ガールズちゃんねる

2022年大河ドラマ:三谷幸喜・脚本「鎌倉殿の13人」 主演は小栗旬

1582コメント2020/01/13(月) 13:31

  • 1501. 匿名 2020/01/09(木) 17:16:26 

    >>1376
    チャレンジャーだな

    +3

    -0

  • 1502. 匿名 2020/01/09(木) 17:23:22 

    >>1492
    今なら戸次重幸ありそう

    +4

    -0

  • 1503. 匿名 2020/01/09(木) 17:28:07 

    >>1500
    でも頼朝も北条政子と結婚できてなければどうなってたかって話だし
    それに2歳児将軍の後見人として鎌倉幕府を主導して将軍並みの実験を握った女は日本史では珍しい

    +2

    -0

  • 1504. 匿名 2020/01/09(木) 18:12:25 

    >>1476
    こういうの分かった風に言うけど
    ソースってあるんだろうか
    私としては近代もやることは
    いいことだと思う

    +3

    -2

  • 1505. 匿名 2020/01/09(木) 18:16:11 

    >>143
    平将門は過去にやったことあるよ
    フィルムが全話現存する一番古い大河ドラマ
    南北朝はじめの頃なら真田広之が主演の太平記が一応ある
    がっつり南北朝はないね
    足利義満とか面白そうなのにね

    +6

    -1

  • 1506. 匿名 2020/01/09(木) 18:18:11 

    >>1504
    近代史もいいと思うんだけどせっかく大河枠で一年間やるなら他の局でやらないような時代をがっつりやってほしい
    近代なら朝ドラでもできるんだし

    +1

    -0

  • 1507. 匿名 2020/01/09(木) 18:19:17 

    しょうこお姉さんも出るかな
    真田丸も三谷さんの指名だったし

    +0

    -0

  • 1508. 匿名 2020/01/09(木) 18:19:19 

    >>1505
    将門って生首飛ぶ人だよね
    やっぱりお祓いしたんだろうか?

    +0

    -0

  • 1509. 匿名 2020/01/09(木) 18:31:36 

    >>1347
    その前に素行調査

    +4

    -0

  • 1510. 匿名 2020/01/09(木) 18:38:03 

    >>1504
    近代いだてんでやったばかりじゃん。
    しかもオリンピックとか派手な題材で低視聴率。
    私は見たし、個人的には面白かったけど、

    渋沢栄一、経験値の少ない吉沢亮。
    低視聴率を更新しなきゃいいんだけど。

    +10

    -3

  • 1511. 匿名 2020/01/09(木) 18:53:51 

    吉沢亮って烏帽子が似合いそうだったから、
    経験のない大河は、小栗旬の脇で朝廷側の人間くらいから積み重ねれたら良かったのかなと思う。
    いきなり大河の座長は辛いだろうな。

    +19

    -0

  • 1512. 匿名 2020/01/09(木) 19:07:29 

    >>1511
    烏帽子
    2022年大河ドラマ:三谷幸喜・脚本「鎌倉殿の13人」 主演は小栗旬

    +18

    -0

  • 1513. 匿名 2020/01/09(木) 19:08:42 

    >>1503
    頼朝母親が資産家でそっちの支援が大きかったからそのうち出てきたよ

    +4

    -0

  • 1514. 匿名 2020/01/09(木) 19:08:59 

    渡辺謙も朝ドラから大河主役に大抜擢だよね
    その前まではバレーコーチの記憶しかない

    +7

    -0

  • 1515. 匿名 2020/01/09(木) 19:09:54 

    >>1509
    NHKに大した素行調査出来ないでしょう。タレントを尾行でもする気?

    +0

    -0

  • 1516. 匿名 2020/01/09(木) 19:16:09 

    「草燃る」再放送あるの?

