/11(土) 22:31:47 

    >>224
    この白い糸は松浦だったのか、長瀬だったのか…
    赤い糸ではないからその人と結ばれない糸だから松裏?
    だとしたら嫌だわ

    +20

    -0

  • 1194. 匿名 2020/01/11(土) 22:32:02 

    >>233
    そうだったね。
    あゆが自分の加齢や劣化が受け入れられない気持ち分かる。

    +25

    -0

  • 1195. 匿名 2020/01/11(土) 22:32:44 

    >>1181
    喝だったんだ?今のあゆを受け入れるどころか、というかただアンチの誹謗中傷だと思ってた。

    +2

    -1

  • 1196. 匿名 2020/01/11(土) 22:32:56 

    >>687
    35はアラフォーだよw

    +19

    -7

  • 1197. 匿名 2020/01/11(土) 22:33:16 

    ナチュラルメイクでシンプルな服、またはドレスで
    ロックに歌う感じを貫いてほしかった。
    素材がよかっただけにもったいなかったな。

    +22

    -0

  • 1198. 匿名 2020/01/11(土) 22:33:29 

    この表紙のアイラインの引き方が衝撃的で、ギャルメイクをするきっかけとなった。それまではnon-no系だった。
    当時はnon-no系のナチュラル、JJ系のコンサバ、vivi系のギャル、zipper系のバンギャって「〜系」が流行ったな。

    ギャルは今見てもかわいいと思うのに、街でもほとんど見かけないから悲しい。テレビでゆきぽよとみちょぱ見て元気出してる(笑)
    全盛期の浜崎あゆみを語ろう!

    +32

    -1

  • 1199. 匿名 2020/01/11(土) 22:33:49 

    浜崎あゆみの曲全然知らないけど
    サビ聞いたら
    全部あ、なんか聞いたことある〜
    てなるんだよね。

    この前やってた金スマの浜崎あゆみ特集でも曲をいくつか紹介してたけど
    ほんとに全部知ってた。

    これってすごいことだよね

    +29

    -3

  • 1200. 匿名 2020/01/11(土) 22:34:07 

    >>231
    この番組好きで毎週観てたなー。
    北陽とのトークもよかった!懐かしい。

    +14

    -1

  • 1201. 匿名 2020/01/11(土) 22:34:18 

    >>49
    ぶりっ子やめて、とてもナチュラルな時期があった。
    その時は好きだったよ。
    「自信がつくと自分を繕う必要がなくなるんだな~」と思って見てた。

    +23

    -0

  • 1202. 匿名 2020/01/11(土) 22:34:32 

    >>1186
    うん、してるんだけど昔の幅広のあゆみたいなガッツリ二重って今は流行りじゃなくない?

    +7

    -2

  • 1203. 匿名 2020/01/11(土) 22:34:39 

    >>1183
    モーメンタム?だっけ?シークレットってアルバムに入ってた!
    ワンラブって曲のMVが人身売買みたいな内容で怖かった!

    +25

    -1

  • 1204. 匿名 2020/01/11(土) 22:34:56 

    >>1195
    信じちゃうんだ…

    +1

    -0

  • 1205. 匿名 2020/01/11(土) 22:35:12 

    ひまわり衣裳のあゆ可愛かったなー

    +15

    -1

  • 1206. 匿名 2020/01/11(土) 22:35:14 

    いい年齢で孤独路線をやめるべきだったよね。
    孤独を乗り越えて強くなった感じになってたはずなのに
    年齢重ねたらまだ孤独孤独って歌ってた。

    +40

    -0

  • 1207. 匿名 2020/01/11(土) 22:35:40 

    >>601
    気になって検索してきたけど、ドえらい整形サイボーグでびっくりした

    +20

    -0

  • 1208. 匿名 2020/01/11(土) 22:36:36 

    >>48
    不意に撮られた(しかも下から!!)写真でこんなに可愛いのは凄い!眉毛から何から全部可愛い!!

    +189

    -4

  • 1209. 匿名 2020/01/11(土) 22:36:39 

    >>1204
    色んな人がいるよ

    +4

    -0

  • 1210. 匿名 2020/01/11(土) 22:36:42 

    >>1152
    カウコン行ったん??いいな〜。
    今年のライブ、TAの抽選始まったね〜。

    +1

    -0

  • 1211. 匿名 2020/01/11(土) 22:37:07 

    >>1206
    居場所は見つかってなかったのか。

    +14

    -1

  • 1212. 匿名 2020/01/11(土) 22:37:12 

    >>45
    アイドル・オン・ステージっていうBSの歌番組に出てた頃から知ってるけど、こんな感じですごく可愛かったよ!
    まだぶりっ子してなくて普通に喋ってた記憶。

    +61

    -0

  • 1213. 匿名 2020/01/11(土) 22:38:02 

    DayzのPVで、指輪買ってもらえなくて
    シュンとするシーンのあゆが今でも
    私の中で1番可愛い
    今25歳だから高校の時すでに全盛期ではなかったけど
    あゆ大好きな友達がいてライブも行ったな〜
    彼氏からの着信音はマイクロフォンで
    失恋したらyou were…をずっと聴いてたw
    今でも初期の曲と、Love songs?までの曲は
    大好きでよく聴いてる

    +12

    -1

  • 1214. 匿名 2020/01/11(土) 22:39:02 

    >>44
    インザクローゼットって魔法のiらんどでも読めなかったっけ?
    モバゲーで読んでた記憶がない

    +14

    -0

  • 1215. 匿名 2020/01/11(土) 22:39:22 

    今日の嬉しかった顔 今日の悲しかった顔〜

    +12

    -0

  • 1216. 匿名 2020/01/11(土) 22:40:46 

    今は知らないけど、少なくともこの人の話し方も内容も薄っぺらくて大嫌いだった。大昔は顔は可愛かったのに残念と感じた。所詮外見なんて若いだけで通用したり逆に素敵に年齢重ねて、ちやほやされる人もいる。若さだけと思っていたけれど、ちゃんと見抜ける人もいる。

    +14

    -2

  • 1217. 匿名 2020/01/11(土) 22:40:50 

    >>808
    アンチが多い芸能人はそう言われがちだよね...
    余計なお世話だよって思うけどね笑

    +0

    -0

  • 1218. 匿名 2020/01/11(土) 22:41:01 

    >>51
    A song for?
    良い曲なんだけど現在のお浜さんが歌ってるなら痛すぎる。
    女性歌手は年齢を重ねると辛いなぁ、と思ったけど椎名林檎とか宇多田ヒカルが10代の頃の歌を今歌ってても平気だな。何が違うんだ…

    +79

    -3

  • 1219. 匿名 2020/01/11(土) 22:41:06 

    ダンスし始めてからおかしくなったよね。
    あゆはダンサーなしで一人で歌うのがかっこよかったのにな。
    ダンスなんて昔からやってるか元々センスがないと様にならないのに。
    しかも何年経ってもうまくならない・・・・

    +77

    -0

  • 1220. 匿名 2020/01/11(土) 22:41:22 

    >>1201
    あゆLadyの頃はそんな感じだったよね。
    てか、丹BESTの頃から。

    この頃はファッションも辛口カジュアルで
    キャラもサバサバしてて
    小柄でお人形さんみたいなあゆと相まって
    カッコ可愛いayuだった。

    +22

    -0

  • 1221. 匿名 2020/01/11(土) 22:41:53 

    1stアルバム発売辺りの
    ビジュアルが好きだったな
    全盛期の浜崎あゆみを語ろう!

    +82

    -1

  • 1222. 匿名 2020/01/11(土) 22:42:01 

    昔の方が頬がシュッとしてるよね
    今はアンチエイジングで注入しているのかパンってしていて違和感…
    それと歳とると顔がデカくなるのかな?
    絶世期は顔が全体的にスッキリしていて透明感があるのに、いつからかクドい顔になった気がする

    +27

    -0

  • 1223. 匿名 2020/01/11(土) 22:42:50 

    >>1180
    1番は歌詞とか音楽の世界観。もちろん外観も好きだったよ。あんなに可愛くてキラキラしてる子が、孤独な世界感の暗い詩をアップテンポで歌ってて。あゆが居たから辛い過去も越えられたし。ここが絶対的に好きってより存在が大きいかな。嫌いにならない。20年経った今でも、何かと戦ってて孤独感あるんだよね。だから応援したくなる。ごめんキモくてw
    だから外観や歌声が変わってガッカリって私にはその感覚が無いかな。

    +12

    -4

  • 1224. 匿名 2020/01/11(土) 22:43:05 

    >>1184
    顔大きくて四角いよね。若い頃のスリムな体型にデカい顔、マッチ棒みたいだった

    +21

    -5

  • 1225. 匿名 2020/01/11(土) 22:43:37 

    >>1222
    そうだね。昔ってエラ張ってるけど、わりと小顔だったと思うんだけど気のせいかな?
    あゆの手が大きいのか分かんないけど、手の大きさと比べるといつも顔小さいなって思ってた。

    +8

    -0

  • 1226. 匿名 2020/01/11(土) 22:43:58 

    安室ちゃんとの差がえぐい
    何でこんな事になっちゃったんだろ

    +28

    -2

  • 1227. 匿名 2020/01/11(土) 22:44:42 

    >>1202
    この前野々村真の娘のトピが立ってたけど、こんな二重だったよ
    今の子こういう感じ多いと思うな
    全盛期の浜崎あゆみを語ろう!

    +16

    -3

  • 1228. 匿名 2020/01/11(土) 22:44:44 

    >>121
    高校の音楽の教科書にこの曲のページがあって
    教科書に載るくらい影響力あったんだ!
    やっぱりあゆすげーと思ったアラサーです。

    +16

    -1

  • 1229. 匿名 2020/01/11(土) 22:46:37 

    >>4
    私もショート好きだった!
    ロングも似合うけどショートだとコケティッシュな感じが良くて、

    てか、こんな言い方アレだけど私の中では
    ayuはとっくに居ない人だわ。
    アルバムのGUILTYが最後の姿。
    以降は失踪したayuの成り代わりのエイベックスが用意したそっくりさんのおはまさんを見せられてるんだと割とガチで思ってる。笑

    丁度この頃から歌とかファッションとかキャラが迷走し始めた…

    私の好きなayuは地球上のどこか静かな場所でひっそり過ごしてるのかも…

    +102

    -4

  • 1230. 匿名 2020/01/11(土) 22:46:37 

    >>1221
    めっちゃ可愛い!!
    作り込んだ感じがなくてこの頃最高だね
    全盛期の浜崎あゆみを語ろう!

    +85

    -2

  • 1231. 匿名 2020/01/11(土) 22:46:38 

    かわいらしい~~
    全盛期の浜崎あゆみを語ろう!

    +38

    -7

  • 1232. 匿名 2020/01/11(土) 22:47:11 

    >>1219
    海で赤い服着て踊り始めてからおかしくなったよね?
    曲名知らんが。

    +35

    -0

  • 1233. 匿名 2020/01/11(土) 22:47:38 

    >>1219
    あゆはたぶんダンスのセンスは皆無だよね。なんか動きがコミカルだもん。だからいろんなGIFが作られて笑われてる。一座が、とかいわず、一人で歌ってればよかったのに…

    +57

    -0

  • 1234. 匿名 2020/01/11(土) 22:47:54 

    >>145
    目が大きい方が可愛いって価値観がメイクでも整形でも言われ出したのが本当にこの人の影響だと思う。みんなこの顔に憧れるってすごいよね。

    +143

    -5

  • 1235. 匿名 2020/01/11(土) 22:47:55 

    >>1045
    何かキツい表情になったよね
    精神的な強さではなくて、キツさが顔に出ててダメになっちゃった

    +27

    -0

  • 1236. 匿名 2020/01/11(土) 22:49:30 

    >>1223
    本人作詞とされてるけど、それは本当だとおもう?

    +2

    -1

  • 1237. 匿名 2020/01/11(土) 22:49:35 

    今でもimmatureが好きだな。
    初期は歌詞が本当によかったよね。

    僕らはきっと幸せになるために
    生まれてきたんだって
    思う日があってもいいんだよね
    この瞳に映るものが全て
    キレイなわけじゃないことを知っても

    +45

    -1

  • 1238. 匿名 2020/01/11(土) 22:49:45 

    >>762
    動いてる方が可愛かったし、どの角度でも可愛かったよね。
    アンチが全盛期過ぎて、少し太り始めた時の、
    一瞬の隙を狙って画像にして、ほらー全盛期でも可愛くないじゃんって言ってる。
    今はお浜さんと呼んでる私でも昔は可愛かったと認めてる

    +101

    -5

  • 1239. 匿名 2020/01/11(土) 22:49:53 

    >>1082
    ありがとう!ストンと納得したよ
    懐かしくなってBoys&Girls聴いたら
    "輝き出した私達ならいつか明日を掴むだろう"
    松浦と恋愛してる時期だったのかな…

    +17

    -0

  • 1240. 匿名 2020/01/11(土) 22:50:59 

    >>330
    元々大きいよ。ベース型だから尚更。
    頭と顔の大きさは比例するので…

    +22

    -0

  • 1241. 匿名 2020/01/11(土) 22:51:08 

    >>1233
    本当に

    +3

    -0

  • 1242. 匿名 2020/01/11(土) 22:51:10 

    CDが家に一枚もなくて、曲名は売れたものしか知らなかったけど、聞けば何となく知ってた。

    +2

    -1

  • 1243. 匿名 2020/01/11(土) 22:51:13 

    この頃が1番可愛い、、❤️
    全盛期の浜崎あゆみを語ろう!

    +80

    -4

  • 1244. 匿名 2020/01/11(土) 22:52:08 

    >>1226
    いつの間にかキャラとかも逆転してたよね
    安室ちゃんって昔はプライベートな話たくさんしてたよね。彼氏の事とか結婚生活のこととか。

    逆にあゆはプライベートが謎で、なんか手が届かない感じの人。長瀬くんと撮られた時もあぁ、恋愛するんだ〜みたいな感じだった。

    気が付いたら安室ちゃんがベールに包まれた存在になってて
    あゆはおはまさんになりインスタ芸人としてプライベートを世界発信。

    ホントにわからないもんだよね〜

    +64

    -1

  • 1245. 匿名 2020/01/11(土) 22:52:18 

    全盛期の浜崎あゆみを語ろう!

    +41

    -4

  • 1246. 匿名 2020/01/11(土) 22:52:33 

    ダンスについてはセンスよりも、当時は線が細過ぎたと思うの。鈴木あみや倉木麻衣とかも振り付け?ダンス?してたことあるけど、華奢だとサマにならないんだよね。ある程度筋肉付いてて肉付きが良くないとメリハリが出ないよ。

    +5

    -3

  • 1247. 匿名 2020/01/11(土) 22:53:20 

    ビブラート真似しやすいよね

    +2

    -1

  • 1248. 匿名 2020/01/11(土) 22:53:52 

    >>84
    全身加工なしだとキツいものがあるけど
    痩せていたからか今ほど目立たなかったよね

    +5

    -0

  • 1249. 匿名 2020/01/11(土) 22:53:52 

    >>26
    未成年の時清楚で可愛かった

    +15

    -1

  • 1250. 匿名 2020/01/11(土) 22:54:04 

    >>1226
    出たよw

    +2

    -2

  • 1251. 匿名 2020/01/11(土) 22:54:09 

    落ちぶれてからのpvの金かかってなさには残念
    全盛期は2億かけたりしてたのに

    +21

    -0

  • 1252. 匿名 2020/01/11(土) 22:54:13 

    これ新鮮だしかわいいし好きだった!
    全盛期の浜崎あゆみを語ろう!

    +57

    -5

  • 1253. 匿名 2020/01/11(土) 22:54:18 

    現在37歳、あゆはまさに青春そのもの。お恥ずかしながら美容整形クリニックに行って「浜崎あゆみの顔にしてください」って相談しに行ったくらい(笑)結局先生から「あのね、この顔はまさに今流行の顔!あと30年後の自分なんて想像出来ないと思うけど、その時まであなたの美的感覚がこの流行のままではないと思うし、あなたは女優さんや歌い手にでもなりたいな?一般人としてごく普通に生きていくなら、この顔は違和感がありすぎる!」って猛反対されて止めたけどね…。
    女子高生くらいのときって気分が不安定だったり、自分に自信がないのに大人ぶりたかったり、恋愛しててもうまくいかないことばっかりだったり、そんな気持ちの頃にあゆの歌詞ってすごくハマるんだよね。
    お人形みたいな顔で、ふわっふわのドレス着て、繊細な感じで1人で歌うあゆが本当に大好きだった。

    なんだかボンテージみたいな衣装になって、やたら強い女アピール、偽乳入れてセクシー強調。本当に何故こうなった?
    あんなにキラキラだったのに。
    全盛期の浜崎あゆみを語ろう!

    +84

    -3

  • 1254. 匿名 2020/01/11(土) 22:54:46 

    >>1121
    今は自己プロデュースだからじゃない?
    本人のセンスはないよ

    +55

    -0

  • 1255. 匿名 2020/01/11(土) 22:54:47 

    可愛かった

    +3

    -3

  • 1256. 匿名 2020/01/11(土) 22:54:53 

    カラコンなしで、この目力!可愛い

    +14

    -4

  • 1257. 匿名 2020/01/11(土) 22:55:13 

    古臭いキャバ嬢みたいな厚化粧が、よりおばさん感を加速してる気がするんだけど、たまーにインスタにスッピンなのかアイメイクしていない写真載せてるけど濃いメイクしなければ昔の儚い感じが少しは出せるのかなー
    写真は二年前のレッスン時

    なんでライブではあんな濃ゆいメイクばかりするのかな
    全盛期の浜崎あゆみを語ろう!

    +73

    -0

  • 1258. 匿名 2020/01/11(土) 22:55:58 

    >>28
    あれは華原に対抗しようとしてたらしいよ

    +30

    -0

  • 1259. 匿名 2020/01/11(土) 22:56:24 

    >>1250
    名前に反応しすぎだよ

    +5

    -1

  • 1260. 匿名 2020/01/11(土) 22:56:26 

    >>1235
    前髪ぱっつんが似合ってない。

    +15

    -0

  • 1261. 匿名 2020/01/11(土) 22:56:28 

    >>1226
    母親の違いだと思う
    安室ちゃんのお母さんと、あゆのお母さん、どちらも母子家庭だけど、向けられた愛情が全然違う。安室ちゃんは自分の中に揺るがない母親から与えられた土台があるけど、あゆはそれが無い。

    +40

    -2

  • 1262. 匿名 2020/01/11(土) 22:57:11 

    >>1202
    今もアイプチでみんなそうしてる。
    若い子はあゆがはやらせたなんて知らずにやってるだろうけど

    +7

    -1

  • 1263. 匿名 2020/01/11(土) 22:57:14 

    >>318
    こんな可愛い人一般では見ないよ

    +67

    -13

  • 1264. 匿名 2020/01/11(土) 22:57:31 

    >>567
    そんな感じだったね
    昔からプライドは高かった
    昔は地位もルックスもあったからまあ良かったんだけど

    +43

    -1

  • 1265. 匿名 2020/01/11(土) 22:57:33 

    この人になりたくて整形しまくるメンヘラブログたくさんあったなぁ。
    そしてこの人の書く歌詞のような携帯小説。

    時代をつくったよね。

    +13

    -2

  • 1266. 匿名 2020/01/11(土) 22:57:42 

    >>1225
    張ってる方だけど顔小さかったし張ってるうちに入らないくらいだよ
    顔デカならこんな髪型似合わないもん
    全盛期の浜崎あゆみを語ろう!

    +60

    -7

  • 1267. 匿名 2020/01/11(土) 22:57:54 

    >>1253
    懐かしいこれ
    めちゃかわええ

    +11

    -3

  • 1268. 匿名 2020/01/11(土) 22:58:10 

    >>1174
    それを、堂々と「天からおりてきた」として丸ごと自分の作詞だと主張しちゃうとこが、今ここまで嫌われてる原因の一つだと思う

    +12

    -3

  • 1269. 匿名 2020/01/11(土) 22:58:10 

    >>1243
    歯が自然で可愛い
    セラミックってやっぱり変だよね

    +39

    -0

  • 1270. 匿名 2020/01/11(土) 22:58:53 

    >>1181
    こういう人は愛も感じるんだけど
    根っから嫌いな人は全盛期すらかったことにしてるよ(笑)

    +6

    -2

  • 1271. 匿名 2020/01/11(土) 22:58:54 

    >>1266
    このドキュメンタリー観たわ
    YOUちゅうぶでも観れるよね
    動いてるあゆ可愛すぎた

    +12

    -2

  • 1272. 匿名 2020/01/11(土) 22:59:25 

    情熱大陸の後に充血してないかチェックしてた

    +1

    -0

  • 1273. 匿名 2020/01/11(土) 22:59:33 

    >>1270
    そうなんだよねww逆に笑えてくる不思議ww

    +2

    -1

  • 1274. 匿名 2020/01/11(土) 22:59:56 

    >>1261
    家庭環境の違いで言うなら
    聖子と明菜もそうだよね
    聖子の明るさは家庭環境の良さから来るんでしょう

    +27

    -0

  • 1275. 匿名 2020/01/11(土) 23:00:09 

    >>1257
    え、この感じ昔に近いじゃん!

    +22

    -0

  • 1276. 匿名 2020/01/11(土) 23:00:52 

    >>1268
    これ書いてるの同じ人だろ?ww

    +1

    -1

  • 1277. 匿名 2020/01/11(土) 23:01:07 

    リカちゃん人形みたいで可愛いかった!!A song for xxの歌詞も「居場所がなかった、見つからなかった、未来には期待できるのかわからずに」共感できて施設に居たときの辛い時に聞いて泣きまくってた思い出ある。

    +38

    -3

  • 1278. 匿名 2020/01/11(土) 23:01:30 

    これね
    今観てたけどあゆの声が違いすぎてw
    本放送も録画して観てたなぁ
    本当カリスマだった

    +13

    -1

  • 1279. 匿名 2020/01/11(土) 23:01:37 

    耳の形まで可愛かった

    +8

    -2

  • 1280. 匿名 2020/01/11(土) 23:01:50 

    安室ちゃんは魔女っていうか、年齢と合ってない若さが逆に不自然っていうか、ロックフェラーみたいっていうか、悪魔契約したから身内が死んだ感あるっていうか、韓国の芸能界みたいっていうかとにかくあの美は不自然。

    +3

    -24

  • 1281. 匿名 2020/01/11(土) 23:01:57 

    >>1257
    あゆはレッスンの時はスッピンやスッピン風のメイクだよ

    +5

    -0

  • 1282. 匿名 2020/01/11(土) 23:02:22 

    >>1223
    今のあゆは嫌いで昔は大好きだったタイプだけど
    あなた愛情深いいい人ね。

    +12

    -1

  • 1283. 匿名 2020/01/11(土) 23:02:50 

    >>1231
    サンミュージック時代かな?
    整形する前でも十分可愛い。
    avexからデビューする前に目の整形済ませてるよね。
    整形前とavexデビューから2~3年のこの人の顔可愛いなーって思ってた。
    歌も自分で作曲とかやり出して自己プロデュースやり出してからどんどんおかしくなっていった気がする。

    +12

    -3

  • 1284. 匿名 2020/01/11(土) 23:02:55 

    >>1280
    安室奈美恵の話はいいよ(笑)あゆの全盛期のトピックだからww

    +27

    -0

  • 1285. 匿名 2020/01/11(土) 23:03:28 

    >>309
    ほら、えがおが~

    +3

    -1

  • 1286. 匿名 2020/01/11(土) 23:04:24 

    >>1275
    ですよね!
    やっぱり濃いメイクに違和感がある
    ベースは悪くないんだから濃くしなくても良いと思うんだけど、マドンナやあっちに憧れてるならこの先も絶世期初期時のような薄化粧はしないだろうね

    +9

    -2

  • 1287. 匿名 2020/01/11(土) 23:04:42 

    >>1233
    ホント、ダンスやり始めた辺りから狂ってきたよね。
    UNITEのダンスで懲りてなかったんだと思ってたら
    懲りるどころか一座劇場まで始めちゃって…

    1人でポツンとした感じで歌ってるのが
    カッコよかったのに…

    +61

    -2

  • 1288. 匿名 2020/01/11(土) 23:05:44 

    >>1253
    これめっちゃ可愛い!

    +8

    -2

  • 1289. 匿名 2020/01/11(土) 23:06:37 

    >>1253
    良い先生でよかったね!

    +20

    -1

  • 1290. 匿名 2020/01/11(土) 23:07:10 

    >>1262
    私あゆ世代で平行二重自体は昔から好きだけど、あゆの影響ではないよ
    確かにあのあたりから二重信仰は加速したけど、他にも二重幅が広いアーティストやアイドルは沢山いたじゃん
    なんでもかんでもあゆの影響は違うような

    +7

    -5

  • 1291. 匿名 2020/01/11(土) 23:07:21 

    HEP FIVEがオープンしてすぐ、観覧車に並んでる待ち時間にずっと
    Depend on youが流れてた
    透明感ある歌声とPVで見た可愛いらしいビジュアル見て、びっくりしたもん
    まさかこんなになるとは思いもしなかったよ
    ほんとにかわいかった

    +11

    -1

  • 1292. 匿名 2020/01/11(土) 23:07:46 

    >>1147
    全盛期を知らないけど
    本当はそんなに人気じゃなかったのに
    メディアが人気があるように仕掛けたってガルちゃんで見たけど実際全盛期世代の人達、どうだったんですか?

    +7

    -10

  • 1293. 匿名 2020/01/11(土) 23:07:56 

    >>23
    それ私も買った
    ポスターも貰った

    +3

    -1

  • 1294. 匿名 2020/01/11(土) 23:08:34 

    白ギャル文化を作ったのは間違いなくあゆですよね

    +4

    -2

  • 1295. 匿名 2020/01/11(土) 23:09:00 

    >>918
    ちょっと、待って待って~
    安室奈美恵も歌下手くそだから!!
    今、昔のアルバム聞いたら、下手くそすぎて聴けたもんじゃなかったよ💦

    +6

    -23

  • 1296. 匿名 2020/01/11(土) 23:09:29 

    >>1285
    どんなに~とおくカラオケ離れて~いても~

    +1

    -1

  • 1297. 匿名 2020/01/11(土) 23:09:38 

    >>1143
    あゆファンなんてそこら中にいたもんね。
    うちのクラスも女子半分位ファンでここみたいにブスなんて言う人はいなかった。
    ブスなんて言ったらどの顔が言ってるの?って言われるでしょう。

    +8

    -6

  • 1298. 匿名 2020/01/11(土) 23:09:59 

    >>1295
    ワロタ

    +2

    -1

  • 1299. 匿名 2020/01/11(土) 23:10:35 

    >>1295
    安室ちゃん好きだけど昔から特別うまいわけじゃないよね。
    踊れるから凄いって訳で。

    +12

    -19

  • 1300. 匿名 2020/01/11(土) 23:11:00 

    あゆ、一匹狼みたいに歌ってた頃今より大好きだったわ

    +11

    -1

  • 1301. 匿名 2020/01/11(土) 23:11:01 

    >>1188
    そういえばミスドのCMで男装したことがあったよね
    AYUMI HAMASAKI - ミスタードーナツ CM ALL - 動画 Dailymotion
    AYUMI HAMASAKI - ミスタードーナツ CM ALL - 動画 Dailymotionwww.dailymotion.com

    AYUMI HAMASAKI - ミスタードーナツ CM ALL - 動画 Dailymotionを見る - dailymotionでcreachannelを視聴

    全盛期の浜崎あゆみを語ろう!

    +25

    -2

  • 1302. 匿名 2020/01/11(土) 23:11:12 

    あゆの暗めの歌詞があの明るい弾けた雰囲気の世代にハマったのはあるよね
    華やかな外見と孤独な内面のギャップがある世代な気もする
    歌詞自体は複雑、抽象的ではないのに設定上の具体性は薄くて、誰にでも伝わりやすく共感しやすいのもいいバランスだったと思う
    まあその歌詞も今となっては本人が書いていたとは思えないんだけど

    +35

    -1

  • 1303. 匿名 2020/01/11(土) 23:12:09 

    中学の頃、カラオケであゆばかり歌ってました!!
    白黒アルバムも友達から借りてMDに焼いたし、
    ヒョウっぽい猫っぽいあゆのアルバムまでは聴いてた。
    ゴスペルっぽい曲?出してから、すごく失速した感があります‥。
    ジャジャジャジャジャウォウォゥウォウォー🎵っていうイントロの。

    +30

    -2

  • 1304. 匿名 2020/01/11(土) 23:12:55 

    >>27
    覚えてる。Mステだった。

    +1

    -1

  • 1305. 匿名 2020/01/11(土) 23:13:00 

    CM見るたび知らない曲でこれはシングルか?!アルバムなのか?!ってワクワクしてた。
    そして、2ちゃんねるで確認。
    デタラメな情報とかいっぱいだったけどワクワクしてた!
    アルバム買ったらクジとか引けたなぁ…懐かしい。
    ayu ready?とかで人の曲を歌ってるのも新鮮だったなぁ。プルタブのネックレスとかボンダッチ?のキャップとか欲しかった…
    rainbowのアルバムで英語の歌詞使ったり…

    ヤバイ!止まらない!

    肩にユニコーンのアルバムから買ってないや…

    +19

    -1

  • 1306. 匿名 2020/01/11(土) 23:13:15 

    remixアルバムたくさんリリースしてたイメージ。

    +12

    -1

  • 1307. 匿名 2020/01/11(土) 23:13:21 

    名前が同じ(あゆみ)
    私が中学〜高校の時に浜崎あゆみが全盛期だった。
    私は友達0の真面目系クズだから、
    名前負けしてるね・名前似合わないってよく馬鹿にされた。

    +8

    -2

  • 1308. 匿名 2020/01/11(土) 23:13:37 

    がガガガ

    +1

    -0

  • 1309. 匿名 2020/01/11(土) 23:13:48 

    >>400
    これも加工だよ 分からないのかな 騙されないで

    +6

    -6

  • 1310. 匿名 2020/01/11(土) 23:14:07 

    >>1292
    いやいや人気でしたよ半端じゃなく

    +24

    -4

  • 1311. 匿名 2020/01/11(土) 23:14:09 

    >>1303
    ボールドアンドデリシャス!

    確かにあそこから急に…あれよあれよと。

    +43

    -0

  • 1312. 匿名 2020/01/11(土) 23:14:32 

    >>1236
    そこを疑った事はないよ。

    +1

    -1

  • 1313. 匿名 2020/01/11(土) 23:14:46 

    >>1309
    いいから早く寝なさい

    +6

    -4

  • 1314. 匿名 2020/01/11(土) 23:14:58 

    >>3
    俺ら東京さ行ぐだみたいになってるw

    +80

    -0

  • 1315. 匿名 2020/01/11(土) 23:15:13 

    >>578
    音楽は多様化したよね。
    みんな知ってる歌手が減って誰か一人を真似する現象もなくなった。

    +26

    -0

  • 1316. 匿名 2020/01/11(土) 23:15:34 

    >>1282
    色んな人がいるね。昔のあゆが好き、それだけでいいと思うよ

    +9

    -2

  • 1317. 匿名 2020/01/11(土) 23:15:35 

    全盛期の浜崎あゆみを語ろう!

    +27

    -4

  • 1318. 匿名 2020/01/11(土) 23:15:36 

    >>35
    そだねそだね!!
    いま想像したらゾクッとした。
    伝説の歌姫になってほしかったなー

    +66

    -3

  • 1319. 匿名 2020/01/11(土) 23:16:05 

    >>1102
    その証拠を見せて欲しい
    よくそんな話書かれるけど、私、実際の記事とか写真とか知らなくて

    +5

    -2

  • 1320. 匿名 2020/01/11(土) 23:16:57 

    あゆがevolutionでつけてたしっぽが可愛くて、小学生の時に同じようなキーホルダーを付けてたよ!あと、ZeppTokyoでのライブの時前から2列目に立てて、ハートの椅子に座ってYouを歌ってる姿を観た時は、あまりに神々しくて涙が出ました。

    +19

    -2

  • 1321. 匿名 2020/01/11(土) 23:17:46 

    >>1290
    デカイ目が可愛いって事の代表的な存在だったかもね

    +10

    -2

  • 1322. 匿名 2020/01/11(土) 23:17:47 

    >>1290
    他にももちろんいたかもしれないけど
    よく特集されてたのはあゆの目だったし
    メザイクしたり、整形したりね。
    幅広二重と言ったら大体の人があゆと答えると思う。

    +9

    -2

  • 1323. 匿名 2020/01/11(土) 23:17:47 

    >>1317
    NAHABI

    +0

    -4

  • 1324. 匿名 2020/01/11(土) 23:17:59 

    >>1301
    イケメン...♡
    結構タイプかもw

    +2

    -1

  • 1325. 匿名 2020/01/11(土) 23:18:07 

    >>1301
    イケメン

    +3

    -2

  • 1326. 匿名 2020/01/11(土) 23:18:31 

    >>318
    たれ目がいまいちかも

    +9

    -7

  • 1327. 匿名 2020/01/11(土) 23:18:55 

    愛情に飢えた成金アイドルってイメージ
    愛も金もなく生きてきたのに、ある時期から突然大金持ちになって国民的に超愛される人になっちゃった
    それが麻薬みたいに体に染み付いていて、今だに当時の昂揚を忘れられずに生きてる感じがする

    +19

    -1

  • 1328. 匿名 2020/01/11(土) 23:18:56 

    >>1227
    こういう感じの子が多いね。
    あの頃はなんていうか、ageha系の女の子のガッツリ二重、言い方悪いけど不自然な二重が流行ってたなと。

    +11

    -1

  • 1329. 匿名 2020/01/11(土) 23:18:59 

    >>1313
    ワロタ

    +3

    -0

  • 1330. 匿名 2020/01/11(土) 23:19:21 

    アルバム買った時の
    店頭クジあったの覚えてる人いる?
    A BEST
    I am
    RAINBOW
    引いたら全部文房具だったw
    特にA BESTのは箱に入ってて豪華だった。
    ボールペンとか未だに現役で使ってるよ。

    +10

    -2

  • 1331. 匿名 2020/01/11(土) 23:19:23 

    >>474
    1986年生まれ33歳です!その頃から性格は好きじゃなかったけど、顔は可愛かったし曲も好きだった!
    中2から高2くらいまで聴いてた気がする!ロックっぽいのに路線変わってからあんま聴かなくなった
    Who、A song for XX、Depend on you、end roll、好きだったなー
    でもカラオケでは高すぎて歌える曲が限られてたんだよ。カラオケで他の子と曲被らないように気を遣いあってた(笑)
    1番精神的に不安定だった思春期に支えられてたと思う

    本当に今は残念な事になったけどね...

    +29

    -0

  • 1332. 匿名 2020/01/11(土) 23:19:29 

    uraayu今も持ってる。

    +1

    -1

  • 1333. 匿名 2020/01/11(土) 23:19:33 

    >>1309
    はよ寝ろやww

    +5

    -3

  • 1334. 匿名 2020/01/11(土) 23:19:35 

    SCARが好きだよ

    +9

    -1

  • 1335. 匿名 2020/01/11(土) 23:20:22 

    >>1306
    ユーロビート
    ノンストップメガミックス
    アコースティックオーケストラバージョン

    その他諸々

    +3

    -1

  • 1336. 匿名 2020/01/11(土) 23:20:23 

    >>1204
    喝だって事を?

    +2

    -1

  • 1337. 匿名 2020/01/11(土) 23:20:54 

    私の青春だったなぁ!
    あゆの歌詞に共感し、涙し、画面に食い付いてた。

    今はなんとも言えないしファンではないけど、

    あの頃のあゆが居てくれて良かった。とはずっと思える。

    +7

    -2

  • 1338. 匿名 2020/01/11(土) 23:21:02 

    >>1221
    私もYOUくらいの浜崎あゆみが好きだったな。この後に千手観音さんの写真を載せたら20年で何があってんと思うよね。

    +16

    -1

  • 1339. 匿名 2020/01/11(土) 23:21:05 

    >>1089
    Voyageの頃からだね

    +3

    -1

  • 1340. 匿名 2020/01/11(土) 23:21:07 

    興奮してきた!
    カラオケいきたい笑

    +7

    -2

  • 1341. 匿名 2020/01/11(土) 23:21:34 

    >>1280
    いきなりどした?アムラックス語りww興味なし

    +1

    -1

  • 1342. 匿名 2020/01/11(土) 23:21:49 

    >>1309
    ここにいるおばさんたちはテレビでちゃんと見てたから騙されてないわよw
    残念ながらテレビの方が可愛いくらいだったから

    +9

    -6

  • 1343. 匿名 2020/01/11(土) 23:21:52 

    >>1341
    アムラックス間違えたw

    +2

    -0

  • 1344. 匿名 2020/01/11(土) 23:22:12 

    >>1322
    デカ目は分かるよ
    当時のアイメイクの流行りも分かる
    でも幅広二重自体の流行はあゆだけじゃないし、今の若い子もその流行の流れとは別に思わない
    若い子って韓国アイドル参考にしたりしてるけど、それってあゆ(日本)関係ないし

    +2

    -6

  • 1345. 匿名 2020/01/11(土) 23:22:30 

    >>1334
    dutyのアルバムの暗さは異常だった。笑

    +19

    -2

  • 1346. 匿名 2020/01/11(土) 23:22:39 

    この頃風俗店で働いてたけど、
    みんなあゆの顔に整形してたよ、みんな金は持ってるからね。

    +13

    -4

  • 1347. 匿名 2020/01/11(土) 23:23:26 

    >>533
    今でこそ、おはまだけど、当時は本当に可愛かった!
    動画で見ても別格だった。

    +83

    -4

  • 1348. 匿名 2020/01/11(土) 23:24:15 

    >>1340
    アリーナーーー〜ってやりたい

    +4

    -2

  • 1349. 匿名 2020/01/11(土) 23:24:17 

    宇多田とあゆ好きだったなぁ

    +4

    -3

  • 1350. 匿名 2020/01/11(土) 23:24:20 

    Bold & Deliciousを出さずに、アルバム出してたら、ミスアンはMY STORYに続いてミリオン売れてたよね。
    05年のシングルは前年よりも売れてて、良い感じに安定してたから。B&Dがコケて売上の基本値が落ちたのが痛かった。

    +15

    -1

  • 1351. 匿名 2020/01/11(土) 23:24:28 

    >>501
    私もお浜さんが全盛期の頃の20年前は生まれてなかったなぁ(笑)
    あっという間におばさんになるねー

    +1

    -11

  • 1352. 匿名 2020/01/11(土) 23:24:50 

    >>895
    多少はしてたかもしれないけど、ほぼ原型だと思う。
    今でこそ、おはまだけど本当にお人形さんのように可愛かったよ。

    +88

    -3

  • 1353. 匿名 2020/01/11(土) 23:25:05 

    >>1330
    蛍光ピンクとイエローのボールペンとシャープペンとメモ用紙みたいの当たった!

    A BESTとRAINBOWのポスター部屋に飾ってたなぁ

    +3

    -2

  • 1354. 匿名 2020/01/11(土) 23:25:20 

    ここ見て、なにか懐かしいもの観たいなって思ってYouTubeでNo Way To Sayのプロモ観たんだけど、
    なんかもう可愛すぎて悶えたよ。
    こんなにこんなに可愛かったのになぁ。

    +18

    -4

  • 1355. 匿名 2020/01/11(土) 23:25:59 

    >>1147
    コンビニ行っても本棚にはあゆの表紙がずらり
    テレビつけてもあゆの曲がかかってるか、次のCMでは本人が出てたり、そのまた次のCMもあゆが出てたり
    曲しか好きじゃなかったけどとにかく人気がすごかったのは覚えてる

    +14

    -4

  • 1356. 匿名 2020/01/11(土) 23:26:15 

    >>1292
    今よりネットも盛り上がってない時代に
    あの人気だからね。コンビニの雑誌売場が全部あゆの表紙で埋め尽くされてたし、ポスターはいっぱい貼ってあるし、どこいっても曲が流れてるしテレビで見ない日は無かったし、みんなこの人のやること真似してたし。

    逆にネットが発達した今はああいう人気が出る人出なさそう。
    安室ちゃんも小室ファミリーの頃の人気は凄かったけど、結婚が早かったからどうしても結婚してからは人気が落ち着いた感があったもんなー。再起するまでの数年間は

    +26

    -4

  • 1357. 匿名 2020/01/11(土) 23:26:36 

    カワイイ上に めちゃくちゃスタイルイイな!
    と 子供心に純粋に思ってたけど、大人になった今 考えると 当時 あゆか痩せてたとしても 多少は画像修正してるだろうな。

    全盛期の浜崎あゆみを語ろう!

    +30

    -3

  • 1358. 匿名 2020/01/11(土) 23:27:14 

    中学生の頃から好きであゆ好きの旦那と結婚したから青春はあゆナシでは語れないわ

    +12

    -6

  • 1359. 匿名 2020/01/11(土) 23:27:15 

    >>1161
    pvもMステでもHEY!HEY!HEY!でも当時のあゆは本当に可愛かったよ。
    加工なしでも可愛かった

    +41

    -8

  • 1360. 匿名 2020/01/11(土) 23:27:49 

    >>35
    Dearest
    遠回りしたけど辿り着いたんだね〜でいよいよ結婚か!と期待したのになぁ😢
    全盛期の浜崎あゆみを語ろう!

    +113

    -6

  • 1361. 匿名 2020/01/11(土) 23:28:06 

    トラウマ踊れる?

    +5

    -2

  • 1362. 匿名 2020/01/11(土) 23:28:32 

    >>707
    SNSをやったのも間違いだったよね

    +18

    -1

  • 1363. 匿名 2020/01/11(土) 23:28:39 

    >>1360
    これは長瀬の曲だよね流石に(笑)

    +27

    -4

  • 1364. 匿名 2020/01/11(土) 23:29:35 

    >>1269
    わかる!自然な歯がいいよね
    今の方が白いけど、この頃の顔のバランスと
    歯の大きさが合ってる
    この歯も良かったのになんで全取っ替えしちゃったんだろ

    +27

    -1

  • 1365. 匿名 2020/01/11(土) 23:29:38 

    >>1359
    多分だけど当時は今程の加工技術もない時代だったしね。

    +15

    -7

  • 1366. 匿名 2020/01/11(土) 23:29:48 

    どうしてもすべて加工にしたい奴が1人いるねwwうける

    +7

    -3

  • 1367. 匿名 2020/01/11(土) 23:29:55 

    私一番はまった女性アーティストはあゆだなー。
    ほんとに高校生のときは憧れてた!!
    歌詞もすごく好きで。。

    いまはおはまさんとかネタになってるけど、
    あゆのこと好きだったことは全然恥ずかしくないよ!!

    +30

    -5

  • 1368. 匿名 2020/01/11(土) 23:30:00 

    多感な10代~20代半ばにあゆの歌にすごく救われた。
    色んなアーティストを好きになったけど、歌詞がここまで響いて好きになった人はいなかったな。
    ビジュアルはモノクロームあたりのテンガロンハットでワンピース着てた1999年あたりが好きでした。
    ライブは一座で思ってるのと違うかったな
    1幕2幕あたりに行ってみたかった。
    エンリケよっちゃんの間に居て孤独を歌っている浜崎あゆみが好きでした。

    今のおハマさんとは別人と思うようにしてる。

    +42

    -3

  • 1369. 匿名 2020/01/11(土) 23:30:09 

    >>145
    あゆは眼球から人と違う大きさだから、普通の人があの目の幅に切ってしまったら骨が出てくるって昔テレビで見た記憶…

    +101

    -3

  • 1370. 匿名 2020/01/11(土) 23:30:34 

    なりたかったものは
    お姫様なんかじゃない
    欲しかったものは
    ガラスの靴なんかじゃない
    なりたかったもの
    それは君といる私
    欲しかったもの
    それは君の本当に笑った顔

    クサいしシンプルだけど
    素敵な歌詞だわ

    +77

    -9

  • 1371. 匿名 2020/01/11(土) 23:30:44 

    >>1257
    自信がないからだよ

    +5

    -1

  • 1372. 匿名 2020/01/11(土) 23:30:49 

    >>689
    >>32は褒め言葉かと思ったwwww
    ファンからしたら嫉妬に見えるのねw

    +47

    -2

  • 1373. 匿名 2020/01/11(土) 23:31:08 

    >>1361
    私なら〜あの人にみーせーたいー♫

    +6

    -2

  • 1374. 匿名 2020/01/11(土) 23:31:18 

    BLACKとWHITEのアルバム出したぐらいのSNSとかネットがこんなに流行る前で引退してれば本当に誰もが認める日本を代表する平成の歌姫!神!!だったよね。。完全に道を間違えた。本当に何着ても何しても可愛くて曲も良くて大好きだった。

    +9

    -4

  • 1375. 匿名 2020/01/11(土) 23:31:22 

    顔に関してなら、昔は本当に可愛い!と思ってたよ
    楽曲に一切興味がなくて、くるりみたいなロキノン系やジュディマリみたいなオシャレ系が好きだった原宿女子の私ですら顔には憧れた

    +11

    -5

  • 1376. 匿名 2020/01/11(土) 23:31:24 

    >>1362
    インスタとか始めて(最初は期間限定だった)過度な修正したりダンサーと匂わせしたりどんどん残念になっていった感じ

    +21

    -2

  • 1377. 匿名 2020/01/11(土) 23:31:24 

    >>51
    あーなんかほんと青春だわー
    これ見ただけで頭の中曲流れてくる。
    着信音にもしたし、カラオケでもたくさん歌った。

    +20

    -3

  • 1378. 匿名 2020/01/11(土) 23:31:32 

    >>922
    あゆって目を可愛いと言われがちだけど
    口もめちゃくちゃかわいかったんだよ

    +63

    -6

  • 1379. 匿名 2020/01/11(土) 23:31:46 

    いまデビューしても同じように売れるだろうなぁ(о´∀`о)

    +5

    -8

  • 1380. 匿名 2020/01/11(土) 23:31:48 

    >>1258
    マックス松浦が小室哲哉と決別して
    「あの時のあゆは完全に華原朋美に(キャラを)ぶつけた」って言ってた

    +26

    -4

  • 1381. 匿名 2020/01/11(土) 23:32:29 

    タイムリーかも!ラストえんじぇるに出てる外人の女の人ってどういう意味なんですかね?
    ラブソングからえんじぇるからバージンロードですよね?

    +2

    -2

  • 1382. 匿名 2020/01/11(土) 23:33:00 

    39歳だけど
    正解がひとつしかないのホント正義だった
    安室が流行ればみんな眉毛がなくなり
    浜崎あゆみが流行ればみんな金髪ショートになった
    今制服みたいな流行りないもんね

    +12

    -3

  • 1383. 匿名 2020/01/11(土) 23:33:30 

    このファッション本当に好きだったなー
    全盛期の浜崎あゆみを語ろう!

    +42

    -8

  • 1384. 匿名 2020/01/11(土) 23:33:40 

    あゆには若作りじゃなく素敵なアラフォーになって欲しい

    +28

    -2

  • 1385. 匿名 2020/01/11(土) 23:33:48 

    >>1253
    わかるわ。
    似合うのはカワイイ系であってエロかっこいいではない。倖田來未はその辺わかってるな

    +28

    -0

  • 1386. 匿名 2020/01/11(土) 23:33:53 

    会社に目が浜崎あゆみに似ている女性がいるけど、その人がマスクするの何気に好き。
    鼻と口は似てないけど、清楚な感じのマスクあゆ43って思ってる。

    +6

    -2

  • 1387. 匿名 2020/01/11(土) 23:34:03 

    ABEST収録曲って何曲か歌い直してたはずで、その中でTrustだったかな?

    届きたい〜いつかぁ私は私に〜てのを、
    届きたいっい〜いつかぁ私はわっぁたしに〜って歌うんだけど、あの頃のこういう歌い方好きな人いるかな?w
    全盛期の浜崎あゆみを語ろう!

    +18

    -4

  • 1388. 匿名 2020/01/11(土) 23:34:07 

    今のあゆが昔みたいに痩せて歌唱力も昔みたいに戻ったらどう思う?

    +7

    -3

  • 1389. 匿名 2020/01/11(土) 23:34:09 

    >>718
    だね
    ジャンルや人気のレベルは全然違うけど、きゃりーぱみゅぱみゅみたいなもん
    美形なのもあるけど、とにかく周りのプロデュースが上手くて成功したタイプだよ
    インスタの文章のダメさを見れば自分で作詞してないのも明らか

    +32

    -2

  • 1390. 匿名 2020/01/11(土) 23:34:21 

    急にマイナス魔が一匹沸いたね
    どうしたって惨め(*T^T)

    +6

    -5

  • 1391. 匿名 2020/01/11(土) 23:34:35 

    >>1292
    神がかってましたよ。
    今のグループアイドルなんかが束でかかっても勝てないほど、圧倒的な存在感だった。
    歌というよりビジュアルや存在が唯一無二だったよね。
    歌は後から付いてきてる感はあったけど、歌詞や曲調など良かったから毎回一位。
    まさにカリスマ

    +50

    -6

  • 1392. 匿名 2020/01/11(土) 23:34:55 

    >>342
    ほら、えが、おっが〜

    +7

    -4

  • 1393. 匿名 2020/01/11(土) 23:35:25 

    自称 あゆに似てると言われます♪みたいな女がけっこういたけど、本当に似ている人は一人もいなかった。

    +10

    -2

  • 1394. 匿名 2020/01/11(土) 23:35:36 

    >>1370
    モノクロ一ム

    +13

    -1

  • 1395. 匿名 2020/01/11(土) 23:36:05 

    >>1390
    実際見てこなかったからイメージ湧かないのかもね。

    +4

    -1

  • 1396. 匿名 2020/01/11(土) 23:36:20 

    あまり知られてないけど、
    LOVEppears の P.SII が好きだった。

    +18

    -2

  • 1397. 匿名 2020/01/11(土) 23:36:29 

    >>7
    25歳だけどあゆ大好きです!小学低学年の頃から好きだったwお姉ちゃんがあゆ好きでその影響で私まで‥

    +12

    -3

  • 1398. 匿名 2020/01/11(土) 23:37:07 

    >>1385
    倖田來未一時期スッピン風メイクしてぶりっ子してなかった?ww

    +4

    -2

  • 1399. 匿名 2020/01/11(土) 23:37:10 

    このトピを見ておはまは悦に浸ってそうだなw

    +10

    -2

  • 1400. 匿名 2020/01/11(土) 23:37:24 

    >>1361
    簡単な振りだったから昔踊ってた(笑)

    +6

    -1

  • 1401. 匿名 2020/01/11(土) 23:37:41 

    >>764
    うわーやばいやばい!!
    わたしこの曲であゆの存在知ったんだよね!今36歳!!
    当時高校新一年生で、バレー部に入ったんだけど、部活の時体育館で体操部がこの曲流してて、凄くいい曲だなって。
    で、浜崎あゆみを知って過去の曲とかもどんどん聴いて携帯もツーカーに変えて…周りもしっぽつけたりTシャツ裾ボンボンで縛ってヘソ出したりヒョウ柄着たり…青春時代だったわーーーー
    特別ファンってわけではなかったけど、本当にあの頃は時代そのものがあゆだったよね。
    カラオケでも歌いまくったなぁ。

    +27

    -7

  • 1402. 匿名 2020/01/11(土) 23:37:50 

    マイナスつけるために夜更かししてんのかなww

    +9

    -4

  • 1403. 匿名 2020/01/11(土) 23:37:50 

    浜崎共和国

    +6

    -2

  • 1404. 匿名 2020/01/11(土) 23:38:01 

    >>1370
    私、これ聞く度に母を想って泣いてた(。´Д⊂)
    夏はキラキラ楽しい筈なのに、悲しい曲で、そのギャップも凄く印象的だったなぁ

    +30

    -4

  • 1405. 匿名 2020/01/11(土) 23:39:07 

    良い曲沢山あるんだからバンドだけシンプルに歌えばいいのに
    これがカッコいいと本気で思ってるのか?
    全盛期の浜崎あゆみを語ろう!

    +81

    -1

  • 1406. 匿名 2020/01/11(土) 23:39:09 

    >>1220
    >>1201
    ayu readyの時は肩肘張ってなくて良かった
    自分のことを「私、アルフィーの高見沢さんっぽいですよね?」
    とか言ってたり面白かったなあ

    黒夢の清春さんがデレデレだった
    (ように見えただけなら失礼)

    +43

    -2

  • 1407. 匿名 2020/01/11(土) 23:39:29 

    >>1370
    これを国民的歌姫が歌ったから良かったんだろうね
    カリスマも自分と同じような悩みを抱えているんだ!みたいな気持ちで若い子が共感できた

    +14

    -3

  • 1408. 匿名 2020/01/11(土) 23:39:45 

    HANABIが大好きだったなー。。


    君のこと思い出す日なんて無いのは
    君のこと忘れた時が無いから

    +24

    -3

  • 1409. 匿名 2020/01/11(土) 23:40:15 

    >>3
    あゆのVoyogeが1番好き♡

    +15

    -8

  • 1410. 匿名 2020/01/11(土) 23:40:31 

    >>1407
    歌詞なんて聞いてない。歌声とメロディーが良かっただけ。

    +3

    -8

  • 1411. 匿名 2020/01/11(土) 23:41:21 

    Iamっていうアルバム凄く好きだった
    高校の不安定な時期を思い出す

    +43

    -5

  • 1412. 匿名 2020/01/11(土) 23:41:54 

    >>1405
    あのさ、全盛期語ってるんだけどww寝ろやw

    +19

    -7

  • 1413. 匿名 2020/01/11(土) 23:42:43 

    あゆも私も若かった!
    ピチピチだった!

    <( ¯﹀¯ )>えっへん

    +9

    -0

  • 1414. 匿名 2020/01/11(土) 23:42:43 

    ザッピーって雑誌知ってる人ー?

    +5

    -1

  • 1415. 匿名 2020/01/11(土) 23:42:46 

    >>1
    主さん!
    『可愛かった頃のあゆ』ってー!
    でもこの頃は好きだった!笑

    ところで

    現在もあゆファン プラス
    過去はあゆファン マイナス

    アンチの人はスルーしてね笑

    ちなみに私は過去ファンで今TOかも…
    でも歌は聞かないけどカラオケではたまに歌うよ笑
    ファンに戻ることはないし返り咲きもないだろうなー

    +14

    -48

  • 1416. 匿名 2020/01/11(土) 23:42:46 

    マロ以降、アユのファッションが田舎臭いDQN臭するしダサくなった気がする。
    体重は仕方ないにしてもファッションをもう少し落ち着いた感じにしたらいいと思う。
    大人のいい女系にするとか。
    低身長で童顔でもカッコよく決まるファッションを考えるとか。
    あ、でも松浦氏がギャル系のDQNファッション好きそうだから無理なのかな。

    +40

    -1

  • 1417. 匿名 2020/01/11(土) 23:42:49 

    マスカラたっぷりのデカ目も可愛かったんだけど、唇の形も可愛くて好きだったなあ〜
    ベージュのリップが、強いアイメイクとバランス取れててほんとにオシャレだった!
    目が大きければ大きいほど可愛い!っていう価値観が生まれて、目から離れた位置にアイライン引いたりするトンデモメイクが流行ったりして楽しい時代だったと思う

    +47

    -0

  • 1418. 匿名 2020/01/11(土) 23:43:11 

    >>957

    うん。私も安室一筋だけど、
    勢いは完全に浜崎に奪われてたよね。
    浜崎がレコ大3年連続取ったときは、
    素直に凄い!!と思ったし、
    時代は浜崎なんだな、と感じたわ。

    だからこそ、安室の再ブレイクは喜ばしいことだけど、
    浜崎と比較される意味がわからないし
    浜崎が落ちぶれてるとかディスる意味もわからない。

    安室も浜崎も一時代を築いた
    神的存在だったってことは
    揺るがない事実だよね。

    +85

    -4

  • 1419. 匿名 2020/01/11(土) 23:43:48 

    あゆの全盛期、自分は40代後半だから、
    若い世代のカルチャーだなあとは思いつつ、可愛いなあって見てました。もちろん、特にファンでもなく。
    でも、一時代を築いたことは絶対的な事実だと思うし、そういう人なりの苦悩は計り知れないものがあったと思う。
    アンチの人って、過去にとっても可愛かった人が中年になって変貌したことに対して総攻撃して優越感に浸ってるんだなあと思う。
    妊娠がデマだとか、ものすごい妄想を繰り広げて、恥ずかしげもなくあのころのことまで否定してる。
    執拗なアンチの言い分を、荒んでて不幸な輩だなあと哀れんでしまう。

    +27

    -13

  • 1420. 匿名 2020/01/11(土) 23:43:51 

    >>1410
    いや私も聞いてないしそもそも歌には興味なかったけど、一般的にはあゆの歌詞が好きだった人多いと思うよ

    +10

    -2

  • 1421. 匿名 2020/01/11(土) 23:43:54 

    >>1387
    このメイク真似して夜中鏡の前で泣いて酔ってた思い出ある

    +16

    -0

  • 1422. 匿名 2020/01/11(土) 23:44:04 

    >>1363
    これはファンやスタッフに充てた曲と言ってたよ
    藤井隆の番組に出てた時にそう話してた
    その時に、藤井隆がどういう気持ちで書いたの?って聞いて、あゆは自分がそれを言ったら聴いてる人にイメージ決めちゃうからあまり話したくないと言ってた
    藤井隆のおちゃらけ具合に対して、凄く真面目に真摯に対応していたのが印象的だった

    +39

    -1

  • 1423. 匿名 2020/01/11(土) 23:44:19 

    >>1411
    同級生かもw 私もそのアルバム大好きでカラオケでよく歌ってたー!

    +5

    -0

  • 1424. 匿名 2020/01/11(土) 23:44:24 

    >>1399
    浸って更にあぐらかいて太ってレッスンサボっての繰り返しだね笑
    痩せて歌上手くなって昔みたいにやってやろうとは思わないタイプ

    +8

    -0

  • 1425. 匿名 2020/01/11(土) 23:44:54 

    泣きたいだけ泣いてもいい、声がかれてしまうくらい~って歌好き。
    全盛期はいい曲沢山あった。

    +28

    -0

  • 1426. 匿名 2020/01/11(土) 23:45:24 

    ハイチュウのCMのポスターが可愛すぎて当時、中学生で恥ずかしさとかなかったから近くのスーパーの店員さんにこれ貼らなくなったらください!って言ったら余ってたポスターくれて大切に部屋に飾ってたのが思い出!

    +22

    -0

  • 1427. 匿名 2020/01/11(土) 23:46:26 

    初めてパクリって知ったときに驚いた

    +6

    -1

  • 1428. 匿名 2020/01/11(土) 23:46:58 

    >>45
    目がアニメみたい

    +50

    -1

  • 1429. 匿名 2020/01/11(土) 23:47:04 

    >>1399
    新生児の世話でそれどころじゃないよ

    +0

    -5

  • 1430. 匿名 2020/01/11(土) 23:47:09 

    >>764
    この頃の声本当に好き
    癒される

    +10

    -3

  • 1431. 匿名 2020/01/11(土) 23:47:12 

    久々にこの曲聴いてたけど、
    この頃の癖のない歌い方のあゆがいーな。
    声も透明感あって澄んでて心地いい。

    あゆもけーこも好きだけど、
    この曲の後から
    けーこの癖のある歌い方マネし始めたとか言われてなかった??

    いま考えると夢のようなコラボだ。
    全盛期の浜崎あゆみを語ろう!

    +66

    -0

  • 1432. 匿名 2020/01/11(土) 23:48:03 

    >>1418
    安室奈美恵と浜崎あゆみが「完全に同じ時期に全盛期」
    な音楽業界を見てみたかった

    +29

    -1

  • 1433. 匿名 2020/01/11(土) 23:48:16 

    A Song for xx を初めて聞いた時、こんな可愛い人でもこんな暗い事考えてるんだ!って衝撃だったな!
    そこからちょっと好きになりました。

    +21

    -2

  • 1434. 匿名 2020/01/11(土) 23:48:56 

    >>1421
    かわいいw
    そんな友達ほしい

    +7

    -1

  • 1435. 匿名 2020/01/11(土) 23:49:07 

    >>1399
    今後もアテクシ以上のカリスマは現れないでしょうね
    今の若い雑魚アイドルや雑魚アーティストで我慢してる世代はアテクシを知らなくて可哀想だわ
    と思ってそう

    +7

    -1

  • 1436. 匿名 2020/01/11(土) 23:49:28 

    >>1402
    書き込んだらすぐマイナスつくんだけどwww

    +10

    -2

  • 1437. 匿名 2020/01/11(土) 23:50:10 

    昔のライブもよかった。スタジアムツアーが今でも好き。今はストリップみたいになって残念

    +3

    -0

  • 1438. 匿名 2020/01/11(土) 23:50:16 

    >>1411
    小学生のときはじめて買ってもらったアルバムがIamだったー!
    全盛期の浜崎あゆみを語ろう!

    +37

    -7

  • 1439. 匿名 2020/01/11(土) 23:50:27 

    >>1415
    プラマイつかないんだよね
    ちなみに現在もファンです

    +2

    -2

  • 1440. 匿名 2020/01/11(土) 23:50:51 

    >>1431
    これのボアと倖田來未のコラボもカッコよかったし
    安室とm-floの人のコラボもカッコよかった!!

    自分の中で全盛期!!

    +18

    -1

  • 1441. 匿名 2020/01/11(土) 23:50:59 

    >>1419
    そう言う人って、多分全盛期によっぽど暗い生活を送ってたんだと思うわ。
    ファッション雑誌や歌番組なんかとは無縁の生活だったんだよ。
    だからみんなの様に素直に懐かしむことも出来ないし、振り返ることも出来ない。
    バカにする事で発散してるのよ。
    過去は戻れないから辛いよね。

    +23

    -7

  • 1442. 匿名 2020/01/11(土) 23:51:07 

    >>1438
    全盛期のアルバムだ!このアルバムもほんと大好き

    +8

    -2

  • 1443. 匿名 2020/01/11(土) 23:51:18 

    >>1436
    マイナスマシーン化してんだろうねw
    醜いわw

    +8

    -2

  • 1444. 匿名 2020/01/11(土) 23:51:19 

    >>1402
    10分程前に就寝したか、ただ今お風呂中

    +6

    -2

  • 1445. 匿名 2020/01/11(土) 23:52:00 

    >>1436
    草ww

    +6

    -0

  • 1446. 匿名 2020/01/11(土) 23:52:01 

    >>7
    アラサーだけど、小学校中学年から高学年くらいの時がピークだった記憶
    MのシングルCDをクリスマスプレゼントに貰ったな〜

    +3

    -2

  • 1447. 匿名 2020/01/11(土) 23:52:15 

    >>1229
    めっちゃわかる
    初期の頃は歌詞の由来とかこと細かくテレビで話してたし、高熱が出てもライブのステージに立てばぐったりしてた姿とは別人のようにパフォーマンスやり遂げたりしてプロ意識高かったのに。
    暴露本が出るときちんと由来があったはずの曲がMとの関係性の曲に理由がすり替えられてたり、今のお浜はあの時のあゆと同一人物だとは到底思えない

    +37

    -1

  • 1448. 匿名 2020/01/11(土) 23:52:25 

    >>1438
    このハトがニセモノ感がありありで可愛かった!笑

    +11

    -0

  • 1449. 匿名 2020/01/11(土) 23:52:25 

    >>1370
    これのCMも良かったな
    夏って感じで爽やかなのに曲と歌詞が物悲しい
    ブツって切れるんだよね。切れないバージョンの方が好きかも

    +26

    -1

  • 1450. 匿名 2020/01/11(土) 23:52:26 

    この頃は本当に華奢だったなぁ。常にお腹すいてたって言ってたから努力してたんだろう。
    全盛期の浜崎あゆみを語ろう!

    +63

    -2

  • 1451. 匿名 2020/01/11(土) 23:53:27 

    容姿と歌がいい女性アーティストなかなかいないもんね
    西野カナ以降歌姫がいなくて残念

    +15

    -1

  • 1452. 匿名 2020/01/11(土) 23:53:35 

    >>1440

    そーなの!!
    私も3組全部好きだったーー!
    実は、最近
    すべてダウンロードして
    懐かしんでいたよ。

    ボアと倖田來未の曲も
    神ってるよね

    +7

    -1

  • 1453. 匿名 2020/01/11(土) 23:53:37 

    >>1449
    切れないバージョンあるの?!

    +3

    -0

  • 1454. 匿名 2020/01/11(土) 23:53:56 

    >>1450
    こんなに変わっちゃうんだねー
    私もそろそろ歳だし気をつけよう。

    +11

    -0

  • 1455. 匿名 2020/01/11(土) 23:54:23 

    >>1438
    これマジでいいアルバムだよね

    +13

    -1

  • 1456. 匿名 2020/01/11(土) 23:55:01 

    >>1351
    あなたは何をしにここに来たのですか?

    +6

    -0

  • 1457. 匿名 2020/01/11(土) 23:55:48 

    がるちゃんって頭おかしい人多くない?あゆまで韓国人にされててびっくりしたわwどこも韓国人要素ないのに

    +19

    -5

  • 1458. 匿名 2020/01/11(土) 23:55:59 

    >>1452
    タイトル忘れちゃったー
    未だに急に頭の中に出てくる曲のひとつ!
    アルバム持ってたなぁ

    +2

    -0

  • 1459. 匿名 2020/01/11(土) 23:56:24 

    >>1411

    私も聴きまくってたなーー


    ちゃんとー聞いてて伝わるまで叫び続けてみるから


    しかし、
    この頃から
    歌い方が変わって癖が出てきたよね

    +15

    -1

  • 1460. 匿名 2020/01/11(土) 23:56:45 

    >>522
    私も好きだよー!今の姿は可愛くないし嫌だけど昔が可愛すぎて今でもYouTubeでライブ映像とか見てるし歌も聞く。

    +5

    -4

  • 1461. 匿名 2020/01/11(土) 23:57:04 

    >>1408
    中学の時、好きな人からの着うたがこれだった!爆笑

    +4

    -3

  • 1462. 匿名 2020/01/11(土) 23:57:18 

    >>1458

    the meaning of peace

    とかそんな感じかな。

    +5

    -0

  • 1463. 匿名 2020/01/11(土) 23:58:47 

    >>1457


    なんか、あゆの出身地が
    その昔、そっち系の貧しい人が住んでたとかで
    そんな噂出たみたいよ

    マミーもちょっとあれれ…な人だから疑われたたのかも??
    福岡に流れてきた人多いみたいだからね。

    +7

    -2

  • 1464. 匿名 2020/01/11(土) 23:58:54 

    もう少し声が安定してくれて上品な感じのライブだったら行ってみたいなぁ。
    めっちゃ好きだったから古い曲歌ったら喜んでくれる人いっぱいいると思うんだけどなぁ。

    +9

    -2

  • 1465. 匿名 2020/01/11(土) 23:59:04 

    >>957
    957ですけどちょっと続けると、

    安室ちゃんがトライミーで世に出た時は、歌って踊れる人がJpopにまだいなかったから(ジャンル自体もほぼなかった)安室の出現は衝撃で時代が安室に染まったよね。そこにあゆが出てきて「あゆは自分で詞を書く人、安室は踊りはすごいけど自分で歌を創れない人、だから落ち目」みたいな目線が生まれたと思う。

    安室ちゃんは妊娠あたりには自分を取り巻く状況に疲弊してて、休みたかったんだと思う。(何かでそう言ってた)だから安室ちゃんは産後苦労したけど、産休取ってよかった。逆にあゆはそういう浜崎あゆみを荷下ろし出来る時期がなかったから辛かっただろうなと思う。

    そんな中に疾風の如く宇多田ヒカルが出現し、彼女の多方面でのポテンシャルの高さに時代は持っていかれてしまったね。それまでのJ POP全てがなんだか古くなった感じ。

    やっぱあゆにせよ安室ちゃんにせよ、時代を代表するようなアーティストは代替わりしていくもので、代替わりにうまく戦略対応できなかったのがあゆかなあ、と今見てて思う。

    まあそうだよね、あゆの肩に会社の人件費の半分ぐらいかかってたんだから降りれないよね。

    私は生粋の生涯の安室ちゃんファンだけど、当時のあゆの凄さは肌で感じて知ってるし、ファンじゃないけど敬意は持ってた。

    誰でも好きなアーティストを応援したい気持ちは一緒だよね。

    長文ごめん

    +93

    -4

  • 1466. 匿名 2020/01/11(土) 23:59:42 

    歌詞のイメージと、歌番組で出てくる本人の喋りとの知性の差が子供ながら不思議だった
    本当に自分で歌詞書いてたのかな?

    +8

    -1

  • 1467. 匿名 2020/01/11(土) 23:59:48 

    >>544
    え、付き合った人とか男友達みーんなあゆ好きだったよ!fly highの時とか化粧薄めで幼くて可愛かったし、Evolutionの時なんて男がみんな揃って可愛いー!って言ってたなー。ライブ映像にも今は女のきゃーしか聞こえないけど男の歓声が昔はえげつなかった笑

    +30

    -2

  • 1468. 匿名 2020/01/12(日) 00:00:22 

    >>1462
    きかせてねー
    はなしてねー
    あなたの
    なんたらかんたらー

    +3

    -0

  • 1469. 匿名 2020/01/12(日) 00:00:58 

    全盛期を全く知らないので、本当に可愛いくて驚いています。
    浜崎あゆみさんは、すみません…今なんであんな感じなのですか?

    +24

    -0

  • 1470. 匿名 2020/01/12(日) 00:01:18 

    >>1456
    あゆの曲の歌詞にありそうw

    +3

    -0

  • 1471. 匿名 2020/01/12(日) 00:01:25 

    vogueのPVを初めて見た時、お人形さんみたいでこんなに可愛い人が存在するんだ!って思った。

    +10

    -0

  • 1472. 匿名 2020/01/12(日) 00:01:39 

    >>1453
    2000年のコンサートの一幕は最期ピアノが鳴り響いてて良かった
    あとはYouTubeで誰かが作ったやつかな?あのメロディが切なくて良い

    +5

    -0

  • 1473. 匿名 2020/01/12(日) 00:01:51 

    >>1390
    マイナスパトロールお疲れ様だね笑
    早く寝ればいいのに

    +6

    -3

  • 1474. 匿名 2020/01/12(日) 00:02:13 

    girlish

    +4

    -0

  • 1475. 匿名 2020/01/12(日) 00:02:31 

    >>429
    この写真の顔とか今とあんまりかわらないし、昔から好きな顔じゃなかった。上品な顔じゃないというか…ヤンキーっぽい金髪は似合う顔。
    かわいいというより、キャバ嬢っぽいなって印象で、背も小さいし、声とか歌い方も全然好きじゃなかった!
    ただエボリューション?のプロモはわりとよかった。

    +22

    -17

  • 1476. 匿名 2020/01/12(日) 00:02:59 

    >>1464

    うんうん、
    華原朋美みたいに
    ディナーショー規模で、
    歌声に徹底してもらって名曲披露して欲しいよね。

    +12

    -1

  • 1477. 匿名 2020/01/12(日) 00:03:15 

    あゆのファーストアルバムは手離さないと決めてる位名盤

    +9

    -2

  • 1478. 匿名 2020/01/12(日) 00:03:29 

    dutyっていうアルバムが好きでよく聴いてた。
    豹?のあゆがかわいかった。

    +19

    -1

  • 1479. 匿名 2020/01/12(日) 00:03:46 

    あゆすっごく可愛かったよね!シッポもチェーンも丸い飾りがついたヘアゴムも色々真似して買ってた!ファンクラブにも入っててコンサートも毎年行ってたな、懐かしい

    +9

    -1

  • 1480. 匿名 2020/01/12(日) 00:04:37 

    A BESTと宇多田ヒカルのアルバムたぶんdistanceの発売日がCDが1番売れた日

    +14

    -0

  • 1481. 匿名 2020/01/12(日) 00:04:45 

    >>647
    ががががだだだだぼぼぼぼ

    って歌う曲あたりから

    +14

    -0

  • 1482. 匿名 2020/01/12(日) 00:04:48 

    >>1292
    そうなんだ
    アンチトピの情報がすべてじゃないんだ
    年齢詐称とか日本人じゃないとかも嘘かな?

    出産はファンの人はどうみてますか?

    +6

    -2

  • 1483. 匿名 2020/01/12(日) 00:04:52 

    >>318
    私も女優あゆは可愛いと思わないなー!笑
    だからポーカーフェイスとかyouとかのあゆもあんま好きじゃない笑 可愛いとは思うけども。
    個人的にはSEASONSとかサーリアルあたりからのあゆが大好きです。

    +22

    -9

  • 1484. 匿名 2020/01/12(日) 00:04:58 

    seasonsだっけ?
    貴婦人のようなイメージで
    きれいだなあ。。と思ってた

    それがどゆわけか2020今ココ!

    +7

    -2

  • 1485. 匿名 2020/01/12(日) 00:05:06 

    >>1476
    本当だね
    今のあゆは「歌うこと」がもう好きではないんだろうな

    +23

    -0

  • 1486. 匿名 2020/01/12(日) 00:05:38 

    >>1
    このポスター部屋に飾ってた~
    懐かしい~
    とにかく目が大好きだったのを思い出しました!

    +15

    -2

  • 1487. 匿名 2020/01/12(日) 00:05:39 

    >>429
    これのノート死んだじーちゃんにもらった
    使う?俺使わないから〜て言われてファンだったから喜んでもらった記憶w

    +18

    -0

  • 1488. 匿名 2020/01/12(日) 00:06:32 

    >>1456
    あなたは何をしにここに来たの〜
    その理由(ワケ)も見つけられずに〜
    それでも僕らは歩き続けた〜
    その先に希望があるのかもわからずに〜

    みたいなwww

    by昔はあゆが好きだったアラサー

    +5

    -0

  • 1489. 匿名 2020/01/12(日) 00:07:07 

    >>596
    ちなみに加工って言ってるけどどのへんが?どの映像が?今でも昔の生放送のやつとか見れるけど映像でもめちゃくちゃ可愛いんですけど。Mステとか加工出来るんですか?ぜひ教えていただきたい

    +11

    -3

  • 1490. 匿名 2020/01/12(日) 00:08:11 

    >>524
    やっぱ今の平行眉よりこの頃の意思の強そうな眉が好きだわ~

    +29

    -0

  • 1491. 匿名 2020/01/12(日) 00:08:22 

    >>1463
    私も思ったw
    顔立ちからして違うじゃんね

    韓国人はツリ目のキツイ顔が特徴ってディスるくせに、
    目鼻立ちハッキリした人もたまにいるだのなんだの言ってたよw

    +18

    -1

  • 1492. 匿名 2020/01/12(日) 00:08:31 

    >>1356
    2ちゃんではあゆ、あみ専用あったからねー
    今でこそAKBとかあるけど

    +9

    -0

  • 1493. 匿名 2020/01/12(日) 00:08:32 

    >>372
    当時宇多田ヒカルVS浜崎あゆみかってくらいCDランキング争いしてたよね。

    わたしは宇多田ヒカル買った。

    +45

    -0

  • 1494. 匿名 2020/01/12(日) 00:08:40 

    >>1485
    歌う事が好きじゃないって言葉めっちゃしっくりきた!!
    ありがとう😊

    +11

    -0

  • 1495. 匿名 2020/01/12(日) 00:08:57 

    >>1232
    インスパイアじゃない?アラビアンな感じのPVでしょ?

    +11

    -0

  • 1496. 匿名 2020/01/12(日) 00:08:57 

    >>611
    そりゃ自分の時代だったのに、あっけなく取られたもんね

    +10

    -0

  • 1497. 匿名 2020/01/12(日) 00:11:00 

    全部のアルバムシングル持ってる♡

    +6

    -1

  • 1498. 匿名 2020/01/12(日) 00:11:04 

    >>548
    かわいい。
    この人のYouTube見てると20年前でも古く感じない
    写ってるファンは古く見えるのに

    +25

    -3

  • 1499. 匿名 2020/01/12(日) 00:11:42 

    >>1237
    この曲は神

    +5

    -1

  • 1500. 匿名 2020/01/12(日) 00:11:57 

    >>1483
    同じくw
    曲はmonochromeの時くらいから好きになったけどファッションやメイクがどんどん可愛くなって白あゆからサーリアルあたりが好みです
    友人は赤髪で三つ編みの時が1番可愛いかったと言ってました。その人によって違いますよねw

    +7

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード