ガールズちゃんねる

【実況・感想】知らなくていいコト#01

1742コメント2020/01/16(木) 09:59

  • 1001. 匿名 2020/01/08(水) 23:24:12 

    吉高ちゃんに勢いでプロポーズした元彼氏だけど、吉高母と無差別殺人犯が付き合ってたことを記事にするか、酔った勢いで記者仲間にポロっと喋ってそれが記事になってしまうみたいなことをやらかしそうな気がする。吉高母はテレビに出るくらい有名な翻訳家みたいだし。

    +141

    -1

  • 1002. 匿名 2020/01/08(水) 23:24:47 

    高嶺の花もこの枠だった?
    あれも脚本ひどいとか散々言われてたよね

    +56

    -5

  • 1003. 匿名 2020/01/08(水) 23:24:56 

    殺人鬼の子供ってだけで…子供には何の罪もないのにさ…そんな気になるもんなのかな
    嬉々とネットで家族情報ばらまいてとか今の時代
    あるけど本人が罪をおかしたわけでもないのに

    +18

    -13

  • 1004. 匿名 2020/01/08(水) 23:25:13 

    日テレはダメだよ
    正義のセってやつはクソだったじゃん

    +85

    -4

  • 1005. 匿名 2020/01/08(水) 23:25:32 

    >>940
    イケメン俳優だと演技上手くない人も多い
    だから柄本さんみたいな味のある俳優が魅力的に見える

    +66

    -3

  • 1006. 匿名 2020/01/08(水) 23:25:38 

    >>985
    兄はデビューしたての頃は父親のクセがすごかったけど、だんだん垢抜けてきたのか、あるいは母親の要素が後から出てきたのか、父親成分がマイルドになってきた感じがする
    弟は相変わらず父親に激似だねw

    +107

    -0

  • 1007. 匿名 2020/01/08(水) 23:25:39 

    重岡は錦戸路線で売り出されるって本当かもね

    +36

    -4

  • 1008. 匿名 2020/01/08(水) 23:25:39 

    >>901
    19なんてまだ子どもじゃん。その頃と今が変わってなかったら逆に怖いわw

    +26

    -0

  • 1009. 匿名 2020/01/08(水) 23:26:40 

    >>908
    そ…そうなの!?
    それは酷いww

    しかも隠し子的な内容だし

    +1

    -2

  • 1010. 匿名 2020/01/08(水) 23:27:04 

    なんかAのシーンからBのシーンに行く間が抜けてるというか、感情の変化に至る心の機微というか、心が変化する“きっかけを描くこと”をすっとばしてるから「…え?なんで、そうなるの?」てなるんだろうね。

    吉高が父親について語ろうとした言葉を無理やり遮って、重岡がなんで突然プロポーズしたのか(その前のシーンまでは、家に泊まることすら遠慮する男だったのに)、翌日突然「子供が!遺伝子が!」とか言い出したのか(子供が好きなんだなと思うシーンなんてあったっけ?)、吉高は前日は「父親が連続殺人犯かもしれない」とパニック起こすほどショックだったのに、重岡にプロポーズされただけでルンルン恋愛モードになれるのか…
    倍賞千恵子の話もLINEでリアルタイムに英語で会話していたのに、突然パソコンの翻訳サイト見ないと分からなくなるし、スマホ持ってるのに、パソコンがバグっただけでパニック、すべてが支離滅裂。

    +141

    -3

  • 1011. 匿名 2020/01/08(水) 23:27:09 

    ちょいちょいクスッと笑わせようとしてるシーンあるけど、全然笑えなくてむしろ寒かった。

    +35

    -1

  • 1012. 匿名 2020/01/08(水) 23:27:13 

    吉高と重岡のネットアンチが柄本とえなりとトップナイフをアゲアゲ⤴︎

    +1

    -12

  • 1013. 匿名 2020/01/08(水) 23:27:31 

    やっぱり子供がどうとか言う男苦手だわ
    殺人鬼は置いておいて
    私自身子供いらない派だから普通に2人で暮らそ
    って言ってくれる男が好き

    +60

    -9

  • 1014. 匿名 2020/01/08(水) 23:27:36 

    これは経費で落ちませんがお仕事ドラマとしても、重岡の使い方としても好みすぎた…
    なぜか吉高由里子のお仕事ドラマを面白いと思えない…なんでだろう

    +84

    -1

  • 1015. 匿名 2020/01/08(水) 23:27:50 

    柄本兄は結婚してる?

    +16

    -0

  • 1016. 匿名 2020/01/08(水) 23:28:35 

    >>762
    関西弁だと事もうちょい良いんだけとなー

    +10

    -0

  • 1017. 匿名 2020/01/08(水) 23:28:49 

    >>909
    全文同意

    +12

    -0

  • 1018. 匿名 2020/01/08(水) 23:29:20 

    >>1004
    日テレのドラマってB級映画みたいなのばっかり

    +22

    -1

  • 1019. 匿名 2020/01/08(水) 23:29:48 

    出てくる人みんな魅力無さすぎて、柄本兄と蔵之介がかっこよく見えてくる。

    +80

    -2

  • 1020. 匿名 2020/01/08(水) 23:29:55 

    今彼にも何か秘密があるのかな
    それにしても、親が誰でも関係ないとプロポーズしといて、後日結婚できないとか最低だけども

    +67

    -1

  • 1021. 匿名 2020/01/08(水) 23:30:03 

    お母さん生きてる時に
    お父さんの話しなかったのかな?

    +10

    -0

  • 1022. 匿名 2020/01/08(水) 23:30:10 

    >>1015
    役柄としてもリアルでも妻子持ちだよ
    (リアル嫁は安藤サクラ)

    +25

    -0

  • 1023. 匿名 2020/01/08(水) 23:30:18 

    つまんない上に定時と経費という比較対象になるドラマがあるのがしんどいな
    吉高のファンは定時はよかったのに⋯だろうし
    重岡のファンは経費はよかったのに⋯でしょ

    +120

    -3

  • 1024. 匿名 2020/01/08(水) 23:30:26 

    柄本佑は妻子持ちなのが嘘だったりしてほしい…

    +7

    -1

  • 1025. 匿名 2020/01/08(水) 23:30:42 

    >>1006
    安藤サクラが柄本佑と付き合う前は気持ち悪いと思ってたって言ってたw

    +32

    -0

  • 1026. 匿名 2020/01/08(水) 23:30:42 

    >>1015
    安藤サクラと結婚してるよ。
    【実況・感想】知らなくていいコト#01

    +51

    -0

  • 1027. 匿名 2020/01/08(水) 23:30:51 

    直感的には、もう見なくてもいいかな…

    +28

    -1

  • 1028. 匿名 2020/01/08(水) 23:30:55 

    主人公が婚約破棄という設定のが既視感ありすぎて引く
    世代的にそういう年頃の女優が連ドラ主演の中心というのもあるんだろうけど…

    +11

    -1

  • 1029. 匿名 2020/01/08(水) 23:31:03 

    すげー早口で婚約破棄するの印象悪すぎて

    +61

    -0

  • 1030. 匿名 2020/01/08(水) 23:31:27 

    無差別殺人ってそんなに簡単に出所できるの?
    ケイトが生まれる前〜物心つく前の話にしても、30年くらいで?
    なんかそこに違和感感じてしまう

    +49

    -0

  • 1031. 匿名 2020/01/08(水) 23:31:34 

    お茶の師範が、常にLINE通知onにしてるとかあり得ない。バカみたいな設定だね。

    +100

    -0

  • 1032. 匿名 2020/01/08(水) 23:31:55 

    柄本佑、奥さんに似てきたなぁと思った

    +6

    -2

  • 1033. 匿名 2020/01/08(水) 23:32:03 

    今まで人のスクープを食い物にしていた立場のケイトが逆にスクープされるって流れになりそう。今彼は何かしらやらかすね。

    +58

    -0

  • 1034. 匿名 2020/01/08(水) 23:32:13 

    >>1026
    なんか二人、顔似てきた?

    +46

    -0

  • 1035. 匿名 2020/01/08(水) 23:32:28 

    >>1023
    核心をついてるな

    +34

    -1

  • 1036. 匿名 2020/01/08(水) 23:33:27 

    >>1033
    絶対そう
    ドロドロだな

    +13

    -0

  • 1037. 匿名 2020/01/08(水) 23:33:36 

    >>1026
    >>1015

    あーそうか!
    弟の方と勘違いしてた。
    ありがとう!

    +13

    -0

  • 1038. 匿名 2020/01/08(水) 23:34:02 

    柄本兄は松田龍平みたいにさせたくてキャスティングしたのかな?この間のガッキードラマみたいなの。
    だとしたら、柄本兄の使い方間違ってるわー

    +28

    -1

  • 1039. 匿名 2020/01/08(水) 23:34:18 

    わたし、定時で帰りますの方が良かったかも。
    中丸くんより重岡くんの方が演技は上だけど。

    柄本佑さん、イケメンじゃないけど色気はあるね。
    向井理さんはイケメンだった。

    +79

    -0

  • 1040. 匿名 2020/01/08(水) 23:34:44 

    >>1007
    売れたらグループ辞めちゃうのでは

    錦戸はずっと人気メンバーだったから基盤が違うけど

    +10

    -10

  • 1041. 匿名 2020/01/08(水) 23:34:52 

    野中春樹の相関図の詳細もう変更されてて笑ってしまた仕事早いなw
    【実況・感想】知らなくていいコト#01

    +60

    -0

  • 1042. 匿名 2020/01/08(水) 23:35:09 

    面白かったわ。

    +10

    -9

  • 1043. 匿名 2020/01/08(水) 23:35:25 

    実在のハリウッド俳優の名前出された瞬間ドン引きして、チャンネル変えた。もう見ない。バズらせるのに必至なのかな?

    +12

    -3

  • 1044. 匿名 2020/01/08(水) 23:35:44 

    水10枠は最近不作だよね
    2018年くらいなら当たり作が無い
    同期のサクラは久々のアタリかと思いきや終盤グダグダになったし

    +58

    -1

  • 1045. 匿名 2020/01/08(水) 23:35:54 

    >>630
    一応最終話迄見届けるつもり
    なんかどっかで面白くなるんじゃないかなーって僅かな期待込めて

    +32

    -1

  • 1046. 匿名 2020/01/08(水) 23:36:20 

    柄本兄はあまりバラエティー番組には
    出ないよね?

    +10

    -0

  • 1047. 匿名 2020/01/08(水) 23:36:26 

    ケイトて…

    +8

    -3

  • 1048. 匿名 2020/01/08(水) 23:36:27 

    嫌われる役とは聞いてたけど、想像以上だったので驚きを隠せない
    一旦公式のオフショ見て落ち着こう
    【実況・感想】知らなくていいコト#01

    +60

    -2

  • 1049. 匿名 2020/01/08(水) 23:36:33 

    吉高の喋り方はこれで正解なの?
    幼いというか、仕事できそうな雰囲気がしない

    +45

    -3

  • 1050. 匿名 2020/01/08(水) 23:36:49 

    >>1041
    【実況・感想】知らなくていいコト#01

    +30

    -0

  • 1051. 匿名 2020/01/08(水) 23:36:52 

    ドラマのタイトルに繋げていきたいんだろうけど、1話で詰め込みすぎ。今彼氏にはがっかり。ケイトの事を好きだけど、ケイトの父親が殺人者(真実かはまだわからない)って聞いて、結婚出来ません。ごめんなさいって何?鍵置いていってって別れたの?

    +88

    -2

  • 1052. 匿名 2020/01/08(水) 23:36:56 

    定時よりはけもなれ寄りなんだろうね

    +48

    -1

  • 1053. 匿名 2020/01/08(水) 23:37:27 

    >>1308
    奇しくもどちらも二世俳優の長男という…

    +2

    -6

  • 1054. 匿名 2020/01/08(水) 23:37:46 

    やっぱりほんとうに何よりも脚本が大事だということを実感

    +91

    -0

  • 1055. 匿名 2020/01/08(水) 23:37:54 

    >>1020
    いや…できないしょ。

    +22

    -0

  • 1056. 匿名 2020/01/08(水) 23:38:30 

    知らなくていいコトだらけなドラマになるねきっと

    +28

    -1

  • 1057. 匿名 2020/01/08(水) 23:38:52 

    けもなれみたいな感じでしょ
    重岡は田中圭だよ
    どデカいことやらかしそう

    +38

    -0

  • 1058. 匿名 2020/01/08(水) 23:38:56 

    なんか柄本くんがカッコ良すぎて
    これから人気出そう!
    さくらも惚れるはずだわ

    +78

    -9

  • 1059. 匿名 2020/01/08(水) 23:39:25 

    録画見てるけど微妙(*_*)
    期待外れなのかな。

    +46

    -2

  • 1060. 匿名 2020/01/08(水) 23:39:30 

    >>1052
    同じ感じするよね。社長役の人もいるし。

    +42

    -0

  • 1061. 匿名 2020/01/08(水) 23:39:55 

    来週からはTVerでいいや笑

    +18

    -2

  • 1062. 匿名 2020/01/08(水) 23:40:17 

    大石静って、鬱展開の脚本書いたりするの?
    なんか不安になってきた

    +22

    -1

  • 1063. 匿名 2020/01/08(水) 23:40:31 

    確かに水10枠って微妙だね
    最近だと白衣の戦士と偽装不倫は何度か見たけど微妙すぎたもん

    +29

    -2

  • 1064. 匿名 2020/01/08(水) 23:40:34 

    1話で婚約破棄とはな…
    【実況・感想】知らなくていいコト#01

    +55

    -0

  • 1065. 匿名 2020/01/08(水) 23:40:50 

    >>1056
    そして「なんでそうなるの?」っていう、視聴者が知りたいコトはすっ飛ばされ続けそうw

    +29

    -2

  • 1066. 匿名 2020/01/08(水) 23:41:18 

    第1話重岡くんに頼りすぎてないか?

    +59

    -5

  • 1067. 匿名 2020/01/08(水) 23:41:21 

    >>1064
    体感10分くらいで婚約破棄されたイメージ

    +31

    -1

  • 1068. 匿名 2020/01/08(水) 23:41:28 

    柄本佑が気になるからもう少し見てみようかな

    +41

    -2

  • 1069. 匿名 2020/01/08(水) 23:42:28 

    >>1010
    倍賞美津子さんだよ



    +7

    -0

  • 1070. 匿名 2020/01/08(水) 23:42:42 

    >>1048
    重岡くんにはこの笑顔でいてほしい

    +39

    -2

  • 1071. 匿名 2020/01/08(水) 23:43:01 

    佐々木蔵之介とキアヌリーブスのムダ遣い

    +68

    -1

  • 1072. 匿名 2020/01/08(水) 23:43:04 

    まだ見てないけどTwitterトレンド入りしてた!
    重岡くんほんとかっこいい

    +15

    -15

  • 1073. 匿名 2020/01/08(水) 23:43:09 

    いきなりキアヌ連呼したり、他ドラマのキャストや要素少しずつ取り入れてるとことか、ネットバズらせたいのだろうなっていうのはわかった。
    全然響かなかったけど。

    +47

    -1

  • 1074. 匿名 2020/01/08(水) 23:43:20 

    柄本佑と森山未來いつもどっちだっけってなる。
    私だけ?