    +0

    -0

  • 1517. 匿名 2020/01/09(木) 19:18:02 

    >>1511
    義経やっても良かったのに
    この作品だと都育ちのいくさ馬鹿に書かれそうだけど

    +2

    -0

  • 1518. 匿名 2020/01/09(木) 19:19:19 

    >>1516
    ない

    +0

    -0

  • 1519. 匿名 2020/01/09(木) 19:22:12 

    千葉雄大が出そう。特に吉沢亮の大河に。

    主役は無理だよね?

    +12

    -1

  • 1520. 匿名 2020/01/09(木) 19:24:50 

    源頼朝が菅田将暉だったら嫌だな。

    +0

    -2

  • 1521. 匿名 2020/01/09(木) 19:25:46 

    >>1505
    太平記はがっつり南北朝だと思う
    初期以外の南朝ろくな勢力なくて、ただ全国各地で関係なく南北分かれてドンパチしてた
    肝は尊氏の時代
    義満も最終回には生まれる描写があった

    +1

    -1

  • 1522. 匿名 2020/01/09(木) 19:27:08 

    >>1520
    若過ぎだろう
    小栗の義時よりめちゃくちゃ年上

    +7

    -0

  • 1523. 匿名 2020/01/09(木) 19:34:12 

    >>1522そうだね、なら大森南朋か緒方直人辺りかな。

    +1

    -0

  • 1524. 匿名 2020/01/09(木) 19:40:29 

    >>1523
    一回やったが中井貴一とか?

    +2

    -0

  • 1525. 匿名 2020/01/09(木) 19:49:23 

    >>1515
    わざわざ番組関係者がやらなくても、探偵会社とかに外注じゃないの?

    +2

    -0

  • 1526. 匿名 2020/01/09(木) 19:49:47 

    >>1524中井さんは合ってたね、でも無いと思う、猜疑心が強く冷徹な役者か、北村一輝かな、北条時宗の平頼綱は見事だったね、日蓮奥田英二を尋問する辺りの演技とかね。

    +5

    -0

  • 1527. 匿名 2020/01/09(木) 20:31:55 

    三谷作品は好きな役者さん沢山出るから期待できる
    歴史オタだしね
    日本史好きじゃない脚本家より安心感ある

    +7

    -0

  • 1528. 匿名 2020/01/09(木) 20:56:44 

    >>584
    NHKの大河に集客とか言っている時点でだめだめ
    ただ事務所が弱いから妙に主役に抜擢したらマスゴミに
    性格が悪いだのわがままだの言われて叩きのめされそうだから
    小栗君主役でいいと思う
    真田丸だって一番得したのは堺さんより草刈正雄だったし

    +13

    -1

  • 1529. 匿名 2020/01/09(木) 21:00:20 

    >>874
    >>856

    千葉雄大も出そう。なんかのインタビューで吉沢亮が主演になったら出たいみたいなこと言っていたんだよね?

    +6

    -0

  • 1530. 匿名 2020/01/09(木) 21:04:05 

    >>1529
    へー、インタビューでそんな事言ってたんだ?全然知らなかった雑誌かなんか?

