ガールズちゃんねる

愛し愛されるお付き合いを!自分を大切にしてくれる男性の特徴4選

171コメント2020/01/14(火) 07:13

  • 1. 匿名 2020/01/11(土) 00:06:14 

    ・些細なことでも気遣ってくれる

    ・彼女に対する視線が優しい

    ・愛情たっぷりで育った人

    「愛情たっぷりの家庭環境で育った男性は、付き合う彼女に対しての愛情表現を惜しみません。これは両親が離婚していても、そうでなくても一緒。育ててくれた親にたくさん愛された人はそのぶん相手に対する愛情も深く、優しく接してくれる気がします」(27歳/女性/一般事務職)

    ・将来の話をする

    (一部抜粋)

    愛し愛されるお付き合いを! 自分を大切にしてくれる男性の特徴4選 | 女子力アップCafe  Googirl
    愛し愛されるお付き合いを! 自分を大切にしてくれる男性の特徴4選 | 女子力アップCafe Googirlgoogirl.jp

    大好きな彼との交際! でも、いざ付き合ってみるとイメージしていたのと全然違う……。そんな経験をお持ちの方も多いのではないでしょうか。いくら惚れ込んだ相手でも思いやりを感じられないと、長続きはしないもの。 ここでは、本当に自分を大切にしてくれる男性の特徴を聞いてみました!

    +26

    -91

  • 2. 匿名 2020/01/11(土) 00:07:09 

    そんな人いない笑

    +351

    -40

  • 3. 匿名 2020/01/11(土) 00:07:10 

    うちの夫、付き合ってた頃から全部当てはまる!大事にしよう・・・。

    +404

    -32

  • 4. 匿名 2020/01/11(土) 00:07:23 

    で、そんな人どこにいるんだい?

    +231

    -9

  • 5. 匿名 2020/01/11(土) 00:07:25 

    つき合う前は気遣ってくれてもつきあってしばらく経ったら適当になる…

    +403

    -7

  • 6. 匿名 2020/01/11(土) 00:07:28 

    彼女に対する視線が優しい

    これ凄く分かる!

    +446

    -10

  • 7. 匿名 2020/01/11(土) 00:07:37 

    >>1
    こんな男はキモい。

    +21

    -50

  • 8. 匿名 2020/01/11(土) 00:07:42 

    わーー!!この4つ全部無くても最近別れた!!
    相手を思いやれるかはすごく大事!

    +105

    -3

  • 9. 匿名 2020/01/11(土) 00:07:43 

    愛情たっぷり=マザコン

    +12

    -41

  • 10. 匿名 2020/01/11(土) 00:07:53 

    最初の二つはのちのち真逆になるよ

    +29

    -6

  • 11. 匿名 2020/01/11(土) 00:07:55 

    サリに教えてあげて

    +50

    -1

  • 12. 匿名 2020/01/11(土) 00:08:06 

    ただしイケメンに限る

    +31

    -17

  • 13. 匿名 2020/01/11(土) 00:08:30 

    デリカシーに欠ける男は嫌だけど、些細なことに気がつく細かい男もめんどくさいな…

    +273

    -9

  • 14. 匿名 2020/01/11(土) 00:08:33 

    >>4

    彼氏彼女も夫婦も 合わせ鏡です。

    +103

    -10

  • 15. 匿名 2020/01/11(土) 00:08:34 

    ただ自分に都合いい人じゃん

    +33

    -5

  • 16. 匿名 2020/01/11(土) 00:08:43 

    >>1
    こんなんいたとしても付き合い始めだけやで…

    +80

    -13

  • 17. 匿名 2020/01/11(土) 00:08:50 

    愛情たっぷりで育った男は諸刃の剣だと思う
    自分に愛情が向けられないと発狂するタイプもいるから

    +235

    -7

  • 18. 匿名 2020/01/11(土) 00:09:06 

    良く笑ってくれる

    +63

    -1

  • 19. 匿名 2020/01/11(土) 00:09:08 

    愛情たっぷり=束縛=モラハラ男

    +79

    -22

  • 20. 匿名 2020/01/11(土) 00:09:33 

    あぁそうかも。優しい友人のお母さんに会うと、母性ダダ漏れって感じの人多い。
    ダダ漏れ以外の表現が思いつかなくてごめん。

    +104

    -1

  • 21. 匿名 2020/01/11(土) 00:09:38 

    ははは(棒)

    +3

    -1

  • 22. 匿名 2020/01/11(土) 00:10:01 

    元旦那がこれだったよ。
    でも、モラハラで大変な思いをして離婚した。

    +125

    -6

  • 23. 匿名 2020/01/11(土) 00:10:02 

    いまの彼氏だわ
    大事にしないと

    +25

    -5

  • 24. 匿名 2020/01/11(土) 00:10:26 

    >>1
    これ、結構モラハラ野郎に当てはまってるんだよね。

    +152

    -5

  • 25. 匿名 2020/01/11(土) 00:10:37 

    愛されるとき、こちらもまた愛しているのです

    +21

    -1

  • 26. 匿名 2020/01/11(土) 00:10:43 

    >>19
    相手の気持ちややりたい事を優先するのが愛だと思うからこれは違う!
    モラハラはただの自己中自己愛!

