ガールズちゃんねる

婚活のはずが占いや神頼み…交際歴ゼロの30代女性が“行動しない”わけ

598コメント2020/02/04(火) 17:17

  • 501. 匿名 2020/01/06(月) 22:31:47 

    うちの会社の子はそういうとこはノリで行ってる感じかな
    もう34歳だけど、自分に自信がある子だからその気になればいつでも彼氏も結婚も出来ると思ってるんだと思う
    ほんでEXILE系をひたすらおっかけてる

    +9

    -3

  • 502. 匿名 2020/01/06(月) 22:31:47 

    >>496 スマホを落としただけなのにってやつです(笑)
    そのトピを開いてると思ってコメントしたら、違ってて焦りました。。。

    +3

    -2

  • 503. 匿名 2020/01/06(月) 22:40:59 

    >>502
    確かにこのトピはホラーだし!面白い人🤣

    +6

    -4

  • 504. 匿名 2020/01/06(月) 22:46:36 

    ちょっとタイプでこれならセックスできるなって男と処女捨てたらいいよ
    こんなものかーって神頼みせず婚活に勤しめます

    +2

    -9

  • 505. 匿名 2020/01/06(月) 22:49:05 

    高校、大学とただ通ってるだけじゃ彼氏できなかったら自分から行動しなきゃ結婚できない事くらい気づけそうだけどね…
    まぁ私も気付いてはいたけど恥ずかしくて行動なかなか出来なかったタイプだから気持ちはわかる。

    +23

    -1

  • 506. 匿名 2020/01/06(月) 22:49:16 

    >>120
    まあ、そうかもね
    でもうちの親を見てると社会人になっても色々その化粧はおかしいだの服装おかしいだの言ってたよ
    外泊したらしたでうるせえし
    そのまま実家にいたら、30過ぎても結婚できなかったと思う

    +7

    -2

  • 507. 匿名 2020/01/06(月) 22:51:48 

    >>451
    どうだろう…専業主婦嫌がってる人私は知らないや、言わないだけか…
    割と働くことはいい事、けど家庭に入るのも悪いことではないって感覚の人が多い気がしてた。

    +7

    -0

  • 508. 匿名 2020/01/06(月) 22:53:35 

    >>135
    今どき30手前だったらまだいけるよ!
    それこそ婚活パーティーや相談所、友達の紹介などとにかく行動を起こせばきっと良い人に巡り逢えるよ!

    +8

    -1

  • 509. 匿名 2020/01/06(月) 22:54:08 

    >>456
    モチベーション上げるのは悪くないし結構だけど、笑顔はどっちにしろ大事だよ。

    +7

    -0

  • 510. 匿名 2020/01/06(月) 22:54:19 

    >>64
    ネイルやエステが好きってことは
    外見に気を遣ってるってことですね!
    男はなんだかんだ金がかかる女も嫌だけど
    外見がいい方がいいから意外とネイルとエステが
    効果があったのかもですね〜

    +6

    -0

  • 511. 匿名 2020/01/06(月) 23:02:24 

    別にこれ恋愛だけに限ったことじゃないけど、
    やっぱ行動しないとダメだと思うんだよね。

    +1

    -0

  • 512. 匿名 2020/01/06(月) 23:04:39 

    ガル男通報しました。皆さんもお願いします。

    +8

    -1

  • 513. 匿名 2020/01/06(月) 23:07:46 

    自分の人生なのにどこか他人事な人がこうなるんですよね
    自分の人生だぞ!自分で何とかするんだよ!

    +8

    -0

  • 514. 匿名 2020/01/06(月) 23:08:48 

    典型的なでもでもだってちゃん、本当に「でも」って言うんだねw
    置いて行かれたくなくて+親に対する弁解で婚活してますポーズ見せてるだけ
    周りに合わせるのに必死な量産しめじ女の末路はこんなものだろうね
    自分で考えて動く余力もない
    こんなつまんない女、誰もすくい(掬い/救い)上げてなんかくれないよ

    +8

    -2

  • 515. 匿名 2020/01/06(月) 23:09:52 

    >>465
    じゃ私は性格ブスだな笑
    自覚有りじゃい爆

    +3

    -0

  • 516. 匿名 2020/01/06(月) 23:13:35 

    私も婚活してる時はパワースポット行ってた!
    私は京都が自分に合ってるみたいで、
    初めて彼氏が出来た時、旦那と出会った時、
    妊娠した時の直前は必ず京都旅行に行ってた!

    +8

    -4

  • 517. 匿名 2020/01/06(月) 23:18:29 

    30代未婚の私からすると、分からんでもない。仕事が楽しくなってくる歳だし、人並みには結婚願望があるが、すごく結婚したい訳じゃない…困った事に男性がいなくても何も困らないのよね…現状の生活が楽しいんじゃないのかなぁ。
    年々恋愛には臆病になっていくし。若い時より、歳いってからの失恋はダメージが大きいしね。
    マッチングアプリも怖い。周りに騙された人が沢山いる。もちろんいい人もいるだろうけど。

    30代って独身、彼氏なしでも楽しいんだけどなぁ。

    +31

    -1

  • 518. 匿名 2020/01/06(月) 23:22:27 

    >>516
    どこに泊まったの?どこも高いよね。
    ウソだろ。

    +0

    -6

  • 519. 匿名 2020/01/06(月) 23:22:48 

    >>200
    もうあんな辛い思いはしたくないと思うのは普通じゃない?
    ダメージが大きければ大きい程、次に行動する時に躊躇してしまうものじゃないかな。

    +9

    -0

  • 520. 匿名 2020/01/06(月) 23:31:25 

    この時間になるとガル男ちょいちょい出てうぜえな、仕事初めの夜に女の悪態の邪魔してんじゃねーよ。

    +7

    -1

  • 521. 匿名 2020/01/06(月) 23:53:54 

    >>442
    うわー身近にいる人がほんとそれだわ
    若い女の子と喋っていい気分になりたい職場のおじさんに
    食事おごってもらったりしたのをいまだに「モテ」だと思ってる
    私っておじさんには気に入られるんだよねー!って。おじさんにはモテるのーって

    …おばさんになった現在でもいまだに「おじさんにはモテるのー」って言ってる

    +15

    -1

  • 522. 匿名 2020/01/07(火) 00:13:17 

    >>62
    は??周りおじさんだらけになるやん。意味無し

    +4

    -1

  • 523. 匿名 2020/01/07(火) 00:15:23 

    >>508
    というか40後半でもまだまだ行ける!
    結婚する年齢は自分で決めるんだからさ!

    +6

    -2

  • 524. 匿名 2020/01/07(火) 00:32:42 

    ガンガン婚活しているけど5年以上1人だよ。
    恋愛は経験だなぁと思う。
    心がガチガチで人を好きになりなられる土台ができていない。

    +16

    -0

  • 525. 匿名 2020/01/07(火) 00:46:24 

    >>524
    婚活で同性の友達を作っていろいろ励ましあったりするのはどうだろう?
    仲良しの既婚の友達とも連絡を取り合ってみて、本気でだれか紹介してもらうとか?
    年賀状にいい人いたら紹介して~みたいに書いてきていた友達もいたけれど、本気で連絡を取ってきてくれたら夫の同僚の独身者もいるし、相談に乗らないこともなかったけれど、社交辞令かなとか年齢が進むとこちらから連絡するのもどうかなって思っているうちに40を過ぎたよ…
    40で結婚した友人は、もともとモテてた人だったし、昔からいろいろなのに顔を出すし、妹キャラでみんなに可愛がられていた(けど、わがままなところがあってお世話するのに疲れる系だった)
    いろいろ種まきをしておかないと収穫はできないよ、頑張ってほしい

    +2

    -3

  • 526. 匿名 2020/01/07(火) 00:46:51 

    >>97
    脱毛は結婚しようが一生独身だろうが人生のプラスになる良いことだよね
    ズボラ人間ほど早めにやったほうがいい

    +23

    -0

  • 527. 匿名 2020/01/07(火) 00:56:34 

    >>526
    毛はおばちゃんになってくると減ってくるよ
    頭の毛も下の毛もね
    脱毛脱毛ってあおってるけど、たぶんかなりの人がはげると思うから心配するなって感じ
    ふさふさだったけれど、見る影もなし
    頭皮の方は、普通の人並みになれて一安心だけどね

    +5

    -0

  • 528. 匿名 2020/01/07(火) 01:13:14 

    男性ホルモン多いと禿げるらしいよ

    +1

    -2

  • 529. 匿名 2020/01/07(火) 01:23:34 

    >>525
    婚活も就活も群れる人ほど結果を出せてないと思う。
    どうせ相談するなら恩師とか父や兄とか忌憚のない意見をくれそうな人が一番だと思う。

    大丈夫だよーみたいな無責任な言葉じゃ誰も救われない。

    +18

    -0

  • 530. 匿名 2020/01/07(火) 04:25:11 

    自分から行くタイプの私に友達は『よく自分から行けるね。私は自信ないから無理』みたいなこと言われる。そう思うのもわからなくはない。

    けど、私からしたら、自分から一切アクション起こさないけど来てくれる人から探すなんて、そっちの方が自信あるし図々しいと思う。
    別にいいけど、そういう子って大抵『全然良い人現れない〜』っていうんだよね。

    +23

    -0

  • 531. 匿名 2020/01/07(火) 04:47:07 

    >>510
    でもあんまり爪綺麗だと、この女家事しなそうって思われそう

    +10

    -1

  • 532. 匿名 2020/01/07(火) 05:18:14 

    >>58
    心に響きました。
    拾ってくれる企業があるように、拾ってくれる誰かはいるよね。
    ただ年齢と共に選択肢は狭まるけど…

    +13

    -0

  • 533. 匿名 2020/01/07(火) 07:17:54 

    ここで挙げられているような行動しない女のところには男は寄ってこない。
    女から見ても魅力がない。
    ウダウダ言って何もしないままの人と一緒にいても楽しくないもの。

    +8

    -0

  • 534. 匿名 2020/01/07(火) 07:25:27 

    >>530
    すっごく分かります

    私も婚活始めた頃、友人に同じこと言われた
    「婚活って。必死すぎ」「なんでそんなに焦ってるの」
    「私は無理。ちゃんと好きな人と恋愛して結婚したい」
    と言われてしまった
    その後は私は結婚、その友人は今も独身の実家暮らし
    自分からは一切アクション起こさないで出会いを待ってる。
    「結婚したいけど周りに結婚したいと思える人がいない」
    「ガル子の旦那の同僚とか紹介してよ」とか言ってる
    結婚したいならまず自分で動いて探しなよと思う
    尻に火がついてる状態でなんでそんなにノンビリしていられるのか謎

    +24

    -0

  • 535. 匿名 2020/01/07(火) 08:06:52 

    >>62
    そもそも調べてないのかもよ
    色々な年齢層あるの知らなそう

    +4

    -0

  • 536. 匿名 2020/01/07(火) 08:32:32 

    同じように経験ない男の人もそりゃいるだろうしそういう人同士くっつけばいい
    なのにお互い理想の初恋があるから求めあわない

    +9

    -0

  • 537. 匿名 2020/01/07(火) 12:16:25 

    >>501
    34は「子」じゃない!

    +3

    -3

  • 538. 匿名 2020/01/07(火) 12:20:09 

    >>14
    そんなの相手するほど神様はヒマじゃないし全く意にも介してないから心配無用。

    だいたい神頼みするならそれなりの対価、しょっちゅう通って参拝するとかお酒やなんやら寄贈するとかしっかり関係性できてる人ならともかく、突然来て願い事だけしていく奴の願いなんかきいてくれないよ。

    知り合いにもあちこちの縁結び神社に行きまくってる子いるけど、何の効果もないって嘆いて、占い行ったら「しばらく縁はない」言われて凹んでまた違う占い行きたい(良いこと言ってもらいたいから)って息巻いてる。

    +7

    -0

  • 539. 匿名 2020/01/07(火) 12:28:17 

    >>518
    …横だけど
    フリーターやニートから見れば高いんじゃない?
    高齢会社員ならボーナスで海外だって余裕だよ

    +4

    -0

  • 540. 匿名 2020/01/07(火) 12:34:22 

    >>523
    交通事故に会う確率より低いのに?

    +1

    -0

  • 541. 匿名 2020/01/07(火) 12:41:30 

    >>534
    実家暮らしで困ってないからだと思う、居心地もいいのだろうね
    私はもうおばちゃん既婚だけど、実家暮らしだったころに親から30までに結婚しなかったら家を出て自活しなさいって言われてた
    給料も少ないしそんなことになったら生活できないなって思っていたのと時代の流れからも20代のうちに結婚しなければみたいな焦りはあったよ
    親がいろいろ言ってくれたおかげもあると思う

    +12

    -0

  • 542. 匿名 2020/01/07(火) 13:35:42 

    >>211
    ごめん、その友達よりあなたが見苦しいわ。

    +5

    -8

  • 543. 匿名 2020/01/07(火) 13:46:05 

    >>529
    525の言ってる事は群れることとは違うと思うよ。

    +1

    -0

  • 544. 匿名 2020/01/07(火) 14:05:43 

    >>534
    ほんとですよね。
    ちゃんと好きな人と結婚したいって気持ちは全然良いと思いますが、そんな自分にとって素敵な人が自然に現れて更にはその人に好きになってもらえるなんて夢見すぎって思います。


    +12

    -0

  • 545. 匿名 2020/01/07(火) 14:42:25 

    >>525
    結婚紹介所で活動したけど
    イベントの後で、女性会員だけでお茶して情報交換したよ。

    婚活友達を作っても
    だんだん成婚退会する人が出てくると
    最後に自分一人だけ残っちゃうと悲しくなるよ。

    +7

    -0

  • 546. 匿名 2020/01/07(火) 14:47:01 

    風水にはまってた時期がありました。
    本を見て、縁結びのパワースポットにガンガン行きました。
    でも、風水や神社巡りだけじゃ、出会いはない。
    最終的には婚活して結婚しました。

    当時、参考用に風水やってる人のブログいくつか見てたんだけど
    神社巡り「だけ」の人は、結婚できなかった。
    反対に、知人に紹介を頼んだり、紹介所に入ったり
    何かしら行動を起こしている人は結婚できた。

    +6

    -1

  • 547. 匿名 2020/01/07(火) 14:56:30 

    言ってみれば、宝くじ当たらないかなーって言っている人と同じような思考なのかな
    その中でも買わない方のたちの良くない方
    定期的に研究して買ってみたりするならまだいい方だけど、どうせ買っても当たらないしとかいうタイプ
    人間も勝手にモテていたりするように見えても、裏では結構努力しているパターンも多いから、表面だけ見て何もしない自分にも何か訪れるような気がしちゃうんだろうな

    +9

    -0

  • 548. 匿名 2020/01/07(火) 15:11:02 

    氷河期世代の女って変なの多くない?
    やたらマウント取りたがる、恋愛脳、プライド高い
    おまけに仕事はろくにできない

    +9

    -5

  • 549. 匿名 2020/01/07(火) 15:33:24 

    >>415
    異性に好かれる人って、大体彼女いるけどね

    +2

    -1

  • 550. 匿名 2020/01/07(火) 15:53:07 

    >>377
    妥協すればと言ってる人は、オレだって勉強してたら日東駒専「くらい」入れたって言ってる人と同じ痛さを感じる。
    「実際、あなた高卒じゃん?」
    「実際、あなた30過ぎて独身じゃん?」

    能力的に下位2割のグループは自分が中の上くらいだと勘違いしてる人が大半なんだとか。
    男女問わずブスは大抵自分が中の上くらいだと自己評価してるんだろうな。
    逆に上位2割は自分の相対評価に対して滅茶苦茶シビアでややもすると過小評価してしまいがちなんだとか。

    そういえばうちの弟は仲のいい友達が3人よく遊びに来てたんだけど、そのうち1人が超絶イケメン(1000人に1人とかいうレベル)、1人が超イケメン(100人に1人というレベル)で弟は30人に1人くらいのイケメン、もう一人はクラス1のイケメンみたいな感じだったから、社会人になった今でも自分がモテてるのは学歴と肩書きのおかげだと思ってる節がある。
    まあ超イケメンに囲まれてたからこそ努力したっていうのは否めないし、思春期に天狗にならなかったのはいいことなんだろうな。






    +1

    -1

  • 551. 匿名 2020/01/07(火) 15:53:12 

    >>175
    東大と同じで「結婚してるから良い気になってる人」なんていないよ
    回りは結婚してる人ばっかりだもん

    +8

    -0

  • 552. 匿名 2020/01/07(火) 15:56:07 

    >>548
    そういう人だから独身なんじゃない?
    仕事って段取りで差がつくしね。
    段取り上手なら20代でとっとと片付いてると思う。

    +6

    -3

  • 553. 匿名 2020/01/07(火) 15:58:39 

    >>546
    占いとしての風水には興味はないけど、間取りとかはやはり見えない経験則の積み重ねなので意外と参考になる。

    +3

    -0

  • 554. 匿名 2020/01/07(火) 16:01:18 

    >>517
    じゃあそのままで良いんじゃない?

    楽しいと思うよー
    自分は子育てで忙しく、ダンナも仕事が忙しい年代だから家庭でも不満が溜まりがちな30代よりは好きな事にお金も時間も使えるのは楽しいと思う
    ただ、大変なのも楽しいのもずっとじゃなくて30代の話だけど

    +7

    -2

  • 555. 匿名 2020/01/07(火) 16:08:35 

    >>62
    女性30歳以上のパーティーって本当に魑魅魍魎って感じだよ。
    男性は40代50代のワケアリがメインになるし、そうなるとバツアリだらけ。
    そもそも募集はあるけど男性が集まらなくて中止が7割くらい。

    比較的見た目がまともな男性は女性20~34歳みたいなパーティーに行く。
    で、参加者女性の大半は20代半ば。30代が行っても空気か障害物扱い。

    30代女性は身近な縁を探した方が成就する確率が高いと思う。

    +20

    -0

  • 556. 匿名 2020/01/07(火) 17:23:28 

    >>103
    でも男の人はネイルなんてじっくり見てないよ。清潔感あればネイルしてなくても良いんじゃない?何より、見るからにお金かかりそうな女を結婚相手に選ばないだろうし。趣味はヨガとエステとネイルです、とかヤバそうじゃない。

    +13

    -1

  • 557. 匿名 2020/01/07(火) 17:59:42 

    >>25
    整形して料理教室通った方がよかったね

    +3

    -3

  • 558. 匿名 2020/01/07(火) 18:18:20 

    >>38
    20代で結婚してるのが奥手の男ばっかりなわけないじゃん(笑)

    +8

    -0

  • 559. 匿名 2020/01/07(火) 18:23:55 

    全員が20代狙いなわけじゃないし
    自信持って行けばいいよ!
    ニコニコして話し上手、聞き上手になれば
    大丈夫。

    +12

    -0

  • 560. 匿名 2020/01/07(火) 19:03:55 

    >>553
    と、思って風水を習いに行ったら、依存して10年以上くっついてる独身、小梨、×寸前のおばさんたちがゴロゴロいた。性格も悪くて、人の悪口ばかりや蹴落としあいで、ビックリした。教祖に吸われて財産失ってるし!自分をもう客観的に見れなくなってたよ。
    遊び程度で十分。やはり占いってハマるの怖いよ~。中島知子のケースとそっくり!

    +6

    -2

  • 561. 匿名 2020/01/07(火) 19:55:26 

    >>254
    ごめんね。来月挙式が決まって、猫も飼うことになって幸せ。甘えたやつが通年嫌い。それだけ。

    +4

    -8

  • 562. 匿名 2020/01/07(火) 20:06:09 

    >>135
    ど田舎ならともかく都内なら30前に振ってくれたなら感謝した方がいいわ
    悲惨なのはアラフォーで捨てられることだよ
    34で付き合って42の今、結婚のけの字もでない知り合いを知ってるからね
    彼氏が今30半ばで最近連絡が通じないってグチってるから
    若い女の子に気持ちが向いてると思う

    +16

    -0

  • 563. 匿名 2020/01/07(火) 20:55:02 

    >>157
    こら☆( *´∀`*)つコツン!

    +3

    -0

  • 564. 匿名 2020/01/07(火) 21:55:11 

    受け身のクソブスとか死んだ方がいい

    +6

    -6

  • 565. 匿名 2020/01/07(火) 23:51:24 

    結婚なんて、悩まないでサクサクすればいいのに。
    今まで全くプロポーズされなかったのかな?
    毒親で実家をとにかく出たかったから、誰でもよかった。

    +1

    -1

  • 566. 匿名 2020/01/08(水) 00:44:06 

    >>549
    彼女や奥さんはいないと言っていました。

    +1

    -0

  • 567. 匿名 2020/01/08(水) 00:45:25 

    >>447
    ですね、すごく胸に突き刺さりました。
    振られても会わない距離だし、実ったらラッキーですよね、勇気もらいました。

    +3

    -1

  • 568. 匿名 2020/01/08(水) 09:32:18 

    >>319
    着物道楽出来る人って資産家の奥様とかだよね
    高い着物着て茶道やって高いお茶碗やお道具を揃えてお客様を招待して、って貧乏独身女性には無理

    +9

    -0

  • 569. 匿名 2020/01/08(水) 10:26:44 

    >>517
    でも、40代にそのままなって同じ気持ちでいられそう?

    年取ってさみしい、子供がほしいって言い出しても取り戻せないよ30代は。

    まだ30代って若いし、親も元気だけど、40くらいになったら色々変わってくるからね。

    そういうの見越して30代婚活がんばって結婚してる人は賢いと思う。

    でも稼ぎがあって、一人でも生きていける人なら無理に結婚しなくてもいいと思う。

    +16

    -1

  • 570. 匿名 2020/01/08(水) 13:02:20 

    >>157
    突っ込みどころが多過ぎて突っ込みきれない。
    困った、どうしよう....。

    +1

    -0

  • 571. 匿名 2020/01/08(水) 15:09:28 

    >>163
    働き過ぎと草食系になんの繋がりがあるか分からない....。
    > デート代も払わなくて良いしって女性を誘わない世の中になってる気がする

    ↑なんで男性が誘わなくちゃいけない前提なの?
    あなたが既婚か婚活中か分からないけど出会いが無くて嘆いてる方なら、そういう思考回路が原因の1つだと思うよ?

    +5

    -0

  • 572. 匿名 2020/01/09(木) 00:02:19 

    >>16
    ほんとこれ
    若い人ほど努力が嫌いな割合が多いのか、失敗して傷つくのが怖い割合が多いのか

    +2

    -0

  • 573. 匿名 2020/01/09(木) 03:22:58 

    >>477
    今、付き合ってる30歳の人がいるけど処女っぽくて処女だったら結婚するつもり、処女じゃなければやり捨てする

    +0

    -5

  • 574. 匿名 2020/01/09(木) 10:16:05 

    >>456
    でも、男の人だって清潔感あるイケメンばっかりじゃないよね?
    おしゃれもほどほどな人が多い
    そういう人達相手に何で自分ばっかりお金かけて磨くの?
    新しい服買ってデートしても、男がほどほどな洋服で来てたらがっかりしない?
    相手はタンスから普段着出して着てくるだけなのに、自分はエステ行って洋服買って、ヘアメイクとフルメイクして、フレンチだって行けるくらいなのに、ジーンズとスニーカーで居酒屋デートとかが多いと思うんだけど
    なんか、まずエステ!っていきなり急発進して最速に加速してるのと同じじゃない?
    ゆっくりで良いと思う
    必要ならやれば良いよ

    +5

    -0

  • 575. 匿名 2020/01/09(木) 10:18:59 

    >>573
    処女っぽいのは経験済みな人の得意分野だよ
    経験あるからぽくできる

    つか、男は来んな‼

    +0

    -0

  • 576. 匿名 2020/01/09(木) 10:34:15 

    >>566
    えー!?
    そこまで聞いて何で、
    じゃあ私、彼女に立候補しちゃおうかなー? とか
    私じゃダメですか? とか
    冗談ぽく言っておかないの!?
    相手が黙ったら、冗談ですよーとか言えるし、もしかして自分に好意持ってるのかな?ってちょっと気にしてもらえるのに!
    もし相手にその気があったら、今度飲みに行く?とか誘ってもらえるのに
    もったいない

    +5

    -0

  • 577. 匿名 2020/01/09(木) 19:38:27 

    >>1
    こういう人の言う「自然に出会いたい」っていうのは
    知らない内に平均以上の男性に好意を持たれて、向こうから付き合って欲しいと言われてカップルになり
    向こうから結婚してくれと言われて夫婦になりたいってことなんだよね。
    要するに責任を取りたくないんだよ。自分は受け身のまま「あなたが言ったから結婚したのに!」って文句だけ言ってればいいお客様の立場になるのが理想。
    友人にまさにこういう人いるから分かる。
    自分は黙ったままちやほや周りが動いて欲しいってタイプ。多分一生結婚出来ないと思う。

    +18

    -0

  • 578. 匿名 2020/01/09(木) 22:36:45 

    友達がまさにこのタイプ。
    25歳頃までは周りも男性を紹介してたりしたけど、そうすると一度のお茶だけであれが気に入らないこれが無理と紹介してくれた人に文句ばかり言うのを繰り返した結果誰も彼女に紹介しなくなった。

    30過ぎた今も彼女は年収600万以上で大卒で長男じゃなくて家事を完璧にこなせる王子さまを探している。

    +7

    -0

  • 579. 匿名 2020/01/09(木) 23:02:29 

    >>124
    私、学生時代は勉強もそこそこ頑張ってたし仕事も頑張り続けてきて、自分の楽しみも勿論たくさんあったけど、こんなに頑張ってきたのに、何で更に子供産んで自分の時間もお金も体力も削らなきゃいけないの?って最近思うようになった…。
    子供はもともと好きじゃないし、更に疲れるなんてゴメンだよって考えるようになって。
    トピズレですみません。もうそんな頑張って家庭なんか持ちたくないです。

    +4

    -0

  • 580. 匿名 2020/01/10(金) 01:06:35 

    >>579
    まあ、いろいろいていいんですよ。自由です!

    +3

    -0

  • 581. 匿名 2020/01/11(土) 14:19:55 

    私もこの女性と同じだわ。
    1回だけ婚活も兼ねてる趣味の交流パーティーに出たけれど、気の合う人がいなかったからそれ以来積極的に婚活出来ずにいる。
    合コン、お見合い一切未経験。

    でも、それから暫くしたある日、
    古くからの知人に突然連れてきた初対面の男性が滅茶苦茶気の合う人で一瞬で好きになった。

    恋愛や結婚って結局運だと思う。

    +2

    -0

  • 582. 匿名 2020/01/12(日) 16:09:53 

    少女マンガが癌だな。

    +1

    -0

  • 583. 匿名 2020/01/12(日) 16:23:10 

    これだけセクハラに厳しく時代だと、積極的な男性も減るしね。

    +2

    -1

  • 584. 匿名 2020/01/12(日) 19:35:42 

    女性が働きだし
    男性の給料を食ってしまって男性の給料もあがらない状態になってるから
    専業主婦とかなれないよ

    +1

    -2

  • 585. 匿名 2020/01/12(日) 20:13:50 

    >>584
    すごい、江戸時代かと思った、ガル男さん。

    外貨を稼げない英語教育の遅れた日本、既得権益にしばられ社団法人が牛耳る日本、上級国民が逮捕されない国、戸籍の自由や外国人労働者が働きにくい日本。
    政治が旧式で、法律が明治のままだからだよ。

    だから経済がまったく発展しない。
    オリンピックやIRが出来でも何も変わらない。

    女の労働は関係ない。どの外国も皆働いてるけど、結婚して子どももいるし、男もゆとりもって働いてる。

    +1

    -0

  • 586. 匿名 2020/01/14(火) 04:03:58 

    男性の立場に立って
    自分から動いてない人、スマホいじってるだけなのに上から目線で来るおばさんを生涯面倒みたいか?
    考えてみて

    +3

    -0

  • 587. 匿名 2020/01/14(火) 13:27:01 

    確かに。
    スマホばかり見てる女性、魅力ないかも。
    ほうれい線も固まるし!

    +2

    -0

  • 588. 匿名 2020/01/14(火) 19:03:05 

    >>582
    行動しない女は少女マンガ好き。
    これ、リアルにいる。

    男性向けのマンガも読む場合、マンガつながりで異性と仲良くなるのもアリなんだけど…こういう人って結局、殻に閉じこもって何もしないんだわ。

    +1

    -0

  • 589. 匿名 2020/01/14(火) 19:49:48 

    >>588
    少女漫画って女性しか読まないってのもあるけど、なんやかんやシンデレラストーリー多いからね。
    突然王子様が現れて熱烈に求愛してくれる的な。
    そんなんばっかり読んでるとやっぱり多少は影響されそう。今は彼氏もいないけど、結局いつかはいい男と結婚できるでしょみたいに。

    +2

    -0

  • 590. 匿名 2020/01/15(水) 10:27:33 

    私の知り合いは、アロマと、占いにはまってたよ!
    趣味はふんわり気味だけど、仕事では、すぐむくれたり我も強いし。なんだかなあ。

    +2

    -0

  • 591. 匿名 2020/01/16(木) 19:22:01 

    >>58
    でも30すぎたらほんとに無いよ

    ブラック企業で有給なし、年間休日90日、賞与なし、手取り15万以下くらい妥協しないと無いと思う 

    就労経験を作るために、あえて不幸な選択肢を選びたいかどうかだよね

    +0

    -0

  • 592. 匿名 2020/01/16(木) 20:03:10 

    >>297
    34.35.36 はどこ行った

    +2

    -0

  • 593. 匿名 2020/01/19(日) 02:32:23 

    女が輝くのは35歳から。焦っちゃダメ。

    +2

    -1

  • 594. 匿名 2020/01/20(月) 18:56:46 

    離婚やシングル世帯も増えて多様化の時代だけど、やっぱり根底は妻と夫がいて。。が普通なのは揺るがないよね。

    +1

    -0

  • 595. 匿名 2020/01/30(木) 22:02:19 

    今36だけど、今年結婚が決まったよ。
    婚活は辛いこと多かったけど、マッ○で今の旦那ゲット。なんだかんだで数ヶ月しか掛からなかった。
    仕事も人間関係も無理をしない余裕が出たり、感情のままに言葉を発さないで、言い方を変える技術を身につけられた。これが結婚へと導いてくれた原因かも。20代の頃よりよっぽどモテたよ。ただ身なりには気を使っていました。

    +0

    -0

  • 596. 匿名 2020/02/01(土) 20:49:56 

    知り合いに
    結婚したくないわけじゃないけど、わざわざ相手探しはしたくない。本当に好きだと思える人と一緒にいないと意味がない。運命の人が現れるのを待ってる。
    みたいに言ってる人いるけど、30近くでいまだに彼氏いない歴=年齢だよ

    男性に限らず誰に対しても受け身で人任せだから友達少ないみたいだし、多分結婚どころか恋人もできないだろうな

    +1

    -0

  • 597. 匿名 2020/02/04(火) 17:09:57 

    >>4
    パワースポットはあながち間違ってない。
    伊勢神宮行ったことない?
    あそこは本当にすごい。

    +0

    -0

  • 598. 匿名 2020/02/04(火) 17:17:53 

    正直ここにいて結婚出来ない女を馬鹿にしてる人も相当気持ち悪い…

    結婚出来る出来ないって、選ばなければ誰でも出来るのでは?
    自分だってたまたま恵まれただけなのに見下してて心が汚いね。

    40、50でも結婚してる人いるよ。
    せいぜい捨てられないようにね。
    人生何があるか分かりませんよ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。