ガールズちゃんねる

愛子さまの進学先が内定!学習院大学の日本語日本文学科へ

4166コメント2020/02/09(日) 11:37

  • 3501. 匿名 2020/01/12(日) 23:50:14 

    >>3500
    なにがどうやばいのか、具体的に起きた事例を持って説明しないとなんとでもいえるよ
    なんかだんだんレベル落ちてきたな
    利権を守りたいのは明らかに敗戦利得者の左翼連中でしょうに

    +24

    -4

  • 3502. 匿名 2020/01/12(日) 23:51:38 

    >>3196
    これはこれはルチ将軍殿
    お母様をお探しでしたか?
    こちらにいらっしゃいます笑>>3474

    +18

    -0

  • 3503. 匿名 2020/01/12(日) 23:53:45 

    >>3480
    たとえそうだとしても男系は繋がってる

    +2

    -36

  • 3504. 匿名 2020/01/12(日) 23:54:43 

    >>3027
    しかも日本に来られたら是非ともお茶会に招待したいだとw外国人だと勘違いしてるしww

    +21

    -0

  • 3505. 匿名 2020/01/12(日) 23:58:27 

    引退した老害夫婦の元に、いまだ60名もの職員配置とは、一体どう言う事でございましょうか。

    +102

    -0

  • 3506. 匿名 2020/01/13(月) 00:01:56 

    >>3498
    本当の意味を是非に聞いてみたいわ。
    さあ、どうぞ。

    +14

    -0

  • 3507. 匿名 2020/01/13(月) 00:04:53 

    >>3503
    本当に繋がってるのかしら?火葬を強いお気持ちで希望なさっているし。
    科学的根拠が必要な時代ですよね。

    +61

    -0

  • 3508. 匿名 2020/01/13(月) 00:07:07 

    >>3496
    秋篠宮家の光熱費 月2111万円
    年間2億5千万円!
    女性自身に出てたんですか!!
    台風19号の政府からの支援金が7億円だよ。

    +78

    -1

  • 3509. 匿名 2020/01/13(月) 00:08:21 

    >>3503
    そういえば1年前くらいに別トピの男系信者が、神武天皇のY染色体さえあればいい。天皇のからだは入れ物に過ぎないと発言していて、韓国や中国の血が混ざってもいいって言ってたな。
    そんな認識なんだと聞いて驚いたよ。

    天皇も人間なんです。私たち日本国民の象徴たる存在なんです。入れ物でいいわけがない。

    +71

    -0

  • 3510. 匿名 2020/01/13(月) 00:11:07 

    >>3505
    この職員も老害。70代の人もいるんでしょ?
    宮内庁の中でも天皇職に張り合って偉そうにしてるらしいし。
    引っ越しの準備もできてないっていうかやろうとしない役立たず。
    あとは老夫妻のお出かけに付き合うくらいで60人は多い。
    饗宴の儀なんて老夫妻は出る必要なかったんだし、上皇旗も必要ない。
    多忙の公務員もいるのにこの人たちって閑職で特権意識が高くて給料も割ともらってるからたちが悪い。

    +86

    -0

  • 3511. 匿名 2020/01/13(月) 00:16:07 

    >>3508
    年間と間違えたじゃないよね?

    +8

    -2

  • 3512. 匿名 2020/01/13(月) 00:21:29 

    上皇夫妻は早くお引っ越しなさいませ。皇居は天皇陛下のおわす所でございます。
    ヤバイ物も沢山お持ちだとお察し申し上げますが、サッサと処分なさいませんと、なにぶんお二方共いつお隠れになってもおかしくないお歳でございます。是非お元気なうちにガラクタを纏めて頂き、処分すべきは処分して、安心して残り少ないこの世でのバッシングをご堪能下さいませね。

    皇室の威厳を陥した罪は重い

    +67

    -0

  • 3513. 匿名 2020/01/13(月) 00:22:04 

    ■警告 二重スパイにご注意ください
                     (注意を促すためゆえ既にご覧の方はご容赦ください)

    こんなケースがあります

    たとえば、ある会社・組織で将来を嘱望される二つの派閥や勢力があったとします。
    まず、一方の権力者におもねって取り入ります。
    次に、反対側の権力者に自らが仕える権力者が悪口を言ったり、不利益をもたらすことを企んでると伝え、不安や猜疑心を抱かせます。
    また、これと同じことを元の権力者にも吹き込み、対立を煽ります。
    そしていずれの力も削ぐように徐々に疲弊させ、崩壊に追い込みます。
    この結果、空いた権力の座に自らが納まり、組織や業界での影響力を強めるという話をどこかで見ました。

    これ、何かを獲るには自らの手を汚さずに目的を果たす
    「戦わずして勝つ」という孫子の兵法の一つで、半島や大陸がよくやる離間工作なんだってさ。
    要するに、乗っ取るための二重スパイと敗戦革命への道なのよね

    その構図は
    天皇家 対 秋篠宮 なのか、または 上皇・上皇后 対 天皇家 なのか、
    あるいは 皇族 対 国民 なのか、さらには 日本 対 外国勢力 なのか
    どどのつまりは グローバリズム 対 反グローバリズム なのか
    一体誰得?

    いずれにしても、決してその場の雰囲気だけで判断し、簡単に流されないようご注意ください。

    +2

    -45

  • 3514. 匿名 2020/01/13(月) 00:22:11 

    >>2947
    昭和のぼったま&平成のぼったまww

    +16

    -0

  • 3515. 匿名 2020/01/13(月) 00:24:25 

    >>3510
    宮内庁職員に定年はございませんの?

    +37

    -0

  • 3516. 匿名 2020/01/13(月) 00:25:16 

    「本当に私でよろしいのでしょうか?」
    散々悩まれた雅子さま。
    やはり「全力でお守りします」この皇太子さまの力強いお言葉が全てでしょう。
    そしてそれは現在も全く変わることなく、皇后さまと愛子さまを全力でお守りされる天皇陛下。
    健やかな愛子さまの成長が本当に楽しみです。
    愛子さまの進学先が内定!学習院大学の日本語日本文学科へ

    +72

    -1

  • 3517. 匿名 2020/01/13(月) 00:28:14 

    >>3507
    疑う方がおかしい
    何が必要な時代なの?世俗社会と混同したらだめでしょ
    火葬にについては先帝陛下の真意をお調べになったら?

    +1

    -40

  • 3518. 匿名 2020/01/13(月) 00:31:41 

    >>3509
    誰もそんなこと言ってないし
    もしかしてかく乱情報か、意図的な拡大解釈では?
    成りすましもウジャウジャいると聞いてるし目の当たりにもしてきた。

    私たちの…聞いてあきれる
    信者にしたいお気持ちは十分理解できます。

    +2

    -30

  • 3519. 匿名 2020/01/13(月) 00:32:16 

    >>3412
    この姿を週刊誌とかで見て
    う~んやっぱり何をやっても
    素敵なアテクシとか思ってるのかしら
    底知れない闇を感じるわ

    +32

    -0

  • 3520. 匿名 2020/01/13(月) 00:32:34 

    >>3501
    いま証拠を出せば、敬宮さまが立太子して皇室は続くから温存してるんだよ
    敬宮さまを降家させようとする勢力の狙いはそこ

    それに秋篠宮家に皇統を移して自分たちの利権を守ろうとする連中は右も左もいる

    +59

    -0

  • 3521. 匿名 2020/01/13(月) 00:36:58 

    >>3517
    アホみたい

    +22

    -0

  • 3522. 匿名 2020/01/13(月) 00:37:15 

    源氏物語の時代にすでに托卵問題が出てきているのに
    男系信者のなんてめでたいことか。
    しかも日本の中学卒業してれば、
    皇統なんて少なくとも2回以上途切れたことは想像できるし。

    ただ、天皇が素晴らしいのはそれが生きている日本史だってこと。
    ユネスコの世界文化遺産に登録してもおかしくないほど誇れる日本文化。
    天皇が実際に親政を行った時代は意外と短く
    そのほとんどは時の政権に正当であるというお墨付きを与える立場だったから
    現在まで残ったんだよ。

    +55

    -0

  • 3523. 匿名 2020/01/13(月) 00:44:50 

    >>3513
    毎日貼るな!

    +26

    -0

  • 3524. 匿名 2020/01/13(月) 00:45:51 

    >>3513
    どどのつまりwww

    +12

    -0

  • 3525. 匿名 2020/01/13(月) 00:47:48 

    >>3506
    端的に言えば、あなた方のような雑音から逃れるため
    あとは関係者への配慮かな

    +2

    -10

  • 3526. 匿名 2020/01/13(月) 00:49:12 

    >>3524
    ご指摘ありがとうwww

    +1

    -0

  • 3527. 匿名 2020/01/13(月) 00:49:13 

    >>3513
    なんの活動?最近よく見るけど

    +20

    -0

  • 3528. 匿名 2020/01/13(月) 00:50:32 

    >>3525
    クスクス

    +4

    -8

  • 3529. 匿名 2020/01/13(月) 00:50:39 

    >>3527
    ご自分の手に胸を当て黙想

    +2

    -18

  • 3530. 匿名 2020/01/13(月) 00:51:25 

    >>3529
    逆 胸に手を当てだった
    意識もうろとしてきたわ

    +2

    -2

  • 3531. 匿名 2020/01/13(月) 00:52:07 

    >>3528
    また出たな自己満足の世界w

    +3

    -6

  • 3532. 匿名 2020/01/13(月) 00:52:16 

    また豚が来てんの?ウザいw

    +12

    -1

  • 3533. 匿名 2020/01/13(月) 00:52:45 

    >>3528
    何毛たまった?

    +1

    -1

  • 3534. 匿名 2020/01/13(月) 00:52:48 

    >>3531
    ハムカツ臭いw

    +18

    -1

  • 3535. 匿名 2020/01/13(月) 00:53:25 

    >>3529
    アホみたい

    +9

    -0

  • 3536. 匿名 2020/01/13(月) 00:53:47 

    日本が敗戦して新たな日本国憲法で天皇は神から人間となり日本の象徴天皇となりました。時代背景によりその立場は変わっていきます。そして今は令和の時代です。男女平等をうたいながらも皇位継承に男系男子とこだわるのはいかがなものでしょうか? 皇室だけが時間が止まっているのでしょうか?

    皇后雅子さまが適応障害で苦しまれた事は、当時の皇室の異常なまでの男系男子信仰へのこだわりをも表しています。

    国会で女系天皇への扉が開かれようとしたときに横槍を入れたのも男系男子信仰でした。(妊娠6週でストップをかけた)

    象徴天皇は飾りではありません、国と国民の象徴ですから大きな重責を背負いながら務めをはたしていく責務があります。その姿に国民は敬意をはらうのです。そこに男系女系の区別はありません。

    皇女敬愛宮愛子さまを次の天皇にと国民の多くが希望するのは、今上天皇皇后両陛下のお子様だからだけという理由ではありません。お誕生から現在までその成長を見ていて尊敬できると相応しいと感じるからです。応援したくなる魅力をお持ちなのです。それは努力による自己研磨から醸し出される魅力もお持ちだからです。

    一方、男系男子と言うだけの傍系はどうでしょうか。魅力どころか不安感を醸し出されております。

    真に日本の事をお考えでない方が男系に固執しているのでしょうね。男系男子というだけの価値の方の立皇嗣の礼の中止と直系皇女敬愛宮愛子さまの立皇太子を切望します。


    +86

    -0

  • 3537. 匿名 2020/01/13(月) 00:54:00 

    >>3534
    ケツアナ小さいw

    +1

    -5

  • 3538. 匿名 2020/01/13(月) 00:57:14 

    >>3525
    端的すぎます、それでは個人の考えによって推測の幅が大きくなり事実が見えません。
    具体的に書く能力をお持ちでない、または逃げですか?

    +8

    -1

  • 3539. 匿名 2020/01/13(月) 00:58:46 

    >>3523
    冒頭で断りいれてるでしょうに

    +1

    -14

  • 3540. 匿名 2020/01/13(月) 00:59:24 

    >>3538
    いやアンカーを間違えてただけ

    +0

    -0

  • 3541. 匿名 2020/01/13(月) 01:01:10 

    >>3517
    先帝陛下ってどこの国の?

    +21

    -1

  • 3542. 匿名 2020/01/13(月) 01:03:00 

    >>3538
    実際はこちら>>3517対してでした
    既に回答したことだけど
    あなた方のように商売でやってるわけじゃないので
    またリフレッシュして改めます
    お休み

    +3

    -10

  • 3543. 匿名 2020/01/13(月) 01:13:02 

    >>3481
    どっかに秋篠宮紀子って紀子さまの字で書かれてたよ

    +27

    -0

  • 3544. 匿名 2020/01/13(月) 01:16:40 

    >>3195
    天皇陛下って独身の頃はキリッとしてたけど、結婚されてからニコニコ笑顔が増えたんだよね。皇后陛下と一緒にいると楽しいんだろうね。

    +77

    -0

  • 3545. 匿名 2020/01/13(月) 01:16:55 

    >>3516
    この微笑ましい姿を自分が生きてる限り、長く長く見ていたい
    やっとお二人を見られるようになったんだもの
    両陛下には昭和天皇よりも誰よりも長生きして、天寿を全うしていただきたい
    もしどちらかがいなくなってしまったら、号泣する自信あるわ
    日本全体が暗く沈んでしまうだろうな
    昭和天皇が崩御された時も、日本人みんなのおじいさまが亡くなったようで泣いたなぁ

    +61

    -0

  • 3546. 匿名 2020/01/13(月) 01:40:54 

    「アテクシをキレイに撮って下さい」
    『あ~また始まった』
    ミテミテミテコに天皇陛下は幼少期からやれやれでしたでしょう。
    愛子さまの進学先が内定!学習院大学の日本語日本文学科へ

    +69

    -1

  • 3547. 匿名 2020/01/13(月) 01:52:35 

    >>3513
    小室トピにも貼ってたわ

    +14

    -0

  • 3548. 匿名 2020/01/13(月) 01:55:15 

    >>2024
    意地悪ばあさんだね。

    +15

    -0

  • 3549. 匿名 2020/01/13(月) 01:57:51 

    >>3175
    雅子さまもキコさんに気を使って話しかけられてたけど、キコさんわりとそっけない素振りだったよね
    秋篠宮は本当に楽しそうだから、妻としては余計に癪に障ったのかな
    義理の弟夫婦の雰囲気も良くしなきゃならないなんて、雅子さまのこの位置、大変だわ

    カコさんも雅子さまとオーバーアクションで楽しそうに話されてた
    海外の話などは雅子さまも色々と聞いて下さるだろうから、
    カコさんたちも雅子さまや天皇陛下、愛子さまとお話しするのは、気持ち的に楽なんじゃないかな?と想像

    +44

    -1

  • 3550. 匿名 2020/01/13(月) 02:00:09 

    >>3546
    登山は自然を楽しむ物じゃないんでしょうか?
    天皇陛下と皇后さまは楽しまれています。
    ミテコはこれなに?
    愛子さまの進学先が内定!学習院大学の日本語日本文学科へ

    +70

    -0

  • 3551. 匿名 2020/01/13(月) 02:02:58 

    >>3541
    ところどころでボロ出るよねw

    +34

    -0

  • 3552. 匿名 2020/01/13(月) 02:08:15 

    >>3550
    新婚の頃にお二人で登山して、雅子さまが途中で手を合わせて山の神様に感謝の気持ちで拝んでいらっしゃるようなあの画像、お持ちでしたらお願いします
    あれを見ると心が洗われる気がするのです

    +67

    -0

  • 3553. 匿名 2020/01/13(月) 02:10:06 

    >>3547
    まぁ、その手はあちらの国の人はよく使うからね
    他国じゃ知らないけど、日本は通用しないじゃん
    八方美人は双方から嫌われる
    ましてや、悪口告げ口して来る人って悪口言ってる人より嫌われるし

    +29

    -1

  • 3554. 匿名 2020/01/13(月) 02:11:58 

    >>3026
    この写真だけでも3人は腰のあたりが前に傾いて、上半身がのけぞってるよね
    肘を掴まれるのってここまで不快なんだなぁとよくわかる証拠写真
    しかもミチコさんだけすごく楽しそう
    不愉快

    +60

    -0

  • 3555. 匿名 2020/01/13(月) 02:19:49 

    >>3552
    これでしょうか? 雅子さまは本当に気持ちのお優しい方ですよね。そして傍らで見守ってる天皇陛下も素敵です。
    愛子さまの進学先が内定!学習院大学の日本語日本文学科へ

    +109

    -0

  • 3556. 匿名 2020/01/13(月) 02:27:58 

    >>3554
    美智子さんが肘掴みをするのってひとの嫌がることをするのが好きなんじゃない?
    誰も注意できないくらいの力を持ってても相手が嫌がってるのもいい加減気づいてるよね?
    一緒に移ってる写真を後から見てるんだし、レティシア王妃なんてあからさまに避けてたじゃん。
    相手が嫌がってるのがわかってて喜んでるように見える。
    アテクシには逆らえませんよって言ってる。
    こんな老婆に何千億と税金が使われてたなんて‥

    +83

    -0

  • 3557. 匿名 2020/01/13(月) 02:32:42 

    >>3553
    何で日本で通用しないもの貼るんだろう?

    +13

    -2

  • 3558. 匿名 2020/01/13(月) 02:32:51 

    >>3546
    これって普通の感覚で見たら大爆笑ですが
    虐められて可哀想な人のするこじゃないし、何でリュック背負ってないの?
    何しに来てんの?
    こんな多くを語ってる写真があるのにずっと騙されてたの?

    +90

    -0

  • 3559. 匿名 2020/01/13(月) 02:34:10 

    >>3553
    クスクス

    +0

    -8

  • 3560. 匿名 2020/01/13(月) 02:47:44 

    >>3271
    ⬆️
    これ何回見ても笑えるww
    女優かモデル気分だったのかな~
    何故か“自分”が主役なのよねw

    +73

    -0

  • 3561. 匿名 2020/01/13(月) 02:55:17 

    >>3558
    この時代の国民の多くは疑問に感じなかったのかな?
    変な写真よね
    両隣の2人は疲れか棒立ちなのに
    無い前髪かき上げて脚までポーズとってるよ
    手荷物は旦那と息子のリュックの中かお付き者に持たせてたのかしら

    +54

    -0

  • 3562. 匿名 2020/01/13(月) 02:55:52 

    >>2611

    詳しくありがとうございます☺

    自己流だったのですね!
    謎が解けてスッキリです✨

    +6

    -0

  • 3563. 匿名 2020/01/13(月) 02:56:57 

    >>3555
    雅子さま、清らかな表情ですね。

    雅子さまが5月の即位礼の際に
    赤坂御所から、車で皇后のティアラ姿で
    初めてカメラの前においでになったときの
    笑顔が、菩薩像の微笑みのように慈愛に満ちておられたのが印象的でした。

    偽慈愛の聖母の表情を60年見せられてきた国民の目に、
    あ、本物の慈愛の笑顔ってこうなんだ、
    あちらは自愛だったんだと明らかになりましたよね。

    +89

    -0

  • 3564. 匿名 2020/01/13(月) 02:58:00 

    >>3555
    ありがとうございます!!
    これです!!

    お二人のブルーとホワイトのコーディネートがまた背景の空の色や自然美とマッチしていて、
    ますます神々しさが高まるんですよね~
    両陛下、本当に素敵です!

    まだ新年が始まったばかりでこの写真が見られて、眼福です^^
    この画像に画面越しに触れるだけで、今年、いい事が起きそうな気がします

    +81

    -0

  • 3565. 匿名 2020/01/13(月) 03:07:05 

    >>3278
    被災地訪問や地方コームの後にやれ風邪ひいた〜が痛いとか発表させて、老親にこれだけ公務させて皇太子夫妻は何やってるんだって空気を醸成させるようにしてたよ
    それも愛子様の運動会にわざと美智子さんたちの公務を入れたりね

    もうずーーーっと意地悪の限りを尽くしてたの
    マスコミや国民にバッシングさせるようにさせるように仕向けてきたわけ

    あの是々非々ブログはかなり創作が入ってるけど、事実をじっくり検証するだけで
    上皇夫妻が極悪非道なのはわかる

    +85

    -0

  • 3566. 匿名 2020/01/13(月) 03:24:21 

    >>3026
    美智子の肘掴みwww
    世界のVIPの皆様にお詫び申し上げます。
    こんな異常者を血税で飼育していたとは露知らずでございます。
    情けなや情けなや情けなや〜

    +55

    -1

  • 3567. 匿名 2020/01/13(月) 03:30:57 

    >>3271
    最高〜です。
    美智子の異常な人間性がバレましたねw
    すっくと立ち上がりモデルポーズとはw
    意識過剰のアホさ満載にしか思えないけどw

    +67

    -0

  • 3568. 匿名 2020/01/13(月) 04:14:17 

    >>3505
    秋篠宮家にも51人いるのよね。
    腹が立つ💢
    上皇夫妻と合わせて111名❗️

    年収が一人500万としたって
    年間の人件費“5億5千5百万円”
    警備費別途❗️

    +81

    -1

  • 3569. 匿名 2020/01/13(月) 04:29:06 

    >>1123
    未来の女王クラブが素敵過ぎます。
    また皆様の何と聡明そうな事か。
    愛子様も含めて共通する雰囲気がおありですね。

    絶対に愛子様に立太子なさって頂きたいです。
    長生きして皆様が集合するところを拝見したい。

    +90

    -0

  • 3570. 匿名 2020/01/13(月) 04:51:57 

    >>3568
    両陛下と敬宮愛子さまが高潔すぎますね

    お子様たちの中ではどうしても愛子さまにばかり目が行ってしまう
    不思議な魅力を放ってらっしゃる
    皇后さまと同じ微笑みかたでますます好感持てます

    +61

    -0

  • 3571. 匿名 2020/01/13(月) 05:09:55 

    >>3569
    素敵なので一覧にしてみました。

    日本; 敬宮愛子内親王
    ベルギー; エリザベート王太子
    オランダ; アマリア王太子
    ノルウェー; イングリッド王女
    スペイン; レオノール王太子
    スウェーデン; ヴィクトリア王太子
    スウェーデン; エステル王女

    +95

    -0

  • 3572. 匿名 2020/01/13(月) 05:20:17 

    >>3568
    税金で建てた家に住んで
    税金で雇用した職員51人
    税金で警護

    それなのに
    アルバイト公務
    海外旅行のおまけ付き

    この一家は不要
    愛子さまの進学先が内定!学習院大学の日本語日本文学科へ

    +104

    -0

  • 3573. 匿名 2020/01/13(月) 05:35:06 

    >>3504
    まだお茶会するつもりなの?
    他にも「皿マント」さんや「一本眉」さん、「肘つかみ」さんなどがいらっしゃいますよ。ぜひご招待して差し上げてください。

    +48

    -0

  • 3574. 匿名 2020/01/13(月) 05:44:41 

    >>3572
    皇族と言ってるが、秋篠宮家のゴコームは二流アイドルの様な内容。
    綺麗な着物や服を着て、ニッコリ笑って手を振って、テープカットして、職員が書いてくれた挨拶文を読み、写真におさまる。
    調子に乗って投げキッスまでする。

    こんな阿保みたいなゴコームが忙しくて職員増やすなんて言語道断。
    愛子さまの進学先が内定!学習院大学の日本語日本文学科へ

    +82

    -1

  • 3575. 匿名 2020/01/13(月) 05:58:53 

    >>3574
    秋篠宮家の公務の調整は、芸能事務所に外注したらどうかしら?
    もっと優秀なスタイリスト込みで、10人位でチャチャット仕切ってくれそうだよ!

    +50

    -0

  • 3576. 匿名 2020/01/13(月) 06:08:19 

    >>3574
    昭和天皇がこの様子をご覧になったら御嘆きになるでしょうね。

    +51

    -0

  • 3577. 匿名 2020/01/13(月) 06:27:32 

    >>682
    愛子様が生まれた時のお姿が虐め抜いて亡くなられた香淳皇太后様に似ていて怖かったのでは?
    そして住まいも吹上大宮御所に移られたら改修費用も少なくで済むし 引っ越しもスムーズでいっぺんで済んだのに 昭和天皇と皇太后様の念が強くて

    か、やっぱり怖かったのでしょうか👻👻👻

    +59

    -0

  • 3578. 匿名 2020/01/13(月) 06:43:42 

    >>3385
    そんなのあるの?
    出してよ

    +11

    -4

  • 3579. 匿名 2020/01/13(月) 06:55:40 

    >>3362
    頭の悪いコメント。

    さすがアキシン=半島出身者の詭弁やな。

    +22

    -1

  • 3580. 匿名 2020/01/13(月) 06:59:59 

    >>3572
    忙しくで人手不足なので、秋篠宮家の職員を増員したのですよね。
    何が忙しいのかよくわからない。
    久子妃殿下の方がずっとお忙しい様に思えるけど...

    +72

    -0

  • 3581. 匿名 2020/01/13(月) 07:19:12 

    >>3546
    山登りするのにデカい三つ編みの付け毛する?
    後頭部に毛たぼ詰め込んで盛り髪にする?
    ぜったい碌に歩いてもいないでしょこれ

    +55

    -1

  • 3582. 匿名 2020/01/13(月) 07:26:42 

    ナマズやヒサでは絶対にこうならない。
    愛子さまの進学先が内定!学習院大学の日本語日本文学科へ

    +96

    -0

  • 3583. 匿名 2020/01/13(月) 07:31:29 

    >>3578
    あるよw

    あるけどね、多分初等科の運動会のリレーで優勝してガッツポーズのお写真だとおもうの。
    どうもあの快活で明るい子供らしいお写真が御一行さまには叩きの餌らしいの。

    流石悠仁さまの勝敗の意味も分からずヘラヘラ綱にぶら下がる綱引き写真がお気に入りなだけありますわw

    +65

    -0

  • 3584. 匿名 2020/01/13(月) 07:55:46 

    >>3546
    後頭部が重すぎて…笑

    +22

    -0

  • 3585. 匿名 2020/01/13(月) 07:55:58 

    なんで人気があるのか分からないトピ?にチッソ関連でデマ撒き散らそうとしている人がいたから、思わず反論書いてきちゃった
    噂や話の又聞きだけで安易に信じている人がまだいることが恐ろしい
    同時に反証のために取材旅行や昔の新聞雑誌などを入手する手間を惜しまない天皇ご一家のファンには頭が下がる思いだわ

    +46

    -0

  • 3586. 匿名 2020/01/13(月) 08:00:58 

    >>3565
    是々非々は創作?どうして?
    何かご存知ですの?

    +21

    -1

  • 3587. 匿名 2020/01/13(月) 08:01:58 

    >>3582
    このお写真はまだ浩宮時代だよね。
    おばあさま方の笑顔がもう色々物語ってますね。
    国民が成長をずっと見守って来た殿下だからこその皆様の笑顔。
    敬宮さまの初ご公務もきっとこんな笑顔で溢れるんだろうなあ。

    +72

    -0

  • 3588. 匿名 2020/01/13(月) 08:06:46 

    >>3536
    すごく読みやすくてわかりやすい文章ですね。
    宮内庁や官邸に抗議メールしているのですが、どうも上手く文章がかけなくて。
    勝手に参考にさせていただきます。

    +30

    -0

  • 3589. 匿名 2020/01/13(月) 08:07:04 

    >>3574
    みっともない

    +27

    -0

  • 3590. 匿名 2020/01/13(月) 08:25:43 

    戦後、天皇が日本国の象徴となられた瞬間にそれまでの天皇とは
    変わってきましたね。
    時代と共に天皇の存在が無条件に尊敬されるものでは無くなってきています。
    それなのに、尊敬されない宮家が継承するなんてもってのほか。
    平成は国民が惑わされていた。
    令和になって、平成の悪行が詳らかになったのだから
    もう、今上天皇陛下の直系で皇統を繋いで、国民の信用と尊敬を守るしかない。

    +32

    -0

  • 3591. 匿名 2020/01/13(月) 08:34:26 

    >>3583
    あー
    運動会の写真?
    子供らしくていいやんね。
    私らの言ってるのは股開いた立ち姿だからさ。

    +42

    -0

  • 3592. 匿名 2020/01/13(月) 08:37:35 

    >>3154
    天皇陛下のお背中が大きく見える
    陛下はいつだって皇后陛下を守っているね
    優しい人は強い人

    +37

    -0

  • 3593. 匿名 2020/01/13(月) 08:39:39 

    >>3587
    ブータンを訪問された浩宮さま時の陛下
    当時を知る人は現・日本のプリンスを見て、落胆したのではと。
    愛子さまの進学先が内定!学習院大学の日本語日本文学科へ

    +56

    -0

  • 3594. 匿名 2020/01/13(月) 08:40:12 

    >>3592
    自己レス アンカ間違えちゃった💦
    >>3164です

    +1

    -0

  • 3595. 匿名 2020/01/13(月) 09:03:29 

    >>3559
    クスクス

    もういい加減飽きたわ。

    +8

    -0

  • 3596. 匿名 2020/01/13(月) 09:04:10 

    トピ写真の愛子さまの笑顔がこちらの絢子さまに似ていると思いました。
    絢子さまのほうが陛下の姪っ子という感じがします。
    愛子さまの進学先が内定!学習院大学の日本語日本文学科へ

    +78

    -0

  • 3597. 匿名 2020/01/13(月) 09:07:53 

    >>3572
    その上小室親子まで国民に養わせようなんて…。
    酷い。国民をゴミだと思ってのことかしら。

    +48

    -1

  • 3598. 匿名 2020/01/13(月) 09:16:11 

    >>3583
    それだとしたらたったの1枚だよね。
    某宮家の女性方は何枚も…

    +19

    -0

  • 3599. 匿名 2020/01/13(月) 09:20:06 

    >>3574
    ミスユニバースや藤原紀香でいいわ

    +17

    -0

  • 3600. 匿名 2020/01/13(月) 09:32:02 

    旧天夫妻及び秋篠宮家の無駄遣いは周知の事実、何故どなたも止める事が出来ないのかしら?一般的な常識は通用しない世界なのですか?

    +40

    -0

  • 3601. 匿名 2020/01/13(月) 09:41:50 

    >>3572
    秋篠宮家の職員て定員全部埋まったの?
    以前に、公募しても集まらないって報道もあったよね。

    そういや地方公務員が駆り出されてるとも言われてたか。
    その人達は無事なのかしらね。
    精神やられて退職なんて気の毒過ぎるわ。

    +67

    -0

  • 3602. 匿名 2020/01/13(月) 09:42:35 

    >>3258
    もう習慣になっちゃってる。笑笑
    海外のお客様、たまに肘掴ませてもらえないときは不機嫌になる
    国益を考えるともう出さないで欲しかった
    日本の評判ガタ落ち💦

    +69

    -0

  • 3603. 匿名 2020/01/13(月) 09:46:40 

    >>3571
    愛子様に違和感なし!

    どなたかのご成婚!なんて事があれば、一同に会するなんて夢のような日がやって来るのでしょうか😍

    +79

    -1

  • 3604. 匿名 2020/01/13(月) 09:48:10 

    >>3572
    まともな人間は居ないとかw
    一族郎党の日常態度は相当らしいけど、
    皇室の威を借りて生きるしか能も、脳も無い人間ばかりとしか思えないけどw
    国内公務でも疎んじられるありさまだし、
    外国の賓客接待は無理だし、
    海外公務も恥晒しばかりでw

    +31

    -0

  • 3605. 匿名 2020/01/13(月) 09:56:34 

    >>3574
    眞子様、昔は上品だったのにね。
    ICU以降安っぽいおかしな態度になっちゃったね。
    愛子さまの進学先が内定!学習院大学の日本語日本文学科へ

    +14

    -41

  • 3606. 匿名 2020/01/13(月) 09:56:43 

    >>3587
    既に、笑顔が溢れて止まらねぇマダムが続出ですわよ💕

    愛子さまの進学先が内定!学習院大学の日本語日本文学科へ

    +97

    -0

  • 3607. 匿名 2020/01/13(月) 09:58:30 

    >>3605
    中学から骨格が成長し、肉が付いてしまったのね。

    +32

    -0

  • 3608. 匿名 2020/01/13(月) 10:01:00 

    >>3263
    テレビなどにも出ている国際弁護士の湯浅さんも外交官時代の雅子さまのご活躍ぶりをテレビで話してましたしね。

    そのことを思い出して雅子さまと同レベルもしくはそれ以上ではないと湯浅さん個人的には皇室の一員としては認められない的な話も。
    恐らく頭の良さだけでなく、人柄などそういうところも含めてでしょうね。

    +81

    -0

  • 3609. 匿名 2020/01/13(月) 10:03:40 

    >>3586
    明らかにフェイクが混じってるよ

    +19

    -1

  • 3610. 匿名 2020/01/13(月) 10:04:36 

    >>3603
    ご成婚に、戴冠式も敬宮愛子さまが招待されたらいいですね。そのときは皇太子になっていて頂きたいです。
    ところで両陛下と敬宮愛子さまが海外訪問の場合、国事行為の代行は秋篠宮さんが行われるのですか?

    +49

    -0

  • 3611. 匿名 2020/01/13(月) 10:05:00 

    >>3417

    アキシンについてのコメントなのに
    自分がアキシンだから一生懸命反論してるんだね w
    バイトお疲れちゃん( ̄▽ ̄)ゞ
    もっとまわりの人のためになることで働きな
    あ、まわりにいるのがあの一家なのか…

    +11

    -0

  • 3612. 匿名 2020/01/13(月) 10:07:47 

    秋家の2月の発表が気になる。
    破談?それとも地獄の始まり?

    +43

    -0

  • 3613. 匿名 2020/01/13(月) 10:09:26 

    >>3571
    海外王族と交流する愛子さまが容易に想像できます。

    これが悠仁さまと世界の王子様バージョンだったら・・・

    +63

    -0

  • 3614. 匿名 2020/01/13(月) 10:15:30 

    >>3568
    年収は職員が受け取る分だけど、健康保健や厚生年金なんかの福利厚生費の負担分もあるから少なく見ても上皇付きと秋篠宮付きの職員だけで10億以上かかってるよ。少ないみてね。
    これに警備費用やらなんやら。
    納税者が減ってるし、2兆も税収は減収なのに皇室予算の人件費が増えてる。
    秋篠宮家にもいらないが上皇職が在位時とほぼ変わらないって退位したのに権威はそのままにしたいってことだよね?
    皇嗣の礼も4000万もかけて、皇位継承権1位はアジア3馬鹿プリンスの秋篠宮ですって海外に改めていう必要ある?
    女性宮家創設の伏線なんだろうね。

    +59

    -0

  • 3615. 匿名 2020/01/13(月) 10:16:32 

    >>3258
    上皇様、縮んだ?
    サラバア、デカくなった?

    +25

    -0

  • 3616. 匿名 2020/01/13(月) 10:22:35 

    >>3605
    このくらいの頃のマコカコってカメラの前で笑ってるの見たことないのに、やたら愛子さまだけ笑わないって攻撃されてたね。

    +84

    -0

  • 3617. 匿名 2020/01/13(月) 10:22:41 

    >>3612
    2月にマコさん、何らかの発表
    →ショックでババ様ご心痛
    →血ぃ吐く
    →引っ越し延期

    最終目標は、やっぱり引っ越し延期じゃない?

    +64

    -0

  • 3618. 匿名 2020/01/13(月) 10:23:40 

    >>3608
    紀子さんが混ざってしまったじゃん。お手伝いさんがいなかったのって紀子さんちだけでしょ?
    家柄をカバーできる経歴でもないのに男児を作っただけで調子乗りまくって教育制度を壊してきたし、海外にもやたら行きたがって日本の印象を悪くしてくる。
    ブータンやスペイン、オランダと友好がすでに築かれてるところに行って台無しにしてくる。
    ほかの人のように自分たちで築けないくせに。
    日本はいまだ敗戦国だし、マスコミも皇室も政治も乗っ取られて流のかなあ。

    +65

    -0

  • 3619. 匿名 2020/01/13(月) 10:24:39 

    >>3605
    鯰オヤジ 腰パン?
    鯰一味全員、お高い服を着てるはずなんだろうけど
    すごくチープに見えるわww

    +42

    -2

  • 3620. 匿名 2020/01/13(月) 10:25:03 

    >>3616
    そう!すっごい陰鬱としてたよね!
    言っちゃなんだけど家族仲が良い雰囲気も家庭で育った子供の表情ではないと思ってた
    あの姿を覚えてるから、今のアヒル口見てもどこか冷え冷えとする

    +55

    -0

  • 3621. 匿名 2020/01/13(月) 10:26:56 

    >>3613七五三みたいに袴着て「干し肉が美味しかったですぅ」だよ

    +41

    -1

  • 3622. 匿名 2020/01/13(月) 10:27:01 

    >>3617
    もう、美智子様が皇居を占拠するなら、いっそ皇居は京都御所に変えよう!笑

    +31

    -0

  • 3623. 匿名 2020/01/13(月) 10:32:25 

    >>3593
    悠仁さんがブータンに行った時、ハンサムボーイって言われたのはリップサービスだから仕方ないとして、学校訪問した時にみんなが悠仁さんがカッコいいって言ったとか、なりたいと言って泣き出したとか、令和の光源氏とか海外でも日本の反応と違って羽織袴の評判もよくて秋篠宮の海外を視野に入れた新しい皇室をアピールしてるとか、こういう嘘記事って何とかならないの?
    こんな嘘書かれて、悠仁さんは2流タレントじゃない!って抗議しないの?

    +93

    -0

  • 3624. 匿名 2020/01/13(月) 10:32:39 

    >>3610
    秋篠宮はやらないでしょ。本人も皇太子の仕事はしないって言ってたよね。
    (やらないと言うより 出来ない、だと思うが)

    天皇陛下か愛子様のどちらかが海外、て感じになるのかなぁ?

    秋篠宮の存在の意味って…

    +66

    -0

  • 3625. 匿名 2020/01/13(月) 10:33:03 

    >>3605
    そうかな?
    愛子さまの進学先が内定!学習院大学の日本語日本文学科へ

    +33

    -0

  • 3626. 匿名 2020/01/13(月) 10:34:21 

    >>3621
    トホホ
    外に出せない

    +38

    -0

  • 3627. 匿名 2020/01/13(月) 10:37:11 

    >>3517
    専用の火葬場は要らないよね。
    宮家の方々がお使いの物で良いよね、

    +58

    -0

  • 3628. 匿名 2020/01/13(月) 10:37:57 

    >>3617
    うわーあり得る!

    +22

    -0

  • 3629. 匿名 2020/01/13(月) 10:40:31 

    >>3621
    ブータンと日本の似ているところは草とか木とか違うところはまだわかんないってこんな幼稚園児なら褒めてあげれる感想しか言えないのにチャーター機2機でいったのかよ?
    しかもインドの大統領の来訪とブッキングしてんだから押しかけて迷惑かけてんだよね?
    日本がブータンに経済援助をしたり寺院の復元に技術提供してるからって秋篠宮家が尽力したわけでもないのにブータンで大きな顔してモテなされるのを当然とする浅ましさ。
    日本がブータンを支援したのは秋篠宮家に押しかけさせる為じゃないのに!
    眞子さんのペルーも腹立つ!

    +76

    -0

  • 3630. 匿名 2020/01/13(月) 10:41:13 

    >>3585
    まだまだアキシンがいるよ。
    私も本当の事を書いてきたら、マイナスついてた。
    美智子さんの妹さんの事も、皇后陛下のおじいさまが元々は銀行員なのも事実なのに。

    +44

    -0

  • 3631. 匿名 2020/01/13(月) 10:44:58 

    >>3624
    やんなきゃダメじゃんね。だって予算3倍になったんだよ?
    43億かけてリフォームするんだよ?
    何でそんな役立たずが皇室でデカイ顔してんの?
    秋篠宮が小室を切れないように日本も秋篠宮家をのさばらせる弱味でも握られてるの?
    皇太子の仕事をしない奴が皇太子待遇っておかしくね?

    +62

    -0

  • 3632. 匿名 2020/01/13(月) 10:48:36 

    >>3623
    ブータンに連れてった記者には1人100万配ってるそうだから、北の将軍様のようなアゲアゲ記事を書かせるんだねwww
    笑いしか出ないわ

    +57

    -0

  • 3633. 匿名 2020/01/13(月) 10:51:47 

    >>3571
    世界に認められる屈指のお方!

    +29

    -0

  • 3634. 匿名 2020/01/13(月) 10:56:47 

    >>2611
    センスのないコレクションの数々…
    愛子さまの進学先が内定!学習院大学の日本語日本文学科へ

    +57

    -0

  • 3635. 匿名 2020/01/13(月) 10:58:45 

    >>3571
    素敵すぎる!!!!
    ここに場違いぼったまが乱入とか絶対させられませんね。(まず、相手にされないであろうけど)

    +47

    -0

  • 3636. 匿名 2020/01/13(月) 10:59:47 

    >>3556
    なるほど~!

    韓国の方は親しい友人同士は腕を組むというから、韓国系中国人という呼び声高い皿様は「親しみの表現」と勘違いしてるのかなあと思ったり、皿が若い頃に社交場のようなところで男性に肘つかみしたら(若い娘に密着されて)喜ばれたので馬鹿の一つ覚えで「ミテ子流おもてなし作法」としてしまったのかと妄想したりしたこともあったけど、これまでの言動を見ていると、「単に嫌がらせしていた」というのが一番しっくりくるわね。

    +30

    -1

  • 3637. 匿名 2020/01/13(月) 11:01:15 

    >>3291
    ほんとだ後ろの夫婦なんて、突然意味不明に立ったせいで子供が見えなくなって迷惑そう。

    +33

    -0

  • 3638. 匿名 2020/01/13(月) 11:02:12 

    >>3614
    上皇夫妻が赤坂御所に移られたら同じ敷地内だから、一部の職員は秋篠宮家と兼務でいいんじゃない?そこまでに高齢で辞める人が数人はいるだろうし。

    +29

    -0

  • 3639. 匿名 2020/01/13(月) 11:02:28 

    >>3609
    具体的にお願いします

    +8

    -1

  • 3640. 匿名 2020/01/13(月) 11:02:57 

    >>3604
    ブラック宮家で働きたい人なんかいないよ

    +43

    -0

  • 3641. 匿名 2020/01/13(月) 11:05:47 

    >>3575
    謝礼は文化人枠くらいの額で
    文化人というタマではないけど

    +7

    -1

  • 3642. 匿名 2020/01/13(月) 11:06:24 

    >>3629
    昨日の林先生の初耳学という番組にマチュピチュが出て、クイズ問題が、眞子さまを案内した男性の祖父にあたる男性は日本人。誰でしょう?だったの。こんな時期に出す?と思った。

    +43

    -0

  • 3643. 匿名 2020/01/13(月) 11:10:15 

    >>3605
    紀子様が悠仁様を産んだ位までは姉妹も笑顔だった気がするんだけど、悠仁様が成長するにつれて紀子様が悠仁様を無我夢中で管理するようになってから、姉妹はやさぐれちゃったのもある気がする。

    +30

    -2

  • 3644. 匿名 2020/01/13(月) 11:11:25 

    >>3629
    昔はヒサは絶対に叱られないからカコが文句言っていたらしいけど、大事な駒だけれど十分役割を果たせない息子に対して、今のキー子はどうしているのかな。周りの人に当たっているんだろうけど、だんだんヒサ本人を邪険に扱うようになってきたりして

    +46

    -2

  • 3645. 匿名 2020/01/13(月) 11:11:32 

    >>3611
    アホだからよく釣れますのよ〜
    バイトかご本人かは知りませんが笑

    +9

    -0

  • 3646. 匿名 2020/01/13(月) 11:13:06 

    >>3546
    心の声
    幼陛下「わー、すごい景色。また来たいなー」
    若上皇「山は気持ちいいなー。でも、ミチコが写真撮って機嫌良いのが何よりだ」
    み「ナイスショット(登山バージョン)が撮れたから、二度と山なんか来ないわよ」

    +38

    -0

  • 3647. 匿名 2020/01/13(月) 11:13:12 

    >>3613
    ここにひさくんが入ったら、ゴージャスな桃にとまるハエみたくなってしまう

    +25

    -0

  • 3648. 匿名 2020/01/13(月) 11:14:53 

    >>3619
    豚に真珠でしょ笑

    +8

    -0

  • 3649. 匿名 2020/01/13(月) 11:17:35 

    >>3625
    皿婆の妹の旦那のお爺さんに似てるんだっけ?血の繋がりは全くないのに不思議w

    +31

    -0

  • 3650. 匿名 2020/01/13(月) 11:19:01 

    >>3605
    え?お上品?w
    この頃から同級生の背中に飛び蹴りやら並んでる所に横はいりやら、「私を誰だと思ってるの?お祖父様に言いつけるわよ!」だのの脅しやら同級生の保護者に暴露されていらっしゃいましたよw

    挙句校長室の剥製ぶっ壊したそうでw
    この頃から内心はお父様には色々思いはあったんじゃないでしょうか?

    +53

    -0

  • 3651. 匿名 2020/01/13(月) 11:19:30 

    >>3634
    皿地獄w

    +35

    -0

  • 3652. 匿名 2020/01/13(月) 11:23:42 

    >>3642
    やたら眞子様と連呼してたよね
    時期が時期だけにね…

    +31

    -2

  • 3653. 匿名 2020/01/13(月) 11:24:14 

    >>3606
    おばあちゃん達の気持ちわかります。
    なんだろう、男女関係なく、
    お父様の陛下と同じ感じで
    国民にとって赤ちゃん時代から特別なんですよね。

    生まれついての天子様というか。

    あまり皇室興味ない私でも、
    愛子さま誕生は嬉しかったし、
    テレビない生活でも、たまにネットニュース検索して
    ご成長ぶりを楽しみにしていました。

    とにかく特別なかただと思います。

    +76

    -0

  • 3654. 匿名 2020/01/13(月) 11:24:44 

    >>3644
    ヒント 首の傷

    +32

    -0

  • 3655. 匿名 2020/01/13(月) 11:25:59 

    >>3631
    やんなきゃダメだけど所作も覚えられず長い時間ジッとしてられないから出来ないんだよ。

    その言い訳もあって皇嗣なんて単なる呼称を敬称にして国事行為の儀式までやるのよ。
    祭祀もしない執務代行もやらない皇太子待遇で予算だけがっぽりな単なる宮家当主なんて要らない。

    +66

    -0

  • 3656. 匿名 2020/01/13(月) 11:26:51 

    >>3571
    スペインのレオノール王太女は悠仁様と1つ違いなんですね。レティシア王妃に似て強くたくましいのなら悠仁様との対決も楽しみです。その前に敬宮様が天皇になっているのが1番良いですが。

    +62

    -1

  • 3657. 匿名 2020/01/13(月) 11:27:18 

    >>3560
    自分の中では「モデルか女優の美貌のアテクシ」だけれど、現実は、贔屓目に見ても「それほどの容姿でもない人がTPO無視してピキピキにおしゃれしてる」だけだと思う。皇太子妃でなければ誰にも相手にされないイタイ感違いママよね。

    +66

    -0

  • 3658. 匿名 2020/01/13(月) 11:28:12 

    >>3640
    上皇職の半分くらい秋篠宮家行きを打診して欲しいわ
    速攻辞めてもらえそう

    +54

    -0

  • 3659. 匿名 2020/01/13(月) 11:28:23 

    >>3574
    馬鹿っぽい、いや馬鹿だけど。

    +26

    -0

  • 3660. 匿名 2020/01/13(月) 11:29:09 

    >>3571
    みーんな笑顔が上品だよね。見ていて癒される。
    流石だと思った。

    +49

    -0

  • 3661. 匿名 2020/01/13(月) 11:30:04 

    >>3655
    宮内庁はそういう諸々をしっかり把握してるよね?血税や職員の無駄遣いなんかもそうだけど、分かっていて何故それを放置しているの?歯痒くて仕方ないわ

    +37

    -0

  • 3662. 匿名 2020/01/13(月) 11:32:06 

    >>3593
    浩宮様時代、手を後ろに回されてるのね。
    悪い意味じゃなくで、相手に壁を作らないようにされてるのかな?って思った。

    +26

    -0

  • 3663. 匿名 2020/01/13(月) 11:32:15 

    >>3218
    小さい頃のうみへびの時も仲良さそうだった。
    あっちまで行ったらうみへびがいるのよね〜お父様〜と言ってる頃の眞子様可愛かったよ。

    +26

    -8

  • 3664. 匿名 2020/01/13(月) 11:33:58 

    >>3574
    まこさんのゴコーム=着物だよね。
    着物で注目度が上がる。洋服では庶民にまぎれていまいち特別感が出ないものね。

    +40

    -0

  • 3665. 匿名 2020/01/13(月) 11:36:47 

    >>3634
    右から3番目の上から2番目、黒いドクロに見えた🏴‍☠️

    +15

    -0

  • 3666. 匿名 2020/01/13(月) 11:39:42 

    >>3634
    どの皿乗っけても同じなんだからこんなに皿作るなと思うわ

    +33

    -0

  • 3667. 匿名 2020/01/13(月) 11:46:06 

    >>3652
    そんな事しても無意味だと思うけどね

    +23

    -0

  • 3668. 匿名 2020/01/13(月) 11:49:11 

    >>3657
    人の外見をとやかくいうのは好きじゃないけど、本当に自分は美しいと思ってんのかな?
    秋篠宮産んだ辺りから相当顔変わってきてますけど、、、なんであんなに目が細くなるの?