    +33

    -13

  • 1075. 匿名 2020/01/08(水) 23:43:28 

    内容はまあまあだったかな。来週も見ます

    +12

    -5

  • 1076. 匿名 2020/01/08(水) 23:43:50 

    どうしよう
    吉高も重岡も好きな方だけどマンネリしそう
    この先どでかい波乱起こしてくれないと脱落

    +24

    -2

  • 1077. 匿名 2020/01/08(水) 23:43:59 

    大石静で何でこうなっちゃうの
    日テレのせい?

    +27

    -1

  • 1078. 匿名 2020/01/08(水) 23:44:02 

    >>1007

    だから暗い役なのか〜演技力で魅せるってか
    重岡くんは3枚目キャラがいい!

    +31

    -2

  • 1079. 匿名 2020/01/08(水) 23:44:35 

    >>936
    本当それです!
    ホイホイに引っかかる気マンマンで見たのに、、、残念

    +19

    -0

  • 1080. 匿名 2020/01/08(水) 23:44:46 

    けもなれに出てたハゲの俳優さんが、本当に苦手。
    見た目も声のトーンも喋り方も(^_^;)

    +63

    -1

  • 1081. 匿名 2020/01/08(水) 23:45:20 

    キアヌが盛大にスベッたやん
    キアヌに謝って

    +51

    -1

  • 1082. 匿名 2020/01/08(水) 23:45:28 

    >>1007
    そのうち教師役やりそう
    錦戸ルート辿るよこの子は

    +24

    -1

  • 1083. 匿名 2020/01/08(水) 23:45:38 

    吉高由里子好きだけど、仕事バリバリやるイメージが全然なくってお仕事ドラマの度に違和感ある。
    あと茶道のときふんわりスカートだから?かもだけど、腰回りすっごいデカくてビックリした…なんとなく親近感。笑

    +70

    -2

  • 1084. 匿名 2020/01/08(水) 23:45:50 

    >>1077
    大石静だからって見たのに、これじゃない感

    +19

    -1

  • 1085. 匿名 2020/01/08(水) 23:47:11 

    このジャニは顔がスッキリしてないというかシュッとしてないというか
    何か頬がもたついてるんじゃない?
    だからイマイチ冴えない

    +15

    -12

  • 1086. 匿名 2020/01/08(水) 23:47:12 

    お茶の先生がチョロすぎ。
    吉高由里子が恋の話をしましょう、
    と言っただけで
    心を開いて取材に応じるんだ。
    もうちょっと時間かけてほしかった。
    殺人犯の子供、というのに時間かけたくて、
    はしょったのかもね。

    +71

    -2

  • 1087. 匿名 2020/01/08(水) 23:47:30 

    あれ?イマイチ…な意見多いっぽい?
    超展開すぎだけどまぁ来週も見よう、くらいは思った
    目を見張るほど演技へったくそな人いないし

    +9

    -9

  • 1088. 匿名 2020/01/08(水) 23:47:36 

    >>930
    笑った😂
    でも本当にそうだわ!

    +7

    -2

  • 1089. 匿名 2020/01/08(水) 23:47:49 

    さくら羨ましい(≧∀≦)
    【実況・感想】知らなくていいコト#01

    +31

    -16

  • 1090. 匿名 2020/01/08(水) 23:48:12 

    >>937
    鍵置いていったのと、公式で婚約破棄と出ているから別れたみたい。

    +23

    -0

  • 1091. 匿名 2020/01/08(水) 23:49:05 

    >>1084
    え!これ大石静だったんだ😱

    +10

    -0

  • 1092. 匿名 2020/01/08(水) 23:49:37 

    えー小林薫の無駄遣いじゃない!?
    最終的には吉高が泣きながら「お父さん…」とか言うんでしょ。そしてその隣には重岡。うわぁ…。

    +52

    -1

  • 1093. 匿名 2020/01/08(水) 23:49:50 

    予告で期待値上げすぎた…
    つまらないとまでは言わないけど、面白くもなかった
    一話目はこんなものなのかなぁ

    +40

    -1

  • 1094. 匿名 2020/01/08(水) 23:50:13 

    >>1058
    2〜3年前からかなり人気あるよ。

    +17

    -3

  • 1095. 匿名 2020/01/08(水) 23:51:17 

    けもなれの社長役の関西弁とパワハラっぽいところがやっぱり苦手…

    佑くんが凄くよかった。
    秋吉久美子と過去に何か深刻に話してたっぽい回想シーンがあったから真相知ってるとかかな?

    それにしても蔵之介さんの無駄遣いだわ(笑)

    +41

    -1

  • 1096. 匿名 2020/01/08(水) 23:51:29 

    しまった、見逃した…
    柄本兄、俳優面で色々受賞されてるのに地上波であまり見かけないからドラマ気になってたのに
    あと、松山ケンイチと森山未來を混ぜた顔してると思うのは私だけ??

    +20

    -4

  • 1097. 匿名 2020/01/08(水) 23:51:42 

    なんか今期のドラマ面白そうなの1つもない。

    +46

    -3

  • 1098. 匿名 2020/01/08(水) 23:52:41 

    >>1082

    教師役はハマりそうだね
    まぁ俳優業やってくんだろね
    錦戸は顔が濃くてデフォルトで物憂げな表情だからな
    生田斗真や風間くんあたりが爽やかで近いかも!

    +24

    -2

  • 1099. 匿名 2020/01/08(水) 23:52:50 

    重岡くん嫌いじゃないけど、去年から急に推され出してて不思議

    +28

    -7

  • 1100. 匿名 2020/01/08(水) 23:53:03 

    >>1093
    知らなくてもいいドラマだった?

    +10

    -1

  • 1101. 匿名 2020/01/08(水) 23:55:03 

    柄本佑がのとあとおるをスクープで追っていく中、のとあの元婚約者?が吉高母だとたどり着く→吉高母が自分との関係性は書かないでくれと懇願…

    って流れかと思いきや真実は、
    犯人が吉高母で、罪をのとあとおるが被ったorなすりつけたことを突き止める→吉高母が口止めを懇願…
    だと推測。

    じゃなかったら、吉高から聞かれた時「のとあの取材のことはもう忘れた」とは言わない気がする。

    最後は父親との約30年越しの穏やかな交流をする…みたいな感じになりそう。

    +50

    -1

  • 1102. 匿名 2020/01/08(水) 23:56:23 

    重岡くん目当てだけど
    正直、柄本佑くんの方に惹かれる
    みんな辛辣だけどここから多少は面白くなる気がする

    +124

    -7

  • 1103. 匿名 2020/01/08(水) 23:56:26 

    プロポーズしたタイミングも雰囲気に飲まれてしたっぽいし、冷静になったときにやっぱムリってなるのはしょうがないのかも‥
    よっっっぽどの覚悟無いと犯罪者が親族にいる人とは結婚は難しいよね。かわいそうだけど。

    +95

    -4

  • 1104. 匿名 2020/01/08(水) 23:56:36 

    >>1020
    身内に殺人犯がいるなんて、婚約破棄の立派な理由になると思う。

    +111

    -3

  • 1105. 匿名 2020/01/08(水) 23:56:52 

    >>930
    一話目は、真実知るぐらいで終わってたらダメなのかな?
    みんなでビックリして、来週楽しみだねーでよかった

    +24

    -1

  • 1106. 匿名 2020/01/08(水) 23:57:24 

    錦戸も華がないってずっと言われてたね

    +24

    -2

  • 1107. 匿名 2020/01/08(水) 23:57:41 

    元彼もケイトの出生の秘密を知って
    別れたのかな。

    +2

    -12

  • 1108. 匿名 2020/01/08(水) 23:57:41 

    親が誰かなんて関係ない大統領でも結婚するとか言ってたけど、実は親が大統領って言ったらこの男は超大喜びだろう
    殺人犯だから別れた
    わかりやすい

    +90

    -1

  • 1109. 匿名 2020/01/08(水) 23:58:36 

    >>1108
    大統領なら、いいじゃんwなぜ比較対象に出したのかw

    +26

    -2

  • 1110. 匿名 2020/01/08(水) 23:59:27 

    柄本兄弟ってデビューしたての10代頃そっくりすぎて見分けつかないときあったけど、今では全然似てないね。
    私は兄も弟も好きだわ。

    +64

    -1

  • 1111. 匿名 2020/01/08(水) 23:59:30 

    >>979
    いくらなんでもハーフじゃないことくらい自分が一番わかるよね。

    +54

    -1

  • 1112. 匿名 2020/01/08(水) 23:59:34 

    柄本佑演技上手いな!主役と婚約破棄男はド下手

    +48

    -13

  • 1113. 匿名 2020/01/08(水) 23:59:57 

    錦戸とか田中圭みたいなクズなのにほっとけないみたいな子犬感はないんだよなー、

    +33

    -6

  • 1114. 匿名 2020/01/09(木) 00:00:22 

    現実でもしも自分の婚約者が殺人犯の息子だったら私なら破棄するー

    +37

    -2

  • 1115. 匿名 2020/01/09(木) 00:00:44 

    >>773
    えなりくん観なきゃ

    +5

    -0

  • 1116. 匿名 2020/01/09(木) 00:01:30 

    >>1101
    殺人の内容詳しく記事に書いてあった?
    事件の内容知らないけど、実は父親は無差別殺人の罪をかぶって母親はのうのうと仕事してたってお仕事ヒューマンドラマじゃないじゃん

    +10

    -0

  • 1117. 匿名 2020/01/09(木) 00:02:18 

    >>1031
    実際の国際ロマンス詐欺に引っ掛かってたおばさま達の間抜けっぷりというか、真剣に信じ込んでお金振り込んでた話を聞いてると、案外あんな感じのあり得ない事をしてたのでは?と思った
    記者から取材受けてた被害者のおばさまも、見てると「え?」ってなるような感じだったよ
    ベッドに寝転んで腕を顔に覆い被せて取材受けてたし、倒れ込んでるみたいな感じでさ
    よくある椅子に座ってとかじゃないんだ…って思ったよ
    それほど打撃が大きかったんだろうね

    +8

    -2

  • 1118. 匿名 2020/01/09(木) 00:02:20 

    昨日のドラマの特番で
    恋を頑張ってる、「一話ではね笑」と言っていたのは本当の本当だった
    【実況・感想】知らなくていいコト#01

    +83

    -1

  • 1119. 匿名 2020/01/09(木) 00:02:27 

    >>1105
    主人公の感情が支離滅裂すぎて、びっくりするほど興味がそそられなかったわ。

    +36

    -2

  • 1120. 匿名 2020/01/09(木) 00:03:57 

    もう来週は観ないかな。水曜日のダウンタウン観ると思う。

    +25

    -1

  • 1121. 匿名 2020/01/09(木) 00:03:58 

    >>1110
    え、そう?
    私はデビュー当時から兄弟落差の激しい兄弟だな〜、弟の劣等感凄そうって思ってみてた。

    +11

    -5

  • 1122. 匿名 2020/01/09(木) 00:04:03 

    エモタス、今日の電波ジャックでめっちゃイケメててびっくりした!

    +13

    -4

  • 1123. 匿名 2020/01/09(木) 00:04:11 

    >>1062
    フジの蜜の味わりかし酷かったような
    姪と婚約者のいる叔父の恋愛もの
    婚約者が恋敵になった姪をいじめるみたいな
    結局最後は海外に逃避行でめでたしめでたし
    婚約者が可哀想だった

    +23

    -0

  • 1124. 匿名 2020/01/09(木) 00:04:18 

    >>1118
    実際は一話も持たなかったという笑

    +36

    -0

  • 1125. 匿名 2020/01/09(木) 00:05:27 

    面白かった。
    連ドラ予約決定。

    +8

    -10

  • 1126. 匿名 2020/01/09(木) 00:05:57 

    寝起きの寝癖可愛かった
    もうこんな姿来週から見れないのか
    最終話まで見届けるけどおかしな展開にならないといいな
    【実況・感想】知らなくていいコト#01

    +81

    -8

  • 1127. 匿名 2020/01/09(木) 00:06:32 

    >>1026
    このツーショット素敵
    お似合いな二人

    +25

    -2

  • 1128. 匿名 2020/01/09(木) 00:06:47 

    日テレなら生田斗真さん主演の「俺の話は長い」は良かった。
    あれは土曜日だったかな。

    生田斗真さんと小池栄子さんが、本当の姉と弟に見えた(笑)

    このドラマ、「大恋愛〜僕を忘れる君と」の大石静さんだから期待してたけど微妙。

    +74

    -3

  • 1129. 匿名 2020/01/09(木) 00:06:48 

    >>1118
    本当だw
    でも1話というよりセリフ何行かの何カット分しか頑張ってないよねw
    ちょっとイチャついてポイ

    +27

    -0

  • 1130. 匿名 2020/01/09(木) 00:06:51 

    >>1003
    そっか、あなたは殺人鬼の子供と普通に結婚できちゃうのね

    +10

    -2

  • 1131. 匿名 2020/01/09(木) 00:07:28 

    ラストのお茶の先生が心開いたのが理解不能だった

    +93

    -0

  • 1132. 匿名 2020/01/09(木) 00:08:21 

    >>1101
    事故ならまだしも、無差別殺人の犯人身代わりは無理がある。しかもそのダミーをキアヌにするなんて、酷い話だ。よくキアヌokしたなこれ。

    +49

    -2

  • 1133. 匿名 2020/01/09(木) 00:09:16 

    婚出来ない宣言するまでに誰かが何か吹聴したのかな
    重岡君と吉高が腹違いの兄妹とかさ
    よくありがちなやつ😆

    +12

    -3

  • 1134. 匿名 2020/01/09(木) 00:09:45 

    >>1123
    あれと同じ人なの?
    めっちゃ意味不明なドラマだったよね
    感情の流れ書くの下手なのかな
    溝端淳平が狂ってく演技が上手かったけど突然すぎて怖かった

    +20

    -1

  • 1135. 匿名 2020/01/09(木) 00:10:05 

    >>965
    ケイトの由来はもう今日の話で出てるよね
    お母さんが卒論の題材にしたスタインベックの「エデンの東」に出てくるヒロインの名前から取ったんでしょ

    +26

    -1

  • 1136. 匿名 2020/01/09(木) 00:10:22 

    >>1128
    大恋愛ってムロのやつだっけ

    +18

    -0

  • 1137. 匿名 2020/01/09(木) 00:11:32 

    彼氏の家族が無差別殺人の被害者ってのは割とありそう
    ただそれだと、殺人犯の血が〜と別れる理由にはならないんだよなぁ

    +12

    -0

  • 1138. 匿名 2020/01/09(木) 00:11:48 

    >>1116
    記事の内容はわからなかったね〜

    お仕事ヒューマンドラマなのか!
    事前知識ゼロで観たから、サスペンスとかミステリー的なものかと裏を読みすぎてしまったわ笑

    +11

    -0

  • 1139. 匿名 2020/01/09(木) 00:13:20 

    >>1136
    ムロ 戸田恵梨香 TOKIO松岡

    +10

    -0

  • 1140. 匿名 2020/01/09(木) 00:14:15 

    >>1131
    恋愛系の詐欺に引っ掛かりやすい人って結局寂しさが根底にあるから、踏み込まれると弱いのかもね
    同性だと地雷踏みがちだけど、ドラマだから上手く行くよね~笑

    +13

    -0

  • 1141. 匿名 2020/01/09(木) 00:14:55 

    昔のことなのでって、個人情報をペラペラと喋る宝石店。LINE通知をonにしたままお茶をたてる先生、しかもちょくちょく席を外してLINE見てる。
    あり得なさすぎてつまんないよ。

    +93

    -1

  • 1142. 匿名 2020/01/09(木) 00:15:49 

    親は関係ないって思うけど遺伝子には気を付けた方がいいよ
    親が不倫して離婚してるとかの男も私は嫌
    実際女癖めちゃくちゃ悪かったから親みたいになりたくないって感情より遺伝子が勝つんだなーと思ったので

    +35

    -2

  • 1143. 匿名 2020/01/09(木) 00:16:57 

    >>1106
    部外者がすまんが昔は良かったも追加で

    +6

    -0

  • 1144. 匿名 2020/01/09(木) 00:16:59 

    あのタイミングでのプロポーズも最悪だったけど、撤回するのはマジくそ男!

    +23

    -1

  • 1145. 匿名 2020/01/09(木) 00:18:25 

    >>1094
    横だけど
    かなりは無い

    +18

    -0

  • 1146. 匿名 2020/01/09(木) 00:19:42 

    >>1114
    この先子供を持ちたいと考える人なら破棄するよね
    自分がいい歳で、もう子供は無しでと考えてたら人柄重視で二人静かに余生を過ごす事を考えて結婚するかもしれないけどさ

    +9

    -1

  • 1147. 匿名 2020/01/09(木) 00:20:09 

    >>1113
    ストレートにダメな男っぽさがすごいよねw青臭いと言うかw
    彼女に対しては優しいんだろうけど…

    +13

    -1

  • 1148. 匿名 2020/01/09(木) 00:20:52 

    >>773
    柄本くんが見たいです

    +12

    -2

  • 1149. 匿名 2020/01/09(木) 00:21:34 

    親が殺人犯って確かに婚約破棄する理由にはなるけど、事実を聞かされた時に嫌な顔一つせず「親が誰でもケイトと結婚したい」って言って、そのあと無かったことにしたいって
    結婚決まった時のケイトの喜び具合見てたら可哀想でもある

    +30

    -0

  • 1150. 匿名 2020/01/09(木) 00:22:30 

    >>1003
    え、まじで言ってるの?
    結婚したら自分の子供に殺人犯のDNAが受け継がれるんだよ?
    隔世遺伝で殺人犯の遺伝子が色濃く残ってしまったら?
    あなたは結婚出来る?

    +10

    -4

  • 1151. 匿名 2020/01/09(木) 00:24:24 

    >>1092
    小林薫が泣いてる吉高の前に「あいよ」って豚汁とか卵焼き出してきたらどうしよう

    +53

    -1

  • 1152. 匿名 2020/01/09(木) 00:24:30 

    重岡は混じりッけなしみたいな、ピュア感が強すぎる。そのせいで演技が棒に感じるよ。もっと目の奥に映るダークさとか、色気とか、人としてのだらしなさとかが表現出来れば良くなると思う。

    +63

    -12

  • 1153. 匿名 2020/01/09(木) 00:25:10 

    ゴーン見たから見てないけどこのドラマって狂ってく系なの?
    だとしたら日テレ最近そういうの多くない?

    +5

    -1

  • 1154. 匿名 2020/01/09(木) 00:25:25 

    吉高由里子、ラブシャッフルってドラマで凄いメンヘラな不思議ちゃんな役してて可愛かったなぁ
    蛇のピアスの影のあるギャルも可愛かった
    喋り方もああいう方が似合うと思う。年齢的に厳しいかな?

    +75

    -1

  • 1155. 匿名 2020/01/09(木) 00:26:14 

    吉高由里子のドラマ毎回見てるけど、ドラマの中で正義のセくらいからだいたい婚約破棄になってるよね
    今回のは破棄になっても全くおかしくない状況だけど

    +31

    -1

  • 1156. 匿名 2020/01/09(木) 00:27:33 

    小林薫は、冤罪なんじゃないかなぁ
    殺人鬼にあんなに素敵な雰囲気の俳優さん使うわけないと思うんだけど

    +94

    -0

  • 1157. 匿名 2020/01/09(木) 00:27:53 

    >>1029
    しかも玄関で、、、

    +25

    -0

  • 1158. 匿名 2020/01/09(木) 00:28:12 

    >>1152
    殻破れるといいね

    +24

    -2

  • 1159. 匿名 2020/01/09(木) 00:28:53 

    山Pかと思ったけど顔が大きかった

    +14

    -1

  • 1160. 匿名 2020/01/09(木) 00:29:17 

    お母さん急死したのに、あっけらかんとしすぎじゃない?親族もいなくて一人なのにさ。

    +105

    -0

  • 1161. 匿名 2020/01/09(木) 00:30:46 

    >>992
    えなり婚活してたよ

    +14

    -0

  • 1162. 匿名 2020/01/09(木) 00:31:19 

    吉高 殺人犯の娘と知って動揺したけど結婚OK
    重岡 関係ない結婚しよう→子供欲しいからプロポーズは無かったことに

    まず、吉高が自分の子供を産むのが怖いって言うのならわかるけどプロポーズした重岡が言うんかいって思ったwだったらプロポーズ先走るなよw

    まぁ吉高も仕事大好きで忌引中に仕事するくらいだから、彼女の性格と将来のこと考えたら理想の家庭は築けないとすばやい判断をしたと思えば重岡の急展開には納得

    +56

    -0

  • 1163. 匿名 2020/01/09(木) 00:32:17 

    >>1050
    おかしいな、私、吉高さんと同じ髪型なんだけど
    目の前の鏡に映ってるのゴリラなんだよね

    +49

    -5

  • 1164. 匿名 2020/01/09(木) 00:33:03 

    >>1152
    わかるなー。映画の方がいいタイプかな。
    溺れるナイフとかは良い方向に出てたけどね。

    +34

    -0

  • 1165. 匿名 2020/01/09(木) 00:34:10 

    >>1101

    どっちにしろ殺人犯の娘って救いはどこなの

    +9

    -1

  • 1166. 匿名 2020/01/09(木) 00:34:36 

    >>961
    >>1090
    ありがとうございます

    +1

    -0

  • 1167. 匿名 2020/01/09(木) 00:34:53 

    >>1154
    年齢的に厳しいしゃべり方してなかった?
    「ママが拗ねちゃうから一人で寝るね」みたいなセリフ言ってその直後に彼氏の服つまんでるところ
    きついと思ったんだけどな

    +37

    -4

  • 1168. 匿名 2020/01/09(木) 00:34:59 

    >>977
    定時で帰りますの時なんて向井理と別れて中丸だよ⁈
    ありえん、、
    しかも中丸にすら婚約破棄されてるし!

    +52

    -2

  • 1169. 匿名 2020/01/09(木) 00:35:31 

    >>426とか>>515みたいなのが居ると育三郎ヲタが性格悪いみたいに思われて迷惑
    ただの痛いミュージカルヲタなら名前出さないでね
    巻き込まれたくないから

    +5

    -1

  • 1170. 匿名 2020/01/09(木) 00:36:16 

    >>1108
    逆に親が誰であるかが大いに関係してくる間柄だったという展開なんじゃない?

    +10

    -0

  • 1171. 匿名 2020/01/09(木) 00:36:19 

    死役所の演技よかったよ。明るい役だったけど。
    泣きながら1人漫談するシーンは泣けた。

    +42

    -4

  • 1172. 匿名 2020/01/09(木) 00:37:31 

    全てが急展開すぎるよ
    まず母親死んだの開始早々だし
    実況しながら見るのには忙しいドラマだった
    が、今のところ中身は薄い

    +54

    -2

  • 1173. 匿名 2020/01/09(木) 00:41:27 

    >>902
    重岡くんやまぴーには普通に顔の造形が完敗なんだろうなって感じだけど、山崎育三郎だったら育三郎のほうがよっぽど癖のある顔してるよね
    雰囲気と色気は大事
    重岡くん雰囲気皆無じゃん

    +9

    -7

  • 1174. 匿名 2020/01/09(木) 00:41:49 

    結局キアヌ・リーブスってなんだったの?
    所々見てなかった、、

    そもそも、キアヌ・リーブスとか名前使っていいの?

    +54

    -0

  • 1175. 匿名 2020/01/09(木) 00:43:23 

    >>1080
    見た目、ティン⚪️ぽくない?

    +4

    -5

  • 1176. 匿名 2020/01/09(木) 00:43:38 

    >>1162
    一緒に暮らしてた母親が死んで忌引中に笑顔で出社してきたらメンタル心配するかドン引くかだよね
    結婚考えたらそういう人は無理かも
    いつかメンタル壊れちゃいそう

    +39

    -2

  • 1177. 匿名 2020/01/09(木) 00:43:55 

    横浜流星のドラマはいつからだっけ?

    +6

    -3

  • 1178. 匿名 2020/01/09(木) 00:44:55 

    >>861
    今からでも独身かバツイチに設定変えてくれないかなぁ
    まだ間に合うぞ

    +9

    -0

  • 1179. 匿名 2020/01/09(木) 00:46:18 

    横浜流星群のシロからは12日から

    +6

    -1

  • 1180. 匿名 2020/01/09(木) 00:48:45 

    >>1154
    転々の吉高由里子は超可愛い

    +7

    -3

  • 1181. 匿名 2020/01/09(木) 00:49:19 

    シロクロ

    +3

    -0

  • 1182. 匿名 2020/01/09(木) 00:50:48 

    >>1132
    キアヌなら、ファンがストーリーを楽しんでくれるなら!って快諾してそう。
    キアヌだもの。笑

    +32

    -0

  • 1183. 匿名 2020/01/09(木) 00:53:10 

    >>1165
    それじゃ救いがなさすぎるか。
    柄本妻子持ちの役なら元サヤもないだろうし…
    ハッピーエンドが見えない

    +12

    -0

  • 1184. 匿名 2020/01/09(木) 00:54:27 

    お父さんは冤罪に清き一票を!

    +13

    -0

  • 1185. 匿名 2020/01/09(木) 00:54:56 

    >>1179
    ちょw 複数になってる

    +9

    -0

  • 1186. 匿名 2020/01/09(木) 00:56:56 

    >>1161
    G線の時も婚活してたね笑

    +30

    -0

  • 1187. 匿名 2020/01/09(木) 00:57:38 

    >>1132
    ダミーでも悪い心情抱かなくない?娘が犯罪者の子だと思って悲しまないように幸せに生きられるようにキアヌリーブスを選んだんだから名誉なことじゃない?

    +9

    -0

  • 1188. 匿名 2020/01/09(木) 00:58:59 

    >>1184
    柄本明が、お父さんが冤罪であることを暴くとか?

    +30

    -3

  • 1189. 匿名 2020/01/09(木) 00:59:50 

    なんか、主人公相当苦しい状況のはずなのに、吉高の演技感が出過ぎて可哀想に思えないし、感情移入も出来ない。
    リア充、ふわふわ幸せ女子にしか見えない
    悲壮感が全くない

    +48

    -3

  • 1190. 匿名 2020/01/09(木) 01:00:51 

    視聴者を置いてけぼりにするドラマだったわ...。
    1時間で一気に5話分くらい詰められたダイジェストをいきなり見せられた気分。
    場面と心情の切り替えの間が気持ち悪い。
    シリアスにしたいのか笑わせたいのか?全てが中途半端。
    重岡くんが出るから楽しみにしてたのにガッカリ。

    +48

    -1

  • 1191. 匿名 2020/01/09(木) 01:03:37 

    確かに主人公の絶望感が足りないな。
    淡々と進んでいったけど第一話に詰め込みすぎじゃない?

    +9

    -0

  • 1192. 匿名 2020/01/09(木) 01:04:24 

    シゲは役にあってないんだよ
    これはキャスティングミス
    事務所はなんでもやらせればいいってもんじゃない

    +23

    -4

  • 1193. 匿名 2020/01/09(木) 01:06:14 

    色んな意味で詰め込み過ぎて意味不明。
    このドラマの本題は一体何なの?

    +18

    -0

  • 1194. 匿名 2020/01/09(木) 01:09:27 

    >>1135
    エデンの東って、親の離婚で生き別れた実のお母さんがなかなかの曲者で…という話だったよね
    そのお母さんの名前がケイト

    もし、エデンの東のストーリーもこれからの伏線になるんだとしたら結構意味深な設定だね

    +19

    -0

  • 1195. 匿名 2020/01/09(木) 01:09:40 

    >>604
    なんかこのコメントじわるwww

    +21

    -0

  • 1196. 匿名 2020/01/09(木) 01:10:24 

    今TVerで観てるんだけど面白くない気がしてここに来てみた。
    半分くらい観たんだけど、これ以上見ようかどうか悩む。とにかく微妙

    +8

    -1

  • 1197. 匿名 2020/01/09(木) 01:13:21 

    Twitterはそこそこ盛り上がったようだけどこの第一話を見た人達がどのぐらい残るかだね

    +6

    -0

  • 1198. 匿名 2020/01/09(木) 01:13:41 

    ようやく世間が柄本佑がカッコいいことを認めるようになったか

    +36

    -4

  • 1199. 匿名 2020/01/09(木) 01:15:42 

    経費に出てた重岡くん出てるんだね
    これから見ようとおもうんだけど
    みんなの反応が微妙で気になる

    +11

    -1

  • 1200. 匿名 2020/01/09(木) 01:16:01 

    引き込まれるものが無かったので私は脱落します

    +10

    -1

  • 1201. 匿名 2020/01/09(木) 01:18:18 

    >>1164

    映画がいいとかじゃなくて、関西弁に近い方言喋る役だったからじゃない?
    標準語の演技はほんとに微妙…
    違和感がすごい。

    +42

    -5

  • 1202. 匿名 2020/01/09(木) 01:18:26 

    初回から重い内容だった。ケイトの母親が残した言葉でどう動いていくのか気にはなる。けど同じ職場に今彼いてケイトに支えは必要で、ドラマの展開も見たいけど彼氏が頼りない。父親の話しして気持ち動いたにしても、母親他界してケイトの頭の中ごちゃごちゃで結婚話しってどうなのか?支えるならちゃんとケイトを見てあげてほしい。年下彼はあの展開では頼りない。結局、結婚出来ません。って..

    +18

    -2

  • 1203. 匿名 2020/01/09(木) 01:19:55 

    >>1192

    役のせいww
    どんな役でもこなせるようになってほしいね。

    +28

    -3

  • 1204. 匿名 2020/01/09(木) 01:22:39 

    >>240
    今更ながらこのコメントに不覚にも吹いてしまったw
    確かに吉高由里子の顔ならキアヌよりはスイーツ真壁のほうがまだ血縁感ある

    +31

    -1

  • 1205. 匿名 2020/01/09(木) 01:23:05 

    ナチュラルに育三郎と間違えてる人がいてワロタ
    私も経費の時に、なんだろう?この育三郎に寄せている男は?って思って、はじめて知ったクチだったけど

    +49

    -1

  • 1206. 匿名 2020/01/09(木) 01:23:20 

    よくわからないストーリーなので吉高のファッション目当てで見ることにするわ…。

    +9

    -1

  • 1207. 匿名 2020/01/09(木) 01:23:50 

    皆さんこのドラマ面白かったですか?
    録画したけど見ようか迷う。
    一人の時間を無駄にしたくない…
    突然のアンケートごめんなさい😭🙏🙏
    面白かった!見てご覧!➕
    見るのは時間の無駄!つまらん!➖
    お願いしますm(__)m

    +9

    -26

  • 1208. 匿名 2020/01/09(木) 01:24:12 

    シンプルにつまらなかった

    +64

    -5

  • 1209. 匿名 2020/01/09(木) 01:24:27 

    >>1051
    いや結婚はできないよ
    ただこいつがクソなのは一回それを受け入れるって言ってぬか喜びさせたこと
    結婚するにしても子供は絶対作れないし作っちゃいけないと思う

    +86

    -2

  • 1210. 匿名 2020/01/09(木) 01:25:20 

    彼氏役の人ジャニーズだったんだね
    声が変で聞きとりにくいし役者に向いてないかも
    ボイスチェンジャーしてるのかと思ったくらい

    +40

    -13

  • 1211. 匿名 2020/01/09(木) 01:25:33 

    主人公のメンタル理解不能
    年下彼氏は明るいシーン以外微妙
    柄本佑って謎に色気あって演技うまい
    安定の佐々木蔵之介

    とりあえず1話に詰め込まれすぎてごちゃごちゃしたドラマな印象。
    柄本佑かっこいいから次見るけど。

    +73

    -3

  • 1212. 匿名 2020/01/09(木) 01:25:56 

    >>1203
    シゲと書く人には触れないでください

    +13

    -1

  • 1213. 匿名 2020/01/09(木) 01:28:41 

    >>1007
    えぇ…全然キャラクターが違うし路線継承は無理では

    +23

    -2

  • 1214. 匿名 2020/01/09(木) 01:29:00 

    とりあえず最後まで見てみたけどここから面白くならなさそうだなー
    結末もガルマンの予想通りに終わりそう

    +8

    -2

  • 1215. 匿名 2020/01/09(木) 01:29:16 

    >>1214
    ミス、ガル民です

    +5

    -0

  • 1216. 匿名 2020/01/09(木) 01:30:27 

    ジャニーズの人は本人のキャラ的に明るくて真っ直ぐな役はハマるんだろうけど…
    真剣な表情とかセリフとかシーンは演技力が伴ってないからか違和感があるな〜
    柄本佑見てると演技うまいんだなって思う。
    自然で役に全然違和感がない。

    +47

    -2

  • 1217. 匿名 2020/01/09(木) 01:30:36 

    謎のキアヌリーブス
    彼氏役下手くそ
    婆さんの恋愛話コメディなのかなんなのか、内容ぺらぺら

    これから面白くなるかな

    +38

    -6

  • 1218. 匿名 2020/01/09(木) 01:32:11 

    結局佑と結婚するんだろうな

    +11

    -0

  • 1219. 匿名 2020/01/09(木) 01:32:56 

    >>1214
    ケイトは自分が犯罪者の娘ではないことを自力で取材して突き止める、って結末にはなりそうだよね
    ノトア氏が冤罪なのか、あるいはノトア氏でもない第三の男が本当の父親なのか、その辺はまだ色々可能性がありそうだけど

    +35

    -0

  • 1220. 匿名 2020/01/09(木) 01:33:24 

    重岡は笑顔の演技が全部同じ。
    全部同じ笑顔。
    可愛いからいいけど。

    +14

    -7

  • 1221. 匿名 2020/01/09(木) 01:34:50 

    >>1217

    まじ謎のキアヌリーブスww
    キアヌリーブスである必要あった?
    後々なんかあるのかな?ww

    +39

    -0

  • 1222. 匿名 2020/01/09(木) 01:36:18 

    のとあとおるってNot at all.かと思った。のとあって苗字聞いたことないけど、実際あるのかな〜

    +27

    -1

  • 1223. 匿名 2020/01/09(木) 01:36:44 

    さんざん小林薫との親子関係を匂わせておいて、最終回で突然出てくる「誰その人?」ってキャラが本当のお父さんでした、というパターンだけはやめてほしい

    +41

    -0

  • 1224. 匿名 2020/01/09(木) 01:37:58 

    重岡くんもまだまだだね
    嫌いじゃないけどね

    +39

    -1

  • 1225. 匿名 2020/01/09(木) 01:38:06 

    唯一の肉親である母親が亡くなって、父親殺人犯かもな時にプロポーズされたからといってあんなウッキウキで遺影に向かって幸せになりますとは言えない。
    主人公のメンタルなんなん?

    +47

    -1

  • 1226. 匿名 2020/01/09(木) 01:39:04 

    >>1224

    柄本佑が演技うまいから余計ね。
    嫌いじゃないけどね。

    +32

    -0

  • 1227. 匿名 2020/01/09(木) 01:40:03 

    水ダウ観ながら、CMの時とかに観てたから、余計に展開早くてわけわからんかった…
    気づいたら母亡くなってるし、彼氏には突然プロポーズされて突然婚約破棄された感じ

    +7

    -1

  • 1228. 匿名 2020/01/09(木) 01:41:07 

    >>1152
    あんまり知らないけど、ごめんね青春の役はよかったと思うよ

    +38

    -1

  • 1229. 匿名 2020/01/09(木) 01:41:54 

    >>1218
    そうだったら吉高由里子ドラマの中で元サヤしがち

    +29

    -1

  • 1230. 匿名 2020/01/09(木) 01:41:59 

    もう少し明るい雰囲気で普通にやってほしかった
    終始暗かったから、メリハリもなく展開早い割に起承転結わかりづらかった

    +8

    -1

  • 1231. 匿名 2020/01/09(木) 01:42:08 

    年下彼氏は関西人だから標準語の演技だとあんな早口で違和感あるの?
    演技力の問題?

    +10

    -1

  • 1232. 匿名 2020/01/09(木) 01:43:42 

    >>1152
    よだかでも明るい方の役だったし、闇属性の役は早かった気がする
    まだしばらくは明るい役で経験積んで、演技の幅広げてから今回の役を見てみたかったな…

    +29

    -1

  • 1233. 匿名 2020/01/09(木) 01:44:53 

    >>1228

    さすがにキラキラな学生役はもうキツイから、暗い雰囲気のある大人な役とかもこなせるようになってほしい。
    まだまだ違和感あるけど。

    +14

    -0

  • 1234. 匿名 2020/01/09(木) 01:45:08 

    一話目の視聴率が9%下回ってそうで怖い
    せめて10%はあってほしい

    +7

    -0

  • 1235. 匿名 2020/01/09(木) 01:47:03 

    >>1231
    関西弁の演技のが断然自然で上手いよ。
    今回かなり期待してたけど標準語+闇の役はまだまだ難しかったなって思った。

    +12

    -2

  • 1236. 匿名 2020/01/09(木) 01:48:04 

    5期連続ドラマ出演みたいな話題性いらなかったし、そろそろ小瀧重岡の二人だけじゃなくて、他のメンバーもドラマ出てほしい
    重岡は好きだけど、これだけ出してもジャニーズと認識されてるかも微妙だし、他のメンバーにも均等にチャンスが欲しい

    +7

    -6

  • 1237. 匿名 2020/01/09(木) 01:49:17 

    重岡は今が俳優としてやっていけるかのターニングポイントな気がする
    明るい関西人みたいな役が似合うだけじゃこの先厳しいよね…

    +41

    -3

  • 1238. 匿名 2020/01/09(木) 01:51:42 

    ドラマでジャニーズってだけで倦厭される上に、今回は演技も微妙だったから、肩身狭そう…
    今後どれくらい出てくるかわからないけど、最終回までに演技上手くなっていってほしい

    +14

    -0

  • 1239. 匿名 2020/01/09(木) 01:52:06 

    先輩の元カノ?と恋人役って気まずそうwww

    +10

    -1

  • 1240. 匿名 2020/01/09(木) 01:52:40 

    薄情な彼氏役の男の子目当てに見てるジャニーズファンの人が結構多いんだね。
    確かに可愛い顔だけど、私は柄本佑の方に抱かれたい派。

    +36

    -2

  • 1241. 匿名 2020/01/09(木) 01:53:27 

    吉高由里子の服可愛いなー欲しいなーと途中から内容そっちのけで服見てました
    最後のニットの重ね着の感じとかシンプルで可愛かった

    +27

    -0

  • 1242. 匿名 2020/01/09(木) 01:53:45 

    ドラマは俳優目当てで観る派なので、俳優に一人はイケメン入れて欲しかった

    +20

    -1

  • 1243. 匿名 2020/01/09(木) 01:54:03 

    ハグシーンの時に、大倉!!となって集中できなかった…

    +19

    -1

  • 1244. 匿名 2020/01/09(木) 01:54:55 

    ここまでに佐々木蔵之介の話題ってあんまり出ないね

    +6

    -0

  • 1245. 匿名 2020/01/09(木) 01:55:29 

    お仕事ドラマとしてはいまいち
    ミステリーとしてもよくわかんない
    恋愛としては…うーん
    どの観点から楽しめばいいんだろうこのドラマ

    +22

    -2

  • 1246. 匿名 2020/01/09(木) 01:55:55 

    重岡大毅好きになってたけど 今日気づいた。
    私は山田太陽が好きだったんだ

    +69

    -4

  • 1247. 匿名 2020/01/09(木) 01:56:27 

    >>1240
    イマカレへのダメ出しはジャニヲタ
    吉高由里子へのダメ出しは女優ヲタとジャニオタ
    だと思って眺めているよ
    一瞬一瞬どんだけ見聞きしてるのこの人達

    +7

    -0

  • 1248. 匿名 2020/01/09(木) 01:56:59 

    >>1240
    私も!皆さんがコメントしてるようにイケメンじゃないけど謎の色気が駄々漏れしてますよね。

    +26

    -0

  • 1249. 匿名 2020/01/09(木) 01:57:41 

    >>1245
    命名:つまみ食いドラマ

    +9

    -1

  • 1250. 匿名 2020/01/09(木) 01:58:10 

    母1人子1人でしょ?しかも結構ベッタリな親子だったからさ、あっけらかんとしてて凄く違和感!
    キアヌと母の写真見つけた時の遺品整理とかお葬式の夜だよね?まるで49日とかの感じ。凄い他人感。

    +31

    -0

  • 1251. 匿名 2020/01/09(木) 02:04:27 

    ケイトはこれから色んなことわかっていくんだろうけど、今彼だった重岡くんにはケイトの味方とか優しい彼氏でいてほしかった。気持ちドン底の時に側にいるとか、結婚しょうって言われたら凄く幸せに感じるのに、父親の話をしたらやっぱり無理って、ケイトをめっちゃくちゃ傷つけたよね。気持ち癒えてないのに。結婚出来ませんなんてね。

    +112

    -2

  • 1252. 匿名 2020/01/09(木) 02:04:35 

    今期はトップナイフに力入れてるしあちらに期待
    こっちも一応まだ続投はします

    +36

    -0

  • 1253. 匿名 2020/01/09(木) 02:07:03 

    「知らなくていいコト」ってタイトルが軽いから明るいお仕事コメディかと思ってたよ

    +119

    -3

  • 1254. 匿名 2020/01/09(木) 02:12:59 

    >>1186
    またえなりかよ!!!

    +26

    -0

  • 1255. 匿名 2020/01/09(木) 02:16:07 

    重岡くんの演技すきなんだけどシリアスなシーンになると早口で一本調子になるの、勿体無いね
    柄本佑が発声の息の使い方上手い人だから、余計に目立っちゃってる

    +112

    -0

  • 1256. 匿名 2020/01/09(木) 02:20:09 

    >>1210
    これは経費で落ちません、で多部ちゃんの彼氏役やったときは良かったよ
    明るい子犬みたいな元気いっぱいキャラなら面白いけど、人の陰の部分はまだ表現力が足りないんじゃないかな

    +124

    -2

  • 1257. 匿名 2020/01/09(木) 02:21:26 

    野中春樹ヤリチン顔だった

    +3

    -12

  • 1258. 匿名 2020/01/09(木) 02:24:09 

    >>1255
    窪田君や林遣都と似てる
    感情込め過ぎて声が詰まっちゃって、緩急がつけられないのでそれを補うために余計に間をとる
    結果掛け合いでテンポ崩れちゃう

    +14

    -11

  • 1259. 匿名 2020/01/09(木) 02:26:35 

    柄本佑はイケメンじゃないけど
    スタイルと声と非対称の顔立ちの総合力でカッコよく見せてる

    +158

    -1

  • 1260. 匿名 2020/01/09(木) 02:28:25 

    重岡くんは標準語に慣れてない感が出てたね

    あと無駄にいちゃつくシーンが多かった
    大石静だから家売ると比べてしまったけど、サンチ―なら詐欺集団を追跡し、息子に説教し、茶道家にお金では買えない無条件の愛を教えた上で記事にできたはず
    破門していた茶道家がケイトのあの説得で「好きなように書いて」ってとこまで行ったのがワケ分からなかった
    そしてキアヌリーブスネタが理解できなかった
    報道ドラマなのかケイトの出生の秘密が主要ラインなのか恋愛ドラマなのか…
    とっちらかってた印象

    +78

    -2

  • 1261. 匿名 2020/01/09(木) 02:28:58 

    最近は結婚破談になる系が流行ってるの?

    母親死んだときより、犯罪者の子どもと知ったときより、破談になったときのほうがショックみたいな描きかたはどうなんだろう

    +93

    -0

  • 1262. 匿名 2020/01/09(木) 02:31:46 

    >>1260
    海外ドラマみたいな事をやりたいのでは?
    家売るは女性プロデューサーがほとんどのアイデアを持ってたらしいから、今回もPのアイデアを形にしてるだけじゃないかな

    +6

    -3

  • 1263. 匿名 2020/01/09(木) 02:35:53 

    吉高のやる作品って作風が同世代の女性より10才くらい年上の女性がターゲットに感じるんだよね

    +40

    -1

  • 1264. 匿名 2020/01/09(木) 02:39:28 

    >>1245
    初回に詰め込み過ぎた感
    かといって2クールで失敗はもうできない

    +30

    -2

  • 1265. 匿名 2020/01/09(木) 02:41:49 

    >>1167
    帰国子女なんじゃない?

    +6

    -1

  • 1266. 匿名 2020/01/09(木) 02:42:26 

    >>1262
    言ってる意味がよく分からないけど、報道記者のドラマだと言うのでそこを楽しみにしていたんだけど、何だか初回はあらゆる面でピンと来なかった
    吉高由里子の着てる服が素敵だね、くらい

    +38

    -2

  • 1267. 匿名 2020/01/09(木) 02:44:32 

    >>1263
    タラレバ娘がそうだね
    というか日テレの女性向け作品はだいたいアラフォーアラフィフ向けだと思う(主人公の年齢に関わらず)

    +38

    -1

  • 1268. 匿名 2020/01/09(木) 02:48:02 

    >>1266
    海外ドラマってミステリーでも何クールもやるから初回に色々要素詰め込んでもあとで回収できるけど、日本はワンクール10回前後だからミステリーに恋愛お仕事も詰め込むと破綻する
    その点時系列で上手いこと回収したのが朝顔

    +9

    -0

  • 1269. 匿名 2020/01/09(木) 02:51:37 

    主人公がこのまま父親と会わずに小林薫が漁港で食堂始めたら面白いのに

    +67

    -0

  • 1270. 匿名 2020/01/09(木) 03:15:08 

    >>773
    5人に1人は脱落するってことね。私も脱落します。

    +24

    -2

  • 1271. 匿名 2020/01/09(木) 03:26:13 

    >>908
    許可は取ってるよねさすがに。

    +9

    -0

  • 1272. 匿名 2020/01/09(木) 03:32:28 

    >>1268
    えっ、海外のドラマって1クールくらいキャラや設定に馴染ませることに使うこともあるけど、もっと丁寧な作りじゃない?
    これは何か滅茶苦茶な感じ
    むしろ10回しかないから母の突然死から謎の言葉、葬式、取材のための茶道入門、真の父親探し(が、母の卒論を見つけただけで解決する)、彼氏らしき人からのプロポーズ、取材相手を説得、破談、秘密を知っている様子の元彼等々、色々ぶっこんだのかと…
    言われてるようにケイトには神経がないのかと思うほど立ち直りが早過ぎるし
    吉高由里子の役は30代でもう10年記者やってるはずなのに新人みたいな落ち着かない雰囲気で、核だと思っていた取材部分もまるでコント
    結局ケイトのお父さん探しのドラマなのかなあ

    +18

    -4

  • 1273. 匿名 2020/01/09(木) 03:35:03 

    番組の内容は置いておいて
    吉高は好きだよ
    【実況・感想】知らなくていいコト#01

    +64

    -17

  • 1274. 匿名 2020/01/09(木) 03:40:17 

    >>1272
    私母親をくも膜下出血で亡くしてるけど
    ケイトが神経太いとか思わないよ
    親との死別は本人がどう受け止めたかなんて
    周りが見て分かることじゃないし
    仕事をして日常に戻ろうとすることもあるよ

    ただくも膜下出血が痛みが無いというのは違う

    +31

    -0

  • 1275. 匿名 2020/01/09(木) 03:41:24 

    >>1260
    ムダにイチャイチャさせてキュンポイント作ろうとしたんだろうけど、なんせ重岡じゃ色気もないしキュンはしないよね 喜んでるのはファンくらいなもんだよ
    役者よりバラエティのがいいと思うよ

    +62

    -13

  • 1276. 匿名 2020/01/09(木) 04:00:21 

    >>1220
    笑顔が可愛いぐらいしか、あんまり取り柄ないねー
    経費みたいな真っ直ぐで前向きな役はあってるけど、全体的に「陽」の雰囲気をまとってるから、今回みたいな「陰」の要素が必要な役は厳しい

    +49

    -3

  • 1277. 匿名 2020/01/09(木) 04:30:38 

    >>1152
    今彼はそういう複雑さがない男っぽい
    プロポーズした時はテンションで気にしないでいけるって思ってたけど後で後悔。
    罪悪感あるから一方的に考えてきたことだけ早口に主張して、じゃ!みたいな。
    そういう浅はかな感じの男に影とかないもんね。

    +25

    -0

  • 1278. 匿名 2020/01/09(木) 04:32:18 

    重岡の声が残念。
    ケイトを諭しながらプロポーズするシーンとか、最後の別れのシーンとか、一本調子の早口で感情が見えない。
    だからか、場面の高揚感や悲壮感をあまり感じられなかった。

    +54

    -3

  • 1279. 匿名 2020/01/09(木) 04:37:14 

    >>1277
    そういう男なのだとしたら、今彼との温かいエピソードとか、惚れあってるところとか補足が欲しかったなぁ。これだけ早足で展開するドラマなら、存在感だけで語れるような演技力がもっと欲しい。
    あと所々関西訛りが出てて、話し方おかしかった。

    +13

    -1

  • 1280. 匿名 2020/01/09(木) 04:51:13 

    大塚愛見てたんだ

    +2

    -0

  • 1281. 匿名 2020/01/09(木) 05:01:02 

    ここ数年すっごい面白いとかハマったとかドラマないよね。。
    なんでだろう

    +8

    -4

  • 1282. 匿名 2020/01/09(木) 05:11:12 

    ギボムスはまったけど?

    +8

    -11

  • 1283. 匿名 2020/01/09(木) 05:27:03 

    >>1251
    でも彼氏の気持ちもわかる。
    一人の問題じゃないし
    冷静になればやっぱり結婚は無理となるのでは?

    +46

    -2

  • 1284. 匿名 2020/01/09(木) 05:34:13 

    吉高由里子のドラマはハズレがないから好き。
    本人は飄々と演じるけど
    割りと重めのドラマが多いよね。
    あと髪型とか衣装も毎回似合ってて素敵だなぁと思う。


    +21

    -12

  • 1285. 匿名 2020/01/09(木) 05:38:14 

    もっと楽しいドラマかと思ってたら全然違ってて残念です。
    翻訳しないと会話出来ない相手の I LOVE YOU に100万払える乙女心は私には理解出来ないし、亡くなったばかりの親の遺影の前でイチャイチャしてお泊まりさせる娘もなんか嫌だな。定時で…の時は主人公に女友達がいたけど、ケイトにはいなさそう。
    大石静さんの脚本は私の中では当たり外れが大きいです。

    +16

    -4

  • 1286. 匿名 2020/01/09(木) 05:56:45 

    >>1203
    ジャニーズに限らずだけど実際にどんな役でもこなして大好評なんて役者はいないよ
    向き不向きを見分けて仕事を受けるのは大事
    挑戦は良いことだけどね

    +18

    -3

  • 1287. 匿名 2020/01/09(木) 06:03:19 

    >>1281
    これは経費で落ちません!はすごくよかったよ

    +28

    -3

  • 1288. 匿名 2020/01/09(木) 06:18:08 

    キアヌに許可とらなきゃいけない案件だろ。録画してたの見てるけど何なのこれ?

    +4

    -13

  • 1289. 匿名 2020/01/09(木) 06:19:02 

    >>1275
    そこまで言ってやるなよ笑笑
    重岡に特別な感情は無いがイチャコラ見ててうっ…って声出るほどには良かったし今回単純に顔が良かったよ
    一話からそこまで言うのは嫉妬心が渦を巻いてるね
    重岡がんばー

    +31

    -12

  • 1290. 匿名 2020/01/09(木) 06:25:57 

    もう大人なんだから母親死ぬ前に娘に言ってやれよ~

    +10

    -2

  • 1291. 匿名 2020/01/09(木) 06:36:07 

    重岡くん演技上手いと思ってたけど今までの役がハマり役なだけなのかな。演技上手くなかったよね?
    棒というか早口で違和感。

    +29

    -3

  • 1292. 匿名 2020/01/09(木) 06:40:42 

    脚本、大石静だから面白いかなと思ったけどつまらん。来週は見ない。倍賞の恋ばなとかキモいでしょ❗

    +12

    -8

  • 1293. 匿名 2020/01/09(木) 06:42:10 

    脚本、大石静だから面白いかなと期待したけどつまらん。来週は見ない。賠償の恋ばなとかキモい❗

    +1

    -6

  • 1294. 匿名 2020/01/09(木) 06:43:35 

    二重投稿ごめん。

    +6

    -5

  • 1295. 匿名 2020/01/09(木) 06:50:03 

    初回からちょっと重いっていうか、内容が深いかな?母親が亡くなる直前に残した言葉も今後キーマンになるのだろうけど、吉高さん独りじゃ抱えていけないと思うから今彼の重岡くんは、特に重要な気がするけど、結婚話ししてやはり出来ない。っていうのは早すぎたような..2話は他の部署に移動したいと申し出るらしいけど..

    +6

    -0

  • 1296. 匿名 2020/01/09(木) 06:53:51 

    >>1273
    文章下手じゃない?!
    上手いこと言おうとしてるんだけど、文章力がなくて読みにくい上にわかりにくい

    +2

    -16

  • 1297. 匿名 2020/01/09(木) 06:55:37 

    >>1296
    カタコトの外国人がツイートしてるみたいよね
    句読点ないと読みにくい

    +1

    -4

  • 1298. 匿名 2020/01/09(木) 07:04:02 

    皆さん、厳しいね
    私は流石大石さんという感じで面白かったから視聴決定

    狩山さんの演出もカメラワークが凝っていて〇
    吉高は安定の演技だし重岡君の演技も役にあっているから全然気にならない

    偽装不倫以降はこの枠は当たっているからこのドラマにも期待している

    +15

    -6

  • 1299. 匿名 2020/01/09(木) 07:13:34 

    >>1277
    そうそう、重岡君のキャラは頼りがいのある風を演じて虚勢を張っているけど内心は自信がなくていつもオドオドしている男だと思う
    周囲の目を気にする感じが早口な語り口に現れているからイイんじゃないの

    +19

    -2

  • 1300. 匿名 2020/01/09(木) 07:18:45 

    経費の時はさすがジャニーズかっこいいなーと思ってみてたけど今回のビジュアルはちょっと…
    あんまり。キュンとしない。

    +9

    -2

  • 1301. 匿名 2020/01/09(木) 07:21:46 

    >>1246
    これ逃げ恥の時にも見たセリフ

    +9

    -5

  • 1302. 匿名 2020/01/09(木) 07:22:00 

    重岡はジャニバーターならまだしも、水10吉高の恋人役に配役するほどの人材だった?
    演技下手だったよ。

    +133

    -14

  • 1303. 匿名 2020/01/09(木) 07:29:11 

    >>1302
    まあ確かにね
    もう格上かイケメンの方が良かったかもね
    演技がそれほど上手い訳でもないし

    +51

    -8

  • 1304. 匿名 2020/01/09(木) 07:30:33 

    まぁヒューマンドラマみたいだから今後に期待するよ。ケイトは色々抱えて大変だろうけどね。昨夜の1番の脚本ミスは今彼の結婚破棄宣言だな。風邪引いて会社休んで(多分ケイトに会いたくなかった)夜に来て結婚出来ない~鍵渡す。いらなかった。

    +12

    -4

  • 1305. 匿名 2020/01/09(木) 07:30:44 

    >>1224
    どうしても標準語だと感情乗ってない感じになっちゃうんだよね
    大好きだけどね

    +10

    -2

  • 1306. 匿名 2020/01/09(木) 07:38:12 

    >>1304
    あんなに親身になって朝も幸せそうだったのに夜になって泣きながら別れ告げたのは親とか誰かに入れ知恵されたり反対されたりしたのかなって思った。
    元彼は全部知ってたみたいだし元彼が今彼に話してどん底な彼女の姿も記事として書きたいみたいな流れもありそう。

    +57

    -1

  • 1307. 匿名 2020/01/09(木) 07:39:47 

    >>1288
    取ってないわけなくない?

    +30

    -1

  • 1308. 匿名 2020/01/09(木) 07:45:07 

    プロポーズも婚約破棄も早早早早とは感じたけどイマカレかっこよかったよ
    ここイマカレに厳しい人多すぎない?
    それよりも元カレがケイトの情報知ってそうなの気になる

    +66

    -4

  • 1309. 匿名 2020/01/09(木) 07:45:38 

    いつもの吉高。
    さすがに飽きてきた。

    +59

    -8

  • 1310. 匿名 2020/01/09(木) 07:54:27 

    私は吉高さんの固そうな胸に違和感を。
    盛りすぎじゃない?と思った。太ったから大きくなったのか、女性らしくはない衣装だからメリハリつけるために盛っているのか。

    +12

    -5

  • 1311. 匿名 2020/01/09(木) 07:57:49 

    【実況・感想】知らなくていいコト#01

    +52

    -0

  • 1312. 匿名 2020/01/09(木) 07:57:56 

    >>1310
    蛇とピアスで胸出してたけどペタンコだったから盛ってるだろうね

    +31

    -2

  • 1313. 匿名 2020/01/09(木) 08:01:45 

    冒頭10分で脱落でした

    +13

    -4

  • 1314. 匿名 2020/01/09(木) 08:07:35 

    思ってた内容じゃなかった
    脱落

    +61

    -1

  • 1315. 匿名 2020/01/09(木) 08:08:15 

    >>1302
    上田竜也とやってた深夜ドラマの準主役みたいな役は良い味出す人だなぁと思ったけど、今回のはちょっとイマイチかなと

    +6

    -4

  • 1316. 匿名 2020/01/09(木) 08:12:13 

    >>1256
    経費は良かったのにね。
    同じ人とは思えない冴えなささ

    +34

    -1

  • 1317. 匿名 2020/01/09(木) 08:12:21 

    この枠つまらなくなったよねー!前まではアラサー向けドラマといえば日テレ水10だったけど今はTBS火10にとられた感じ。あっちも視聴率的には変わらないが…

    +43

    -0

  • 1318. 匿名 2020/01/09(木) 08:15:09 

    >>1253
    だよね。花咲舞タイプの、マスコミ界に巣食う悪者を成敗する明るいコメディかと思ってた。
    ちょっと残念

    +35

    -2

  • 1319. 匿名 2020/01/09(木) 08:25:46 

    男にフラれて何もかも上手く行かなくてという設定が笑える感じに描かれてるなら次回も期待だけど、キアヌのくだりとか振られる描き方のシリアスさに全く笑えないし恨みのような気持ちにすらなるよね。

    +8

    -0

  • 1320. 匿名 2020/01/09(木) 08:26:39 

    重岡の演技好きだったはずなんだけどさー
    確かに 色気 はないよねーーー!
    窪田正孝とかに今彼やってもらいたかったな

    +58

    -2

  • 1321. 匿名 2020/01/09(木) 08:28:19 

    >>1014
    吉高さんの役柄がいつもリア充で、吉高さん自身もリア充が隠しきれてないから、吉高さんのドラマはおもしろく感じない。
    経費は多部さんのリア充を完璧に隠しきる演技力で森若さんの初々しさを表現し、キュンキュンしたな。

    +50

    -5

  • 1322. 匿名 2020/01/09(木) 08:29:31 

    westだったら重岡君好きだから楽しみにしてたけど、なんかちょっと違う~
    標準語役なのに時々漏れる関西訛り、早口で棒読みなのがなぁ。ケイトとのいちゃいちゃも、抱き合うだけじゃなくて、もうちょっと踏み込んだところやってもよかったんじゃない?ジャニーズ的にアウトなのかな。
    神妙な顔しても、元の重岡君が強すぎるのかな?明るく陽な感じで、クズさが足りない。あまり役に入り込めてない気がする。

    +32

    -0

  • 1323. 匿名 2020/01/09(木) 08:31:21 

    >>1310
    そういうキャラでもないのに盛ってたら意味わかんないよね。

    +16

    -0

  • 1324. 匿名 2020/01/09(木) 08:33:07 

    吉高は顔も声も苦手だから毎回1話でリタイアする
    ドラマ面白そうと思って頑張って見ようと思ってもいつもダメだ

    +14

    -7

  • 1325. 匿名 2020/01/09(木) 08:35:16 

    完全に重岡は錦戸退所を機に、
    俳優路線にゴリ押しされてるけど

    錦戸と違って色気と陰が足りないから
    このゴリ押しは無理がある

    +79

    -5

  • 1326. 匿名 2020/01/09(木) 08:37:03 

    吉高ドラマは結構好きな作品が多かったからとりあえず見てみたものの思ってたのと違った
    元カレにもイマカレにもあまり魅力を感じられず、どちらでもいいやという印象
    2話めは見なくてもいいかな

    +19

    -2

  • 1327. 匿名 2020/01/09(木) 08:37:52 

    いまいちだった
    やはり日テレのドラマは肌に合わない

    +13

    -3

  • 1328. 匿名 2020/01/09(木) 08:39:39 

    吉高のでてた番宣のこんくらみて、あまり好きなドラマ現場じゃないんかなーって思た。
    それか役作りで寡黙なのか。
    いつもこんな愛想なかったっけ?
    定時のときは内田有紀とはしゃいでたから、なんか分かりやすい人だなー。

    +19

    -2

  • 1329. 匿名 2020/01/09(木) 08:41:44 

    >>1308
    主題歌が「素晴らしき嘘」なんだよね

    婚約破棄も本心なのかな?とは思う

    +6

    -1

  • 1330. 匿名 2020/01/09(木) 08:44:14 

    吉高由里子のドラマ好きなんだけどな、
    開始30分でなぜか脱落してしまった。。。。

    私定時は相手役が向井理だったってのがデカかったのかな。

    吉高由里子以外が弱いのかな。

    +71

    -3

  • 1331. 匿名 2020/01/09(木) 08:44:42 

    わたし定時で帰ります の吉高由里子と向井理と中丸との三角関係は最終的にどうなるの!?とめちゃくちゃ気になったんだけどね
    あのときの元カレ向井理は魅力大爆発してたし、今カレ中丸は棒だったものの吉高のために色々してくれて良い面もたくさんある役だったから、それぞれどちらも良かった

    +48

    -1

  • 1332. 匿名 2020/01/09(木) 08:44:55 

    >>1325
    リアル元彼じゃなかったら、大倉くんよかったと思う。年齢的にも、色気もあるし。ちょっとクズさもあるよね。

    +59

    -2

  • 1333. 匿名 2020/01/09(木) 08:45:03 

    重岡くん?初めて見たけどそんな人気なんだね?
    何処がいいの?グループも微妙だけど?

    +14

    -14

  • 1334. 匿名 2020/01/09(木) 08:46:18 

    >>1222
    すごいすごい!
    Not at all.=全く〜で無い、つまり犯人では無いっていう伏線なのでは⁉️

    +22

    -2

  • 1335. 匿名 2020/01/09(木) 08:47:09 

    >>1332
    マジレッサーするけど
    大倉は吉高の3つ上なのに年下彼氏は無理があるわ

    +12

    -2

  • 1336. 匿名 2020/01/09(木) 08:49:02 

    >>1329
    犯罪者お父さん素晴らしき嘘ついてそう

    +5

    -0

  • 1337. 匿名 2020/01/09(木) 08:49:11 

    >>1234
    ギリ下回ってて、これからさらに下がってくパターンと予想
    一話がピークで上がることはないんじゃないかな

    +6

    -1

  • 1338. 匿名 2020/01/09(木) 08:49:42 

    >>1302
    演技云々より声が嫌

    +31

    -4

  • 1339. 匿名 2020/01/09(木) 08:56:34 

    >>1334
    うん、多分みんなそれは分かってる。

    +10

    -3

  • 1340. 匿名 2020/01/09(木) 08:57:38 

    >>1337
    かつてバンド『RADWIMPS』のボーカル・野田洋次郎と交際がウワサされた際、〝巣ごもり同棲〟と書いた週刊誌に対して「マスコミはウソばかり書く」と批判したこともある。

    「吉高自身がよく週刊誌のネタにされる優良素材。低視聴率だったら、また週刊誌に取り上げられるでしょうね」(前出の女性誌記者)

    視聴率が良くても悪くても書かれること間違いなしの同ドラマに注目だ。

    +7

    -1

  • 1341. 匿名 2020/01/09(木) 09:03:36 

    >>1325
    藤井流星にすれば良かったのに
    重岡より影も色気もある

    +12

    -24

  • 1342. 匿名 2020/01/09(木) 09:03:51 

    吉高由里子だから見たい!って人いるのかな。何故か毎年ドラマ主演するけど正直似たような演技、役、喋り方で魅力ないんだよね。顔はかわいいと思うけど。

    +26

    -2

  • 1343. 匿名 2020/01/09(木) 09:05:35 

    >>1330
    向井理、なんだかんだいってかっこいいよね。
    今回の相手役は、ちょっと…。

    +62

    -3

  • 1344. 匿名 2020/01/09(木) 09:07:42 

    前は柄本弟と同僚だったね

    +10

    -0

  • 1345. 匿名 2020/01/09(木) 09:08:37 

    つまんないっ!!
    以上っ!

    +7

    -2

  • 1346. 匿名 2020/01/09(木) 09:09:15 

    >>1341
    流星は演技が微妙…(^^;)

    +18

    -7

  • 1347. 匿名 2020/01/09(木) 09:10:24 

    重岡くんの後輩役けっこう叩かれてるけど、キャリアウーマンでもない私は、そりゃあ勢いで好きだから結婚しよう守りたい!って気持ちが芽生えたのも事実だけど、冷静になって大丈夫かな?いや、ちょっと無差別殺人犯の娘はやっぱり…ってなる重岡くんの気持ちが一番感情移入しやすかった

    +41

    -5

  • 1348. 匿名 2020/01/09(木) 09:12:39 

    元彼か今彼、どっちかはイケメンを配役して欲しかった

    +17

    -3

  • 1349. 匿名 2020/01/09(木) 09:14:10 

    吉高由里子さんの相手役が重岡くんって、やっぱり弱いと思う。柄本佑さんは色気はあるし、良い俳優さんだと思うけどイケメンではないかな。

    「わたし、定時で帰ります」は向井理さんだったから、やっぱりドキドキ出来たのかも。中丸さんはシューイチのイメージが抜けなかったけど(笑)

    キャストは勿論、やっぱり脚本は大事だね。

    +42

    -1

  • 1350. 匿名 2020/01/09(木) 09:14:45 

    いいぞもっとやれ

    +4

    -0

  • 1351. 匿名 2020/01/09(木) 09:21:15 

    >>1343
    そうなんだよね。
    私定時の時は、
    向井理よ、吉高由里子が好きなんだろ!好きって言ってしまえよ!
    シューイチからとってしまえ!ってみんななってたよね。

    +85

    -3

  • 1352. 匿名 2020/01/09(木) 09:22:23 

    これは放送を中止すべき

    +9

    -20

  • 1353. 匿名 2020/01/09(木) 09:23:15 

    ケイトは今彼設定いらなかったと思う。
    仕事一筋、でも同じ職場に元彼がいて、何かと頼りになるが既婚者のためそれ以上はないっていう切ない感じでよかったのでは?
    お仕事ドラマに、親の死、サスペンス要素、年下彼氏と元彼の三角関係とか盛り込みすぎて、何のドラマなのかわからん。

    +105

    -4

  • 1354. 匿名 2020/01/09(木) 09:24:15 

    >>1351
    うーん
    まだ第一話だからなんとも言えないけどケイトは妻子持ちと元の鞘に収まるのかな?

    +16

    -3

  • 1355. 匿名 2020/01/09(木) 09:24:26 

    水10って主演女優固定しすぎだね
    中条あやみみたいな若い女優にチャンスあげたかと思えばまたまた吉高由里子って

    +80

    -3

  • 1356. 匿名 2020/01/09(木) 09:26:40 

    重岡むちゃくちゃぶさいく。

    元カレに似てる。

    むちゃくちゃいらつく。

    +9

    -37

  • 1357. 匿名 2020/01/09(木) 09:27:47 

    >>1354
    不倫まで始まったら、ますますドラマの方向性がわからなくなるから辞めてくれw

    +52

    -0

  • 1358. 匿名 2020/01/09(木) 09:30:13 

    >>1302
    他のドラマで重岡は泣く演技が上手いと思った
    つられて泣いたよ

    +18

    -9

  • 1359. 匿名 2020/01/09(木) 09:30:50 

    柄本佑は雰囲気イケメンだな。
    【実況・感想】知らなくていいコト#01

    +104

    -16

  • 1360. 匿名 2020/01/09(木) 09:32:16 

    みんな、予算考えて配役決めよ!笑

    いま吉高、高いから!

    +13

    -4

  • 1361. 匿名 2020/01/09(木) 09:39:03 

    重岡くん、アイドルのときはたまーに闇抱えてるのかなって思う時あるけど…演技だとそれが出せないのかな
    最後の結婚やめようって言うシーン、軽すぎて全部コントっぽく聞こえた

    +112

    -5

  • 1362. 匿名 2020/01/09(木) 09:40:09 

    ぶっちゃけ吉高由里子観たい?

    +33

    -8

  • 1363. 匿名 2020/01/09(木) 09:40:18 

    初回視聴率9.4%だって

    +16

    -0

  • 1364. 匿名 2020/01/09(木) 09:41:40 

    重岡はもうちょっと標準語の演技頑張ってほしい
    まだこの役は早すぎた感あるよー

    +87

    -3

  • 1365. 匿名 2020/01/09(木) 09:44:16 

    日テレ水10枠 ドラマ 近年 2016年1月期〜
    初回視聴率
    11.2% ヒガンバナ (堀北)
    12.8% 世界一難しい恋 (大野)
    12.4% 家売るオンナ (北川)
    12.9% 地味にスゴイ!校閲ガール(石原)
    13.8% 東京タラレバ娘 (吉高)
    10.6% 母になる (沢尻)
    11.6% 過保護のカホコ (高畑)
    11.4% 奥様は取り扱い注意 (綾瀬)
    9.2% anone (広瀬)
    11.0% 正義のセ (吉高)
    11.1% 高嶺の花 (石原)
    11.5% 獣になれない私たち (新垣)
    12.7% 家売るオンナの逆襲 (北川)
    10.3% 白衣の戦士! (中条 水川)
    10.1% 偽装不倫 (杏)
    8.1% 同期のサクラ(高畑)
    9.4% 知らなくていいコト(吉高)

    +31

    -0

  • 1366. 匿名 2020/01/09(木) 09:45:06 

    今録画見てるけどお母さんが亡くなったのに全然悲しそうじゃないし彼氏とイチャイチャしてるw

    +91

    -0

  • 1367. 匿名 2020/01/09(木) 10:01:29 

    >>914
    見えないよね。全体的なバランスが違いすぎる。

    +19

    -1

  • 1368. 匿名 2020/01/09(木) 10:05:10 

    >>59
    それでもカッコいい!

    +13

    -1

  • 1369. 匿名 2020/01/09(木) 10:06:19 

    >>1302
    すぐいなくなる予定だったからじゃない?
    ダッサイボーダー着てたしなんか釣り合わないと思ってた。

    +24

    -2

  • 1370. 匿名 2020/01/09(木) 10:08:36 

    >>114
    お父さんのいいところを持ってる感じする

    +25

    -0

  • 1371. 匿名 2020/01/09(木) 10:13:34 

    >>162
    キアヌ、日本大好きでいい人なイメージだから、写真出演全然OK!って返事しそう。

    +48

    -1

  • 1372. 匿名 2020/01/09(木) 10:15:17 

    正義のセとか定時で帰りますみたいなの想像してたから、思ったより暗くて驚いた。

    +51

    -1

  • 1373. 匿名 2020/01/09(木) 10:16:04 

    今録画みてるけど、搬送される母親に駆け寄るとき、吉高由里子つるっと滑ったよね。ここじゃ話題になってなかったようだけど。

    +8

    -0

  • 1374. 匿名 2020/01/09(木) 10:18:03 

    >>552
    間違いない

    +7

    -0

  • 1375. 匿名 2020/01/09(木) 10:22:29 

    楽しかったですか??見るの迷ってる

    +6

    -2

  • 1376. 匿名 2020/01/09(木) 10:27:09 

    >>623
    めちゃわかる

    +10

    -2

  • 1377. 匿名 2020/01/09(木) 10:28:10 

    >>1375
    私は面白いと思いました
    重いような軽いようなドラマでした
    続きが気になる

    +13

    -16

  • 1378. 匿名 2020/01/09(木) 10:29:54 

    録画今見た。
    週刊誌記者が奮闘するお仕事ドラマかと思ったら
    悪い意味で違った。
    お仕事ものかミステリーなのか、はっきりして欲しい。
    後、たった一人の身内の母親が亡くなったら
    私だったら辛すぎて数が月は絶望してる。
    辛い気持ちを押し殺して敢えて仕事を頑張ってるなら分かるけど
    このドラマそうじゃないし
    しかも婚約破棄されて二重のダメージで
    死にたくなってもいいくらいなのに
    予告では吉高さん、婚活始めたりして明るかったよね。
    全く共感出来なかったけど、キャストが好きな人多いし
    先は気になるので来週も見ます。

    +45

    -4

  • 1379. 匿名 2020/01/09(木) 10:32:20 

    >>1359
    雰囲気イケメンって最強だと思う
    柄本さんも役によってすごくすごくカッコいい時ある 
    顔整ってるのに華がない人より好きです
    雰囲気美人も同じ理由で好きです

    +71

    -3

  • 1380. 匿名 2020/01/09(木) 10:34:03 

    >>1373
    気になったのでその部分見てみた。
    すごく小さな声で「きゃっ」って言ってなかった?
    このドラマはなんだけど、吉高さんかわいかったw

    +4

    -2

  • 1381. 匿名 2020/01/09(木) 10:38:06 

    吉高由里子のあの喋り方のままだと、これ以上年取ったら女優としてむりじゃないか?タラレバ娘はまだ楽しく見れたけど、今回ので無理になりそう

    +50

    -5

  • 1382. 匿名 2020/01/09(木) 10:43:23 

    >>1006
    でも私は弟の方が好きです。少数派だろうけど。
    いい味してるんだよなあ・・・。

    +14

    -2

  • 1383. 匿名 2020/01/09(木) 10:44:27 

    大石静って
    鈴木京香と長谷川のセカンドラブも
    そうだっけ?!

    +7

    -0

  • 1384. 匿名 2020/01/09(木) 10:47:53 

    これ見て
    柄本兄の火口のふたり
    みたくなった
    かなりエロいらしいけど。
    【実況・感想】知らなくていいコト#01

    +6

    -10

  • 1385. 匿名 2020/01/09(木) 10:48:38 

    >>1379
    同感

    +7

    -0

  • 1386. 匿名 2020/01/09(木) 10:50:02 

    お茶の先生あんなにお金をとられてるのに、恋だからって…。無理。警察に相談して…

    +21

    -0

  • 1387. 匿名 2020/01/09(木) 11:09:07 

    登場人物に感情移入できないけど先は気になるw
    ドラマの中のハリウッドスターの名前を作れば良かったのに、現実にいるキアヌリーブスという名前が出るたび変な気持ちになったw

    +26

    -2

  • 1388. 匿名 2020/01/09(木) 11:09:51 

    相手役のジャニーズは演技上手くないし、華もないから民放ゴールデン枠の主要キャストには合わない
    吉高の役と演技もミスマッチ

    +14

    -15

  • 1389. 匿名 2020/01/09(木) 11:10:54 

    >>1341
    見た目が好きじゃない。こってり過ぎなんだよね。

    +22

    -2

  • 1390. 匿名 2020/01/09(木) 11:11:07 

    大恋愛って、TOKIO松岡と草刈民代がくっついたドラマでしょ?
    脚本家が同じかぁ…

    +18

    -1

  • 1391. 匿名 2020/01/09(木) 11:11:25 

    >>1232
    節約ロックと経費で落ちませんを見て、同じような役柄が多いのでダークな役を見たいと思ってたけどまだ早いのかな?
    明るい役は似合うのわかるから、今回はクズ男を見てみたい

    +30

    -0

  • 1392. 匿名 2020/01/09(木) 11:12:25 

    >>1386
    自分はしっかりしてるつもりでだまされてる哀れな感じが出て、お茶の先生に1番感情移入したかも

    +9

    -0

  • 1393. 匿名 2020/01/09(木) 11:12:46 

    えなりってリアルでも独身?

    +1

    -0

  • 1394. 匿名 2020/01/09(木) 11:15:18 

    重岡そんなに下手だった?
    かっこいいヒーロー役じゃなくて急に態度豹変させた変な奴という感じで演技は気にならなかったよ

    +27

    -16

  • 1395. 匿名 2020/01/09(木) 11:15:34 

    >>1355
    中条あやみの失敗で安定を求めたんじゃない

    +20

    -0

  • 1396. 匿名 2020/01/09(木) 11:15:37 

    1話から雑すぎて先が期待できない

    +12

    -1

  • 1397. 匿名 2020/01/09(木) 11:20:40 

    >>1320
    窪田正孝で想像したら別物になった(笑)

    婚約破棄シーンも全く違う物になりそう

    +36

    -0

  • 1398. 匿名 2020/01/09(木) 11:22:29 

    >>227
    けもなれのときからずっとその人だと思ってたけど違うのww

    +3

    -1

  • 1399. 匿名 2020/01/09(木) 11:23:59 

    >>1383
    セカンドラブ、ドラマはすごく良かったけど
    映画はいまいちだった記憶がある

    +7

    -0

  • 1400. 匿名 2020/01/09(木) 11:25:32 

    >>1382
    弟さんもいいですよねぇ。

    お父様も好きだし
    亡くなったお母さまも
    すごく好きでした。

    素敵なファミリーだな

    +9

    -0

  • 1401. 匿名 2020/01/09(木) 11:26:11 

    自分の父親が無差別殺人の犯人かもしれんって時にプロポーズされたからって、あんなに天にも昇りそうな幸せ全開にはならんやろー…。

    しかも、母親が詐欺にあってるかもって相談に来た息子さんさんに『自分の取り分減っちゃいますもんね』ってニヤニヤしてたのすごく失礼じゃない?親がそんなんなったら普通誰でも心配するよね?しかもまだ元気に生きてるのに取り分って。

    更に、『ダニエル?は存在するの。』って言い切ってたおばあさんに、『嘘の愛をお金で買ってるんですね!』ってのもすごく失礼。それなのに最後『ふふふ、好きに記事にしたらいいわ』って、、ズコーーー!何が心に刺さったの?よく分からない。

    とにかく内容ペラッペラ。期待してただけに残念だった。

    +203

    -5

  • 1402. 匿名 2020/01/09(木) 11:28:21 

    >>1393
    うん、えなりは独身だよ

    +8

    -0

  • 1403. 匿名 2020/01/09(木) 11:30:36 

    >>1320
    窪田正孝のイチャイチャシーン見たいわ
    重岡くんのイチャイチャシーンはあまり刺さらなかった。
    溺れるナイフの重岡くんのキスシーンは凄い好きなんだけど!

    +31

    -11

  • 1404. 匿名 2020/01/09(木) 11:33:47 

    >>1320
    重岡くんは重岡くんで可愛くてよかったけど、窪田くんなら可愛さと色気と闇属性を兼ね備えてるからなぁ
    それは見たいわ…

    +82

    -7

  • 1405. 匿名 2020/01/09(木) 11:34:33 

    何かに似てると思ったらけもなれに似てる。内容詰め込みすぎで感情移入できない破綻した設定とかモヤモヤする主人公の性格とか…

    +57

    -3

  • 1406. 匿名 2020/01/09(木) 11:36:03 

    >>1402
    横だけどなんか笑った

    +7

    -0

  • 1407. 匿名 2020/01/09(木) 11:36:07 

    G線に続き、えなりくんまた婚カツ役で出るんだね笑

    +83

    -2

  • 1408. 匿名 2020/01/09(木) 11:36:19 

    彼氏役はイケメンなの?なんか老けてるし演技下手だしいいとこなかった。恋愛要素いれるならイケメンにしてほしかった

    +32

    -19

  • 1409. 匿名 2020/01/09(木) 11:38:30 

    >>1346
    マイナスくらうだろうけど、藤井も別に演技下手なわけじゃないし2人の演技力に差はないと思う

    +21

    -4

  • 1410. 匿名 2020/01/09(木) 11:38:41 

    えなりくん出るし来週も見るけど

    +10

    -3

  • 1411. 匿名 2020/01/09(木) 11:41:13 

    >>1346
    WESTの他メンバーは標準語でもそれなりにやれてるに重岡くんは苦戦してるよね
    なんでだろう?

    +23

    -3

  • 1412. 匿名 2020/01/09(木) 11:43:14 

    大石静さんのオリジナルなんだね
    マジで期待だわ

    +8

    -6

  • 1413. 匿名 2020/01/09(木) 11:43:37 

    >>1219
    ノトアが免罪な気がするなー
    誰かをかばってそう

    +30

    -1

  • 1414. 匿名 2020/01/09(木) 11:51:30 

    >>1413
    冤罪?

    +18

    -0

  • 1415. 匿名 2020/01/09(木) 11:52:58 

    ミステリーならもっと落ち着いてほしい
    ちょっとコメディっぽいところが軽く感じる

    +10

    -5

  • 1416. 匿名 2020/01/09(木) 11:54:19 

    >>1341
    流星好きだし演技も悪くはないけど、ガルちゃんじゃ叩かれやすいから(変なアンチもいる)安易に名前出さないでほしい

    +22

    -3

  • 1417. 匿名 2020/01/09(木) 11:56:45 

    闇が似合うとしたら吉沢亮か窪田だけど
    2人ともNHKという…
    脇役って難しいよね〜
    向井理はいいポジションゲットしたなぁ

    +39

    -0

  • 1418. 匿名 2020/01/09(木) 12:01:22 

    >>1411だけど>>1364へのコメントでした
    間違ってごめんなさい

    +6

    -0

  • 1419. 匿名 2020/01/09(木) 12:21:38 

    >>1414

    1413です。冤罪と間違えて免罪と書いてしまいました。指摘ありがとうございました。

    +5

    -0

  • 1420. 匿名 2020/01/09(木) 12:28:04 

    >>1404
    やっぱり演技力が全然違うもん。
    亀梨くんドラマのときも思ったけど、重岡くんって演技下手だよね。

    +20

    -18

  • 1421. 匿名 2020/01/09(木) 12:29:12 

    >>1343
    せめてどっちかイケメンにすればよかったのに

    +32

    -3

  • 1422. 匿名 2020/01/09(木) 12:31:51 

    視聴者が知らなくていいことは視聴率ですね!

    +7

    -1

  • 1423. 匿名 2020/01/09(木) 12:36:12 

    吉高ってちょっと太ったね
    その方が良いけど

    +32

    -3

  • 1424. 匿名 2020/01/09(木) 12:37:20 

    ロエベは吉高ゆりこ好きだねー

    最初の方で斜めがけしてる茶色のバッグメンズの新作だった
    めっちゃ似合ってる

    いつも吉高ちゃんの出るドラマではロエベのバッグ持ってるから欲しくなるんだよなぁ

    +34

    -0

  • 1425. 匿名 2020/01/09(木) 12:38:23 

    重岡くんてジャニーズなんだ!

    全然ジャニーズぼくないね

    +11

    -1

  • 1426. 匿名 2020/01/09(木) 12:38:40 

    >>1422
    やまかしいわっ!

    +2

    -2

  • 1427. 匿名 2020/01/09(木) 12:40:46 

    >>1325
    俳優売り自体は悪くないと思うけど、錦戸路線とは個性が違いすぎる印象。
    荒削りながら錦戸より上手いとは思うんだけど、本人の天性のものでやってるところがあるし声が軽いから、ダークな役はあまり似合わないね。

    +23

    -5

  • 1428. 匿名 2020/01/09(木) 12:42:24 

    >>1332
    大倉くんが良かったね

    +14

    -1

  • 1429. 匿名 2020/01/09(木) 12:43:23 

    重岡はずっと演技仕事なかったのに急に去年から連動してるのは何故?

    +22

    -1

  • 1430. 匿名 2020/01/09(木) 12:44:11 

    漫画原作とかリメイクばっかりだからオリジナルのドラマ見たいと思ってたけど、やっぱりオリジナルって難しいんだね
    オリジナル書ける脚本家がいないんだろうな…とこのドラマを見て思った

    +16

    -2

  • 1431. 匿名 2020/01/09(木) 12:45:17 

    >>1429
    Netflixのドラマが話題になったからだと思う
    経費もこれを見た多部ちゃんが相手役に推したとか

    +32

    -1

  • 1432. 匿名 2020/01/09(木) 12:45:44 

    >>1325
    錦戸にも色気や影は感じられないけどね…
    重岡くんはコメディの方が合ってそう

    +13

    -9

  • 1433. 匿名 2020/01/09(木) 12:45:55 

    >>1425
    演技下手なのはしょうがないけど、せめてジャニーズでゴリ押しならイケメンにしてほしい

    +13

    -6

  • 1434. 匿名 2020/01/09(木) 12:46:55 

    >>1429
    ジャニーズWESTが5周年でゴリ押しされてたから

    +11

    -5

  • 1435. 匿名 2020/01/09(木) 12:47:54 

    キャスト見たら
    脇役が味のある人たちで楽しみ!

    +2

    -3

  • 1436. 匿名 2020/01/09(木) 12:50:31 

    >>1424
    ロエベの仕事してたよね

    でも吉高さんはちょっとチビなんだ

    もうちょっとスラッとしたイメージだった

    +5

    -2

  • 1437. 匿名 2020/01/09(木) 12:53:40 

    面白くなかった!期待してたから残念。

    +17

    -1

  • 1438. 匿名 2020/01/09(木) 12:53:45 

    >>1426
    噛まんといて〜🤣

    +5

    -1

  • 1439. 匿名 2020/01/09(木) 13:08:07 

    >>1436
    ロエベの仕事してるのは本田翼だよ
    ロエベのショーにも行ってる

    ロエベの本社の人が吉高ちゃん好きなんだと思う

    +8

    -0

  • 1440. 匿名 2020/01/09(木) 13:10:09 

    ジャンルはどういうジャンルになるのかな?
    一話なのに話がすごい進んだよね。

    恋愛、コメディぽいとこあるけど、父親の事件の真相を追っていくサイドストーリーもあるんだよね?全体を通しては仕事系ドラマになるの?
    なんかつめ込みすぎの気がしました。

    +4

    -0

  • 1441. 匿名 2020/01/09(木) 13:10:58 

    >>1428
    吉高百合子たら大倉くんお似合いだと思ってたから別れたのショック

    重岡って感じじゃないんだよなぁ

    +18

    -4

  • 1442. 匿名 2020/01/09(木) 13:12:05 

    ここ1年
    家売る→白衣→偽装→サクラ

    と水10を見てきたけれど、私個人の評価では吉高由里子と近いレベルは中条あやみ
    でも中条さんはまだ若いし一生懸命やってる感が出てたけど(しかもハーフでスタイル抜群)、
    吉高由里子は何やってもせいぜい20代半ばの恋愛体質になってしまうのが
    綺麗な服着てジャーナリストって名乗りたい、彼氏も2人欲しい、フワフワしてるけど仕事できるってことにしたい

    この内容なら吉岡里帆でも十分だったと思うし、吉岡さんのほうが演技マシだし適正年齢っぽいと思う

    +3

    -17

  • 1443. 匿名 2020/01/09(木) 13:15:38 

    最後の「DNA関係なしに…」って所だけは共感した。

    +10

    -0

  • 1444. 匿名 2020/01/09(木) 13:16:04 

    >>1439
    本田翼は公式アンバサダーなんじゃないかな
    ばっさは他にもコーチもやってるけど、そっちはそこまで上じゃないんだと思う(水原のほうがしゃしゃってる)

    でも吉高由里子も何かロエベのイベントに出てたよ
    日本のだけどね

    +10

    -0

  • 1445. 匿名 2020/01/09(木) 13:17:32 

    深夜再放送でやってる「フルーツ宅配便」の方が何万倍も面白い。

    +9

    -5

  • 1446. 匿名 2020/01/09(木) 13:20:03 

    >>1444
    このドレスとヘアスタイルは似合ってないね

    +27

    -1

  • 1447. 匿名 2020/01/09(木) 13:25:16 

    吉高の家と、ドラマのリカで大谷亮平が住んでた
    家が同じだったね

    +14

    -0

  • 1448. 匿名 2020/01/09(木) 13:25:27 

    >>1405
    でもけもなれよりはおもしろい
    あくまでけもなれと比べてね
    やっぱり主役の演技力かなとこういうとき思うよね

    +17

    -1

  • 1449. 匿名 2020/01/09(木) 13:33:45 

    私は重岡くんとのシーン、キュンとしたなぁ!演技が特別うまいかと言われたらあれだけど、妙にリアル感があってカップルの幸せ絶頂な感じや男のヤキモチを覗き見てる感じがしてよかったw

    +23

    -8

  • 1450. 匿名 2020/01/09(木) 13:37:33 

    >>1023
    私はどっちのファンでもないけど
    やっぱり比べちゃうよね。経費も定時もよかったもん。

    +14

    -1

  • 1451. 匿名 2020/01/09(木) 13:40:24 

    観るの忘れてた。二話からでも大丈夫?てか面白いですか??

    +20

    -4

  • 1452. 匿名 2020/01/09(木) 13:43:37 

    長澤まさみ、杏ちゃんあたりの主演でも観てみたかった

    +5

    -16

  • 1453. 匿名 2020/01/09(木) 13:45:20 

    ドラマの衣装が気になるけど、ブランド物なんだろうなぁ…
    自分にはグレー似合わないけど欲しくなった

    +28

    -0

  • 1454. 匿名 2020/01/09(木) 13:49:47 

    重岡って子はヒロインの彼氏の友達ポジションが演技力的にも見た目的にも調度良さそう

    +25

    -17

  • 1455. 匿名 2020/01/09(木) 13:49:54 

    吉高さんの髪型がめちゃくちゃ似合ってる!
    毛先の自然な感じがかわいい。

    吉高さんは太りやすい体質なのかもね。
    二の腕とか見ると、勝手に親近感(笑)
    でもお肌きれいだし、可愛いからやっぱり実際に見たら
    オーラあるんだろうな〜

    +126

    -9

  • 1456. 匿名 2020/01/09(木) 13:53:43 

    >>1351
    シューイチww

    +8

    -1

  • 1457. 匿名 2020/01/09(木) 13:57:08 

    実は彼氏役の人が主人公の父親の被害者の子供とかいう展開になるなんてことはないよね?

    +18

    -3

  • 1458. 匿名 2020/01/09(木) 13:57:28 

    >>673
    最後のシーン、暗めのBGM流れてからいいけど
    あの声だけじゃ、軽く見えてしまった。

    でも顔は好き。

    +14

    -2

  • 1459. 匿名 2020/01/09(木) 13:57:35 

    >>1455
    なで肩の感じもいいよね。
    だるっとした服が似合う。

    +37

    -3

  • 1460. 匿名 2020/01/09(木) 14:00:43 

    >>1420
    亀梨のドラマとか出てたっけ?と思っちゃったわ…
    二階堂ふみ主演のやつね
    一話で殉職する役なんて演技力わかる前にフェードアウトだし、迫真の殉職だったと思うけど

    +17

    -1

  • 1461. 匿名 2020/01/09(木) 14:02:03 

    吉高可愛いと思った事なかったけど、このドラマの無造作な髪型は似合ってて可愛い
    長さも前髪ないのも似たような髪型なのに、顔が違いすぎて泣けてくる

    +30

    -3

  • 1462. 匿名 2020/01/09(木) 14:03:12 

    一話目でプロポーズ→婚約破棄じゃなくて、五話目くらいまで結婚するのかなー?と焦らして、真相とか秘密に迫ってほしかったわ…
    内容詰め込みすぎ展開早すぎ

    +47

    -4

  • 1463. 匿名 2020/01/09(木) 14:04:43 

    重岡くん好き
    いっつもニコニコしてて元気貰える
    でも、演技もなんか可愛らしい感じなんだね
    んー大人の色気がなかったww

    +55

    -3

  • 1464. 匿名 2020/01/09(木) 14:05:15 

    >>1402
    え、結婚してなかった?!

    +3

    -1

  • 1465. 匿名 2020/01/09(木) 14:06:11 

    柄本の兄ちゃん演技上手いわ〜

    +96

    -0

  • 1466. 匿名 2020/01/09(木) 14:10:32 

    今見たー
    展開退屈しなくて面白いけどな
    演技上手い人も多いし見るわ
    できれば毎回取材事件の一話完結話はやってほしい
    それと吉高出生秘密を少しずつで

    +34

    -4

  • 1467. 匿名 2020/01/09(木) 14:10:55 

    >>1453

    高そうなのばかり着てるよね
    似合ってるけど

    +8

    -0

  • 1468. 匿名 2020/01/09(木) 14:12:18 

    >>1455
    めっちゃ色白いよね

    服とか参考にしたいから見てる

    +24

    -6

  • 1469. 匿名 2020/01/09(木) 14:20:03 

    >>1010
    家にとまらなかったのは葬儀だったから

    +4

    -1

  • 1470. 匿名 2020/01/09(木) 14:22:47 

    >>1453
    調べたら1万6千円のニットだった…
    コートやバッグは高いだろうなと思ってたけど、ニットも予想以上にお高い

    +4

    -6

  • 1471. 匿名 2020/01/09(木) 14:25:53 

    えなり出てたん!?
    見逃した!!!

    +1

    -2

  • 1472. 匿名 2020/01/09(木) 14:27:24 

    >>1455
    ドラマの時と少し違ってたけど、昨日の番宣に出てた吉高さんのヘアスタイルも凄く可愛いと思って見てました

    +19

    -3

  • 1473. 匿名 2020/01/09(木) 14:28:53 

    お母さん亡くなったのにあまり
    悲しそうに感じなくて、
    それでもまぁそういうキャラなのか?と思ったら
    最後フラれた時はどん底の顔してたね。
    母の死より男?しかも母親と仲良さげだったのに?
    ちょっと違和感。

    +64

    -2

  • 1474. 匿名 2020/01/09(木) 14:31:18 

    >>1471
    来週だよー

    +4

    -0

  • 1475. 匿名 2020/01/09(木) 14:33:46 

    重岡くん、経費で落ちませんの時は良かったんだけどなぁ、あれは役に合ってたんだろうな

    +32

    -0

  • 1476. 匿名 2020/01/09(木) 14:35:05 

    >>1460
    >>1420じゃないけど、やたら演技上手上手言われてたからストロベリーナイト楽しみに見たけど、あまり上手くなかった
    言われてるように標準語が不自然
    見た目も今よりモサかった記憶(太ってたのかも)

    +8

    -4

  • 1477. 匿名 2020/01/09(木) 14:36:09 

    彼氏が絶対別れようって言うと思ったら案の定。最低彼氏だね。それなら告白された時に結婚しようと言わなければよかったのに。ショック倍増

    +31

    -0

  • 1478. 匿名 2020/01/09(木) 14:36:37 

    普通にキアヌ・リーブス実在すぎて笑える

    +51

    -1

  • 1479. 匿名 2020/01/09(木) 14:38:46 

    >>1451
    さすがに一話見逃しはキツイかな。

    +1

    -7

  • 1480. 匿名 2020/01/09(木) 14:40:11 

    >>1473
    お母さんのキャラがけっこうぶっ飛んでるのかなと思って。それで余命もわかってる感じだったのかなって勝手に妄想してます。途中から見たからお母さん亡くなったとこわからないので

    +8

    -1

  • 1481. 匿名 2020/01/09(木) 14:40:27 

    Tverにないのかな?
    1話も詰め込み気味だったし、後からでも何とかなりそう

    +5

    -0

  • 1482. 匿名 2020/01/09(木) 14:42:09 

    >>1375
    楽しくないから観るの辞めなさい

    +3

    -10

  • 1483. 匿名 2020/01/09(木) 14:42:38 

    >>1479
    そうかなぁ。どうしても見たければTVer。そこまでする気がなければここのトビ少し見返したら予習OKと思うけど。お茶の先生の話は1話のエピソードだから知らなくても大丈夫そうだよ

    +5

    -1

  • 1484. 匿名 2020/01/09(木) 14:45:09 

    >>746
    目を瞑れば声は似てるけどね

    +8

    -3

  • 1485. 匿名 2020/01/09(木) 14:46:37 

    >>1401
    無差別殺人はキツイよね。なにかものすごく事情あったとしてもすぐには受け入れられないのに。むしろこちらからお断りしそうだけどとりあえず何も頼れなくてどん底に見つけたロープにしがみついてみたかったのかな。存在すら知らない人なのでリアル感無かったのかも

    +12

    -0

  • 1486. 匿名 2020/01/09(木) 14:47:17 

    >>915
    蔵之介にはいかないのかな?
    包容力ある上司でいいけどなぁ

    +8

    -0

  • 1487. 匿名 2020/01/09(木) 14:49:14 

    >>1408
    彼氏はもう出てこないんじゃない?柄本佑が彼氏候補になっていきそう

    +4

    -1

  • 1488. 匿名 2020/01/09(木) 14:50:58 

    柄本佑は妻子持ちだったんだ!途中から見たからわからなかった。彼氏候補は無いか

    +9

    -1

  • 1489. 匿名 2020/01/09(木) 14:52:05 

    >>1362
    大好き。みたいよ

    +9

    -3

  • 1490. 匿名 2020/01/09(木) 14:52:56 

    >>917
    いやなんかわかるよ、顔上半分はイケメンなんだけど、下半分が赤塚不二夫のキャラクターみたいなんだよね。で、声が残念だからあまりイケメン枠に入らない。
    でもそれが親近感あっていいような気持もする
    【実況・感想】知らなくていいコト#01

    +14

    -2

  • 1491. 匿名 2020/01/09(木) 14:54:59 

    重岡って照れ屋で、それが捨て切れてない気がする
    だから僕とか言ってちょっとキザっぽい今回の役違和感
    経費とかは恋愛シーンあっても明るいキャラだから良かったけど
    Jr.時代はアイドルアイドルしてたのに年々アイドルらしくかっこつけるの苦手になってそう
    普段の人柄としては自然で好感持てるけど芝居ならやり切ったほうがいいよね

    +15

    -10

  • 1492. 匿名 2020/01/09(木) 14:58:11 

    本当は殺人犯ではなかったとかのミステリ展開になるかな?それが面白ければ良いドラマになりそうだけど殺人犯の娘でしたっていう設定だけなら別にそこまでは必要ないって思う

    +5

    -0

  • 1493. 匿名 2020/01/09(木) 15:00:17 

    >>43
    お茶の時の紺のブラウスにマスタードみたいなスカートかわいかったよ

    +21

    -0

  • 1494. 匿名 2020/01/09(木) 15:01:17 

    ガッキーのドラマの社長がまた同じような演技してるから同じ人みたい。でも吉高は気にしてなさそう(笑)

    +46

    -0

  • 1495. 匿名 2020/01/09(木) 15:11:09 

    なんか、花咲舞みたいに、吉高さんは普通の子で、ゴーンみたいな強欲なおじさんやおばさんたちの悪事を暴いていく話が良かったなー。

    話が重すぎて、週半ばに見る気になれん

    +17

    -0

  • 1496. 匿名 2020/01/09(木) 15:15:39 

    >>327
    彼氏も冷静にわかってるって返してたよね

    +9

    -0

  • 1497. 匿名 2020/01/09(木) 15:21:18 

    うーん・・
    私の理解力が足りないだけかもしればいけど、わかりにくい。
    すみません、脱落します。

    +4

    -5

  • 1498. 匿名 2020/01/09(木) 15:26:29 

    みんな結局イケメンがいいのか…
    私は重岡さんの地味顔結構好きだけど
    ドラマのキャストに華なんか求めてない
    けど、全員が役にハマっててほしい
    その分、経費で良かった重岡さんに期待してただけにこれはハマってなくて残念

    ここで何度か挙げられてるわた定は良かったみたいですね
    私は2話くらいで脱落しちゃったけど
    これも来週観てつまらなかったら脱落しそう…

    +7

    -1

  • 1499. 匿名 2020/01/09(木) 15:28:23 

    >>1455
    私もあのヘアスタイル真似したくなるくらい素敵だと思った!
    まあ私が真似しても明らかに違う感じになるとは思うけど・・・

    +20

    -0

  • 1500. 匿名 2020/01/09(木) 15:29:03 

    前の方のコメントでもあるけど
    マジで無差別殺人犯って思われる人がなんで出所してんの?
    いとをかし

    +21

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。