    +65

    -2

  • 27. 匿名 2020/01/11(土) 00:11:05 

    >>1
    こーゆーモラハラ男いっぱいいるけど。
    つーか、モラハラ男の特徴では?

    +78

    -10

  • 28. 匿名 2020/01/11(土) 00:11:27 

    ごめん
    色々キモいわ

    +4

    -0

  • 29. 匿名 2020/01/11(土) 00:12:37 

    >>1
    愛情たっぷりで育って、浮気、風俗行ってたけどね。元カレだけど。

    +30

    -2

  • 30. 匿名 2020/01/11(土) 00:12:38 

    これ系って毎回いろいろ出てくるけど、結局は男女共に同レベル同士でしかくっつけないんだよね

    +52

    -0

  • 31. 匿名 2020/01/11(土) 00:13:20 

    >>5
    それな

    +15

    -0

  • 32. 匿名 2020/01/11(土) 00:13:47 

    ここ男いそう

    +4

    -2

  • 33. 匿名 2020/01/11(土) 00:13:54 

    束縛男と紙一重

    +12

    -1

  • 34. 匿名 2020/01/11(土) 00:15:08 

    外国人の話?
    日本人でこんな男いるかぁ??

    +5

    -1

  • 35. 匿名 2020/01/11(土) 00:15:52 

    愛情たっぷりと依存は別物
    親が子供に依存してそれを愛と思って育った人はマザコンとか束縛凄かった
    愛情たっぷりの人は他者に対しても優しくて誠実で素敵だった

    +73

    -2

  • 36. 匿名 2020/01/11(土) 00:15:58 

    >>1
    ケンカしたときもちゃんと話し合ってくれて、最終的にごめんねを自分から言える人。

    +100

    -1

  • 37. 匿名 2020/01/11(土) 00:16:10 

    最初は誰でも大切にしてくれる
    だからそれが続く人
    殆どいないけど

    +42

    -1

  • 38. 匿名 2020/01/11(土) 00:16:11 

    なるほど
    これを心がければいいのか

    +2

    -1

  • 39. 匿名 2020/01/11(土) 00:17:28 

    こんなな人のいくつの特徴とかまだやってんのか

    +5

    -3

  • 40. 匿名 2020/01/11(土) 00:18:45 

    2次元の話ですか?

    +2

    -1

  • 41. 匿名 2020/01/11(土) 00:19:05 

    旦那、愛情たっぷりどころか言っちゃなんだが最低な親に育てられて縁切りしてるけど旦那本人はいい人だよ。

    +74

    -0

  • 42. 匿名 2020/01/11(土) 00:19:35 

    そんな人なかなか居ないと思ってたけど、実際いて、
    結局重くて別れた

    +11

    -3

  • 43. 匿名 2020/01/11(土) 00:19:45 

    男性は支配したい性だから大切にする意味自体からどうなんでしょう

    +7

    -4

  • 44. 匿名 2020/01/11(土) 00:19:49 

    愛情たっぷりで育った人が必ずしも彼女を大事にするとは限らないというか、それはその男性によるんじゃないか?

    そして将来の話をする男性の中には本気じゃなくて「まぁ、そうなれたら良いよね」って感じでなんとなくで言ってる人もいるから、自分を大切にしてくれる男性かどうかの判断になるかは微妙・・

    あとの2つは確かに大切にされてる感じがする。

    +57

    -0

  • 45. 匿名 2020/01/11(土) 00:20:45 

    合わせ鏡って具体的にどんなことか分からない

    +3

    -1

  • 46. 匿名 2020/01/11(土) 00:20:57 

    15歳なのに妊娠はちょっと😥赤ちゃん出来てたら結婚してくれる?って聞いたら、うんって返事してくれた大人の男性がとても優しくて素敵な方でした

    +1

    -18

  • 47. 匿名 2020/01/11(土) 00:21:02 

    些細な事に気づける男の人って、後々ちょっと面倒臭い男になりそうなイメージなのだが。
    個人的には、多少大雑把な人の方が楽だ。

    +72

    -1

  • 48. 匿名 2020/01/11(土) 00:22:36 

    >>1
    > 愛情たっぷりの家庭環境で育った男性

    ・子供なんて教えるべきことキチンと教えて、するべき事キチンとさせて食う物キチンと食べさせて上手く社会に送り出してやりゃいいのさ
    愛情なんて湿度高そうなもんいらないよー

