ガールズちゃんねる

4月から開始!同一労働同一賃金

845コメント2020/02/04(火) 00:18

  • 1. 匿名 2020/01/07(火) 10:52:13 

    2020年から施行される同一労働同一賃金、求められる企業の対応策とは?背景や実施内容もわかりやすく解説!
    2020年から施行される同一労働同一賃金、求められる企業の対応策とは?背景や実施内容もわかりやすく解説!bowgl.com

    同一労働同一賃金とは、同じ職場で同じ仕事をする正規雇用の従業員と、非正規雇用の従業員との待遇や賃金格差をなくすという考え方です。今回の記事では、同一労働同一賃金制度導入後の対応策や背景、実施内容などについて解説します。



    今年の4月から開始だそうです。
    今から派遣で働こうと思っている私には朗報ですが、正社員でキャリアを積んでいる人はどう思われますか?
    また、妊活をしたいので、正社員ではなく派遣で働こうと思っていたのですが、正社員と待遇が変わらないのでは、子どもができた時辞めにくいのかな、、とも思ってしまいます。
    皆さんどう思われますか?

    +53

    -380

  • 2. 匿名 2020/01/07(火) 10:53:20 

    え??なんのメリットがあるの??

    +1160

    -31

  • 3. 匿名 2020/01/07(火) 10:53:25 

    何のために正社員で仕事してるんだろうとばかばかしくなる
    なんか日本ってなんでこんなんなの?

    +2309

    -90

  • 4. 匿名 2020/01/07(火) 10:53:41 

    なんかコレ共産党みたいな考えじゃない?
    みんな平等に貧乏になろう的な

    +1503

    -48

  • 5. 匿名 2020/01/07(火) 10:53:44 

    正直ふざけんなよとは思う。

    +1159

    -28

  • 6. 匿名 2020/01/07(火) 10:54:21 

    非正規で喜んでる人いるけどさー
    非正規があがるんじゃなくて、正規が下がるだけだよ。

    +1767

    -19

  • 7. 匿名 2020/01/07(火) 10:54:50 

    非正規雇用とは派遣のみ?

    契約社員も非正規扱いになるの?

    +397

    -7

  • 8. 匿名 2020/01/07(火) 10:54:53 

    ボーナスとかは?

    +328

    -13

  • 9. 匿名 2020/01/07(火) 10:54:55 

    業務内容が全く同じで責任の重さも同じってのならいいけどね
    責任の軽い派遣が同一ってのは正社員からしたらモヤる

    +1631

    -38

  • 10. 匿名 2020/01/07(火) 10:55:01 

    待遇も賃金も平等にするくらいなら正規できちんと雇えば?と思うけどそれは出来ないの?

    +1268

    -5

  • 11. 匿名 2020/01/07(火) 10:55:09 

    社員が時給制になる感じ??
    リーダーやってるなら役職手当てがつくから、損はしないのかな?

    +12

    -48

  • 12. 匿名 2020/01/07(火) 10:55:12 

    例えば一流企業で働いてるとしたら派遣でも正社員と同じ高収入可能ってこと?

    +608

    -27

  • 13. 匿名 2020/01/07(火) 10:55:31 

    今から派遣で働こうと思ってたけと、四月まで待てば得なの?

    +10

    -40

  • 14. 匿名 2020/01/07(火) 10:55:36 

    きちんとガイドラインを示して実施しないと、ホワイト企業とブラック企業の格差がさらに拡大しそう。

    +609

    -4

  • 15. 匿名 2020/01/07(火) 10:55:51 

    同一賃金にするなら非正規雇用制度は廃止でいいのでは?
    いい所取りになるなら正規雇用を望む人が減っていくし定着率が悪くなる。

    +939

    -5

  • 16. 匿名 2020/01/07(火) 10:55:58 

    ん?
    同じになるなら‥正社員になる意味ないってことになるの?

    +761

    -12

  • 17. 匿名 2020/01/07(火) 10:56:00 

    いつ決まったことなの?

    正社員の場合、特に会社から何も言われない限り
    給料減らないと思ってていいのかな?

    +13

    -28

  • 18. 匿名 2020/01/07(火) 10:56:02 

    正規雇用の人はちょっと理不尽なんじゃないかなあ…と

    +568

    -26

  • 19. 匿名 2020/01/07(火) 10:56:04 

    正社員のやる気がなくなって悪循環がうまれそう

    +882

    -20

  • 20. 匿名 2020/01/07(火) 10:56:12 

    非正規がボーナスなしや寸志程度なら、まだ心穏やかに保てるけど。正規と非正規の扱いが同じになるなら、ふざけんじゃねぇと思う。

    +744

    -55

  • 21. 匿名 2020/01/07(火) 10:56:33 

    非常勤専門職。
    専門性の高い仕事だからという理由で非常勤なのに。一律に押し下げられてメリットはないです。

    +213

    -12

  • 22. 匿名 2020/01/07(火) 10:56:48 

    国民が望んでるのはこういうことじゃない。

    +906

    -14

  • 23. 匿名 2020/01/07(火) 10:56:59 

    法律を変えても、現場は大して変わらないよ
    あと日本は正社員の仕事の範囲がめちゃくちゃ曖昧
    キチンと文章でここからここまでが仕事なんて、明示されないで、正社員だから総合職だから全体の仕事が回らないからっていう曖昧な理由でやらされてる人がほとんどから、簡単に変わらない

    +461

    -3

  • 24. 匿名 2020/01/07(火) 10:57:14 

    これって正社員になれない外国人労働者への制度に感じる。

    +622

    -12

  • 25. 匿名 2020/01/07(火) 10:57:17 

    正社員同士でも女性というだけで給料が低いというのもあるんだよね
    まだそんな会社あるのかな?

    正社員と派遣社員の違いもあるけど

    +369

    -6

  • 26. 匿名 2020/01/07(火) 10:57:19 

    厚生年金と国民年金を統一するみたいな法案もあるようだし、分け合わないとこの国貧乏でやっていけないんだね

    +388

    -8

  • 27. 匿名 2020/01/07(火) 10:57:35 

    非正規雇用者が減るための策は必要だけど、正規雇用者と非正規雇用者の格差をなくすのは やり方としてちょっとずれてる気が…

    非正規→正規雇用になりやすい制度を作るとか、非正規でも仕事の責任が正社員並みに重い内容なら手当てを付けるとか そういうのを職種問わず取り入れられるようにするとかさ。

    +406

    -7

  • 28. 匿名 2020/01/07(火) 10:57:50 

    逆に人○した訳じゃないのに何で地獄のように生きてる人間もいるんですよね。真面目に生きてんのに賃金貰えない人、そーいう人はやっと報われた話だと思う。

    +138

    -18

  • 29. 匿名 2020/01/07(火) 10:58:39 

    専業主婦15年ですが派遣で働こうかなー

    +27

    -90

  • 30. 匿名 2020/01/07(火) 10:58:40 

    >>1

    同一労働
    同一賃金

    これに最後まで
    反対したのが
    他ならぬ

    労組(民主党)

    という地獄

    日本のリベラル()って
    弱者の敵だわ



      

    +166

    -18

  • 31. 匿名 2020/01/07(火) 10:58:59 

    共産主義かよ(笑)

    +94

    -11

  • 32. 匿名 2020/01/07(火) 10:59:04 

    非正規の人、手放しに喜べる話でもないんじゃないの?

    +232

    -11

  • 33. 匿名 2020/01/07(火) 10:59:12 

    >>1
    ちゃんと実施されれば非正規雇う理由が無くなるな。

    +313

    -4

  • 34. 匿名 2020/01/07(火) 10:59:13 

    同一労働同一賃金っていうなら、肩書き全員正社員にしてくれないか?

    +426

    -7

  • 35. 匿名 2020/01/07(火) 10:59:20 

    派遣だけど、派遣のメリットも減る
    既に正社員と同等の仕事させる会社は同一賃金になるとそれプラス雑用めちゃくちゃ押し付けてきそうじゃない?

    +323

    -10

  • 36. 匿名 2020/01/07(火) 10:59:34 

    あべべの馬鹿政権、とっとと隠居しろ。

    +120

    -36

  • 37. 匿名 2020/01/07(火) 10:59:56 

    >>6
    非正規でボーナス出るようになるけど月収下がる。病休も無くなったし良くなるどころか。。

    +239

    -8

  • 38. 匿名 2020/01/07(火) 11:00:14 

    なんか‥現場の人間関係、悪くなりそう‥。

    +327

    -7

  • 39. 匿名 2020/01/07(火) 11:00:17 

    それより多重下請けの問題をどうにかした方が良いんじゃないの

    +164

    -1

  • 40. 匿名 2020/01/07(火) 11:00:22 

    >>26
    なにそれ、初耳。
    第3号廃止してからにしてよ。

    +77

    -72

  • 41. 匿名 2020/01/07(火) 11:00:43 

    同一労働同一賃金なら正規と非正規で分ける意味あるの?

    +258

    -5

  • 42. 匿名 2020/01/07(火) 11:00:55 

    これ今は地方だと非正規より正規の方が福利厚生で手取り低いんだけど非正規が福利厚生なしで正規並の手取りになったら笑えない

    +100

    -8

  • 43. 匿名 2020/01/07(火) 11:00:56 

    派遣やパートを正社員並みの待遇にするならいいんじゃない
    でも正社員を派遣やパート並みの待遇にするのが日本の企業

    +512

    -8

  • 44. 匿名 2020/01/07(火) 11:01:14 

    何か、でもここで批判してる人腹立つな。
    掲示板にいるニートは弱者なんだから資本主義社会的な生き方なんて無理だろ。自覚しろ!

    +20

    -21

  • 45. 匿名 2020/01/07(火) 11:01:51 

    正規が下がらず非正規が上がるのかな?
    社員の給料が高ければ非正規の時給が大幅アップ?
    ということは、非正規は時間を減らされるのかな?

    +39

    -8

  • 46. 匿名 2020/01/07(火) 11:01:55 

    仕事できる人とできない人は金額違って当たり前だろ
    それが社会じゃん。
    ところで狙いは、高い給料支払ってる者を低い者に合わせることによって経営的には助かるってこと?

    +325

    -9

  • 47. 匿名 2020/01/07(火) 11:02:17 

    >>3
    ボーナスも退職金もあるじゃん。

    +317

    -25

  • 48. 匿名 2020/01/07(火) 11:03:09 

    >>3
    本当にそう思うなら正社員辞めてみなよ。

    +236

    -62

  • 49. 匿名 2020/01/07(火) 11:03:32 

    >>15
    非正規雇用制度の影響で子ども減ってる。マンパワーって大事なのに。

    +93

    -5

  • 50. 匿名 2020/01/07(火) 11:03:59 

    社会主義バンザイやね

    +18

    -8

  • 51. 匿名 2020/01/07(火) 11:04:05 

    なんかおかしいよね
    正社員で頑張ってる人からしたら嫌だよね
    正社員になりたい人は同一賃金にできるなら、正社員にしてくれって思いそう

    +260

    -7

  • 52. 匿名 2020/01/07(火) 11:05:23 

    >>46
    正社員が仕事できるとは限らない
    むしろ田舎の公務員なんて入れれば終わり全然仕事しない

    +238

    -19

  • 53. 匿名 2020/01/07(火) 11:06:19 

    正社員の給与が下がる可能性、派遣を受け入れる企業が減る可能性があるね
    元記事によると、中小企業は2021年から実施らしい

    +69

    -2

  • 54. 匿名 2020/01/07(火) 11:06:34 

    >>8

    公務員の話だけど
    非正規でもボーナス支給
    されるみたい


    同一労働同一賃金 - Wikipedia
    同一労働同一賃金 - Wikipediaja.wikipedia.org

    処遇の改善のため、国は2020年4月から非正規職員を会計年度任用職員に改め、ボーナス支給の対象にする


      

    +14

    -52

  • 55. 匿名 2020/01/07(火) 11:06:48 

    >>40
    トピあるよ
    大激論よ
    国民・厚生年金の積立金、国が統合検討 支給額減に備え:朝日新聞デジタル
    国民・厚生年金の積立金、国が統合検討 支給額減に備え:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

     厚生労働省は、いまは別々に管理している国民年金と厚生年金の積立金の統合を検討している。相対的に財政が安定している厚生年金の積立金を活用し、将来の年金水準が大きく下がる国民年金の底上げを図るのが狙い。…


    +39

    -2

  • 56. 匿名 2020/01/07(火) 11:07:45 

    上手くいかない。

    +24

    -1

  • 57. 匿名 2020/01/07(火) 11:08:03 

    >>25
    ないでしょ
    同じ仕事量で同じ地位ならありえない
    仮にあったとしても訴えたら勝てる

    +9

    -20

  • 58. 匿名 2020/01/07(火) 11:08:09 

    非正規減らしてパートを増やすってことも起こり得る?

    +39

    -12

  • 59. 匿名 2020/01/07(火) 11:08:31 

    この制度は、単純には喜べないよね?
    管理職の人たちはそのままでそれ以下の社員が派遣並みに給料が下がる可能性もある。
    人員削減で今まで雇っていた派遣を解雇して少ない社員で業務をこなすところも出てくるよ。
    正社員も派遣もフルタイムのパートもみんなお給料が上がればいいけど、そんなことをしたら人件費がかさみ過ぎる。
    必ず働き手にしわ寄せがくるよ。

    +225

    -2

  • 60. 匿名 2020/01/07(火) 11:09:31 

    >>58
    会社数で言ったら圧倒的にそうなるんじゃない?

    +29

    -0

  • 61. 匿名 2020/01/07(火) 11:10:02 

    どこかに絶対落とし穴があるはず。

    +139

    -1

  • 62. 匿名 2020/01/07(火) 11:10:14 

    去年からなのか?急に区役所の対応が銀行みたいになってて驚いた
    本当に対応が酷かったのよ
    苦情が多かったのかな

    +13

    -4

  • 63. 匿名 2020/01/07(火) 11:10:40 

    >>58
    さっきテレビでやってたけど、パートも非正規に入る!

    +100

    -3

  • 64. 匿名 2020/01/07(火) 11:10:59 

    結婚を機に正社員退職して引っ越し、大手企業に派遣で働いてたけど無能正社員の多さに驚いた
    特に地方の営業所だったからここに来る人材は島流しなのか?と思うくらい
    私は時給相応の業務内容だったからいいけど、正社員並みに働いてる派遣は馬鹿馬鹿しくなるだろうなと思うよ

    +118

    -25

  • 65. 匿名 2020/01/07(火) 11:11:10 

    >>3
    派遣雇わなくなるんだよ

    社員の給料も安く設定

    +286

    -0

  • 66. 匿名 2020/01/07(火) 11:12:14 

    >>24
    それだね。それしか思い浮かばない。
    日本人も本気で声上げていかないと外国人優遇ばっかりでいつの間にか移民も受け入れるなんてことになりかねない。
    未来の子どもたちのために移民は断固反対。

    +273

    -3

  • 67. 匿名 2020/01/07(火) 11:13:14 

    >>4
    親から煽りの仕方、偏向教育を受けたの?
    氷河期の問題、子どもの貧困問題が社会問題になってるのに行間も読めないのね
    どちらにしても野次馬根性丸出し読解力0の馬鹿
    同類が騒ぎだす事を期待してるのねw

    家庭の経済力を底上げしようということでは



    +9

    -60

  • 68. 匿名 2020/01/07(火) 11:13:46 

    正社員なめんな
    派遣かいられないやつより
    何倍も努力も嫌な思いもしてるんだ
    呆れる

    +56

    -66

  • 69. 匿名 2020/01/07(火) 11:14:08 

    今正社員の人でこれからもし給料下がったりでもしたら非正規への当たりが強くなりそうだからやめてよ

    +133

    -6

  • 70. 匿名 2020/01/07(火) 11:14:32 

    だからうちの会社、パートや派遣切り始めたんだ。仕事出来て子どものいない40代2人正社員にしてたけど。

    +180

    -1

  • 71. 匿名 2020/01/07(火) 11:14:34 

    >>1
    これほんま?
    フェイクニュース?

    +0

    -17

  • 72. 匿名 2020/01/07(火) 11:14:47 

    >>29
    専業主婦歴15年ならもうこのまま専業主婦続けてた方がいいよ
    体を慣らすのも大変だし、15年前と今では同じ業種でも仕事内容が大きく変わってて覚えるの大変だし、何より周りがフォローで大変な思いするから

    +174

    -11

  • 73. 匿名 2020/01/07(火) 11:15:09 

    >>1
    普段は同じ仕事させておいて1日に何個か社員しかしない仕事作れば今までと変わらない

    +81

    -2

  • 74. 匿名 2020/01/07(火) 11:15:12 

    >>58
    パートも非正規だってば^^;

    +116

    -0

  • 75. 匿名 2020/01/07(火) 11:16:40 

    >>10
    正社員で雇うと、給料の他に
    健康保険年金を払わなければならない。
    これらは労使折半だからね。
    それにボーナスも払わないとならないし、
    有給休暇も付与しないといけないからね。
    正社員で雇うと会社の負担が増える。

    +188

    -23

  • 76. 匿名 2020/01/07(火) 11:16:48 

    社会主義は経済が衰退するけど、今の日本は資本主義社会としては格差が広がり過ぎてるよね。格差を無くすためには良いと思うけどね。ここ見てる人だってニート、主婦、パート、低賃金社員がほとんどだと思うよ。

    +41

    -2

  • 77. 匿名 2020/01/07(火) 11:17:09 

    >>64
    あなたも無能正社員だったのでは?

    非正規が正社員の教育係なんて
    ザラザラー
    あたりまえすぎる

    +24

    -24

  • 78. 匿名 2020/01/07(火) 11:17:34 

    >>29
    周りが大変
    やめて

    +72

    -12

  • 79. 匿名 2020/01/07(火) 11:18:33 

    昇給が気になる
    同じ仕事やっててベースアップも同じなら働いてもあまり昇給しない気がする

    +13

    -0

  • 80. 匿名 2020/01/07(火) 11:18:41 

    >>70
    そういうことかー

    +27

    -1

  • 81. 匿名 2020/01/07(火) 11:19:24 

    派遣やパート切りが実行されて人員不足により
    正社員の負担は増加

    なのに働き方改革で休みましょう帰りましょう

    対極的とまでは思わないのけど
    政府は一体何がしたいの?ってのが率直な感想

    きっと、とりあえず形だけの対策してることだけのアピールなんだろうな

    私はもうただのパフォーマンスだと思うことにした。

    +225

    -2

  • 82. 匿名 2020/01/07(火) 11:20:01 

    >>68
    クスクス

    +12

    -7

  • 83. 匿名 2020/01/07(火) 11:20:58 

    >>75
    私非正規だけど契約社員だから社会保険もボーナスもあるよ。
    なんなら傷病休暇もあって65歳の定年までの契約。

    +156

    -7

  • 84. 匿名 2020/01/07(火) 11:21:23 

    >>72
    だって3号だと申し訳ないから働くよ。
    正社員並にお金貰えるんでしょ?
    全部お小遣いにして経済回すよー!

    +30

    -35

  • 85. 匿名 2020/01/07(火) 11:21:42 

    >>81
    政府はいったい何がしたいのか
    一緒に安部さんに聞きに行きましょう。

    +37

    -4

  • 86. 匿名 2020/01/07(火) 11:21:44 

    >>6
    郵便局は家賃手当てなくなったらしいじゃない。

    +150

    -1

  • 87. 匿名 2020/01/07(火) 11:22:08 

    >>63
    私パートなんどけど十数年働いてきて、急に有給を取るように会社から言われた。
    取らせないと一人につき数十万の罰金なんだって。

    +121

    -1

  • 88. 匿名 2020/01/07(火) 11:22:33 

    非正規なんだけど、これのせいで今まで原則契約更新してくれてた会社が、来期からは契約しないかもって言ってる
    同一賃金になる前に無職だよー
    勘弁して~

    +205

    -1

  • 89. 匿名 2020/01/07(火) 11:23:07 

    >>2
    世界的に見ても格差がありすぎな状態。
    ほぼ同じ仕事してて正規は非正規の何倍ももらうなんて。。

    +89

    -38

  • 90. 匿名 2020/01/07(火) 11:23:11 

    うちの会社来月急に人事の人が説明会開くって言い出したけど、多分これのことなんだろうな…
    こういうパターンの場合いいニュースだった試しがない

    +141

    -1

  • 91. 匿名 2020/01/07(火) 11:23:24 

    派遣社員がの雇用が減る。
    それで有期雇用の契約社員が増える。
    有期雇用にすれば賃金も上げずに済む(明記して入社時に定時すれば)

    +116

    -2

  • 92. 匿名 2020/01/07(火) 11:23:37 

    社員でも高校、大学の新卒でも初任給に差があるよね
    派遣の賃金はどこスタートなんだろ
    高卒スタートなら今までの派遣で貰ってた給料より確実に少なくなるよ
    3年で切れるし案外人件費削減になるかもね

    +25

    -2

  • 93. 匿名 2020/01/07(火) 11:24:14 

    >>57
    女子という理由で減点してた大学もこの前あったしあり得ない女性差別はまだあるんだよ

    +46

    -8

  • 94. 匿名 2020/01/07(火) 11:24:50 

    元々、正規と非正規って仕事内容が全く同じってこと無くない?
    仕事上、正規に確認取らないといけない事とか多いでしょ。
    飲食みたいなブラックで店長が非正規、みたいな会社以外は関係無さそう

    +149

    -13

  • 95. 匿名 2020/01/07(火) 11:25:17 

    >>87
    いままで全然取らせてなかった会社ならどうせ上限5日でしょ
    10年以上も働いてて麻痺してるんだろうけど、ブラックだよそれ

    +118

    -0

  • 96. 匿名 2020/01/07(火) 11:25:57 

    >>77
    大手の人材は結構両極端!優秀な人材沢山いるから力が無い人は適性も踏まえて地方に飛ばされてますよ

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2020/01/07(火) 11:26:02 

    派遣やパートを雇う意味がなくなったね
    何も雇う側にメリットがないなら。。。

    +82

    -2

  • 98. 匿名 2020/01/07(火) 11:26:08 

    >>86
    え!ひど!
    それって大幅な年収のダウンを意味するよね

    +85

    -2

  • 99. 匿名 2020/01/07(火) 11:26:18 

    待遇が同じであろうと非正規の切りやすさは変わらない。真っ先に切られるよ。賞与が出ることもないし、メリットは交通費が出るようになるくらいだよ。
    by現役派遣社員

    +128

    -1

  • 100. 匿名 2020/01/07(火) 11:26:25 

    本当に同一労働同一賃金になっても名前が正社員でなければ意味がないと思う。

    私は割りと契約内容のいい契約社員で働いてるけど、サビ残まみれで時給を計算したら最低賃金を大きく下回っててボーナスだって寸志程度で有給も勝手に消化かれるようなブラック会社勤務の人に、名前が鍵盤しかだから正社員より劣るってバカにされた。

    +36

    -4

  • 101. 匿名 2020/01/07(火) 11:26:26 

    >>68
    何を言っているのかわからない。

    +23

    -7

  • 102. 匿名 2020/01/07(火) 11:26:49 

    これも氷河期世代の中でも無能なおっさん達を救済するための措置?
    迷惑過ぎる

    +0

    -28

  • 103. 匿名 2020/01/07(火) 11:27:45 

    下に合わせてたらなにも成長しない

    +101

    -2

  • 104. 匿名 2020/01/07(火) 11:28:36 

    >>93
    それは女性が医者になると眼科とか楽なところ行くし辞める人間も多いから医療が回らなくなるという合理的な理由があるでしょ
    会社で同じ地位で同じ労働時間なのに女性だからという理由で給料を下げる事は訴えたら負けるしそもそも会社がそれをするメリットがないからあり得ない
    思考停止しないで欲しい

    +65

    -17

  • 105. 匿名 2020/01/07(火) 11:29:34 

    >>84
    申し訳なかったら家で大人しくしてて。
    周りの足を引っ張る未来しか見えない(真顔)

    そもそも、3号を反対されてるのは働いて払えでなくて妻の生活費を負担するのが夫の担当なんだから夫に払って貰ってって事だから。

    +13

    -31

  • 106. 匿名 2020/01/07(火) 11:29:34 

    >>70
    うちも殆んど非正規が今年の春でいなくなる。そのかわりに今年の新入社員去年の倍になった。全員男だけど。
    先輩が全員男って自分が入社してから初めてだって言ってた。

    +114

    -2

  • 107. 匿名 2020/01/07(火) 11:29:44 

    うちの会社だと派遣に払うお金のほうが高いよ
    派遣先から支払われる給与が同一になるってこと?

    +3

    -7

  • 108. 匿名 2020/01/07(火) 11:29:57 

    優秀な人だと正社員にならないか?ってなって
    無理だと残念だけどって辞めさせられるとか

    +58

    -1

  • 109. 匿名 2020/01/07(火) 11:30:00 

    >>69
    仕事の教育をしてもらった恩師になんたる不義理

    育ちの悪い人間として終わってる
    人間性を家庭で養われなかったのね。

    これからは人間性も正社員に教えなければいけないの?
    親代わりもしなくてはいけないんじゃ疲れるね。

    +5

    -15

  • 110. 匿名 2020/01/07(火) 11:30:01 

    15年社員でやってて肩書きもあるのに新卒と一緒にされたら泣くんだけど。

    +14

    -16

  • 111. 匿名 2020/01/07(火) 11:31:28 

    >>84
    頭悪く書いてるのはわざとだよね?

    +20

    -5

  • 112. 匿名 2020/01/07(火) 11:31:56 

    >>87
    そうなんだ…
    でもその職場は誰もが知る一流企業で、土日休みで夏も冬も良い時期に長期の休みがあるからマシな方なのかと思っていたよ😥

    +5

    -1

  • 113. 匿名 2020/01/07(火) 11:32:06 

    >>109
    非正規に教わるのは事務くらいじゃない?

    事務も将来的に会社の管理職候補だから責任感やら長期キャリアやら色々考えて教育してる
    非正規は管理職になりえないからちょっとモヤモヤする

    +11

    -8

  • 114. 匿名 2020/01/07(火) 11:32:13 

    今まで人件費節約が目的で安易に派遣に頼っていた企業に正社員雇用を促す流れを作るための政策じゃないの?

    +54

    -2

  • 115. 匿名 2020/01/07(火) 11:32:33 

    >>95
    ホントにブラックな会社は年末年始みたいに特別休暇扱いにしてた日を出勤にして有給扱いにするけど。

    +43

    -0

  • 116. 匿名 2020/01/07(火) 11:32:47 

    同一労働で同一賃金だから、これからは非正規だからって残業しないとか責任の軽い仕事だけやるとか派遣の契約外業務禁止とかすべてなくさないとだめだよね?
    そうしないと正規の人に不公平だし。
    非正規の意味あるのかね

    +120

    -7

  • 117. 匿名 2020/01/07(火) 11:33:22 

    この制度だと人件費にお金を出したくない企業の抜け道は派遣やフルタイムのパートをカットて、1日5時間以内のパートやアルバイトの人数を増やすことだね。
    1日5時間の勤務なら正社員の4分の3以上の労働時間は超えないから、健康保険なども企業の負担がない。(正社員の労働時間は週40時間、健康保険など社員給料天引き、半分は会社負担。)
    5時間程度のパートだと仕事二つ掛け持ちしないと生活が成り立たなくなる人(独身非正規)も増えそう。

    非正規から正社員並みのお給料になる人と、非正規からもっと苦しくなる人と働き場所や本人のスキルによって明暗が別れるかもしれないね。

    +105

    -0

  • 118. 匿名 2020/01/07(火) 11:34:12 

    >>110
    同じ採用試験通ってきた新卒ならまだしも、軽ーく入ってる非正規と同等とかほんとやる気なくなる

    +38

    -10

  • 119. 匿名 2020/01/07(火) 11:34:19 

    >>111
    3号制度反対されてる仕返し?(笑)

    +4

    -2

  • 120. 匿名 2020/01/07(火) 11:34:37 

    今後は会社を構成するのが、経営者とスペシャリストとその他大勢に分けられるようになるとか…
    スペシャリストには入れなかった人は、いわゆるパート扱いになるんじゃないの

    +1

    -1

  • 121. 匿名 2020/01/07(火) 11:35:07 

    例えば10年やってる事務主任と今日から派遣できた人の賃金が同じなの

    +2

    -13

  • 122. 匿名 2020/01/07(火) 11:35:32 

    >>7
    有期雇用だから契約期間があるでしょ?だから非正規労働者です。
    無期雇用しちゃったら永遠に非正規で終わりそう。

    +101

    -2

  • 123. 匿名 2020/01/07(火) 11:36:07 

    >>113
    中小零細企業でなく世界的な大手では現場に入る社員もそうですね。

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2020/01/07(火) 11:36:10 

    でも実際は同じ仕事だけど社員にだけ別の簡単な仕事1個付け足して同じじゃないって言う抜け道あるんでしょ?

    +29

    -0

  • 125. 匿名 2020/01/07(火) 11:36:12 

    >>64
    無能な社員いるよね。
    一日中スマホ見たり、女どうしでおしゃべりしたり。ネットサーフィンしたり。
    完全な社内ニートだよ。
    もちろんバリバリ仕事している社員もいるけど。
    でもそれは派遣社員も同じ話。ピンキリだよね。
    私は派遣社員だけど、社員並みに業務量抱えて残業したり出張までしている。
    それなりに時給はもらっているけど…。
    同一なんじゃなくて能力にしてもらいたい。

    +118

    -4

  • 126. 匿名 2020/01/07(火) 11:36:14 

    >>89
    普通は逆だと思うんだよね。
    何の保証もなくて居てほしい時にだけ居てもらうなら正社員より高いお金を払うべきだよ。
    クリスマスのケーキ屋のバイトみたいなものでしょ。
    忙しくて人手が足りない時だけ居てほしい。
    決してずーっとは雇えない。
    だから高いバイト代を払う。
    要らなくなったらポイ。

    +198

    -7

  • 127. 匿名 2020/01/07(火) 11:38:00 

    勤務開始日ひと月でも差があったら賃金に差があっていいんじゃないの
    何か理由をつけて差があるから差をつけてるってできるのかなw

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2020/01/07(火) 11:38:20 

    >>84
    専業主婦歴15年と働くリスクと3号負担するコストを天秤にかけたら3号負担するコストをを選ぶわ
    働く方がコストもリスクも大きいって人は実際に存在するのよ

    +19

    -6

  • 129. 匿名 2020/01/07(火) 11:38:58 

    >>116
    落ち着いてトピタイ読んで
    賃金とだけかいてあるよ
    福利厚生まで同じではないのでは?

    +1

    -10

  • 130. 匿名 2020/01/07(火) 11:39:07 

    >>126
    高いお金払ってるよ
    派遣会社がピンハネしてるから本人には入らないだけ

    +137

    -4

  • 131. 匿名 2020/01/07(火) 11:39:46 

    >>126
    派遣に関してはそう思うしそれでいいと思う。

    +10

    -2

  • 132. 匿名 2020/01/07(火) 11:40:17 

    >>3
    会社が倒産したり産休や病気や転職の失敗で非正規になったとき有り難みを噛み締めるだろうね
    というか、少なくとも数年前から一部上場の企業なら労働日数や時間に縛りのある平社員よりフルタイムのバイトの方が手取りが良いなんてざらだし
    正社員はボーナスと退職金がある、非正規は休みが自由、好きな働き方ができるんだから良いじゃん

    +168

    -10

  • 133. 匿名 2020/01/07(火) 11:41:03 

    >>128
    払いたくない人が反対されてるだけだから(真顔)

    +3

    -1

  • 134. 匿名 2020/01/07(火) 11:41:48 

    >>129
    文章は一字一句落ち着いて読みましょうと
    非正規の教育係が正社員に教えていますw

    +5

    -4

  • 135. 匿名 2020/01/07(火) 11:42:00 

    >>129
    そっちこそトピタイだけじゃなく記事も読みなよ
    福利厚生のことも書いてあるから

    +17

    -0

  • 136. 匿名 2020/01/07(火) 11:42:41 

    古い体質で年功序列がきっちりしてる企業で働いてるけど、いざ給料が上がってきたらこれなの?って思う。

    +9

    -1

  • 137. 匿名 2020/01/07(火) 11:42:48 

    >>125
    社員並みに働いてるなら社員にすればいいと思う。

    +35

    -1

  • 138. 匿名 2020/01/07(火) 11:43:00 

    派遣切りめっちゃ増えそう

    +90

    -0

  • 139. 匿名 2020/01/07(火) 11:43:37 

    いろんな人間の本性、人間性がよく分かって面白いトピ

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2020/01/07(火) 11:43:49 

    >>93
    女性は筆記の試験が得意だから医学の道に進むのが女性だらけになる
    そうすると体力のいる外科医、何十時間も手術する執刀医、長期に継続して見てくれる医師などが不足するという問題が出て来るんだよね
    女性は眼科や皮膚科希望が多いからね

    +35

    -7

  • 141. 匿名 2020/01/07(火) 11:43:50 

    >>114
    そういう目的かもしれないけど、実際はそこまで体力がある会社って少ないのでは?

    +24

    -0

  • 142. 匿名 2020/01/07(火) 11:44:03 

    派遣から社員になったけど、社員になった当初はかなり収入減ったよ
    派遣社員ウキウキしてるかもしれないけど、そんなに甘くない

    +89

    -1

  • 143. 匿名 2020/01/07(火) 11:44:23 

    パートしか雇ってないとこは関係ないのね

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2020/01/07(火) 11:44:55 

    >>1
    うちは非正規だけ休みを1日増やして対応してる。仕事は変わらない

    +7

    -1

  • 145. 匿名 2020/01/07(火) 11:45:00 

    >>117
    ドラッグストアで働いてるけど、基本的に扶養内しかアルバイトもパートも雇わないから、時給が上がったから1つのお店でパートやアルバイトが40人くらいに増えた。
    小売りの友だちと話をすると、扶養内しかいなくて時間オーバーにならないようにレジ減らしたりしてる。

    +27

    -1

  • 146. 匿名 2020/01/07(火) 11:45:01 

    そもそも賃金って労働を売った対価だからね。何か正社員なれば自動的に賃金出てくると勘違いしてる人多いよね。仕事してなきゃ賃金下がるの当たり前だろ。

    +12

    -6

  • 147. 匿名 2020/01/07(火) 11:47:48 

    >>100
    鍵盤でなくて契約社員でした(汗)

    ウチは正社員より待遇落ちるけど、フルタイムの契約社員は社員より仕事楽だから同一労働同一賃金にならないし今のままで不満はない。
    ちな、社員登用制度あって毎年何人かなってる。

    +20

    -2

  • 148. 匿名 2020/01/07(火) 11:48:04 

    >>1
    これ勘違いしている人が多いけど、能力が低かったりの派遣の人達が
    正社員と同じ給料になるシステムじゃないからねw
    それなりの仕事なりポジションなりを任せられてるのに、
    何にも恩恵を受けれてない派遣やフリーターが対象だからね
    間違えないでね

    +197

    -4

  • 149. 匿名 2020/01/07(火) 11:48:47 

    >>110
    本当に15年も働いてて肩書きあるなら派遣と同じ仕事してないよね

    +27

    -2

  • 150. 匿名 2020/01/07(火) 11:49:30 

    >>138
    スキルが高い派遣残して後は切り捨てになるだろうね

    +27

    -0

  • 151. 匿名 2020/01/07(火) 11:49:40 

    正社員辞めてよかった。子供が幼稚園に入ったら派遣で働こう。2人目も欲しいし。

    +3

    -24

  • 152. 匿名 2020/01/07(火) 11:49:42 

    >>135
    新卒の時に非正規の方から仕事を1から教えて貰って今の自分があるから、つい
    はやってしまい失礼しました!

    +0

    -4

  • 153. 匿名 2020/01/07(火) 11:50:03 

    >>145
    扶養内だとそうなるよね。仕方ないと思う。

    +10

    -1

  • 154. 匿名 2020/01/07(火) 11:50:53 

    >>125
    そんだけ能力あるなら転職したほうがいいよ
    今売り手市場だし

    +20

    -0

  • 155. 匿名 2020/01/07(火) 11:51:15 

    >>114
    それはそうよ。
    でも、実際は大手企業でも今まで通りの人員で
    非正規を社員の給料にアップするなんて無理でしょ。人員削減か、正社員の給料が下がるか、非正規を雇わない。とか何かしら対策をするんじゃないの?

    +89

    -1

  • 156. 匿名 2020/01/07(火) 11:51:41 

    >>146
    派遣ででも大企業に入れば正社員と同じように給料いっぱいもらえるやったー!みたいな人間の方が多いと思うけど

    +14

    -1

  • 157. 匿名 2020/01/07(火) 11:51:54 

    >>122
    ウチの会社無期雇用の契約社員も正社員になれるよ。

    +10

    -3

  • 158. 匿名 2020/01/07(火) 11:51:57 

    能力が低い派遣の人が喜んでるけど違うからね

    +79

    -1

  • 159. 匿名 2020/01/07(火) 11:52:47 

    >>152
    新卒に非正規が1から仕事を教えるってどんな会社w
    普通じゃない

    +37

    -7

  • 160. 匿名 2020/01/07(火) 11:52:48 

    >>141
    企業側はどうせ派遣会社への支払いだって安くないからなあ
    派遣会社から派遣スタッフへの支払い時点では少なくなるけど

    +8

    -0

  • 161. 匿名 2020/01/07(火) 11:53:11 

    >>110
    …15年も働いて派遣と同じ事してるの?

    +31

    -7

  • 162. 匿名 2020/01/07(火) 11:53:25 

    これ、非正規を雇わなくなるだけ
    少ない正社員の仕事量を増やして回すだけでしょ

    +78

    -2

  • 163. 匿名 2020/01/07(火) 11:53:59 

    正社員の給料が上げられないのに何で派遣とかの給料が上げられるんだよ

    +94

    -2

  • 164. 匿名 2020/01/07(火) 11:54:24 

    >>145
    うちも飲食だけど上が扶養内しか採用するなって言ってるから、いっつも人が足りなくて大変。扶養内超えたパートを出すと店長が本店に呼ばれて叱責される。

    +22

    -0

  • 165. 匿名 2020/01/07(火) 11:56:08 

    >>162
    うん、多分中小企業はそうなるね。

    +1

    -1

  • 166. 匿名 2020/01/07(火) 11:56:25 

    フルタイムの派遣じゃなくて時短の派遣雇うから大丈夫!

    +16

    -0

  • 167. 匿名 2020/01/07(火) 11:56:45 

    能力があっても派遣がよくてやってる人なんてそのままでいいのに
    正社員と同じ、それ以上の有力あるのに社員に昇格させてもらえないとか
    そういう人なら救済していいけど

    +37

    -0

  • 168. 匿名 2020/01/07(火) 11:57:54 

    >>165
    大企業もじゃない?
    もともと社員の給料も高いところが多いから非正規に同一賃金なんて払ってられないよ

    +27

    -0

  • 169. 匿名 2020/01/07(火) 11:58:55 

    お局の派遣イジメになんないかしら

    +7

    -1

  • 170. 匿名 2020/01/07(火) 11:59:50 

    同じにするって、正社員が下がるんじゃw

    +10

    -1

  • 171. 匿名 2020/01/07(火) 12:01:33 

    え?知らなかった!!
    非正規があがるなら時給上がって扶養内厳しくて社会保険加入とかになっちゃうの?
    やはり正規が下がるの?
    ボーナスで調整??

    +3

    -2

  • 172. 匿名 2020/01/07(火) 12:01:46 

    >>130
    ピンはねというか、派遣会社はそれで成り立っているからね
    私も派遣スタッフだけど

    +59

    -3

  • 173. 匿名 2020/01/07(火) 12:01:57 

    給料安くていいから楽な仕事したい人はどうなるの!

    +7

    -0

  • 174. 匿名 2020/01/07(火) 12:01:58 

    >>105
    この人ばかだなー真顔とか寒いんですけどw

    +14

    -5

  • 175. 匿名 2020/01/07(火) 12:02:10 

    >>140
    筆記の試験が女性の方が得意とかはないよ
    上の方の大学が男性だらけなのが説明つかない
    第1不平等が改正された結果、去年よりなぜか男性の方合格率が上がったらしいね

    +19

    -1

  • 176. 匿名 2020/01/07(火) 12:04:03 

    社員と同じ仕事をしてる非正規は社員と同じ賃金ってことでしょ?
    でもこれは国がその人の働きを見て判断するわけじゃなくて会社が判断するわけだから経営者や会社によってまた差別あるんじゃないの?

    +88

    -1

  • 177. 匿名 2020/01/07(火) 12:04:42 

    >>142
    派遣の事務職で時給1700円だけど、昨日来年度の新しい雇用契約書渡されたんだけど月収で8万円減った…

    +50

    -1

  • 178. 匿名 2020/01/07(火) 12:05:13 

    >>159
    世界のヤ⚪ハです。
    現場ですが雇用の調整弁としての非正規が多いです。

    +2

    -6

  • 179. 匿名 2020/01/07(火) 12:05:47 

    スーパーだけど社員が扶養内パートに仕事押し付けてくるしまあいいかも。
    今までのところはなんだかんだバイト、パートだからって理不尽なこと言われなかったし責任の重みも多少違ったけど、今のところは社員が責任感なさすぎて本当に押し付けてくる。

    「他部署に注意されるからこれ持ってて」と社内電話や無線機をバイトパートに持たせて自分は表に出てこないし。

    +25

    -0

  • 180. 匿名 2020/01/07(火) 12:05:52 

    今月半ばから派遣で働くんだけど幸先不安だなー。。。

    +9

    -0

  • 181. 匿名 2020/01/07(火) 12:07:07 

    >>164
    社会保険とか払うより人増えても交通費の方がいいってことか?
    まあそうか

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2020/01/07(火) 12:08:03 

    >>6
    その通りだよね、まったく!
    でも、今の日本って自分が努力して上昇したいというより、上の人を自分のところまで引き摺り下ろしたいって風潮。
    本当にこのままだとみんなでジリ貧だよ。
    すでに日本は先進経済ではなくなってる。

    +302

    -6

  • 183. 匿名 2020/01/07(火) 12:08:38 

    これ一般的なデスクワークじゃなく例えば医療系とかでもそうなのかな
    フルとパートの看護師だとしたらどうやって計算するんだろう

    +5

    -0

  • 184. 匿名 2020/01/07(火) 12:09:21 

    >>81
    政府は、まだまだ増税したいだけ。
    非正規のお給料が上がれば格差は縮まる。
    見せ掛けだけでも格差が縮まると増税しやすい。

    +5

    -3

  • 185. 匿名 2020/01/07(火) 12:09:36 

    >>6
    それはそれで嬉しいんじゃないの?
    正社員ざまぁ的な暗い喜び。
    お金持ってる人が許せない人多いから

    +17

    -39

  • 186. 匿名 2020/01/07(火) 12:10:30 

    >>178
    横だけど
    >>159さん
    あなたは何という会社にお勤めですか?

    +0

    -6

  • 187. 匿名 2020/01/07(火) 12:13:51 

    正社員は今のままで、非正規の賃金がアップするみたいだね
    非正規はめっちゃ働かされそうだね

    +28

    -3

  • 188. 匿名 2020/01/07(火) 12:14:06 

    >>174
    でも、15年働いてなくてホワイトで稼げる正社員に簡単になれたら仕事探してる人があんなにたくさんいないよね。
    確かにそれ本気?と言いたくなる。

    +11

    -1

  • 189. 匿名 2020/01/07(火) 12:14:12 

    >>185
    一般事務の正社員より派遣の事務のほうが給料はいいってことあるよ。デメリットと言ったら休んだらその分給料がないとかボーナスはないとかぐらいじゃない。

    +37

    -1

  • 190. 匿名 2020/01/07(火) 12:14:18 

    >>175
    女性は医師の導入部分の筆記試験は得意であって点数が取れる
    入り口で点数だけで判断すれば今の状況よりも女医の割合が高くなり他の問題が出て来るというのは、当時報道ネットかラジオのニュース番組で聞いた話だよ

    +7

    -4

  • 191. 匿名 2020/01/07(火) 12:15:09 

    >>104
    理由があるからといって同じ受験料を取っておいて女性だけ落とすのはダメでしょ

    +21

    -1

  • 192. 匿名 2020/01/07(火) 12:16:04 

    >>84
    よくわからないけど、生活かかってる人と、主婦のお小遣い稼ぎを一緒にしないでほしい

    +114

    -4

  • 193. 匿名 2020/01/07(火) 12:16:39 

    パートもなの?パートで賃金低くていいから、楽な仕事したいんだけど~

    +8

    -3

  • 194. 匿名 2020/01/07(火) 12:17:31 

    >>173
    アルバイトやパートとして働けばいいんじゃない?

    +6

    -0

  • 195. 匿名 2020/01/07(火) 12:17:44 

    >>189
    他人の給料なんてわからないから肩書きで見るんじゃないの?
    それにボーナスがあることと月給か時給かって大違いだし、いつ切られるかわからない立場ってやっぱり違う

    +5

    -0

  • 196. 匿名 2020/01/07(火) 12:17:49 

    トヨタの一律ベースアップの廃止!
    今までからは考えられない改革だったけど、この記事で納得した
    これで派遣は高校新卒賃金で給料上げずに三年区切りで切れるよね
    貧富の差拡大必至

    +27

    -0

  • 197. 匿名 2020/01/07(火) 12:18:07 

    >>188
    非正規でもなかなかないと思う
    無職歴15年をホイホイ雇ってくれるならニート問題もある程度解決してるよ
    脱ニートしたくても職歴の空白が長くて不採用って多いし

    +23

    -4

  • 198. 匿名 2020/01/07(火) 12:18:48 

    郵便配達の正社員がかわいそう

    +13

    -1

  • 199. 匿名 2020/01/07(火) 12:19:25 

    この制度ができたとたん今までしてた仕事外されたり違う部署に異動とかなるんじゃないの?。
    ちゃんとした企業ならこういう場合正社員にすると思うんだけど…

    +5

    -1

  • 200. 匿名 2020/01/07(火) 12:21:24 

    派遣なんて給料高くてもすぐ辞めたりする人多いから、採算合わないよね

    +26

    -1

  • 201. 匿名 2020/01/07(火) 12:21:25 

    >>190
    それはフェミに対する避難から免れる為と医療現場の人手不足問題を露呈させない為についたでっち上げ
    鵜呑みにする人がいて驚きだよ

    +4

    -6

  • 202. 匿名 2020/01/07(火) 12:21:26 

    >>186
    横からだけど、聞かれてないのに社名を名乗っておいて、あなたも言いなさいよというのはどうかな?
    それなら186さんも会社名を言わないとダメじゃない?

    +10

    -0

  • 203. 匿名 2020/01/07(火) 12:22:32 

    派遣してるけど、社員の人の給料がどうなるかは分からないけど、たぶん派遣も特に給料上がらないと思う
    派遣会社への支払いは増えるかも知れないけど、反映されるか不確か

    +69

    -0

  • 204. 匿名 2020/01/07(火) 12:22:43 

    >>186
    さらによこ。
    私も知りたい。
    こーんな>>159醜い顔と性格でも雇う会社知りたい。
    巧みな嫌みコメが評価されたの?
    何ていう会社?
    知りたい知りたい教えて。

    +0

    -9

  • 205. 匿名 2020/01/07(火) 12:23:01 

    介護の派遣です。
    正規でパートより時給が高いし、残業なし細々した雑務無しだから派遣で居るのに、
    こういう場合は下がるって事なのかなーやだなー
    正規のパートの皆さんが時給上がるなら喜ぶだろうけど。

    +7

    -0

  • 206. 匿名 2020/01/07(火) 12:24:01 

    女医に診てもらうと死亡率が低い 米研究、男性医との差はどこに : J-CASTニュース
    女医に診てもらうと死亡率が低い 米研究、男性医との差はどこに : J-CASTニュースwww.j-cast.com

    女性医師から治療を受けた方が男性医師に診てもらうより、死亡率が下がり、再入院する割合も低くなるという驚きの報告が米医学誌「JAMAインターナル・メディシン」(電子版)の2016年12月19日号に発表され、話題になっている。2016年12月19~20日、米ワシントンポス...

    +2

    -0

  • 207. 匿名 2020/01/07(火) 12:24:20 

    >>178
    横だけど調整弁ってことは景気に左右される人材だよね?
    そういう人に新卒教育係任せるって企業としてヤバいよ...

    どんな人材をどのように教育するかを人事が投げてるってことだもん
    人材育成プランを長期的に見れない会社はヤバい

    +19

    -0

  • 208. 匿名 2020/01/07(火) 12:24:27 

    やっと正社員になれたのに最悪だ。

    +26

    -1

  • 209. 匿名 2020/01/07(火) 12:25:46 

    >>159
    派遣で色んな職場を転々としてたけど、非正規でベテランの人が新卒を教えることもあるよ。大手でも出張所とかだと人数少ないし、事務員が1人だったり、現場に出て教えられなかったりする。

    +54

    -1

  • 210. 匿名 2020/01/07(火) 12:25:54 

    本当に同一賃金ボーナスになるとしたら費用削減で時給ダウンやらクビ切りやらサービス残業が増える未来しか見えない

    +52

    -1

  • 211. 匿名 2020/01/07(火) 12:26:45 

    非正規の派遣さんが正社員と同一賃金になるならいいけど、派遣さんのお給料が上がったら、派遣の人数は減りそうだね。
    例えば部署で10名派遣を雇っていたら3名そのまま契約更新、7名契約更新なしで首。よって会社は人件費の大幅な増減はなし。

    +74

    -0

  • 212. 匿名 2020/01/07(火) 12:26:50 

    無知ですみません。非正規って期間が決まっている臨時職員とかもですか?

    +13

    -0

  • 213. 匿名 2020/01/07(火) 12:27:26 

    正規と同じようなことを非正規がすることが問題なんじゃない?
    正規と同じような仕事をするなら正規にすればいい。
    非正規と正規の仕事をはっきり分ければいいんじゃないの?

    +86

    -2

  • 214. 匿名 2020/01/07(火) 12:28:40 

    >>186
    >>159が最初に自分の会社名も名乗らず
    どんな会社と聞いてる?
    礼儀知らずを雇う所って興味ある

    +0

    -3

  • 215. 匿名 2020/01/07(火) 12:29:04 

    朝ニュース番組で見た。
    転勤の指示とかの会社からの提示条件を受けない場合は適用されない非正規もいるって。
    そりゃ当たり前だよね。

    急な出勤に対応する人と完全にシフト通りしか動かない人、出張や転勤にも対応する人しない人、何かあったときに指示できる人できない人、みーんな能力も条件も違うのに一括りにするのはおかしい。

    +98

    -0

  • 216. 匿名 2020/01/07(火) 12:29:32 

    パートを選ぶのは休みがある程度自由に取れるから最低賃金でも仕方ないかなと思う

    飲食店の社員さんとか年末年始も年中無休でまとまった休みとか取れてなくて可哀相すぎる

    これで給料も同じだったら申し訳なさすぎる

    +9

    -1

  • 217. 匿名 2020/01/07(火) 12:31:09 

    >>209
    そりゃ非正規社員が教えることもあるだろうけどさすがにイチからってのはないと思う
    大手企業ならまず研修が何ヶ月かあるしOJTでも社員が担当につく

    +11

    -2

  • 218. 匿名 2020/01/07(火) 12:32:04 

    >>214
    すみません>>157見れば分かるけど
    ?マークは
    どんな会社
    の後でした。

    +0

    -5

  • 219. 匿名 2020/01/07(火) 12:32:55 

    >>217
    そうだろうけど、世の中そういうブラックな会社ありそうだけどね

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2020/01/07(火) 12:33:13 

    >>215
    あーそしたら異動や転勤辞令出して乗り切るってことね
    それを受ける人だけが正規待遇になれる
    出来る前からほとんど意味のない法律だとわかる

    +44

    -1

  • 221. 匿名 2020/01/07(火) 12:33:57 

    >>218
    度々すみません
    157でなく>>159でした

    +0

    -4

  • 222. 匿名 2020/01/07(火) 12:34:40 

    線引きが会社任せってところが問題よね~
    派遣法も正社員にせず派遣切りしたりと問題があったのに企業に任せて大丈夫なのか。
    そもそもちゃんと評価してくれる会社なら正社員にすると思うけど。

    +23

    -0

  • 223. 匿名 2020/01/07(火) 12:35:21 

    勤務時間や休日希望の面で、社員じゃないので、採用時の契約と違うことはしません、が通る自由度の高いパートアルバイトと正社員が給与で同じ待遇は変だと思う

    誰がこんなことしようと思ったんだろう
    こんなことするより正社員希望してるけどなかなかなれない人を正社員にして、人によるけど非正規がネックで結婚に一歩踏み出せない人たちを後押ししてあげる方が幸せになれる人多いんじゃないのかな

    +57

    -0

  • 224. 匿名 2020/01/07(火) 12:35:25 

    >>218
    どんな会社?じゃなくてどんな会社wじゃん。
    どんな会社だよそれwみたいな意味でしょ?
    どう見ても社名聞いてるようになんて見えないけど。

    +7

    -0

  • 225. 匿名 2020/01/07(火) 12:35:32 

    うちの会社は同一労働同一賃金対策に、派遣と同じ給料で派遣から正社員になるクソみたいな制度ができた

    +12

    -0

  • 226. 匿名 2020/01/07(火) 12:35:49 

    >>197
    専業主婦15年ですが下の子が中学入ったのでそろそろ働こうかな〜、と

    ニート15年引きこもりですが親がそろそろヤバいので働こうかな〜

    これは一緒なのか....?

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2020/01/07(火) 12:35:52 

    うちの会社、最近パートいっぱいクビになったんだけどこれだったんだな、、社会のこと疎くて知らなかったわ、ガルちゃんやってて良かった。新聞もっと読もう、、

    +43

    -2

  • 228. 匿名 2020/01/07(火) 12:38:12 

    >>119
    経済回すって言ってるんだから仕返しはひどくない?

    +8

    -2

  • 229. 匿名 2020/01/07(火) 12:38:33 

    >>226
    職歴に書くことないから履歴書上は一緒じゃない?

    +20

    -0

  • 230. 匿名 2020/01/07(火) 12:39:16 

    >>201
    でっちあげ?
    実際女性は何十時間にも渡る手術や泊まり込みの何連勤などの体力勝負では勝てなかったり妊娠期間や産休があったりするよね

    +7

    -2

  • 231. 匿名 2020/01/07(火) 12:39:50 

    >>159
    ?マークないよ
    どんな所か聞いておきながらの
    嘲笑うwマークは付いてるけど

    もう、いつまでもいいんじゃない?
    >>195のコメ自体
    人として終わってる最低の人間だと
    よくわかるでしょ
    ニートだよ

    +0

    -4

  • 232. 匿名 2020/01/07(火) 12:40:59 

    同一労働同一賃金って言葉だけ独り歩きしてるけど正規はなんも変わらんよ
    誰が算定したかよくわからん不透明なモデルケースに職務内容から賃金を当てはめるってだけで時給はほぼ上がらないと思う
    交通費支給だけは改善といえるかな

    +24

    -0

  • 233. 匿名 2020/01/07(火) 12:42:50 

    >>229
    でも面接で聞かれたら空白期間は説明できるじゃん
    子育てとニートはの空白期間な理由は全然違うでしょ
    書類で落ちたらしょうがないけど

    +19

    -2

  • 234. 匿名 2020/01/07(火) 12:43:59 

    非正規のメリットは何?

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2020/01/07(火) 12:44:05 

    >>186
    こういうのは大体本人

    +7

    -0

  • 236. 匿名 2020/01/07(火) 12:44:53 

    >>232
    非正規にあげないといけなくなった人件費分をどこでカットするか?となったら
    正規のボーナス、各種手当てから削減、
    最悪リストラが出るって話見たよ

    +1

    -2

  • 237. 匿名 2020/01/07(火) 12:45:56 

    >>235
    しっ
    もともと文体でバレバレ

    +7

    -0

  • 238. 匿名 2020/01/07(火) 12:46:56 

    フルタイムのパートだけどうちの会社ちゃんとやってくれるのかな…
    暇なこと多いから私は他部署手伝いに行くこともあるんだけど、合間に自分の部署に戻ると正社員のやつが暇そうにぼーっとしてたり、インターネットしたりしてて…自分何やってるんだろうって虚しくなることがあるわ
    そいつらの給料こっちに寄越せと言いたい

    +16

    -5

  • 239. 匿名 2020/01/07(火) 12:47:11 

    >>25

    結婚して子供などの扶養家族がいる場合に支給される扶養手当や税金面での控除、会社によっては家賃手当やらが変わるため、支給される総額が変わってくることがあるから、同一業務で同一賃金っていうのが厳格には違う。
    男女での給料差が出るのはそういうところ。
    基本給、役職給での差はありえない。

    +18

    -1

  • 240. 匿名 2020/01/07(火) 12:48:01 

    >>3
    むしろ正社員が異常に優遇されてるから、その是正です

    「なんのために‥」っていう正社員原理主義がすでにカルト宗教っぽい

    +24

    -49

  • 241. 匿名 2020/01/07(火) 12:49:05 

    抜け道だらけだね。

    派遣切りして5時間程度のパートを増やせばいいわけだし。

    +29

    -0

  • 242. 匿名 2020/01/07(火) 12:49:42 

    >>236
    カットするんでなくて付加価値増やすこと考えなよ。
    あと、バイトと同じ給料だとクビになるようなローパフォーマーのオッサン社員がぬくぬく保護されてることがおかしいんだよ。会社は老人ホームじゃない。

    +23

    -0

  • 243. 匿名 2020/01/07(火) 12:50:37 

    >>72
    周りが大変ってよく書かれてるけど、仕事出来ない職員もいるし(仕事できる職員の方が少ないし)、そこまで言えるほど?って思うけどね。

    +44

    -8

  • 244. 匿名 2020/01/07(火) 12:52:40 

    >>233
    ニートだって馬鹿じゃないから正直にニートしてましたなんて言うわけないじゃんw
    家族の介護して体を壊して治ったから仕事を始めたいと思って、くらいのことは言うよ
    5ちゃんの社会復帰のスレでもそんな話してる
    介護で10年以上空白ができるって今は珍しくもないからね

    +18

    -2

  • 245. 匿名 2020/01/07(火) 12:53:49 

    派遣社員だけど別に同一労働同一賃金望んでないから正社員がするべき仕事との線引きをしっかりしてほしい。。イベントの参加やサービス残業したくない。

    +56

    -1

  • 246. 匿名 2020/01/07(火) 12:55:43 

    会社はどんどん使えない人間切っていかないと、無駄金使う会社に見切りつけて転職する人が出て現場崩壊するとこもありそう。

    +7

    -0

  • 247. 匿名 2020/01/07(火) 12:57:56 

    >>245
    その線引きをしっかりしなさい、の意味もあるんだよ

    +7

    -0

  • 248. 匿名 2020/01/07(火) 12:59:22 

    >>220
    まあでも転勤ある職場で正規並みに給与が欲しかったら転勤に応じなきゃダメじゃない?転勤あることも含めてその給与なんだし
    転勤しないのに給与同じだったら正規から不満がでるわ

    +42

    -0

  • 249. 匿名 2020/01/07(火) 13:01:12 

    >>238
    フルタイムパートってそもそも対象外では?

    パートって名前がついてるだけでフリーターと同じ無期限の労働契約でしょ?

    「パートタイム労働者」と「有期雇用契約労働者」が対象って書いてあるから残念ながら当てはまらないよ。

    +5

    -5

  • 250. 匿名 2020/01/07(火) 13:02:00 

    派遣契約で客先常駐する正社員SEだけどこのせいで給料下がる疑惑だし電車遅延の遅刻が免除じゃなくなる
    真面目に転職考えてる

    +8

    -0

  • 251. 匿名 2020/01/07(火) 13:02:48 

    >>242
    そんなにかりかりしちゃって、落ち着きなよ。

    +0

    -0

  • 252. 匿名 2020/01/07(火) 13:03:52 

    >>226
    一緒に働く側としては正直同じ
    教えるのも大変だし覚えるのも普通より時間かかるだろうなって

    +10

    -0

  • 253. 匿名 2020/01/07(火) 13:05:45 

    仕事内容が正社員と変わらないのに非正規の人にとってはいい話になるといいな

    +12

    -3

  • 254. 匿名 2020/01/07(火) 13:08:39 

    罰則がないなら、結局なにも変わらなさそう。

    +7

    -0

  • 255. 匿名 2020/01/07(火) 13:09:11 

    小泉さんが規制緩和する前みたいな状況に戻したいってことか?

    +0

    -0

  • 256. 匿名 2020/01/07(火) 13:15:23 

    >>129
    給与と福利厚生を同じにするんだよ
    正社員だけにしてたスキルアップになる研修や資格取得のサポートも非正規に対しても同じようにしないといけなくなるよ

    +7

    -0

  • 257. 匿名 2020/01/07(火) 13:15:47 

    全員同じは反対。
    仕事できる非正規の人と仕事できない非正規の人は賃金変えるべきだとは思うけど。

    +10

    -1

  • 258. 匿名 2020/01/07(火) 13:16:05 

    結局なんにも変わらないと思うけどなぁ

    +7

    -0

  • 259. 匿名 2020/01/07(火) 13:17:51 

    >>251
    さっき来たとこだよ、うえの人たちと別だよ

    +0

    -0

  • 260. 匿名 2020/01/07(火) 13:19:15 

    >>257
    仕事できる人に誰でもできる仕事ふるのも辞めよう

    +2

    -0

  • 261. 匿名 2020/01/07(火) 13:20:49 

    そんなのよりも、政治家たちの給料を40万くらいに統一する制度でも作ってくれよ。

    +102

    -0

  • 262. 匿名 2020/01/07(火) 13:22:30 

    >>231
    >159プラマイ見るとの類友のニートのほうが多勢いるのね。
    このトピには縁もゆかりも無い非正規にもなれない人が何故入り込んでるの?
    社会的なトピなんだから煽らないで。
    荒らすなら出ていって。

    +3

    -4

  • 263. 匿名 2020/01/07(火) 13:23:02 

    >>258
    いろいろ制度を作っても、それに対する抜け道みたいなものを企業は考えるからね。

    +9

    -0

  • 264. 匿名 2020/01/07(火) 13:23:31 

    >>6
    日本全体が沖縄みたいになりそう。
    みんなで貧乏なら怖くない、頑張る奴、稼ぐ奴は妬まれるからみんなで貧乏でいようみたいな。
    下層の人にひっぱられたら日本の発展どころか個人の発展もないのに。
    非正規の人も妬みや目先の事だけ考えず本当に自分たちが優遇される事になるのか考えた方がいい。
    それとも自分だけじゃなくてみんなが貧乏になれば満足とかいう本当のバカなの?

    +176

    -5

  • 265. 匿名 2020/01/07(火) 13:24:21 

    >>3
    正社員でいるのが馬鹿馬鹿しいと思うなら非正規や派遣の人に立場を譲ってあげたら?
    多分その人たちは正社員になりたいだろうからwinwinじゃない。

    +169

    -36

  • 266. 匿名 2020/01/07(火) 13:26:13 

    私は非正規だけど、非正規と正社員が同じ仕事してるとは思えない。非正規は時給で働いてるなりに気楽で責任無い部分があるし。

    +77

    -12

  • 267. 匿名 2020/01/07(火) 13:28:20 

    >>264
    正社員の中にも足引っ張るだけの人が多いからこんなことになったんだよ

    +17

    -8

  • 268. 匿名 2020/01/07(火) 13:29:58 

    >>253
    その狙いなんだけど、どんな法律にも抜け漏れグレーがあるからね。しばらくは悪戦苦闘だろうね。

    +2

    -0

  • 269. 匿名 2020/01/07(火) 13:30:08 

    わたし派遣だけど気軽に責任感なく働けるから派遣が良くて働いてきましたが、これは正直複雑です
    バイトに移るしかない??

    +14

    -1

  • 270. 匿名 2020/01/07(火) 13:31:53 

    >>261
    優秀な人は政治家やらなくなるだろうね

    +1

    -0

  • 271. 匿名 2020/01/07(火) 13:32:51 

    >>269
    バイトでもできるような簡単な業務、軽い責任しか負ってなければさほど関係ない

    +7

    -0

  • 272. 匿名 2020/01/07(火) 13:33:03 

    賃金は下に合わせられるんじゃあないのかな?
    正社員が割りを食うだけて派遣やパートのお給料は変わらないと思うよ。 
    ブラック企業を後押しするだけ。

    日本郵政グループが数年前に契約社員が正社員と同じだけの手当を求めてて裁判して勝ったら、慌てて住居手当自体正社員含めて廃止したから他の会社もそれに追随するのでは?

    +6

    -2

  • 273. 匿名 2020/01/07(火) 13:34:56 

    >>272
    それをやると優秀な人材が流出するから、ちょっと頭のいい経営者はやらない

    +9

    -0

  • 274. 匿名 2020/01/07(火) 13:35:13 

    >>137
    30代だけどフルタイムで働いてるときに2社から社員にならないかって言われたよ
    社員は残業の上限があっていくら働いても定額だけど、バイトは残業代無制限だからかなり稼げた
    ボーナスをとるか手取りをとるかで悩んで、結局断って手取りとったけどね
    残業代出してるちゃんとした会社は人件費削減のためにフルタイムバイトを社員にしたがるね

    +8

    -1

  • 275. 匿名 2020/01/07(火) 13:35:14 

    >>243
    出来ないのレベルが違う
    働き続けてる人と感覚が違って驚くことが多い

    +20

    -3

  • 276. 匿名 2020/01/07(火) 13:35:27 

    正社員です。
    派遣の人で何かあると、それは正社員がやるべき仕事です。と言って仕事をやらない奴がいる。
    ある程度社員と派遣で線引きも大事だとは思いますが、ヘラヘラしていてミスも多く、フォローする事が多いです。

    一緒になるのは嫌だなー

    +41

    -9

  • 277. 匿名 2020/01/07(火) 13:39:20 

    >>270
    でもそのほうが、本当に国のことを考えてくれる人がやるんじゃない?
    よく保育士の給料あげるあげないの話で、あげすぎるとお金目当てでやる人が増えるからダメって意見出るけど、それって政治家にも言えることだと思うんだよね〜
    40万じゃなくてもいいけど、とりあえず減らして欲しいわ。

    +19

    -0

  • 278. 匿名 2020/01/07(火) 13:39:53 

    >>244
    横だけど
    そうか
    私もニートの人はどうするんだろうと考えてしまった。
    介護といっても身辺調査されるのではとか・・・

    悪知恵あるねw
    ニートの人朗報ね
    ニートは今日から244さんに足を向けて寝ないこと
    といっても244さん何処にすんでるんだろう

    +2

    -11

  • 279. 匿名 2020/01/07(火) 13:42:50 

    正社員も非正規も同じ、ゆとりかな

    +2

    -0

  • 280. 匿名 2020/01/07(火) 13:43:08 

    >>264
    中間層がいなくなる気がする。
    数千万〜億単位で稼ぐ富裕層と
    200万〜400万くらいの貧困層が大半を占めて、その中間がかなり減る。
    発展途上国みたいに。

    +63

    -1

  • 281. 匿名 2020/01/07(火) 13:44:25 

    >>276
    契約内容以外の業務をしてはいけないルールがあるのでね
    派遣営業から「もし契約以外の業務を頼まれたら私まで連絡ください」って言われるので

    私は契約以外の業務頼まれたらやりますがね

    +15

    -1

  • 282. 匿名 2020/01/07(火) 13:45:15 

    >>273
    普通はね、そう考えるよね。

    日本郵政は転勤のある管理職(キャリア)はいろいろ優遇手当てはあるんだって。
    優秀なひとは逃したくないけど、一般職の十把一絡げは換えがきくんでしょうね。
    つまり優秀な人以外は不利益になるんじゃないかな。

    +1

    -0

  • 283. 匿名 2020/01/07(火) 13:45:40 

    >>276
    4月からはそれが通用しないってことだよね
    同一賃金なんだからちゃんとやってって言って放置でOK

    +22

    -1

  • 284. 匿名 2020/01/07(火) 13:46:48 

    年末に派遣辞めて今次の派遣仕事探してます
    これ今知りました
    今派遣探しても受からない可能性大ですよね?

    +4

    -1

  • 285. 匿名 2020/01/07(火) 13:47:43 

    日本は本当に終わりと言うか登ったあとの下り時期に本当に入ってるんだなと実感するニュースや馬鹿な政策ばかり打ち出してくるね。
    政治家なんてテストの点数だけとれて、金のある家に産まれただけの世間知らず馬鹿だから国民の生活なんて良くなるはずないわ

    +41

    -0

  • 286. 匿名 2020/01/07(火) 13:47:53 

    気軽に派遣で働けなくなるなんて嫌だ

    +8

    -0

  • 287. 匿名 2020/01/07(火) 13:49:10 

    >>86
    ざまぁwww

    +10

    -23

  • 288. 匿名 2020/01/07(火) 13:49:37 

    >>282
    それで業績上がるなら納得だけどあのざまだもんなぁ
    結局企業にとっては逆効果なんじゃない?

    +5

    -0

  • 289. 匿名 2020/01/07(火) 13:49:53 

    えっ 努力して正社員になったのにちゃらんぽらんに生きてて非正規の人たちと同じ待遇になるの? 
    責任は正社員の方が重いのに???

    +21

    -24

  • 290. 匿名 2020/01/07(火) 13:50:04 

    >>75
    有給は非正規でも規定の時間働いてたら本来付与されるものだよ。
    アルバイトだからないとか言うのは違法

    +145

    -0

  • 291. 匿名 2020/01/07(火) 13:51:55 

    私が企業のトップなら、まず今頑張ってる正社員達の待遇や給与を出来るだけ上げる。そして非正規には申し訳ないけど辞めて貰う。
    正社員として一緒に頑張って行きますって人達を大切にする
    それが優秀な人材を育てたり流出させない第一歩でひいてはそれが企業の成長に必ず繋がる
    人なくして企業は育たない

    +5

    -20

  • 292. 匿名 2020/01/07(火) 13:53:08 

    >>1
    日本の話なのに画像が外国人だらけなのは何か意味を含んでるの?

    +1

    -0

  • 293. 匿名 2020/01/07(火) 13:55:14 

    >>240
    自己都合でのらりくらりしてる派遣を優遇して、今まで学業や就活を頑張って正社員勝ち取ってる人をそのままっておかしくない?

    派遣派遣って馬鹿みたい

    +39

    -16

  • 294. 匿名 2020/01/07(火) 13:55:27 

    非正規の人は同一労働とか言うけど、ただ周りが見えていないだけでそうじゃないことって多いよ。
    確かに出来る非正規の人もいる事はいる。でもそんなのごく一部。ほとんどの出来る人は正社員くらいなら簡単になってる。だって出来るんだから。
    今は人材難だから出来る人は企業がほうっておかない。

    +15

    -8

  • 295. 匿名 2020/01/07(火) 13:56:04 

    パートだけど4月から時給上がる&ボーナスも出ることになった
    4月からの時給×8時間×20日で計算したら、同じ職場の正社員とほぼ同じ
    仕事内容はパートの方が責任のない内容なのにこれでいいのかな
    正社員が辞めちゃうんじゃないかと心配だ

    +46

    -2

  • 296. 匿名 2020/01/07(火) 13:56:17 

    非正規の待遇が正社員並みになるならいいけど、正社員の待遇が非正規並みになるんだろうね。

    +5

    -1

  • 297. 匿名 2020/01/07(火) 13:57:20 

    ウチは社員だろうがパートだろうが同じ賃金(しかも最低賃金)保険とねんきんがついてくるだけでなんのメリットもない。
    年寄りの社員は仕事選べるけど若い社員はどんな仕事でもさせられる。片道2時間かけて行き4時間の仕事をし2時間かけて帰って来ても働いた分だけしか給料はくれない。
    文句(駄々こねる)言った者や社長に気に入られたら何でも有りな会社。

    +2

    -0

  • 298. 匿名 2020/01/07(火) 13:58:08 

    >>291
    昭和の時代かよww
    非正規のおかげで維持できてる業界がどれほどあると思ってるの

    +52

    -4

  • 299. 匿名 2020/01/07(火) 13:59:13 

    パートやフリーターが多いガルちゃんだと「パートでも正社員と同じ責任、同じ仕事をしてるのに〜」っていう意見よく見るけど95%勘違い 
    正社員と非正規は仕事内容も責任も全然違う
    私自身非正規で働いてたときはそう思ってたけど、いざ正社員に登用されてみて全然違うことに気付いた

    +78

    -6

  • 300. 匿名 2020/01/07(火) 14:01:10 

    >>288
    本当だわ。
    一般職の人士気が下がって、しわ寄せ来たんじゃない?

    +7

    -0

  • 301. 匿名 2020/01/07(火) 14:01:47 

    >>299
    そりゃそうよ〜
    非正規は基本指示される側だもの
    でも正社員が全員有能かというとそんなことは全くない
    299さんは有能な正社員だろうけどさ

    +27

    -3

  • 302. 匿名 2020/01/07(火) 14:02:00 

    >>148
    逆に言えば、バリバリ働きノルマをこなす派遣社員より生産性低い正社員は、賃金下げるか、レイオフしますよって話になるんじゃないの?

    +62

    -9

  • 303. 匿名 2020/01/07(火) 14:03:12 

    >>3
    自分たちの所為だよ
    100%ね
    生産性が低いからこうなってる
    生産性の統計は正社員の統計なので正社員の所為ということになる

    +45

    -11

  • 304. 匿名 2020/01/07(火) 14:06:29 

    >>273
    そのちょっと頭の良い経営者が少ないんだよ
    だから搾取型低価格路線ばかりになってる
    これからどんどん少子高齢化で買う人も売る人も少なくなるのに薄利多売が成り立つわけないのにね

    +10

    -1

  • 305. 匿名 2020/01/07(火) 14:09:21 

    派遣さんは態度が悪い、仕事ができない、すぐ休む。このような傾向の方が非常に多いので同じ賃金の前に意識改革してもらわないと困る。だって派遣だもん。責任感ない人が多い

    +37

    -10

  • 306. 匿名 2020/01/07(火) 14:12:30 

    雇ってる企業からしたらメリット何もないよね。社員より安く雇えるから派遣雇ってたのに。

    +6

    -1

  • 307. 匿名 2020/01/07(火) 14:16:55 

    >>16
    ボーナスやら退職金やらの扱いが違うっしょ

    +62

    -0

  • 308. 匿名 2020/01/07(火) 14:18:26 

    >>121
    頭悪いの?
    同一賃金になるのは、同一労働する人なんだよ。
    10年勤務してる事務主任と明日入社する非正規雇用と、同じスキルで労働できるわけないでしょ?

    +45

    -1

  • 309. 匿名 2020/01/07(火) 14:21:16 

    >>305
    でも、そういう勤務態度が悪い非正規は、正社員と同じレベルの仕事はしないでしょ?あくまで同一労働の正規非正規の差を無くす制度だから。
    勤務態度悪い非正規は給料低いまま。

    +17

    -0

  • 310. 匿名 2020/01/07(火) 14:22:50 

    正社員、非正規って分け方をする時代じゃなくなってきたんじゃないかな
    年俸制、月給制、時間給制でしょ

    +7

    -1

  • 311. 匿名 2020/01/07(火) 14:24:51 

    >>298
    そうしなきゃだめになってる事自体が問題だよ

    +5

    -0

  • 312. 匿名 2020/01/07(火) 14:25:55 

    正社員だから安泰な時代は終わるってこと。

    +27

    -1

  • 313. 匿名 2020/01/07(火) 14:27:06 

    最近働くモチベーションが下がっている。
    だって真面目にやっても、仕事増えるだけで給料上がらないもの。

    たまに海外行きたくなるけど、甘く無いよなと思い直している。
    将来に希望が持てない。

    +29

    -0

  • 314. 匿名 2020/01/07(火) 14:48:27 

    知り合いの派遣社員は、ゆくゆくは派遣先が派遣会社ごと切るんじゃないかとヒヤヒヤしてるよ
    会社からしたら、派遣会社にマージン取られる分、自分のところの社員より派遣社員にお金がかかることになってバカらしいと思う
    派遣社員になるのはよっぽどスキルがある人だけになっていくのかな

    +30

    -0

  • 315. 匿名 2020/01/07(火) 14:55:37 

    >>312
    それな。
    一部の管理職と、その他非正規雇用並みの賃金の正社員にする。働き方改革でその他社員は残業無し、残業は手当付かない管理職がこなす。
    その他社員は賃金が非正規雇用並みだから、生活できず副業がスタンダードになり、土日も働く。残業手当付かない管理職も土日も働く。

    つまり経営者と投資家以外は、みんな年中働く。労働環境更に悪くなる。

    +4

    -1

  • 316. 匿名 2020/01/07(火) 14:55:39 

    >>257
    どんな仕事内容をするかで賃金の差を出すんだよ
    本当ならABCが出来る正社員とバイトは同じ給与、ABしか出来ない正社員はそれより安い給与って感じにしないといけない
    でも現在の正社員の給与は下げるのは好ましくないってことになってるから、能力のあるバイトの給与を上げるしかないから会社の人件費が大変なことになるからそれをどうするかって問題になってる
    同じ仕事内容でも会社毎に給与が違うのは今まで通り、あくまでも会社内で同じ仕事内容の契約の労働者は正規非正規関係無く同一賃金にしようって話

    +5

    -0

  • 317. 匿名 2020/01/07(火) 14:55:55 

    >>298
    そういう頑張ってきた時代を忘れた結果日本はどうなっていってるの?
    海外ばかり真似ればいい訳じゃない
    国民がきちんと職を持てて非正規ばかり増やすんじゃなく
    企業が人を大切に育てる体制を整えなきゃ働くモチベーションややる気をなくして衰退していくよ
    日本は今舵取りを色んな面で裏目裏目に出してるから
    このままじゃだめになると思う

    +9

    -1

  • 318. 匿名 2020/01/07(火) 14:59:37 

    結局社員になりたい超やる気のある非正規だけが関係あるのかな
    そんなやる気ある人は普通に就職活動してそうだけどw
    就職氷河期世代の救済的なやつか

    +2

    -0

  • 319. 匿名 2020/01/07(火) 15:04:27 

    >>12
    に、ならないような方式を取ろうとしてる会社が多いよ。
    詳しくは調べてみたほうがいいよ。

    +173

    -4

  • 320. 匿名 2020/01/07(火) 15:07:01 

    >>276
    4月からちゃんと取り組む会社は、仕事の契約内容を細かく設定すると思うよ
    だから契約にない仕事を頼むのはたぶん違法になっていくと思う、タダ働きさせようとしてるってことだからね
    やらせるならその仕事も契約内容に織り込んで時給を上げないといけない
    ちゃんと機能するようになれば、無能な正社員より有能な契約社員のが高給取りになるってことだね
    有能な正社員と有能な契約社員は同額

    +7

    -2

  • 321. 匿名 2020/01/07(火) 15:08:25 

    >>316
    ABしか出来ない正社員の給料を下げるしかないのでは?日本は貧しくなるんだから、雇用を流動的にするよう法律を変えていくしかない。

    +1

    -0

  • 322. 匿名 2020/01/07(火) 15:14:24 

    >>83
    それ嘘でしょ。
    労働基準法で、労働契約は3年(一部5年)までと決められているよ。(正社員は別

    +2

    -24

  • 323. 匿名 2020/01/07(火) 15:15:05 

    >>317
    バブル崩壊のツケを払う為に、新卒正社員を雇わず非正規雇用の規制緩和をして凌いだんだよ。中高年正社員を守るためにね。そうじゃなきゃ、大半の企業は潰れていただろうから。今後だって、理想通りにはいかないよ。正社員を合法的に辞めさせることが出来ないから、不景気に対応しやすい非正規雇用を雇うんだから。
    みんなで超低賃金な正規雇用になるか、正規雇用を更に減らして大半が非正規雇用になるか。どちらかになる。

    +6

    -0

  • 324. 匿名 2020/01/07(火) 15:19:54 

    >>277
    たしかに。
    金目当ての変な人を減らす工夫もいるよね。

    +2

    -0

  • 325. 匿名 2020/01/07(火) 15:22:51 

    >>244
    え、ばかなの

    +1

    -1

  • 326. 匿名 2020/01/07(火) 15:30:49 

    >>321
    今のところは正社員の給与を下げないようにというお達しだから難しいだろうね

    +0

    -0

  • 327. 匿名 2020/01/07(火) 15:33:08 

    >>322
    無期雇用ありますよ

    +28

    -1

  • 328. 匿名 2020/01/07(火) 15:34:18 

    >>291
    問題なのは、非正規より使えない正社員がいるってことだよ
    正社員だけでまかり通るならそもそも非正規なんて雇わない
    募集費用と教育費がどれだけ毎年無駄になってることか
    使えない正社員を首にすることも出来ないしね

    +34

    -5

  • 329. 匿名 2020/01/07(火) 15:47:38 

    >>278
    小学生かな?1度も社会に出たことがないんだね

    +10

    -0

  • 330. 匿名 2020/01/07(火) 15:52:06 

    このニュースを伝えていたキャスターが
    「この制度により正社員の福利厚生の見直しなどで給料が減るので
    ご主人にハッパを掛けて下さいw」と言ってた
    ハッパ掛けて給料上がるか!
    同一労働という点なら男女の給料の差から何とかして下さい。

    +6

    -1

  • 331. 匿名 2020/01/07(火) 15:54:32 

    これ導入する会社なんてあるのかなあ

    +1

    -7

  • 332. 匿名 2020/01/07(火) 16:06:28 

    >>329
    あなたはニート歴長いから子ども部屋でニートでも雇ってくれる所探したり対策練れるでしょうけど
    新卒大企業正社員歴15年しかない私には関係の無い事なので勉強不足ですみません
    ニートには、がるちゃんでしか関わりあいが無いもので
    関わりあいたくもないけど

    +1

    -6

  • 333. 匿名 2020/01/07(火) 16:08:53 

    >>329
    >>159と同じ人物かな?
    ニート友?

    +4

    -0

  • 334. 匿名 2020/01/07(火) 16:11:03 

    >>329
    >>262w

    +0

    -0

  • 335. 匿名 2020/01/07(火) 16:15:18 

    社会全体を分かっている人VS狭い一部しか分かっていないのに分かった気になっている人のトピ?
    ニートの社会?は除く

    +2

    -0

  • 336. 匿名 2020/01/07(火) 16:17:23 

    >>332
    新卒大企業正社員歴15年なのに、何の知識もないの?
    申し訳ないけど、身辺調査されるものだと思ってたような人が就活経験あるなんて誰も信じないと思うよ

    +8

    -1

  • 337. 匿名 2020/01/07(火) 16:24:23 

    >>336
    前科があっても精神異常者でも、お構いなしに入れてくれるあなたの所はいいね。

    普通に転職の人でも場合によっては前職照会をするけど

    +1

    -6

  • 338. 匿名 2020/01/07(火) 16:24:48 

    うち社員が手取り23とかで福利厚生ない1人親方は32とかやで
    私に至っては12とかだから1人親方に合わせたら増えるなw
    しかし非正規の手取り増える=国保やらの支払い金額増えるんと違いますか?

    +1

    -2

  • 339. 匿名 2020/01/07(火) 16:33:52 

    >>256
    それもう正規非正規分ける必要なくね?

    +10

    -0

  • 340. 匿名 2020/01/07(火) 16:34:03 

    今月から正社員から派遣に変えて働くけど、交通費でるようになってラッキーだった

    +4

    -1

  • 341. 匿名 2020/01/07(火) 16:34:28 

    責任の重さが云々かんぬって、どうやって判断するんだろうね。
    うち1人パートの人が正規と同じ時間働いてて、同じ仕事もあれば別の仕事もあるんだけど本人が同じくらい責任重い仕事だ!って主張したら同じ賃金になるのかな?
    そうなるんだったらパートは急に休んでも文句言われないし、私も正規辞めたいんだけど笑

    +1

    -7

  • 342. 匿名 2020/01/07(火) 16:41:02 

    >>278
    もっと知恵のある人はニート救済のNPOみたいな所を通して就活するから専業主婦より有利。

    +4

    -0

  • 343. 匿名 2020/01/07(火) 16:42:30 

    >>336
    クスクス
    妬み僻みが子ども部屋でドクロを巻いてるうw

    +1

    -5

  • 344. 匿名 2020/01/07(火) 16:43:22 

    >>337
    えーと、あなた物凄いお婆ちゃんとかなのかな?
    法律が変わったの知らないの?
    本人の許可なく前職調査なんてしたら違法なんだけど
    そもそも調査必須の企業にニートが応募するわけないとおもうけど
    精神異常者なら面接時にわかることだし、前科云々のことすら知らないなんて絶対に就活&働いたことないでしょ

    +5

    -3

  • 345. 匿名 2020/01/07(火) 16:44:54 

    正規と非正規が全く同じ労働時間で同じ仕事内容って普通ありえないよね。
    こんなの政府のただのちゃんとやってますアピールだよ。
    こんな事するより最賃1.000円以上とかの政策して欲しいわ。

    +10

    -1

  • 346. 匿名 2020/01/07(火) 16:45:06 

    >>339
    だよねー

    名前だけ非正規になってれば簡単に切れるのかな?

    +4

    -0

  • 347. 匿名 2020/01/07(火) 16:46:16 

    >>305

    全ての派遣社員が態度悪いみたいな書き方はやめて下さい。全く逆の場合なんてごまんとありますよ。
    仕事できない、サボる、すぐ休む、派遣に仕事何回教わっても覚えない、でも正社員として守られてボーナスの日職場で浮かれてるの見ると呆れます。こういう人もいるんです。

    +60

    -8

  • 348. 匿名 2020/01/07(火) 16:46:24 

    非正規でも男女によって思うことが違うのでは?

    +0

    -0

  • 349. 匿名 2020/01/07(火) 16:50:52 

    >>226
    一緒かどうかは別として、15年専業主婦だった人が私も正社員で働くーって言えばブラックでない正社員になれて稼げるのが普通なら、保育園受からないワーママももっとあっさりあきらめて子育て期間は専業主婦になるんじゃないの?
    別トピでは子育てで仕事辞めた人が落ち着いてから働こうとしても安いパートしかないって人多かったよ。

    +10

    -1

  • 350. 匿名 2020/01/07(火) 16:51:36 

    >>346
    今はただのバイトでも解雇できないよ
    シフト減らしたりとか時給下げたりとかも違法だし
    会社に損害を与えたとか暴力を振るったとかじゃない限りはね
    個人営業なら出来るんだと思うけど

    +10

    -0

  • 351. 匿名 2020/01/07(火) 16:55:23 

    >>86
    その分基本給上がってる。

    +7

    -6

  • 352. 匿名 2020/01/07(火) 16:57:36 

    >>30
    そもそも派遣は正社員と同じ契約内容で雇えないから無理。

    +27

    -0

  • 353. 匿名 2020/01/07(火) 17:02:44 

    >>1
    ウチの会社は派遣に入れようとして止めたんだけど、理由が派遣会社の手数料の他に派遣は仕事内容限定の契約しか出来ないから。

    事務員だけど繁忙期は現場手伝うとか、一月休職してる人がいるからそこのサポートをするとか、派遣の契約だと出来ない。
    勿論正社員はそういうのもするから、って考えたら正社員並みに働く派遣は存在しない事になると思う。

    +57

    -3

  • 354. 匿名 2020/01/07(火) 17:04:56 

    >>3
    横柄でバカな正社員が増えたからでは?

    +124

    -19

  • 355. 匿名 2020/01/07(火) 17:06:45 

    >>344
    蛇みたい
    ニートの執念深さ怖いよ

    通常のものになるとプライバシーの侵害になり違法となるでしょうけど
    対象者の了解のもとで許された相当な手段内容で行われる場合は違法ではありませんが

    前職照会を直接禁止する法律はありませんが、何年の何月に制定されたのでしょうか?
    何という法律の何条何項にあるのですか?


    +2

    -4

  • 356. 匿名 2020/01/07(火) 17:09:44 

    >>220
    工場勤務の事務員だと正社員でも繁忙期に現場を手伝う事あるけど、そういうのできるできないはありそうだし、現状の派遣契約はそれが出来ないから正社員並みに認めないってあると思う。

    +14

    -0

  • 357. 匿名 2020/01/07(火) 17:12:31 

    収入とか同じくらいになっても結局切られるのは派遣からでしょ。だから正社員の方がいい。
    これから外国人労働者もっと流れてくるよ。

    +35

    -0

  • 358. 匿名 2020/01/07(火) 17:14:12 

    >>344
    横だけど
    見てるだけでも疲れる人ね
    あなたにも分かりやすいようになんて無理だよ。
    ものの例えも真にうけて執拗に絡んで
    呆れ果てる。
    自分の馬鹿さ妬み僻みに気がつかない?


    +3

    -6

  • 359. 匿名 2020/01/07(火) 17:24:54 

    >>291
    そんなことでこの局面が解決できればとっくに済んでる話だよ。
    そのやり方でイノベーション人材や組織が育たないから困ってるんだよ。
    働いたことない子供か。

    +4

    -0

  • 360. 匿名 2020/01/07(火) 17:31:21 

    >>87
    去年の4月から、5日間は必ず有給消化させろという協定が決まったからだと思います。
    会社によっては、夏季休暇に入れ込んだりする所もあります。

    +30

    -1

  • 361. 匿名 2020/01/07(火) 17:32:27 

    >>344
    徘徊はこの辺にしておとなしく、おばあちゃん部屋に戻りましょうね。

    でも、あんたみたいな頭の変なのを
    うちの会社で雇わなくて良かったあ~
    精神異常者って、あんたのことじゃね。
    直に言われなくても普通気がつくけどね。正常な神経の人間ならw

    +1

    -8

  • 362. 匿名 2020/01/07(火) 17:34:31 

    なんか昼くらいからずーっと人に絡むコメント書いてる人いるよね?
    ニートがどうこうってしつこく言ってるやつ。
    自称ヤマハの社員が平日午後にガルちゃんに張り付いてるの?

    +17

    -0

  • 363. 匿名 2020/01/07(火) 17:34:32 

    >>198
    なぜ?
    郵便配達なんて何年やっても新人とほぼ仕事量変わらないでしょ

    +0

    -3

  • 364. 匿名 2020/01/07(火) 17:35:06 

    >>75
    健康保険も週の労働時間によって加入のはすです。雇用保険だけ関係なく加入だったと思います。

    +62

    -2

  • 365. 匿名 2020/01/07(火) 17:36:53 

    >>211
    これだと思う
    派遣さんを正社員と同じ待遇にするならその分派遣の枠狭くなりそう
    この制度待遇面だけで就労期間見直されるわけでもなさそうだし

    +20

    -0

  • 366. 匿名 2020/01/07(火) 17:39:29 

    結局普通にいいとこの正社員になったほうがいいんだよね?
    そもそも派遣が正職員と同じ仕事をしてるって誰が確認するんだろう。

    +6

    -0

  • 367. 匿名 2020/01/07(火) 17:40:00 

    >>315
    みんな働いてたらお金使う暇もなくなるんだよね

    で、日用品がどんどん値上げされてさらに余暇を楽しむ余裕がなくなるっていう

    +3

    -1

  • 368. 匿名 2020/01/07(火) 17:42:21 

    派遣は本来の技能がある人の能力を買うってかたちに戻りそう
    正社員と同等の待遇を与えなきゃいけないなら、今みたいに大した能力もなく「バイトより給料が高いし派遣会社に紹介してもらえて楽だから派遣がいい〜」みたいな人採らないよね

    +22

    -0

  • 369. 匿名 2020/01/07(火) 17:49:40 

    >>37
    ほんとそれ。うちのとこは月収から勝手にいくらか引かれて、積み立てられた分が「ボーナス」と言う名称で後から支給されるって謎システム。よくよく計算したら年収減ってるし。意味わからん。

    +86

    -1

  • 370. 匿名 2020/01/07(火) 17:50:31 

    >>12
    うちは大手ですが、派遣社員でも総合職レベルの業務されてる方は時給めちゃくちゃ高いです。

    +105

    -3

  • 371. 匿名 2020/01/07(火) 17:51:05 

    >>362
    失礼ね
    免許の書きかえでも休めない会社と思ってたの?
    妄想での誹謗中傷もお手のものね

    +1

    -2

  • 372. 匿名 2020/01/07(火) 18:13:56 

     
    正社員だけどあの仕事しないパートさんたちと一緒になるとかアホらし
    人間関係悪化するわ

    +34

    -0

  • 373. 匿名 2020/01/07(火) 18:15:43 

    技術系総合職正社員なんだけど、派遣さんは仕事量と仕事内容が線引きされてるよ。
    派遣さんは泊まりの出張は基本なしとか、お願いされた事をこなす正社員のお手伝いに近い仕事。だからお給料もボーナスも差もある。
    みんなそうだと思ってたけど、他の会社は正社員と全く同じ仕事してるの??

    +12

    -1

  • 374. 匿名 2020/01/07(火) 18:20:03 

    派遣社員です。
    これは正社員と同じくらい責任のある仕事を任されてる人は正社員と同じ待遇になるって聞きました。私は責任のない仕事をしてるので交通費が追加されるくらいで大きく変わらないって言われました。それなら納得かなー。

    +37

    -1

  • 375. 匿名 2020/01/07(火) 18:32:57 

    そもそも正社員同士でも、ろくに働かないのにスゴく働いてる人より給料高い人とかいるんだけど。

    +26

    -1

  • 376. 匿名 2020/01/07(火) 18:36:14 

    >>373
    そんな人ほとんどいないよ
    自称正社員より働いてる派遣ばっか

    +18

    -2

  • 377. 匿名 2020/01/07(火) 18:38:16 

    じゃあ先ず、私文卒がやってる中卒でも出来る仕事と数学が出来ないとやれない理系の仕事の賃金に初任給から3倍の差を付ける事から始めて下さい。

    +4

    -2

  • 378. 匿名 2020/01/07(火) 18:39:33 

    >>302
    そうすべきだよね。
    一部の正社員(主にオッサン)って身分が保証されてることに胡座かいて、ロクに仕事しないやついるもんね。
    他の真面目な正社員にも迷惑だからそういう奴は賃金下げるかレイオフしてほしいわ。

    +47

    -3

  • 379. 匿名 2020/01/07(火) 18:40:29 

    総合職って言いながら他人が書いたマニュアル見て仕事してる様じゃよ派遣と同じだよ!
    マニュアル書いてる人が10倍ぐらいの給料貰うべき

    +7

    -3

  • 380. 匿名 2020/01/07(火) 18:41:27 

    >>130
    派遣会社あんなに要らないよね。
    日本ってアメリカの7倍あるんだよ、おかしい。
    1人の労働者に何人ものピンハネ派遣会社のスタッフがぶら下がってる。

    +73

    -1

  • 381. 匿名 2020/01/07(火) 18:43:10 

    >>211
    第一段階としてはそれでも、人数いないと仕事は回らないから、結局正社員の待遇を下げて非正規雇用に近づけて行くんだと思うよ。給料ばかりじゃなく住宅手当など福利厚生を廃止にして、ワークシェアリング。

    +11

    -4

  • 382. 匿名 2020/01/07(火) 18:47:18 

    無資格の私文がやってる仕事は最低賃金でお願いします。

    +2

    -1

  • 383. 匿名 2020/01/07(火) 18:49:23 

    >>362
    ヤマハにはフレックスタイム制度があります。
    数時間なら休まないでも時間の調整はできますよ。


    +0

    -0

  • 384. 匿名 2020/01/07(火) 18:50:11 

    >>47
    同一賃金同一労働で、派遣社員も派遣先正社員と同様にボーナスが出る。
    派遣は正社員のような仕事の責任は無いのに、同じ賃金(若しくはそれ以上)、ボーナス有り、残業したらきっちり残業代が支給される。
    派遣は有期で雇用が不安定というデメリットこそあるものの、全体的に正社員の方が待遇悪くなるよ。

    +66

    -7

  • 385. 匿名 2020/01/07(火) 18:50:11 

    頭いい人が書いたマニュアルを見て頭の悪い労働者が働く
    マニュアル見て働く労働者の賃金なんて最低賃金で十分

    +2

    -1

  • 386. 匿名 2020/01/07(火) 18:51:26 

    同一労働同一賃金って言い方変えれば
    誰でもできる仕事ってことでしょ。
    そんな仕事しか与えられない状態に
    危機感感じないとかヤバすぎ。
    そんなの遅かれ早かれAIに
    とって変わられるのがオチだから。

    +10

    -1

  • 387. 匿名 2020/01/07(火) 18:53:38 

    >>27
    わかる。
    正規非正規問わず、頑張ってる人が適正に報われるようにしてほしい。

    +33

    -0

  • 388. 匿名 2020/01/07(火) 18:53:38 

    >>3
    しばらく派遣社員だけど社員の方がボーナスや退職金あるし、うちの会社は「同一労働」という箇所に着目して、正規と非正規で仕事内容分けてる。
    この制度のお陰で交通費は支給されるけど、その分時給が下がるから得は微々たるものです。

    +67

    -0

  • 389. 匿名 2020/01/07(火) 18:54:39 

    >>54
    馬鹿じゃない?!
    あ、ごめんね、国に対して!

    +12

    -0

  • 390. 匿名 2020/01/07(火) 18:58:07 

    >>377
    トヨタも経団連も年功序列とか終身雇用みたいな
    旧日本型の会社形態は維持できないって
    言っちゃってるから、これから徐々に
    日本の企業も成果主義に変わってくと思うよ。

    +11

    -0

  • 391. 匿名 2020/01/07(火) 18:58:40 

    氷河期世代を公務員として採用とかニュースになってたけど倍率がエグかったね。
    救済措置として採用することがニュースになれば話題性はあった。

    今回の同一労働同一賃金だって、ニュースになれば話題性はある。
    国や企業のイメージはアップするかもしれないけど、恩恵を受けることができる人って極一部の人で、逆にしわ寄せ(正社員の給料カット)や仕事の負担が増える人の方が多そう。

    国→格差が縮まれば増税。また、増税だね。

    +4

    -0

  • 392. 匿名 2020/01/07(火) 19:00:03 

    >>384
    雇用が不安定というデメリットは大きいと思うけど。
    >>126さんの言う通り、都合のいいときだけ働いてほしいのなら割高にするべきだもん。

    +19

    -10

  • 393. 匿名 2020/01/07(火) 19:05:57 

    派遣で働いています。
    時給も少ないけれどやっていけるし、
    余計なことしないでって思う。
    良い職場なのに働きづらくなる。
    と言うか、4月以降、継続してくれるか
    心配にもなってます。

    +27

    -0

  • 394. 匿名 2020/01/07(火) 19:06:33 

    >>391
    私は詳細を見てアホかと思ったよ。
    採用者数だったの10名、
    35歳〜49歳限定と言っておきながら
    この年代の人に対して初任給たったの18万だよ?
    それだったら非正規のままでいるのと何が違うの?
    本当に国はロスジェネ世代を救済する気あんのかと。

    +23

    -3

  • 395. 匿名 2020/01/07(火) 19:07:14 

    >>355
    >通常のものになるとプライバシーの侵害になり違法となるでしょうけど

    通常の身辺調査と通常じゃない身辺調査ってなに?初めて聞いたんだけど

    >何という法律の何条何項にあるのですか

    本当に何て言う法律名なのか知らないの?小学生でも普通に知ってそうなことを知らないのに大卒で大企業に15年勤務してるって設定が無理すぎ

    >対象者の了解のもとで許された相当な手段内容で行われる場合は違法ではありませんが

    私がすでに「本人に許可なくしたら違法」って言ってるんだけど?国語出来ない人?
    本人が許可したら違法にならないなんて当然なことを何でわざわざ書いたの?

    >前科があっても精神異常者でも、お構いなしに入れてくれるあなたの所はいいね。

    無知すぎて怖くなるレベル
    外国の就職事情を話してるのかってくらいにあなたのレスは支離滅裂だね

    +2

    -1

  • 396. 匿名 2020/01/07(火) 19:08:40 

    正社員が損すると思ってるかもしれないけど実際は派遣を追い込むだけの法改正だよ。メリットなんかほぼない。
    同じ給与で割った時給で時短させるところも多いし、企業などは派遣を雇うとだだコストが上がるだけで使い勝手は悪くなり使わない方がマシってなるから今派遣で働いてる人は不要な人材はカット、正社員の負担増と派遣は雇止めも起きるはず。これからは募集も減るから派遣はどんどん難しくなる仕組み。余計なことしてくれたわ。

    +28

    -1

  • 397. 匿名 2020/01/07(火) 19:09:03 

    話少しずれるけど派遣だからある程度わりきって仕事するのはわかるんだけど、契約にも書いてあるのに電話もとらない派遣とかいらない

    +12

    -1

  • 398. 匿名 2020/01/07(火) 19:11:40 

    >>386
    でも、誰でも出来る仕事って言うけど急遽病欠や育休&産休や退職する人などに備えて
    大企業なら自分の仕事だけではなく、部署内で仕事を定期的に交代する仕組み作りをしているはずよ。同じく部署内なら誰でも同じ仕事が出来るように。責任をとるのは上司だけど。

    +4

    -0

  • 399. 匿名 2020/01/07(火) 19:15:54 

    >>396
    そうなんだ~
    なら、その派遣さんたちの中から能力のある人には正社員になるように(直接雇用できるように)声がかかる人もいるかもね?
    そうではない派遣さんは職場を失うね。
    今、派遣で働いている人大変だ!

    +10

    -0

  • 400. 匿名 2020/01/07(火) 19:16:10 

    派遣会社が気にくわない。取り分多すぎ。正社員が大正義

    +8

    -2

  • 401. 匿名 2020/01/07(火) 19:16:27 

    >>398
    AIなら急遽病欠や育休&産休もないので
    万事解決ですが?
    おまけにパワハラだセクハラだと騒がないし
    鬱にも過労死にもならない。

    +6

    -5

  • 402. 匿名 2020/01/07(火) 19:17:41 

    実際、派遣も正社員も同じように責任を求められるよ

    +13

    -3

  • 403. 匿名 2020/01/07(火) 19:17:47 

    >>75
    バイトでも労働日数と時間の要件を満たしていれば健康保険、厚生年金ともに加入させないといけません
    週一のバイトでも有給休暇は発生します
    バイトでもフルタイムなら社員と同じで、入社半年後に有給休暇が10日付与されます
    浮かせられるのはボーナスとか研修費とか?
    たまにバイトには残業手当てを支給しない違法な会社もあるけどね

    +22

    -0

  • 404. 匿名 2020/01/07(火) 19:22:41 

    正規、非正規でこんなに上級意識や露骨な差別感情があるとは思わなかった。
    言葉だけ見れば同一労働同一賃金は当たり前だよ。
    だって同一労働でしょ?
    そして責任や仕事量、能力が高い人がより稼ぐのも当たり前。コメントみてると雇用形態だけで露骨に見下してる人沢山いる。
    管理職していた時、部下に全然仕事できない社員とすごく出来る派遣社員がいて本当に申し訳ない気持ちになった。

    +48

    -6

  • 405. 匿名 2020/01/07(火) 19:29:43 

    >>398
    実際問題として日本の人口はどんどん減ってるので
    需要も小さくなってる。
    だから企業もスリム化しないといけないの。
    それで企業はメンテナンスに時間や人手のかかる
    レガシーシステムからの脱却や
    45歳以上の老害のリストラを着々と進めてるの。
    だから>>398さんの言うような
    無駄な人手もどんどん減らされて
    例えば経理や端末入力みたいな部分から
    次々とAI化されていくはず。
    受け入れたくない気持ちもわかるが
    それが世の流れなんだよ。

    +5

    -1

  • 406. 匿名 2020/01/07(火) 19:30:59 

    >>400
    派遣会社も多すぎ。
    あんなにいらない。
    所詮ピンハネ屋、人回すだけで何も生み出さない。
    女衒と同類のしょーもない仕事なのに気取ってる営業見てると笑っちゃう。

    +38

    -4

  • 407. 匿名 2020/01/07(火) 19:32:06 

    >>404
    もちろんその考え方はおかしくない。
    ただほかにも、経済学的な「機会費用」をどう評価するか、部署やプロジェクトの責任割合をどう評価するかとか、仕事の評価って案外難しい。

    正社員をカースト制度とかと勘違いしてるお馬鹿さんは知らないけどさ。

    +15

    -1

  • 408. 匿名 2020/01/07(火) 19:33:20 

    >>185
    なんかわかる気する。
    そういう人が増えたよね。
    自分が前向きに成長したいんじゃなく、他人の不幸が蜜の味的な。

    +22

    -0

  • 409. 匿名 2020/01/07(火) 19:34:26 

    >>400
    それは経営や経理を知らなすぎ。いま取りすぎと言えるほど利益率ある派遣会社なんか相当スペシャリティ高いとこだけ。

    +2

    -3

  • 410. 匿名 2020/01/07(火) 19:38:23 

    >>75
    派遣社員の場合、派遣会社が半分社会保険負担する、みたいに歌ってるけど
    実際はピンハネした派遣社員が働いた分から出してるから、100%自己負担みたいなものだね

    +39

    -2

  • 411. 匿名 2020/01/07(火) 19:45:37 

    派遣制度は入社時の紹介料だけにすればうまく収まると思う。
    そのあとの月給は派遣先から直にピンハネ無しにして、社会保険は自営業のように自分で払うようにしてほしい。
    契約や査定も会社と直接交渉して時給も自分で交渉したいわ。

    3割もピンハネされてるのは、雇う企業にも働く人にもダブルでマイナス分多すぎる。
    派遣会社、少ない人数や資産でニョキニョキ乱立するのは搾取して儲かってるからだよ。

    +25

    -1

  • 412. 匿名 2020/01/07(火) 19:49:40 

    >>367
    24時間年中1日の休みもなく働かせる会社が出てくるかなあ
    過労死したらしたで裁判起こされたら企業の名に傷つくから、買い物する間もなく働かせるようなことはしないと思う。
    法定休日日があるのでは?
    まっ日本の資本家のやり方は
    労働者は生かさず殺さずってとこだけど

    +1

    -1

  • 413. 匿名 2020/01/07(火) 19:51:27 

    >>384
    それはないと思いますよ。
    「ボーナス」って言っても正社員に出るボーナスは平均で月収の5ヶ月分とかだから100万くらいになるけど、派遣社員がもらうボーナスはおそらく1ケタというスズメの涙。
    同じ「ボーナス」と呼ぶ方がオカシイ。

    +25

    -6

  • 414. 匿名 2020/01/07(火) 19:52:05 

    >>412です。
    書き忘れましたが
    横から割り込みました

    +0

    -1

  • 415. 匿名 2020/01/07(火) 19:52:45 

    殆どがならない。なっても1割程度。福利厚生と交通費で
    お終い。

    同一賃金で悩む企業は4月前に契約か無期雇用へ切り替え。
    派遣に退職金だから3年未満で切り捨て助長。

    派遣の立場は変わらない。

    +22

    -0

  • 416. 匿名 2020/01/07(火) 19:56:13 

    >>392
    なるほど🤔
    ちなみに、私は派遣社員の給料を正社員よりも割高にすべきでないと考えています。
    そもそも派遣社員は、自身の都合の良いように働けるというのが魅力の1つでもあります。ほぼ定時に帰れますし、週4週3勤務や午後だけの勤務なども職場によっては可能です。
    なので、フルタイムで週5以上勤務・残業あり・責任は重い正社員よりも、時間の拘束が少なく責任の軽い派遣の方が割高賃金になるというのはおかしいと思っています。
    ですが、同一労働同一賃金だと場合によっては派遣の方が時給高くなるんですよね(^^;
    政府は正社員を増やしたいはずなのに、この制度だと派遣志望者が増える気がします…

    +24

    -10

  • 417. 匿名 2020/01/07(火) 20:00:07 

    元々正社員で務めててストレスフルで辞めてパートになった。仕事が変わったのもあるけど、パートの仕事量と責任が私には合ってるし、お給料は下がったけど精神的な健康は得たよ。だからこの政策で、お給料増やすから社員と同じ仕事と責任を負いなさいと言われたら、アルバイトにならないと精神的にもたない。

    +9

    -2

  • 418. 匿名 2020/01/07(火) 20:00:54 

    うちの会社は派遣を雇わない。育てたいんだってさ

    +7

    -1

  • 419. 匿名 2020/01/07(火) 20:01:44 

    本来、派遣は正社員より時給が高くなければおかしい。
    なぜなら、3ヶ月という短期契約で補償もなく、スペシャリストで社員教育とか研修もうけられないから。

    最初は派遣は専門性の高い高級職だったのに
    法律を変えて製造業のラインとかに派遣適用になってからおかしくなったんだよ。
    今やフルタイムで働く人の3割以上が派遣社員になってしまったことで日本の経済がおかしくなった。

    +39

    -2

  • 420. 匿名 2020/01/07(火) 20:03:52 

    シフトに入らず固定時間で働く
    書類書かない
    土曜出勤もしない
    ずっと雑用のみ

    ・・・・でいる保育士のパートには関係無いね。逆にお金多く貰ってこれらの事全部やって欲しい。

    +1

    -1

  • 421. 匿名 2020/01/07(火) 20:04:22 

    派遣の人の給料が社員と一緒になるなら、
    派遣会社に払う金額は社員1人雇うより高い金額って事ですよね?
    でないと派遣会社利益出ないですもんね?

    派遣使わなくなって終わりな気がする。

    +26

    -0

  • 422. 匿名 2020/01/07(火) 20:05:52 

    >>413
    同一労働同一賃金ガイドライン案によると↓
    「企業の業績等への貢献度」に応じて支給する場合、同一の貢献度については同一の賞与を、貢献度が違う場合は違いに応じた賞与を支給する。雇用形態の違いのみで、賞与の支給条件が決められている場合は「不合理な待遇差」とみなす。

    雇用形態に寄らず呼び名は一緒。
    額は雇用形態ではなく、会社への貢献度によって決まる。
    あと、ボーナス一桁は有り得ない(冗談でしたらごめんなさい💦)

    +3

    -0

  • 423. 匿名 2020/01/07(火) 20:06:01 

    >>372
    口だけは休みなく動いているのでは?

    ここの揚げ足取り嫌みコメのように執拗に絡む蛇女がそこかしこに

    +1

    -4

  • 424. 匿名 2020/01/07(火) 20:06:48 

    >>87
    だからかー

    店長が勝手にこの日有給ねーって言ってた

    +5

    -1

  • 425. 匿名 2020/01/07(火) 20:09:46 

    >>422
    派遣社員には「査定」というものがありません。
    派遣先の上司と業績についての面談も給与交渉もなし。

    そんな状態で正社員と一緒のボーナスが出るとは思いません。
    ちなみに、現在ですが「ボーナス有り」としてる派遣元がありますが、せいぜい1-2万円らしいですよ。

    +12

    -3

  • 426. 匿名 2020/01/07(火) 20:10:03 

    >>416
    なりたいなら皆派遣でいいじゃん。
    アナウンサーがわかりやすい。
    局アナには自由は無いけど保証がある。
    某竹林不倫のアナウンサーもクビにはなっていないよね?
    一方、フリーアナウンサーは自由に仕事を選べるしギャラも高い。
    しかし、いつも仕事があって安定的にお金が入ってくるわけではない。
    もし私がアナウンサーなら局アナになりたい。

    +9

    -0

  • 427. 匿名 2020/01/07(火) 20:14:20 

    >>419
    派遣制度をスペシャリストのみに戻すべきだよね。

    本来、正社員でやとわなきゃいけないマンパワーを派遣で雇っているのが間違い。
    結局、底上げが必要になるほど国民の所得が下がる要因になっている。

    +44

    -0

  • 428. 匿名 2020/01/07(火) 20:14:40 

    >>358
    言いにくい事をハッキリと言ってくれてありがとう姉さん。

    +4

    -5

  • 429. 匿名 2020/01/07(火) 20:18:17 

    >>410
    それって福利厚生でもなんでもないね。
    派遣先からまるまるもらって、自分で保険払った方がマシだわ。

    +8

    -1

  • 430. 匿名 2020/01/07(火) 20:20:20 

    同一労働させてる会社ってそんなにあるの?
    うちも何人か派遣社員いるけど、正社員とは全然違うことしてるから同一労働同一賃金になっても何も影響ないんじゃないかと思う

    +4

    -0

  • 431. 匿名 2020/01/07(火) 20:22:07 

    >>179
    同じスーパーで働いてるかも知れない😰

    +1

    -0

  • 432. 匿名 2020/01/07(火) 20:22:19 

    >>289
    人それぞれなような、、、
    良い会社の正社員辞めて、あえて派遣になった女性昔はわりといたし。

    +4

    -0

  • 433. 匿名 2020/01/07(火) 20:22:27 

    >>396
    そもそもこれは、人手不足を解消するためのものだから派遣を追い詰めることにはならない
    社員になりたくないのに社員になれなれうるさくなる的な意味なら追い詰めることになるだろうけど
    政府としては、日本人で健康なのに働いてない人には全員働いてほしいと本気で思ってるからね
    今ですら人が足りないのに、10年後には更に人手不足がひどいことになってるだろうね

    +2

    -0

  • 434. 匿名 2020/01/07(火) 20:24:08 

    >>294
    会社や部署によるでしょ。
    人件費予算やら決まってるだろうし、一般職はどんどん派遣に切り替えてるし

    +5

    -2

  • 435. 匿名 2020/01/07(火) 20:27:09 

    >>305
    そりゃ仕方ない部分もあるんじゃない?私は正社員から派遣になったけど、派遣なんていつきられるかわからないし、賞与なし。もちろん与えられた仕事はきちんとするが。

    +8

    -2

  • 436. 匿名 2020/01/07(火) 20:28:24 

    >>421
    そうなればいいと思います。
    乱立した派遣会社どんどん潰れて、派遣社員が少なくなって、なるべく多くの人が安定した正社員になれればいい。

    +7

    -0

  • 437. 匿名 2020/01/07(火) 20:37:15 

    >>400
    派遣会社で働いてたからわかるけど、そんなにマージンとってないですよ。
    今は最低時給はどんどん上がってるけど、客先への請求時給はなかなか上げられなかったりする場合もあるんだよ。
    単純なんだけど、派遣ていう働き方を敢えて選んでる人も沢山いるし、専門的なスキルがある人だと正社員で働くよりもメリットがある事も多い。
    自分の給料が安い事が派遣会社のせいだと思うなら正社員になればいいだけだよ。

    +6

    -13

  • 438. 匿名 2020/01/07(火) 20:38:13 

    >>425
    有りますよ。簡単に切られますよ

    +2

    -1

  • 439. 匿名 2020/01/07(火) 20:38:43 

    >>437
    取ってるよ。馬鹿じゃないのあんた

    +7

    -1

  • 440. 匿名 2020/01/07(火) 20:47:39 

    なんなら正社員にしてみんな同じように働こう

    +6

    -0

  • 441. 匿名 2020/01/07(火) 20:49:08 

    >>421
    今でも派遣会社に支払う金額は元々社員1人の給与より高いのが普通ですよ。
    会社が正社員を1人採用するとしたら正社員の給与だけでなく採用活動や社会保険とか目に見えない所で沢山お金や手間が沢山かかるんだよ。
    そこを回避する為に会社は派遣を使うんだよ。

    +6

    -0

  • 442. 匿名 2020/01/07(火) 20:50:40 

    扶養内に収めないなが目的なのかな?
    扶養内で、働きたい人はどうなるんだろう?

    +1

    -0

  • 443. 匿名 2020/01/07(火) 20:50:43 

    >>439
    マージンには上限が決まってますよ。
    そんな感じだから正社員になれないんでしょうね。残念な人。

    +3

    -4

  • 444. 匿名 2020/01/07(火) 20:51:50 

    同じってことはパートの時給が上がるってこと?
    よくわからないので誰か教えてー!!

    +3

    -3

  • 445. 匿名 2020/01/07(火) 20:53:02 

    なんだかんだ言っても正社員のモチベーションの為に何かしら会社は対策するだろうね。
    紙面上の業務内容を変えることなんて簡単な事だしね。まずみんな自身の雇用契約書をきちんと確認しような。

    +4

    -0

  • 446. 匿名 2020/01/07(火) 21:02:02 

    >>443
    残念でしたwww派遣じゃなくてザマァーwww

    +3

    -2

  • 447. 匿名 2020/01/07(火) 21:04:03 

    パートの賃金が上がるんじゃなくて正社員の賃金がパート並になるって事でしょ。会社は人件費押さえるの大変だからね。大企業でも40代で早期退職の希望募ってるし。

    本当に会社に必要な人材だけが正社員で、誰でも出来る仕事はパートやバイトかやる時代になったんだね。座ってるだけで終身雇用の時代は終わった。

    +3

    -2

  • 448. 匿名 2020/01/07(火) 21:07:25 

    絶対派遣だけは使わない。金がもったいない

    +2

    -0

  • 449. 匿名 2020/01/07(火) 21:08:27 

    >>437
    マージン3割は高すぎる。
    私なんか手取りが20万ちょっとなのに、毎月10万円近く、派遣会社にピンハネされてるよ。

    派遣会社が儲からないんだったら、なぜこんなにそこら中に乱立してるんだろうね?
    元手も施設もなしで、人が働いたマージンだけで儲けてる非生産的な体制には問題あると思う。

    +17

    -2

  • 450. 匿名 2020/01/07(火) 21:11:41 

    >>434
    こいつ無理あるわ

    +4

    -1

  • 451. 匿名 2020/01/07(火) 21:14:01 

    副業しようと思うけど絶対に直接雇用にする、馬鹿みたい金額横取りしてきやがる

    +4

    -0

  • 452. 匿名 2020/01/07(火) 21:16:52 

    130万以内のパートで相談員兼務介護職をしています。
    正社員の介護職より責任は重いんだけど私も対象になるよね?
    正直今の会社での正社員は考えられない。
    でも仕事はしたい。

    +1

    -2

  • 453. 匿名 2020/01/07(火) 21:17:01 

    アメリカなんてウォルマートの店舗社員は年収250万だよ。誰にでも出来る仕事だから。薬剤師も公立の教師も滅茶苦茶安い。
    これが民主主義。

    医者や弁護士でもスキルによって金額は雲泥の差。公立の教師より安い賃金の弁護士なんてゴロゴロいる。

    頑張ってる人が稼げる世の中

    共産主義になりたくなければ頑張るしかないよ。アメリカの主婦は仕事2つ掛け持ちとか普通にいるしね。日本もそんな時代になるよ

    +8

    -1

  • 454. 匿名 2020/01/07(火) 21:18:00 

    >>276
    276です。
    朝パソコンを立ち上げるだけの作業なんです。
    それを社員の仕事だと言ってやりません。
    就業時間ギリギリに(1分前、遅刻の時もあります。)出勤するので、朝やる事もあるし、ギリギリは良くないよ。とやんわり言っても『それは社員がやる仕事』だと・・・

    +9

    -1

  • 455. 匿名 2020/01/07(火) 21:18:42 

    >>453
    いやすでに副業当たり前だわ

    +3

    -0

  • 456. 匿名 2020/01/07(火) 21:18:53 

    派遣会社潰れるの?

    +1

    -0

  • 457. 匿名 2020/01/07(火) 21:19:23 

    今やネットで就職探しもできる時代。
    人材紹介業社なんかなくてもどんどんリクルートできるはずだし
    派遣制度なくして正社員とは違う契約社員として企業と直でやった方が企業側にもロスが少ない気がするんだけど。
    企業側も働く側も派遣会社にお金とられすぎじゃない?

    +21

    -1

  • 458. 匿名 2020/01/07(火) 21:19:35 

    >>454
    どうでもええやん。誰でも良いならお前でも良い

    +4

    -6

  • 459. 匿名 2020/01/07(火) 21:23:50 

    >>426
    その例えなら、局アナは安定や福利厚生の代わりにフリーと比べて収入が減る事を受け入れてるけど、最近の派遣って直接雇用と同じような福利厚生や安定を欲しがるので欲張りだと思う。

    そもそも派遣は派遣会社のスタッフなのに派遣先の社員と自分を比べるのが間違ってる。

    +30

    -3

  • 460. 匿名 2020/01/07(火) 21:24:51 

    正社員きついし派遣で待遇変わらないなら派遣になろうかなって思ったけど、雇われにくくなるのね。

    もう仕事難しすぎて頭おかしくなりそうだし毎年目標や課題設定するのもしんどいから、派遣と同じ給料になったら堪えられないと思ったけど、この先派遣で働けるのは選ばれし派遣で優秀な人だから同待遇でも納得できるということか。。

    +8

    -0

  • 461. 匿名 2020/01/07(火) 21:27:09 

    >>452
    社員並みに働いてないからならない。
    介護ってサービス業の一種なので働ける時間に制限のある人は無理。

    +5

    -0

  • 462. 匿名 2020/01/07(火) 21:27:24 

    正社員と同等の仕事をしている人だけ、ってニュースでやってたから みんながみんな正社員と同じ待遇ではないはずだよ。

    +27

    -0

  • 463. 匿名 2020/01/07(火) 21:29:48 

    >>410
    そうだけど、嫌なら派遣止めたらいいと思う。

    +10

    -0

  • 464. 匿名 2020/01/07(火) 21:30:29 

    せめて社員並みのフルタイム派遣の月収が一定になるようにしてほしい。
    働いた日数しか支払いないから祝日、年末年始、GWの休みの分は全部欠勤と同じで収入が減る。
    不安定で家庭も築けないしローンも無理。

    +19

    -3

  • 465. 匿名 2020/01/07(火) 21:30:32 

    これは、正規と非正規で、「同じ労働をさせるなら」賃金も同じにしなさいってルール。

    つまり、これを聞いてすごく違和感がある人は、正規と非正規で労働内容に差があり、責任の重さにも差があるホワイトな職場で働いているということ。

    非正規にも、正規と同じ労働をさせていたり、へたしたら能力のない正規を非正規がフォローしていたりする職場があるのですよ世の中には。

    +55

    -0

  • 466. 匿名 2020/01/07(火) 21:33:36 

    >>289 うちの勤務先は正社員がここぞと言う時にでずに全部パート任せだよ。パートがバタバタ働いてその後ろで正社員がモンハンの話しとかしてるよ。トラブル対応もパートばっかり。なのに給料は半分ぐらいなので来月で辞める。資格も取ったしもっと良い場所探す予定。なかなかなければ専業になっても良いかなと考えてる。

    +12

    -2

  • 467. 匿名 2020/01/07(火) 21:33:50 

    派遣会社に派遣先の会社が払うお金って、
    消費税かかるんだよね。
    派遣先の会社10%も多く払ってるのに、ただ政府が使うだけで派遣社員の人にはなんの利益にもならないし、なんとか直接雇用できないかなと思うよ。
    もうちょっと雇用の流動性が高くなれば良いのにね。

    +11

    -0

  • 468. 匿名 2020/01/07(火) 21:36:10 

    派遣やってる人には悪いけど、派遣の契約って元々コピー機のリース契約みたいなものだから正社員と一緒は無理があると思う。

    +13

    -3

  • 469. 匿名 2020/01/07(火) 21:39:29 

    正社員と同等の仕事をしている派遣社員っている?
    同じ待遇受けたいなら研修行ったり役職就いて責任持ったり派遣の時には知らなかった役割とか色々あるはず。
    同等の仕事したくないから派遣、って人多いのに。同じ待遇受けたら逆に困る人もいるよね。

    +24

    -1

  • 470. 匿名 2020/01/07(火) 21:40:57 

    >>443
    うわーすごい言い草w
    やっぱ派遣会社みたいな女衒と変わらん仕事に就く奴はクズだわ。

    +8

    -1

  • 471. 匿名 2020/01/07(火) 21:42:09 

    >>411
    賛成です。
    企業には派遣会社に払うお金があるんだったら正社員じゃなくても直で雇うくらいの努力をしてほしい。
    逆効果の法改正ではなく、正社員でなくてもいいので直雇用を増やすべきです。


    他トピで生活に必要な最低時給1600円とあったけど、それで計算すると

    *派遣社員 
     時給1600円 x8x20日 = 25万6000円 - 5万円(社会保険)
     手取り : 20万6000円

    *企業の支払い
     時給2300円 x8x20日 = 36万8000円

    この差額が派遣会社の儲けになってるんだよね。
    これだったら、社会保険倍になったとしても自分で払った方がいい。
     

    +15

    -0

  • 472. 匿名 2020/01/07(火) 21:43:03 

    >>465
    凄い納得。
    私は契約社員だけど、勤務先の正社員は契約社員が責任とれる筈無いので責任を取るのは正社員って人ばかり。だから正社員より収入少ない事に不満ないので465さんの言う違和感感じる。

    ただ、世の中そうでないブラックな会社あるのは知ってるし、それならそもそもブラックなんだから契約社員の待遇が良くなればなんて言わずに転職したらって思う。

    +14

    -1

  • 473. 匿名 2020/01/07(火) 21:43:36 

    >>72
    でも事務職とかじゃなく接客業とかならコミュ力高い主婦でも成り立つことがあるかと
    いきなり正社員はあれだけど、パートから契約社員と段階を踏んでさ

    +27

    -0

  • 474. 匿名 2020/01/07(火) 21:44:54 

    >>468
    そこが問題なんだよ!!!
    コピー機と同じ、物品経費の扱いなんですよね。
    人間の扱いになっていないのが実情。


    +10

    -1

  • 475. 匿名 2020/01/07(火) 21:47:50 

    >>274
    残業代出しててちゃんとした会社は、残業の上限越えた人の事は帰らせるよ?

    +3

    -0

  • 476. 匿名 2020/01/07(火) 21:50:52 

    >>425
    あります。
    派遣契約期間終了30日前までに派遣先が派遣社員の働きぶりを査定(評価)し、契約更新するか否かを決めています。
    それに、今年の4月から始まる同一労働同一賃金でのボーナス額の話をしているのに、現行のボーナス額を語っても無意味ですよ。

    +5

    -4

  • 477. 匿名 2020/01/07(火) 21:52:45 

    >>474
    えーとすみません。
    コピー機と一緒で人じゃないって事じゃないです。

    コピー機のリース契約が定額のリース代にメンテナンスや修理代入ってるのでそれ以上払わなくて良いように、派遣も派遣先は派遣会社に契約した時給を払うだけであとは派遣会社にお任せで交通費や福利厚生は考えなくていい筈なのに、って事です。

    +6

    -1

  • 478. 匿名 2020/01/07(火) 21:53:27 

    うちの職場は今年の4月から日給ではなく月給制になり退職金も出るという話でしたが、3年で契約終了で辞めないといけないそうです。
    理由は退職金がもったいないとのことでした…
    だったら臨時とか非常勤のままでよかったよ…

    +10

    -0

  • 479. 匿名 2020/01/07(火) 21:54:14 

    って事は、今まで派遣に気を遣って仕事割り振ったり時間外の要請を掛けなかったけど、4月からは社員同等にお客さんからの電話受けたり業務に負荷を掛けていいって事ですね??

    +8

    -6

  • 480. 匿名 2020/01/07(火) 21:59:38 

    >>476
    それはボーナス査定とは違うよね。
    直属の上司と自己査定も交えて面談して実績や勤務状態を評価してもらうのが査定。
    自分の知らないところで企業間の契約事項を決めるだけの一方的な査定は別物。
    社員と同じ査定をして同じボーナスを派遣社員に払うわけないでしょ。

    +8

    -0

  • 481. 匿名 2020/01/07(火) 22:00:42 

    >>479
    そうですね、給与やボーナスや福利厚生が社員と同じならばの話ですがw

    +5

    -1

  • 482. 匿名 2020/01/07(火) 22:05:27 

    >>471
    えー、派遣会社ってボロ儲け!

    だったら、その中から税金・保険や交通費まで自分でまかなえる
    契約なんて自分で交渉した方がスッキリするし
    中途半端な法改正より、派遣制度なくしてほしい

    +6

    -1

  • 483. 匿名 2020/01/07(火) 22:05:46 

    >>299
    どう違うのか教えていただけますか。

    +5

    -1

  • 484. 匿名 2020/01/07(火) 22:07:37 

    派遣の規制緩和した小泉の罪は重い
    何でも既存の制度を壊せばいいってもんじゃないよ
    安い労働力を確保したい経営者だけが得をする
    それも目先だけで、結局デフレが加速して消費が落ち込み売上が下がって、回り回って自分たちの首を絞めることになるのにね

    +22

    -0

  • 485. 匿名 2020/01/07(火) 22:08:08 

    >>458
    使えない奴の思考回路

    +5

    -2

  • 486. 匿名 2020/01/07(火) 22:09:09 

    でも今は非正規雇用も責任求められるよね

    +4

    -3

  • 487. 匿名 2020/01/07(火) 22:09:33 

    >>453
    みんなどうやって暮らしているんだろうって思う
    海外のドキュメンタリーとか町歩きとか見てると日本ならバイトがやるような仕事でも大人の男性がやってるんだよね
    給料が安くても生活できるのか、簡単な仕事でもある程度高い給与がもらえるのか
    日本みたいなクソボロい一軒家や狭いアパートに住んでる人もあんまりいないし

    +4

    -0

  • 488. 匿名 2020/01/07(火) 22:11:20 

    私、ボーナス出ない方の無期派遣社員だけど派遣会社からは今のところ何の説明もない。
    ネットなどの情報だと、給料が上がることはなさそう。
    交通費は出るようになるかも。
    正社員が心配するようなことはそんなにないのでは。

    私としては、交通費が出るだけでもありがたいけど、
    夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇もほしい。
    健康診断の時間も有給にしてほしい。
    有給休暇も半日ずつ使えるようにしてほしい。
    派遣先の正社員は休みまくってるよ。
    派遣社員は結構きびしい待遇なんだよ。

    +12

    -5

  • 489. 匿名 2020/01/07(火) 22:11:34 

    >>322
    今は五年で無期になる
    週二十時間で雇用保険、社会保険全部入らないといけない
    だからパートで入りたくない人は20時間以内の契約にしてる
    うちのスーパーは旦那がいる人は20時間以内にかえたからボーナス支給なくなって会社は得したかも
    年一ヶ月分のボーナスが出る基準が週二十時間だったから

    +8

    -1

  • 490. 匿名 2020/01/07(火) 22:12:59 

    >>2
    4月からの改正について。
    派遣社員の場合、『派遣先均等・均衡方式』と『労使協定方式』の雇用形態があり派遣会社毎に選択できます。『派遣先均等・均衡方式』の場合は名前どおり派遣先の会社の社員の給与形態に近いものになります。
    一方、『労使協定方式』は派遣元(派遣会社)と派遣社員でお給料を決めます。今回の法改正ではほとんどの派遣会社がこちらの『労使協定方式』を採用すると言われています。こちらは国が職柄ごとに大体のお給料の目安を設定しています。なので派遣が大企業であろうが中小企業であろうが職種によりけりで給与が違います。この給与には賞与分も含まれています。政府のHPを参照してください。

    昇給もありますが、これは派遣先の正社員と同等の仕事を一年程度やると昇給されます。あくまでも正社員と同等の仕事を一年というのが肝で、派遣社員程度の仕事内容であれば何年たっても昇給になりません。
    なので現在の仕事内容が正社員と一線引かれた業務内容であればさほど給与アップは望めません。
    例えば専門性が高い業種わ特殊作業等であれば給与アップになります。
    女性が多い製造業の単純組立や事務等もHPに載ってますので参照してください。

    給与面でお給料アップされるのは一部の派遣社員ですが、福利厚生は一律になるので待遇はよくなります。例えば社食手当てとか…

    ちなみにパートや契約社員は雇用先の正社員と同等の仕事内容であれば正社員と同じ給料形態に近くなります。会社が昇給賞与があればしなくてはなりません。
    しかしこちらもあくまでも正社員と同等の仕事というのが肝です。
    責任の少ない仕事や、決められた作業のみ等、正社員と同等な業務内容でなれば対象外になります。

    今回の法改正で、恐らく正社員と非正規労働者の業務内容を明確化するでしょう。又はパートや契約社員も正社員と同等の仕事にして賃金も正社員並みにするか…それは企業ごとに別れるでしょう。

    責任が少なく単純作業の非正規も一律大幅給料アップではないので注意してください。
    逆を言えば正社員には明確化した責任ある仕事や明確な業績を残すことが重要となり、減給対象になりやすくなります。

    簡単にいえば、派遣にせよ、正社員にせよ、都合の良い法改正ではありません。
    コツコツまじめに働くことで一番大事でしょう。

    +20

    -2

  • 491. 匿名 2020/01/07(火) 22:14:08 

    非正規は有期雇用なのだから賃金は高くするべきなのに現実は逆になってる。
    いつ切られるかわからない不安のなかで働いている人いっぱいいる。

    +9

    -1

  • 492. 匿名 2020/01/07(火) 22:15:52 

    これは非常にすばらしい事 自分は労働者じゃないから関係ないけど

    +1

    -1

  • 493. 匿名 2020/01/07(火) 22:17:00 

    >>182
    飯塚みたいなのは別として、自分より上の人を引きずり下ろす風潮が蔓延しててやばいよね
    上の人に活躍してもらって競争力のある新しい日本企業を生み出してもらい雇用を増やしたり国に税金払ってもらったりすればすごく潤うのに
    東京に災害が起きて滅びろとか大量にプラスついてたりするけど、同じ日本人が言ってるのかと恐ろしくなる
    国民総貧乏の国になるも近そう

    +24

    -0

  • 494. 匿名 2020/01/07(火) 22:17:09 

    >>490
    おぉ!わかりやすい!

    +3

    -1

  • 495. 匿名 2020/01/07(火) 22:17:17 

    >>487
    ボロ家に住んでる人どころか車や路上で生活してる人いっぱいいるよ

    +4

    -0

  • 496. 匿名 2020/01/07(火) 22:17:22 

    派遣で働いてる人みんなが社員の同じ給料になると思ってる人は、同一同一の労使協定方式と派遣先方式の違いから勉強してね

    +1

    -0

  • 497. 匿名 2020/01/07(火) 22:18:02 

    >>490
    賞与分が時給に含まれるようになるのはデフォルトですか?

    でしたら今の派遣社員には賞与はないはずですから、基本みんな時給が上がらないとおかしいですね。
    上がらなければ賞与は無し、という解釈になるのでしょうか?

    +1

    -0

  • 498. 匿名 2020/01/07(火) 22:19:16 

    >>495
    アメリカって住所がなくても働けるの?

    +1

    -0

  • 499. 匿名 2020/01/07(火) 22:19:52 

    ホワイトの大企業と言われる会社で働いていますが会社ってめちゃくちゃシビアですよ。
    採算合わなけりゃ部門や人もブラックと言われない正攻法で切り捨てる。
    「経営」だから仕方ない。
    正社員の中でもヒエラルキーがあるしそんな簡単に「みんな一緒」にはならないよ。

    表向き超ホワイトで通ってるけど実際はホワイトの仮面を被った正攻法ブラック。
    正社員だけど、自分は頑張ってても部門が倒れたらおしまいなのでウカウカしてたら自分も危ない。悲しかな正社員だからといって安心したことは無いです。いつも人事に脅えてる:(ˊ◦ω◦ˋ):

    +16

    -1

  • 500. 匿名 2020/01/07(火) 22:20:32 

    契約社員で無期で働いてます。
    適用されなそうだけど……

    やるなら、あくまでも『同一労働』してる人を対象にしてもらいたい。
    メンタル悪用してサボりまくってるヤツまで『同一』にされたくない!

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード