-
5501. 匿名 2020/01/05(日) 23:37:51
木村拓哉、SMAP解散後はそれまで国民的な人気者だったのに掌返しでボロ雑巾のようにみんなに叩かれ、
何をやってもキムタクだと嘲笑され、仲間を失いここ数年は精神的に辛かったと思う。一気に老け込んだし。
それでも、それらの苦しい経験をバネにして、アイドル俳優から、1人の役者として、新たなステージに辿り着いたと感じた。
今後演じる役も期待してる。
+319
-12
-
5502. 匿名 2020/01/05(日) 23:37:55
>>5495
出てない俳優なんていたっけ?+7
-3
-
5503. 匿名 2020/01/05(日) 23:38:00
工藤あすかって親の七光なだけって思ってた
すごく良い演技してたと思う
+179
-5
-
5504. 匿名 2020/01/05(日) 23:38:02
大島優子の演技見てたら
総選挙の時も全て演技だったのかな?
って思う笑+22
-7
-
5505. 匿名 2020/01/05(日) 23:38:02
>>5451
ギボムスは外れだったよ。+72
-9
-
5506. 匿名 2020/01/05(日) 23:38:02
>>5470
マスカレードホテルは松たか子だけ良かった
キムちゃんは全然ダメだった+12
-39
-
5507. 匿名 2020/01/05(日) 23:38:04
>>5432
最後まで殺人未遂系の事件ばかりでは卒業できないからね+19
-0
-
5508. 匿名 2020/01/05(日) 23:38:05
>>5433
私は佐藤浩一で設定済みだったけど木村拓哉の風間、良かったわー+96
-2
-
5509. 匿名 2020/01/05(日) 23:38:09
>>5481
上手いと思う
自然だよね+53
-0
-
5510. 匿名 2020/01/05(日) 23:38:10
>>5346
最後の最後の新しいクラスにいたよ
あと、伊藤健太郎くんや義母ムスの子とか…
続編あるのかな。でも続編ならこのメンツだけじゃ物足りないかも…+59
-1
-
5511. 匿名 2020/01/05(日) 23:38:11
低い声って、単調になりやすく、
ややもすれば聞き取りづらくなるけど、
キムタクは聞き取りにくくなく、バリエーションも富んでた。
低い声の俳優は貴重だから。
すっごい練習したんじゃないかな。
+107
-4
-
5512. 匿名 2020/01/05(日) 23:38:19
前編はお正月からこんなおどろおどろしいものを?と思ったけど、後編途中から一気にホームドラマになって終着した感じ+53
-3
-
5513. 匿名 2020/01/05(日) 23:38:29
都築役は初見だったけど
ところどころミュージカル臭がするなと思ったら、元々ミュージカル俳優なんだね。+60
-0
-
5514. 匿名 2020/01/05(日) 23:38:33
>>5464
このメンツで連ドラないわけないよね?
プラスαに人気俳優入れてきそう。
+41
-2
-
5515. 匿名 2020/01/05(日) 23:38:35
大島優子よかったけど、身長があと5センチ高ければ、もっと良かったなぁ。小さすぎると、画面映え難しい。+81
-5
-
5516. 匿名 2020/01/05(日) 23:38:41
>>5411
川栄はAKBにしてはまともだなと思ってたけど前田敦子と比べてたからだった。大島優子は普通に女優だったね。+99
-6
-
5517. 匿名 2020/01/05(日) 23:38:43
犯罪した同期たちは捕まらないの?+9
-1
-
5518. 匿名 2020/01/05(日) 23:38:47
>>5463
ほんとだ、隠す気ゼロで笑ったわw+47
-0
-
5519. 匿名 2020/01/05(日) 23:38:51
教場めっちゃおもしろかった!!
だからこそあのエンドロール前の謎のPOPな教場ロゴバァーンがクソダサすぎたし余韻もクソもあったもんじゃなくて萎えた…
風間公親だ!→エンドロールでよかったじゃん…なんだったのあの演出…+172
-4
-
5520. 匿名 2020/01/05(日) 23:38:52
みんな昨日今日で一回は敬礼ポーズしてみたよね?
私は二回やってみたよ+78
-7
-
5521. 匿名 2020/01/05(日) 23:38:52
さて。『おしゃれイズム』の録画を観るか。+3
-3
-
5522. 匿名 2020/01/05(日) 23:38:53
キムタクは事務所残った時に事務所側も恩義を感じて失敗する役はやらせない的なこと書かれてたよね
要約してるから抜けあったらゴメンだけど
だから役もキャストもスタッフもこれからもいい作品見せてくれると思う
でもそれって有言実行できるの凄いと思う+57
-4
-
5523. 匿名 2020/01/05(日) 23:38:56
いやー面白かったねー
なんだかんだキムタクは華があるわ
正月ドラマにキムタクでこの原作
素晴らしい化学反応+123
-2
-
5524. 匿名 2020/01/05(日) 23:39:06
キムタクカッコいい
グランメゾンの役よりクールで大人の役の方がカッコいいかも!好き!
+89
-3
-
5525. 匿名 2020/01/05(日) 23:39:13
第一章からめちゃめちゃ引き込まれた!
今日は21時になるのが楽しみだったくらい。
三浦翔平とか工藤の息子とか、今までちゃんと見たことなかったけど、あんなに熱を持ったお芝居ができるんだね。
若手俳優は菅田将暉以外、みんな演技力いまいちだと思ってたけど、全然劣ってなくて素晴らしかった。+100
-7
-
5526. 匿名 2020/01/05(日) 23:39:15
>>3361
私も半沢直樹を思い出した+7
-0
-
5527. 匿名 2020/01/05(日) 23:39:34
同僚教官たちのキャラも良かったよね。あーーもっと見たい!みんなのそれぞれをもっと掘り下げて見たい!+51
-0
-
5528. 匿名 2020/01/05(日) 23:39:36
続編で、引きこもりになった林遣都が無差別殺傷起こす現場に出くわす工藤警官とかあってもおかしくない
あ、でもこれ警察学校ドラマだったか+85
-0
-
5529. 匿名 2020/01/05(日) 23:39:44
上白石姉妹きらーい+26
-18
-
5530. 匿名 2020/01/05(日) 23:39:48
>>5387
なったよ。車に乗せられてた
銃刀法違反かと思われる+36
-0
-
5531. 匿名 2020/01/05(日) 23:39:53
キムタク、普段からあんな髪型にすればいいのにね。盛り盛りのパーマヘアより全然かっこいいよ。+104
-0
-
5532. 匿名 2020/01/05(日) 23:39:58
警察官ってパワハラ多いらしいね
こんな理想的ではないよね、きっと+22
-0
-
5533. 匿名 2020/01/05(日) 23:40:01
>>5466
次の期の生徒役。セリフも無かった。+9
-0
-
5534. 匿名 2020/01/05(日) 23:40:02
最後に、風間教官の笑顔が見たかったな。+8
-3
-
5535. 匿名 2020/01/05(日) 23:40:03
>>5406
シャーロックのおディンさんが急にでてきたかと思った+10
-0
-
5536. 匿名 2020/01/05(日) 23:40:05
>>5356
義眼も厳しいのも都築が調べてた新聞記事で回収じゃない?
よく見えなかったけど、たぶんその時に一緒にいた若い子が殉職しちゃって
そこからキムタクは、中途半端に卒業させないように厳しく育てるようになったのかと。
ほんと一瞬しか見えなかったから間違えてたら申し訳ないけど…。+71
-0
-
5537. 匿名 2020/01/05(日) 23:40:10
>>5487
痛い!!!+2
-0
-
5538. 匿名 2020/01/05(日) 23:40:12
>>1575
ポジティブに言うと林先生が脳裏に過りました+12
-0
-
5539. 匿名 2020/01/05(日) 23:40:12
>>5498
なるほど+2
-0
-
5540. 匿名 2020/01/05(日) 23:40:23
最後の新たな生徒たちが出た中に、
三浦貴大、伊藤健太郎、上白石萌歌などが
いたってことは、やっぱり続編ありき?+21
-0
-
5541. 匿名 2020/01/05(日) 23:40:23
伊藤健太郎なんていた?+6
-0
-
5542. 匿名 2020/01/05(日) 23:40:24
>>5516
川栄は結婚の時の元カノに対する余計なツイートがね…あれで株下げたな
やっぱりおバカだったんだなと思った+30
-1
-
5543. 匿名 2020/01/05(日) 23:40:39
ファンには申し訳ないけど
SMAP解散で良かったかも?と
思える様なドラマだった
SMAP臭がいい具合に抜けてるのが⭕️+32
-6
-
5544. 匿名 2020/01/05(日) 23:40:41
>>5517
不祥事は公にしたくないのかなって思った+5
-0
-
5545. 匿名 2020/01/05(日) 23:40:44
>>5501
脇役とかも見てみたい!+50
-0
-
5546. 匿名 2020/01/05(日) 23:40:48
>>5464
今回に比べて弱いな
たまたま川口春奈がエリカ様の代役で注目されていたのもあるけど+46
-0
-
5547. 匿名 2020/01/05(日) 23:40:50
>>5506
え、キムタクも長澤まさみも良かったけどな+40
-2
-
5548. 匿名 2020/01/05(日) 23:40:51
大島優子がかわいくない
銭の戦争でも思った+2
-20
-
5549. 匿名 2020/01/05(日) 23:40:53
>>5509
工藤阿須加はニッポンノアールも良かったよ。
わざとらしい演技と自然な演技どちらも出来る。+23
-2
-
5550. 匿名 2020/01/05(日) 23:40:54
>>5177
続編があったとしたら、工藤あすかが隙がある時に犯人に襲われ重症。見舞いに訪れた風間教官に『お前は警察学校の頃から隙がありすぎだ。警察学校で2回も危ない目にあい警察官になってからもだ!警戒心がない!お前は警察官辞めたらどうだ?』って厳しい言葉を言われ辞めようとするが立ち直り....刑事になるってどうかな?
+8
-3
-
5551. 匿名 2020/01/05(日) 23:41:04
神奈川県警察の地域です。
イケメンが配属された交番はどこですか?
明日イケメン巡回してくるわwww+88
-8
-
5552. 匿名 2020/01/05(日) 23:41:09
>>5541
最後の新入生に混じってた、上白石とかも+6
-1
-
5553. 匿名 2020/01/05(日) 23:41:16
高橋ひとみさんも面白かった。ピンで名札をつまみ出す所がよかった。+114
-1
-
5554. 匿名 2020/01/05(日) 23:41:16
>>5475
一日目で派手に問題児出して
二日目で警察学校らしい描写+29
-0
-
5555. 匿名 2020/01/05(日) 23:41:18
原作ファンだけど、キムタクだから期待してなかった
でもキムタク見直すきっかけになった+82
-4
-
5556. 匿名 2020/01/05(日) 23:41:19
和田正人の体育会系のモラハラ感ある感じ妙にリアルだったハマり役+140
-1
-
5557. 匿名 2020/01/05(日) 23:41:24
木村や大島優子が演技上手いと言われる時代か
下手くそ多すぎて麻痺してない?+6
-40
-
5558. 匿名 2020/01/05(日) 23:41:24
>>5343
食いっぷりがいいね!+12
-0
-
5559. 匿名 2020/01/05(日) 23:41:28
>>4286
??勘違いしてる人多いね?
あの方は助けてくれた警察官じゃなくて、
最初に退校した林遣都のお父さんだよ
助けてくれた警察官ならもっと
やったよー!って感じで
卒業証書掲げるでしょう。
+7
-83
-
5560. 匿名 2020/01/05(日) 23:41:29
お正月も一緒に終わったなぁ。+47
-0
-
5561. 匿名 2020/01/05(日) 23:41:38
>>5463
+αするのはいいけど
実力派じゃないと安っぽくなるよね+1
-0
-
5562. 匿名 2020/01/05(日) 23:41:48
>>5431
とっくに定年退職してる歳なのになーって思ったのと、キムタクの仲良しだから花を添える意味だとは思うけど、一気にしらけたわ
さんま好きだけどさ
+64
-2
-
5563. 匿名 2020/01/05(日) 23:41:48
工藤阿須加の位置に、伊藤健太郎だったから今度のドラマか映画で伊藤健太郎が主要メンバーっぽい+47
-2
-
5564. 匿名 2020/01/05(日) 23:41:52
>>4969
昔のドラマでああいう義眼のコンタクトみたいなの見たことあるよ+3
-0
-
5565. 匿名 2020/01/05(日) 23:41:55
>>4002
うまいww
天才がいるw+41
-0
-
5566. 匿名 2020/01/05(日) 23:41:56
>>5501
木村拓哉はやはり華がすごいね
チャンネル適当に回して画面に出てたら観ようかなと思う数少ない人の1人
+138
-10
-
5567. 匿名 2020/01/05(日) 23:41:57
>>5346
最後、新入生の中で、教室のドアのところで教官を迎え入れてた人。
最後、ドア側の一番前の席に座ってた。
伊藤健太郎、佐久間由衣、上白石萌歌も生徒役でUPで抜かれてた。+15
-1
-
5568. 匿名 2020/01/05(日) 23:42:00
>>5415
重厚なメインが終わった後のエピローグだし、若者が羽ばたいていくよう気持ちを軽くするためにもサンマさんの演出は良かったと思うけどな。私は。+19
-9
-
5569. 匿名 2020/01/05(日) 23:42:04
>>5486
思った。
川口春奈なんてガルちゃんで顔が大きいとか言われてるけどあんなショート似合う時点で充分小顔だわ+118
-2
-
5570. 匿名 2020/01/05(日) 23:42:06
>>5519
ちょっと派手にしてドラマ化の宣伝かと思ったら何もなかった+21
-1
-
5571. 匿名 2020/01/05(日) 23:42:09
神奈川県に住んでて良かった
イケメン警官探すわ+5
-3
-
5572. 匿名 2020/01/05(日) 23:42:16
パート2?
2期の生徒は映画化かな?+20
-3
-
5573. 匿名 2020/01/05(日) 23:42:28
教場面白かった‼︎
連続ドラマやってくれないかなぁ。
キムタク好きじゃないけど‥+11
-4
-
5574. 匿名 2020/01/05(日) 23:42:40
主役は教官じゃないんだよね
このドラマではあくまでも生徒メイン
私は後編を観てから原作をもっと知りたくなった
こんな感じで脚本や演出が上手いドラマも珍しいと思う+63
-2
-
5575. 匿名 2020/01/05(日) 23:42:47
>>5525
菅田ヲタってウザいww+13
-2
-
5576. 匿名 2020/01/05(日) 23:42:48
このドラマは凄く良かったけどやっぱりまだキムタクには重みのある役は合ってない気がした
+9
-20
-
5577. 匿名 2020/01/05(日) 23:42:48
中江功の演出だったのかと。
1つ屋根の下、若者のすべて、この世のはて、眠れる森、ドクターコトーなど。+5
-1
-
5578. 匿名 2020/01/05(日) 23:42:50
>>5559
あー、入浴剤で硫化水素作った人のお父さんか+29
-0
-
5579. 匿名 2020/01/05(日) 23:42:52
>>5546
今回も結構弱かったと思うw
旬な俳優はいなかったような…
川口春奈はタイミングが良かったね
+28
-6
-
5580. 匿名 2020/01/05(日) 23:42:55
>>5559
その助けてくれた警察官が
林遣都の父親なんだよ(笑)+122
-0
-
5581. 匿名 2020/01/05(日) 23:42:56
>>5294
前半トピでも書きましたが、シリーズ3作目の「教場0」で風間が義眼になる事件が描かれてます。
原作ファンで、ドラマ化されるのを知った時は嬉しかったです。
シリーズ全4作あるのと、色々なエピソードがあるので、ドラマでは描き切るのは時間的に難しいのですが。
原作はもっとシビアで緊張感あり、そして風間の鋭い洞察力と推理力にシビレます。
ドラマは原作より、感動的要素が強めの演出です。続編見たいですね。
ドラマはとても楽しめて良かったです。
でも ぜひとも原作を読んでいただきたいです!
警察官の方、本当に頭が下がります!✨+63
-1
-
5582. 匿名 2020/01/05(日) 23:42:57
>>5545
いいね、もう必ずしも主演じゃなくてもいいと思うんだよねーその方が演技の幅広がると思うし+11
-0
-
5583. 匿名 2020/01/05(日) 23:42:59
>>5497
私は真ん中上下の男二人がわからない。+2
-2
-
5584. 匿名 2020/01/05(日) 23:42:59
>>5425
多分実際は出来るよね
おすぎかピーコどっちか義眼だけど視点定まらないことはあっても瞳の大きさは気にならないもん
演出ってところかな
+6
-0
-
5585. 匿名 2020/01/05(日) 23:43:00
>>5551
秦野と横浜と川崎かな?+4
-0
-
5586. 匿名 2020/01/05(日) 23:43:01
普段、暇そうに巡回してるお巡りさん達にも色々ドラマがあるのね。+27
-0
-
5587. 匿名 2020/01/05(日) 23:43:11
都築の交番勤務姿がとてもよかった+46
-0
-
5588. 匿名 2020/01/05(日) 23:43:13
>>5211
私は仲村トオルでも風間教官似合ってた感じする!でもキムタクで良かった!+66
-2
-
5589. 匿名 2020/01/05(日) 23:43:17
>>5464
伊藤健太郎がどこにいたかわからなかった…
録画したら良かったー!+9
-0
-
5590. 匿名 2020/01/05(日) 23:43:17
小学生の時
あすなろ白書でキムタクに初恋したんだけど(笑)
それを思い出したな〜
年末のグラメからのまたまたお正月にいいドラマ見ましたありがとう!!+27
-1
-
5591. 匿名 2020/01/05(日) 23:43:22
都築くんの絶叫に泣いたわ+18
-3
-
5592. 匿名 2020/01/05(日) 23:43:26
>>5529
小学生レベルのいじめっこ(笑)+7
-1
-
5593. 匿名 2020/01/05(日) 23:43:27
>>5559
林遣都のお父さん=助けてくれた警官+94
-0
-
5594. 匿名 2020/01/05(日) 23:43:30
>>5324
けど、つづきくんで泣いちゃったよ。+19
-1
-
5595. 匿名 2020/01/05(日) 23:43:30
>>5301
他人の提案を素敵と思える気持ちを
持っている貴女が
私は素敵だと思いますよ。+15
-0
-
5596. 匿名 2020/01/05(日) 23:43:32
>>5559
えっ違うでしょ?
助けてくれた人だよ+9
-3
-
5597. 匿名 2020/01/05(日) 23:43:36
風間さんの過去は別のコンテンツで明らかになるとかじゃなくて良かった+3
-0
-
5598. 匿名 2020/01/05(日) 23:43:37
強いて言えば生徒達が抱える動機とその話のまとめ方がチープだったのが残念+2
-0
-
5599. 匿名 2020/01/05(日) 23:43:51
>>5559
助けてくれた警察官でもあるよ。
だからお父さんの手紙は工藤君を経由して林君に渡されてた+66
-1
-
5600. 匿名 2020/01/05(日) 23:43:56
>>5451
義母ムスは過去の作品とは全く別物だったあ+14
-0
-
5601. 匿名 2020/01/05(日) 23:44:00
>>5333
ハラハラしたけど
笑顔は本物だった。+32
-0
-
5602. 匿名 2020/01/05(日) 23:44:11
>>5536
それで良いと思うよ。ただ、そこのシーンが短すぎて、見逃したら判らなくなる。+21
-2
-
5603. 匿名 2020/01/05(日) 23:44:21
>>5519
あれ急にダサかったよね
びっくり+63
-4
-
5604. 匿名 2020/01/05(日) 23:44:23
オープニングの雪山シーンがすごい重苦しいドラマかと思ったから成長劇で終わって良かったわ。+32
-3
-
5605. 匿名 2020/01/05(日) 23:44:29
>>5551
フィクションであります(´・Д・)」+18
-0
-
5606. 匿名 2020/01/05(日) 23:44:30
ゆなちゃんが警察官になりたかったって泣いたところにもらい泣き
最後に旅館で頑張っているところを見られて良かった+127
-1
-
5607. 匿名 2020/01/05(日) 23:44:30
林遣都が演じた役の子はあの後引きこもって「実録!これが警察学校の実態だ!」みたいな責任転嫁の恨みつらみブログとか開設しそう
そしてそれが嘘松ってバッシングされてキレて事件起こしそう
なんかそれくらい神懸ったサイコパスぶりを短い出演時間で爪痕残したと思う+108
-0
-
5608. 匿名 2020/01/05(日) 23:44:30
風間教官の審美眼は凄すぎる+30
-3
-
5609. 匿名 2020/01/05(日) 23:44:32
大島優子さんの演技良かったです+106
-9
-
5610. 匿名 2020/01/05(日) 23:44:40
>>5536
あーだから「君らみたいな未熟者を卒業させたら迷惑かかる人がいる」とか
厳しい事言ってたのね。
続編作る気満々なのか佐久間由衣、伊藤健太郎とか一瞬登場させたのかね。
勿論観るけどw+81
-2
-
5611. 匿名 2020/01/05(日) 23:44:42
>>5559
どっちも光石研だから工藤くんはあんな表情で見せに行ったんだよ
光石研が笑ってくれて良かった
心中は複雑だろうけど+107
-0
-
5612. 匿名 2020/01/05(日) 23:44:43
>>5454
私も寝る準備しながら考えちゃったよ…
明日、仕事じゃん…てな涙+10
-0
-
5613. 匿名 2020/01/05(日) 23:44:49
高校の同級生男子、警官になって10年以上たってから自殺した
10年も頑張って何でって今でも悲しいよ+77
-0
-
5614. 匿名 2020/01/05(日) 23:44:49
都築役の人知名度ほとんどないのに、すごいいい役もらってたのちょっと驚いた。メインの生徒役の中で唯一知らなかったけど、なんなら生徒役の中で工藤阿須賀よりもキーパーソンって感じだったし。
演技も普通に上手いし、かっこいいけど、でもなんかあまり印象に残らないというかこれから売れそうって思わなかったなー。売れるんだろうか。+74
-2
-
5615. 匿名 2020/01/05(日) 23:44:52
このドラマの宣伝用スチル写真欲しいな
かっこいい+8
-1
-
5616. 匿名 2020/01/05(日) 23:44:54
百恵の息子、結構好き❤️+32
-4
-
5617. 匿名 2020/01/05(日) 23:45:01
>>5596
>>5593+0
-0
-
5618. 匿名 2020/01/05(日) 23:45:01
キムタクの演技、若干凄み足りないわ
でも面白かったよ
キムタク後ろ姿かっこよかった
背低い言われてるけどスタイルよく見えた+51
-7
-
5619. 匿名 2020/01/05(日) 23:45:02
キムタクドラマを三日間連続で視聴
ホテルマンも警察も好きだわ+66
-2
-
5620. 匿名 2020/01/05(日) 23:45:04
>>5511
昔よりも滑舌が良くなって聞きやすくなったと思う❗
顔も声もイケメン。+22
-1
-
5621. 匿名 2020/01/05(日) 23:45:10
>>4002
声だして笑った+12
-2
-
5622. 匿名 2020/01/05(日) 23:45:11
>>5365
公務員も税金納めてるけど…+29
-3
-
5623. 匿名 2020/01/05(日) 23:45:11
>>5501
本当にあの解散騒動で
まさに天国から地獄を見たんだろうね。
闇を知ってる人間特有の
オーラが出てて本気で怖かったもん。
キムタクはやっぱり凄いや。+116
-7
-
5624. 匿名 2020/01/05(日) 23:45:12
>>5559
??あなた、この2日間ちゃんと見てた?+50
-1
-
5625. 匿名 2020/01/05(日) 23:45:20
これって退校役のほうも役得だね
調達屋の子がうまかった
ピストルマニアも気持ち悪さが
凄かった+72
-2
-
5626. 匿名 2020/01/05(日) 23:45:23
原作も風間教官は若い女の子に惚れられちゃうの?+6
-0
-
5627. 匿名 2020/01/05(日) 23:45:25
三浦翔平が映るたび、あー、かっこいい
桐谷美玲が奥さんなんだよな、羨ましいなと思った+46
-6
-
5628. 匿名 2020/01/05(日) 23:45:31
>>5481
大女優ぶってる北川景子なんかよりもずっと演技うまいよね
(家売るオンナ繋がりで)+38
-13
-
5629. 匿名 2020/01/05(日) 23:45:40
あんまり入り込めなかったわ。
映画ならテレビでやるまで待つ。+3
-9
-
5630. 匿名 2020/01/05(日) 23:45:42
>>5457
めっちゃドラマ観てますね(笑)
そんな私も同じこと思って観てました〜+3
-0
-
5631. 匿名 2020/01/05(日) 23:45:42
>>5602
続編のための匂わせ程度なんじゃないかな、まだ+5
-3
-
5632. 匿名 2020/01/05(日) 23:45:44
>>5581
情報ありがとう!読んでみる!+12
-0
-
5633. 匿名 2020/01/05(日) 23:45:49
>>5464
この5人と実力派の若手で
ドラマか映画を作ってくれたら最高だね!+8
-0
-
5634. 匿名 2020/01/05(日) 23:45:57
>>3519
確かにドSなカウンセラー笑
なんだかんだ聞き上手+3
-0
-
5635. 匿名 2020/01/05(日) 23:45:59
キムタク渋い!って思える役だった。番宣の時はいつもの例の感じだし、グランメゾンの時もいつものあの感じは拭えなかったし、正直またあの感じで来るんでしょ?wwって思ったけど、今回は本当に良かった!!
大島優子もガルちゃんでは嫌われがちだけど、演技上手ね!!すごくよかったドラマだと思う+98
-2
-
5636. 匿名 2020/01/05(日) 23:46:09
平田さんの息子(林遣都)はどうしてるんだろう。
お父さんは立派なのに似てないんだね。
宮坂が卒業証書見せに行ってたから
少し、情報欲しかったね。+47
-0
-
5637. 匿名 2020/01/05(日) 23:46:15
>>3881
実際の警察学校の卒業式も親族が見に行きますよ+20
-1
-
5638. 匿名 2020/01/05(日) 23:46:17
眼力は別にして、無表情なキムタクが新鮮で良かった
破天荒な⚪⚪、みたいな役より全然良い
(いや、やはり今回も破天荒な教官だった、、のかな?)
あとグレイヘアはイケメンだから似合うという事もわかった
岩城滉一、高田純次、陣内孝則、等々
+59
-1
-
5639. 匿名 2020/01/05(日) 23:46:19
一夜サスペンスだと思って楽しみにしてたら、二夜は途中から完全ヒューマンドラマになってしまった。
個人的には4時間だったら、質の良いサスペンスでスッキリ終えて欲しかったな。
連続ドラマならサスペンス!メインでヒューマン!なら賛成。
キムタクは片目義眼、白髪頭のまま終わってしまったから、まだ続編ありそう。+5
-4
-
5640. 匿名 2020/01/05(日) 23:46:26
>>5557
今まで叩かれがちだったから余計にそう思うんじゃない?別に絶賛するほど上手いとは言わないけど違和感なく見られるって事はやっぱり上手だと思うよ。感覚は人それぞれだからね+13
-1
-
5641. 匿名 2020/01/05(日) 23:46:26
>>5271
私は一瞬モノマネ芸人原口あきまさかと思ったよ~(笑)あのテンション高い警察官いないから!+11
-0
-
5642. 匿名 2020/01/05(日) 23:46:28
>>5502
このトピにも写真貼ってあるじゃん
伊藤健太郎とか映ったやつ+3
-3
-
5643. 匿名 2020/01/05(日) 23:46:32
温泉宿の娘でゆな(湯女を連想する)って親ちょっとは考えたれよ、、、と思ったのは私だけだろうか。+21
-39
-
5644. 匿名 2020/01/05(日) 23:46:33
うっかり一方通行入っちゃって切符切られた時はおまわりさんを恨めしく思ったけど
よう考えたら大変なお仕事
交通違反もせんようにしますわ+18
-1
-
5645. 匿名 2020/01/05(日) 23:46:44
あの花壇のあの子が気になるんだけど!!+38
-0
-
5646. 匿名 2020/01/05(日) 23:46:45
群像劇だからステータス上主演はキムタクだけど役割は狂言回し。
メインは生徒たちで工藤、大島、三浦の順かな?+3
-0
-
5647. 匿名 2020/01/05(日) 23:46:53
>>5607
実際、警察学校を辞めた人がブログで暴露してる
恨みは残るよね+27
-1
-
5648. 匿名 2020/01/05(日) 23:47:18
警察って案外簡単になれるんだね。
半年警察学校行くだけでなれるなんてびっくり。+4
-54
-
5649. 匿名 2020/01/05(日) 23:47:21
>>5515
テレビは小柄な方がいいのじゃなかった?紀香が背が高いと何かとやりにくいって言ってたし。
+8
-1
-
5650. 匿名 2020/01/05(日) 23:47:22
面白かった
キムタクはこういう抑えた演技合ってると思った
続編ありそうだね
期待しちゃう+40
-2
-
5651. 匿名 2020/01/05(日) 23:47:25
まって
過去の風間が捜査してるっぽい工場廃墟の椅子
都築さんの家の工場だよね
あれの意味がよくわからなかったんだけど
わかる方いたら教えて下さい+15
-2
-
5652. 匿名 2020/01/05(日) 23:47:29
生徒ひとりひとりにスポット当てていくんだからむしろ教官はキムタクみたいなスター性ある人じゃない方が良かったんじゃないかな+4
-36
-
5653. 匿名 2020/01/05(日) 23:47:33
>>5271
急にお正月のさんタクになった+12
-0
-
5654. 匿名 2020/01/05(日) 23:47:39
急なシフト変更で見逃した😱 キムタクのあの目は何だったの?+4
-0
-
5655. 匿名 2020/01/05(日) 23:47:43
>>5561
人違いでは?+1
-1
-
5656. 匿名 2020/01/05(日) 23:47:43
>>2926
CM多すぎるのは制作費高いし仕方ないと思ってたけど、最後にさんま出てきて「友情出演カナ?」と思ってクレジット見たら友情出演なのは光石研さんの方だった!!!
あの役、さんまじゃなくていいのになー、あのワンシーンだけで破格のギャラなんだろうな。本人が出たいって言ったんだな+115
-2
-
5657. 匿名 2020/01/05(日) 23:47:54
>>5648
半年でもめちゃくちゃハードじゃない?
+42
-0
-
5658. 匿名 2020/01/05(日) 23:47:59
4月からのクールで連ドラ化するとみた
でなきゃあんなキャストにしない+63
-3
-
5659. 匿名 2020/01/05(日) 23:48:07
警察官って偉そうで嫌いです+7
-12
-
5660. 匿名 2020/01/05(日) 23:48:09
ラブストーリー一辺倒ではない作品のキムタクは好き、教場もすごくよかった
まさかの都筑くんがいちばん信念があったり、前半はホラーのような怖さもあったけど、キムタク以外の出演者もみんなよくて、素晴らしい作品でした
観てよかった!+99
-1
-
5661. 匿名 2020/01/05(日) 23:48:11
>>5651
私もわからないけど埃を払ってたから調べるのに教官自ら工場出向いたとか?+29
-0
-
5662. 匿名 2020/01/05(日) 23:48:12
第二次キムタクブーム+66
-6
-
5663. 匿名 2020/01/05(日) 23:48:16
>>5520
昨日の前半はやりまくってた!笑+3
-5
-
5664. 匿名 2020/01/05(日) 23:48:17
全員のファンになるほど
演技が素敵で見応えあるドラマでした!+164
-1
-
5665. 匿名 2020/01/05(日) 23:48:20
>>5519
なんだろうねあれ
今さらエバンゲリオン的なの+28
-0
-
5666. 匿名 2020/01/05(日) 23:48:20
>>4601
さんま絶対気に入ってる。
初めてさんま御殿に出てから、ほんとに何回でもでてる。
冨田ちゃん好きだからめっちゃ嬉しい+51
-0
-
5667. 匿名 2020/01/05(日) 23:48:28
>>5608
審美眼(美しいものを見極める)じゃなくて
観察眼(本質を見抜く)じゃないかな?
+5
-2
-
5668. 匿名 2020/01/05(日) 23:48:41
>>5507
それはそうなんだけどさ。ミステリーってうたってるから最後までハラハラドキドキ展開かと思ってたのよね。+5
-0
-
5669. 匿名 2020/01/05(日) 23:48:47
さんま、断れよ+41
-0
-
5670. 匿名 2020/01/05(日) 23:48:59
久々に良いドラマ見たなあ+42
-2
-
5671. 匿名 2020/01/05(日) 23:48:59
>>5614
良い演技してたけど一人語りで急に舞台俳優っぽさが出ちゃったね
あの場面の喋り方が気になって集中できなかった+53
-6
-
5672. 匿名 2020/01/05(日) 23:49:00
>>5553
高橋ひとみ無駄遣いだけど妙に雰囲気出て良かったよね+99
-1
-
5673. 匿名 2020/01/05(日) 23:49:06
つづきさんの本心話す所とかめっちゃ感動した
キムタクや他の女優さん俳優さん皆演技上手くてストーリーも自分には最高だった
+44
-3
-
5674. 匿名 2020/01/05(日) 23:49:08
キムタク身体絞ってて素敵だったわ+73
-0
-
5675. 匿名 2020/01/05(日) 23:49:13
キムタクは何やってもキムタク!で行く覚悟なのだと思うけど、それでもこれからは、出来れば刑事→教官としての人生、後ろ姿や歩き方まで研究して欲しい。
役のキャラクターに対する人生の敬意が欲しい。+5
-34
-
5676. 匿名 2020/01/05(日) 23:49:19
>>5651
おそらく調べる為に自ら行ったんだと思います。+26
-1
-
5677. 匿名 2020/01/05(日) 23:49:23
大島さんの涙がつたう感じすごくうまかった+30
-2
-
5678. 匿名 2020/01/05(日) 23:49:27
アマプラで時効警察見た後の教場だったから
いろんな警察がいるもんだと思ったわ+8
-3
-
5679. 匿名 2020/01/05(日) 23:49:29
>>5643
作者別にそこまで考えてないでしょ。+30
-0
-
5680. 匿名 2020/01/05(日) 23:49:30
今見終わったけど、月9にすれば人気出たんじゃ…。+42
-3
-
5681. 匿名 2020/01/05(日) 23:49:36
都築がめちゃくちゃピュアで感動した+44
-2
-
5682. 匿名 2020/01/05(日) 23:49:37
私もあんな教官いたら、好きになりそう!+28
-1
-
5683. 匿名 2020/01/05(日) 23:49:38
若手俳優はこのドラマで注目されて売れると良いね
キムタクは渋い役が増えて欲しい+55
-1
-
5684. 匿名 2020/01/05(日) 23:49:44
>>5648
半年だけれど実際辞めていく人が多いと警察関係者から聞いた+61
-1
-
5685. 匿名 2020/01/05(日) 23:49:45
キムタクなら年をとってからもいろいろな役がこなせそうだね。若い頃のキムタクも良かったけど、年を重ねてしぶくなったキムタクの演技も見ていきたい
+37
-1
-
5686. 匿名 2020/01/05(日) 23:49:52
この作品で新しいキムタクに出会えたな、アラフィフだし調度良い時期に上手く新しい路線もみつけられたね
今後も楽しみだ期待してる+49
-1
-
5687. 匿名 2020/01/05(日) 23:49:53
ジャニーズの演技派代表は岡田じゃなくて、やっぱりキムタクだな!+50
-12
-
5688. 匿名 2020/01/05(日) 23:49:54
明日から警官を見る目が変わるわ!
心からありがとう、お疲れ様と言いたい!+40
-3
-
5689. 匿名 2020/01/05(日) 23:49:55
>>5579
旬ではなくてもおっさんずラブでブレイクした林遣都や元AKBの大島優子、朝ドラヒロインの葵わかなのように知名度はあったと思うんだよな+26
-0
-
5690. 匿名 2020/01/05(日) 23:50:00
このドラマ、キムタクがキムタクじゃなくて
普通に観て良かった。
ドラマとして良かった
+53
-1
-
5691. 匿名 2020/01/05(日) 23:50:05
感動するとこなかった+1
-20
-
5692. 匿名 2020/01/05(日) 23:50:15
グランメゾンでも改めて思ったけど、キムタクのドラマってどれも音楽が壮大な感じですごくいい
音楽の相乗効果で結構感動させられる+40
-2
-
5693. 匿名 2020/01/05(日) 23:50:16
今からもう1回録画したの見る
本当に面白かった!+7
-1
-
5694. 匿名 2020/01/05(日) 23:50:19
キムタク上げるために、旬の俳優たちを使って盛り上げるためで、続編はないとみた+7
-8
-
5695. 匿名 2020/01/05(日) 23:50:21
キムタクって悪役やっても貫禄ないんだね
+4
-18
-
5696. 匿名 2020/01/05(日) 23:50:22
>>5572
右下の子がわからないや…
伊藤健太郎ってBGでも最終回の最後の方だけ出てきて、そこそこ売れてきてた頃だから「健太郎がこんなチョイ役?」と言われてて、映画化や続編を疑う声もあったけど結局なかったよね。
今回は数名いるからどうなんだろう。+9
-1
-
5697. 匿名 2020/01/05(日) 23:50:22
キムタクのビジュアルはイケオジでいいじゃん!!+20
-1
-
5698. 匿名 2020/01/05(日) 23:50:23
>>5651
白髪だったからあれは現在の風間の可能性アリ
で、都築の過去を調べている中で
都築父親が金貸しと税務署と揉めて連行された時の事案を調べに行ったんじゃないかな?+45
-1
-
5699. 匿名 2020/01/05(日) 23:50:24
>>5304
反町風間が冠城さんの口調で脳内再生されたわwww+1
-3
-
5700. 匿名 2020/01/05(日) 23:50:29
三浦貴大、伊藤健太郎、上白石萌歌、佐久間由衣はあれで終わりなの?
続編あるの?+3
-1
-
5701. 匿名 2020/01/05(日) 23:50:30
>>5680
月9より木10くらいのほうが時間的に良さそう。
ただ、キムタクは木10嫌がりそうw+46
-2
-
5702. 匿名 2020/01/05(日) 23:50:30
>>5644
恨めしく思えるのわかる
まあよく考えたらなんで一方通行なのかって言ったら危ないからとか理由があるからなんだろうね
自分が事故を起こしていた場合と比べたら切符なんて安いもんだ!嫌だけど!!+5
-0
-
5703. 匿名 2020/01/05(日) 23:50:32
キャストの本気度が伝わるドラマだった。
見ているこっちも夢中になれた。
+142
-1
-
5704. 匿名 2020/01/05(日) 23:50:33
キムタク好きでみてたからいいけど
つまんなかった+2
-39
-
5705. 匿名 2020/01/05(日) 23:50:38
役が見やすかっただけでキムタクの印象は変わらない
+8
-27
-
5706. 匿名 2020/01/05(日) 23:50:40
>>5501
可哀想だったよね。
でも、それを俳優として演技に昇華できるのがすごいなと思った
今までのザ・キムタクのイケてるカッコイイ男役の時よりも、陰の部分や暗い過去や背負うものがある人の雰囲気がでるようになってこの先はもっと幅が広がると思う。
+122
-8
-
5707. 匿名 2020/01/05(日) 23:50:45
新しい生徒たちに
有名どころ何人かいたのね?上白石しか気付かなかったわー😞💦+27
-1
-
5708. 匿名 2020/01/05(日) 23:50:49
>>5664
大島優子めちゃくちゃ小さいね笑+56
-0
-
5709. 匿名 2020/01/05(日) 23:50:52
>>5675
お前何様だよ鬱陶しい
+24
-2
-
5710. 匿名 2020/01/05(日) 23:50:53
教室のシーンが一瞬「女王の教室」かと思った😱😱😱女王の教室ならぬ公親の教室だった+25
-1
-
5711. 匿名 2020/01/05(日) 23:51:01
ネットで見てるけど混んでるんだろうな。
ロードが長い+6
-1
-
5712. 匿名 2020/01/05(日) 23:51:02
続編やるにしては次の面子弱くない?
伊藤健太郎と上白石萌歌は知名度あるけど売れだしたの比較的最近だし、佐久間由衣はそこまで有名ではないような。
工藤阿須加もここ数年だけど、代表作がないと言われても知名度ある川口春奈や三浦翔平がいたし、何より前編しかいなかった林遣都が強烈過ぎてインパクトに欠ける。+107
-3
-
5713. 匿名 2020/01/05(日) 23:51:14
都築役は15年前なら藤原竜也だったのかなぁと思いながら見てた
+23
-1
-
5714. 匿名 2020/01/05(日) 23:51:16
>>5648
私は半日でリタイアするわ
簡単とは思えなかった+68
-0
-
5715. 匿名 2020/01/05(日) 23:51:17
眼鏡に白髪のキムタクが思いのほかステキすぎて。風間ロス状態w+94
-1
-
5716. 匿名 2020/01/05(日) 23:51:21
キムタクやっぱりカッコいいな!とこの3日間で改めて思った+69
-2
-
5717. 匿名 2020/01/05(日) 23:51:22
>>5648
まず採用試験受からないと。+53
-0
-
5718. 匿名 2020/01/05(日) 23:51:36
>>5703
ほんとそれ!+2
-1
-
5719. 匿名 2020/01/05(日) 23:51:36
伊藤健太郎はNHKでアシガールの若様役をやってたのも良かった
あと今日から俺は!の相棒+27
-3
-
5720. 匿名 2020/01/05(日) 23:51:44
>>4252
そうそう
へたれ役もあってるし
ガルちゃんにはブスの件でアンチ多いけど普通に演技できるし脇で光るタイプ+18
-3
-
5721. 匿名 2020/01/05(日) 23:51:46
>>5638
女性でもグレイヘアは難度高いよ。きっちりセットしてないとただの所帯窶れしたオバサンだし。
+18
-1
-
5722. 匿名 2020/01/05(日) 23:51:49
>>5701
木9回か火9だな!+0
-0
-
5723. 匿名 2020/01/05(日) 23:51:59
>>5659
偉そうじゃなくて
偉いんだよ!+9
-7
-
5724. 匿名 2020/01/05(日) 23:52:03
>>5713
それめちゃくちゃみてみたい+6
-0
-
5725. 匿名 2020/01/05(日) 23:52:04
>>3636
私も演技うまいと思う。滑舌もいいし+21
-1
-
5726. 匿名 2020/01/05(日) 23:52:09
川口春奈ってちょっと声がこもるんだね。
演技は良かった。+13
-1
-
5727. 匿名 2020/01/05(日) 23:52:13
死んじゃうのかな+0
-2
-
5728. 匿名 2020/01/05(日) 23:52:16
>>5648
ドラマだけどさ、このドラマ見てても「行くだけ」て思えたの?+41
-0
-
5729. 匿名 2020/01/05(日) 23:52:22
最後にチョイ生徒役で出た人は、ほかのドラマや映画の番宣じゃないのかな?
+3
-0
-
5730. 匿名 2020/01/05(日) 23:52:23
>>5590
私の小学生の時の初恋の相手と一緒www
取手くんだよね?w+6
-0
-
5731. 匿名 2020/01/05(日) 23:52:25
>>5648
でもその半年がすごく厳しいんだよ?現実の警察学校はドラマよりもっと大変だと思うし。+69
-0
-
5732. 匿名 2020/01/05(日) 23:52:25
>>5652
キムタクが居なかったらお正月ドラマになるわけない+43
-2
-
5733. 匿名 2020/01/05(日) 23:52:28
お腹の底からから出してる低い声の台詞は迫力あったな+7
-1
-
5734. 匿名 2020/01/05(日) 23:52:33
>>5538
いつやるの?+0
-0
-
5735. 匿名 2020/01/05(日) 23:52:34
>>5712
佐久間由衣は朝ドラにも出たし仕事量も多いと思う
つうか文句つけたいだけ?+6
-18
-
5736. 匿名 2020/01/05(日) 23:52:49
>>5723
何が?+1
-3
-
5737. 匿名 2020/01/05(日) 23:52:55
キャストたちも演技通して
このドラマに賭けてる感をすごく感じたわーやっぱり脚本良いとやる気みなぎるのかな?+36
-1
-
5738. 匿名 2020/01/05(日) 23:53:07
教場は原作も知らなかったし、どうせチャラチャラした話なんでしょ~位に思って見始めたらグイグイ引き込まれて木村拓哉渋くてカッコいいし、林遣都のあの異常な演技に魅了されてしまった。短時間の出演で林遣都すっげ~
続編見たい‼今回の卒業生との接点もあったらいいな。+70
-2
-
5739. 匿名 2020/01/05(日) 23:53:13
なぜか顎クイにときめいてしまった笑+46
-4
-
5740. 匿名 2020/01/05(日) 23:53:21
>>5648
んなわけない
まず採用試験が一次・二次とあるよ
一次は学科で、二次は実技とか身体検査だったかな
そこ通ってから、更に学校
だから学校行きながら公務員としての給料もらえる+43
-0
-
5741. 匿名 2020/01/05(日) 23:53:24
白髪キムタクよかった!変に茶髪より全然かっこいい。+55
-1
-
5742. 匿名 2020/01/05(日) 23:53:39
>>5181
私は主婦だけど、褒められ日記やろーかな!!子育てと家事で子供からしかあまり褒められないけど、続けたらなんか明るくなれそう!笑+26
-0
-
5743. 匿名 2020/01/05(日) 23:53:51
>>5719
伊藤健太郎はどこにいた?+0
-0
-
5744. 匿名 2020/01/05(日) 23:53:53
キムタクの声色の変え方と追い詰め方が良かった。
一夜序盤はなんだか偉そうなキムタクに見えてたんだけど途中からはもう風間教官だった。+34
-1
-
5745. 匿名 2020/01/05(日) 23:53:57
>>3670
大丈夫、私も泣いたから+41
-0
-
5746. 匿名 2020/01/05(日) 23:54:00
キムタクって歩く後ろ姿でさえも、どうしたらかっこいいかわかってるよね。すごくオーラがある。+42
-1
-
5747. 匿名 2020/01/05(日) 23:54:03
教官の過去を調べていた理由は何だった?+5
-1
-
5748. 匿名 2020/01/05(日) 23:54:04
>>5723
別に偉くはないでしょう。
社会的ステータスもないし。+4
-5
-
5749. 匿名 2020/01/05(日) 23:54:05
>>5614
勝手にどなたかの二世を疑って調べてしまった。
ミュージカルなど舞台で経験を積んできた方だったのね。+14
-0
-
5750. 匿名 2020/01/05(日) 23:54:07
キムタクへの掌返しが激しい+17
-0
-
5751. 匿名 2020/01/05(日) 23:54:08
>>5664
1番左のグレーの人はどなた?脚本家の先生?+7
-0
-
5752. 匿名 2020/01/05(日) 23:54:11
4451から4650までのコメント、8割さんま+8
-0
-
5753. 匿名 2020/01/05(日) 23:54:12
>>5743
窓際の席!+1
-1
-
5754. 匿名 2020/01/05(日) 23:54:19
>>5664
あらーこれ見ちゃうとやっぱり川口春奈顔大きいわ、木村と変わらんって結構スゴくない?+16
-31
-
5755. 匿名 2020/01/05(日) 23:54:20
林遣都くんのサイコパス役みて
改めて上手だなって思った
工藤阿須加くんも応援したくなった!+87
-0
-
5756. 匿名 2020/01/05(日) 23:54:26
>>5648
いじめが半端ないらしいです+27
-2
-
5757. 匿名 2020/01/05(日) 23:54:29
>>5253
意味わかんなくてお花のことを「この子」とか言っちゃう系??意味わからん?となったり、
え!花壇に誰か埋めてあるの?ホラー!!となったりで結局よくわかりませんでした。
続編への布石?+6
-6
-
5758. 匿名 2020/01/05(日) 23:54:33
風間教官の目がああなった理由って結局なんだったの?+21
-0
-
5759. 匿名 2020/01/05(日) 23:54:54
>>5654
過去の事件で犯人に千枚通しで刺された+11
-1
-
5760. 匿名 2020/01/05(日) 23:54:58
木村拓哉はいい俳優だなーやっぱり。
このさき年取ったらキラキラ役も出来ないのでは?と思っていたけど心配ご無用だったわ
+102
-2
-
5761. 匿名 2020/01/05(日) 23:55:02
昔キスマイとごーりきが警察学校のドラマやってたよね もっとポップだったけどあれも神奈川県警の警察学校だった+7
-0
-
5762. 匿名 2020/01/05(日) 23:55:14
工藤くんと味方良介とキムタクだけ良かったw+6
-7
-
5763. 匿名 2020/01/05(日) 23:55:15
最後の方で工藤阿須加が交番で昇試?のテスト勉強みたいなのしてたけどそんなの勤務時間内にしてよいの?
時間内は個人の勉強じゃなくて一般的な業務をしてほしいと思ったのわたしだけ??
(ドラマ自体はおもしろくてまんまとキムタクにはまりましたw)+21
-7
-
5764. 匿名 2020/01/05(日) 23:55:17
明日から交番勤務のお巡りさんの見る目変わるな〜。+50
-3
-
5765. 匿名 2020/01/05(日) 23:55:20
キムタクの白髪は本物っぽいね
+3
-17
-
5766. 匿名 2020/01/05(日) 23:55:20
宮坂vs南原 ひしぬまvs佑奈ちゃん
のところが解決するまでが面白かった。
以降は睡魔との戦いになった+11
-5
-
5767. 匿名 2020/01/05(日) 23:55:29
キムタク新境地開いたなぁ+92
-1
-
5768. 匿名 2020/01/05(日) 23:55:35
>>5754
あんたよりは小さいし整ってるよ笑+37
-7
-
5769. 匿名 2020/01/05(日) 23:55:36
去年の10月からグランメゾン始まって、今日の教場でキムタクのドラマも終わって寂しいな。今度はいつキムタクのドラマ見られるかな+54
-2
-
5770. 匿名 2020/01/05(日) 23:55:40
普段あまり映像作品に出ない村井さんや映像作品初挑戦の味方さんは中江監督が舞台で見てひっぱってきたみたいだね。大胆なキャスティングだけどよかった。+12
-1
-
5771. 匿名 2020/01/05(日) 23:55:42
>>5680
刑事ドラマとか好きなおじさん層にもうけそうだよね、このドラマ
+13
-0
-
5772. 匿名 2020/01/05(日) 23:55:45
最近のフジテレビにしては上出来じゃないかい。+103
-0
-
5773. 匿名 2020/01/05(日) 23:55:46
>>5700
新キャストのコメントみるかぎり何かしらの撮影はしてるっぽい+10
-0
-
5774. 匿名 2020/01/05(日) 23:55:56
>>5669
むしろ本人から出たいって言ったと思われ。
サンタクでキムタクと共演した時、俺も呼べよ~とか言ったんじゃない?+17
-1
-
5775. 匿名 2020/01/05(日) 23:55:58
味方良介もっとみたい+13
-2
-
5776. 匿名 2020/01/05(日) 23:56:04
ちょいちょい、理解力なさすぎな人いるのねw+17
-2
-
5777. 匿名 2020/01/05(日) 23:56:11
>>5432
ミステリーじゃなくてサスペンスじゃなかった?
+3
-0
-
5778. 匿名 2020/01/05(日) 23:56:15
面白かった。こんなに引き込まれたドラマは久々だったよ+49
-0
-
5779. 匿名 2020/01/05(日) 23:56:19
>>5713
それか市原隼人+1
-1
-
5780. 匿名 2020/01/05(日) 23:56:25
この中に入ってるノンスタ石田の場違い感うけるw+86
-5
-
5781. 匿名 2020/01/05(日) 23:56:27
>>5764
昔は就職出来なかったら自衛隊か警察官になれって時代があったそうだよ+27
-1
-
5782. 匿名 2020/01/05(日) 23:56:29
>>5734
今ではないっすー+0
-0
-
5783. 匿名 2020/01/05(日) 23:56:36
>>5757
でも一瞬若そうな警察服着た人が花壇の手入れしてたシーンあったから植えた人なのかな??+23
-0
-
5784. 匿名 2020/01/05(日) 23:56:36
風間教官が宮坂に最後にむけた『死ぬなよ』は、最高の餞の言葉だと思いました。ウルッときました!+74
-2
-
5785. 匿名 2020/01/05(日) 23:56:45
>>5712
かといって、
変なジャニーズ入れないで欲しいし、
脚本良ければ全然大丈夫だと思う。
教官役で長澤まさみとかぶっ込んでちょうどいいんじゃない?+8
-6
-
5786. 匿名 2020/01/05(日) 23:56:49
>>5647
逆恨みなんだけれど、逆恨みの方が怖いからな。
+15
-0
-
5787. 匿名 2020/01/05(日) 23:56:59
内容は面白いし、下手な役者が誰一人いなかったからかなりよかった!!!
良いドラマだった!!!+67
-1
-
5788. 匿名 2020/01/05(日) 23:57:05
>>5754
いい加減しつこい
他人の容姿をいつまでもグチグチと+46
-3
-
5789. 匿名 2020/01/05(日) 23:57:05
>>5739
私もドキドキしながら見てしまった笑
キムタクでまたときめく日が来ようとは+34
-0
-
5790. 匿名 2020/01/05(日) 23:57:06
続編をするとしても、風間は敵か味方か?っていう最初のミステリー感がもうないからなあ。言葉足らずで感情表現も苦手だけど、生徒の細かい変化によく気がつくツンデレ先生だよねーって+39
-0
-
5791. 匿名 2020/01/05(日) 23:57:11
風間教官がツンデレの極み過ぎて惚れるなっていうのが無理w
でも行動にはでれないからゆなちゃんと密かに素敵だよねーって語り合いたいw+21
-1
-
5792. 匿名 2020/01/05(日) 23:57:16
>>5774
憶測?+2
-0
-
5793. 匿名 2020/01/05(日) 23:57:17
>>5768
顔小さくてもブスだよきっと+3
-4
-
5794. 匿名 2020/01/05(日) 23:57:19
お正月特別番組として満足のいくドラマだった
いい正月迎えられたわ+23
-0
-
5795. 匿名 2020/01/05(日) 23:57:20
>>5781
両津もそのパターンw+4
-0
-
5796. 匿名 2020/01/05(日) 23:57:27
間違えて前編に書き、人少ないなと勘違いしていた(^◇^;)
前編の方が、キムタクの怖さが際立ちよかった。
後編は、全体的にキムタク、優しくなかった?
渋いキムタクの演技よい!
これからもこの路線がいいな。
いい年してチャラい役はもうみたくないかな。+24
-0
-
5797. 匿名 2020/01/05(日) 23:57:27
せっかくキャストが凄く良い演技したのにサンマが出てきてひいたわ
要らねーまじで老害だわ+30
-0
-
5798. 匿名 2020/01/05(日) 23:57:37
三浦翔平は役だけいいwでもクズだから好きになれない+7
-2
-
5799. 匿名 2020/01/05(日) 23:57:42
>>5671
そういうことかー。あの最後の場面で演技上手いとは思ったんだけど、なんか物語に入り込めないというか冷静になってしまって感動しきれなくてなんでだろうって思ってたら、舞台俳優っぽい喋り方や演技だからなんだね。腑に落ちたよ。
育三郎が舞台とドラマは演じ方が全然違うみたいに言ってたの思い出した。
+24
-0
-
5800. 匿名 2020/01/05(日) 23:57:45
>>5735
佐久間由衣さんのファンかな?
私がたまたま出演作を見てないだけかもしれませんが、あまり存じ上げておりませんでした。
文句つけたいだけではなくて感想の一つです。+16
-2
-
5801. 匿名 2020/01/05(日) 23:57:51
次は生徒役が、浜辺美波、森川葵、高杉真宙、中川大志でみてみたいわ+5
-35
-
5802. 匿名 2020/01/05(日) 23:57:52
48グループってみんな声が悪いな
前田大島篠田宮澤
ガサガサガラガラしてて耳馴染みが悪い+11
-8
-
5803. 匿名 2020/01/05(日) 23:57:56
最後のクライマックス、キャストの皆さん大熱演でしたね。
画面に釘付けでした。
いいドラマを観たなー
観てよかった。+112
-0
-
5804. 匿名 2020/01/05(日) 23:58:08
キャストにジャニーズの付随がなくて良かった
+12
-12
-
5805. 匿名 2020/01/05(日) 23:58:08
またさんまとコヒさん+4
-1
-
5806. 匿名 2020/01/05(日) 23:58:09
近所の交番はいつも無人で、警察官が在中してるところなんて年に数えるくらいしか見たことないけど…
もしも工藤阿須加みたいな警察官がドラマみたいに交番にいたとしたら、毎日その前を通ってじろじろ見ちゃうと思う笑
+104
-2
-
5807. 匿名 2020/01/05(日) 23:58:18
>>5648
まず、公務員試験に合格してる。
大卒は6ヶ月、高卒は10ヶ月
警察学校に入る。
公務員試験に合格してるから、
この期間もお給料も貰える。+79
-0
-
5808. 匿名 2020/01/05(日) 23:58:28
みんな明日から楽しい楽しい会社だよー♬
∧,_,∧
(`・ω・)つ━☆・*。
⊂ ノ ・゜+.
し’´J *・ °”
みんな元気出たかな+3
-20
-
5809. 匿名 2020/01/05(日) 23:58:33
風間ロスになってしまったじゃないか
+72
-0
-
5810. 匿名 2020/01/05(日) 23:58:33
さんまウザいわー+18
-7
-
5811. 匿名 2020/01/05(日) 23:58:42
>>5381ゴ、ゴリラてww
+3
-0
-
5812. 匿名 2020/01/05(日) 23:58:49
>>5755
林君目当てでで見始めたけど、退学の時の恨めしい目が怖すぎてもう一回出たら工藤君殺されそうだから出ないでくれー!工藤君死亡フラグ回避してくれー!と最後までハラハラしてたw+58
-1
-
5813. 匿名 2020/01/05(日) 23:58:50
>>5785
今回ジャニーズはキムタク以外だと樫村役の子だけ?+26
-1
-
5814. 匿名 2020/01/05(日) 23:59:32
工藤あすかはルーズベルトゲームのときにドラマみて惹きつける目力で注目してた。戦争ドラマのときは松嶋菜々子の息子役で出ていたし演技上手いと思う。今回の役も良かった。良い俳優さんになると思う。+67
-0
-
5815. 匿名 2020/01/05(日) 23:59:35
>>5648
採用試験合格→警察学校卒業→交番配属
ここまででも一般人の想像を超える過酷さかと
さらに、辞めずに定年まで勤めあげることの大変さは、なお想像を絶すると思います+101
-1
-
5816. 匿名 2020/01/05(日) 23:59:35
>>5777
ミステリーってなってるよ。+10
-1
-
5817. 匿名 2020/01/05(日) 23:59:38
キムタク、抑えた演技の中に愛情も感じられて、ナイスでした+54
-0
-
5818. 匿名 2020/01/05(日) 23:59:48
川口春奈は本気で教官のこと好きだったの?
ゆなちゃんもだよね??
ガチで好きだったのはゆなちゃんだけ?+45
-0
-
5819. 匿名 2020/01/05(日) 23:59:51
>>6561
>>5676
>>5698
教えて頂きどうもありがとうございます!
そうかあれは現在の風間で
わざわざ都築さんのことを調べに行ってたんですね
結構マメだし優しいなあー
確かにあんな教官なら惚れてしまうのもわかります+28
-0
-
5820. 匿名 2020/01/05(日) 23:59:53
>>5807
薄給だよね+6
-1
-
5821. 匿名 2020/01/05(日) 23:59:56
褒められ日記書け~+7
-1
-
5822. 匿名 2020/01/05(日) 23:59:56
>>5785
ジャニはまた新しく枠が空くからなぁ…バーターなしならいいけど+4
-1
-
5823. 匿名 2020/01/05(日) 23:59:57
>>5808
明日も休み取ってある!私は無敵!!+13
-0
-
5824. 匿名 2020/01/06(月) 00:00:02
>>5785
フジのまさみはもうコンフィデンスマンのイメージしかない+9
-0
-
5825. 匿名 2020/01/06(月) 00:00:03
フジテレビはこれを機に原点回帰してほしい
+81
-1
-
5826. 匿名 2020/01/06(月) 00:00:08
>>5776
わたしもあんまり分かってないw
ちょいちょい家事したり明日の準備しながら見てたから。
この子ってだれ?+3
-0
-
5827. 匿名 2020/01/06(月) 00:00:21
今更だけど、葵わかなは大島優子にあれだけの事してお咎めなしはなぜだろう?
大島優子が庇ったから?+50
-0
-
5828. 匿名 2020/01/06(月) 00:00:33
やっぱ警察もキャリアがいい笑+9
-2
-
5829. 匿名 2020/01/06(月) 00:00:37
>>5820
別に全然薄給とは思えないけどな+6
-3
-
5830. 匿名 2020/01/06(月) 00:00:49
>>5702
だよね!おまわりさんに『事故を起こさないよう安全運転でお願いしますね!』って言われたの思い出した
昔のことだけど戒めにしてる+18
-0
-
5831. 匿名 2020/01/06(月) 00:00:56
せっかくドラマ面白かったのにさんまいらん
キムタクもよかったのにラストであんなにがっつりさんま出てきたら嫌でも素のキムタクがちらついてキムタクはキムタクだったで終わってしまう
ほんともったいない
続編はもうさんま出すなよ
連ドラ待ってるぞ+84
-2
-
5832. 匿名 2020/01/06(月) 00:01:05
>>5611
ひかりせっけん?なに?+1
-13
-
5833. 匿名 2020/01/06(月) 00:01:06
>>5806
そして要注意人物として覚えられるw+22
-0
-
5834. 匿名 2020/01/06(月) 00:01:09
>>5815
辞めて警備会社に行く人が多いよね+22
-0
-
5835. 匿名 2020/01/06(月) 00:01:12
さんまさんが突然すぎて頭が追い付かなかったw+14
-1
-
5836. 匿名 2020/01/06(月) 00:01:16
韓国押しって特になかったよーな気が+1
-0
-
5837. 匿名 2020/01/06(月) 00:01:29
さんまは要らなかったなー
キムタクの友情出演かな?なんて邪念が入ってしまったわ。
せっかくドラマに見入ってたのに…+63
-2
-
5838. 匿名 2020/01/06(月) 00:01:34
>>5806
ドラマ内でもキムタクが1分でも多く外回れ、その方が社会の役に立つ的なこと言ってたから実際でも交番でじっとしててもすることあんまりないのかもね+8
-0
-
5839. 匿名 2020/01/06(月) 00:01:37
>>5763
休憩時間なんじゃないの?知らんけど+21
-0
-
5840. 匿名 2020/01/06(月) 00:01:47
>>5800
佐久間由衣は、朝ドラで主人公の親友役やってたよ。+0
-0
-
5841. 匿名 2020/01/06(月) 00:01:50
地方公務員で、階級も1番下っ端の巡査は薄給でしょう
+6
-2
-
5842. 匿名 2020/01/06(月) 00:01:52
>>5749
売れっ子キャスト達の中でなんであの人が都築役?って思うよね。
あの役なら他にもできそうな若手俳優いっぱいいただろうに。
それこそ伊藤健太郎でも良さそうなのに。
+23
-11
-
5843. 匿名 2020/01/06(月) 00:01:57
>>5818
ゆなだけだよ+5
-0
-
5844. 匿名 2020/01/06(月) 00:02:02
都築の喋り方独特で戸惑ったけど本音を吐き出すところは感動した+57
-0
-
5845. 匿名 2020/01/06(月) 00:02:05
続編あるのかな+2
-0
-
5846. 匿名 2020/01/06(月) 00:02:05
>>5789
ロマンスグレイ症候群だすなあ+10
-0
-
5847. 匿名 2020/01/06(月) 00:02:06
連ドラ化してほしいな〜
生徒役も人気出そう+9
-0
-
5848. 匿名 2020/01/06(月) 00:02:07
>>5371
村井さん演技うまいからサイコパスな役もみてみたかったな〜+5
-0
-
5849. 匿名 2020/01/06(月) 00:02:12
>>5832
光石さんのことかな+10
-1
-
5850. 匿名 2020/01/06(月) 00:02:14
>>4038
リチャードギアが若かった+2
-0
-
5851. 匿名 2020/01/06(月) 00:02:17
>>5699
やっぱり反町はないな。イメージが明るすぎるっていうか、少し軽いっていうか。キムタクの方が凄みがあると思う。
+86
-8
-
5852. 匿名 2020/01/06(月) 00:02:18
木村拓哉さんを知らなかったのでYouTubeで昔の画像見たら綺麗でカッコよくて本当にびっくりしました。年を重ねても素敵だなって思いました。+69
-9
-
5853. 匿名 2020/01/06(月) 00:02:36
追っかけ再生で今見終わったけど面白かったー!
退校届渡された生徒たち最後にはみんな応援したくなった。風間教官怖いけどかっこいいな。そりゃゆなちゃんも惚れるわ+91
-2
-
5854. 匿名 2020/01/06(月) 00:02:38
>>5819です
すみません返信先間違えました
>>5661さんの間違いです
ありがとうございます; ;
+1
-0
-
5855. 匿名 2020/01/06(月) 00:02:41
>>5834
あと運転免許センター+5
-1
-
5856. 匿名 2020/01/06(月) 00:02:41
グランメゾン、マスカレード、そして教場みたけど どれもすごくよかったです。
話も面白い。
特に教場は木村拓哉の新境地だったな。
早く次の作品を見せて欲しい!
+130
-3
-
5857. 匿名 2020/01/06(月) 00:02:43
キムタクって演技してもキムタク、とか言われてたけど、明らかに下手だってことはなかったよね。今回の影のある役もすごく良かった。これから役者として幅が広がると良いね。やっぱり圧倒的に華があるし、もっと色々見てみたいと思わされました。+149
-4
-
5858. 匿名 2020/01/06(月) 00:02:57
>>5816
ラスト25分はミュージカルだったよw+8
-8
-
5859. 匿名 2020/01/06(月) 00:02:58
>>5851
反町はビジュアルがいいけど、声が微妙w+14
-7
-
5860. 匿名 2020/01/06(月) 00:02:59
1つだけ疑問だったのが、
最初からキムタクが教官設定じゃダメだったのかな?途中から変わった方がインパクト残るってこと?+37
-0
-
5861. 匿名 2020/01/06(月) 00:03:10
さんま出るにしても一瞬とか一言だけにして欲しかった、いや出ないで欲しかったけど+89
-0
-
5862. 匿名 2020/01/06(月) 00:03:12
フジなら続編やりそうね
キムタクが高そうだけどw+18
-0
-
5863. 匿名 2020/01/06(月) 00:03:22
キムタクのツンデレにはまりかけてる自分がいる。+75
-1
-
5864. 匿名 2020/01/06(月) 00:03:25
この手の学校で思うのが、起床の音とともに飛び起きるじゃん?
あれ、早い時間に自主的に起きていてゆっくり仕度するのは駄目なの?
なんかメッチャ心臓に悪そうだなってひやひやするわw+61
-0
-
5865. 匿名 2020/01/06(月) 00:03:40
今さらだけど、都築役の人だけ知らなかったんですが有名な若手俳優さんなんですか?+35
-0
-
5866. 匿名 2020/01/06(月) 00:03:43
>>5806
イケメン警官がいるって町で噂になるw
+25
-0
-
5867. 匿名 2020/01/06(月) 00:03:47
今夜のキムタクは抱かれたいわ+47
-5
-
5868. 匿名 2020/01/06(月) 00:03:55
>>5829
学校の期間なんて薄給だよ+7
-0
-
5869. 匿名 2020/01/06(月) 00:04:24
>>5836
押しどころか韓国に関係したことは全く出てなかったと思うけれど?
+0
-0
-
5870. 匿名 2020/01/06(月) 00:04:27
>>5780
でも意外に演技悪くないなって思った
一見いい人のふりしてダメ警官の役
児島みたいに何気にこれから脇役とかで出てきそう
+32
-0
-
5871. 匿名 2020/01/06(月) 00:04:31
>>5864
疲れててできないんじゃない?+11
-0
-
5872. 匿名 2020/01/06(月) 00:04:32
私が一番素敵なシーンだなと思ったのが
ゆなちゃんが手話で
「好き」ってやるときに
チラッと目が横に向く
ん?と思って拡大したら
瞳の中に風間教官のシルエット
わー!そうなんだ!って感動した
随所細かい所にまで
演出がなされていて
本当に質の高いドラマでしたね!+129
-0
-
5873. 匿名 2020/01/06(月) 00:04:33
>>5856
グランメゾンは凄く良かったなー
あとはそうでもないw+9
-4
-
5874. 匿名 2020/01/06(月) 00:04:34
>>5864
だめ
はやく起きても目をつむって待つとかしてる
+34
-0
-
5875. 匿名 2020/01/06(月) 00:04:34
>>5667
審美眼は
物事の本質や能力を見極める能力
という意味にも使われるよ+4
-0
-
5876. 匿名 2020/01/06(月) 00:04:41
>>5827
ほんとだよね!
卒業生よりも退校したヤツらのその後が気になる
あんなキチガイみたいなの社会に放っていいの⁈+40
-2
-
5877. 匿名 2020/01/06(月) 00:04:43
都築役は味方さんだったのね
数年前、某ザイルのメンバーが舞台やって見に行ったときにいた方だ
そのときと全然雰囲気違って気付かなかった
確かその舞台にあなたの番ですのクォン役の人もいたような
舞台役者さんがドラマ用の演技するのは大変だろうな、逆も然りだけど+3
-0
-
5878. 匿名 2020/01/06(月) 00:04:48
生徒の数だけドラマになるし
卒業すれば新たに入学してくる
長編より短編の方が飽きない
これはシリーズ化しそうだね
先ずは映画化かなぁ?
+7
-0
-
5879. 匿名 2020/01/06(月) 00:04:52
花壇に咲いていた百日草の花言葉
・不在の友を思う
・遠い友を思う
・別れた友への思い
・絆
・古き良き時代
・いつまでも変わらぬ心
・幸福
・注意を怠るな
花壇に水やりのシーンが多かったけど
一つ一つのシーンに意味あったのね。+94
-0
-
5880. 匿名 2020/01/06(月) 00:05:03
デスクマット、大島優子の提案受け入れてるやん+53
-0
-
5881. 匿名 2020/01/06(月) 00:05:07
>>5843
川口春奈が部屋にキムタクの写真飾ってたりしたのは何故??+0
-0
-
5882. 匿名 2020/01/06(月) 00:05:13
風間公親のキムタクなら好きになっちまうよなぁと納得したわ+64
-0
-
5883. 匿名 2020/01/06(月) 00:05:18
>>5840
朝ドラ見てない人からするとわからないんじゃない?
私もチアダン出てたのは知ってる(見てはない)けど朝ドラ知らなかった。
最近だとニッポンノワールに出てたけどあれはドラマ自体が良いとは思えなかった😅+6
-0
-
5884. 匿名 2020/01/06(月) 00:05:21
主要人物の役者が、みんなしっかりと自分の役割を果たしてた。
都築役の人は初めて見たけど、迫力あった。
私も泣いたよ+41
-1
-
5885. 匿名 2020/01/06(月) 00:05:21
>>5825
白い巨塔の頃を思い出して欲しいものだな。脚本にどっしりとしてほしいものだ。+23
-0
-
5886. 匿名 2020/01/06(月) 00:05:25
いつもは録画で見るのに今日は早めに夕飯食べてタイムリーで見た!
すっごく良かった!+23
-0
-
5887. 匿名 2020/01/06(月) 00:05:27
良いって思うドラマ!木村拓哉もハマり役だったと思う。石田も割とすぐアウトになったけどおつかれw+42
-0
-
5888. 匿名 2020/01/06(月) 00:05:28
キムタク、せっかくかっこよくて良い作品でたのに次の作品でまたキムキムなキムタクになったらやだな…+25
-1
-
5889. 匿名 2020/01/06(月) 00:05:42
工藤阿須加の警察正装姿が凄いカッコいい+68
-0
-
5890. 匿名 2020/01/06(月) 00:05:55
>>5643
時代は令和なのに未だにそれ言ってる人いるんだね。
ゆなで湯女を連想するってネットに毒されてる人っぽい感じがして
かなり面倒臭い。+30
-20
-
5891. 匿名 2020/01/06(月) 00:05:56
キムタク、新境地開いた感ある
頑張って欲しい+65
-0
-
5892. 匿名 2020/01/06(月) 00:06:04
>>5881
好きだからじゃないの?+14
-0
-
5893. 匿名 2020/01/06(月) 00:06:21
>>5385
わーかる!!!
私もなんか襟足をまじまじ見てしまった!!笑
なんか古いけど、HEROとかよりスタイル良く見えたのは痩せたから??あの旅館に戻る為に風間に背を向けて女の子が泣くシーンとか後ろの風間、足長っ!って思ったんだよなー。+26
-0
-
5894. 匿名 2020/01/06(月) 00:06:23
2夜とか5夜とか疲れるから連ドラがいい+5
-0
-
5895. 匿名 2020/01/06(月) 00:06:30
>>5662
まさか来るとはね!!+2
-1
-
5896. 匿名 2020/01/06(月) 00:06:32
>>5855
たまに雑な人いるから免許センター嫌い+3
-0
-
5897. 匿名 2020/01/06(月) 00:06:42
>>5881
憧れと好きは違うでしょ
ゆなのあれに気づいたとき、自分の気持ちは好きではないと気づかされた+29
-1
-
5898. 匿名 2020/01/06(月) 00:06:43
>>5867
義眼に吸い込まれたい+2
-0
-
5899. 匿名 2020/01/06(月) 00:06:47
>>5864
疲れて熟睡しているから目が覚めないとか?あとは個室じゃないから、起床時間までごそごそするわけにいかないとか。
+6
-1
-
5900. 匿名 2020/01/06(月) 00:06:49
早く拳銃の奴バレてほしい
録画なので、みなさんより大幅にタイムロス+6
-1
-
5901. 匿名 2020/01/06(月) 00:07:00
>>5832
俳優さんの名前だからww+24
-1
-
5902. 匿名 2020/01/06(月) 00:07:16
>>5664
三浦翔平の右上は誰でした?+0
-0
-
5903. 匿名 2020/01/06(月) 00:07:21
>>5758
警察官2人が千枚通しで襲撃され、1人は腹を刺され重体、1人は右目を刺され失明。
って都築が調べてた記事にあった。+65
-1
-
5904. 匿名 2020/01/06(月) 00:07:35
ひさびさ工藤くんがハマってたなあ+67
-0
-
5905. 匿名 2020/01/06(月) 00:07:41
>>5874
経験者さんかな?ありがとう知らなかったよ!
だから飛び起きても割とキビキビ動いてるのね、なるほど+17
-0
-
5906. 匿名 2020/01/06(月) 00:07:44
>>5816
そうだねwサスペンスだと思って観てたw
+1
-1
-
5907. 匿名 2020/01/06(月) 00:07:54
ドラマ面白かったし、キムタクもいい演技してたけど、キムタクはやっぱりオーラがキムタクだった。
ボクシングの寸止めは尻がむずむずした。
+65
-4
-
5908. 匿名 2020/01/06(月) 00:07:56
最後の卒業式のシーンの、佐藤仁美さんが一人一人の名前を呼び上げるところがとっても聞き取りやすかった!+117
-1
-
5909. 匿名 2020/01/06(月) 00:08:02
>>5900
今思えば、彼は
真面目を偽ったクソ人間の役が本当にうまかった+46
-0
-
5910. 匿名 2020/01/06(月) 00:08:05
ゆなちゃん可愛かった!
思いを口にせず。大和撫子だね。+88
-2
-
5911. 匿名 2020/01/06(月) 00:08:16
明日から学校なのに!早く寝なきゃ!
休みの最後に良いドラマを見れて幸せだった〜
+32
-1
-
5912. 匿名 2020/01/06(月) 00:08:16
工藤は静観が似合う+8
-0
-
5913. 匿名 2020/01/06(月) 00:08:34
三浦翔平、スイーツ映画とかよりこういう役の方が合ってるね+149
-2
-
5914. 匿名 2020/01/06(月) 00:08:41
>>4397
それでも誰かがやらなきゃいけない仕事だって考えたら、やっぱありがたいよね…。
自分には絶対ムリだもん。
(横から失礼)。+51
-0
-
5915. 匿名 2020/01/06(月) 00:08:50
ジニアって一年草だから亡くなられた後輩が植えた花?という設定に無理があると思ってしまった。+12
-0
-
5916. 匿名 2020/01/06(月) 00:08:54
キムタクって、スタイル良くない言われてるけど、歩いてる所を下から、後ろから撮ってるシーンあったけど、なんかそれすら雰囲気あってシュッとしてた。
うなじもよく写ってたけど、綺麗だったし。
なんだかんだ持ってるっていうか?
いいドラマに出ると、
やっぱりキムタクすごいな~と思ってしまうな。+173
-4
-
5917. 匿名 2020/01/06(月) 00:08:56
全員存在感があった。
やっぱり、演技が上手い人ばかりのドラマは見ごたえがあるな。
こういうふうに、ドラマは実力のある人だけで作ってほしい。
ごり押しとかバーターとかやめてほしい。+115
-2
-
5918. 匿名 2020/01/06(月) 00:09:12
>>5206
ノンスタ石田も出てたし、何気に吉本が友情出演枠みたいな扱い+25
-0
-
5919. 匿名 2020/01/06(月) 00:09:17
>>5712
上白石はごり押しが過ぎる
まだ佐久間のほうがマシ+54
-5
-
5920. 匿名 2020/01/06(月) 00:09:18
>>5876
そういえば大島優子の婚約者ひき逃げした犯人とか結局なんだったんだろうね~+60
-0
-
5921. 匿名 2020/01/06(月) 00:09:21
>>5864
短時間で支度する訓練でもあるからね+21
-0
-
5922. 匿名 2020/01/06(月) 00:09:24
風間教官~❤️+109
-2
-
5923. 匿名 2020/01/06(月) 00:09:51
>>5862
今回の連ドラの視聴率が良ければ、無問題+12
-1
-
5924. 匿名 2020/01/06(月) 00:09:55
>>5772
生徒役に妥協せず地味でも渋い演技派を入れたのが良かったわ+55
-0
-
5925. 匿名 2020/01/06(月) 00:10:26
最初の工藤君と宮坂とキムタク教官の拳銃のシーン凄かった
最後の都築の演技が最初アレだったのがキムタクに引っ張られてドンドン良い演技になっていったのが印象的
最後の卒業式其々の生徒に向けた風間教官の言葉が胸に沁みた
それから警察官の方はこうやって私達の日常を守って下さってるんだなと思って泣けた
風間キムタク他全キャスト最高でした
警察官の方々に敬礼!します
+86
-0
-
5926. 匿名 2020/01/06(月) 00:10:28
そんな絶賛するほどかなぁ…+8
-31
-
5927. 匿名 2020/01/06(月) 00:10:30
>>5890
今回のユナはどっちかといえば韓国イメージ
キムタクのキムとユナ……さすが在日局だな
今回は良かったけど次回は期待できないかもな
+5
-49
-
5928. 匿名 2020/01/06(月) 00:10:34
何かめっちゃプチ犯罪事件の連続だったけど
もっとデカい殺人とか起きる話かと思ってたぁ~+7
-3
-
5929. 匿名 2020/01/06(月) 00:10:38
>>5735
もともとViViモデルだったし女優はここ数年じゃん?
仕事量増えてきたとは思うけど多くはないよ+15
-1
-
5930. 匿名 2020/01/06(月) 00:10:38
警察学校って左遷組なの?+1
-16
-
5931. 匿名 2020/01/06(月) 00:10:49
大島優子ちゃんも川口春奈ちゃんも好きなんで目福だった+18
-2
-
5932. 匿名 2020/01/06(月) 00:10:52
右目はコンタクトかな?+27
-0
-
5933. 匿名 2020/01/06(月) 00:11:13
視聴率20%いくかな?+4
-4
-
5934. 匿名 2020/01/06(月) 00:11:23
絶賛してる人は誰かに惚れただけじゃないかなw+5
-2
-
5935. 匿名 2020/01/06(月) 00:11:33
白髪の笑顔がないキムタクめっちゃ良かった。
連ドラじゃなくてスペシャルで良かったんだと思う
連ドラにすると結局間延びして批判的な事を
言う人が出てくるし新たなキムタクを見せられて
インパクトを残せて評価も上がってキムタクにとっては良かったと思う+102
-2
-
5936. 匿名 2020/01/06(月) 00:12:04
大島優子の演技が良かった
あとすごい可愛いなと思ったんだけど、最近の優子はこうなの?
アハハハ〜ンじゃないし、キンタマ顔でもなかったし、テレビから遠のいていた私は驚いたよ+64
-5
-
5937. 匿名 2020/01/06(月) 00:12:14
>>5785
木村拓哉×小日向文世に長澤まさみまで加わったらマスカレード・ホテルになっちゃうと思いました(笑)+33
-1
-
5938. 匿名 2020/01/06(月) 00:12:19
両目コンタクトでしょ
変な方向いてたし、大きさも+5
-2
-
5939. 匿名 2020/01/06(月) 00:12:23
>>5903
なかなかエグいね
+10
-0
-
5940. 匿名 2020/01/06(月) 00:12:26
>>5925
ドラマの撮影って物語の流れと同じ順番なの?+1
-1
-
5941. 匿名 2020/01/06(月) 00:12:30
>>5927
頭悪そうなおばはんだな+15
-3
-
5942. 匿名 2020/01/06(月) 00:12:46
>>5408
なるほどね。言ってることは納得したけど、ここはがるちゃんだよ…+11
-0
-
5943. 匿名 2020/01/06(月) 00:12:57
>>5696
きじま陸君
子役からやってるよ+1
-2
-
5944. 匿名 2020/01/06(月) 00:13:07
面白かったけれど、風間教官の過去についてはもう少し言及してほしかった。続編をつくるためなのかもしれないけれど、一応今回は2話完結なんだから、謎をのこしたままっていうのは不完全燃焼みたいでモヤっとする。ひょっとして原作でもまだ明らかになってないのかな?+30
-8
-
5945. 匿名 2020/01/06(月) 00:13:08
>>5930
?+1
-0
-
5946. 匿名 2020/01/06(月) 00:13:20
>>5940
違うよー+5
-0
-
5947. 匿名 2020/01/06(月) 00:13:33
警察学校とかそういう施設っててっきり2人部屋とか4人部屋だと思ったら、小さいけどコンパクトにまとまった1人部屋で思った以上に環境いいなって思ってしまった+36
-0
-
5948. 匿名 2020/01/06(月) 00:13:37
>>5937
さんまさんもいたしね+4
-0
-
5949. 匿名 2020/01/06(月) 00:13:52
なんとなくだけど風間教官の大切な部下が亡くなった人と工藤あすかが似ていたから(性格や行動)あすかに初めから気にかけながらも厳しい言葉を言ってたのかも。
だから最後に死ぬなよって助言したのかな?
続編あるなら、その言葉は続編に続くような意味がこめられてる気がする。
+55
-0
-
5950. 匿名 2020/01/06(月) 00:14:01
5935さんプラス押すつもりが間違えて
マイナス押してしまいました。
+2
-1
-
5951. 匿名 2020/01/06(月) 00:14:02
明日早い人は録画かな
視聴率どうだろ+4
-5
-
5952. 匿名 2020/01/06(月) 00:14:04
拳銃って右利き用とか左利き用とかあるのかな?+2
-1
-
5953. 匿名 2020/01/06(月) 00:14:14
>>5784
失明した事件で亡くなった若き部下が、きっと宮坂みたいな真っ直ぐなタイプだったんだろうなーって思った!+100
-2
-
5954. 匿名 2020/01/06(月) 00:14:26
連ドラで見たいとは思うけど、続編見たい!と思わせて終わるのがちょうど良いのかも
期待値高いと微妙になっちゃいそう
+75
-1
-
5955. 匿名 2020/01/06(月) 00:14:28
>>5168
もう組み込んでるよw
グラメゾとかマスカレードホテルも、チャラチャラした役じゃなかった。+12
-7
-
5956. 匿名 2020/01/06(月) 00:14:31
まず他人と共同生活しなきゃいけないってところで
ストレス感じるから私は無理だなw+24
-1
-
5957. 匿名 2020/01/06(月) 00:14:34
>>5947
都道府県によるんじゃない?+11
-1
-
5958. 匿名 2020/01/06(月) 00:14:48
風間の過去はイマイチ分からなくてスッキリしなかった。
あと2話の後半だらけたなあ。
昨日は面白かったから期待したのに。+39
-16
-
5959. 匿名 2020/01/06(月) 00:14:50
>>5943
嘉島陸(かしまりく)だよ。子役の時は嘉数一星(かかずいっせい)でアイシテルとか出てた+12
-0
-
5960. 匿名 2020/01/06(月) 00:14:54
>>5851
GTOのイメージで脳内再生してしまったのでムリ!(笑)+6
-1
-
5961. 匿名 2020/01/06(月) 00:15:02
ドラマは良かったけどCMがもっと少なければもっと集中して見れたし放送時間も23時以内に終われたと思う+69
-1
-
5962. 匿名 2020/01/06(月) 00:15:09
>>5922
福耳だねw+9
-1
-
5963. 匿名 2020/01/06(月) 00:15:14
>>5240
それを続編で刑事になったアスカが逮捕するとか。+1
-2
-
5964. 匿名 2020/01/06(月) 00:15:22
>>5916
腰の細さとお尻がきゅっと小さいのにおおー!!ってなった
背中にもお腹にも無駄なぜい肉ある気配なし
50近いおじさん、中々あのスタイルはいないよ+108
-3
-
5965. 匿名 2020/01/06(月) 00:15:28
工藤君もっと見てたい+18
-0
-
5966. 匿名 2020/01/06(月) 00:15:39
けっきょく教官になにがあったのかよくわからなかった+27
-3
-
5967. 匿名 2020/01/06(月) 00:15:43
>>5915
毎年同じ花を植えてるのかも。
+19
-0
-
5968. 匿名 2020/01/06(月) 00:15:50
>>5882
おじさんなのにすっごいときめいた笑
だってかっこいいんだもん!+21
-3
-
5969. 匿名 2020/01/06(月) 00:15:58
>>5941
在日さんおやすみなさい+5
-3
-
5970. 匿名 2020/01/06(月) 00:15:59
>>5951
そういえば視聴率ってどうやって出しているんだろう+1
-0
-
5971. 匿名 2020/01/06(月) 00:16:12
>>5902
村井良大さん
賑やかし役みたいな感じで要所要所に出てたよ
最後カフェにいる葵わかなと敬礼しあっていた+23
-0
-
5972. 匿名 2020/01/06(月) 00:16:33
>>5955
いや、どっちも破天荒で型破りな俺〜だったじゃん+5
-4
-
5973. 匿名 2020/01/06(月) 00:16:54
>>5970
ランダムに機械置かせてもらって測定するんだよ。
ただ、マスコミ関係の、家は外される+9
-0
-
5974. 匿名 2020/01/06(月) 00:17:05
投票がよくわからなかったんだけど
川口春奈は何故枝野さん(だっけ?)に投票したの?
あと大島優子の事好き設定な子いたけど何故その子は大島に投票しなかったんだろ?+9
-2
-
5975. 匿名 2020/01/06(月) 00:17:12
>>5961
言いたいことはわかるけれど、スポンサーがいなければ民放は放送できないんだから、それは無理。
+22
-0
-
5976. 匿名 2020/01/06(月) 00:17:17
>>5970
対象家庭しか調べないんだから正確じゃないよあんなの+17
-0
-
5977. 匿名 2020/01/06(月) 00:17:37
顔のレベルは別としても、みんな場違い感がなくて、こういう生徒もいそうって見えたところが良かった。姿勢とか話し方とかかなり訓練したんだろうな。+6
-1
-
5978. 匿名 2020/01/06(月) 00:17:39
>>5519
ほんと、ほんと!それまでシリアス調で良かったのに
いきなりあれでズコーッだったわw+9
-1
-
5979. 匿名 2020/01/06(月) 00:17:46
演出の人がとてもいい仕事をしていた
新進気鋭の若手俳優の持ち味をこれでもかって引き上げたシーンの連続
監督との連携も素晴らしいし音楽も合ってた
何よりキムタクお帰り!!なんだかんだ言ってもヒーローみたいなキムタクがみんな好きなんだよね
華があるってこういうことだし、持ち味をいかすスタッフとしての仕事をみせつけられた
いいドラマでした!!+50
-1
-
5980. 匿名 2020/01/06(月) 00:17:49
誰一人好きな人が出ていないのに、二日間リアルタイムで見た。
面白かったー!!+24
-3
-
5981. 匿名 2020/01/06(月) 00:17:58
>>5186
三浦翔平、見た目のイメージで色々言われるけど、元々演技は普通に上手いですよ。
芦田愛菜主演の孤児院のドラマで、一言も喋らない暗い役やってたけど、めっちゃ上手かったよ。
嫁と共演した月9も一人抜けて上手かった。+61
-7
-
5982. 匿名 2020/01/06(月) 00:18:09
>>5927
原作あるのでね+9
-0
-
5983. 匿名 2020/01/06(月) 00:18:23
>>5935
「やべっ」とか「まじで」とか言わないあくまでも教官然とした台詞回しも良かった
+60
-1
-
5984. 匿名 2020/01/06(月) 00:18:28
AKB出身だから色々言われてるけど大島優子の演技ふつうに違和感なかった。というかこのドラマで初めて可愛いと思った。ショートの方がはまるのかな?+65
-3
-
5985. 匿名 2020/01/06(月) 00:18:34
西畑くんって知らなかったんだけど、お芝居がすごく上手だった!手錠かけられてから、自嘲気味に笑うとことかいいな〜と思った!+28
-2
-
5986. 匿名 2020/01/06(月) 00:18:58
風間教官のような上司に恵まれたいと思った…。+5
-2
-
5987. 匿名 2020/01/06(月) 00:19:02
>>5662
年齢に争わず、白髪頭が似合ってたよ。革ジャンきてイキってるからかっこ悪いのであって、年齢相応の役はいいと思ったよ。、+57
-1
-
5988. 匿名 2020/01/06(月) 00:19:22
>>5784
2回も殺されかけたからだと思った+4
-2
-
5989. 匿名 2020/01/06(月) 00:19:23
>>5974
本当にやなちゃんの方が相応しいと思ったからじゃない?
大島優子のこと好きでサバゲーに誘った子は銃の一件がバレて投票の時はフェードアウトしてた+17
-1
-
5990. 匿名 2020/01/06(月) 00:19:32
>>5953
そうそう!だからこそ最後に「死ぬなよ」と言ったんでしょ+36
-3
-
5991. 匿名 2020/01/06(月) 00:19:40
次の新人の面子でメインの話をやってたら、ここまで上質なドラマにはならなかったような気がする。
それぐらいメインキャストがはまってた。+25
-1
-
5992. 匿名 2020/01/06(月) 00:19:42
>>5879
もっと、詳しく教えてほしい。1エピソードごとに花の意味があったとか?+0
-2
-
5993. 匿名 2020/01/06(月) 00:19:44
最後のひとりひとりとの
別れのシーンの金八先生感+29
-1
-
5994. 匿名 2020/01/06(月) 00:19:55
>>5909
ちょいちょいあばれる君に見えてしんどかった+8
-3
-
5995. 匿名 2020/01/06(月) 00:19:59
>>5922
50くらい?
やっぱり若いよ!+13
-0
-
5996. 匿名 2020/01/06(月) 00:20:02
エピソードそれぞれ符に落ちてスッキリして面白い
海外の刑事ドラマのようにシリーズ化してほしい+6
-1
-
5997. 匿名 2020/01/06(月) 00:20:11
>>5949
警察官の志望動機が、雪山の事故で死にかけたところを警官に助けられたから、
その息子で警察学校同級生の林遣都に殺されかけて、同じく同級生の拳銃マニアに殺されかけたから、キムタクじゃなくても死ぬなよって声かけたくなる。
普通の人生で、ここまで死にかける人は滅多にいない。
ある意味不死身。+100
-2
-
5998. 匿名 2020/01/06(月) 00:20:12
>>3560
本当これ。+1
-1
-
5999. 匿名 2020/01/06(月) 00:20:24
>>5974
してたんじゃない?楠本1票、これは書かなくていいって言ってたから。あの二人が断トツで票が多かったから二人分だけ書き出していたのだと思ったよ。
あと、ゆなちゃんに投票したのは、ゆなちゃんの方が自分より適役だということを認めた、つまり仲間のことを考えるようになったことを示唆していたんだと思う。
+18
-0
-
6000. 匿名 2020/01/06(月) 00:20:26
>>5954
続編になると急につまらなくなったりするからね+9
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する