    +3

    -0

  • 1531. 匿名 2020/01/09(木) 21:04:07 

    >>852
    >>860

    若手抱えている事務所はチャンスだと思っていそう。アミューズの若手(吉沢亮の後輩)、メンズnon・noのモデル(鈴鹿央士とか)、ジュノンのモデルいっぱい出そう。

    あと志尊淳とかでてほしいな。

    +3

    -4

  • 1532. 匿名 2020/01/09(木) 21:06:06 

    >>855

    私も気になる。メインででる人はもうあらかた決まっているのかな?渋沢栄一の息子やる人あたりとかは決まってなさそうだけど。

    +2

    -0

  • 1533. 匿名 2020/01/09(木) 21:07:07 

    >>1531
    若手だとそこからまた注目される人も出るだろうね、アミューズは若手よりも脚本家から見ておディーン様とか三浦春馬の方が出そうだけどね

    +7

    -0

  • 1534. 匿名 2020/01/09(木) 21:07:54 

    >>870

    戸次重幸のほうが出そう。

    +2

    -0

  • 1535. 匿名 2020/01/09(木) 21:08:34 

    >>1531
    志尊淳くんか、ナベプロだったら山田裕貴くん来そう

    +2

    -3

  • 1536. 匿名 2020/01/09(木) 21:08:40 

    >>1163
    江と真田丸が同列のとんでも大河に見えるなら
    相当歴史が苦手なんだね
    三谷さんは江の人と違って歴史オタクだから知識量が違うよ

    +11

    -0

  • 1537. 匿名 2020/01/09(木) 21:14:33 

    青天で若手メイン、鎌倉殿でベテランメインなキャスティングかな
    青天は既にスタッフの布陣からして朝ドラ臭がするわ

    +7

    -0

  • 1538. 匿名 2020/01/09(木) 21:15:57 

    渋沢栄一はちょっと地味だね、まだ大杉栄や軍人甘粕や頭山満のが見応えあるのに。

    +8

    -0

  • 1539. 匿名 2020/01/09(木) 21:25:06 

    >>1532
    発表してないけど決まってそうだよね

    +2

    -0

  • 1540. 匿名 2020/01/09(木) 21:27:55 

    三谷幸喜の息子が大ファンのパトレン1号出ないかな
    大河とか朝ドラ向きの顔

    +2

    -0

  • 1541. 匿名 2020/01/09(木) 21:41:31 

    >>1056
    ヒットしたの結構あるけど?
    クローズZEROにルパン、銀魂、信長協奏曲みたいな原作ありきのものだけじゃなくBORDERや東京DOGS、リッチマン、プアウーマンみたいなオリジナルでもヒットさせてる
    だいたいハリウッドどうした?とかいってるけど、小栗は日本の仕事は一切しないなんて一言も言ってないし、アメリカに移住したからといってもすぐハリウッドの仕事あるわけでもないし、小栗が何もしてないの見てから言ってるのか?

    +12

    -4

  • 1542. 匿名 2020/01/09(木) 21:47:40 

    ま〜きのっ
    大河の主演やるよ〜

    +2

    -0

  • 1543. 匿名 2020/01/09(木) 21:56:37 

    >>1530
    >>1529

    吉沢亮の大河のトピックにあった。テレビのインタビューなのかな?
    2022年大河ドラマ:三谷幸喜・脚本「鎌倉殿の13人」 主演は小栗旬

    +4

    -0

  • 1544. 匿名 2020/01/09(木) 21:58:31 

    >>1301

    だよね。
    幸村が、家康にハンディな銃を向けた時は、唖然とした。

    幸村自身が、家康本陣に、お互いを目視できる至近まで攻め入ることができたかは定かでないし、多少デフォルメしても許されると思うけど、

    「幸村本人が銃はあり得ないだろ。西部劇か。そこは槍だろ」
    と、思わずツッコんだ

    +4

    -0

  • 1545. 匿名 2020/01/09(木) 22:02:52 

    >>1543
    発言元は千葉雄大くんのファンじゃないとわからないかもね

    +0

    -0

  • 1546. 匿名 2020/01/09(木) 22:33:23 

    >>42
    小栗と山本だったら
    主演は小栗でしょう

    山本ファンはいつも他の俳優下げヒドイ

    +5

    -14

  • 1547. 匿名 2020/01/09(木) 22:33:35 

    >>1543
    >>1545

    だれかコメント番号1543の写真の発言いつどこで言っていたか分かりませんかぁ?千葉雄大のファン知っていたら教えてほしい!

    +0

    -0

  • 1548. 匿名 2020/01/09(木) 22:45:38 

    >>1529
    >>1519
    もし大河にでるなら千葉くんは何の役ででてくれるかな?


    2022年大河ドラマ:三谷幸喜・脚本「鎌倉殿の13人」 主演は小栗旬

    +4

    -0

  • 1549. 匿名 2020/01/09(木) 22:51:16 

    >>1546
    山本ヲタのストーカーなの?

    +10

    -2

  • 1550. 匿名 2020/01/09(木) 23:29:05 

    玉木宏、そろそろ出て欲しい!

    +6

    -3

  • 1551. 匿名 2020/01/10(金) 00:58:45 

    >>1550
    いずれ主演するだろうな
    あるいは主演のライバルか

    +8

    -2

  • 1552. 匿名 2020/01/10(金) 02:02:38 

    >>754
    山田孝之さんの方が上手いからね。

    +5

    -4

  • 1553. 匿名 2020/01/10(金) 08:20:16 

    >>1547
    吉沢さんがメレンゲに出た時ですよー。千葉さんがVTRでメッセージくれて、その時言ってました。吉沢さんがママレ、千葉さんがもみ消して冬?の時くらいかな。マッシュルームカットに執事姿だった記憶。多分YouTubeで動画見れるはず。

    +6

    -0

  • 1554. 匿名 2020/01/10(金) 08:38:52 

    >>1553
    おーありがとう!

    +1

    -0

  • 1555. 匿名 2020/01/10(金) 09:43:09 

    大河ドラマっていつごろからクランクインなんですか?6月?

    +3

    -0

  • 1556. 匿名 2020/01/10(金) 10:01:33 

    >>1555
    それぐらいじゃないかな?

    +2

    -0

  • 1557. 匿名 2020/01/10(金) 16:12:56 

    葉山奨之先輩小栗旬と共演出来るといいけど

    +2

    -1

  • 1558. 匿名 2020/01/10(金) 17:29:54 

    >>1338
    野村萬斎さんの娘さんは
    ちょくちょくテレビ出てるよね

    +0

    -0

  • 1559. 匿名 2020/01/10(金) 19:15:38 

    >>1551
    平清盛は2番手じゃなかった?

    +2

    -0

  • 1560. 匿名 2020/01/10(金) 20:13:54 

    今日はダウンタウンなうに
    小栗旬と藤原竜也だよー

    +0

    -0

  • 1561. 匿名 2020/01/10(金) 20:23:43 

    大河ドラマの公式本や小説ってだいたいいつごろ発売ですか?

    +0

    -0

  • 1562. 匿名 2020/01/10(金) 23:39:15 

    >>1561
    ガイド本は前年末くらいに各社一斉に
    ノベライズはでる年とでない年がある
    三谷作品はでないと思う

    +0

    -0

  • 1563. 匿名 2020/01/11(土) 04:47:56 

    >>1189
    知ってるよ。独眼竜政宗からの、ラストサムライ。知らない人の方がいないんじゃないの?

    +2

    -0

  • 1564. 匿名 2020/01/11(土) 09:10:59 

    >>2
    元々は大河ドラマ主役って、若手有望株の大抜擢もよくあったんだよ。
    初期の緒方拳とか中井貴一や渡辺謙も初主演の時は、大抜擢だった。吉沢亮もこっち。
    今の小栗旬なら普通のことだと思う。

    +16

    -0

  • 1565. 匿名 2020/01/11(土) 13:45:08 

    >>1093
    すごくマイナスが多いけど、綺麗事ばかりでは生きていけない時代のある程度上流の層の女性が様になる女優だと思うよ
    しれっと暗殺指令を出しながら良心が咎めることもなくご飯モリモリ食べる姿とか似合いそう
    変に清純派にシフトするより持ち味生かせそう

    +5

    -1

  • 1566. 匿名 2020/01/11(土) 18:23:46 

    大河も朝ドラも大抜擢でスターになって行く方が楽しいと言えば楽しい。脇を実力派で固めてさ。

    +5

    -2

  • 1567. 匿名 2020/01/11(土) 19:54:11 

    >>1002
    いだてんは傑作だし、真田丸も新選組!も傑作
    ユーモアは挟んでいてもコメディではない
    お笑い系と括る杜撰なおつむでは大河見なくていい

    +1

    -0

  • 1568. 匿名 2020/01/11(土) 20:02:03 

    >>1034
    大泉洋はかなり最近ではお気に入りで
    力入れてる作品ではメインでキャスティングしている
    逆に堀内けいこ(漢字忘れた)さんは全く起用しなくなったし
    若干雪解けしているが西村正彦さんもあまり起用しないから
    色々変化しているんだろうね

    +1

    -0

  • 1569. 匿名 2020/01/11(土) 20:08:27 

    >>1042
    黒沢明や小津安二郎や山田洋二もそうだから
    今さら三谷だけに言うのもどうなの
    しかもNHKのキャスティングした新井浩文のせいで大変な目にあったし
    ある程度実力と人間性を求めるとそうなるんだよ
    小栗起用しただけでもマシ

    +9

    -0

  • 1570. 匿名 2020/01/11(土) 20:09:52 

    三谷さんは仲がいい人と仕事して拗れるのが嫌だからあまり仕事したく無いって言っていたね
    本当か冗談かわからないけど

    +0

    -0

  • 1571. 匿名 2020/01/11(土) 20:17:57 

    >>1085
    山田君はNHKがねじ込まない限り出ないと思う
    真田丸で自分で起用した役者はほぼ全員がオンエア前二年くらいの
    自分の舞台で起用して才能を見ているよ
    新井はNHKが起用したらしい

    +5

    -0

  • 1572. 匿名 2020/01/11(土) 20:27:24 

    >>613
    朝どらや大河のキャスティングは一言でももらしたら役を降ろすと言われているから違うと思う

    +3

    -0

  • 1573. 匿名 2020/01/11(土) 20:47:20 

    >>1378
    ちょっといつまでもしつこくないですか

    +0

    -0

  • 1574. 匿名 2020/01/11(土) 21:27:25 

    >>1144
    実は17年前の2月にもほぼ同じような書き込みをされ
    2004年のオンエア後に山本土方スマンカッタ祭りがおこり
    やがて大河板が2ちゃんに開設されました
    事務所力を盾に主役やっていないからと言って(実はやっているけど)
    華が有る無しとは関係ない
    同じ内容の会話を17年たってもしているのには驚く
    アンチって時が経って違う人でも同じこと書くね

    +10

    -0

  • 1575. 匿名 2020/01/11(土) 21:39:12 

    小栗旬の大河楽しみだ~!
    でも二年後かぁ、長いな~。

    +5

    -1

  • 1576. 匿名 2020/01/12(日) 12:44:10 

    >>1571
    パクキョンべさんNHKの人選なの?自分で突っ込んどいて自爆したの?沢尻エリカ突っ込んだのもNHKかしらね?

    +2

    -0

  • 1577. 匿名 2020/01/13(月) 02:39:38 

    大河ファンの人って頑固な人が多い

    +3

    -0

  • 1578. 匿名 2020/01/13(月) 02:40:51 

    それは2ちゃんでやって下さい

    +1

    -0

  • 1579. 匿名 2020/01/13(月) 02:46:34 

    小栗旬は小栗軍団とかガルちゃんで色々言われているけど、山本耕史の女遊びのことは、ここの人は気にならないんだねぇ

    +5

    -8

  • 1580. 匿名 2020/01/13(月) 09:39:40 

    >>1579
    結婚してから何もなくない?
    小栗旬は結婚してから何かあったから心配されてるんじゃない

    +5

    -1

  • 1581. 匿名 2020/01/13(月) 09:46:54 

    >>1579
    写真もない、本人が認めてもない
    そんなゴシップ誌を鵜呑みにする人ばかりじゃないってことかな
    山本にしろ小栗にしろ他の俳優も先の仕事が貰える人は見えないところで努力して結果出してるからなんじゃないの

    +7

    -0

  • 1582. 匿名 2020/01/13(月) 13:31:31 

    大河楽しみ。
    早く山田優なんかと離婚してまた女遊びしていてほしい。結婚しないで欲しかったなー。

    +1

    -4

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。