    +43

    -0

  • 3669. 匿名 2020/01/13(月) 12:07:07 

    >>3662
    一緒に歩いているブータンの人達に倣っているのでしょうね

    +34

    -0

  • 3670. 匿名 2020/01/13(月) 12:09:19 

    >>3665
    その左横なんて浮き輪よ

    +12

    -0

  • 3671. 匿名 2020/01/13(月) 12:10:28 

    >>3663
    ウミヘビは海の王子となって眞子を食いました

    +35

    -0

  • 3672. 匿名 2020/01/13(月) 12:11:17 

    >>3663
    ブチャだったけどね

    +22

    -1

  • 3673. 匿名 2020/01/13(月) 12:12:48 

    >>3666
    なんで皿をデコ前につけるんだろ?
    不思議

    +42

    -0

  • 3674. 匿名 2020/01/13(月) 12:14:11 

    >>3664
    なぜかまこさんはPTAみたいになるのよね

    +27

    -0

  • 3675. 匿名 2020/01/13(月) 12:14:57 

    男系男子派は紀子さんみたいな出自が怪しい妃が生んだ子が天皇になってもいいの?
    ぼっちゃまの資質以前にまずそこが不思議。
    秋篠宮がいくら出来が悪くても、皇族としての教養や心がけだけはしっかり教育し、
    ちゃんとした家柄の女性と結婚させるべきだった。
    それで男児が生まれ健常児であれば、その子が皇位継承すべきだという考えの人がいても仕方ないが。


    +53

    -1

  • 3676. 匿名 2020/01/13(月) 12:16:50 

    >>3643
    悠仁君産まれたのって、眞子さん高校生くらいじゃないか?

    当時、秋篠宮のコメントが「上の二人が弟か妹を欲しがりまして」だったから、「思春期の子が下の兄弟姉妹を欲しがるとか、マジで気持ち悪いわっ!」と2ちゃんで言われてた記憶がある。
    シナリオ書いたやつの頭の中、お花畑が過ぎる。

    +81

    -0

  • 3677. 匿名 2020/01/13(月) 12:21:46 

    >>3655
    国事行為の儀式もやめたらいいのに
    皇太子の役割を果たさないんだから

    というか、そもそも、なんでコーシなんて珍妙な立場を作ったり許可したりしたの? 皇室会議?

    +50

    -0

  • 3678. 匿名 2020/01/13(月) 12:22:19 

    >>3658
    打診の必要なし、辞令1つで上皇職から秋篠宮邸へ異動よ。公務員若しくは準公務員でしょう、嫌なら辞表出したらいいだけ。
    長年にわたり平成の天皇皇后両陛下をお世話していたスペシャリストでしょう、さすがの秋篠宮一家も元上皇職の苦言提言には聞く耳があるんじゃないの。スペシャリストさん達は、自ら希望して秋篠宮邸に行ってもいいのに、スペシャリストなんでしょー!(棒読み)

    +31

    -0

  • 3679. 匿名 2020/01/13(月) 12:24:33 

    >>3675
    結局、川島の血が入ってるのが大事なんだよ。
    秋篠宮の後は眞子女帝も有りだと思ってるようだし。

    +42

    -0

  • 3680. 匿名 2020/01/13(月) 12:24:33 

    >>3677
    美智子さんの強いお気持ちは不正も正当化する。皇室会議は美智子御用達会議に落ちてるのよ。

    +40

    -0

  • 3681. 匿名 2020/01/13(月) 12:25:18 

    >>3664
    着物は体型を隠すからね…

    +26

    -0

  • 3682. 匿名 2020/01/13(月) 12:29:49 

    >>3650
    学校の剥製ぶっ壊したの?!
    初耳

    ちゃんとしつけられていない方は、悲惨ね…

    +49

    -0

  • 3683. 匿名 2020/01/13(月) 12:29:56 

    >>3661
    宮内庁職員の財布が痛いわけではないから
    もしくは
    「 だったら、あの一家を○○わよ! 」と、今上天皇ご一家は皇太子時代から命を握られていたのかも😱

    +9

    -0

  • 3684. 匿名 2020/01/13(月) 12:30:31 

    >>3550
    雅子さまの笑顔素敵!!
    天皇陛下は自然体の雅子さまにひかれたんだろうなぁ
    お母様は不自然だらけだったものね

    +48

    -0

  • 3685. 匿名 2020/01/13(月) 12:34:30 

    >>3380
    これ長いものもあったよ。
    英語で解説が流れていた。

    +8

    -0

  • 3686. 匿名 2020/01/13(月) 12:54:09 

    >>3640
    辞めてもらえて好都合ね

    +5

    -0

  • 3687. 匿名 2020/01/13(月) 12:56:05 

    >>3676
    「シナリオ書いたやつ」ってミチコさんに決まってるじゃんw

    +33

    -0

  • 3688. 匿名 2020/01/13(月) 12:57:49 

    >>3656
    レオノールさまはすでに13歳でスピーチもされてるので悠仁様が対決するのは無理かと思います・・・
    Princess Leonor, Spain's future queen, delivers her first speech - YouTube
    Princess Leonor, Spain's future queen, delivers her first speech - YouTubewww.youtube.com

    Spain's Princess Leonor delivered her first speech during the Princess of Asturias Awards' ceremony at Campoamor Theatre in Oviedo on Friday (October 18). Ki...

    +56

    -1

  • 3689. 匿名 2020/01/13(月) 12:59:45 

    >>3685
    動画28秒ミテコさんは、みんなの注意が自分の子供に向けられるのさえ許せなくて、唐突に立ち上がってモデルポーズ
    壁際の女性がびっくりしてると、隣の男性があそこにカメラがあるからポーズしたんだよ、と説明してるのも面白い。
    Baby Prince's Reception (1961) - YouTube
    Baby Prince's Reception (1961) - YouTubewww.youtube.com

    Baby Prince's Reception. Japan. L/S Mothers carrying their babies to the palace. L/S Princess Michiko carrying Prince Hiro as she bows to guests. M/S Princes...


    ガルちゃんコメ
    >ついつい見ちゃったわよー。
    しゃがんで子供を遊ばせてるかと思いきや、いきなりスーと立ち上がりこのポーズ。
    いやいや、ここは主役は子供達だろってツッコミたくなるわ。

    ガルちゃんコメ
    >こんなのを見たらgifにせずにはいられませんわw

    ガルちゃんコメ
    >なんというか、エレベーターで上がってくるみたいな立ち上がり方が衝撃的だし、その後の足ポーズとカメラ目線がすごいと思う。
    婚約時の着物立ちポーズと同じ

    +43

    -0

  • 3690. 匿名 2020/01/13(月) 13:00:31 

    >>3678
    上皇職には古株がいて宮内庁長官の次に発言力があるらしい。
    人数が多いと自分たちに有利だし宮内庁内で減らすとか上皇職より格下と思ってる秋篠宮邸への異動なんて言い出す人がいないよ。平成は長官の人事権まで美智子さんが握ってたけど今はどうなんだろう?
    東御苑の観光強化という名目で増員分の予算が簡単に通ったけど、増やす前に減らすことをしない。
    予算はどんどん使う。足りなくなったら増税なのか?
    全員ではないが宮内庁職員は腐敗してるよ。
    美智子さんのお気持ちの言い訳ばっかりするし、この愛子さまの進まれる学部もまだ正式決定じゃないのに雑誌のフライングを許してる。
    志望者の影響を考えたら抗議すべき。それより美智子さんお気持ち女性誌を取り締まれないのか?
    嘘ばっかり印象操作して!l
    雅子さまが家族旅行提案?
    雅子さまと老婆の仲良しアピール?それとも旅行に行きたいのを雅子さまのせいにするの?

    +42

    -0

  • 3691. 匿名 2020/01/13(月) 13:03:43 

    >>3669
    浜名湖に一人でご公務の時もだよ。
    不用意に触って物を壊したりしないように、というのもあるのかも。

    昭和42年11月の浩宮さま7歳(小学2年)が浜名湖へ単独ご訪問動画
    0:27で駅に到着すると、一人堂々と歩いて行き、地元の歓迎のあいさつも一人で受けて、侍従は後ろで控えているだけ。
    その後の展望台とかみんな一人で行動してる。
    6:17でみかんの選別方法をお聞きになってるけど、みかんが出荷され、青果市場で売買がなされる流通過程を知らないと、できない質問で、きちんと下調べなさっている。

    浩宮さま浜名湖の旅 - YouTube
    浩宮さま浜名湖の旅 - YouTubewww.youtube.com

    浩宮さまの浜名湖を見学された様子の記録(昭和42年)

    +52

    -0

  • 3692. 匿名 2020/01/13(月) 13:04:36 

    >>3675
    今居るのは男系男子の皮を被った秋篠宮信者よ。

    悠仁さままで繋いでその子が女子だったり最悪出来なかった場合に女性女系天皇議論すれば良いって言うんだものw
    秋篠宮に皇統が移り紀子さんが皇后になって国母になって悠仁くんが継いで眞子佳子宮家で脇をガッチリ。

    本物の男系男子なら男児が出来ない時点で断絶止む無しだわよ。
    夜中からここで暴れてるしつこい男系馬鹿も多分秋篠宮信者よ。
    馬鹿でもアホでも男系の血さえ繋がったらそれで良いとか平気で言うし。

    邪悪で性格悪い天皇は過去沢山居ただろうだの、馬鹿で阿保で邪悪で性格悪い天皇なんて男子だからって敬えるかってね。
    国民馬鹿にするも程があるわ。

    +50

    -0

  • 3693. 匿名 2020/01/13(月) 13:07:46 

    >>3687
    いやいやカワタツの線もあるよ
    どっちにしても気持ち悪い

    +24

    -0

  • 3694. 匿名 2020/01/13(月) 13:10:48 

    >>3663
    御一行さまの大好きなウミヘビ映像ねw
    あれそんなに可愛かった?
    「ウミヘビがいゆのね〜おとーさま」だっけ?
    音声無くても愛子さまの振り返りお手振りの映像の方が数万倍可愛かったわ。

    +59

    -2

  • 3695. 匿名 2020/01/13(月) 13:18:37 

    >>3653
    お若い方はご存知無いかもだけど今は秋篠宮一家推しの日テレで愛子さまご誕生当日特番が組まれたんですよ。
    退院の時は沿道はパレードの様な賑わい。
    内親王でも後継がご誕生された喜びがハンパ無かったわ。

    愛子さまご誕生記念の商品は日本酒から和菓子まで何十種も出来た。
    蘭もプリンセス愛子って品種があります。

    愛子さまが使われた玩具や着られたお洋服や小物には問い合わせが殺到。
    カタカタを輸入した会社は倒産しかけてたけど愛子さま特需で救われた逸話もございます。

    どこぞの親王殿下には皆無のお話しばかり。

    +66

    -0

  • 3696. 匿名 2020/01/13(月) 13:20:51 

    >>3670
    そのまた左横はお風呂上がりの
    頭にタオル巻きよ。

    +7

    -1

  • 3697. 匿名 2020/01/13(月) 13:21:56 

    >>3656
    外国語でスピーチしてましたよね。たいへんご立派です。
    かたや、悠仁「まだわかんなーーい」
    こんな子に日本の未来を背負うことなどできませんわ

    +36

    -0

  • 3698. 匿名 2020/01/13(月) 13:28:41 

    >>3579
    『かくすれば かくなるものと知りながら やむにやまれぬ 大和魂』

    +3

    -1

  • 3699. 匿名 2020/01/13(月) 13:29:01 

    >>3634
    びっくりした
    右から3列目の上から4段目をみて「靴⁉️」と焦りました

    +24

    -1

  • 3700. 匿名 2020/01/13(月) 13:29:13 

    >>3694
    何度も貼るけど、自我が出てきて大人の思った通り動かず
    自己主張してる赤ちゃんの敬宮愛子さまが、頭良くて可愛くてとても好き

    2002年8月25日(9か月)に須崎御用邸へ赤ちゃんの敬宮愛子さまお披露目みたいな感じで天皇ご一家が集合
    美智子さんは「浜辺で拾った海藻」を、そのまま敬宮愛子さまに渡した。

    敬宮愛子さまが受け取ってからすぐポイって捨てたら、少しムカついた顔で、砂まみれになった海藻を海水で洗ってもう一回渡そうとした。靴濡らして額に青筋立てながら、にこやか顔で又渡してる。

    なんでも口に入れる時期の赤ちゃんに、拾ってきた海藻(不衛生でばい菌がいっぱい)を渡すお婆さんは、なにを期待してたのだろう?

    3:16から

    下記動画4:26にある別のシーン(須崎御用邸海岸)
    カメラの前で、敬宮愛子さまの両手をミチコが握ろうとして、敬宮様はニコニコしながら(警戒していやがって)両手を引っ込めて自分の口の周りに持ってきて防御した。
    空気の読めないミチコさんは、更に、手を伸ばして愛子さまの両手を無理やりつかもうとして、ついに愛子さまが反撃して(美智子さんの顔をしっかり見て)手を叩いたら、美智子さんはやっと諦めた(コミュ障美智子さんは内心激怒したと思う)。
    赤ちゃんだからこそ、ミチコさんの悪意を感じとったんだと思った。
    2002年の愛子さま - YouTube
    2002年の愛子さま - YouTubewww.youtube.com

    2002年(平成14年)の愛子さまの映像をつなげてみました。


    2002年10月28日(11か月)自我出てる愛ちゃんは、お母さんが写真撮ろうと一生懸命呼んでもこっち向かない動画

    2003年5月(1歳6か月)那須塩原駅で挨拶中のお二人の気を引きたいから「くの字」で自我を表現

    +44

    -0

  • 3701. 匿名 2020/01/13(月) 13:32:43 

    >>3693
    どっちにしても支離滅裂のストーリーでアホですねw

    +26

    -0

  • 3702. 匿名 2020/01/13(月) 13:37:04 

    >>3695
    >>3653さんはご存知かもしれないけど


    敬宮愛子さまのカタカタは、オーストリアのチロル地方にある木製おもちゃ工房ヴォーグヴォッター社のものです。
    下記個人ブログでは、ヴォーグヴォッター社のフリッツさんを尋ねた人の話が写真付きで読めます。
    敬宮愛子さまが会社倒産の危機を救った話や、フリッツさんの現況も面白いです。
    チロル便 (全10話) - アニ読メ | パブー
    チロル便 (全10話) - アニ読メ | パブーp.booklog.jp

    チロルといえばチロルチョコ…だけじゃない!チロル在住の日本人・棕櫚塚絵美(しゅろつか・えみ)がお届けするイラスト・写真付きエッセイ!2000m級の山々がもたらす自然の恵み、ムツゴロウ王国なみに身近な野...

    +63

    -0

  • 3703. 匿名 2020/01/13(月) 13:38:42 

    >>3345
    アキシンに したいお気持ち 分かります

    字余りなし

    +7

    -0

  • 3704. 匿名 2020/01/13(月) 13:41:29 

    >>3699
    みんながみんな二度見する皿ですわ

    +26

    -0

  • 3705. 匿名 2020/01/13(月) 13:45:18 

    私、敬宮愛子様が立太子されたら、日本中が歓喜して明るいムードになると思うんだけどな。
    若い世代からも歓迎され、尊敬され、敬愛される。

    +108

    -0

  • 3706. 匿名 2020/01/13(月) 13:48:56 

    「ほら、あれ」
    登山の自然を楽しまれるお二人。本当に素敵な笑顔です。 本来はこうあるべきなのに、自分アピールばかりの母親にガッカリの浩宮様。気の毒です。
    愛子さまの進学先が内定!学習院大学の日本語日本文学科へ

    +73

    -0

  • 3707. 匿名 2020/01/13(月) 13:50:50 

    >>3703
    アキシンって、日本語不得意なはずなのに時々575で返すことがあるね
    私的には結構ウケてる

    ガルちゃんが
    アキシンの 「ソース」 「証拠」に 「はい論破」って書いたら

    「秋信で ないのになぜに 断定だ」
    って返してたw

    それに対する親切なガルちゃんの返答が
    「ヒサさんの 送り迎えの ウワサなど 情報繋いで 出た話かと」

    字あまりになってたのは惜しかった

    +30

    -0

  • 3708. 匿名 2020/01/13(月) 13:51:20 

    >>3702さんありがとうございます。
    日本の輸入元の事かと勘違いしておりました。
    製造元のお話しだったのですね。

    ブログの内容も天皇ご一家のように優しいですよね。
    手間もかかってお値段もそこそこだからブームと言っても続かないのが悲しいですね。
    また盛り返して頂きたいなあ。

    愛子さま立っちの記事も可愛いらしいですね。

    +42

    -0

  • 3709. 匿名 2020/01/13(月) 13:53:50 

    >>3672
    ほっしゃんに似た幼児だったわw

    +23

    -1

  • 3710. 匿名 2020/01/13(月) 14:03:12 

    >>3707
    そのウケたという理由や根拠なるものが結論と結び付かず、ウケました。

    +3

    -3

  • 3711. 匿名 2020/01/13(月) 14:12:56 

    >>3705
    お祝いムードで株価が上がると思うわ。

    +48

    -0

  • 3712. 匿名 2020/01/13(月) 14:14:44 

    「あれはなに?」
    「あれはね」優しく愛子さまに語りかける雅子さま。それを常に穏やかな笑顔で見守る当時の皇太子さま。
    愛子さま本当に健やかに成長されましたね。
    愛子さまの進学先が内定!学習院大学の日本語日本文学科へ

    +87

    -0

  • 3713. 匿名 2020/01/13(月) 14:21:14 

    >>3651
    皿三昧っ👐

    +14

    -0

  • 3714. 匿名 2020/01/13(月) 14:24:02 

    >>3712
    ヨコから この時の水色サロペットも可愛くって大好きです。

    この雑誌に載ってる、得意そうな自信満々なお顔の写真が欲しい
    上を指さし  「愛と重圧の狭間で」

    愛子さまぼぼちゃん人形水色サロペット

    リカちゃん人形あいこちゃん

    +70

    -0

  • 3715. 匿名 2020/01/13(月) 14:42:05 

    >>3558

    この写真リアルタイムでは見た記憶ない。
    小室問題で皇室トピのぞき見るようになって旧皇后の不自然さがよくわかる写真がいっぱい貼られてて呆然としてる。
    たしかに1人だけ登山スタイルじゃないね。
    服装と、あとこの写真は足が映ってないけど靴はどうなんだろ。
    自分だけ荷物も持たずにポーズとっててスゴい変だわ。

    +42

    -0

  • 3716. 匿名 2020/01/13(月) 14:49:34 

    >>3675

    てか、男系男子って本当に女性を馬鹿にしてるよね。
    極論言えば、女は産む道具ですって言ってるようなものじゃん。
    女性の遺伝子は関係ない。男性側からしか受け継ぎません。ってさ。
    だったら、雅子さまみたいな眉目秀麗で能力がある女性を求めんなって思う。
    (天皇陛下が雅子さまを愛していらっしゃるのは理解しているし、いま雅子さまが幸せであればいいけどね)

    +49

    -0

  • 3717. 匿名 2020/01/13(月) 14:49:55 

    >>3706
    この写真見ると雅子さまとお婆さんのどっちが優しい綺麗な心を持ってる人なのか一目瞭然ですね。

    +52

    -2

  • 3718. 匿名 2020/01/13(月) 14:54:41 

    >>3706
    浩宮様が、ワガママでいい加減な弟、美のアピールに忙しいお母様に挟まれて、自分ばかり厳しくされて性格が歪まなかったことが奇跡。

    持って生まれた素質からして天皇陛下にふさわしい方なんでしょうね。

    +105

    -0

  • 3719. 匿名 2020/01/13(月) 14:56:06 

    >>3558
    これ全身が写ってる写真もググったらあったよ。
    靴はブーツっぽい感じだったよ。
    なんでこの写真ばっかなんだろう?

    +27

    -0

  • 3720. 匿名 2020/01/13(月) 15:00:24 

    >>3571
    アヒル口やニタニタの方はいないね。

    日本でアヒル口は、モテるためだな、って一応同期は理解してもらえそうだけど、海外でアヒルやニタニタは動機さえ理解してもらえない気がする。

    +33

    -0

  • 3721. 匿名 2020/01/13(月) 15:04:11 

    >>3641

    地方公務なんかはもうご当地アイドルにまかせとけばいいよ
    そっちのがファンも多いだろう

    +22

    -0

  • 3722. 匿名 2020/01/13(月) 15:04:31 

    >>3705
    ならないものを期待しても意味ないとおもうわ

    +3

    -19

  • 3723. 匿名 2020/01/13(月) 15:06:51 

    >>3581

    これ、つけ毛なの?!
    なんかポーズも不自然すぎてww

    +19

    -0

  • 3724. 匿名 2020/01/13(月) 15:10:29 

    >>3716
    バカにしてると思う方がバカだわ。
    女が生み育て、男の名を冠して世にでるだけでしょ。何の問題があるのやら。
    ひとつ問題があるとすれば、昔なら女側が育ててた。だから経済力も母系実家だけど、現代の皇室になると100%皇室の経済状況から育てられる。
    小和田の資金とコネで育てられれば、もっと上に行けたのにね。秋篠宮はやばいけど。

    +3

    -32

  • 3725. 匿名 2020/01/13(月) 15:21:16 

    >>3650
    これね、、、やったの愛子さまだってスライドされてたんだね
    この前友達に教えてもらって驚いた
    「学習院で愛子さまはいじめられてたんじゃない。他の子に飛び蹴りをしていて、いじめていたのは愛子さまの方」ってネットに書いてあったって言われた

    +42

    -0

  • 3726. 匿名 2020/01/13(月) 15:21:41 

    >>3724
    よくもまあそんな事がいけしゃあしゃあと言えるもんだわ(呆
    小和田さんご夫妻が雅子さまに近づけないように実家まで叩きまくったのは誰よ!

    せめてもと最低限の援助でお洋服とか小物をプレゼントされたら「海外ブランドを子供が持つなんて贅沢!」とまた叩かせたくせにさ。

    眞子佳子さんは中学生でバーバリーのバッグ使ってたくせに。
    秋篠宮信者ってどこまで卑怯なの。
    性根が腐ってる。

    +71

    -0

  • 3727. 匿名 2020/01/13(月) 15:25:19 

    >>3726
    誰よ誰よって知らんがな。
    小和田の資金とコネがあれば上に行けた、を悪口ととらえるとは笑

    +2

    -31

  • 3728. 匿名 2020/01/13(月) 15:33:11 

    >>3726
    追記
    小和田さんちゃんと近づいてたでしょ。
    お母さんも妹も邸に行ってたし、イベントでは浩宮も小和田と合流してた。別に良いと思うよ?叩いてないし。

    +0

    -36

  • 3729. 匿名 2020/01/13(月) 15:36:25 

    >>3673

    歯医者さんみたいだね

    +13

    -0

  • 3730. 匿名 2020/01/13(月) 15:46:53 

    >>3610
    早く皇太子として各国にアピールしたい!うちの姫様最高やで!って言いたい!(それは今でも言えるけどw)
    いくら自慢してもし足りないくらい本当に最高の日本のお姫様です!!

    天皇と皇太子となれば、どちらかは国内にいて国事行為を行えるようにするかと
    今の状態だと、陛下と愛子さまではなく、陛下か秋篠宮(皇嗣)のどちらかは国内にいて、となると思います
    出来ないなら立皇嗣の儀式は取りやめていただいて、愛子さまに立太子していただきたいです
    実は愛子さまが学問に集中できるように、在学中は代わりをしているということなら我慢しても良い

    +51

    -0

  • 3731. 匿名 2020/01/13(月) 15:47:50 

    >>3719
    >なんでこの写真ばっかなんだろう?

    ガルちゃんで拾った写真貼っとくね
    昭和42年7月乗鞍峠まで登山バス運行中で、二車線の乗鞍スカイラインは昭和48年完成
    頂上の峠近くで専用車を降りて、オシャレバック持って歩き始めたとこだと思います。
    カツラなのは一目瞭然

    風景に入らないように登山客や観光客たち平民は足止めされて、右のお付きがスーツ姿なんだから登山ではない。


    乗鞍岳登山姿でポーズ

    コースは上高地から肩の小屋をへて乗鞍岳槍が峰へ。あいにく乗鞍岳は霧に包まれていたが、・・・とありますが、
    美智子さんの服装を見る限りウソのコースです。
    ミテコ髪の分け目が変

    浩宮おにぎり・ケルン石積みにもたれかかってうっふん女優ポーズ

    +55

    -0

  • 3732. 匿名 2020/01/13(月) 15:49:17 

    >>3617
    2月は天皇誕生日がある
    被せてくる気か

    +29

    -1

  • 3733. 匿名 2020/01/13(月) 15:51:35 

    >>3723
    登山家とかアウトドアが趣味な人ではなくても、見たら一瞬で失笑されるような写真を、「ステキなアテクシ」とか本気で思ってそうなところに、一人よがりの視野の狭さが滲み出ているわ。

    +30

    -0

  • 3734. 匿名 2020/01/13(月) 15:55:13 

    >>3702
    敬宮さま可愛い~🥰独身だけど子供欲しくなる✨

    +35

    -0

  • 3735. 匿名 2020/01/13(月) 15:56:23 

    >>3732
    2月 天皇誕生日
    3月 愛子様の卒業式&上皇夫妻引越し予定
    4月 愛子様の入学式

    この辺に注目ですね。
    3月にまた体調不良(笑)で引越し延期と愛子様の話題潰しがきそうな予感!

    +55

    -0

  • 3736. 匿名 2020/01/13(月) 15:56:39 

    >>3728
    >小和田さんちゃんと近づいてたでしょ。

    小和田恒氏は、ニューヨークの国連大使に赴任しその次は、
    オランダのハーグで国際司法裁判所の裁判官や裁判所長官として働いていらっしゃったからずっと海外勤務だったのに、
    日本に閉じ込められてた雅子皇后ににどうやって会うの?

    わずかにゆったり会えたのは、オランダ王妃が国際親善のために招待してくださったオランダ静養のときだけじゃん!

    秋篠邸に住み込んで、私的職員として赤坂東邸を我が物顔で利用してる寄生虫の川島一家と一緒にしないで欲しい。

    上の方に、詳しいのを貼ったけど、
    【正田家との定期的な交流】
    ・新年の参内(皇居)と東宮家の誕生日(三人の孫も含めて)赤坂東宮御所参内←←年6回
    ・皇族親族が集まる菊栄親睦会←←年1回
    ・年3回の公式里帰り(正田夫妻の結婚記念日の他に両親の誕生日?)←←年3回
    ・正田家記念行事に里帰り(古希70歳、傘寿80歳記録アリ・・・還暦60歳、米寿88歳も?)
    ・静養先(軽井沢ホテルへ呼んだり正田別荘訪問、葉山御用邸へ呼んだり正田鎌倉別荘訪問) ←←長期間の交流を年2回

    【正田家との非定期的な交流】
    ・飛行海外公務で美智子夫妻の時は、正田冨美が参内して親代わりに面倒をみた。
    ・コンサート(浩宮ビオラだけでなく、ハープその他プロ演奏会も)、発表会(紀宮日舞など)、各種展覧会、美術館、相撲鑑賞
    ・学習院の運動会、学芸会には貴賓席で参観
    ・学習院の先生たちを東宮御所に招くときは、正田夫妻が招待側としてその場にいた
    ・学校訪問などの公務へ夫妻で付き添い
    ・日清製粉会社、研究所訪問

    +30

    -0

  • 3737. 匿名 2020/01/13(月) 15:58:34 

    >>3736
    できるだけまとめた正田美智子さんの【実家べったり人生】
    主な資料は「母・富美子さんと密会のとき」文藝春秋2009年五月特別号(成婚前から正田家に仕えて来た澤田氏(仮名)談)



    ◆結婚前
    ▶【官費を利用したワガママ贅沢欧州旅行の帰り】
    1958(昭和33)年9月3日~10月26日単身54日間で小林信三らによる宮内庁根回しが長引いたので、NYの母冨美さんの親戚の家(華僑?)に滞在。

    ▶【直通電話】(婚約直後から結婚後も)
    婚約発表の直後、正田家に引かれた東宮仮御所との直通電話が、ご成婚後は富美子さんの部屋に移され、その後も使われていたという。
    「お部屋にお茶を運んでいくと、お母さまがよく電話されていました。美智子様とお話されているときはすぐわかるんです。にこにこされていますから」 (お手伝いさん)

    ▶【日清製粉のテニスコート(玉川用賀)】
    「社員のための施設ですが、あのテニスコートは、生垣がびっしり茂っていて、外から見えないんです。お忍びでテニスをするにはちょうどいいんですね。殿下はテニスをしたあと、お風呂にはいって帰られました。五、六人ほど入れる湯船でしたね」 「母・富美子さんと密会のとき」 

    ▶【お妃教育は母親同伴】

    ◆1959年(昭和34年)4月10日成婚(仮御所は渋谷の常盤松御用邸)

    +29

    -0

  • 3738. 匿名 2020/01/13(月) 16:01:39 

    >>3737
    ◆1959年(昭和34年)4月10日成婚(仮御所は渋谷の常盤松御用邸)

    ▶【里帰り】
    1959年(昭和34年)4月27日
    テロップで(結婚から17日目に実家に帰られた皇后さま)

    おじぎ

    美智子最初のお里帰りで、夕方旧天が正田家を訪問したときのディナーは、
    帝国ホテルのシェフに来てもらって「中華の」フルコースだったらしい←←やはり冨美は中国人ハーフ?
    牧野女官長お迎え

    ▶【軽井沢】
    1959年(昭和34年)8月(成婚から3か月)
    「ご夫妻は千ヶ滝プリンスホテルにいましたから、南が丘の正田家の別荘には簡単に来れます。来るときの警備員は五、六人ですが、お2人が別荘に入ると、一人か二人が残って、あとはどこかに行きましたね。千ヶ滝から、殿下が車を運転して来られたこともありました。・・・」 「母・富美子さんと密会のとき」

    ▶【里帰り】【軽井沢】
    「このときは五時間半も水入らずで歓談している(因みに美智子妃はご結婚以来四半世紀を越えた今日まで、里帰りはわずか十数回にすぎないが(←ここは大ウソ!)、初年の三十四年に三回、三十五年に二回と、この両年で三分の一になる)。
    そして三十四年の三回目は軽井沢からだった。すでに七月二十二日以来、皇太子とともにプリンスホテルに滞在して、ドライブや学友たちの招待、別荘訪問などを楽しんだが、肝心のテニスは皇太子だけで美智子妃は控えていた。
     実はすでに妊娠の兆候がみえ、検診では三ヶ月に入っていたのである。テニスに同行しても観戦のみではつまらぬし、マスコミの憶測のネタになりかねない。このさい里帰りしてご両親に報告を、との皇太子のすすめで急に実現したのだった。」「美智子妃」河原敏明 著  講談社 刊昭和62年10月12日 第1刷発行59p.

    ▶【参内】
    「ご結婚後まだ日も浅い、まだ自分が学生だったころに、テニスにお誘いをいただき、御所にうかがうと、当時の両殿下がその頃の学生生活、特に課外の生活(すなわち遊び)についていろいろとご下問になり、お話のついでに当時学生の間で流行(はや)っていたツイストをお教えした記憶があります。安心して愚弟を演じ、両殿下にも楽しんでいただいた青春の一コマです。」2009年(平成21年)4月10日朝日新聞朝刊「新時代つくられたご努力に畏敬の念/皇后さまの弟 日清製粉グループ本社正田修会長(66)

    +28

    -0

  • 3739. 匿名 2020/01/13(月) 16:03:22 

    >>3738
    ▶【参内】1959年(昭和34年)(成婚直後から頻繁に行われ、両親ができなくなったら兄弟姉妹が参内)
    「電話だけですまないときは、その足で東宮仮御所に向かった。お忍びでも。皇太子夫妻が正田家を訪れるとなれば警察官を動員しなければならないが、富美子さんなら警護も必要ないから東宮も気が楽だったのだろう。」
    「仮御所には正田家の車で行っていました。あの頃はBMWだったかな。その前はオペルでした。仮御所へはお一人で行かれることが多いのですが、ときどき英三郎さんと一緒のときもありました」
    「仮御所へはよく手作りのスープを持参したという。時間が無いと「銀座の資生堂パーラーに電話して、魔法瓶に入れてもらうんです。美智子さまの好きなコーンスープでした」(お手伝いさん)「母・富美子さんと密会のとき」 

    「冨美子さんは、子供四人それぞれに育児日誌を付けていたが、浩宮が誕生する直前、美智子妃を育てた時の育児日誌を東宮に持参している。」
    とくに頻繁に訪れるようになるのは、浩宮を出産した頃だったという。
    「赤ちゃんができると、いろいろ相談したいことがあったんじゃないでしょうか。 女官には頼めないものもあったようで、たとえば『これ、買っておいてね』と、頼まれたこともあったようです」 「母・富美子さんと密会のとき」 

    ▶「ご出産の予定日は三月二日。美智子さまのお母さん正田富美さんは、そのニ、三日前から宮内庁病院へ詰めることができる段取りが決まり、このごろは一週間に一ぺんぐらい、東宮仮御所を訪れ、あれこれと美智子さまの健康に注意されている。」週刊現代(1960年1月 2(1)号)「皇室と“男女平等”美智子妃のご出産を迎える宮内庁」

    ◆1960年〈昭和35年〉2月23日浩宮さま誕生

    ▶1960年2月23日宮内庁病院に入る正田英三郎・富美夫妻の動画と写真
    [昭和35年2月] 中日ニュース No.319_2「親王殿下ご誕生」 - YouTube
    [昭和35年2月] 中日ニュース No.319_2「親王殿下ご誕生」 - YouTubeyoutu.be

    美智子妃 群馬県館林の南小学校の児童がご挨拶、曾祖父の正田さんも乾杯。 ※当時の音声オリジナルのまま、編集しております。 ■■□―――――――――――――――――――□■■ この映像は、株式会社 中日映画社がお送りしています。 弊社は、昭和29年1月から平成7年3月まで、週刊時事ニュ...



    ガルちゃんコメ
    >浩宮様ご誕生の際に一番最初に浩宮様と対面した人物が正田母だったよね。
    昭和天皇皇后両陛下よりも先に第一子と会ってるんだよ。

    ◆1960年(昭和35年)4月東宮御所竣工(仮御所から引越)

    +36

    -0

  • 3740. 匿名 2020/01/13(月) 16:04:35 

    >>3706
    この写真の雅子様と女優の松下由樹さんそっくり!

    +11

    -1

  • 3741. 匿名 2020/01/13(月) 16:17:04 

    天皇陛下ご一家がとても素敵です。
    愛子さまの進学先が内定!学習院大学の日本語日本文学科へ

    +65

    -0

  • 3742. 匿名 2020/01/13(月) 16:18:00 

    >>3568
    佳子内親王殿下スタイルも良いんですね

    +0

    -27

  • 3743. 匿名 2020/01/13(月) 16:24:55 

    >>3739
    ◆1960年(昭和35年)4月東宮御所竣工(仮御所から引越)

    ▶【里帰り】1960年5月(1961年1月19日の報道写真に記載あり)

    ▶【軽井沢】1960年8月
    「お忍びでよくいらしてました。・・・浩宮さまが生まれたあとですが、ミルクを作るのでお湯を沸かしてくださいと言われたことがあります。藤のベッドをご持参されて、そこで寝かされていました。」 「母・富美子さんと密会のとき」 
    1960年8月11日?(生後5カ月の赤ちゃんを母乳で育ててる設定)


    右写真だっこされて不安そうな浩宮さま

    ▶【準皇族?】(赤ちゃん産んだご褒美は米国旅行)
    最初の訪米時には、富美さんが羽田空港で花束を渡してました。この写真?

    ガルちゃんコメ
    >美智子さま入内後初めての海外訪問で アメリカに出張中だった弟さん(正田修)と訪問先で会っているはずです。
    これも記憶が定かではなくソースも示せないのですが

    1960年昭和35年10月7日米国旅行から帰国で、羽田空港には、天皇皇后両陛下のお使いとして三谷侍従長が出向くほか、各皇族、ご親戚や正田英三郎夫妻、池田相以下閣僚、外交団代表など約100人がお出迎えされた。

    ◆1961年〈昭和36年〉7月23日昭和天皇の長女東久邇成子さん(35歳)宮内庁病院で逝去

    参考:「那須で東宮同妃から両陛下に色々この間からのことを10時過ぎまで率直にお申上げになったとのこと。 お上はよくわかったと仰せになったが皇后様は終始一言もお発しにならなかったとの事」入江相政日記
    ▶1961年〈昭和36年〉8月21日那須から帰京は浩宮さまは両親が抱かずに侍従(同級の井ケ田文一侍従)が抱っこして黒磯駅3番線ホーム

    ▶【軽井沢】
    ガルちゃんコメ
    >義姉が亡くなって喪にも服さず家族で那須へ行ってしまい、数週間遊ばせてもらったのに、若くして子供達を残して亡くなった長女を傷んでご静養中の昭和天皇夫妻へ10時までさんざん言いたいこと言って、なぜこんなに軽井沢に行きたがるのか分からなかった。
    軽井沢に行くことは遊びに行くんじゃなくて、夫を引き連れての里帰りだったし、勝手気ままに遊び暮らす娘時代に戻れるからだったんだね。
    子供の面倒は親任せで遊び暮らす生活をしたかったんだよ。
    職員に頼むといろいろ指示しなくちゃいけないけど、みんな親が責任取ってくれるから丸投げできる。

    ▶1961年〈昭和36年〉8月28日軽井沢へ出発

    喪中なのに赤ジャケを用意して紅白にして写真に撮らせた(49日も過ぎてない)。

    +24

    -0

  • 3744. 匿名 2020/01/13(月) 16:29:43 

    GLAYの反省ノ色ナシって曲聞いてるとふと思うけど
    歌詞の意味をジョーコージョーコーゴーと秋篠一家に考えさせたいわ
    ある意味ぴったりだと思う
    愛子さまの進学先が内定!学習院大学の日本語日本文学科へ

    +11

    -1

  • 3745. 匿名 2020/01/13(月) 16:30:01 

    >>3743
    ▶【参内】
    「ある時、かわりに、ご実家のご両親のほうから、東宮御所にいらしたことがありました。
    その日は、皇太子殿下も妃殿下も外へお出かけでした。お二人がお留守の間、浩宮様がお一人ではさびしいだろうし、ご両親もお会いしたいだろうと思われたのか、両殿下のほうから、美智子様のご実家のご両親をお呼びになったようでした。まだ浩宮様がお小さいころの話です。」「皇太子さま雅子さまへのメッセージ 」浜尾実(著) 新潮社 1993年4月発行126―127頁

    「皇太子ご夫妻は、地方行啓などで東宮御所を不在にされていることも多かったと思います。
    家入=妃殿下のお母様である正田富美子さまをはじめ、秩父宮さま、高松宮さま、三笠宮さまが「お慰め」に東宮御所へいらして、一緒にお過ごしになっていた時期もありました。」
    元宮内庁職員が語る「明るい東宮御所時代」と「天皇陛下に差し上げた“ぬるめ”のお茶」 | 文春オンライン
    元宮内庁職員が語る「明るい東宮御所時代」と「天皇陛下に差し上げた“ぬるめ”のお茶」 | 文春オンラインbunshun.jp

    天皇陛下が退位されるまで、残すところ約2カ月。熊本地震で被災した元宮内庁職員の家入建次郎さん(77)は、避難所となっていた体育館で15年ぶりに両陛下と再会した。いまあらためて、東宮職、そして侍従職とし…


    ガルちゃんコメ
    >美智子ファンだった母の話だと、浩宮さまの赤ちゃん時代に美智子さん夫婦が海外公務で留守の間、実家の正田家の両親が浩宮さまのお世話をしにしょっちゅう東宮御所に来てたそうよ。
    帰国後、浩宮さまが甘やかされたから、もう実家の親には世話を頼まないと美智子さんが怒ったこともあったとか。

    ▶【里帰り】
    「両殿下は御忍びでよく正田家にお見えになりました。皆さんが思っている以上に来られています。そのたびに私は 『手伝いに来てくれ 』 と呼ばれるのです。私の役目は、侍従とか女官の相手をすることでした。お母さまは、お二人が見えられるとほんとにうれしそうなお顔をされていましたね。夕食はわりと中華料理が多かったと思います。就寝時間があるのか、食事をすませると、お子様だけ先にお帰しになり、そのあと、両殿下はゆっくりとすごされました」 「母・富美子さんと密会のとき」

    ▶【鎌倉の別荘】
    「それから正田家は鎌倉にも別荘があったので、両殿下は葉山に行かれたら、帰りには鎌倉の別荘に立ち寄られたそうです。お母さまは週末から行っておられたとか。 」「母・富美子さんと密会のとき」 

    +16

    -0

  • 3746. 匿名 2020/01/13(月) 16:50:07 

    >>3741
    愛子さまが発光してる、まぶしい✨💖

    +33

    -1

  • 3747. 匿名 2020/01/13(月) 16:57:34 

    >>3743
    上皇も温かい家庭を持ちたい的なことを言ってたわりに、子供が愛おしくて仕方がないみたいな様子は見たことないね

    +38

    -0

  • 3748. 匿名 2020/01/13(月) 17:02:37 

    >>3745
    >>3745
    ▶【葉山御用邸で父親と静養】【軽井沢】
    1963年昭和38年3月22日流産
    4月17日から3か月間流産を理由に静養して7月2日帰京し、続いて軽井沢で2ヶ月避暑
    「附属邸は海ぎわながら細長い庭にはスロープがある。その木立に三脚を立て、キャンパスに絵筆を揮ったり(時には父英三郎と並んで画策を立て)、」「美智子妃」 河原敏明 著  講談社 刊(昭和62年10月12日 第一刷発行)120 p

    浩宮さま(3歳)は5月11日まで約1月会えず、それ以降も葉山へ行かせてもらえなかったのに、自分の父親は呼び寄せた!(何が慈愛の母だ!マザコンの上にファザコンミチコ)

    ▶この間に、旧天は、3月に行われた義妹の正田恵美子結婚式に一人で出席(美智子は欠席)←こりゃ間男されても気が付かないね

    ↑↑↑

    ミチコキコの手下スパイN村に東宮私邸エリアのゴミを漁らせて、朝日岩井が医者の診断がなされる前にご懐妊をすっぱ抜き、スクープでプライバシーは全く守られていないと知らしめストレスを最大にした直後

    1999年平成11年12月30日雅子皇后は、1993年6月ご成婚から5年6か月後にやっと授かったお子さんを流産された。

    ◆公開イジメ(手術を受けるための病院への行きかえりで顔見せ強要)
    流産手術をするため赤坂東宮御所から皇居内の宮内庁病院に行く途中の車内を隠すために、天皇陛下が自ら食堂のカーテンを外して、車の窓に取り付けて、雅子さまのお顔をマスコミから隠した。

    それを美智子は批判した「皇太子妃は如何なる時でも国民に顔を見せるべき、顔を隠すなんてもってのほか」
    美智子は流産の処置をして帰られる雅子皇后の車のカーテンを開けさせた。

    車内の雅子様の隣に座っている人は一人もいなかった。←ミチコが天皇陛下にご公務を指示したタイミングで退院させ、東宮女官も座らせなかった疑いが強い!

    ◆短い静養期間(長く待ち望んだお子さんを流産され、精神的にダメージを負っているのに、雅子皇后は1か月しか休ませてもらえなかった)
    2000年(平成12年)2月初日から公務に復帰させられ、殺人的ノルマの公務を押し付けられた。

    ◆公開イジメ(一年後)
    2000年平成12年12月6日のお誕生日会見で報道陣は流産について質問した!
    「問2 昨年末には残念な出来事がありました。これまでのお気持ちをお聞かせください。」
    皇太子妃殿下のお誕生日に際し(平成12年) - 宮内庁
    皇太子妃殿下のお誕生日に際し(平成12年) - 宮内庁www.kunaicho.go.jp

    皇太子妃殿下のお誕生日に際し(平成12年) - 宮内庁本文まで読み飛ばすヘッダーナビゲーションRSSキッズページEnglish携帯版宮内庁ナビサイトマップ用語集よくある質問検索する語句皇室皇室のご活動おことば・記者会見皇室に伝わる文化参賀・参観・申込宮内庁文字の...

    +9

    -0

  • 3749. 匿名 2020/01/13(月) 17:08:51 

    >>3655
    皇太子と同等の地位はありつつ責任は持たないという話になっている皇嗣ご本人が、やらない(やれない)と仰ってますが今まで皇太子が天皇の代行や皇太子の実務としてやってきたことはこれから誰がしてくださるんでしょうか?とイーガブしたらいいかな?

    純粋な疑問で本当に誰がするの???

    +14

    -0

  • 3750. 匿名 2020/01/13(月) 17:14:45 

    ヤフーの記事のコメント、美智子さん批判のオンパレード
    【美智子さまファッション】ミモレ読者に人気のコーディネートトップ5(webマガジン mi-mollet) - Yahoo!ニュース
    【美智子さまファッション】ミモレ読者に人気のコーディネートトップ5(webマガジン mi-mollet) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    2019年の一番のニュースといっても過言ではない、平成時代の終わり。それは平成の天皇陛下が退位され、美智子さまが上皇后になられたときでもありました。昭和34年に皇室に入られてから60年間、人々を励ま

    +23

    -0

  • 3751. 匿名 2020/01/13(月) 17:18:27 

    美智子さんの御実家とべったり実態、おどろきました。
    「御実家にも自由にお帰りになれない、御所で孤独な美智子様」だった様な...
    イメージ操作の天才だったのね!
    これまでは女性週刊誌や御用記者をコントロールして上手くいっていたけれど、ネットの時代には全てが白日の元に!

    +78

    -0

  • 3752. 匿名 2020/01/13(月) 17:23:00 

    >>3750
    流石に皿マントは上位には来てないねw
    というかさ、2位の写真てノーブラ?!

    +38

    -0

  • 3753. 匿名 2020/01/13(月) 17:25:53 

    >>3575
    >秋篠宮家の公務の調整は、芸能事務所に外注

    情けないけど笑ってしまった。
    今の公務ならそれで充分。
    外注の方が効率良くて51人も職員必要ないわ!

    >>3641
    >謝礼は文化人枠くらいの額で

    それも妥当な金額かも。
    でも講演は出来ないし、元スポーツ選手の様に解説も出来ないし...
    受注項目は非常に限られます。
    受賞式典、オープニング式典、記念式典、音楽・映画・絵画・工芸品などの鑑賞。
    愛子さまの進学先が内定!学習院大学の日本語日本文学科へ

    +34

    -0

  • 3754. 匿名 2020/01/13(月) 17:32:21 

    この写真見るたびに思うんだけど、このモデルばりのポーズはいったい・・・(汗)。
    登山する服装に見えないし、リュック背負ってないのも不思議。お付きの人に持たせてるのかな?



    +44

    -0

  • 3755. 匿名 2020/01/13(月) 17:35:24 

    >>3673
    やっぱり自分でも一本眉気にしてるのかな?

    +42

    -0

  • 3756. 匿名 2020/01/13(月) 17:35:34 

    >>3744
    平静がせせらわらってらぁを平成にかけてんのかと読み進めていたらまさかの2番で平成が出てきてびっくりた笑

    +19

    -1

  • 3757. 匿名 2020/01/13(月) 17:36:19 

    >>3753
    秋篠宮家の公務は取材制限付き。
    『マスコミのインタビューには一切お答え致しません。質問は一社代表とし質問内容は事前にお知らせ下さい。』
    そんなタレントいないわ!
    「頭悪くて手に負えません」って芸能事務所に断られるよ。

    51人の職員って、平均1人に10人の職員!
    何がそんなに忙しいの???

    上皇夫妻は1人に30人だけど......

    +47

    -0

  • 3758. 匿名 2020/01/13(月) 17:39:10 

    >>3744
    >>3744
    「金輪際会わないでしょう お身体をどうか大切に」
    「終盤のあんたといえば 傲慢なひとり舞台さ」
    ↑ほぼミテコ

    「冗談は顔だけにして 平成がせせら笑ってらぁ」
    ↑ミテコの場合は冗談は皿だけにして
    キコの場合は冗談は顔だけにして
    コムロの場合は冗談は顎だけにして
    いろいろ活用できるw

    +22

    -1

  • 3759. 匿名 2020/01/13(月) 17:52:56 

    >>3731
    最後の写真で、浩宮さまがおにぎり食べてるところ🍙可愛いな。

    +41

    -0

  • 3760. 匿名 2020/01/13(月) 17:59:17 

    >>3759
    後ろのクネクネの前でおにぎりパクパクw
    可愛らしすぎる

    +45

    -0

  • 3761. 匿名 2020/01/13(月) 18:01:18 

    >>3345
    必要な人がいるんだw

    +4

    -0

  • 3762. 匿名 2020/01/13(月) 18:02:26 

    ナマズ家のゴコームって、芸人の営業みたい。

    +26

    -0

  • 3763. 匿名 2020/01/13(月) 18:10:55 

    >>3725
    愛子様は隠し撮りもお友達と楽しそうに写ってる。
    学習院の高貴な方々から疎遠にされてないでしょ。いじめるたり恫喝したりするような子なら距離おかれてるでしょ、そんなことないよね。マスコミがどんなに嘘言いふらしても写真一つでわかる真実もあるね

    +60

    -0

  • 3764. 匿名 2020/01/13(月) 18:18:51 

    >>3571
    スエーデンは次は二代続けて女王様!
    いずれノーベル賞は女王陛下から授与される事になります。
    愛らしいエステル王女は大人気!
    女王クラブの中でも皆様から可愛がられそうです。

    +87

    -0

  • 3765. 匿名 2020/01/13(月) 18:24:56 

    >>3630
    皇室トピだとすぐに反論が来て文字が小さくなるから、違うトピでまだ知らない人を洗脳しようとしてるんだよね、嘘八百で

    もう何度も論破されてる話題なのにもかかわらず、こんな事をやってるのアキシンは

    だから今まで雅子様バッシングは普通の人ではない、川島側がリードしていて、皇室の事をよく知らない若い人が騙されてたのがよくわかるでしょ

    +38

    -0

  • 3766. 匿名 2020/01/13(月) 18:26:28 

    >>3583
    もしかして、これのこと?
    運動会とか体育の時にしゃがんで座る時に、少し足開くとこうなっちゃうよね?自分でなった事ない?
    こんな写真撮る記者の方が下品だわ。
    思わせぶりな貴方も変な人。
    愛子さまの進学先が内定!学習院大学の日本語日本文学科へ

    +62

    -2

  • 3767. 匿名 2020/01/13(月) 18:29:42 

    >>3729
    カラス天狗みたい

    +2

    -0

  • 3768. 匿名 2020/01/13(月) 18:37:26 

    >>3571
    世界に6人の女王様の時代って楽しみですね。
    ワクワクします。
    王室が無い国人達も注目するでしょうね。

    愛子様が天皇陛下になってその輪に加われば、海外の人達に日本文化への興味が広がるでしょう。
    日本人も海外王室や文化への関心が高まる事でしょう。
    いいなあ!!
    愛子さまの進学先が内定!学習院大学の日本語日本文学科へ

    +80

    -1

  • 3769. 匿名 2020/01/13(月) 18:40:22 

    >>3766
    小学生の女の子が運動会に夢中になって、仲間を応援している微笑ましい光景。

    でも!!いちいち変な解釈をする人がいるから、もうこの写真を拡散させないで下さいね。

    +73

    -0

  • 3770. 匿名 2020/01/13(月) 18:46:51 

    >>3767
    ハイ!烏天狗ですから!
    愛子さまの進学先が内定!学習院大学の日本語日本文学科へ

    +53

    -0

  • 3771. 匿名 2020/01/13(月) 18:48:53 

    >>3766
    この写真、愛子様を傷つけるための悪意を感じるよね。本当嫌。
    じゃあ美智子様みたいに山でも赤ちゃんの前でも女優ポーズしろっての?その方が気持ち悪いよね。

    +77

    -0

  • 3772. 匿名 2020/01/13(月) 18:51:23 

    >>3768
    悠仁くんが天皇では日本人は肩身が狭いし、海外の人も日本に興味が湧かないよね。
    むしろ日本の天皇の奇行がネットで拡散されて笑いものになるよ。

    秋篠宮と紀子は日本と日本皇室の為に身を引け!

    +75

    -0

  • 3773. 匿名 2020/01/13(月) 18:52:20 

    >>3546
    上皇様も やれやれ😅
    って顔をしてる。
    浩宮様はお母様の女優タイムに目を合わせないようにしてる印象が…笑

    +23

    -0

  • 3774. 匿名 2020/01/13(月) 18:57:13 

    >>3772
    そもそも男児を製造した不気味な妊娠テロ夫妻。
    余計な事を...
    愛子さまの進学先が内定!学習院大学の日本語日本文学科へ

    +62

    -0

  • 3775. 匿名 2020/01/13(月) 19:00:14 

    >>3771
    左隣の女の子も一緒に応援してるじゃんね。もっと引きで撮った写真なら普通に運動会楽しんでる風景だよ。

    +32

    -0

  • 3776. 匿名 2020/01/13(月) 19:00:23 

    >>2881
    美智子
    ワテ串がリードしますのよw
    美智子
    ワテ串は世界と親しいのよw

    美智子の愚かさが露呈されたw

    何時も何処でもワテ串がリードしますのよが通用すると思っているみたいだけどwww

    愚かで思い上がりの老婆としか思えないけどねw
    バカの一つ覚えかなwww

    +26

    -0

  • 3777. 匿名 2020/01/13(月) 19:01:55 

    >>3715
    雅子さまはちゃんとリュック背負ってるのになあ。

    写真をとるのも、美智子の時は
    さあ、今からとるわよっ!て撮るタイミングを指示してそうだけど、雅子さまは、いつ撮るかとか指示してなさそうだね。

    +37

    -0

  • 3778. 匿名 2020/01/13(月) 19:04:31 

    >>3774
    こんなひどい仕打ちをしても、天皇陛下も雅子さまも、秋篠宮様に優しいよね。

    +62

    -0

  • 3779. 匿名 2020/01/13(月) 19:11:38 

    >>3396
    画像貼ったら、流石に通報されちゃうよね。

    +0

    -1

  • 3780. 匿名 2020/01/13(月) 19:18:13 

    >>3768
    男系男子信者はこの女王様集団に「男だから偉いんだぞ」と言ってドヤ顔するつもりですか?
    男系男子で繋いできたから世界から尊敬される云々って、要するにそういうことよ。
    尊敬どころかドン引きだしセクハラだよ。

    +48

    -0

  • 3781. 匿名 2020/01/13(月) 19:19:59 

    >>3774
    一枚目の禍々しさよ…
    もとから嫌な感じだとは思ってたけど、衣装の件を知って心底怖いと思った。

    +52

    -1

  • 3782. 匿名 2020/01/13(月) 19:21:13 

    >>3715
    私は紀子さんと同年代なので、流石にあの不自然な登山の写真を見たのは最近ですが、リアルタイムでよく覚えているのは、どこかにご静養に行った当時の皇太子一家のお散歩の様子。美智子さんのみオシャレな格好で、ダサめの似たような格好の男性陣に、浩宮さまのお下がりの様な格好の紀宮さん。
    美智子さんって、自分はオシャレしても一人娘にさせないのって、変なお母さんだなって思った。
    おばさんのオシャレには興味ないので、紀宮さんにお嬢様のバカンスファッションを少しだけ期待したのに見た事なかったわ。

    +33

    -0

  • 3783. 匿名 2020/01/13(月) 19:25:24 

    >>3772
    紀子さんには日本の皇室の将来や国民の意識なんてどうでもいいんだよ。
    皇室に入って権力を手に入れて贅沢したいだけ。
    遠慮するとか身を引くという考えがあれば自分から皇族に近づかないし、自分と引き離し為の秋篠宮の通訳付きイギリス留学にイギリスまで追いかけていかない。

    極めつけは天皇家から皇位を奪う為にわざわざ男児を作った。

    それならそれで笑い者にならないレベルの振る舞いができるかっていや一家でひどい。
    ひどいのに眞子さんのペルー公務を絶賛するマスコミもさらにひどい。

    +53

    -0

  • 3784. 匿名 2020/01/13(月) 19:25:48 

    自然に笑みがこぼれる素敵な若かりし頃の天皇陛下と皇后さま。
    愛子さまはご両親からたくさん愛情をお受けになったのでしょう。これからも本当に楽しみです。
    愛子さまの進学先が内定!学習院大学の日本語日本文学科へ

    +95

    -0

  • 3785. 匿名 2020/01/13(月) 19:26:40 

    >>3782
    確かに。
    紀宮様って、すごく地味でしたよね。
    私の友人にも、ノーメイクでいつも真面目すぎる服装の子がいますがお母様は意外なことに、すごくメイクもバッチリでおしゃれも好きみたいでした。
    なにか母娘関係に問題があるのでしょうかね。

    +56

    -1

  • 3786. 匿名 2020/01/13(月) 19:26:52 

    >>3097
    完全に健常者からは除外www

    悠仁〜
    よかったね〜
    報道規制されてるからありのままでイイんだよwww

    +25

    -0

  • 3787. 匿名 2020/01/13(月) 19:31:12 

    >>3785
    小さい頃の写真を見ると結構可愛い格好してたりするんだけど、小学校以降は結婚直前まで残念な感じになっちゃってますよね。
    和服の時は流石に似合ってるけど。
    華美にすることはないけど、シンプルなワンピースとか似合ったと思うけどねぇ…

    +29

    -0

  • 3788. 匿名 2020/01/13(月) 19:33:24 

    >>3546
    自然な流れで撮られるならともかく、小さい子を真ん中にしないか?
    もしくは私的外出とかいえ皇太子をまん中にしないか?
    まあ並び順は些細なことだが、このカメラを意識したポーズ。笑える。
    こんな人が憧れ?
    一部はそうかもしれないが、皇太子妃でなかったら痛い人じゃん。
    痛い人が皇太子妃やってたのか。
    日本って海外から長いこと同情されてるよね。

    +23

    -0

  • 3789. 匿名 2020/01/13(月) 19:42:00 

    「キッチンでレモンジュースをつくる美智子さま」
    どうでもいいが、なんでこんなガッツリ恐ろしいカメラ目線w
    愛子さまの進学先が内定!学習院大学の日本語日本文学科へ

    +43

    -1

  • 3790. 匿名 2020/01/13(月) 19:43:27 

    >>3789
    レモン切っただけにしてはまな板の上汚れてるね。

    +41

    -0

  • 3791. 匿名 2020/01/13(月) 19:44:55 

    平成時代ほどクズ人間がアゲアゲされた時代は無いと思うけどw
    平成のボンクラがボンクラ過ぎて笑えるけどね。
    神輿が軽いから嫁にもwww
    アホあ~やがまんまwww

    +36

    -0

  • 3792. 匿名 2020/01/13(月) 19:48:39 

    >>3780
    よく世界から尊敬される皇室って言う人たちいるけど海外での秋篠宮の評価は低いよ?
    上皇だって尊敬されてたわけじゃないよ?令和になって英語の話せる天皇皇后になったってフランスで報じられてたし。男系男子じゃなくて日本の皇室だから海外でそれなりの対応をされただけ。
    だいたい国内でも皇室に関心がなかったり、よく知らないのに世界の人が島国の皇室が万世一系だの男系男子だのわかってるとか思えない。
    ここの人は詳しい人が多いけど世界の王室のことなんて私はイギリスのことをちょっと知ってるくらいだよ。

    +54

    -0

  • 3793. 匿名 2020/01/13(月) 19:51:10 

    >>3724
    横から失礼します。
    まずは、あなたは昭和前半時代の話をしてますね、女が子を産み育て~と、女性の価値はそこだけですか?
    また国が違う話ですよね、昔なら女側が育てた、経済力も母系実家等と。
    小和田側のコネともおっしゃってますが、「 コ ネ 」ですか。いやはや日本語が不自由でいらっしゃいますことで。

    そう言えば、韓国中国は縁故関係のコネクションを存分に使うのが社会のルールでしたね。実力が無い者はコネクションに頼りたいでしょうね。宮妃実父、宮妃実弟と印刷した名刺をお持ちの方の感覚は日本人には到底に理解できません。

    +34

    -0

  • 3794. 匿名 2020/01/13(月) 19:58:17 

    >>3774
    私は小中高と公立だったし大学も入るのがそう難しくはない感じのところだったから、色んな同級生を見てきたつもりだし、わりとDQN気味な子とも遊んだり(今思うとアチラっぽい子もいた)、その過程で嫌な目にあったりもしたけど、キコさんレベルのとんでもないタイプには出会った事がないのよね。
    社会に出てからは尚更。
    きっと、あーやに接近するために学習員に潜入するまでって帰国子女とか言ってるけど、もしかしたら学校もろくに行ってないんじゃないかって気がする。あの学の無さとかも、義務教育受けてないのではないかとか。
    まーあくまでも私はそう感じるというだけだけど。

    +43

    -0

  • 3795. 匿名 2020/01/13(月) 19:58:38 

    >>3744
    本日も反省の色はなし…
    やっぱりそうだよね😢

    +16

    -1

  • 3796. 匿名 2020/01/13(月) 20:01:28 

    皇室典範2条を憲法14条違反として訴えられないの?
    天皇の直系に資質十分で国民に熱望される方がいるのに継承権がないのは女性差別以外の何物でもない

    +21

    -0

  • 3797. 匿名 2020/01/13(月) 20:03:28 

    >>3765
    いや単にウザがられてるだけ。

    +0

    -0

  • 3798. 匿名 2020/01/13(月) 20:04:21 

    >>3764
    エステル王女、愛敬があるし立ち居振る舞いも既に女王然として凄くしっかりしてる子だよ。

    +31

    -0

  • 3799. 匿名 2020/01/13(月) 20:07:07 

    >>3793
    あなたみたいな頭がご不自由な方と話しても。おなたのド庶民としての認識を彼らに押し付けてもね。

    +2

    -16

  • 3800. 匿名 2020/01/13(月) 20:08:24 

    >>3793
    あとあなたは韓国中国の事に詳しいのね。あちらの方?でもないでしょ笑。そこよりも庶民っぽいもの。

    +3

    -16

  • 3801. 匿名 2020/01/13(月) 20:09:07 

    本当に美しい雅子さま。
    でも、決してでしゃばる事はなさらず天皇陛下と語られるときは常に尊敬の目線です。
    肘つかんで引っ張りまわす事はなさいません。
    愛子さまの進学先が内定!学習院大学の日本語日本文学科へ

    +111

    -0

  • 3802. 匿名 2020/01/13(月) 20:13:46 

    >>3780
    男系カルトは内向きで海外の悪口言うか興味を持たないのが愛国と勘違いしてるおバカさんだから。

    妾で繋いだ男系なんて特にキリスト教国では全く尊敬されないのも知らないのかな。
    愛人は居ても愛人の子には継承権を与えないのが原則。皆さん正妻の子。

    西洋の王国の王朝名が変わるのは、中国みたいに他人が簒奪するのではなく女系の正妻腹の親類に継がせるからなのよ。

    +51

    -0

  • 3803. 匿名 2020/01/13(月) 20:16:04 

    >>3766
    3583だけど秋篠宮信者のコメントに嫌味言っただけなんだけどw
    私も可愛らしくて元気なお写真だと思うわ。
    秋篠宮家のボンボンには絶対無い写真よ。
    これを叩くのは悔しいからだと思う。
    生命力感じないもんねあの子。
    週刊誌ネタの職員相手に癇癪起こす元気も無さそうw

    +62

    -1

  • 3804. 匿名 2020/01/13(月) 20:23:46 

    >>3728
    ご家族が御所に行かれたのはお正月とかそう言う時だけでしょ。
    それでさえ「御節事件」だの事件化してあんたら御一行さまと御用達週刊誌は叩きまくったわよね?
    妹さんご家族との合流も年に一度の夏のご静養とスキーの時だけ。

    イベントごととか相変わらず大嘘付きな秋篠宮信者。
    恥を知れ!!

    +48

    -0

  • 3805. 匿名 2020/01/13(月) 20:24:26 

    >>3796
    そうですね。
    そもそも、あの一家じゃ第1章第1条に違反することになりません?




    +27

    -1

  • 3806. 匿名 2020/01/13(月) 20:34:47 

    大体キコのこの笑顔は品格がなさすぎる。
    愛子さまの進学先が内定!学習院大学の日本語日本文学科へ

    +104

    -1

  • 3807. 匿名 2020/01/13(月) 20:43:15 

    >>3805
    すみません男系男子規定は皇室典範第1条でした。
    秋さん不貞の子説が事実なら違反ですよね。

    +41

    -0

  • 3808. 匿名 2020/01/13(月) 20:43:40 

    >>3803
    私も皮肉でキコっぽい言葉使いしたら、マイナス殺到してキコ認定されたことあるわw
    なんか最近、ストレートに褒めたり批判したりしないと、意味取り違えてムキー!!みたいな人いない?
    みんな引越し延期や、一般参賀や、リッコーシやらでストレス溜まってるんだろうけど、もうちょっと余裕を持とうよ。

    +43

    -1

  • 3809. 匿名 2020/01/13(月) 20:43:59 

    >>3806
    媚びた卑しい顔
    ま、昔からだけど

    +57

    -0

  • 3810. 匿名 2020/01/13(月) 20:45:47 

    >>3770
    あと、山伏も付けるよね、こんなの

    +24

    -1

  • 3811. 匿名 2020/01/13(月) 20:47:47 

    >>3805
    自己レスです。すみません。日本国憲法のつもりでした!

    +7

    -0

  • 3812. 匿名 2020/01/13(月) 20:49:11 

    >>3801
    いつまでも可愛らしいですよね。
    愛子さまの進学先が内定!学習院大学の日本語日本文学科へ

    +85

    -1

  • 3813. 匿名 2020/01/13(月) 20:50:06 

    >>3801
    今も仲睦まじくお互い尊敬の念を持って接してらっしゃるね。
    日本でも有数の才女なのに、決して出過ぎず、控えめなところが好感持たれます。
    海外で育ち、自分を主張する大切さも知っておられる。
    控えめに微笑まれてそれもとても良い感じで素敵な写真!

    +80

    -1

  • 3814. 匿名 2020/01/13(月) 20:51:32 

    >>3801
    そしていつも一歩下がってる。
    お手振りの時も陛下が振り始めてから
    皇后陛下が振る。
    当たり前の事なのだろうけど
    天皇陛下を常にたてている。
    平成の時代に私たちが見せられていたものは
    何だったのか?

    +95

    -0

  • 3815. 匿名 2020/01/13(月) 20:53:59 

    >>3812
    ごめんなさい、マイナス触っちゃった
    雅子さま、大人可愛いです。

    +53

    -0

  • 3816. 匿名 2020/01/13(月) 20:54:07 

    >>3386
    もしできちゃってたのなら、大学院休学したのも話が通じる。
    妊娠してたらお腹が大きくなるから学生からのリークもあるもんね。

    +28

    -0

  • 3817. 匿名 2020/01/13(月) 20:56:36 

    >>3816
    もともと幽霊学生でーすって自己紹介してたよ
    勉強する気ゼロ
    ま、あの家の娘だもん当たり前か

    +56

    -0

  • 3818. 匿名 2020/01/13(月) 20:59:43 

    >>3774
    この時が人生の絶頂だったんだろうけど
    成長したのがあれでは…不憫すぎる
    この夫婦じゃないよ、何にもわからずただ生かされてるクサキトがだよ

    +54

    -0

  • 3819. 匿名 2020/01/13(月) 21:00:05 

    >>3814
    ミテコさんのお手降りはヨッ!って感じで高めだよね、写真はいつもセンター陣取るしね。

    +33

    -0

  • 3820. 匿名 2020/01/13(月) 21:00:59 

    【ノーブレスオブリュージュ】
    皇族に生まれ特権を享受する引き換えに国民に尊敬の対象になる義務を果たす。
    【これをはなから覆す、秋篠宮一家】
    特権だけを享受しつづけて国民からの尊敬をえられない。
    もしも眞子様が結婚前に小室さんの子を孕んだら国民は、許されないよ

    +57

    -1

  • 3821. 匿名 2020/01/13(月) 21:11:52 

    >>3774
    倫理に背いてまで男児を製造し天皇にする日本。
    そこまでして男系男子が尊いと考える日本人。
    悠仁が皇太子になったら世界中のネットがザワザワするだろう。

    聡明な直径の愛子さまがいらっしゃるのに、男子だからと傍系のぼんやり一家が皇位を継承するなんて、日本は変な国だと思われる。
    日本人である自分も絶対におかしいと思う。
    愛子さまの進学先が内定!学習院大学の日本語日本文学科へ

    +70

    -0

  • 3822. 匿名 2020/01/13(月) 21:16:11 

    >>3453
    登山とかアウトドア苦手だけど、徳仁先生と初心者登山してみたい…‼
    主婦のだけど、雅子先生のカレー、学びたい‼
    このお二人は皇室から離れてももちろん生きていけるだろうし、そのほうが生活水準も上がりそうですよね。

    +34

    -0

  • 3823. 匿名 2020/01/13(月) 21:17:41 

    >>3793

    速攻で宮妃実父と実弟が返信してる~((笑))

    +16

    -1

  • 3824. 匿名 2020/01/13(月) 21:22:53 

    >>3774
    男児をお産みになってドヤ顔の紀子さま!
    その後のこの男児を産んだことによる苦難などその時は知るはずもなく…
    幸せの絶頂にいる。

    +49

    -0

  • 3825. 匿名 2020/01/13(月) 21:22:57 

    >>3448
    きもいよね。
    この写真見るたびに女出してきて気持ち悪くなる…
    足も太いしたるんでるし。

    +27

    -0

  • 3826. 匿名 2020/01/13(月) 21:32:14 

    >>3812
    この写真を見ると雅子様の方が陛下ラブ💕なんだなぁと、いつも嬉しくなります。
    いや、陛下の雅子様ラブ💓😍💓は有名でしたけどね。

    ご夫妻でもご一家でも、見ているこちらが笑顔になってしまう写真がたくさんありますね😊
    お姿を見せて下さるだけで、幸せのお裾分けになっていると思います。

    +61

    -0

  • 3827. 匿名 2020/01/13(月) 21:33:03 

    >>3546
    おしっこ漏れそうなの?

    +8

    -1

  • 3828. 匿名 2020/01/13(月) 21:37:11 

    >>3780
    ちょっと待って、想像したら怖いんですけど
    世の中が正しい方向に進んでもらわないと
    華やかな女王様たちの前で
    舌なめずりをするうすら髭のピーッな
    ピーッピーッが‥やだやだやだ。
    ピーッ部分は自粛させていただきましたが
    各自当てはめてお読みください

    +28

    -0

  • 3829. 匿名 2020/01/13(月) 21:38:57 

    >>3806
    品がない…というか、優しい分析をすると、天皇陛下や雅子皇后は、海外からのお客様に対して、語学力や振る舞いなどで肩に力を入れなくても自信を持ってできるし、お会いすることを楽しめている余裕な人達で、紀子様の場合は、
    いいところを見せなくっちゃ!と頑張るのに集中しすぎて、会話やその人との交流を楽しむ余裕がないのかも…。

    +55

    -0

  • 3830. 匿名 2020/01/13(月) 21:39:02 

    「アテクシはイジメられてましたの」
    民間から嫁いでこられたミテコに皇室のさまざまなしきたりを教えて差し上げようとした香淳皇后さま。
    ミテコのあまりの我の強さに「私ではムリです」
    音をあげられたのは香淳皇后さまです。ティアラも勝手な付け方をして全く言う事聞かないし。

    愛子さまの進学先が内定!学習院大学の日本語日本文学科へ

    +47

    -0

  • 3831. 匿名 2020/01/13(月) 21:43:14 

    >>3821
    コメントを下に流していったら愛子様の下にぞわっとする画像来た。
    閲覧注意だろコレ
    ((( ;゚Д゚)))

    てか、将来こんなのを事あるごとに見せられる日が来るなんて。想像しただけで病むわ。

    +55

    -0

  • 3832. 匿名 2020/01/13(月) 21:45:18 

    >>3793
    昭和前半時代?
    昭和初期って日本語知らないかなぁ

    +2

    -10

  • 3833. 匿名 2020/01/13(月) 21:47:54 

    >>3821
    天国と地獄くらいの落差だわ

    +35

    -0

  • 3834. 匿名 2020/01/13(月) 21:50:45 

    >>3821
    男系主義者は愛国者では無い。
    日本の皇室を崩壊させようとしている人達。

    +39

    -0

  • 3835. 匿名 2020/01/13(月) 21:56:57 

    >>3649
    多分消されるけど、投下
    愛子さまの進学先が内定!学習院大学の日本語日本文学科へ

    +53

    -1

  • 3836. 匿名 2020/01/13(月) 21:58:52 

    >>3787
    3782ですが敬宮さまがお小さい頃から品のいい可愛い格好をされているので、そうそう紀宮さまの時もこれを見たかったんだと思い出しましたわ。

    +27

    -0

  • 3837. 匿名 2020/01/13(月) 22:03:50 

    >>3448
    紀子さんのはしたないスコート姿に対抗してです
    情けなさ過ぎる

    +36

    -0

  • 3838. 匿名 2020/01/13(月) 22:07:29 

    >>3821
    もう時代は令和だよ。
    長男だ!男だ!って昭和の戦後じゃあるまいし。
    女性でも天皇になるに相応しい方であれば愛子さまがなってもいいでしょう。
    男だからっていう理由だけで悠仁さまが天皇になるのは時代遅れだし、大袈裟だけど日本終了のお知らせと思うわ。

    +53

    -0

  • 3839. 匿名 2020/01/13(月) 22:21:01 

    >>3627
    強いお気持ちで火葬には2つの理由がある。DNA鑑定されたら困るし、上皇の殯の行事を美智子さんはしたくないんでしょう。でも妻だからサボれない、秋篠宮一家も同じ理由よね。皇族の自覚が無いんだから。

    +21

    -0

  • 3840. 匿名 2020/01/13(月) 22:21:03 

    生きてきた証
    顔が物語ってる
    愛子さまの進学先が内定!学習院大学の日本語日本文学科へ

    +37

    -0

  • 3841. 匿名 2020/01/13(月) 22:22:33 

    >>3835
    何でこんなに似てるの!!

    +30

    -0

  • 3842. 匿名 2020/01/13(月) 22:23:40 

    >>3821
    愛子さまの進学先が内定!学習院大学の日本語日本文学科へ

    +45

    -0

  • 3843. 匿名 2020/01/13(月) 22:24:09 

    >>3821
    なんか言われてハッとしたわ
    そうだよね、男子が継ぐ為に倫理違反で子供作ったんだよね
    人としてどうなのレベルの話だよね
    軽蔑される事はあっても、世界から尊敬なんてされない、こんなんで男系で繋いで来たとか誇れるはずもない
    むしろ、野蛮で低脳な国と思われる

    +57

    -0

  • 3844. 匿名 2020/01/13(月) 22:24:29 

    >>2922
    肩パッド入りの服、今見ても素敵に
    みえる。当時のファッションって
    今見ると悲惨な物も多いのに。

    ほんとに素敵な雅子さま。

    +29

    -0

  • 3845. 匿名 2020/01/13(月) 22:26:22 

    >>3605
    眞子さん佳子さんの時は校門で写真を撮ったのに悠仁くんは隠れて撮影って事を思い出す写真ですね。

    +37

    -0

  • 3846. 匿名 2020/01/13(月) 22:26:57 

    愛子さまの進学先が内定!学習院大学の日本語日本文学科へ

    +36

    -0

  • 3847. 匿名 2020/01/13(月) 22:28:28 

    >>3835
    血の繋がりが全く無いはずなのにどうしてこんなに似てるの?不思議ねぇ

    +37

    -0

  • 3848. 匿名 2020/01/13(月) 22:28:48 

    >>3830
    この帽子がお皿の原型かしら?
    この段階でとめておけば…

    +8

    -0

  • 3849. 匿名 2020/01/13(月) 22:30:28 

    >>3840
    私思うんだけど、この眉間の一本筋は皿を長年当てていた痕が消えないのでは?
    つまり皿は一本眉を隠す手段でなく、元々の原因だったのだよ!!

    +25

    -0

  • 3850. 匿名 2020/01/13(月) 22:36:49 

    >>3774
    紀子のドヤ顔
    秋篠宮のガッツポーズ

    男児製造が正しいと思っていたんだよこの夫婦。
    こんな倫理感の人間が天皇になるかもしれないなんて本当に世も末。

    +60

    -0

  • 3851. 匿名 2020/01/13(月) 22:38:06 

    >>3774
    悠仁さんは生み分け、製造された男児。
    皇室でこのような事が繰り返されたら恐ろしい。
    男系主義者はクローン天皇でも男系が尊いと言うのか?

    そもそも側室で繋いできた男系を、私は尊いと思っていない。
    多くの女性の悲しみと苦しみの上に成立してきた仕組み。

    愛子さまの立太子によって男系主義の悪しき風習を断ち切るべきだ。

    +97

    -0

  • 3852. 匿名 2020/01/13(月) 22:39:10 

    >>3832
    時代をを2つに分ければ前半後半
    3つに分ければ前期中期後期
    知らないの?

    +15

    -3

  • 3853. 匿名 2020/01/13(月) 22:44:37 

    >>3806
    皆さん笑顔。そつなく丁寧にお出迎えされる皇后さま。傍らで誇らしげに見守る天皇陛下。本当に素晴らしかった。

    キコ? この方アピール強すぎて大失態のシーンばかり。表舞台は控えられたら?

    +53

    -0

  • 3854. 匿名 2020/01/13(月) 22:57:49 

    >>3802
    >>3851
    お二人と同感です。
    殆どの天皇が側室から生まれている現実。
    それなのに「万世一系が世界から尊敬されている」など思い上がり。
    側室制度は女性の心を無視した悪しき風習。

    やっと側室制度が廃止されたのに、男系主義者は今後は皇后に男子出産を義務付けていこうと言うのか。
    もういい加減に男系主義者は発言を控えて欲しい。

    愛子さまが立太子なさる事が日本のため。
    愛子さまの進学先が内定!学習院大学の日本語日本文学科へ

    +97

    -2

  • 3855. 匿名 2020/01/13(月) 23:01:32 

    >>3849
    老眼でよく見えないし、眼鏡掛けたら隠れそうだから
    職員の誰かがイタズラしてんのかと思ってた
    だって書いてない?

    +22

    -0

  • 3856. 匿名 2020/01/13(月) 23:02:05 

    品があらせられ‥‥がぶ(舌かんだ)

    +3

    -0

  • 3857. 匿名 2020/01/13(月) 23:02:31 

    >>3851
    通報したよ

    +3

    -36

  • 3858. 匿名 2020/01/13(月) 23:06:09 

    >>3774
    紀子さまの朝鮮笑い?
    お面みたいで怖いわ。

    +45

    -0

  • 3859. 匿名 2020/01/13(月) 23:06:41 

    子供は女性が産むんだから、血統言うなら女系の方が確実な気がする

    +61

    -0

  • 3860. 匿名 2020/01/13(月) 23:08:31 

    >>3851
    天皇陛下は全てを分かっていらしたから、不自然な不妊治療をなさらなかったのかもしれません。

    宮内庁の幹部や上皇夫妻から壮絶なプレッシャー、ウメハラ攻撃を受けていらしたらしい。
    秋篠宮夫妻の様に男子生み分けを行い、男系を尊ぶなら、天皇はクローンでも良い事になってしまう。

    やはり天皇陛下は思慮深いお方なのだ。
    愛子さまの進学先が内定!学習院大学の日本語日本文学科へ

    +75

    -0

  • 3861. 匿名 2020/01/13(月) 23:12:19 

    >>3857
    別にしたけりゃ黙ってすればいいのに

    +34

    -1

  • 3862. 匿名 2020/01/13(月) 23:17:33 

    >>3850
    結婚前から倫理というものはない二人ですからね。
    昭和天皇のご意志を貫けなかったことが、原因を作っていますね。

    +46

    -0

  • 3863. 匿名 2020/01/13(月) 23:20:45 

    >>3774
    秋篠宮って、愛子さまが誕生なさった時にインタビューに答えて「女の子はウチにもいます」って答えたのよね。
    根っからの阿保。
    考えが浅はか。

    +96

    -0

  • 3864. 匿名 2020/01/13(月) 23:31:20 

    >>3859
    そうよね。
    托卵女性は...
    今も居るし昔も居たでしょう。

    +27

    -1

  • 3865. 匿名 2020/01/13(月) 23:37:21 

    >>3857
    なんで?

    +28

    -1

  • 3866. 匿名 2020/01/13(月) 23:37:28 

    >>3857
    クスクス

    +10

    -1

  • 3867. 匿名 2020/01/13(月) 23:39:09 

    >>3863
    出来の悪いのがいるのはいるね(棒

    +36

    -0

  • 3868. 匿名 2020/01/13(月) 23:43:22 

    >>3774
    皇族が恥知らずな倫理違反でドヤ顔
    何度も言うけど
    こんなのが次期天皇なら皇室いらない
    国は民意を尊重するべきだ

    +27

    -0

  • 3869. 匿名 2020/01/13(月) 23:43:45 

    >>3851
    側室制度?が前提にあった時代のお妃さま方は、今よりはその辺割り切ってらっしゃったかもしれないけど、そういう制度があったこと自体、もはや最初から男に拘るのは無理があったということの証明でもあるよね。

    +30

    -1

  • 3870. 匿名 2020/01/13(月) 23:46:49 

    >>3857
    なんかマズイこと書いてるの?w

    +20

    -1

  • 3871. 匿名 2020/01/13(月) 23:48:08 

    >>3623
    いろいろ間違いだらけで笑うけど
    「令和の光源氏」これが一番無いわww
    ぶっちゃけ、本音を言わせていただくと、あの子は性的なことを抑えられないだろうけど、
    子供は作れないと思うよ
    それ以前に不気味すぎてモテないしね

    +45

    -2

  • 3872. 匿名 2020/01/13(月) 23:49:11 

    >>3867
    秋篠宮さんの価値観だと、出来の善し悪しは二の次で、男児である事が重要なのだと思います。

    今の時代、皇族には人格が最も重要なのだ!

    +49

    -0

  • 3873. 匿名 2020/01/13(月) 23:54:56 

    >>3854
    ハーレムを夢見るアホな男の勝手な言い分だよね
    今の時代に、天皇は愛人OKです!と言い切ってるようなもので
    女性の人権無視、恥ずかしいったらありゃしない

    ただでさえ日本の男に対して海外では児童ポルノだのAVだのと、ゲスに見られてるのに

    今上陛下は昭和天皇と同じで、そういう不誠実なところが全くないから日本の象徴として尊敬できるのに
    誠実さより愛人作って子供を残せ!!ってどれだけ時代遅れなの
    発展途上国みたいで本当にいや

    +51

    -1

  • 3874. 匿名 2020/01/13(月) 23:59:11 

    >>3869
    昔の女性がそれを受け入れていたと本気で思っていますか?
    冷静さを装う事を押し付けられていた、人権を無視した習慣でした。

    人間の心は今も昔も本質的には変わりないと思います。だから、六条御息所の物語りがあったりするのでしょう。

    +27

    -1

  • 3875. 匿名 2020/01/14(火) 00:11:48 

    >>3874
    誤解招いたかもだけど、「かもしれない」というこだけで、異常なことが繰り返されてたという事が言いたかったの。

    +10

    -0

  • 3876. 匿名 2020/01/14(火) 00:12:11 

    >>3869
    割り切っていなかったと思います。
    人間の気持ちなんて割り切れる物ではないと思う。
    葛藤や矛盾や悲しみ苦しみではちきれそうな心を押さえつけていただけだよ。

    人間はそもそも一夫一婦制の生き物。
    それが証拠にほぼ男女の出生率は半々。
    (男児の方が若干多い)
    自然に逆らうと傷付くのです。

    ハーレムを作るタイプの生物は元々男児が生まれる比率が低い。
    愛子さまの進学先が内定!学習院大学の日本語日本文学科へ

    +19

    -0

  • 3877. 匿名 2020/01/14(火) 00:25:43 

    雅子さまと紀子さんの衣装かぶりがずっと話題になっていた。同じ色やデザインの服を着ているのは雅子さまが後からかぶせてきたからだ、意地悪!紀子さんかわいそうっていうのをよく見た。
    雅子さま、どんなに辛かったんだろう。被害を受けていたのは雅子さまだったのに。

    +70

    -0

  • 3878. 匿名 2020/01/14(火) 00:36:31 

    >>3877
    それ言ってるやつらアホだなー、上の身分から決めていくのに

    +49

    -0

  • 3879. 匿名 2020/01/14(火) 00:39:23 

    >>3863
    女の子は女の子でも、出来が天と地ほど違ったね。

    +46

    -0

  • 3880. 匿名 2020/01/14(火) 00:43:45 

    >>3877
    紀子さんなんて最初の最初から独創性のかけらもないのにねw


    ダイアナ風ピンクワンピ

    ダイアナセーラー

    セーラー太もも見えそう

    ダイアナリスペクト白襟ブルーワンピ

    結婚前の最後の選挙投票にマント服で美智子コピーで媚びまくり

    白のテルテル坊主ケープ

    元ネタはミテコ即位パレード用ケープドレス

    +50

    -0

  • 3881. 匿名 2020/01/14(火) 00:54:01 

    >>3806
    キコさんは顔や体の造形に難があるわけではなくて、表情や立ち居振る舞いに難があるんだと写真を見て悟った
    どちらも教養や内面が現れるものだから、皇室に入ってからの数十年、彼女は怠惰な生活を送ってきたことがよく分かる

    +37

    -1

  • 3882. 匿名 2020/01/14(火) 00:57:06 

    >>3870
    本当のことしか書いてないのにね

    +26

    -0

  • 3883. 匿名 2020/01/14(火) 01:02:03 

    >>3766
    一般社会でも親以外の人間が運動会でこのポーズの女児を撮影したら児童ポルノ盗撮犯人扱いでしょ
    撮影した人の頭がおかしい
    撮影者の名前を公表すべき
    自分の撮ったものに責任を持てと言いたい

    +24

    -0

  • 3884. 匿名 2020/01/14(火) 01:02:53 

    >>3852
    だからそれを言うなら
    昭和“時代前半”でしょw
    なら江戸“前半時代”っていう?
    まあおかしいと思わないならいいけど

    +0

    -8

  • 3885. 匿名 2020/01/14(火) 01:05:03 

    >>3019
    キコみたいな貪欲で鋼メンタルな女がきて日本の皇室を完全に終わらせるんじゃない?

    +16

    -0

  • 3886. 匿名 2020/01/14(火) 01:06:59 

    さっきヤフーニュースで小室の母ちゃんの左手薬指に指輪って記事みたよ。

    +19

    -1

  • 3887. 匿名 2020/01/14(火) 01:08:15 

    >>3884
    まだ言うてんの?しつこ〜

    +10

    -1

  • 3888. 匿名 2020/01/14(火) 01:10:45 

    >>3886
    魔性の女だね

    +10

    -1

  • 3889. 匿名 2020/01/14(火) 01:11:32 

    >>3774
    ナマズなにガッツポーズしてんねん。腹立つわ。
    白髪染めろ。

    +25

    -0

  • 3890. 匿名 2020/01/14(火) 01:11:59 

    >>3623
    悠仁くんは「 令和の光源氏 」➡ 降下して皇位は継がないって意味と思いました。だって光源氏でしょう、記者は苦肉の策で裏メッセージかな?

    +27

    -0

  • 3891. 匿名 2020/01/14(火) 01:12:15 

    >>2732
    イギリスにならってもっとメディアでも金使い過ぎ報道すればいいのにしないよね
    デモ起こすしかない
    デモじゃ何も変わらないから無意味ってよく言われるけど、国民から慕われない皇族なんてそれこそ無意味だから、秋篠宮への抗議はデモが1番効果的だと思う

    +25

    -0

  • 3892. 匿名 2020/01/14(火) 01:14:28 

    愛子様がお生まれになったとき
    空き巣飲み屋が
    「女の子ならもううちに二人もいるのに」
    的なことを言ったと言う話は本当ですか?
    お前のところに生まれるのと
    皇太子様のお子様と全然意味が違うのに
    本当にわきまえていない人間だなと
    思いましたが、その節操のなさが
    後の懐妊テロに繋がっていったわけですね

    +46

    -0

  • 3893. 匿名 2020/01/14(火) 01:17:42 

    >>3840
    こち亀の両さん思い出した…

    +5

    -0

  • 3894. 匿名 2020/01/14(火) 01:19:40 

    yahoo!ニュースをご覧になりましたか?
    カヨさんの近景が出てました。ストールで顔を隠して早朝行動してるようです。
    こんな人に顔を隠さないといけない人が眞子さまの姑になれますかね?

    +38

    -1

  • 3895. 匿名 2020/01/14(火) 01:26:25 

    >>2881
    保存したw

    +10

    -0

  • 3896. 匿名 2020/01/14(火) 01:26:50 

    >>3824
    クサキトくん爆誕!のときわたし小5だったんですけど、そんなガキンチョの頃でさえこのニュースみて、あれ?こんなおばちゃんが出産したの?たしかこの家族、上にけっこう大きいお姉ちゃんいたような?
    歳離れてるな〜また産まれたんだ〜
    みたいな違和感かんじてました
    成長して色々知識増えたら、あのときのあの違和感はそういうことだったのか!てなりました
    今でもはっきり覚えてます‪w

    +28

    -1

  • 3897. 匿名 2020/01/14(火) 01:28:40 

    >>3840
    この一本眉に気が付かないくらい
    国民は皆騙されていたと思う
    普通ならこれ見たら笑っちゃいますよね
    御髪も染めないなら染めないで
    もう少しやりようがあったと思うんですけど
    おぼとれた媼って感じで清潔感がなくて
    嫌だわ。
    お年寄りでも品があって美しいかたや
    可愛らしいかたいっぱいいらっしゃるのに。

    +24

    -0

  • 3898. 匿名 2020/01/14(火) 01:30:12 

    >>3834
    頭の硬い男尊女卑のクソじいもあらかたいるんだろうけど、明らかに在日の連中の仕業だよね。
    日本を崩壊させたい日本死ねって思ってる人たち。

    +15

    -0

  • 3899. 匿名 2020/01/14(火) 01:37:34 

    >>3885
    来なくてもヒサテンで全て終わり

    +11

    -0

  • 3900. 匿名 2020/01/14(火) 01:40:06 

    >>3884
    クスクス

    +3

    -1

  • 3901. 匿名 2020/01/14(火) 01:46:13 

    >>3854
    このお写真の愛子様って目元が天皇陛下にそっくりだわ

    +27

    -2

  • 3902. 匿名 2020/01/14(火) 02:05:22 

    >>3748
    自己レス
    【ミチコ正田実家べったり】について続きを書こうと思ってるけど、この写真はこの理解で良いかな?

    1973年〈昭和48年〉10月柿の木坂幼稚園で紀宮4歳の運動会を参観している
    手前から正田恵美子、前天皇、島津貴子さん

    柿の木坂幼稚園2006年平成18年閉園(目黒区 柿の木坂2−28−20)は安西家のすぐそば
    島津貴子さんのお子さんは学習院ではない。
    それとも、1971年10月学習院幼稚園運動会の礼宮を見てるのかも
    兄の浩宮も一緒の初等科運動会ではないと思う)

    ガルちゃんまとめ
    1959年(昭和35)4月 上皇夫妻成婚
    1960年(昭和36)2月 徳仁親王殿下誕生
    1960年(昭和36)3月 島津貴子さん結婚
    1962年(昭和37)4月 島津貴子さん出産
    1963年(昭和38)3月 美智子さま流産半年静養中、正田恵美子さん安西結婚(浩宮さまは3歳1か月なので幼稚園入園前)
    1964年(昭和39)4月 徳仁親王殿下幼稚園入園
    1964年(昭和39年)10月4日浩宮さま4歳初めての学習院幼稚園運動会の貴賓席に座る美智子夫妻(右から3&4人目)と、英三郎・冨美夫妻(右から5&6人目)

    1965年(昭和40)10月3日浩宮さま年長さん運動会は、美智子さん(ご懐妊中スーツ&ピンヒール)の耳元で何かささやく浩宮さま(お友達も同じなので遊戯の一環らしい)。

    1965年(昭和40)11月 文仁親王誕生
    1969年〈昭和44年〉4月18日紀宮誕生
    1969年10月 浩宮さま学習院初等科の運動会、貴賓席のターバン美智子夫妻と礼宮

    1970年(昭和45)4月 文仁親王幼稚園入園
    1970年(昭和45)10月13日 学習院幼稚園の運動会、大たまころがし礼宮と貴賓席美智子は帽子無し机無し

    1971年10月学習院幼稚園運動会で走る礼宮額広い

    1972年10月学習院初等科はじめての運動会スタートに出遅れて走る礼宮(右端)は忖度で2着

    1973年〈昭和48年〉4月紀宮3歳柿の木坂幼稚園入園
    1973年〈昭和48年〉秋 紀宮4歳柿の木坂幼稚園運動会があったはず
    1973年10月14日学習院初等科運動会4人一組のダルマみこし礼宮小2(7歳11ヶ月)←全く戦力にならない

    1975年(昭和50年)10月学習院初等科運動会走る礼宮小4(9歳11ヶ月)←見るからに遅そう

    1975年(昭和50)島津貴子さんオーストラリアに移住

    +21

    -0

  • 3903. 匿名 2020/01/14(火) 02:29:06 

    >>3625
    清水エスパルスのチョン・テセに似てるw(誤解のないように言っておくけど、チョン・テセ自身は清水の看板選手で性格も面白いからJリーグファンには好かれてますよ!)

    +16

    -0

  • 3904. 匿名 2020/01/14(火) 02:42:17 

    >>3877
    紀子さんに雇われたネット工作員が書き込んでたんだもんね。アゲ記事書いた出版社やライター、ネット工作員への報酬を払わなきゃだから長年秋篠宮家だけが金困宮家だったんでしょ? 支給される皇族費にはちゃんと規程があって、どのような年齢・立場の人が何人いるかで、どの宮家も金額が決まっているんだから、普通の使い方してたら秋篠宮家だけお金が足りないってあり得ないのよね

    +33

    -0

  • 3905. 匿名 2020/01/14(火) 03:04:38 

    >>3877
    そもそも、皇太子妃が一番格上なんだから、宮妃や義妹は皇太子妃に合わせなくちゃいけない。

    なのに、一番最初に攻撃をかけて、衆人環視の中公開処刑を受けたのは、悪魔のお茶会メンバーの紀宮清子だよ。
    1994年(平成6年)6月10日美智子夫妻のアメリカ訪問見送り(雅子さま結婚1周年の翌日)

    次に攻撃してきて公開処刑状態のオバサン体型キコ
    スタイル悪いし顔も悪いのに身の程知らずとはこのこと!

    +51

    -0

  • 3906. 匿名 2020/01/14(火) 03:52:15 

    >>3905
    二人のお妃に同じような服を着用させることで
    美智子様を引き立たせるという計算ですか?

    それとも皇太子妃と宮妃に位の差を感じさせたくないという思惑かしら?

    +49

    -0

  • 3907. 匿名 2020/01/14(火) 03:57:22 

    >>3906
    ・皇太子妃の格を単なる宮妃と同じに引き下げる、
    ・皇女敬宮愛子さまの格を、一介の宮妃の産んだ内親王と同じに引き下げる、

    天皇家の破壊者ミテコの考えそうなことですね。

    +60

    -0

  • 3908. 匿名 2020/01/14(火) 04:00:43 

    >>3905
    下の写真の紀子のジャケットのシルエット、昭和の女性事務員が来てた紺の上っ張りみたいだね。

    +40

    -0

  • 3909. 匿名 2020/01/14(火) 04:42:14 

    悠仁様が天皇のなったら紀子様が皇太后になるのかな?

    +0

    -7

  • 3910. 匿名 2020/01/14(火) 04:48:06 

    >>3909
    おっしゃるとおりでございます

    +5

    -1

  • 3911. 匿名 2020/01/14(火) 05:04:33 

    >>3890
    羽織袴でブータン国王訪問ですしね

    +27

    -0

  • 3912. 匿名 2020/01/14(火) 05:13:54 

    >>3876
    生物学的には正しくないよ。
    性比が1:1でも、一夫多妻も多夫一妻もあるのです。

    でも体の大きさとは関係がある。
    トドとかゴリラのように オスがメスより極端に大きい動物は一夫多妻。
    ヒト程度の雌雄体格差の動物を見たら、ほぼ一夫一婦と予想するだろう。

    一夫多妻の動物は 殆んどのメスは子を残すけど
    オスは残せないことが多い。一部のオスがメスを囲い込むけど、あぶれオスは相手が得られない。
    オスには厳しい血みどろの動物社会。

    つまり一夫多妻の国は、幸せな人間が少ない、人権のない未開の国と思われても仕方ない。

    +26

    -1

  • 3913. 匿名 2020/01/14(火) 05:24:43 

    >>3906
    そもそも衣装被りって色が妃殿下方で被らないよう高位の方から色を選んで行くものですよね?本来だったら下位の宮妃に伝わるのは色だけのはず。しかし紀子は細部のデザインにいたるまでそっくり同じに真似てる。悪意を持ってわざとやっているのが明らかのに、紀子への過度の情報流出が止まらない…。紀子の悪意を承知の上で紀子をアシストしてるスパイが自分の周りにいる。めちゃくちゃ怖いですよね。精神的に誰だって追い込まれますよね。それが皿婆さんと紀子の一番の狙いでしょう

    +57

    -0

  • 3914. 匿名 2020/01/14(火) 06:00:47 

    >>3902
    1971年の運動会なら、浩宮様も初等科の6年生ですよ。

    +19

    -0

  • 3915. 匿名 2020/01/14(火) 06:58:23 

    天皇家と傍系の一宮家を同列に扱って欲しくない。
    全く地位が違うので、秋家は秋家で取り扱うか、若しくは
    天皇家と皇嗣の大きな違いを報道して欲しい。

    +30

    -0

  • 3916. 匿名 2020/01/14(火) 06:58:59 

    >>3905
    ダサくてセンスの欠片もない紀子さんは、陛下が独身時代はダイアナ妃をパクリまくって、
    陛下が結婚されたら今度は皇后陛下の衣装ストーキング。
    ずっと頭のおかしい紀子単独でやってきたかと思ってたけど、美智子さんの意地悪が明らかになった今は、美智子さんの差し金もあったと確信してる。

    自分の手下の女官を東宮家に送り込んで、雅子さまがどんな衣装を着るか、情報を美智子が探らせその情報を紀子に流して、そっくりな衣装を作らせてたんだと思う。

    +55

    -0

  • 3917. 匿名 2020/01/14(火) 06:59:58 

    >>3902
    昭和40年10月ご懐妊中にスーツ&ピンヒール姿で運動会の写真を拝見しましたが、翌月末にはアーヤを出産ですよね?お腹あまり大きくなかったのでしょうか。にしても、妊娠9か月でピンヒールはさすがに危ないと思うのですが…

    +44

    -0

  • 3918. 匿名 2020/01/14(火) 07:21:44 

    >>47
    高円宮三姉妹の方が品があり、華やか

    +43

    -0

  • 3919. 匿名 2020/01/14(火) 07:24:28 

    >>3905
    紀子さまのお考えなのか皿婆さんの入れ知恵なのかわからないけど、お召し物は上から決めてゆく慣しなのでどちらが真似をしているのかは国民にも分かりますし、真似してるって思われる事は恥ずかしくないのかしら?今もこうして笑われてますよ、紀子さま。

    +50

    -0

  • 3920. 匿名 2020/01/14(火) 07:25:37 

    >>47
    マイナスの数が半端ないのワロタw

    +23

    -0

  • 3921. 匿名 2020/01/14(火) 07:32:12 

    自然な笑顔が可愛らしい愛子さま

    +38

    -0

  • 3922. 匿名 2020/01/14(火) 07:52:52 

    >>3908
    何着ても事務員になっちゃうの

    +28

    -0

  • 3923. 匿名 2020/01/14(火) 08:07:50 

    小室母の記事出たね!
    令和は「小室」「美智子」の文字を見かけない毎日になりますように。

    +26

    -0

  • 3924. 匿名 2020/01/14(火) 08:12:02 

    12月20日に週刊誌に撮られた小室佳代

    なんで容疑者みたいに顔かくしてるの?
    こんな人が未来の眞子さまの義母?
    信じられない…。おぞましすぎ。
    愛子さまの進学先が内定!学習院大学の日本語日本文学科へ

    +66

    -0

  • 3925. 匿名 2020/01/14(火) 08:13:10 

    >>3880
    そうか、キコは皇室のお笑い担当として皇室入りしたのか!
    …って
    やってる悪事の数々が全く笑えねえ

    +35

    -0

  • 3926. 匿名 2020/01/14(火) 08:24:19 

    かつて多くの国で男系男子が支持されたのは、男性の方が一生涯に多くの子供を作れるから、これに尽きる。女性だったら十数人が限界だし、昔は母子ともに出産で死ぬリスクが高かった。古代人は男系であることに聖性を見出してたわけではなく、合理的に判断しただけのこと。だったら現代において合理的なのはどっちかって話。男性が跡を継いだって側室を持てるわけでもないのに、「男を産め!」ってたった一人の妻にプレッシャーを与え続けるのが、現代人の望む社会?

    +33

    -0

  • 3927. 匿名 2020/01/14(火) 08:24:24 

    >>3880
    ケープ対決は、愛らしさ・風格ともに愛子様の圧勝ですわねw

    愛子さまの進学先が内定!学習院大学の日本語日本文学科へ

    +70

    -0

  • 3928. 匿名 2020/01/14(火) 08:42:28 

    >>3806
    近所の慇懃無礼なスーパーの古株オバチャンの笑顔に似ている。
    私はその人のレジには並ばない。
    ご丁寧なのに、どことなく偉そうな感じがチラ見えするから

    +16

    -0

  • 3929. 匿名 2020/01/14(火) 08:49:32 

    >>3914
    >1971年の運動会なら、浩宮様も初等科の6年生ですよ。

    ・この写真のネット説明には常に「礼宮の幼稚園運動会見学」と書いてあるんですよ。

    学習院幼稚園(目白)と初等科(四谷)は、別の日に運動会を開催するような気がします。
    浩宮さまと礼宮は同時に初等科へ所属したことはないんですね。

    「幼稚園の運動会」が正しいと仮定すると、
    1970年〈昭和45年〉の運動会は、美智子参観なので違う、となると
    1971年10月の礼宮年長さん運動会、←可能性大
    1973年10月柿の木坂幼稚園(3歳保育)で紀宮4歳の運動会、←可能性大
    1974年10月学習院幼稚園(年中)で紀宮5歳の運動会、←可能性あり
    1975年は島津貴子さんがオーストラリアに転居した年なので、10月はいないか忙しいだろう。

    「礼宮の運動会」が正しいと仮定すると、
    1971年10月の礼宮年長さん運動会、←可能性大
    1972年10月の礼宮小学1年運動会
    1973年10月の礼宮小学2年運動会
    1974年10月の礼宮小学3年運動会となります。

    この写真をよく見ると、島津貴子さん(ノースリーブ)、旧天(白の夏用上着)、正田恵美子さん(白の半そでブラウス)と全員夏の服装で、10月の運動会の写真とは違うように見えます。

    どなたか、ご存じありませんか?

    +3

    -1

  • 3930. 匿名 2020/01/14(火) 08:50:04 

    >>3927
    時代が良い方向に変わってきましたね。
    平成は、媚びたりしたたかに立ち回るのがよしとされ、ファッション誌でも モテ系 を意識してばかりだったし、アヒル口だって、そもそも佳子様が創作したわけじゃなくて益若つばさとか馬鹿で腹黒系の子が意識的にやり始めた口の形だもんね。

    笑顔も生き方も虚勢を張らず自然体に黙々とやるのがいい、という本来の日本の流れに戻りましたね。

    +47

    -0

  • 3931. 匿名 2020/01/14(火) 08:55:35 

    イギリス王室はストッキング繕ってはくなんて伝説もあるくらい慎ましいのにね
    お皿さんやキコさんは完全に金銭感覚狂ってるよね

    +39

    -1

  • 3932. 匿名 2020/01/14(火) 09:00:42 

    坊ちゃんを天皇にしたいなら据えてみればいいんだよ
    今はまだ本当のことを知らないご高齢の層が支持して人も集まるけど、即位する頃には盲目の支持者はもうこの世にいないから
    どうなるかは目に見えてるのにね

    +6

    -10

  • 3933. 匿名 2020/01/14(火) 09:09:26 

    >>3932
    ミテコが強力に宣伝しまくったせいで、今の高齢者にとって、皇室=ミテコだよ。
    皇室特番だって天皇制をありがたがってるわけじゃなく、アイドルミテコを見たいから。
    戦前に男系男子=神と教育された世代はほぼいなくなってる。
    だから男系男子にもこだわりがなくって、「後継は男の子でしょ。今までそうだったから。でも女の子でもいいかもしれないわね」ぐらい。
    少なくとも私の周りでは。
    男系男子を声高に主張するのは、日本会議の高齢者だけ、ノイジーマイノリティです。

    +17

    -0

  • 3934. 匿名 2020/01/14(火) 09:12:50 

    >>3902
    1枚目の写真
    なぜミテコさんの妹がいるのかな
    雅子様の妹さん達は関わりることをずっと控えていらっしゃったのに
    やっぱりアーヤの実母は…と思ってしまう
    ミテコさん、子宮疑惑があるし
    よりによって、前天の隣にいるし
    カコさん、良く似てるし

    +20

    -0

  • 3935. 匿名 2020/01/14(火) 09:15:41 

    >>3927
    時代が良い方向に変わってきましたね。
    平成は、媚びたりしたたかに立ち回るのがよしとされ、ファッション誌でも モテ系 を意識してばかりだったし、アヒル口だって、そもそも佳子様が創作したわけじゃなくて益若つばさとか馬鹿で腹黒系の子が意識的にやり始めた口の形だもんね。

    笑顔も生き方も虚勢を張らず自然体に黙々とやるのがいい、という本来の日本の流れに戻りましたね。

    +14

    -0

  • 3936. 匿名 2020/01/14(火) 09:16:51 

    >>3770
    こんな学芸会衣装に何百何億という税金が使われていたのか…悲
    雅子様のゴールドが派手とかサテンが安っぽいとか批判していたよねこの方。えっこれは誰も批判しないの?w

    +34

    -0

  • 3937. 匿名 2020/01/14(火) 09:18:23 

    >>3930
    雅子さま世代の私は、平成の中頃からそこはかとない生き辛さを感じていたけれど、単に自分が歳をとり時代について行けなくなってしまってるのだと思っていたよ。
    でも、平成の天皇皇后のスタイルで時代が進んでいたわけで、昭和生まれでほぼ真逆ともいえる価値観で教育されて育った世代は、少なからず同じような感じだった人は多いのかもしれないね。
    天皇を含む皇族が国の象徴となっている感覚だけど、まさに。だと思う。今上両陛下の不遇ぶりとも重なるし。
    ミチコさまは、とにかく負けを認めて真摯に受け止めるということができない狭量な人格の最たるもので、どんな手を使って誤魔化しても勝った「テイ」にしとけば満足できる、ペラペラの生き方でしたね。平成そのものだわ。

    +29

    -0

  • 3938. 匿名 2020/01/14(火) 09:28:28 

    >>3937
    ミテコさんに限らず旧世代は「夫と対等でバリバリ働く女」旧世代は、自分が否定されるように感じて敵意をむき出しにするけど、本来は勝ち負けじゃないんだよね。次代の変化だと、穏やかに受け入れればいいのに。「そんな価値観は間違ってる!女は家で子育てに専念しなさい!」って声高に主張し、マウントを取ろうとするのは間違ってる。「私は私の時代の中でよく頑張った」でいいじゃない。

    +31

    -0

  • 3939. 匿名 2020/01/14(火) 09:36:10 

    >>3938
    そうそう。
    外に出る時代だからってみんながみんな外で働くのに向いた性格というわけでもなく、昭和の専業主婦な生き方が全面的にだめとも思えないしなあ。

    令和は、個性を欠点と思って必死で他人と比べて負けないように蹴落とし合うのではなく、それこそ、置かれた立場や持って生まれた個性を生かして、自己を肯定しながら生きいける時代になってほしいな。
    早速愛子様がそのお手本を 学習院、日本文学 という選択で皆に示してくれたのですが^_^

    +25

    -0

  • 3940. 匿名 2020/01/14(火) 09:53:10 

    美智子様はいくつになっても娘気質で母性や慈しみなどはお持ちで無い。雅子皇后陛下から感じられます内面から出る包み込む様な優しさを、美智子様からは一度も感じた事はありません。
    国母と呼ぶには余りにも掛け離れたお人柄なので、過剰にあの様に報道し印象操作をするしかなかったのでしょう。慈愛の心など皆無なのです。

    +28

    -0

  • 3941. 匿名 2020/01/14(火) 09:56:50 

    >>3902
    1番下の秋篠宮様のお顔… キモい

    +26

    -0

  • 3942. 匿名 2020/01/14(火) 10:03:47 

    >>3940
    香淳皇后も雅子皇后も笑顔がとても素晴らしくて慈愛に満ちあふれています。
    思えば、昭和は皇室と国民が思い合っていた時代でした。平成は女帝に国民が振り回された暗黒時代。令和はお優しい両陛下のもと、きっとまた国民に愛される皇室に戻りますね。
    どうか永く永く続きますように。

    +31

    -0

  • 3943. 匿名 2020/01/14(火) 10:04:30 

    >>3931
    それ、私もテレビで見ました。
    使わない部屋の電気は消してまわるとか、ストッキングは繕って何度も使うとか。
    お金があっても慎ましい生活されてるんですね。
    ちょっと感動しました。

    +30

    -0

  • 3944. 匿名 2020/01/14(火) 10:07:14 

    >>3904
    まあ、宮家に支払われる皇族費が充分な金額ではないのは事実だと思いますよ。
    他の宮家は、皆さん宮妃のご実家が援助しているのはそこそこ有名な話。

    秋篠宮家は援助どころか たかって来るので、いつもカネがない。

    +27

    -0

  • 3945. 匿名 2020/01/14(火) 10:11:05 

    >>3896
    記憶を書いて下さってありがとう。貴女のような若い世代がヒサ君世代の皇室と生きる世代。オバちゃん達が何を憂いているのか伝えておきたい。私もお正月に帰省してきた20代前半にヒサ君とご一家の話をしたら、秋篠さんちの男の子だけの認識だった。状況を知った上でコレが良いと思うのも自由だけど、知らないで考えるのは良くない。

    +15

    -0

  • 3946. 匿名 2020/01/14(火) 10:13:09 

    >>3890
    ( ゚д゚)ハッ!
    そういや、確かにそう言う話だったか!

    ダメだな自分。日本人なのに理解に時間がかかりすぎ😢
    とは言え、やっぱりアレレが光源氏はちょっとイヤかも…w

    +13

    -0

  • 3947. 匿名 2020/01/14(火) 10:24:15 

    >>3934
    天皇ご一家アンチに突っ込まれる前にちょっと言わせて。
    避けて来たって言うのは語弊があるよ。
    皇后陛下はご両親も海外で頼れず妹さんとしか交流ができなかった。
    それも叩きまくられるから本当に最小限。
    夏のご静養とスキーくらい。
    川島さんちが母親・弟・姪っ子まで同居のどっかの宮妃は言わずもがな。

    美智子さんは家族に会えず嫁ぎ先でイジメられる悲劇のヒロインと報道させてた(正田母の雨の中の土下座秘話など)けど、実は正田と東宮御所はホットラインで繋がり、夏の静養は軽井沢のホテルで1ヶ月以上過ごしつつ(あれだけ平成の皇太子ご一家は終戦記念日を無視したと叩かれてたのに)終戦記念日も関係なく正田の別荘に入り浸り昭和の皇太子は舅と温泉三昧。
    流産の時は即正田の別荘で静養、失語症の時は幼い子供達を置いて3ヶ月も雲隠れ。

    そして皆様ご存知の様にイジメにあってたそうなのに信じられない衣装道楽。
    お出かけ三昧で祭祀も夫婦で息子に丸投げでチャラチャラ。

    上皇擁護が「平成で身を粉にして国民の為に祈って下さった上皇ご夫妻を叩くなんて」と言うけど笑わせんなよと思う。

    +55

    -0

  • 3948. 匿名 2020/01/14(火) 10:29:04 

    >>3938
    自分の時代じゃない人と比べても意味がない。理系の人なら比較には条件を揃えなくちゃいけない事を知ってるけど、美智子様は文学好き派だからご存知ないのでしょう。老衰の反対語は老成、老成円熟というそう。文学好きなら、こちらをご存知でも良いのにね。

    +2

    -1

  • 3949. 匿名 2020/01/14(火) 10:32:53 

    >>3944
    だから他の公務で謝礼を貰わないと台所事情が部分もあるけど、以前何処かの宮家(秋篠宮じゃない)が高額謝礼を受け取って問題になった部分もあって謝礼拒否される宮家も出てきたんだよね。

    それを無視して謝礼貰いまくったのが秋篠宮。
    紀子さんの皇室入りが父親の思想と貧乏からの脱却があったから、皇族費を上手にやりくりして実家の援助も受けつつなんて出来なかったんだと思う。
    兎に角贅沢してやろうと税金は湯水。
    それは美智子さんも同じで平成になってから皇族費は爆上がり。
    2人とも衣装道楽にマスコミ対策にお金幾らあっても足りないと思う。

    +18

    -0

  • 3950. 匿名 2020/01/14(火) 10:42:01 

    >3947
    >祭祀も夫婦で息子に丸投げで

    もっと10年ぐらい早めに生前退位されていた方が良かったと思います
    やはり天皇陛下のお仕事メインは祭祀だと思うので。

    +25

    -0

  • 3951. 匿名 2020/01/14(火) 10:44:35 

    >>3947
    教えてくれてありがとう
    雅子様も小和田家の皆さまも、本当に周囲に気を遣われて過ごされているんですね
    辛かったでしょうに…

    でも、何故恵美子さんは前天の隣りに堂々と座れるんでしょうね
    当時、天皇ではなくても、皇太子という立場の方がいても仏頂面
    スゴく偉そうね
    正田家も川島家も、皇室に対して敬意とかないのかもね

    +57

    -0

  • 3952. 匿名 2020/01/14(火) 10:58:31 

    自分は流産した時も即実家で1ヶ月以上静養させて頂いたくせに雅子皇后陛下の事はずっと放置して、やっと静養させたと思ったら僅か2週間で「いつまで静養してんだ!帰って来い!」と帰らせた鬼姑。

    失語症の時の復帰の映像は何処かの特番で見たわ「失語症でご静養中だった皇太子妃美智子さまご臨席」とナレが入ってた。
    ガールスカウトの大会だったと思う。
    この時は幼いお子達を置いて3ヶ月だったはず。

    自分には甘々の美智子さん。

    +67

    -0

  • 3953. 匿名 2020/01/14(火) 11:17:55 

    >>1267
    脚色するにしてもさじ加減ってあるのにね。
    周囲が誰も止めないところが、よっぽどキコさん嫌われてんだなぁと思うよ。まともな職員さんを切り捨ててきたツケだね。

    +43

    -0

  • 3954. 匿名 2020/01/14(火) 11:32:33 

    >>3932
    天皇って日本の象徴だよ?
    仮にお試しでもヒサが天皇になったら、日本人に生まれたことを後悔しそうだから、愛子さま以外の選択肢は無いわ

    +68

    -1

  • 3955. 匿名 2020/01/14(火) 11:39:46 

    >>3741
    両陛下の笑顔もすばらしく素敵です。

    敬宮様の笑顔は無垢で清浄な笑顔で
    映像でみると特にハッとするくらい心洗われるというか
    すごい清らかなパワーの持ち主だと思ってしまいました。

    今上陛下の御即位で、少しずつ世相が変わってきたように
    (不正は暴かれ、正しく生きる者が報われる傾向や雰囲気のような)
    愛子様が皇太子になられ、いずれ天皇になられたら
    すごい日本が浄化され希望ある国になる未来がある気が
    します。

    逆に、裏口不正が疑われるA一家に皇系移ると
    世相もそのようになるでしょうから、本当に嫌なのです。
    リッコウシ反対!

    +53

    -0

  • 3956. 匿名 2020/01/14(火) 11:40:19 

    >>2881
    世界は媚びない。
    誰もが思う対応。
    不要な振る舞いは拒否される。

    自分をアピールしたい老婆w
    アテクシ皆様と親しいのよw
    世界では通用しなかった老婆w

    +39

    -0

  • 3957. 匿名 2020/01/14(火) 11:43:58 

    >>3801
    風と共に去りぬのスカーレットみたいで素敵!

    +19

    -0

  • 3958. 匿名 2020/01/14(火) 11:45:29 

    >>3922
    事務(仕事)はできないけどね!

    +9

    -0

  • 3959. 匿名 2020/01/14(火) 12:10:05 

    >>3902
    問題の恵美子同席の夏写真は、ペンディングにしておきます
    【ミチコ正田実家べったり】

    ▶【軽井沢で正田別荘里帰り】
    「ご夫妻は千ヶ滝プリンスホテルにいましたから、南が丘の正田家の別荘には簡単に来れます。来るときの警備員は五、六人ですが、お2人が別荘に入ると、一人か二人が残って、あとはどこかに行きましたね。千ヶ滝から、殿下が車を運転して来られたこともありました。・・・」 「母・富美子さんと密会のとき」

    「毎夏、軽井沢にある正田家の別荘で、明仁皇太子一家と正田夫妻は過ごすことができた。」「天皇家のお茶の間」河原敏明著   イースト・プレス 刊1993年2月20日 第1刷発刊152p.

    「年に1回正田家の別荘に、東宮ご一家が来られる。警察や侍従、女官たちがいるから完全な団欒とはいえないが、この日ばかりはジジ、ババとしてお孫さんたちを抱きしめ、用意の玩具で遊んだり絵本を読んであげられた。孫が長じては話相手になり、スポーツに興じることもできた。」「美智子皇后」 河原敏明著、講談社平成4年11月5日 発行第十三刷267p

    参考
    【千ヶ滝プリンスホテル(中軽井沢)】 西武グループが旧朝香宮家別荘(1928年昭和28年竣工)を購入して、1948年昭和23年から営業を開始した。1964年(昭和39年)からは一般市民の利用は出来なくなり、事実上、皇室(美智子)専用となったが、現在は放置状態。

    【正田家別荘(南軽井沢)】 1988年冨美死去の後、美智子夫妻の訪問は1990年8月避暑が最後だった。
    1999年英三郎氏死去の後は取り壊し、巌、恵美子、修の三人で三軒の別荘を建てたらしい。

    ▶【外戚は準皇族?】
    1964年(昭和39年)10月4日浩宮さま4歳初めての学習院幼稚園運動会
    貴賓席に座る美智子夫妻(右から3&4人目)と、英三郎・冨美夫妻(右から5&6人目)

    ▶【参内】
    「浩宮さまのお誕生日には、招かれて東宮御所を訪問し、幼いころは冨美さんは鉄腕アトムの人形などをプレゼントして、皇太子を大喜びさせた。」「天皇家のお茶の間」河原敏明著イースト・プレス 刊1993年2月20日 第1刷発刊152p.

    ▶【外戚は準皇族?】
    1964年(昭和39年)11月1日浩宮さま(4歳8か月)着袴の儀に正田夫妻も同席
    キャプチャ画面最下段左の美智子夫妻の後ろは正田夫妻

    動画「煌めく慶びの小箱 ボンボニエール」2:43で同じ画面
    煌めく慶びの小箱 ボンボニエール - YouTube
    煌めく慶びの小箱 ボンボニエール - YouTubewww.youtube.com

    浩宮様礼宮様の着袴の儀の映像とボンボニエール 初公開の眞子様佳子様のご誕生記念のボンボニエール、 秋篠宮様、紀子さまのご成婚記念のボンボニエール 皇太子様、雅子さまのご成婚記念のボンボニエール など紹介されています。 東京・日本橋高島屋:2006年9月27日~10月9日 ジェイアー...


    ▶【里帰り】
    1967年6月19日美智子2年ぶり(両親の結婚記念日は海外だった?)五反田里帰り浩宮さまアーヤと一緒

    ▶【外戚は準皇族?】
    1968(昭和43)年2月1日美智子と冨美「桑島すみれハープコンサート」 (結婚後9年) 東京・上野文化会館

    「ときどき東宮のご招待で音楽会に行かれましたが、妃殿下のそばに座ることは絶対にありませんでした。たいてい、ずっとうしろのほうにそっと座ってました。写真を撮られるのをご遠慮してましたね。だから、ご成婚後はお母様と妃殿下が並んで撮った写真は、あまりないと思います」(澤田氏)「母・富美子さんと密会のとき」 

    ときどき東宮の招待で音楽会に行って、写真に写らないように後ろに座ってたからわからなかっただけ!

    日テレ おもいッきりイイ!!テレビ 2008年5月28日によると
    「美智子さまのご公務の際には駆けつけた富美子さん、しかし富美子さんには節度を守り遠くから見守るという姿勢で美智子さまとお会いする機会にも自身から話かけることはしなかった。」
    「美智子さまが相撲をご覧のときに正田さん御夫妻がいて、そっと視線をかわす」
    「美智子さまの視察公務に正田さん御夫妻がいらして、そっと見守る」
    「正田さんは美智子さまと連絡をとっているから、美智子さまの行き先がわかっていた」

    +21

    -0

  • 3960. 匿名 2020/01/14(火) 12:14:39 

    >>3959
    ▶【外戚は準皇族?】
    1969年10月 浩宮さま学習院初等科の運動会、貴賓席のターバン美智子夫妻と礼宮
    後ろに正田夫妻らしき人影

    ▶【里帰り-日清製粉工場】
    1969年(昭和44年)8月
    「今年8月、群馬県館林にある日清製粉の工場をお訪ねになったお二人は、久しぶりに父正田英三郎氏と楽しいひと時をすごされた。
    軽井沢へご出発になる前日という、あわただしいご日程だったが、めったにお会いになる機会もないだけに、お話がはずむ。
    広い工場内を英三郎氏の案内でお歩きになりながら、幼い頃、疎開していた時の記憶を楽しく思いだされる美智子さま。父と娘と心からくつろがれた忘れられない一日であったに違いない。」週刊明星 1969年昭和44年12月5日発行
    正田英三郎と美智子夫妻が写った別記事では
    「軽井沢静養前の明仁さま美智子さまが、正田英三郎さんに案内されて日清製粉の記念館を見学」

    ▶【軽井沢で正田別荘里帰り】
    1969年8月軽井沢へきて2週間で完全な離乳食

    ▶【お見舞い】
    1970年(昭和45年)3月正田英三郎入院(長期療養)マレーシア、シンガポール訪問から2月28日帰国直後にお見舞い(ヤングレディ1970年3月16日号)

    ▶【外戚は準皇族?】
    1970年(昭和45)10月13日 学習院幼稚園の運動会、大たまころがし礼宮と貴賓席美智子は帽子無し左脇は正田英三郎?

    ▶【外戚は準皇族?】
    1973年〈昭和48年〉4月紀宮3歳は、キリスト教系柿の木坂幼稚園へ入園(安西家のすぐそばの目黒区 柿の木坂2−28−20だったが2006年平成18年閉園)


    サーヤの(柿の木坂?)幼稚園の授業参観に出席する美智子と富美

    柏木由紀子(坂本九夫人で娘は柿の木坂幼稚園)
    「皇后さまのご兄弟のお子さまが、柿の木坂幼稚園に通われてらっしゃった」(恵美子さんの子供が紀宮さまと同時期に在籍したのかは不明)
    2分54秒以降

    http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=jUHolYxwL3o

    ▶【軽井沢で正田別荘里帰り】
    1972年8月軽井沢駅で紀宮と手を繋いで歩く

    滞在期間が長いのでサーヤ(1969年〈昭和44年〉4月18日誕生)は軽井沢の保育園に通わされた。
    「今月末で閉園する北佐久郡軽井沢町長倉大日向の聖ヨゼフ保育園で18日、最後の卒園式があった。・・・計938人が巣立った保育園・・・同園には紀宮さま(黒田清子さん)も通われたことがある。松本文恵園長(70)はあいさつで、皇后美智子さまからねぎらいの電話があったと紹介。」2011年3月19日 信濃毎日新聞

    ▶【軽井沢で正田別荘里帰り】
    1973年昭和48年8月 軽井沢テニス場クラブハウス、娘夫妻と同席し、孫のプレーと審判を観戦する英三郎・冨美夫妻

    ▶【里帰り】
    1973(昭和48年)9月21日正田英三郎

    +14

    -1

  • 3961. 匿名 2020/01/14(火) 12:18:11 

    そうですね!
    平成末期なんて、港区女子 とかそういう援助交際さえもチヤホヤされてましたからね…。

    おかしくないですか?
    昔から愛人や援助交際ってあったけど、平成いがいでそういうことをすることは、少なくとも チヤホヤではなく、コソコソやるもんだった気がします。

    そういや…なりたい職業にキャバ嬢がランクインしたこともあったような…

    平成が終わって本当よかった。

    +30

    -0

  • 3962. 匿名 2020/01/14(火) 12:18:18 

    >>3960
    切れてしまったので

    ▶【里帰り】
    1973(昭和48年)9月21日正田英三郎の古希70歳祝いに一家で正田邸訪問
    「英三郎氏の古希の祝いや、夫妻の結婚記念日には、やはりご一家揃って正田邸を訪問なさっている。」学習院高等科で2・3年と浩宮の主管(クラス担任)だった小坂部元秀「浩宮の感情教育」

    ▶【外戚は準皇族?】
    1973年(昭和48年)11月14日母と一緒に東京・自由学園を視察、白帽子と大きな白襟

    ▶【外戚は準皇族?】
    1979年4月26日号ご成婚20周年正田冨美が曽野綾子と対談←表に出ずひっそりではないですね。

    2018年出版「女性自身皇室SPECIAL増刊」に再掲載された

    ▶【外戚は準皇族?】
    1980年昭和55年天皇陛下が学習院大学を卒業し、「バッハ・コレギウム東京・日本オラトリオ連盟」コンサートでの首席ビオラでコンサート・デビュー。バッハの「ロ短調ミサ」(上野東京文化会館)
    「(富美さんは)浩宮さまの初めてのヴィオラのソロを披露されたコンサートにも姿をみせていた。」1988年5月29日中日新聞

    ▶【里帰りー日清製粉中央研究所】
    1983(昭和58年)4月5日日清製粉中央研究所(埼玉県大井町)を一家で訪問
    水槽を見る(前列右から)旧天、礼宮、紀宮、美智子、天皇陛下。同左から2人目は正田英三郎氏
    皇太子ご一家、日清製粉へ (コード 2016012800252) の写真・画像:報道写真の共同通信イメージリンク
    皇太子ご一家、日清製粉へ (コード 2016012800252) の写真・画像:報道写真の共同通信イメージリンクimagelink.kyodonews.jp

    皇太子ご一家、日清製粉へ (コード 2016012800252) の写真・画像:報道写真の共同通信イメージリンク絞り込み絞り込みKYODO NEWS IMAGELINK報道写真の購入なら共同通信イメージズログインページはこちらホーム画像皇太子ご一家、日清製粉へ (コード 2016012800252) ...


    杖を突いた白衣冨美さんと白衣美智子さんが柵の中を覗き込む日清製粉工場見学

    ▶【外戚は準皇族?】
    1982年にサーヤ学習院女子中等科進学後に、日本舞踊を始めた
    (富美さんは)「紀宮さまの日本舞踊の発表会に足を運んだり、・・・姿をみせていた。」1988年5月29日中日新聞

    ▶【里帰り】
    1983(昭和58年)9月21日英三郎の傘寿80歳祝いに美智子一家で正田邸訪問

    ▶【妹家族も準皇族?】
    1985年(昭和60年)に学習院大の(従弟の)礼宮が結成したサークル「自然文化研究会」には、美智子妹の安西恵美子の長男(ミチコの甥)安西孝史が、慶大生なのに所属していた。←美智子一家と安西一家は家族ぐるみで付き合っていたし、従兄弟の安西孝史はアーヤのおこぼれの女を貰っていた。

    ▶【外戚は準皇族?】
    1987年昭和62年5月24日浩宮ビオラ演奏を正田夫婦が鑑賞

    +15

    -0

  • 3963. 匿名 2020/01/14(火) 12:25:18 

    >>3962
    ▶【お見舞い・葬儀】
    「美智子妃は殿下のご理解のもと、おしのびのお見舞いをつづけていた。「美智子皇后」河原敏明著平成2年12月20日第13刷講談社発行269p

    1987年(昭和62年)7月正田富美子が、脾臓がんの転移で骨が弱っていたため鎌倉別荘で肋骨の骨折を起こし入院。
    「ご家族の中でいちばん多く見舞われたのは美智子さまかもしれません。」←ここ重要!!
    「母・富美子さんと密会のとき」 
    美智子さまの亡き母・正田富美子さんが生前語った「驚きの回想」 (沢田 浩) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)
    美智子さまの亡き母・正田富美子さんが生前語った「驚きの回想」 (沢田 浩) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)gendai.ismedia.jp

    かつて皇室担当編集者だった沢田浩氏が、美智子さまの実母との赤裸々なインタビュー内容を公開する。正田富美子さんがこの会話をしたのは、亡くなる3年前、1985年(昭和60年)3月4日のことだった。マスコミへの不満、宮内庁、皇族と思われる関係者への憤懣を、沢田氏...


    「六十二年夏からは入退院をくり返していたが、日増しに病状は悪化して、絶望的な日々になっていった。我々のように、いつでも自由にとはいかなかったが、それでも美智子妃は殿下ご理解のもとおしのびのお見舞いをつづけていた。戦前なら危篤までに見舞いが二、三度だったことを思えば、時代の流れを覚えるが、美智子妃の胸中は察して余りあった。」「美智子皇后」河原敏明著、講談社、平成4年11月5日 第13刷発行269p.

    ◆1988年(昭和63年)5月28日深夜、冨美逝去(聖路加国際病院)

    美智子は臨終に立ち会った。

    1988年(昭和63年)5月29日正田邸で弔問をすませた帽子美智子、浩宮さまアーヤ、サーヤ

    5月30日?神式身内葬式参加で喪服帽子無し

    帽子無し天皇陛下とアーヤ

    6月4日?青山葬儀所で本葬一家5人黒チュール付き帽子、男性は正式なモーニング

    ▶【正田夫妻の墓所】(英三郎氏と富美子さんの墓が、正田本家の多磨霊園ではなく鎌倉霊園にある理由)
    「ここに墓を建てることは、正田夫妻が生前に相談して決めました。鎌倉を選んだのは、美智子さまが葉山御用邸のお帰りに寄れるようにと考えたからでしょう」「母・富美子さんと密会のとき」

    +14

    -1

  • 3964. 匿名 2020/01/14(火) 12:31:20 

    >>3960
    サーヤがまだ可愛い服を着てますね。お母様もご健在。誰がサーヤの服を選んだのかしら?

    +22

    -0

  • 3965. 匿名 2020/01/14(火) 12:33:37 

    >>3944
    秋篠宮家の皇族費は現在1億超えてるし、プラス集金公務でトータル数億の計算になりますよ

    +20

    -0

  • 3966. 匿名 2020/01/14(火) 12:34:05 

    安倍さんもここで決断すれば憲法改正よりも歴史に名を残せるのにねぇ

    +52

    -0

  • 3967. 匿名 2020/01/14(火) 12:38:35 

    >>1267
    この盆栽、どこで買ってきたの?
    税金で買うなよー!

    +19

    -0

  • 3968. 匿名 2020/01/14(火) 12:48:51 

    >>3964
    どこいってもサーヤがかわいいかわいいって言われるからかわいい服着させないようにしたのかなぁ?

    +25

    -0

  • 3969. 匿名 2020/01/14(火) 12:54:03 

    >>3959
    ちょっと横気味だけど、みちこさんてミテミテ気質で鏡ばっかし見てそうだけど、正面とか鏡に写る範囲しか自分を見てないんだろうと、これ見て思った。撮る角度指定するのも、その角度でしか見てないからで、横姿とかものすごく姿勢悪くて変だし、そのまま60年以上たっても亀首のままだし、こういう熱心なことでさえ視野が狭いんだね。

    +19

    -0

  • 3970. 匿名 2020/01/14(火) 13:10:12 

    ヘンリーのとこで新居の改築費用3億ちょいってテレビでやってた
    秋篠宮のとこは30億越えって報道だよね
    そろそろ国民は怒った方がいい
    どう考えてもそんな額の税金を当たり前のように使っているのはおかしい

    +45

    -0

  • 3971. 匿名 2020/01/14(火) 13:14:05 

    >>3806
    ガツガツして卑しい皇族って奇子サンだけ。。。

    +15

    -0

  • 3972. 匿名 2020/01/14(火) 13:18:55 

    >>3948
    本当に文学好きなんですか。週刊誌でなく?

    +9

    -0

  • 3973. 匿名 2020/01/14(火) 13:21:18 

    >>3947
    地図に行った場所ぶっさして
    それを祈りの旅とか言われてもね…

    +29

    -0

  • 3974. 匿名 2020/01/14(火) 13:22:48 

    >>3970
    今、追加で44億になってる。
    屋根をチタンにするとかで。

    +34

    -0

  • 3975. 匿名 2020/01/14(火) 13:24:11 

    メーガン妃の衣装が5000万で叩かれてミテコの衣装3800億が叩かれないのはおかしいと思う。

    +52

    -0

  • 3976. 匿名 2020/01/14(火) 13:34:17 

    >>3947
    いや、失声症の時はもうすでに子供達は成人してましたよ〜

    +18

    -1

  • 3977. 匿名 2020/01/14(火) 13:38:41 

    >>3961
    すみません横ですが、
    平成は不正がまかり通る世相だったには同意ですが、
    港区女子が皆
    援助交際しているわけではないのでは?

    何にせよ令和になって良かったですよね。

    +24

    -0

  • 3978. 匿名 2020/01/14(火) 13:43:37 

    >>3944
    秋篠宮家だけ皇族費が3倍になったよ。
    皇太子の仕事はやらないのに皇嗣になったからだってさ。

    +24

    -0

  • 3979. 匿名 2020/01/14(火) 13:57:15 

    >>3970
    知らん間に10億追加工事

    +25

    -0

  • 3980. 匿名 2020/01/14(火) 14:14:22 

    >>3962
    色々貼って下さってありがとう。
    途中の正田母の回想録は見ててムカついて来たわ。
    物凄い大変な思いして来たみたいに語ってるけどその実忖度や特別扱い美味しい思い沢山させて頂いての恨み節の数々。

    昭和の皇太子には良くして貰ったって言ってるけど昭和天皇や皇太后には一切無し。
    この親にしてこの子あり。

    小和田さんご夫妻は一切黙して語らず、幾ら娘達一家や自分や関係ない双子の姉妹への酷い誹謗中傷されようともジッと耐えてらした。
    余りに違いすぎる。

    +47

    -0

  • 3981. 匿名 2020/01/14(火) 14:20:05 

    >>3976
    失声症(そんな病名ないから一発変換出来ないw)の時はサーヤとだけ喋ってたって謎の病気の時でしょ?
    文春?に実弾送りつけて来たとかっての。

    それとは別に失語症って無かったっけ?
    もしかしたら2度目の流産のときかもしれない。
    兎に角体調崩して3ヶ月幼い子供残していなくなってた時期があったみたいよ。

    +31

    -0

  • 3982. 匿名 2020/01/14(火) 14:27:47 

    ヤフコメに毎回ID変えて登場する秋篠宮信者。
    いつも胡ナンチャラ禁ナンチャラって中国人の芸名みたいなIDで秋篠宮一家擁護、天皇ご一家アンチ繰り広げてるけど嘘が余りに酷くて訴えてもいいレベル。

    秋篠宮一家が雅子皇后陛下の代わりに公務や祭祀頑張ってたとかは序の口。
    秋篠宮一家の子供達の不正裏口が批判されたら、「秋篠宮ご一家のお子様達は眞子さまも佳子さまも一般の幼稚園に通われてましたよ」って大嘘かまして来てドン引きだったわ

    2人共高校生までずっと学習院だったじゃん。
    こいつ中々アク禁にならないし本当ウザい。
    絶対ヤフコメ関係者だと思う。

    +33

    -0

  • 3983. 匿名 2020/01/14(火) 14:30:33 

    >>3909
    なったらイイねw

    +2

    -12

  • 3984. 匿名 2020/01/14(火) 14:47:50 

    >>3983
    願望はどうあれ このままだと そうなります

    +0

    -14

  • 3985. 匿名 2020/01/14(火) 14:51:58 

    >>3924
    ホテルのシーツ(毛布?)を失敬して羽織ってるオバサンに見える。指輪はお祭りの出店の100円クジみたいね。
    この人も出たがりのミテミテさんかー。
    本人のベストショットをわざわざ出して来たのは一派逮捕の前触れだったら嬉しいんだけどなー⤴

    +19

    -0

  • 3986. 匿名 2020/01/14(火) 14:54:30 

    >>3984
    ヒサくんは象徴天皇の重責もお務めも出来ないし、無理だよ。

    +34

    -1

  • 3987. 匿名 2020/01/14(火) 14:59:46 

    >>3979
    仮設住居に新居に引っ越しで約50億でしょう。身の丈の意味をわかってない人に約50億!
    税金返して、被災地に全額まわしてよ‼

    +20

    -0

  • 3988. 匿名 2020/01/14(火) 15:04:36 

    愛子さまの容姿を叩くコメで「ガンバレルーヤよしこ」ってのがあるけど、あれって愛子さまにもよしこちゃんにも失礼なんだよね。

    よしこちゃんは脳腫瘍のせいで顔が歪み浮腫み出来物も出来るって難病。
    昔のよしこちゃんの映像みたけど痩せて普通に美人だったよ。
    それを思春期の女子高生の容姿嘲笑う材料に使うんだからね。
    愛子さまが皇女である以前に思春期の女の子の容姿を笑い者にするなんて言語道断。

    +40

    -0

  • 3989. 匿名 2020/01/14(火) 15:19:14 

    >>3981
    調べてると、失声症が2回あったことになるみたいなの。

    第一失声症 聖書事件
    1961年(昭和36年)(徳仁は1960年(昭和35年)2月23日誕生なので、1歳くらい)綺麗な?義姉をしたう義宮(常陸宮)をキリスト教信者にするため、聖書研究の集まりを始めて、義宮が洗礼を受ける寸前に発覚し、教養として聖書を読むのはよいが、宮中でキリスト教を講義するのはやめよと昭和天皇が注意 (旧天のご学友ジャーナリスト橋本治の話ではミチコは土下座して謝った)。橋本明著『週刊女性 創刊50周年記念号 美智子さまと雅子さま』

    「聖書事件で叱責されたので失声症になった。」と松本健一が雑誌に書いたところ、宮内庁から編集長宛に 「書かないでもらいたいのです」と圧力がかかった「昭和天皇 畏るべき「無私」」「皇室危機の本質とは何か」という1994年初出の文章(p150-151)

    1歳の浩宮は女官に任せて一人で葉山静養に入っていたような気がする。

    第二失声症 
    1993年(平成5年)
    この時は、雅子さま人気に対するヒステリーの表れだと思ってる。

    1993年(平成5年)6月天皇皇后雅子両陛下ご成婚
    高円宮曰く「皇太子第一ティアラを被るためにお生まれになった方のようだ」

    (アタシのために作ったアタシのティアラなのに(怒))

    (白に勝つための金のドレスを倍の値段かけて誂えて主役を奪おうと思ったのに(怒))

    7月東京サミット大成功

    (失敗すると思って英語クリントンとロシア語エリツィンの間に座らせたのに(怒))

    9月2週間の欧州豪華フルムーン旅行
    (ローマ法王に白ドレスで会って私の偉さを世界に見せつけてやったわ!)

    でも、綺麗なドレスを着て欧州の王族に対応される楽しいフルムーン旅行が終わって、

    (目の上のタンコブだった昭和天皇が遺言で残すように言い残した森を切りはらって、
    1991年(平成3年)から私の豪華絢爛なお城と私のお印のテニスコートを建設してるけど、私の誕生日に見せつけたかったのにまだできないの?)

    「週刊文春」9月23日号「昭和天皇が愛した皇居自然林が丸坊主 美智子皇后のご希望で」昭和天皇の森を伐採して総工費56億円の吹上御所建設

    月刊誌「宝島30」8月号「皇室の危機」は、両陛下の私生活を「快楽主義的」と批判(宮内庁勤務者)
    (ちょっと!皇后のこの私の批判をする記事を載せるなんて、編集長や出版社に思い知らせてやる!イライラ)

    1993年(平成5年)10月20日ご自分の誕生日
    三権の長以下、沢山の重要人物が祝賀に訪れるお祝いの行事が沢山あったのに、ドラマチックにヒステリーで倒れて失声症

    時系列で考えるとピッタリ。

    娘、夫、女官、親しい手下とは話の出来る、都合の良い失声症(?)でした。
    サーヤとの会話は、偶然傍にいた出入りの業者が聞いているし、子ども絵本編集長末盛千枝子談「私にはか細い声でお喋りになられた」。

    倒れた翌日の21日車内のサーヤは母娘の会話はできるので平気な顔だし、ご本人はちんまりおすまし顔

    1993年(平成5年)12月23日上皇の還暦祝い晩餐会では失声症の最中なのに楽しそうに談笑してる。
    (秋夫婦はもうすでに仲が悪そう)

    1993年(平成5年)10月20日で倒れたはずなのに、ミテミテ欲求を抑えきれず10月28日以降以降1994(平成6)年2月14日(月)まで元気にご公務して、平成5年11月6日(土)~10日(水)の愛媛県及び高知県地方ご公務(第13回全国豊かな海づくり大会)5泊6日旅行も行ってたみたいだ

    +26

    -0

  • 3990. 匿名 2020/01/14(火) 15:26:26 

    >>3980
    母娘で厚顔無恥なのですよ。
    こんなのが平成の皇后だったのかと情け無く恥ずかしいです。
    昭和天皇には素行の悪い娘を引き受けて頂いた御礼も言わずでしたか…

    そりゃあ恥を恥とも思わない人間は、国民から非難されようが強いお気持ちで皇居に居座りますよね。呆れてしまいますが、旧天もいつまでお元気でしょうか、お隠れになりましたら即刻、今上天皇の決断を期待したいです。

    +22

    -0

  • 3991. 匿名 2020/01/14(火) 15:41:19 

    >>3983
    イイわけないでしょ笑
    平成婆さんに倣って早速増税するに決まってるわ。川島一家を住まわせてるって噂は本当なの?秋篠宮家だけで無く平成夫妻の皇居占拠やら、色々と宮内庁は職務怠慢なんじゃないの?

    +17

    -0

  • 3992. 匿名 2020/01/14(火) 15:44:00 

    >>3981
    流産っていうか
    胞状奇胎で葉山で静養中は
    メモでやり取りするほど失意されていた
    的な報道は見たことがあります

    +13

    -0

  • 3993. 匿名 2020/01/14(火) 15:47:40 

    >>3989
    詳しい説明ありがとうございます。
    何せ自分も幼い時の記憶と後の報道の記憶なので曖昧な部分もあって。

    美智子さんってヒステリーで劇場型なんですね。
    ぶっ倒れて見せたり声無くしてみたり。
    女優さんだなあ、ってつくづく思う

    +31

    -0

  • 3994. 匿名 2020/01/14(火) 15:54:04 

    >>3992
    そのときかわかりませんが
    人を遠ざけて殆んど限られた人としか
    お会いになられなかったということなのに
    お帰りになられてまもなくご懐妊の報があったので
    誰の子?みたいな噂があったようで
    あとから皇太子(上皇)はちょくちょく
    お忍びでお訪ねだったと報道があったと思います。
    昔は全然興味なかったし
    当然皇太子様(今上陛下)のお子様が
    お世継ぎと信じて疑いませんでしたので
    そういえばの話でごめんなさい

    +17

    -0

  • 3995. 匿名 2020/01/14(火) 15:58:13 

    >>3989
    失声症の最中に談笑ってあはは笑
    平成の婆さんはアホやから設定をすぐ忘れるんでしょ笑 どこかの正恩の十八番、ゴネ得みたいでほんまに気持ち悪いわ

    +20

    -0

  • 3996. 匿名 2020/01/14(火) 16:09:25 

    +49

    -0

  • 3997. 匿名 2020/01/14(火) 16:14:17 

    雅子さまは皇太子さまの本当に誠実なお人柄に惹かれたけれども、お立場上すぐにお返事をされるのはずっとためらっていたそうです。

    普段はとても穏やかでいらっしゃるのに、雅子さまがお辛い時に意を決してお怒りの会見をされた当時の皇太子。「全力でお守りします」のお言葉通りどれだけ心強かった事でしょう。

    後ろの秋篠宮はなにしてるんだか。言いたい放題の割には娘の問題一つ、未だに解決できない本当に頼りないお方。
    愛子さまの進学先が内定!学習院大学の日本語日本文学科へ

    +47

    -0

  • 3998. 匿名 2020/01/14(火) 16:16:30 

    >>3993
    ドラマチックに倒れるのが大好きみたいです。
    こちらを読んだ時は思わず笑ってしまいましたw

    【お妃教育で脳貧血】 1959年(昭和34年)3月下旬
    「お妃教育も、やがておわりに近づいた3月下旬のある日のこと、お勉強をすませたミチコさんは、薄暗い建物の中から、玄関前の石段の上へ浮き上がるように出ていらっしゃった。
    毎日の例で待ち構えていたカメラマンたちがいっせいにレンズを向けると、その瞬間、美智子さんはふっと顔に手をあて、くるりと後ろ向きになられた。
    (どうされたか?)
    カメラマンがファインダーから目をはなしたとき、美智子さんのからだは、崩れるように、かたわらの富美子夫人の腕にささえられていた。
    そのまま、母と娘は、縦の喪の奥へーー。10分ほどして、宮内庁の侍医がとんできた。報道陣は騒然となった。
    (ガス中毒かもしれない)
    栗原さん(注:麹町三番町の宮内庁分室の当時の管理人)は、大地がゆれる思いで、ふるえる足をふみしめながら、洗面器に水をくみ、ソファに寝かされた美智子さんのもとへ運んだ。富美子夫人が、タオルをしぼり、美智子さんの額を冷やした。
    「そのお母さまのお顔を見ながら、私はなんともうしあげたらいいのかともう、ひざまずいて、神様に祈りたいほどでしたよ」
    侍医の診断は、過労からきた軽い脳貧血。ガスちゅうどくではなあかった。小一時間ほどで美智子さんは元気になられた。
    「よかった、よかった。このじじいの不始末ではなかったと思い、ほっとしました。けれど脳貧血をおこされるほどのきついご日程を思うと、おいたわしくて・・・」
    <――美智子さんのその日のスケジュールでは、午後、高輪の光輪閣(旧高松宮邸本館)へゆくことになっていた。新しくきまった牧野女官長や、佐久間、名和女官たちと、儀○の相談や着付けの練習をするはずで、秩父宮妃殿下、高松宮妃殿下もいらっしゃる予定であった。
    新しい叔母さまたちを、待たせたりしてはいけない美智子さんは、いくらか気分が回復すると、でかける支度をした。・・・>

    苦手な女官長、女官たち、妃殿下たちに会う直前に、
    「待ち構えたカメラマンの目の前まで出てきて」、
    (表情が見られたり写真を撮られないように)顔に手をあててくるりと後ろ向きになり、崩れるように、かたわらの母親にささえられた。

    脳貧血で倒れるときに顔に手を当てる人いますか?

    客観的に考えても、タイミング、場所、動作から、作為があったのではないでしょうか?
    もし、わざと倒れるふりをしたのなら、誇りをもって完璧な仕事を心がけていた管理人さんの気持ちを踏みにじる行為だし、真面目な人を驚かせ、心の底から心配させたことなど全く気にしない人だったんですね。

    +40

    -0

  • 3999. 匿名 2020/01/14(火) 16:26:51 

    >>3996
    すご~い!
    即位して直ぐですね!
    エリザベス女王が高齢だから、出来るだけ早く、と両国の思惑が働いたのでしょう。

    とうとう雅子皇后が天皇陛下と一緒に、イギリスの宮殿へ晩餐会のメインゲストとしてお呼ばれされて、お2人がカップルとしてヨーロッパ王室にお披露目される!
    新調した数々のドレスや帽子が楽しみね。

    天皇陛下は、(#^.^#)ドヤ顔が止められないでしょうね。

    でも、国事行為が発生したら代理をする人は成人前の敬宮愛子さましかいないから、きっと直ぐにお帰りになるキツキツスケジュールのご訪問なのかな?

    +54

    -0

  • 4000. 匿名 2020/01/14(火) 16:32:18 

    >>3992
    >胞状奇胎で葉山で静養中はメモでやり取りするほど失意されていた

    それじゃあ、失声症は三回あったの?
    1963年4月17日から7月2日まで3か月間葉山静養

    三回とも、気に入らない職員や客と顔あわせたくなかっただけの、ワガママ病じゃないのかな?

    +8

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。