- 1
- 2
-
501. 匿名 2020/01/07(火) 22:30:02
冷蔵庫に入れるだけって雑すぎ+42
-1
-
502. 匿名 2020/01/07(火) 22:30:12
実況しながら観られるだけまし+10
-1
-
503. 匿名 2020/01/07(火) 22:30:26
スキーのズボン、あべちゃん足長すぎw+42
-0
-
504. 匿名 2020/01/07(火) 22:30:36
>>461
昨日は失笑
今日は大笑い+24
-0
-
505. 匿名 2020/01/07(火) 22:30:52
息子甘ちゃんだな
誰のおかげで学校も行けて飯食えてんのよ
公表したら全て特定されて息子の顔も住所も知られて普通の暮らし所ではなくなるよ
+45
-0
-
506. 匿名 2020/01/07(火) 22:31:13
>>498
まだいたの?
つまらないものに時間使って暇人かよ+10
-1
-
507. 匿名 2020/01/07(火) 22:31:54
私もコーヒー飲みたくなった
インスタント飲もうかな(笑)+22
-0
-
508. 匿名 2020/01/07(火) 22:32:00
野間口さんの演技、自然でうまいね+59
-0
-
509. 匿名 2020/01/07(火) 22:32:18
黄色と青。
阿部ちゃんミニオンや!+12
-0
-
510. 匿名 2020/01/07(火) 22:32:30
息子は母似か。彫りが深くない+8
-0
-
511. 匿名 2020/01/07(火) 22:32:37
公表するのかな?+5
-1
-
512. 匿名 2020/01/07(火) 22:32:41
>>493
なーんだ?あははって
終わり方やったと、思う。読んだけど
かなり、忘れた、。+0
-4
-
513. 匿名 2020/01/07(火) 22:32:52
阿部ちゃんの服がミニヨンにしか見えなくなった+24
-1
-
514. 匿名 2020/01/07(火) 22:32:57
>>478
わたしも!あんだけトピで盛り上がってたのに
教場しかうかばなくてさ笑+9
-0
-
515. 匿名 2020/01/07(火) 22:32:58
龍臣くん、かわいいまま大人になったな。+55
-1
-
516. 匿名 2020/01/07(火) 22:33:23
ホテルの人が渡してきたメモって何?+8
-0
-
517. 匿名 2020/01/07(火) 22:33:33
>>512
やんわりとネタバレやんけ+5
-0
-
518. 匿名 2020/01/07(火) 22:33:35
今更なんだけど、東野圭吾だからk55なの?
けーご じゅうご?流石に考えすぎか?+13
-3
-
519. 匿名 2020/01/07(火) 22:33:35
>>496
返信ありがとう!やっぱ黒い蓋の容器あったよね?私もあれが本物かと思ったんだけど…なんかよくわかんない話だなぁ
+25
-1
-
520. 匿名 2020/01/07(火) 22:34:07
研究所の女の人とムロが関係してるの?+6
-1
-
521. 匿名 2020/01/07(火) 22:34:25
息子は母似だけどケツアゴは父似か+5
-0
-
522. 匿名 2020/01/07(火) 22:34:34
>>516
怪我の病院リストだよ!
お父さんの怪我が心配だったみたい+29
-0
-
523. 匿名 2020/01/07(火) 22:34:38
病院てどういうこと?+0
-0
-
524. 匿名 2020/01/07(火) 22:34:49
公表したら仕事失うんじゃないの?大丈夫?+7
-0
-
525. 匿名 2020/01/07(火) 22:34:50
いや息子十分素直だよ+19
-1
-
526. 匿名 2020/01/07(火) 22:34:59
>>520
電話で指示出してたよ。ズブズブ。+23
-0
-
527. 匿名 2020/01/07(火) 22:35:18
え?+0
-0
-
528. 匿名 2020/01/07(火) 22:35:41
生物・化学兵器が奪われるっていうと、ザ・ロックが見たくなるなあ+6
-0
-
529. 匿名 2020/01/07(火) 22:35:45
すっかり忘れてた!女の人のこと!+8
-0
-
530. 匿名 2020/01/07(火) 22:35:46
え、いつ渡してたん+20
-0
-
531. 匿名 2020/01/07(火) 22:35:54
所長うるせ(笑)+13
-0
-
532. 匿名 2020/01/07(火) 22:35:57
上司使えねーなーw+9
-0
-
533. 匿名 2020/01/07(火) 22:36:28
>>505
中学生ってそういうことより正義とか重んじたくなる年頃じゃん?+32
-1
-
534. 匿名 2020/01/07(火) 22:36:31
ムロがいた意味(笑)+9
-0
-
535. 匿名 2020/01/07(火) 22:36:43
>>522
ありがとー!
うちのテレビ小さくて書いてある文字が読めなくてさ…😅+7
-0
-
536. 匿名 2020/01/07(火) 22:36:48
だよねーこのままで終わるわけないよねw+3
-0
-
537. 匿名 2020/01/07(火) 22:37:10
東野圭吾と阿部寛の組み合わせなら面白いと思って期待してたんだけど、イマイチなのは脚本と演出が悪いのかな+22
-4
-
538. 匿名 2020/01/07(火) 22:37:11
柄本明の芝居なんかすごい手抜きだな+12
-2
-
539. 匿名 2020/01/07(火) 22:37:16
結局渡すならムロいらなかたね+39
-1
-
540. 匿名 2020/01/07(火) 22:37:21
>>518
じゅうごは何?+0
-0
-
541. 匿名 2020/01/07(火) 22:37:25
ちょうど小腹空いてたからお茶漬け食べたくなっちゃうじゃんww+5
-0
-
542. 匿名 2020/01/07(火) 22:37:52
いやいやバカか
何でグルなの知ってて堀内敬子に渡すのよ
鈍臭いから大丈夫って言ってたけどチョロすぎ+1
-12
-
543. 匿名 2020/01/07(火) 22:38:03
>>460
恋愛報道あったら共演しにくいんじゃない?
まだアイドル的なイメージあるし。
お似合いだけどね~+7
-3
-
544. 匿名 2020/01/07(火) 22:38:04
ねむくなってきた~
小説の方が疾走感あった
阿部寛で持ってる気がする+19
-1
-
545. 匿名 2020/01/07(火) 22:38:04
ムロツヨシを出た瞬間に見る気失った+7
-0
-
546. 匿名 2020/01/07(火) 22:38:16
税関通れねーよ+9
-0
-
547. 匿名 2020/01/07(火) 22:38:23
姉弟なの?+14
-0
-
548. 匿名 2020/01/07(火) 22:38:28
ケン!ケン!+0
-0
-
549. 匿名 2020/01/07(火) 22:38:49
ほら パスポート
まで三文芝居だったなwムロやばいな+9
-2
-
550. 匿名 2020/01/07(火) 22:38:50
>>519
いえいえ、私も気になってたからこちらこそありがとう
大倉くんが犯人側とグルで、中学生の見つけた方を優先したのかと思ったよー
なんなんだろうね?+7
-2
-
551. 匿名 2020/01/07(火) 22:38:53
生物兵器海外持ち込める?検問通る?プライベートジェット?+35
-0
-
552. 匿名 2020/01/07(火) 22:38:56
>>539
探す役がいるんじゃないかな+9
-0
-
553. 匿名 2020/01/07(火) 22:39:00
柄本明の演技は正解なの!?+23
-1
-
554. 匿名 2020/01/07(火) 22:39:20
龍臣よくやった!+52
-0
-
555. 匿名 2020/01/07(火) 22:39:22
息子GJ+42
-2
-
556. 匿名 2020/01/07(火) 22:39:23
室内4度以上+29
-1
-
557. 匿名 2020/01/07(火) 22:39:30
息子すごいな+11
-0
-
558. 匿名 2020/01/07(火) 22:39:37
ツルッと手を滑らせて落としそうな扱い+46
-0
-
559. 匿名 2020/01/07(火) 22:39:39
出来る息子+29
-0
-
560. 匿名 2020/01/07(火) 22:39:48
>>519
横だけど
店の瓶にこしょう入れて持ってって見つけたフリして大倉に渡した
大倉が見つけた黒い蓋の本物の瓶であろう物を
大倉と大島優子がムロを追いかけた隙に持ち帰ったんじゃないの?
くまのぬいぐるみがあった木の場所を
本当はしっかり覚えてたってことだね+39
-1
-
561. 匿名 2020/01/07(火) 22:39:48
息子グッジョブ!!+13
-0
-
562. 匿名 2020/01/07(火) 22:39:50
スノーウォーズwww+15
-0
-
563. 匿名 2020/01/07(火) 22:39:56
いや、素手で持ったら体温で割れない?+41
-0
-
564. 匿名 2020/01/07(火) 22:39:56
早く冷蔵庫入れないと10℃超えない?( ̄▽ ̄;)+52
-0
-
565. 匿名 2020/01/07(火) 22:39:59
生物兵器といえばザロックだな+7
-0
-
566. 匿名 2020/01/07(火) 22:40:05
阿部ちゃん抜けすぎてるけど周りが奇跡のファインプレー。+68
-2
-
567. 匿名 2020/01/07(火) 22:40:07
令和2年も動き始めるんですね。
今年もガルちゃんでいろいろな実況に混じると思います。
宜しくお願いします、と唐突に思う結果オーライな結末w+41
-1
-
568. 匿名 2020/01/07(火) 22:40:12
握っていいのかあの瓶+7
-0
-
569. 匿名 2020/01/07(火) 22:40:12
あ〜あ
そんな落ちは邦画しか通用しないよ。
もう切る。+5
-14
-
570. 匿名 2020/01/07(火) 22:40:52
>>553
正解だと思う。
コメディだから。+40
-1
-
571. 匿名 2020/01/07(火) 22:41:02
責任取るって言ったー
ヒューヒュー+82
-1
-
572. 匿名 2020/01/07(火) 22:41:08
今の大倉くんキュンてしちゃう+98
-3
-
573. 匿名 2020/01/07(火) 22:41:14
>>567
ふふ笑
よろしくね!+16
-1
-
574. 匿名 2020/01/07(火) 22:41:21
知らんひとはあれ撮ってたんだね+16
-0
-
575. 匿名 2020/01/07(火) 22:41:25
予想外のつまらなさ
期待しすぎた+9
-16
-
576. 匿名 2020/01/07(火) 22:41:29
ポロっと言った言葉が冗談なわけあるかーい!イケメンからプロポーズなんて羨ましい!+109
-1
-
577. 匿名 2020/01/07(火) 22:41:41
>>563
パーンって割れたら、ブラックジョークだな。+14
-0
-
578. 匿名 2020/01/07(火) 22:41:48
ムロの芝居が大島より下手だとは思わなかったな+14
-8
-
579. 匿名 2020/01/07(火) 22:42:00
大島優子かわいい!+69
-10
-
580. 匿名 2020/01/07(火) 22:42:25
ぬるっと解決!+12
-0
-
581. 匿名 2020/01/07(火) 22:42:28
なぐりて♡野郎がカッコつけててきもい+2
-10
-
582. 匿名 2020/01/07(火) 22:42:45
大倉君の「責任とる」はヤバい!!
惚れてまうやろ!+113
-0
-
583. 匿名 2020/01/07(火) 22:42:49
髪を矯正するとこんな感じなんかな+5
-0
-
584. 匿名 2020/01/07(火) 22:42:54
えっ?終わるの?!+2
-0
-
585. 匿名 2020/01/07(火) 22:43:08
酷い+0
-5
-
586. 匿名 2020/01/07(火) 22:43:17
テンポ悪すぎない?
緩急もないし笑いどころもあんまりないし
コメディーともいえなくてすごい中途半端
阿部寛の無駄遣い+7
-16
-
587. 匿名 2020/01/07(火) 22:43:21
田舎の閉塞感てこわいな+5
-6
-
588. 匿名 2020/01/07(火) 22:43:22
最後に可哀想w+13
-1
-
589. 匿名 2020/01/07(火) 22:43:26
まぁそうだろうよw+5
-0
-
590. 匿名 2020/01/07(火) 22:43:30
濱田龍臣くんかわいい
笑顔がいい+35
-0
-
591. 匿名 2020/01/07(火) 22:43:31
高速バスで持ってくの?!+13
-1
-
592. 匿名 2020/01/07(火) 22:43:33
>>571ヒューヒュー 古いな(笑)+23
-0
-
593. 匿名 2020/01/07(火) 22:43:34
糸ちゃん高野くんじゃなくてお兄さん志尊淳が好きだったのか+46
-0
-
594. 匿名 2020/01/07(火) 22:44:18
期待値さげてみてたから、わりと面白かったよ。
コミカルな映画らしいし。+71
-0
-
595. 匿名 2020/01/07(火) 22:44:28
田中要次が普通に喋ってると変な感じする(笑)+42
-0
-
596. 匿名 2020/01/07(火) 22:44:28
スプレーちゃんと落としてから返したれよ+63
-1
-
597. 匿名 2020/01/07(火) 22:44:32
大倉君の「責任とってやるよ」に一緒に見てた母がギャーギャー騒いでうるさい。笑+95
-3
-
598. 匿名 2020/01/07(火) 22:44:33
あー!スプレーで文字書いたままだったのね+27
-0
-
599. 匿名 2020/01/07(火) 22:45:09
見送りに来といて本人無視でイチャつくって、ろくでもない連中だな+24
-0
-
600. 匿名 2020/01/07(火) 22:45:37
>>597
お母様の気持ちわかるw+46
-2
-
601. 匿名 2020/01/07(火) 22:46:05
B'zのナー!に合わせて、所長もナー!!って言うのかと期待してしまった…+56
-0
-
602. 匿名 2020/01/07(火) 22:46:06
柄本明の声量すごいな
年齢から考えられん+64
-3
-
603. 匿名 2020/01/07(火) 22:46:08
B’zの歌、良い(^ ^)+64
-0
-
604. 匿名 2020/01/07(火) 22:46:34
フランクフルトwww+85
-0
-
605. 匿名 2020/01/07(火) 22:46:37
フランクフルトw+59
-0
-
606. 匿名 2020/01/07(火) 22:46:42
まさかの生瀬さんw+100
-0
-
607. 匿名 2020/01/07(火) 22:46:44
ハラハラドキドキすることなく終わりました+53
-3
-
608. 匿名 2020/01/07(火) 22:46:44
生瀬さんの贅沢な使い方+116
-0
-
609. 匿名 2020/01/07(火) 22:46:45
生瀬さん1カットw+99
-0
-
610. 匿名 2020/01/07(火) 22:46:48
フランクフルトwww+35
-0
-
611. 匿名 2020/01/07(火) 22:46:56
フランクフルトのシーンはCMで普通に流れてたよな。ネタバレだったのかよ+57
-0
-
612. 匿名 2020/01/07(火) 22:46:56
フランクフルトww生瀬さんちょい役すぎる!+67
-0
-
613. 匿名 2020/01/07(火) 22:46:58
無駄遣い笑+23
-1
-
614. 匿名 2020/01/07(火) 22:47:04
しっかりシリアスモード版も見てみたいわ+10
-3
-
615. 匿名 2020/01/07(火) 22:47:12
フランクフルトwww
生瀬さん、この場面だけの出演とか贅沢な演出だわ+72
-0
-
616. 匿名 2020/01/07(火) 22:47:16
さて録画は消すか+67
-8
-
617. 匿名 2020/01/07(火) 22:47:17
阿部寛と稲葉さん同じ系統の顔だよね+35
-5
-
618. 匿名 2020/01/07(火) 22:47:18
生瀬さんの無駄遣いw+34
-0
-
619. 匿名 2020/01/07(火) 22:47:27
なんかよくわからなかったけど面白かった~
笑った~+45
-4
-
620. 匿名 2020/01/07(火) 22:47:28
なんか、映画にするには…w+29
-2
-
621. 匿名 2020/01/07(火) 22:47:40
これは1900円で見たくないやつw+102
-7
-
622. 匿名 2020/01/07(火) 22:47:59
こんなの映画館で観てたらホントに時間と金返せって落胆しただろうな。ホントつまんなかった。+55
-18
-
623. 匿名 2020/01/07(火) 22:48:02
これ面白かった人いる?+40
-15
-
624. 匿名 2020/01/07(火) 22:48:08
疾風ロンドのホームページ繋がらないんだけど、
サーバー落ちてる?+9
-0
-
625. 匿名 2020/01/07(火) 22:48:31
>>616
わたしも消す+39
-7
-
626. 匿名 2020/01/07(火) 22:48:49
低予算映画っぽいから、いいんじゃないかな?
キャストがちょこちょこ豪華だったけど。+78
-1
-
627. 匿名 2020/01/07(火) 22:49:07
たまにはこんな観た後軽い感じの映画もいいかもね。+125
-0
-
628. 匿名 2020/01/07(火) 22:49:09
特に笑う程面白いとこは無かったな+14
-8
-
629. 匿名 2020/01/07(火) 22:49:15
>>623
だよねぇ?けど、いるみたいよw+4
-18
-
630. 匿名 2020/01/07(火) 22:49:23
きょうの感想
大倉くんかっこよかった
大島優子スノボすごい
+116
-4
-
631. 匿名 2020/01/07(火) 22:49:23
重くない内容で気楽に見られて良かった+68
-2
-
632. 匿名 2020/01/07(火) 22:49:42
あれ?阿部寛待ってただけじゃね?+42
-1
-
633. 匿名 2020/01/07(火) 22:50:18
これを映画館で見て満足できるのはファンだけ+8
-4
-
634. 匿名 2020/01/07(火) 22:50:37
2時間ドラマだとしたらちょうど良い感じだった
映画だとしたら最悪w+92
-4
-
635. 匿名 2020/01/07(火) 22:50:42
あべちゃん味あるし、龍臣くんかわいいし、大倉くんのプロポーズキュンするし、志尊兄もヨシッ
やっぱりイケメンはいいな❗+71
-2
-
636. 匿名 2020/01/07(火) 22:50:48
>>629
まだいた+8
-0
-
637. 匿名 2020/01/07(火) 22:50:52
んーこれは電気代だけでももったいないと思ってしまう映画かも+7
-17
-
638. 匿名 2020/01/07(火) 22:50:56
こんだけ豪華なキャストにB'zでこんなにつまらないって、どうなってんの?+51
-9
-
639. 匿名 2020/01/07(火) 22:51:41
面白かったよ。
確か、映画公開時にコケてたんだよね。
だから、それを考慮してみてたから、こんな感じだろうなって感じで見てた。
思ったよりは面白かった。+39
-1
-
640. 匿名 2020/01/07(火) 22:52:06
正月つまらないテレビばかりだったのに、今になって映画やったり、世界仰天ニュースみたいにスペシャルやったり、正月にやってほしかったわー。+61
-1
-
641. 匿名 2020/01/07(火) 22:52:15
私の中で朝ドラ、教場、疾風ロンドの流れで大島優子の好感度が上がってる+111
-8
-
642. 匿名 2020/01/07(火) 22:52:32
>>636
アンタ気にしぃなん?ヒマなん?+4
-6
-
643. 匿名 2020/01/07(火) 22:52:41
この映画やってたこと知らなかったけど見て納得
これは話題にならないやつ
これ映画館で見た人も話題にしないやつ+8
-10
-
644. 匿名 2020/01/07(火) 22:52:52
映画館で観たら返金要求レベルだな+13
-19
-
645. 匿名 2020/01/07(火) 22:52:54
イメージと違ったけど、ゆるっと観れる面白さだった。
阿部ちゃんのポンコツな役が新鮮だった。
あと根津さんがかっこいい。+57
-0
-
646. 匿名 2020/01/07(火) 22:52:56
俳優さんと、主題歌良かった+25
-1
-
647. 匿名 2020/01/07(火) 22:53:08
大島優子尽くしだね。
これ、フジテレビ映画だったのかな?+34
-1
-
648. 匿名 2020/01/07(火) 22:53:47
糞つまんなくて驚いた+3
-14
-
649. 匿名 2020/01/07(火) 22:53:57
昨日スマホ見て今日は疾風ロンド見た
なかなか良かった+28
-1
-
650. 匿名 2020/01/07(火) 22:54:38
すみません、最後に柄本明が、読んでた
書類は、何が書いてあったのですか??+1
-0
-
651. 匿名 2020/01/07(火) 22:54:52
全く後に何も余韻が残らない映画でしたね+124
-11
-
652. 匿名 2020/01/07(火) 22:54:53
私も今月で30歳なんだけど、根津さんが責任とってくれないかなー+103
-5
-
653. 匿名 2020/01/07(火) 22:55:56
たぶん、ここで面白いって思ってる人は、ある程度内容わかって見てるから、つまらないと思ってないと思う。
私もコメディってわかってたし、ゆるい映画ってわかってたから、楽しく見れたよ。
+95
-1
-
654. 匿名 2020/01/07(火) 22:56:02
大倉くん演技上手いね+97
-7
-
655. 匿名 2020/01/07(火) 22:56:54
ここ野沢温泉?+35
-0
-
656. 匿名 2020/01/07(火) 22:57:53
原作もこんな感じのコメディなの?+19
-0
-
657. 匿名 2020/01/07(火) 22:58:21
ちなみに、原作では
根津さんはオフシーズンに建築士として働いています。
原作の続編(根津さんと千晶の恋愛)もあるので、気になる人は読んでみてください〜+71
-2
-
658. 匿名 2020/01/07(火) 22:58:23
駄作ってやつ?+5
-25
-
659. 匿名 2020/01/07(火) 22:58:46
>>543
優子はアメリカ人の彼氏いるよ。去年、週刊誌に撮られてた+9
-4
-
660. 匿名 2020/01/07(火) 22:59:03
>>656
原作はコメディじゃないらしい。
コメディじゃないパターンもみたいな。+31
-2
-
661. 匿名 2020/01/07(火) 22:59:58
今日他に皆が見たいようなの無かったしこんなのでも視聴率高そう+27
-4
-
662. 匿名 2020/01/07(火) 23:02:20
え、結構オモシロかったけどガルちゃんでは不評?+83
-3
-
663. 匿名 2020/01/07(火) 23:02:34
今日の見所はコース外を滑った地元中学生二人の滑りかな+7
-2
-
664. 匿名 2020/01/07(火) 23:02:44
内容はともかく大倉って凄いイケメンだわ+122
-6
-
665. 匿名 2020/01/07(火) 23:02:46
東野圭吾原作という先入観があったから尚更がっかりした+16
-9
-
666. 匿名 2020/01/07(火) 23:02:46
>>657
本も読んでみようかな
新幹線移動に丁度良さそう+32
-0
-
667. 匿名 2020/01/07(火) 23:03:09
濱田龍臣可愛かった
まだ怪物くんのヒロシ感があったから相当前だね
順調にイケメンに成長してるね
あたしゃ嬉しいよ
現在18?だけどこの時より更にイケメンだよね
ビジュアル残念な時が一切ない+49
-1
-
668. 匿名 2020/01/07(火) 23:04:59
原作の方が面白かったけど、まあゆるく見れた(^o^)
今発売されてる、「恋のゴンドラ」にも根津さん出てます。こちらもゆるく軽く読めて面白かったです♪+46
-2
-
669. 匿名 2020/01/07(火) 23:05:36
久しぶりにジャニーズにときめいた+41
-1
-
670. 匿名 2020/01/07(火) 23:06:09
>>662
私は面白かったですよ
万人が面白い作品なんてないですしこれはこれで好きです
冬だしね
スキーに行きたくなります+65
-6
-
671. 匿名 2020/01/07(火) 23:07:48
大倉くん初めてカッコいいと思った
キュンとした+64
-3
-
672. 匿名 2020/01/07(火) 23:08:22
>>644
クレーマー卑しいな+18
-4
-
673. 匿名 2020/01/07(火) 23:09:56
この後がどうなったのかまでやってほしかったな
+2
-1
-
674. 匿名 2020/01/07(火) 23:10:55
>>654
頑張れよ、のとこ下手くそすぎだったわ+13
-18
-
675. 匿名 2020/01/07(火) 23:11:38
>>630
スノボは別人じゃないの?+12
-8
-
676. 匿名 2020/01/07(火) 23:15:13
>>651
イライラが残る映画より全然マシだわ
邦画ってこのレベルまでも達してないのが大半占めてると思うけど?+65
-4
-
677. 匿名 2020/01/07(火) 23:16:35
>>630
うん、スタントマンですね+11
-6
-
678. 匿名 2020/01/07(火) 23:16:51
最後まで観て文句言うくらいならチャンネル変えたらいいのに天邪鬼め+19
-3
-
679. 匿名 2020/01/07(火) 23:19:07
うわぁ見るのも録画するのも忘れた...
原作は読んでたからみたかったのに😢+6
-0
-
680. 匿名 2020/01/07(火) 23:19:24
>>675
ほぼ本人らしいよ+17
-2
-
681. 匿名 2020/01/07(火) 23:19:34
少し見逃した…
最後に息子は何故誉められてたのか?
ムロが優子にやられてから本物と思い込んだフランクフルトの瓶はいつ手に入れたのか?
どなたか教えてほしい+4
-2
-
682. 匿名 2020/01/07(火) 23:20:31
大島優子かわいいじゃんと思った+52
-7
-
683. 匿名 2020/01/07(火) 23:20:34
わりと面白かったよ。
シリアスである部分もコミカルだった。
なにしろ適役がムロツヨシだし。+9
-1
-
684. 匿名 2020/01/07(火) 23:20:49
大倉くんいままでそんな興味なかったけどかっこいいと思ってしまた
見せ場がたくさんあったね
+66
-1
-
685. 匿名 2020/01/07(火) 23:20:57
まぁ最後まで見ないと文句も言えないからな
でも意外と面白かった
役者もよかった
自分は金返せレベルだとチャンネル変えるわ
+12
-2
-
686. 匿名 2020/01/07(火) 23:22:23
>>675
追いかけてたシーンは別人だと思うけど
ほぼ本人らしいよ+11
-3
-
687. 匿名 2020/01/07(火) 23:23:15
>>653
CMもコメディですよ!って念押ししてたもんね
私は軽めの映画って知ってたしB'zだから楽しく見れたよ+52
-2
-
688. 匿名 2020/01/07(火) 23:24:00
>>684
顔が殆どゴーグルだったね
めっちゃ小顔だった
+31
-0
-
689. 匿名 2020/01/07(火) 23:24:16
>>681
阿部寛が世間に公表しないのを納得いかなかった龍臣がフランクフルトと入れ替えた+18
-0
-
690. 匿名 2020/01/07(火) 23:24:48
>>681
最後に誉められたのは、息子が本物と偽物を取りかえたから、騙して取ろうとした人に本物かいかなかったから。
息子が納得がいかなくて、本物と偽物もすり替えた。
+17
-0
-
691. 匿名 2020/01/07(火) 23:25:52
>>651
この映画は残さないようにしてるんだよ
恋愛も父子家庭のゴタゴタも犯人の処遇も大倉大島のその後も、全部片付けたでしょ
阿部寛と榎本父のその後もね
見てて分からないの?
スッキリしたい人向けの映画だよ
+71
-6
-
692. 匿名 2020/01/07(火) 23:27:52
>>651
サスペンスも笑いも中途半端だね+9
-17
-
693. 匿名 2020/01/07(火) 23:28:08
>>601
ナーウです
フキアレナサイ ナーウ
+6
-1
-
694. 匿名 2020/01/07(火) 23:28:18
>>689
>>690
なるほど!ありがとうございました!
+1
-0
-
695. 匿名 2020/01/07(火) 23:31:24
>>692
だって コメディにみせかけた、エイプリルフールズみたいな作品ですやん
サスペンスとお笑いは求めてないもんこの映画
ひたすらカタルシスと映画好き玄人向けの演出の映画だよ?
解説探してみて+7
-8
-
696. 匿名 2020/01/07(火) 23:31:38
>>686
追いかけてたシーンのとこをすごいと言ってんでしょ
あそこ以外大して滑ってないのにほぼ本人て……+6
-9
-
697. 匿名 2020/01/07(火) 23:33:07
>>617
思ってるよりは違うと思うよ
日本人から見ると似てるのかもね
私はB'zファンだから、全然違うと思う
+10
-0
-
698. 匿名 2020/01/07(火) 23:35:03
>>656
ここまでとは言わないけど、東野圭吾らしくないコメディタッチですよ
+9
-0
-
699. 匿名 2020/01/07(火) 23:36:08
>>553
面白かったからオッケー
+23
-0
-
700. 匿名 2020/01/07(火) 23:39:54
>>537
期待と違っただけじゃないの
+8
-1
-
701. 匿名 2020/01/07(火) 23:41:34
>>670
面白かったナーウing+37
-8
-
702. 匿名 2020/01/08(水) 00:00:31
>>651
明日の今頃には「あれ?昨日の夜、何してたっけ?」って観たことすら忘れるよw
+19
-9
-
703. 匿名 2020/01/08(水) 00:01:00
>>638
面白かったよ
+25
-13
-
704. 匿名 2020/01/08(水) 00:01:59
>>644
これの良さが分からないのはクレーマーだね
+16
-16
-
705. 匿名 2020/01/08(水) 00:10:46
>>668
恋のゴンドラ読んだよー結局根津さんが1番カッコよかったなぁーw
大倉のイメージで読んじゃってる感あるけどw+45
-2
-
706. 匿名 2020/01/08(水) 00:13:24
>>136
一般生徒じゃない生徒会長に似てるね
+1
-1
-
707. 匿名 2020/01/08(水) 01:15:56
>>1
これ何回観ても笑えます。
+9
-1
-
708. 匿名 2020/01/08(水) 01:19:38
>>696
本人シーンも上手いって言えるレベルだった+16
-1
-
709. 匿名 2020/01/08(水) 01:24:35
❤ 大島優子、映画「疾風ロンド」でムロツヨシとの迫力ある追跡・戦闘シーン!クライマックス?<スノーボードクロス選手:瀬利千晶 役>(主演:阿部寛、共演:大倉忠義 他、主題歌:B'z、監督:吉田照幸)❤ - YouTubeyoutu.be◆大島優子 NEWS&受賞歴 (1~64)◆1/7 フジTV 映画『疾風ロンド』・1/4~5『教場』(前編)(後編)・『木村さ~~ん!』出演!☆動画UP!ドラマ『彼らを見ればわかること』(鴨居流美役)&ドラマ『教場』(楠本しのぶ役)&朗読劇『ラヴ・レターズ 2019』(メリッサ役) ❤ 祝!海...
本人じゃん!+36
-4
-
710. 匿名 2020/01/08(水) 01:25:22
>>796
>>696
だ、そうですよ+0
-1
-
711. 匿名 2020/01/08(水) 01:36:00
マスカレードホテル?より数倍面白かったのは確か+73
-16
-
712. 匿名 2020/01/08(水) 01:46:23
ちょっと期待してた分肩透かしくらった。面白くないわけではないけど もう一息って感じでした!+33
-6
-
713. 匿名 2020/01/08(水) 01:48:25
タイトルセンスがなくて死ぬほどダサいよね… 疾風ロンドとか白銀ジャックとか+2
-11
-
714. 匿名 2020/01/08(水) 01:51:48
阿部寛を鑑賞してたら終わったー
SPドラマで良いような中身だったけど、ジャニーズだったり大島優子が違和感なかったな
最初ジャニーズが国宝級のイケメン(名前忘れた)かと思ってたわ+37
-1
-
715. 匿名 2020/01/08(水) 02:12:21
柄本明を見るだけでこいつは絶対嫌な奴(役柄)だなと
今回も相変わらず嫌な奴でやっぱり凄いなぁと思う+40
-1
-
716. 匿名 2020/01/08(水) 02:13:57
阿部寛さんが着てたダサダサスキーウェアまた流行ってほしいw
今見たら可愛いわ+89
-2
-
717. 匿名 2020/01/08(水) 02:33:27
つまんなかったし大倉ブサイクなうえに演技下手くそで萎えた+8
-29
-
718. 匿名 2020/01/08(水) 02:47:15
あーこれ爆死した映画だ+6
-14
-
719. 匿名 2020/01/08(水) 03:09:16
大島優子大倉とともに演技良かった
スキー場シーン大変そうだったね+94
-2
-
720. 匿名 2020/01/08(水) 03:11:57
大島優子はちゃんと演技できるし、役に寄せていく力あるわ
前田敦子は雰囲気でもってくからハマれば大きいけど、ハマらないと本当にすごく下手で、滑舌もずっと悪い+89
-9
-
721. 匿名 2020/01/08(水) 03:13:54
阿部寛は未だに映画で主役はれるけど、大倉と大島はこのレベルで原作が強い作品でこの番手では、なかなか映画出れないだろうなーとおもってしまって、芸能界って厳しいなーとおもったのと、阿部寛すげーわ+14
-11
-
722. 匿名 2020/01/08(水) 03:14:49
トリックを彷彿とさせる阿部ちゃんの演技だった+39
-0
-
723. 匿名 2020/01/08(水) 06:56:57
>>668
え!!読んだけど同一人物なのですか!?
知らなかったわ〜+4
-1
-
724. 匿名 2020/01/08(水) 06:59:06
テレビつけたまま寝てて目が覚めて、この映画やってたから何となく見てたのに途中でまた寝てしまった。
東野圭吾も一時期はまって良く読んでたのにこの作品知らないなぁ。
最初から最後まで見たかった…
また放送してほしい。+6
-1
-
725. 匿名 2020/01/08(水) 07:20:55
>>721
まあ阿部寛も昔は俳優業に苦戦してたよ。
よく頑張ったと思う。+34
-0
-
726. 匿名 2020/01/08(水) 07:51:06
>>145
あー!何かで見たことあると思ったら
ソロモンの偽証で自殺しちゃう子か!+8
-0
-
727. 匿名 2020/01/08(水) 08:12:47
>>44
ほんとだよねーー
頭悪いって言ってるようなもの+4
-3
-
728. 匿名 2020/01/08(水) 08:18:36
東野圭吾って色んな話書くよね。
疾風ロンドと加賀恭一郎シリーズ、どっちも阿部ちゃんなのにこの違い(笑)
赤い指とか好きだったわ。
+58
-1
-
729. 匿名 2020/01/08(水) 08:28:16
私は、東野圭吾×阿部寛のタッグだと、新参者シリーズの加賀恭一郎が好きだったんだけれど 真面目さと愛嬌みたいな部分がどこかにあるよね??
ガリレオシリーズと同じくらい好きな新参者からの映画は、コミカル度増してて面白い。
東野圭吾自身が、スキー愛好家だから、スキー場サスペンスとして描きたかったシリーズだったかと。
だから、コースがたくさんある広い野沢温泉スキー場に、東野圭吾自身も来て滑ってるんだよね。
個人的に、続編の恋のゴンドラも読んでみたくなった。ラプラスの魔女は面白いのかなぁ??
スキーやスノボーやらないから、ゲレンデマジック的なの憧れあるなぁ。+8
-0
-
730. 匿名 2020/01/08(水) 08:28:24
濱田龍臣を案内してた女の子、模倣犯で濱田龍臣の家族殺した加害者の娘を役の子かな??
なんかツーショットに見覚えある+5
-0
-
731. 匿名 2020/01/08(水) 08:30:38
>>695
横だけどさすがにこの映画を映画好きで玄人向けとは思わないわ。。キネマでも報知でもさまざまな映画評年間ランキングでもスルーだったと思うけど。。
+10
-0
-
732. 匿名 2020/01/08(水) 08:33:04
大倉、カッコいいよね。この映画の後で舞台やら
モンテクリスト伯あるから、更にその後の演技の方が上手いけど。
普通に、こーゆーパトロール隊が救助にスノーモービルで来てゴーグル外して あの顔だと、恋するよなぁ。実際にあんなタイプいたら。
なかなかスノボ教室もイケメンではなくない??ゴーグル外すと。+69
-2
-
733. 匿名 2020/01/08(水) 08:37:56
>>709
本人なんて言ってないよ。現にリリコが大島優子とムロのシーンって言いかたしてるけと、ムロは吹き替えってネタバレしてる。
youtubeあたりに大島優子のスノボ動画とかちょこちょこあるけど、とてもじゃないけどあんなアクションできるレベルじゃない。
普通にうまいけど、プロ並みではなかったよ。
大島優子、身長かなり小さいからスタントだと身長差でスタントってすぐわかっちゃう。
+4
-7
-
734. 匿名 2020/01/08(水) 08:44:57
>>695
玄人向け演出はないわ…
二時間TVドラマだから面白かったですむけど、伏線雑過ぎて映画館で見たら欠伸でる
+5
-3
-
735. 匿名 2020/01/08(水) 09:30:57
>>702
それはお前が痴呆ババアなだけ。+0
-10
-
736. 匿名 2020/01/08(水) 09:35:59
大島さんは演技ぐいいなと
わたしは思います+10
-7
-
737. 匿名 2020/01/08(水) 09:39:49
>>735
オジサンでしょ
偏差値40の高校出身の
+0
-0
-
738. 匿名 2020/01/08(水) 09:40:28
>>734
それは貴方が気づいてないだけだよ
+1
-1
-
739. 匿名 2020/01/08(水) 09:44:24
滑走シーンがスタントでも十分すごいと思うー!初めコース外走ってたの本人でしょ??あんなん木にぶつかるよー。すごいなぁ。+31
-1
-
740. 匿名 2020/01/08(水) 09:45:37
>>709
まさかその見出しで本人と言ってんの?
馬鹿じゃないの、あんた+3
-8
-
741. 匿名 2020/01/08(水) 09:47:34
>>733
大島優子とムロが至近距離でやりあうとことかは本人だけど、あのシーンのほとんどはもろ別人だったよね。
私も前に大島優子がスノボしてる動画見たけど、ちょっとジャンプして転んで着地だった。
でも跳べる事自体が凄いし、それが一般人でうまいレベル。あんなシーンできたらプロレベルだよ。
ガル民スノボした事ない人多すぎてびっくりした。+23
-6
-
742. 匿名 2020/01/08(水) 09:56:37
>>708
そういう話はしてないんだよ
頭悪そうな人だね+2
-6
-
743. 匿名 2020/01/08(水) 10:11:26
最近の邦画ゴミしかない。+0
-10
-
744. 匿名 2020/01/08(水) 10:17:10
>>720
他下げないと大島誉められないんだ。悪質だね。最近の大島あげ不自然で気持ち悪い+11
-12
-
745. 匿名 2020/01/08(水) 10:18:23
>>622
>>644
つまんなかったら途中で映画館出て終わりでしょ
金返せとか言う奴ってほんと金にいやしいね+12
-0
-
746. 匿名 2020/01/08(水) 10:29:34
>>720
普通に下手くそだわ。
演技してます感が演技上手いと思ってんだよねこういう人って。+4
-17
-
747. 匿名 2020/01/08(水) 10:36:48
>>744
朝ドラで好感度高いキャラやるとすぐ掌返しで絶賛し始めるのはガルちゃんの特徴だからね。
ほんとチョロいよね。+10
-7
-
748. 匿名 2020/01/08(水) 10:55:58
麻生祐未さんって最近よく見る気がするなぁー
あなそれ、ぎぼむす、4分間のマリーゴールドとか+21
-0
-
749. 匿名 2020/01/08(水) 11:42:12
あ~あ見逃した
+1
-0
-
750. 匿名 2020/01/08(水) 11:56:25
やけに攻撃的で言葉遣い悪い人が来たね+4
-0
-
751. 匿名 2020/01/08(水) 12:30:33
ながら視聴の2時間ドラマとしては良かった。
本当に面白い映画作るのはやはり難しいね。+44
-4
-
752. 匿名 2020/01/08(水) 12:33:42
ジャニーズが主演でなかっただけでも良かった
最近の東野圭吾作品はジャニーズばかりで嫌だ+7
-19
-
753. 匿名 2020/01/08(水) 12:42:11
>>31
あれ、指原が煽って乗ったんでしょ
のせられる方も方だけど全面的に指原が性格悪いんだよ+22
-5
-
754. 匿名 2020/01/08(水) 13:29:40
>>153
爽やかな方が合ってるね!
中性的な感じだと好み別れるけど。
あんな店員さんいたら、目当てでお客さん来ちゃうよね!
+29
-1
-
755. 匿名 2020/01/08(水) 14:48:44
龍臣がかわいい+19
-2
-
756. 匿名 2020/01/08(水) 15:07:02
>>742
どういう話をしてるんだ?+3
-0
-
757. 匿名 2020/01/08(水) 15:15:38
>>747
朝ドラってじっくり見れるから好き嫌いがしっかり分かれて当然じゃない?比べて悪いけど、私はすずちゃんが苦手気味になったし。(でも草刈さんは好きになった)
私も朝ドラみて戸田恵梨香や大島優子が好きになったチョロい人間だけど、むしろチョロよくない?所詮テレビの向こうの人間よ?じぶんが応援したいときはすればいいし、見たくないときは見なくていい。+31
-3
-
758. 匿名 2020/01/08(水) 16:01:58
私はめっちゃ面白かったけどなあ
単純明快エンターテインメントだね
キャストもみんな合ってた+63
-0
-
759. 匿名 2020/01/08(水) 16:29:07
見逃したー!😭+4
-0
-
760. 匿名 2020/01/08(水) 17:23:30
めっちゃ面白かった〜
「俺が責任取るから」だっけ?キュンとしたー!
キュンとするシーンは無いものだと思って見てたから不意打ちでびっくりした+49
-1
-
761. 匿名 2020/01/08(水) 17:26:20
>>758
良い俳優さんばっかりだったね〜!+13
-0
-
762. 匿名 2020/01/08(水) 17:30:35
大倉くんの事、好きになってしまった
自分がちょろ過ぎて笑う
大島優子ちゃんとのカップル役良いな〜
ミノンのCMは大倉くんとの方がいいんじゃない?って思ってきた+68
-3
-
763. 匿名 2020/01/08(水) 17:34:27
>>670
私も面白かった
スキー行きたくなりますね〜!
ちあきと根津さんぐらい滑れたらすごく楽しそう
でも私は栗林さん系w+18
-0
-
764. 匿名 2020/01/08(水) 18:20:19
千晶の「お嫁に行けない〜」からの根津さんの
「大丈夫だよ、俺が責任取るから」!!+53
-0
-
765. 匿名 2020/01/08(水) 18:32:30
>>657
根津さん強い…
根津さんと千晶の恋愛気になるから読んでみます、教えてくれてありがとうございます+11
-0
-
766. 匿名 2020/01/08(水) 18:36:38
>>754
最近の感じより断然格好良かった!+12
-0
-
767. 匿名 2020/01/08(水) 18:45:29
>>741
これでプロとか笑える
こんなレベルスキー場にごまんといるよ
スキー場行ったことない人?+4
-10
-
768. 匿名 2020/01/08(水) 19:13:28
>>741
その動画すごく前のやつだよね?
私も10年くらいボードやってるけどハーフパイプとか取っ組み合いは別であれくらいは滑れるわ
しかも周りにぶつかる人いないとなったら普通に滑れる
それくらいのレベルだよ?
+1
-8
-
769. 匿名 2020/01/08(水) 19:17:29
>>747
みんなそんなもんじゃない?
逆にいい芝居してるのに過去の事をいつまでも言って叩いてる人の方が怖い
犯罪犯したわけじゃあるまいし+9
-1
-
770. 匿名 2020/01/08(水) 20:11:14
>>623
面白かったよ。難しく考えず、笑えた。+20
-0
-
771. 匿名 2020/01/09(木) 22:07:26
>>711
今録画みたけど、スマホを落としただけなのによりも何倍もおもしろかったよ+14
-0
-
772. 匿名 2020/01/10(金) 12:42:02
>>771
自分はスマホも面白かったよ
スマホと疾風ロンド両方楽しかった
+3
-1
-
773. 匿名 2020/01/10(金) 20:27:58
既に映画化されてなかった?
白銀ジャックだけ?+0
-0
-
774. 匿名 2020/01/10(金) 20:30:33
見逃した…なんで火曜にやるかな+2
-0
-
775. 匿名 2020/01/10(金) 20:52:48
>>773
ドラマ化されたんじゃないかな。
見逃してしまったけど。+2
-0
-
776. 匿名 2020/01/19(日) 19:27:35
ゆるっと見れて良かった+1
-0
-
777. 匿名 2020/01/24(金) 13:23:45
大丈夫だよ、俺が責任とるから。
でグッときてしまったアラサーの私ww+2
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
疾風ロンドの作品情報。上映スケジュール、映画レビュー、予告動画。阿部寛主演で人気作家・東野圭吾の同名サスペンス小説を映画化。盗まれた生物兵器の捜索にあたる、しがない研究者の栗林を...