    +14

    -1

  • 49. 匿名 2020/01/11(土) 00:24:00 

    >>48
    愛情はいるけど過保護はいらない

    +31

    -1

  • 50. 匿名 2020/01/11(土) 00:24:24 

    仕事で疲れてても、そんな態度でいられるの?
    私が男だったら無理だわ〜

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2020/01/11(土) 00:24:24 

    >>5
    私の旦那今でも付き合った時と態度変わらないよ

    +13

    -7

  • 52. 匿名 2020/01/11(土) 00:24:57 

    >>41
    最低な親と縁切りできるって本当にいい人じゃなきゃできないよね
    色んな状況があるけどズルズルと変な情とか無駄な責任感で不幸から離れない人も多いし
    ご主人は勇気と行動力があって素敵な方ですね

    +49

    -0

  • 53. 匿名 2020/01/11(土) 00:26:29 

    うちの旦那もほぼほぼこんな感じだわ。不満があるとしたらだらしないところと美意識が低いところ。

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2020/01/11(土) 00:26:31 

    トピズレかもだけど、上司が「男は付き合う前はいくらでもいい男を演じようとする。でも手に入ったら途端にその努力をしなくなる」って言ってて付き合う前の優しさなどは宛にならないのかと思ってるんだけど実際どうなんですか?彼氏いない歴=年齢のアラサーより。

    +29

    -0

  • 55. 匿名 2020/01/11(土) 00:27:08 

    もし自分が粗末に扱われてると思ったら付き合う価値ないし、遊びでいいかなってスタンス。幸いにも遊ばれたことはない。大事にされない人は結局大事にしてくれない人を選んでるというか、しがみついてる。

    +10

    -1

  • 56. 匿名 2020/01/11(土) 00:27:17 

    >>54
    人による

    +15

    -1

  • 57. 匿名 2020/01/11(土) 00:28:42 

    >>54
    人によるし、そもそも男は〜、女は〜こう!って言う人の事は鵜呑みにしない方がいい

    +24

    -0

  • 58. 匿名 2020/01/11(土) 00:29:08 

    >>45
    カップルのうち片方だけが人格者でもう片方は…って事はまずないように見える。目くそはなくそ。

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2020/01/11(土) 00:29:27 

    彼女がいるのに、そっちを捨ててまで付き合ってくれたら大切にしてくれるんじゃない?
    特に、体も許さず時間をかけて略奪したとき。
    私は、略奪された側だけど。

    略奪に限らず、付き合うまで時間と労力かかった相手のことは大事にする傾向あるよね。
    脳が暗示にかかるんだと思うけど。
    『俺は、こんなにもこの子のことが好きなんだ!』と。

    +4

    -7

  • 60. 匿名 2020/01/11(土) 00:29:29 

    >>46
    えー…

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2020/01/11(土) 00:30:42 

    初めて家に遊びに行った時、緊張してたのが伝わったのか「大切にしたいから襲ったりしないよ!安心して(^-^)」って言われ体に一切触れて来なかった彼。
    この人なら大切にしてくれるんだろなと感じた!!

    +34

    -0

  • 62. 匿名 2020/01/11(土) 00:31:07 

    特徴4選であっても魅力があることとは別

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2020/01/11(土) 00:31:19 

    40代久しぶりの彼氏。付き合い始めてまだ1カ月たちません。長文になりますが、どうかどうか判断をお願いいたします。

    ・彼氏はお酒を飲むのが好きで殆ど私が家に迎えに行き車を出します。

    ・初めてのエッチの時、彼のブツが大きく私も久しぶりだったのかとても痛く、バックでしか入らなかった事を入らないとおかしいと言う。

    ・家の部屋ではなく車庫に隣接した床がコンクリートの殺風景な部屋で、飲みながら(私はお酒を飲まないです。)酔っ払ったら、ブツを触らせてくわえてと言う。

    ・ブツにカスがついていてもくわえてと言う。嫌だと言うとウエットティシュで拭いてくわえてと言う。

    ・私がエッチをする時はホテルに行ってシャワーを浴びたいと言うと、流しで洗えばと言う。

    ・私が1日仕事でシャワーを浴びてない状態でク○ニ出来るかと質問するとそれは無理やなと言う。


    私って大切にされてますか?
    されてない ➕
    されている ➖

    +122

    -1

  • 64. 匿名 2020/01/11(土) 00:31:32 

    >>59
    それって体の関係はないけど、浮気でしょ?
    「そっちを捨てて」ってさあ、
    そういう男はまた同じことやるよ。
    何年後、何十年後でもね。
    やっぱり取ったほうは勝ち誇るんだね!

