-
1. 匿名 2020/01/09(木) 12:29:46
1位 山口百恵
出典:images-fe.ssl-images-amazon.com
2位 中森明菜
3位 松田聖子
4位 天地真理
5位 石川ひとみ
6位 岡田有希子
7位 小泉今日子
8位 河合奈保子
9位 本田美奈子
10位 中山美穂【昭和】伝説の女性アイドルランキング|山口百恵,中森明菜,松田聖子|他 - gooランキングranking.goo.ne.jp昭和の時代には多くのアイドルが活躍し、お茶の間を熱狂させてきました。今でも当時の活躍ぶりを‟伝説”として語り継がれている人も多数。そこで今回は、昭和の伝説の女性アイドルについて探ってみました。
+22
-15
-
2. 匿名 2020/01/09(木) 12:30:49
で?+13
-16
-
3. 匿名 2020/01/09(木) 12:30:59
天地真理職人最近見ないね+43
-1
-
4. 匿名 2020/01/09(木) 12:31:17
でも山口百恵なんて実質わずかな活動なんでしょ? 白い衣装でマイク置くシーンしか知らんわ。+16
-50
-
5. 匿名 2020/01/09(木) 12:31:49
+4
-59
-
6. 匿名 2020/01/09(木) 12:31:53
+52
-28
-
7. 匿名 2020/01/09(木) 12:31:57
天地真理で「ん?」ってなった笑+47
-4
-
8. 匿名 2020/01/09(木) 12:31:59
平成生まれだけど昭和のアイドルの方が
高嶺の花って感じで美しくて好きだよ!+108
-4
-
9. 匿名 2020/01/09(木) 12:32:04
+3
-49
-
10. 匿名 2020/01/09(木) 12:32:04
あとキャンディーズとかピンクレディーとか?+69
-0
-
11. 匿名 2020/01/09(木) 12:32:34
人気やスケールで言ったら聖子ちゃんと明菜のランキングは逆のような気がする。+122
-32
-
12. 匿名 2020/01/09(木) 12:32:56
昭和の髪型ってみんなモコってしてダサい
平成10年代くらいと今じゃ大差ないのに+1
-24
-
13. 匿名 2020/01/09(木) 12:33:24
山口百恵さんがアイドルってイメージ無い
YouTubeで見たことあるけど大人っぽくて落ち着いてて「歌手」って感じ
アイドルは松田聖子さんみたいな人のイメージ+66
-3
-
14. 匿名 2020/01/09(木) 12:33:31
南野陽子が入ってないのはおかしい+32
-14
-
15. 匿名 2020/01/09(木) 12:33:46
明菜ちゃんに憧れてたな+110
-4
-
16. 匿名 2020/01/09(木) 12:33:55
>>10
リンク先の順位見てみたら個人名で入ってた+4
-0
-
17. 匿名 2020/01/09(木) 12:34:23
天地真理も全盛期は可愛かった
+114
-1
-
18. 匿名 2020/01/09(木) 12:34:24
>>1
+8
-15
-
19. 匿名 2020/01/09(木) 12:35:01
親は凄いけど…+2
-14
-
20. 匿名 2020/01/09(木) 12:35:20
小沢なつき
(ちゅうかなぱいぱい)はギリ昭和?
めっちゃ可愛かった〜+27
-13
-
21. 匿名 2020/01/09(木) 12:35:34
松田聖子の凄さは大人になってから分かった。当時はただのぶりっ子だと思っていたけれど
自己プロデュース力も歌唱力も肝の据わり方も、外見と全く違う
子供っぽさを売りにしない昔のアイドルのほうが良かったと思う
今のアイドルは幼児性が気持ち悪い+142
-4
-
22. 匿名 2020/01/09(木) 12:35:41
>>1
な、何で能勢慶子が
入っていないの (゜゜)?
信じられんよ... (*‘∀‘)/+0
-33
-
23. 匿名 2020/01/09(木) 12:36:00
南沙織とかキャンディーズとかピンクレディーとかザ・ピーナッツとかは10位以内に入らなかったのか・・・+20
-2
-
24. 匿名 2020/01/09(木) 12:36:32
親戚の叔父さんが浅香唯の大ファンで親衛隊みたいのやっていてポスターを部屋にいっぱい貼っていたんだが、たいした事なかったのか笑+8
-3
-
25. 匿名 2020/01/09(木) 12:37:01
今のイメージが微妙だと過去もかすんでしまう+25
-7
-
26. 匿名 2020/01/09(木) 12:37:24
>>20 凄いかわいいね。知らない人だけど。+3
-1
-
27. 匿名 2020/01/09(木) 12:37:37
>>1
キャンディーズやピンクレディーは?+15
-2
-
28. 匿名 2020/01/09(木) 12:37:51
ソロ限定だね+7
-0
-
29. 匿名 2020/01/09(木) 12:38:11
安倍なつみ+0
-21
-
30. 匿名 2020/01/09(木) 12:38:21
>>7
わかる(笑)
3位までは異論ない。
でも、親世代に言わせると、めちゃめちゃ可愛かったらしいよ、当時は。+23
-1
-
31. 匿名 2020/01/09(木) 12:38:34
石川ひとみさんと倉田まり子さんは、そっくりだった+54
-0
-
32. 匿名 2020/01/09(木) 12:39:00
柏原芳恵や斉藤由貴も凄い人気だった記憶+65
-5
-
33. 匿名 2020/01/09(木) 12:39:18
70年代と80年代を分けた方が明確になりそう+27
-0
-
34. 匿名 2020/01/09(木) 12:39:19
>>1
石川ひとみが5位なのが意外。
「まちぶせ」しか知らない。
あとはプリンプリンの声とレッツヤンの司会。+60
-2
-
35. 匿名 2020/01/09(木) 12:39:23
あれのりPは?+6
-4
-
36. 匿名 2020/01/09(木) 12:40:21
>>26
特撮ヒロインやってたんだよー!
40歳くらいの人が世代かな?+20
-0
-
37. 匿名 2020/01/09(木) 12:40:23
>>3
天地真理ファンの義援金で老人ホームと聞いた+8
-0
-
38. 匿名 2020/01/09(木) 12:40:28
>>20
ガル男?+1
-0
-
39. 匿名 2020/01/09(木) 12:40:33
森高千里は平成?+5
-2
-
40. 匿名 2020/01/09(木) 12:40:43
岡崎友紀(1953-)
1970年代前半に、
・ブロマイド売上が、46か月連続1位
・主演ドラマ7作が、どれも高視聴率
・人気度では、天地真理に負けてなかった
でも、事務所が小さかったり、
ドラマ女優のイメージで、シングルが売れなかったので
アイドル史に残った感じになっていない
+11
-1
-
41. 匿名 2020/01/09(木) 12:40:45
>>29
昭和生まれだけど、平成だからw
+1
-0
-
42. 匿名 2020/01/09(木) 12:40:56
>>34
印象的なんだろうね+3
-0
-
43. 匿名 2020/01/09(木) 12:41:26
>>38
えっ?この人好きなのは男性だけなの?+1
-2
-
44. 匿名 2020/01/09(木) 12:41:27
>>29
なっちは違うだろ
平成だしぶくぶく太って伝説のアイドルではないよ+11
-4
-
45. 匿名 2020/01/09(木) 12:41:38
>>10
グループはまた別枠だと思うわ
やっぱり1人で這い上がってる方が価値が上って気がする
重圧も批判も責任も全部自分で背負ってんだもん
今はソロのアイドルっているのかな
あややが最後だろうか+5
-5
-
46. 匿名 2020/01/09(木) 12:42:30
>>14
17位だったよ+1
-0
-
47. 匿名 2020/01/09(木) 12:42:47
真理ちゃん自転車+16
-0
-
48. 匿名 2020/01/09(木) 12:42:49
>>36
これ島崎和歌子じゃないの?+0
-3
-
49. 匿名 2020/01/09(木) 12:42:50
>>11
今ではお目にかかれないから伝説になってるんじゃないかな?+21
-0
-
50. 匿名 2020/01/09(木) 12:42:52
私は平成アイドルしか知らないけど平成の伝説アイドルは松浦亜弥だと思ってる+19
-17
-
51. 匿名 2020/01/09(木) 12:44:01
>>4
その期間で引退後もこう語り継がれるところが伝説なんじゃない?
ぱっと出て終わりのアイドルがいっぱいいるなか凄いと思う+27
-2
-
52. 匿名 2020/01/09(木) 12:44:44
>>11
東と西て感じ歌手として中森明菜、芸能人として松田聖子が上と聞いた事あるよ+15
-4
-
53. 匿名 2020/01/09(木) 12:44:46
昔のソロアイドルって目がキラッキラしてるよね。最近の子死んでる+17
-0
-
54. 匿名 2020/01/09(木) 12:45:08
>>37
テレビ出てた期間なんて知れてるのに、ファン凄いね。+8
-0
-
55. 匿名 2020/01/09(木) 12:45:48
+20
-0
-
56. 匿名 2020/01/09(木) 12:45:59
「伝説の」と言われる程のアイドルって、百恵、聖子、明菜だけだと思うわ。
グループも入れたらピンクレディーとキャンディーズもたぶん入る。
絶頂期に解散したキャンディーズに比べ、ピンクレディーは晩節を汚した感は拭えないけど。+46
-0
-
57. 匿名 2020/01/09(木) 12:46:18
>>49
それはあるね。+5
-0
-
58. 匿名 2020/01/09(木) 12:46:36
>>53
今のアイドルよりハードスケジュールだっただろうにね。
目薬さしてたのかなw+4
-0
-
59. 匿名 2020/01/09(木) 12:47:11
>>21
当時アイドルがあまり歌が上手すぎると売れなかったらしくて、デビュー当時はわざと下手に歌っていたらしいね。周りのスタッフも優秀だし本人のプロ意識も半端なかったと思うよ。+17
-0
-
60. 匿名 2020/01/09(木) 12:48:13
「小学○年生」に「松田聖子物語」って漫画が載ってたのボンヤリ覚えてる。+13
-1
-
61. 匿名 2020/01/09(木) 12:49:58
>>48
小沢なつきが失踪して、ぱいぱいが終わって、急遽島崎和歌子のいぱねまになったの!+10
-0
-
62. 匿名 2020/01/09(木) 12:50:16
ガルちゃんって昭和アイドル好きだよね+5
-1
-
63. 匿名 2020/01/09(木) 12:50:28
山口百恵 1959年生まれ
松田聖子 1962年生まれ
中森明菜 1965年生まれ
3つずつ違うね+21
-1
-
64. 匿名 2020/01/09(木) 12:50:53
>>7
時代だと思うけど、子供用の自転車のチェーンカバーに、天地真理の顔写真がついてるのとかあったらしい。ピンクレディーの写真がプリントされた文具とかあったみたい。子供ってアイドルに憧れるもんね。
でも、今ってAKBグループのそういうのってあるのかなぁ?今の時代は子供そういうの欲しがらないかな?その前に、親が持たせたがらない気もするけど。+5
-1
-
65. 匿名 2020/01/09(木) 12:51:16
>>2
なんでこのトピきたの?笑+7
-1
-
66. 匿名 2020/01/09(木) 12:51:30
山口百恵はアイドルというより国民的スターだった
紅白のトリを19歳で任せられるなんて後にも先にも山口百恵だけ+40
-4
-
67. 匿名 2020/01/09(木) 12:52:02
>>64
そういえばピンクレディー入ってないね?二人組だから?+3
-1
-
68. 匿名 2020/01/09(木) 12:52:55
>>8
私も平成生まれだけど昭和のアイドルはキラキラしていたし、
歌もうまかった。+19
-1
-
69. 匿名 2020/01/09(木) 12:54:35
>>10
ピンク・レディーとキャンディーズは魅力あるし歌の才能あるしね。+18
-0
-
70. 匿名 2020/01/09(木) 12:55:13
>>20
花のあすか組の美子は可愛かった+4
-0
-
71. 匿名 2020/01/09(木) 12:55:26
>>61 失踪って何で?でも >>20 かわいい!+1
-0
-
72. 匿名 2020/01/09(木) 12:55:56
70年代はまさに百恵ちゃんこそ真の歌姫!レジェンド!って感じだったけど
百恵が引退して80年代になると聖子明菜がすぐに百恵を超えてった気がする+16
-5
-
73. 匿名 2020/01/09(木) 12:56:38
百恵と聖子の共演って、ベストテンのこの時だけなんだね。
70年代のスターと、80年代のスター。世代交代の瞬間。
+31
-0
-
74. 匿名 2020/01/09(木) 12:56:41
聖子明菜は30年以上やってるけど
百恵は7年で引退したもんね+22
-0
-
75. 匿名 2020/01/09(木) 12:56:55
>>32
柏原芳恵さんは、平成に入って事務所移籍・独立しなかったら
今でも、小泉今日子・松本伊代・早見優ぐらいのTV露出はあったと思う
+10
-2
-
76. 匿名 2020/01/09(木) 12:57:11
アイドル時代の松田聖子めちゃくちゃ可愛い!世代じゃないけどYouTubeで動画見てる。整形前?で一重なのに目がぱっちりでこんな可愛い一重の人なかなかいない。+49
-7
-
77. 匿名 2020/01/09(木) 12:58:47
山口百恵も松田聖子もそんなに美人じゃないよね+22
-11
-
78. 匿名 2020/01/09(木) 12:59:38
>>73
意外なことに、2人はこの時点で
4歳しか違わないんだよね
聖子さんは、清純でフレッシュな少女
百恵さんは、成熟したセクシーな大人の女
+30
-1
-
79. 匿名 2020/01/09(木) 13:02:02
>>25
この時代もあったのに………+41
-1
-
80. 匿名 2020/01/09(木) 13:02:30
上位三人は納得かな。+10
-0
-
81. 匿名 2020/01/09(木) 13:03:27
聖子ちゃんも百恵ちゃんも明菜ちゃんも、ヒット曲が多すぎて代表教が絞れないよね+25
-0
-
82. 匿名 2020/01/09(木) 13:05:35
聖子ちゃんと明菜ちゃんは、男癖が悪いというか男選び間違ってるよなーって本当に思う
その点、百恵ちゃんはちゃんと自分の好きな人と結婚して子供に恵まれてるからなんだかんだ百恵ちゃんが一番勝ち組感あるよね+24
-3
-
83. 匿名 2020/01/09(木) 13:06:12
菊池桃子 南野陽子 本当にかわいかった。+25
-2
-
84. 匿名 2020/01/09(木) 13:07:43
菅井きん+3
-6
-
85. 匿名 2020/01/09(木) 13:08:23
百恵さんのキルトの先生が初めて百恵さんに会った時(27歳くらいの頃)
TVで観るより細くて可愛い人だったと言ってた。
大人っぽくて落ち着いたイメージの山口百恵を引退する21歳まで責任を持って演じてたんだよね。
改めて凄い人だと思うわ。+21
-1
-
86. 匿名 2020/01/09(木) 13:08:50
>>58
今のアイドルもハードスケジュールだと思うよ。+2
-2
-
87. 匿名 2020/01/09(木) 13:09:14
>>21
マツコも同じこと言ってたよ。+2
-4
-
88. 匿名 2020/01/09(木) 13:11:22
>>78
山口百恵の落ち着きっぷりは凄かった。
二十歳くらいの時に引退したんだよね。
綺麗だし、かっこよかったな。+41
-1
-
89. 匿名 2020/01/09(木) 13:12:50
>>2
我先にコメントして
こういう事言う人、本当なんなの…?
+10
-1
-
90. 匿名 2020/01/09(木) 13:14:54
トップ3は不動と言うか殿堂入りって感じする
昔はソロ歌手が多かったけど、今はワゴンセール状態だから1人1人のポテンシャルは高くない+17
-0
-
91. 匿名 2020/01/09(木) 13:16:29
>>20 気になってwikiみてきたらAV女優になってたんだね。綺麗なにもったいない。昭和アイドルにはよくある話なのかな。+6
-1
-
92. 匿名 2020/01/09(木) 13:16:59
松田聖子と中森明菜は歌唱力がすごい。
アイドルとかなんか違う気がする。
キョンキョンと中山美穂は声が出ないから聞いてたらこっちが力入ってしまう、、+36
-4
-
93. 匿名 2020/01/09(木) 13:17:36
アイドルほど胆力が必要な職業はないと思う+6
-0
-
94. 匿名 2020/01/09(木) 13:18:13
>>20
小沢なつきに伝説になるほど人気だったイメージはないなあ。売れないからAV行っちゃったぐらいだし、+19
-1
-
95. 匿名 2020/01/09(木) 13:18:34
いちいち2コメに反応してる人はガルちゃん初心者かな?普通はスルー。+4
-2
-
96. 匿名 2020/01/09(木) 13:19:14
>>64
私その自転車知ってる笑
ドレミ真理ちゃんじゃなかったかな?
+3
-0
-
97. 匿名 2020/01/09(木) 13:20:13
>>84
菅井きんさんは素敵な女優さんではあったけど
アイドルではないだろー!!
ちなみに加賀まりこもアイドルではないよね+9
-1
-
98. 匿名 2020/01/09(木) 13:21:20
>>52
日本語でお願いします+5
-1
-
99. 匿名 2020/01/09(木) 13:22:50
>>61失踪??!+1
-0
-
100. 匿名 2020/01/09(木) 13:22:50
>>55
>>61
別物というか同じシリーズの別のタイトルなのね
ありがと+0
-0
-
101. 匿名 2020/01/09(木) 13:22:56
桜田淳子は?
気まぐれヴィーナス好き。+11
-0
-
102. 匿名 2020/01/09(木) 13:25:25
今もソロで実力あるアイドル出てきてほしい+3
-0
-
103. 匿名 2020/01/09(木) 13:25:38
いろいろあっても自分の中では
聖子ちゃんが1番かな+18
-3
-
104. 匿名 2020/01/09(木) 13:36:35
調査方法:gooランキングの投票サービスにてアンケート結果を集計
投票数合計:3,558票
調査期間:2019年12月06日~2019年12月20日+0
-0
-
105. 匿名 2020/01/09(木) 13:37:42
私は百恵さん、明菜さん世代じゃないけど
完全に引退をした山口百恵さん、あまり表舞台に表さない中森明菜さんは唯一無二の歌手。+17
-8
-
106. 匿名 2020/01/09(木) 13:37:59
吉永小百合様は?+9
-9
-
107. 匿名 2020/01/09(木) 13:38:03
>>69
キャンディーズはママさんコーラスみたいな歌声+7
-0
-
108. 匿名 2020/01/09(木) 13:38:56
>>8
昭和後期生まれで平成育ちです。
岡田有希子さんと中森明菜さんが特に好き。
2人ともランクインして嬉しい。
+12
-4
-
109. 匿名 2020/01/09(木) 13:40:35
当時のアイドル歌手は芸能人になる覚悟と意志の強さが今の人達と違うよね。
キラキラしてるし、利発的。それに努力も怠らない。
枕営業なしで成功した芸能人って、山口百恵だけなんだってさ。業界人が言ってた。+7
-14
-
110. 匿名 2020/01/09(木) 13:40:58
>>51
いい日旅立ちやさよならの向こう側はいろんな人がカバーしてるし
これからも歌い継がれていくと思う+5
-1
-
111. 匿名 2020/01/09(木) 13:41:32
若いころのジュリーこと、沢田研二と天池真理
今は年齢と共に貫禄💦+9
-0
-
112. 匿名 2020/01/09(木) 13:46:38
>>34
でもすっごい可愛いよね!+4
-3
-
113. 匿名 2020/01/09(木) 13:53:23
中山美穂もガルちゃんでは低評価だけど
全盛期は華があったし
良い歌が多かったと思う
この、「色・ホワイトブレンド」もいい歌だし
15歳に見えない
www.nicovideo.jpniconico動画静画生放送チャンネルブロマガアツマールアプリその他▼大百科ニコニ広告コモンズニコニ立体実況コミュニティニュースニコニコQもっと見るログインニコニコ会員登録オススメ動画投稿ランキングメニュー▼マイリストフォロー投稿動画視聴履歴アカウント設定...
+21
-2
-
114. 匿名 2020/01/09(木) 13:54:53
甲斐智枝美職人もいたね
今見るとアッキーナに似てる+4
-0
-
115. 匿名 2020/01/09(木) 13:57:02
>>9
宇多田ヒカルにも倖田來未にも見える+9
-0
-
116. 匿名 2020/01/09(木) 13:58:12
>>71
マネージャーと付き合ってて、忙しさに嫌気がさして、かけおちする約束してたの。
けど、相手は待ち合わせ場所に来ず…
んで、違約金なんだかんだ支払うのにヌード写真集出して、その利益は全部事務所。
+7
-1
-
117. 匿名 2020/01/09(木) 13:58:40
>>6
これ若い頃の加賀まりこさんなの?
凄いかわいい!+16
-6
-
118. 匿名 2020/01/09(木) 14:02:21
>>79
この頃東山紀之が女性芸能人の中で一番綺麗だと言ってた+11
-1
-
119. 匿名 2020/01/09(木) 14:02:35
>>108
岡田有希子はそこそこ人気があった程度で、
若くして亡くならなければ伝説にならなかったと思う
同時代のアイドルでレコードの売り上げは7、8番目ぐらいだったし
最後の曲以外は週間3位以内にも一度も入っていない+19
-1
-
120. 匿名 2020/01/09(木) 14:08:19
昔の歌の上手いアイドルって歌う事が大好きって感じで歌ってたよね、今はにどう見えて映るかって感じばかり優先されてる笑笑
+17
-1
-
121. 匿名 2020/01/09(木) 14:08:44
ピンクレディーと桜田淳子が入ってないのはおかしい+9
-1
-
122. 匿名 2020/01/09(木) 14:11:27
海外で最も評価が高い女性シンガー
1位:竹内まりあ
2位:松原みき
3位:大貫妙子
4位:吉田美奈子
5位:大橋純子
+2
-7
-
123. 匿名 2020/01/09(木) 14:21:39
>>20
かわいかったのにね
いざこれからって時にあんなことになるなんて。
その後の人生聞いてても判断力が少し鈍ってるぽいよね…+3
-0
-
124. 匿名 2020/01/09(木) 14:23:18
>>117
加工だよね+17
-1
-
125. 匿名 2020/01/09(木) 14:25:28
>>122
海外の人のほうが正当な評価していてまともだね+0
-8
-
126. 匿名 2020/01/09(木) 14:26:02
>>22
いたいた!懐かしい。
確かホリプロだったような…
本当にホリプロってある意味凄いよね。
昔から可愛い子は落選して、あれれ?って子がグランプリなんだよね。今でもそれはブレてない。+4
-0
-
127. 匿名 2020/01/09(木) 14:28:59
>>125
アイドルじゃないじゃん
シンガーランキングだよね+15
-0
-
128. 匿名 2020/01/09(木) 14:41:00
南沙織は14位か
父親が大ファンだった+3
-1
-
129. 匿名 2020/01/09(木) 14:41:23
>>22
自律神経失調症で体調崩して引退したとか
良くも悪くも普通の女の子だったんだろうね
今一般人として元気に暮らしてるといいな+5
-0
-
130. 匿名 2020/01/09(木) 14:52:59
>>98
うるせぇな日本人のふりするなよ+1
-1
-
131. 匿名 2020/01/09(木) 14:55:10
松田聖子
移動中、ホームで突然歌わされた時に(ベストテン?)あんなにしっかり声が出るの凄いよね+17
-2
-
132. 匿名 2020/01/09(木) 15:00:29
天皇陛下 柏原芳恵のファンだった。コンサートまできてた。薔薇🌹プレゼントしてた+8
-0
-
133. 匿名 2020/01/09(木) 15:46:20
>>4
マイナスの数だけおばちゃんがいるんだね+0
-6
-
134. 匿名 2020/01/09(木) 15:46:37
今でも通用する可愛さ+46
-2
-
135. 匿名 2020/01/09(木) 15:47:36
>>109
こういう嘘つきは大嫌い+10
-4
-
136. 匿名 2020/01/09(木) 15:49:06
>>96
そんな名前ついてたんですね!
子供に人気だったのかな+2
-0
-
137. 匿名 2020/01/09(木) 15:55:38
>>134
岡田奈々は今でもじゃなくて、どの時代でもだろ
やり直し!+11
-4
-
138. 匿名 2020/01/09(木) 15:57:51
>>119
そのそこそこすら、いかなかったアイドルや歌手は山ほどいる。
伝説になってない亡くなった人たちもいる。
充分すごいと思う。+8
-2
-
139. 匿名 2020/01/09(木) 15:57:52
上位3名は順位つけられない。
一切出てこない百恵ちゃんも、魅力的過ぎる明菜ちゃんも、ずっと可愛いの現役な聖子ちゃんも全員好き。+10
-2
-
140. 匿名 2020/01/09(木) 16:00:13
>>134
岡田奈々美人さんだね
事件があった何ヵ月後かに夜ヒットに出てた
「元気になりましたね」と言われて「はい」と答えてたけど
台本通りだとしても酷な演出だよね+16
-1
-
141. 匿名 2020/01/09(木) 16:00:38
てかさ、どこのトピでも人を攻撃するコメントする奴なんなの?
リアルな世界にの不満を他人を攻撃して撒き散らしてるなら辞めてくんない?+7
-1
-
142. 匿名 2020/01/09(木) 16:37:11
>>13
でも中三トリオとかコント番組とか
やっぱりアイドル枠だと思う+3
-0
-
143. 匿名 2020/01/09(木) 16:40:30
>>86
いや、今とは比べ物にならない+8
-0
-
144. 匿名 2020/01/09(木) 16:42:29
石野真子は大人になってからの方がステキ+33
-2
-
145. 匿名 2020/01/09(木) 16:47:28
昭和最後のアイドルはWinkでOKかな?+2
-0
-
146. 匿名 2020/01/09(木) 16:49:43
岡田奈々は本当に可愛らしかったなあ。+31
-2
-
147. 匿名 2020/01/09(木) 17:01:08
>>11
今でも明菜ちゃんの方が人気ありそうですよ。
+11
-11
-
148. 匿名 2020/01/09(木) 17:04:17
工藤静香は?四天王の中で一番+1
-5
-
149. 匿名 2020/01/09(木) 17:08:15
>>148
21票で20位だよ。
21票って誤差の範囲って気がする。
+0
-0
-
150. 匿名 2020/01/09(木) 17:16:08
>>125
シティポップ界隈だと菊池桃子も評価されているから微妙…
Kikuchi Momoko (菊池桃子) - Mystical Composer - YouTubeyoutu.be9th track from "Adventure" album (1986).
+4
-1
-
151. 匿名 2020/01/09(木) 17:16:37
>>112
先輩の桜田淳子をイジメてたって聞いてから大嫌い!
+0
-0
-
152. 匿名 2020/01/09(木) 17:19:47
>>9
何でこんなところに奈美悦子さん??と不思議に思ってよく見たら
宇多田さんだった…+2
-0
-
153. 匿名 2020/01/09(木) 17:24:25
+16
-0
-
154. 匿名 2020/01/09(木) 17:32:34
+21
-3
-
155. 匿名 2020/01/09(木) 17:49:19
>>154
中島みゆきさんの歌もよく歌ってたよね。
私は「ミスティー」が攻めてて好きだったなぁ。+3
-0
-
156. 匿名 2020/01/09(木) 17:53:41
>>40Yuki - ドゥー・ユー・リメンバー・ミー (岡崎友紀 1980) - YouTubewww.youtube.comThis Track is "Yuki - Do You Remember Me (1980)" (Yuki = Okazaki Yuki = 岡崎友紀) Smash Hit in Japan in 1980 この曲は、加藤和彦がロネッツの「ビー・マイ・ベイビー」のような曲を 作曲しようとしてできた曲です。 19...
+0
-0
-
157. 匿名 2020/01/09(木) 17:54:32
>>141
スルーしたらいいじゃないのさ
そういうコメントは、いちいちバカに餌を与えてるだけだよ+2
-0
-
158. 匿名 2020/01/09(木) 17:56:20
>>109
私は松たか子だけだって聞いたよ。+4
-0
-
159. 匿名 2020/01/09(木) 17:59:52
ちびまる子が山口百恵さんのファンだったね
みんなで百恵さんのコンサートに行く話好きだった+6
-0
-
160. 匿名 2020/01/09(木) 18:01:18
+5
-1
-
161. 匿名 2020/01/09(木) 18:09:05
>>40
岡崎友紀さん懐かしい‼️
なんたって18歳!観てた。
岡崎友紀のバスガイドよりも運転手の平泉成もインパクトあった。+9
-0
-
162. 匿名 2020/01/09(木) 18:13:47
+10
-0
-
163. 匿名 2020/01/09(木) 18:14:27
>>150
当時は聖子の方が人気だったけど、
奈保子もすごくかわいいね!
二人はライバルで仲悪そうだと勝手に思ってた笑
軽いフリ付きで心底楽しそうに歌ってて、これぞアイドルって感じ
しかもめちゃくちゃ上手いし
良いもの観た!ありがとうございます
+14
-0
-
164. 匿名 2020/01/09(木) 18:18:00
>>120
>>163です
アンカー間違えました
+1
-0
-
165. 匿名 2020/01/09(木) 18:19:35
>>157
あ、そか。失礼しました。スルーしていきます・・・。+1
-0
-
166. 匿名 2020/01/09(木) 18:53:41
>>153
淳子さんは太陽、百恵さんは月によく例えられたよね。
日本人は結局、趣のある月が好きなんだって。+8
-0
-
167. 匿名 2020/01/09(木) 19:05:36
>>166
山口百恵はわずか7年半くらいの芸能生活でスパっと引退したって
いうのもあるんだろうね。
だから伝説っぽくなってたのに、息子二人とも華も無いのに芸能界に入ったけど
あまりにもパッとしないから、その伝説も崩壊気味とかどこかで見たわ。
桜田淳子は19歳の時にあの宗教に入って無ければ、また違った
人生があっただろうに、残念。
+5
-0
-
168. 匿名 2020/01/09(木) 19:16:09
仁藤優子とか、ゆうゆ は可愛かった+1
-2
-
169. 匿名 2020/01/09(木) 19:18:53
>>168
まったく伝説のアイドルでは無いような・・・。
+6
-0
-
170. 匿名 2020/01/09(木) 19:26:22
>>167
淳子さんは女優としても評価されてたからもったいなかったよね。
歌手としても「窓」みたいなシャンソンを歌い続けてたんじゃないかなぁ。+7
-0
-
171. 匿名 2020/01/09(木) 19:29:32
>>167
その7年半の間にたくさんのヒット曲を残しTVドラマは高視聴率で主演映画は毎年2本上映
東宝の看板女優だったのよ
それとわずか19才で当時視聴率70%台だった紅白歌合戦で紅組のトリをつとめたの
家族の事と山口百恵の偉業は全く関係ないわ
日本の芸能史を振り返る時に必ず名前が上るのでアイドルというより偉大なるスターですね+12
-1
-
172. 匿名 2020/01/09(木) 19:37:43
>>171
ザ・ベストテンで久米さんが一番触ってたのが百恵さんだよね。二番目が渡辺真知子さんだったとか。+3
-0
-
173. 匿名 2020/01/09(木) 19:44:16
昭和のアイドルは個性があってソロでも歌えるアイドル。
現在みたいな、失神したり過呼吸なったり、挙げ句の果てには馬鹿みたいに大人数で口パクダンスだったりじゃなかった…あ~つまらない…
+17
-0
-
174. 匿名 2020/01/09(木) 19:45:08
>>170
そうだね、女優としても評価されてたね。
独眼竜政宗の正室の愛姫役もすごく評判が良かったし
アレさえなければ、きっといい女優になってただろうね。
+8
-0
-
175. 匿名 2020/01/09(木) 19:46:14
>>172
久米さん、ああいう顔の系統が好きなのね。
+2
-0
-
176. 匿名 2020/01/09(木) 19:46:25
>>164
品もあった。+24
-0
-
177. 匿名 2020/01/09(木) 19:49:23
>>176
河合奈保子は今はオーストラリア在住だっけ。
どんなふうに年を重ねてるんだろう。
西城秀樹の訃報の時も、コメントだけで
葬儀には来てなかったね。
+10
-0
-
178. 匿名 2020/01/09(木) 19:52:19
>>177
だね。
娘がデビューしたみたいだけど似てなかったなぁ。
+2
-0
-
179. 匿名 2020/01/09(木) 19:54:52
>>176
作詞作曲も出来たからね…+6
-0
-
180. 匿名 2020/01/09(木) 21:03:41
>>20
この人懐かしいけどB級アイドルだし
世代以外は名前すら知らないから場違いじゃない?
+7
-1
-
181. 匿名 2020/01/09(木) 21:05:11
>>1
ベスト3はしっかりわかる。4位以下わからん。+2
-1
-
182. 匿名 2020/01/09(木) 21:08:00
>>159
私もちびまるこちゃんの「ももえちゃん」のイメージだから山口百恵めちゃくちゃアイドルなイメージ。でもリアルに山口百恵知ってる世代は「アイドルぽくなかった」言うね+4
-0
-
183. 匿名 2020/01/09(木) 21:14:00
>>171
現役時代の百恵ちゃんはテレビで知ってるけど自分もそんな認識です
ドラマはどれも高視聴率スターオーラが半端なかった
+4
-0
-
184. 匿名 2020/01/09(木) 21:16:57
田村恵理子の顔になりたかった+0
-1
-
185. 匿名 2020/01/09(木) 21:20:33
>>27
推測だけど、このアンケートはソロ限定でのアンケート結果じゃないかな。+0
-0
-
186. 匿名 2020/01/09(木) 21:21:06
岡崎友紀 SONYの創業者の息子と結婚したけどすぐに離婚。まぁ芸能人しかしたことない人だから 本来なら玉の輿。+4
-0
-
187. 匿名 2020/01/09(木) 21:21:56
山口百恵さん見てると、いかに今の坂道グループやアイドルが幼稚っぽいか、思い知らされる。
だって、19歳であの「秋桜」を、感情たっぷりに歌うんだよ?
私達があの歌を歌うだけで、山口百恵さんの切ない声を思い出し、彼女が歌詞の娘さんの気持ちになって歌う事を想像して、泣けちゃうんだよ?
あんな歌手は、滅多にいない。+11
-0
-
188. 匿名 2020/01/09(木) 21:29:43
>>1
個人的な主観だけど、5、6、9位はレジェンドと呼べるのかどうか…
断っておくけど、アンチではありません。
当時の人気度を思い返すと、冷静にそう思っただけ。
一部のファンにとっては、レジェンド的なアイドルだったけど、大衆的な視点からすると…。+3
-1
-
189. 匿名 2020/01/09(木) 21:32:49
>>187
何千人という数の芸能人を見てきた上沼恵美子が唯一オーラを見たと語ったのが山口百恵。
本物だったんでしょう。+11
-0
-
190. 匿名 2020/01/09(木) 21:34:47
殆どスター誕生とかオーデション番組から出た人ばかり 才能ある人は世の中に埋れてる。でも今やっても才能ある人は芸能人やらないと思う。昔は夢があったんだろうね。何度も落選してもスターを掴んだ人もいたが あの人合格しなで 一般人のままの方が幸せだったろう+1
-0
-
191. 匿名 2020/01/09(木) 21:35:12
>>3
最近は鼻の穴の大きい女優さん見掛けるけど同じ人かな?+3
-0
-
192. 匿名 2020/01/09(木) 21:36:02
上位3人は納得だけど、5位 石川ひとみ でこのアンケートの信頼性がなくなる+13
-0
-
193. 匿名 2020/01/09(木) 21:37:53
>>188
特に5位は絶対に違う。一発屋。+9
-0
-
194. 匿名 2020/01/09(木) 21:50:10
>>39
森高さんは昭和デビューだったけど、初めはあまり売れなくてブレイクし始めたのは平成だね。+9
-0
-
195. 匿名 2020/01/09(木) 22:14:34
>>22
超~懐かしい!
この時のドラマかうろ覚えなんだけど、記憶喪失の役やってませんでしたか?
急に暴言吐いたりして、かと思えば「おじさん、おばさん、私お豆腐作ります!!」ってセリフが印象に残ってるんですけど…
誰かそのドラマの事分かる方いませんか?+1
-0
-
196. 匿名 2020/01/09(木) 22:20:38
>>22
超~懐かしい!!
このドラマかうろ覚えなんだけど記憶喪失の設定で急に暴言吐いたりする役やってませんでしたか?
どなたかそのドラマ分かる方いませんか?+1
-0
-
197. 匿名 2020/01/09(木) 22:26:27
仮病って…+0
-0
-
198. 匿名 2020/01/09(木) 22:41:48
>>161
世代じゃないけど、十勝花子さんが亡くなった時に
Youtubeで見て、あまりの面白さにハマってしまった。
新人時代の松坂慶子も、ライバル役で出てたりするんだよね
岡崎さんの曲も、どれもいいよ~
色んな曲を、色んな声で歌いこなしてるし。
+0
-0
-
199. 匿名 2020/01/09(木) 23:08:00
>>147
明菜は今あまり表舞台に出てないから貴重扱いされてるけど、いざ聖子のように毎年アリーナクラスでのライブや高額なディナーショーをやるのは無理。集客力が違いすぎ。
現役ソロアイドルとして聖子以上に集客出来るアイドルはいない。+12
-9
-
200. 匿名 2020/01/09(木) 23:18:28
>>134
岡田奈々は少女漫画そのもの。でも監禁事件とかがあって、それで伸び悩んだ感じ?美人度でいえば伝説級だわ
+9
-3
-
201. 匿名 2020/01/09(木) 23:46:21
>>51
なるほどね、現役当時に一世風靡しただけじゃなくて、引退後のそういうところもレジェンドだと呼ばれる定義の一つだよね。+5
-0
-
202. 匿名 2020/01/09(木) 23:49:02
>>22
能瀬慶子は青いシリーズやってあまりにも演技が下手でそのまま引退した+0
-0
-
203. 匿名 2020/01/10(金) 00:20:51
>>23
70~80年代のアイドル、しかも売れて人気があったアイドルだけでもけっこうな人数がるんですよね。本当楽しかった!
+4
-1
-
204. 匿名 2020/01/10(金) 00:59:22
>>79
この頃ほんとにキレイだった。+4
-2
-
205. 匿名 2020/01/10(金) 01:18:02
>>191
それって栗原小巻でしょ?ほんと鼻の穴大きいよね+5
-0
-
206. 匿名 2020/01/10(金) 01:54:13
>>8
今と違ってなるべくしてなれた様な顔が可愛い子だけしかアイドルになれなかったからね+2
-0
-
207. 匿名 2020/01/10(金) 09:51:20
ずっと昔のアンケートでは1位は石野真子さんだった。
アイドルらしいアイドルだったと思う。
そのあとにピンクレディー、キャンディーズと続いたような…
百恵さんはアイドルというよりスター、女優として見られていたのか
順位はそれほど高くなかった。+0
-2
-
208. 匿名 2020/01/10(金) 10:56:45
>>1
小泉今日子はやたら売れたけどレジェンドという格はないと思う+7
-1
-
209. 匿名 2020/01/10(金) 11:45:25
>>208
そうだね。
聖子さんと明菜さんが取りこぼした人たちを狙った隙間アイドルというか、、
言葉が悪いかな。+4
-2
-
210. 匿名 2020/01/10(金) 12:58:21
>>178
娘、デビューしたけどすぐ歌手活動やめちゃったんだっけ
河合奈保子は今表に出ない状態の方が本人にとって楽なのかもしれないね+2
-0
-
211. 匿名 2020/01/10(金) 13:17:23
>>167
「アイドル間でプライベートの恋愛話するのは違うと思う」って言ったり、
とあるアイドルに挨拶で無視された松田聖子に「ひどい」って言って一緒に泣いてくれたり
すごく真面目な人だったよね。
それ故にはまりこんでしまったように思う
結婚する前、よく世にも奇妙な物語に出てたけど
アイドルだったことを忘れるくらい演技上手だったな+1
-0
-
212. 匿名 2020/01/10(金) 13:26:47
>>211
8時だよ!全員集合で、コント?もやってたけど笑わせてくれた。
勘のいい人なんだと思う。+3
-0
-
213. 匿名 2020/01/10(金) 14:06:31
>>211
>アイドル間でプライベートの恋愛話するのは違うと思う
芸能人でありながら宗教に嵌り合同結婚式に参加し広告塔になる
ファンを失望させるのはどっち?+0
-1
-
214. 匿名 2020/01/10(金) 14:32:32
世代じゃないけど南野陽子さんはめちゃくちゃ可愛いと思った+5
-2
-
215. 匿名 2020/01/10(金) 22:07:39
Woman "Wの悲劇"より
が好き+2
-1
-
216. 匿名 2020/01/10(金) 23:15:32
>>56
還暦を過ぎても【ピンクレディー】でいられるのはすごい努力だと思いますよ。
晩節を汚して何ていません。
素晴らしいと思います。+4
-0
-
217. 匿名 2020/01/11(土) 00:11:44
ぽっちゃりしてたときが可愛かった+4
-1
-
218. 匿名 2020/01/11(土) 07:45:51
1位、川島なお美
2位、相本久美子
3位、桜田淳子+1
-1
-
219. 匿名 2020/01/11(土) 14:36:11
+2
-1
-
220. 匿名 2020/01/12(日) 19:38:02
桜田淳子の画像に、もれなくマイナスつける人、頭おかしいの?
それとも淳子に壺でも買わされたの?
どっからどう見ても美形だよ。+1
-1
-
221. 匿名 2020/01/15(水) 23:41:39
>>11
甲乙つけがたいし互角では?明菜もすごい。
ザ・ベストテン最多1位獲得。(69回 2位はチェッカーズ)女性初レコ大2連覇。個人別年間レコード売上1位が4度(歴代首位は嵐。明菜は歴代2位。ソロアーティストでは明菜が1位)
まぁ、こんなのも一つの見方。この3人誰が1位、2位、3位でもおかしくないよ。
+1
-0
-
222. 匿名 2020/01/16(木) 17:43:15
>>11
甲乙つけがたいし互角では?明菜もすごい。
ザ・ベストテン最多1位獲得。(69回 2位はチェッカーズ)女性初レコ大2連覇。個人別年間レコード売上1位が4度(歴代首位は嵐。明菜は歴代2位。ソロアーティストでは明菜が1位)
まぁ、こんなのも一つの見方。この3人誰が1位、2位、3位でもおかしくないよ。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する