    +4

    -3

  • 65. 匿名 2020/01/11(土) 00:33:11 

    >>54
    人によるとは思うけれど、多いかもしれません

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2020/01/11(土) 00:33:18 

    大切にしてもらえる自分にならないと意味がない。

    +2

    -2

  • 67. 匿名 2020/01/11(土) 00:33:47 

    >>63
    いやいや、そんなこと質問してくる時点でご自身が一番分かってるはずでは?

    +43

    -0

  • 68. 匿名 2020/01/11(土) 00:34:18 

    >>59
    捨てて、って言う言い方もね.....

    +5

    -2

  • 69. 匿名 2020/01/11(土) 00:35:57 

    >>63
    なんか、内容が下ネタばっかりだね。
    真剣に悩んでるんだろうけど。

    +32

    -0

  • 70. 匿名 2020/01/11(土) 00:35:57 

    >>63
    お盛んですな!

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2020/01/11(土) 00:37:35 

    >>57
    それな。
    男は〜とか言う話でも、
    女はも当てはまってることいっぱいあるし
    逆もそう。

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2020/01/11(土) 00:38:46 

    >>64
    >>68
    私は略奪された側ですってちゃんと書いてるのに…自虐と経験です。

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2020/01/11(土) 00:39:09 

    >>1
    元カレが、これ全部当てはまってたけど
    半年後、見事に
    モラハラ本性見せてきました~~!

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2020/01/11(土) 00:39:25 

    >>61
    ガルちゃんだと、エッチしない=大事にされてる
    って人多いね。
    何ヶ月でも何年でも待ってくれるのが愛、
    みたいな。

    +9

    -2

  • 75. 匿名 2020/01/11(土) 00:40:24 

    そんなの最初だけ

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2020/01/11(土) 00:40:41 

    >>25
    神さまっ!?

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2020/01/11(土) 00:42:18 

    いかにも浮気しそうな男だな

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2020/01/11(土) 00:42:33 

    >>72
    ちゃんと読まずにコメントする人多いからね

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2020/01/11(土) 00:42:45 

    確かに目に出ると思う。これは実感する。
    相手を愛してても憎んでても。

    +13

    -0

  • 80. 匿名 2020/01/11(土) 00:42:53 

    >>1
    やるまではたいていそうだ。

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2020/01/11(土) 00:43:15 

    >>51
    マイナスに手が当たりました。ごめんね。

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2020/01/11(土) 00:44:06 

    愛情たっぷりで甘やかされて育ってる人って、優しいけど自分に1番優しい人も多い気がする。
    だから自分の思い通りにならないと自分の言う通りにしてくれる女の子に乗り換えたりするのあるある。

    +23

    -0

  • 83. 匿名 2020/01/11(土) 00:44:14 

    「平成最後の夏だから」の男といいこの種類のトピ笑えてすごく好き。

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2020/01/11(土) 00:44:38 

    >>74
    えっキモい

    +6

    -3

  • 85. 匿名 2020/01/11(土) 00:45:12 

    付き合ってたときもだけど、3人目妊娠してる今、めっちゃ優しいわ。浮気してんのかな(笑)

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2020/01/11(土) 00:45:52 

    なんか抽象的すぎてわからない!
    人間関係に具体性見出すのも難しいけどさ

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2020/01/11(土) 00:50:23 

    相手を大切にしてくれる男とモラハラ男が紙一重って紙一重だね
    おまけに不倫男もこっち系だよね...
    本質を見抜くって本当に難しい

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2020/01/11(土) 00:51:48 

    >>4
    私の隣で寝てます♡

    +9

    -0

  • 89. 匿名 2020/01/11(土) 00:54:22 

    うちの彼氏は生い立ちが悲惨だからなー。
    他は当てはまるけど。

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2020/01/11(土) 00:54:53 

    離婚相談までいかなくても愚痴トピとか見ると旦那さんが酷くてびっくりする
    うちの夫自慢ではなくて私の耐性の無さを実感する

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2020/01/11(土) 00:57:38 

    わかりやすいので言うと、結婚前に中出ししようとする男は女性を大切にしないと思う

    +9

    -0

  • 92. 匿名 2020/01/11(土) 00:58:57 

    >>63
    ごめん、自分中心な彼だと思ってしまった
    優しさは今まで出会った同僚や同級生と比べてどう?
    案外優しい所もあるのかな?

    +3

    -1

  • 93. 匿名 2020/01/11(土) 01:06:33 

    愛情たっぷりに育てられた人かぁ…
    愛情にも色々あるからねー。
    優しい毒親タイプもいるからなぁ。

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2020/01/11(土) 01:09:27 

    変な言い方だけど、この人の娘だったら幸せだろうな~と思える人
    ぶれなさ、安定感、家族を路頭に迷わせない経済力、楽しさ、優しさ、責任感、、

    +22

    -1

  • 95. 匿名 2020/01/11(土) 01:12:55 

    そういう人と今度結婚するよ。

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2020/01/11(土) 01:15:39 

    主人に当てはまってる。
    こういう健気で可愛い男.大好き。
    かわいすぎて苛めてやると悦ぶんだよ
    犬みたいでそこがまた可愛い
    大切にしよう

    +0

    -7

  • 97. 匿名 2020/01/11(土) 01:21:38 

    優しく些細なことに気遣いできる男って、色んな人にも垂れ流す危険はあるよね。彼女でない女にもそれやって、勘違いした女が略奪しにくるし、強く断るとかできないから押されたらズルズル浮気。

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2020/01/11(土) 01:23:27 

    愛し愛されるお付き合いを!自分を大切にしてくれる男性の特徴4選

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2020/01/11(土) 01:23:28 

    彼氏すっごい優しいんだけど
    私への愛情なのかは謎。僕は彼氏だから
    彼女に最大限尽くさなきゃ!って思ってそうな
    ふしがある。私以外と付き合っても
    まったく同じようにふるまってそう。
    ちょっとロボットみたいなとこある。
    経験と知識をフル活用。前の彼女にしてあげて
    喜ばれたことをしたのに通じないと狼狽る

    +4

    -1

  • 100. 匿名 2020/01/11(土) 01:28:39 

    >>92
    >>67
    >>69
    >>70
    ご意見ありがとうございます。
    ほぼ下ネタですみません。
    社内恋愛で同級生。社内でウワサになってるようと言われ、私たちってどうゆう関係?って聞いたら仲のいい友達でいいんじゃないって言われてアレっと感じました。暫くしてこっちも友達なのか彼氏なのかで接し方がかわってくるからハッキリと聞いたら付き合ってると。そうかと思った矢先にさっきのコメントの出来事がありました。

    同じ会社だから、気まずくなるのは嫌なので仲いい友達に戻ろうと思います!

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2020/01/11(土) 01:32:07 

    これ見て杏ちゃんを見つめながら
    焼きそばを大量に取りすぎた東出さんを思い出した。
    好きな人を見る目だなぁーと。

    +19

    -0

  • 102. 匿名 2020/01/11(土) 01:36:24 

    相手の親の事まで考えてくれたり、挨拶怠らないとか、礼儀しっかりしてるとか。対本人以外の面も含めてしっかりしてる人は相手をきちんと大切にしてる人だと感じる。

    +9

    -3

  • 103. 匿名 2020/01/11(土) 01:37:59 

    >>100
    自分たちの関係を社内恋愛と認識してたり、友達だと言われてるのに関係を再度問い詰めたり、その彼とかなりの温度差があるように思う。それでもまだ仲の良い友達に戻るとかぬるいこと言って関係断絶できないでいる。
    完全に切ったほうが自分のためだと思います。

    +27

    -0

  • 104. 匿名 2020/01/11(土) 01:44:03 

    >>101
    私も思った。あんな愛おしい目で見られた事ないからうらやましい

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2020/01/11(土) 01:48:01 

    >>1
    釣った魚に餌はやらなくなる

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2020/01/11(土) 01:49:04 

    愛情たっぷりはマザコン気質率高そう

    +3

    -1

  • 107. 匿名 2020/01/11(土) 01:54:18 

    「彼女に対する視線が優しい」
    いやいや、少なくともまともな神経の人なら男女問わず付き合ってる相手への視線は愛情に満ちてるのが当たり前でしょ。基準になんないって。

    +8

    -2

  • 108. 匿名 2020/01/11(土) 01:56:11 

    お父さんがモラハラなら愛情たっぷりのお母さんでもモラハラ率高い

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2020/01/11(土) 02:01:52 

    やりたいだけの人も当てはまるよね
    やりたいから優しい目で見てくるし、気遣って気を惹こうとするし、結婚チラつかせて本気アピールを装ってきたりするし、ぐいぐい愛情表現してくる

    +15

    -0

  • 110. 匿名 2020/01/11(土) 02:06:45 

    >>103
    そうですよね。
    久しぶりに彼氏ができて少し浮かれていたみたいです。
    はっきりさせます!ありがとうございました!

    +10

    -0

  • 111. 匿名 2020/01/11(土) 02:08:59 

    >>20
    わかるよ
    人目見ただけで あっ母性だ…ってわかる
    オーラが優しさで溢れてるし、話してもとんでもないくらい話しやすい人がいる。話ながら、どうやってこんなに柔らかで落ち着いたマイナスイオンのような温かさを滲み出せるのだろうかとしみじみ気になる。

    +28

    -1

  • 112. 匿名 2020/01/11(土) 02:12:38 

    むしろ女を母親としてみてそう
    愛情かけられてると、だからちょっとしたことで女を減点した結果都合のいい女と結婚してそう笑

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2020/01/11(土) 02:16:20 

    将来の話しをやたらするやつは信用ならん

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2020/01/11(土) 02:27:39 

    将来の話をするだけじゃなく、ちゃんと結婚してくれる人がいいと思う。
    結婚前提にって言われて付き合っても振られることもある。
    全て当てはまってるのに

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2020/01/11(土) 03:02:55 

    少女マンガかw

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2020/01/11(土) 03:21:51 

    >>1
    浅いの一言

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2020/01/11(土) 03:42:52 

    愛情たっぷりに育てられた人→母親が苦労して育ててくれて、それに感謝が出来る人なら、大丈夫。

    些細なことに気付いてくれる人→好きな子だし興味があるからよく見てるんだけど、時に父性のような優しい眼差しなら、大丈夫。

    将来の話をする→普通は自分からしない。たぶん彼女から話振られて返してるのがほとんど。大切なのは、互いの育った環境や己の価値観、考え方、同居を想定した場合の譲れない点をしっかり話し合い出来て、互いを尊重し、2人の生活を軸にして子供のことや実家や仕事のことを考えてゆけるのか…という、ガチな現実を話し合えるかどうか。出来る人なら、大丈夫。

    何でも上辺だけの男は、絶対やめといたほうがいいよ。

    +8

    -0

  • 118. 匿名 2020/01/11(土) 03:53:13 

    >>24 思った~‼
    モラハラ旦那5年間つきあってて、
    これだったよ。
    籍を入れて2年くらいしたら 本性だしてきた。

    +12

    -0

  • 119. 匿名 2020/01/11(土) 04:15:36 

    >>45
    自分レベルに寄ってきた男だけを見て、世の全ての男を判断するなってこと。

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2020/01/11(土) 04:25:11 

    >>4
    私の夫だわ。

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2020/01/11(土) 04:43:15 

    >>19
    愛情に飢えた幼少期があるから束縛になる人も。
    相手を信用できない裏返し

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2020/01/11(土) 05:46:16 

    旦那の目つきが悪すぎて見つめられてるのか睨まれてるのかわからない。

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2020/01/11(土) 05:58:20 

    家族とか親子関係って大事ですよね。
    他人を大切にする人は
    自分をちゃんと大切に出来るから
    パートナーも大切に出来るんだと思う。
    厳しさは別として。

    +3

    -1

  • 124. 匿名 2020/01/11(土) 05:59:43 

    >>63
    >家の部屋ではなく車庫に隣接した床がコンクリートの殺風景な部屋で、

    隣の車庫に停めてる高級外車をディーラーみたいに大きなガラス窓越しに見る部屋のことかな?
    彼はどうやらお金持ちみたいだね
    あなたは彼女ではなく都合のいい性欲処理係です。他にも何人かいるうちの一人かも

    +8

    -0

  • 125. 匿名 2020/01/11(土) 06:04:47 

    >>2
    私の夫。
    ガル民でも惚気トピ何人もいるからね笑
    あなたは出会えてないけど

    +6

    -5

  • 126. 匿名 2020/01/11(土) 06:26:51 

    旦那すべて当てはまってる!もちろん優しくて大事にしてくれる。大事にしよう

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2020/01/11(土) 06:41:08 

    >>1
    うちの旦那、全部当てはまる(笑)

    自分の実家が機能不全家族だったので「自分の家族のことを嬉しそうに話す仲良さそうな所が良いな」と思って結婚したらとんだ毒家族だった。
    「息子の金は親の金だ」と旦那から搾取してるし、生命保険の受取人は義父。
    『お前一人が泣いて我慢すればこの家は丸く収まるんだ」「金が無かったら子供は中卒で働けばいいんだ」など暴言は数知れず。
    結婚したことを後悔しかしてないよ。

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2020/01/11(土) 07:15:10 

    旦那は「視線が優しい」のみだけど

    結婚前も結婚8年目の現在も
    大切に扱ってくれてるよ。

    +5

    -1

  • 129. 匿名 2020/01/11(土) 07:22:00 

    奥さんに対する視線が優しい旦那さんで奥さん大好きなんだ~子供のこともさぞ可愛いがっているだろうと思いきや優しいのは奥さんにだけで子供たちには厳しくて冷たいらしい。でも奥さんには本当に甘いし優しいから本当に十人十色だよね。

    +4

    -1

  • 130. 匿名 2020/01/11(土) 07:27:09 

    >>63
    無理無理無理無理無理無理
    逆にどこが良くてお付き合い続けているのか教えて欲しい

    +17

    -0

  • 131. 匿名 2020/01/11(土) 07:36:47 

    家庭環境良くても、甘やかされて育ったパターンはあまり期待出来ない。

    私の経験上、シングルマザー育ちの人はみんな優しかった。
    母親を俺が守る、幸せにするって思って育ったからか、男気があって、一途な人が多かった。

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2020/01/11(土) 07:40:56 

    >>2
    いるよ〜

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2020/01/11(土) 07:54:48 

    結婚したら本性出すんだよ人間は
    付き合ってる頃なんか自分を良く見せるに決まってる
    私は叔母の紹介で結婚したらとんでもない嘘つき借金クズだった
    借金隠して結婚して文字通り地獄に道づれ
    かしこまった見合いじゃなかったからって私と私の家族に失礼じゃない?

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2020/01/11(土) 08:00:45 

    >>48
    愛情不足で育つと冷酷な性格になるって

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2020/01/11(土) 08:03:27 

    >>129
    女ずきで子供ぎらいなんじゃない?

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2020/01/11(土) 08:06:51 

    どれも当たり前すぎてなんだ?ってなった。
    好きな人に優しい目なのも、どれもこれも当たり前。
    何故に記事になる?

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2020/01/11(土) 08:13:02 

    >>78
    そして、勘違いで感情的なコメント書き込んでおいて、間違いを指摘されても謝らない

    そんな女、誰と付き合っても大事にされないよね

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2020/01/11(土) 08:13:35 

    >>22
    うちも!
    元旦那がそう。
    妻を愛してる!俺!素敵でしょ?!かっこいいでしょ?!って感じ。

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2020/01/11(土) 08:13:36 

    特徴というには浅すぎない?
    つきあいたてって大体こんな感じじゃん。

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2020/01/11(土) 08:14:57 

    >>59
    私も略奪された側です。
    年下の彼でしたが、彼よりも年下のスタイル抜群の美人にもってかれました\(^o^)/もう2年ほど前ですがまだ続いてるみたいでブランド品のプレゼントやら高級レストランやら旅行やらすごく尽くしてるらしいです。

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2020/01/11(土) 09:07:44 

    >>19
    愛情たっぷりなら束縛しないよ

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2020/01/11(土) 09:08:41 

    >>20
    溢れてるでいいんじゃないの?もっと本読みなよ

    +8

    -2

  • 143. 匿名 2020/01/11(土) 09:14:07 

    >>1
    カップルの会話聞いててたまに理想的なやり取りを
    してる男性見る。うまく表現できないしかけないんだけど、あーいうやり取りやりたいんだよね。
    一生いい感じで一緒にいられる話し方

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2020/01/11(土) 09:26:28 

    >>102
    それで結婚詐欺にあった人いるけどね。
    親に誠実な態度とか、全くあてにならない。

    +2

    -1

  • 145. 匿名 2020/01/11(土) 09:28:16 

    >>138
    自分に酔ってるんだよね。
    本当モラハラ男の典型例

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2020/01/11(土) 09:51:59 

    >>19
    モラハラをまったくわかってないねw

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2020/01/11(土) 10:26:33 

    >>6
    愛し愛されるお付き合いを!自分を大切にしてくれる男性の特徴4選

    +43

    -0

  • 148. 匿名 2020/01/11(土) 10:28:30 

    >>13
    些細なことに気がつける人ほど仕事出来るけどね。

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2020/01/11(土) 11:13:17 

    >>26
    先月、相手の意見を尊重して別れて意気消沈してたのですがあなたのコメントに勝手に報われた気分になりました!

    ありがとうございます!(笑)

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2020/01/11(土) 11:25:16 

    こればっかりはもう相性だよ
    私の性格を素直じゃない、何考えてるか分からないから好かれてるか不安になるってフラれたこともあるし
    今の夫は照れ屋だな、発言にビックリする時もあるけど一緒に居て飽きないから良いんじゃない?って結婚してくれる人もいるし。

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2020/01/11(土) 11:27:34 

    >>145
    うん、ただうざいよね
    俺愛してる、1番に考えてるぜ!!と同時に相手はどうなんだろうって考えれないやつ

    +5

    -0

  • 152. 匿名 2020/01/11(土) 11:36:58 

    >>147
    別に優しそうに見えないけど…

    +3

    -7

  • 153. 匿名 2020/01/11(土) 12:34:25 

    うちの旦那だ。
    愛情たっぷりで、手間もお金も存分にかけてもらって伸び伸び育った一人っ子。
    お母さんはさぞかし息子への愛が半端ないのかと思ったらお互いにドライ。
    息子が生まれたら旦那のように育って欲しい。

    +6

    -0

  • 154. 匿名 2020/01/11(土) 15:17:22 

    結婚前はそうだったよ。でも子供が生まれたら、世話を焼かれる事に愛情を感じるタイプだった。後悔。

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2020/01/11(土) 15:34:35 

    細かいことを気づいてくれてるじゃなくて気遣ってくれるでしょ。最高じゃん。

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2020/01/11(土) 16:05:03 

    >>90
    幸せトピを見るんや

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2020/01/11(土) 17:18:43 

    自分を大切にしてくれる人は誰でも印象いい。というか優しくない人とか無理。自分を雑に扱ったり蔑む人大嫌い。何様?
    男の子だって星の数ほどいるんだから、そんな人と相手する時間ないわ。どう考えてもクズと関わる女なんかいない。

    +2

    -1

  • 158. 匿名 2020/01/11(土) 17:50:45 

    元カレのモラハラ男があてはまってるよ。愛情たっぷりの家庭ってのは家族の話はよくしてたけど、実際見てないからわかんないけどさ。
    元々持って生まれた性格が悪いと、どんなに愛情がある家庭に育ってもダメだと思う。
    元カレも最初から数か月くらいは、びっくりするくらい気遣ってくれて優しくて私の要望をかなえようとしてくれて、すごく紳士だったよ。豹変するまではね。豹変後は中身が別人になった。

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2020/01/11(土) 20:06:30 

    >>7
    え、1度もこんな風に見られたことないの?すごく可哀想。
    幸せなのにー。

    +1

    -1

  • 160. 匿名 2020/01/11(土) 20:14:32 

    結婚前と結婚後は違う

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2020/01/11(土) 21:29:07 

    >>47
    わかるかも
    高校の時好きな男性いたんだけどちょっと前髪切っただけで
    髪切ったの?って気がついてくれて嬉しかったけど
    付き合ったら「メイク変えた?」嬉しい!
    でも喧嘩したら「いつもなら○してくれるのにこういう時は○しないんだな」とか「位置が違う」
    あぁー

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2020/01/11(土) 22:14:15 

    >>14
    これに尽きる。

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2020/01/11(土) 23:50:30 

    愛情たっぷりで育った元カレは優しかったけど人の痛みには鈍感みたいで不倫してたよ

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2020/01/12(日) 05:10:11 

    >>6

    私もこの頃気付いたけど、何か質問した時に

    ん?

    ってした顔と笑顔や、頭を少し傾げる感じにグッとくる 笑

    これ同じ状況で男性も女性の不意に可愛い声で

    ん?

    って聞き返すのが好きって聞いたことあるけど

    +1

    -1

  • 165. 匿名 2020/01/12(日) 07:59:52 

    >>12
    イケメンじゃなくてこの4つなかったら、地雷だよ(笑)
    イケメンはこの4つが無くてもイケメンという大義名分があるから許容範囲ってだけで。
    もちろんDVとかヒモ男とかは除くけど。

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2020/01/12(日) 08:01:54 

    >>13
    些細なことに気付くのはいい事だよ。
    彼女の体調の変化や、自分の家族のことをよく見れる人だよ。
    些細なことに気付くけどデリカシーがなくて、モラハラな人がネチネチしつこく言ってきたりするだけ。

    +1

    -1

  • 167. 匿名 2020/01/12(日) 08:51:35 

    >>165
    4つ揃ったブサメン<DVイケメン
    だと思うけどね。
    どんな思いやりのある優しいブサメンよりも暴力浮気するイケメンの方を選ぶのが女だよ

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2020/01/12(日) 09:01:01 

    >>165
    それ、本気で言える?
    本当に暴力振るわれて首締められそうになったこととかある?
    私は小学生で学級崩壊でそれを経験してから暴力振るう男はダメだと思ったよ。
    うちの母も離婚した亡き父がイケメンだったけど暴力振るわれて不倫されて借金残して逃げられた。そのあとは養育費もなく、母は壊れて毒親になったよ。
    ブサメンでデブでチビでハゲの内縁の父は毒母の代わりに私たちを大切にしてくれたよ。
    本当に暴力で死にかけたり心が壊れた人を間近で見てないから言えるんだよ。

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2020/01/12(日) 15:35:07 

    >>17
    両親に大事にされ過ぎる人は
    結婚しても妻<<<<<<<<<<<<親な人の可能性もあるから
    気をつけている。元カレがその傾向ビンビンだったから別れた。

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2020/01/13(月) 08:54:02 

    >>14
    そうでもないと思う
    何でこんな素敵な人があんな人とっていうのは何回か見てきたから
    DVにあってる人はこんな言葉を真に受けず自分を責めないでほしいと思う
    当てはまらない人もいるよ

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2020/01/14(火) 07:13:01 

    >>122
    整形してもらおう

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード