- 1
- 2
-
501. 匿名 2020/01/05(日) 20:59:20
えー、ドラえもんが優勝かよ!+71
-0
-
502. 匿名 2020/01/05(日) 20:59:21
歌いやすい曲歌えば優勝するでしょうよ+77
-0
-
503. 匿名 2020/01/05(日) 20:59:26
劇団ひとりは選曲ミスったよ。
もったいない!+48
-0
-
504. 匿名 2020/01/05(日) 20:59:35
おめでとう!+3
-3
-
505. 匿名 2020/01/05(日) 20:59:47
ただただ微妙な結末。優勝おめでとうパーティーするのかね。+29
-0
-
506. 匿名 2020/01/05(日) 20:59:49
近所のカラオケでやってろよ!+23
-0
-
507. 匿名 2020/01/05(日) 20:59:49
おめでとうー!+2
-3
-
508. 匿名 2020/01/05(日) 20:59:53
ドラえもんで優勝とか…はぁ…+40
-0
-
509. 匿名 2020/01/05(日) 20:59:54
今までで一番つまらん結果+66
-1
-
510. 匿名 2020/01/05(日) 20:59:55
ひとり点数低いな
こっちで赤い糸歌えばよかったね+10
-0
-
511. 匿名 2020/01/05(日) 21:00:06
道路族優勝+26
-0
-
512. 匿名 2020/01/05(日) 21:00:08
おもんね
また道路でパーティか+33
-0
-
513. 匿名 2020/01/05(日) 21:00:32
>>457
歌いやすい選曲もなぁって感じ+15
-0
-
514. 匿名 2020/01/05(日) 21:00:33
>>505
道路でね+21
-0
-
515. 匿名 2020/01/05(日) 21:00:35
道路で優勝パーティー+30
-0
-
516. 匿名 2020/01/05(日) 21:00:46
色んな人が見てるから優勝できなくても本物だと思ったらプロから声かかるでしょ+23
-0
-
517. 匿名 2020/01/05(日) 21:00:47
>>467
お知り合いの方ですね
お疲れさまですwww
あ、次からは点数目的じゃなく対等な曲で張り合ってください。と伝えてくださいね!+39
-0
-
518. 匿名 2020/01/05(日) 21:00:49
優勝パーティーを道路でするんだね+8
-0
-
519. 匿名 2020/01/05(日) 21:01:04
はいガル民の負け👅+2
-11
-
520. 匿名 2020/01/05(日) 21:01:09
最後まで見ちゃったけどあんまり面白くなかったなー
ドラえもんが優勝したからかな+36
-3
-
521. 匿名 2020/01/05(日) 21:01:15
別にドラえもんで優勝でもいいじゃん。
歌声よかった!+17
-22
-
522. 匿名 2020/01/05(日) 21:01:30
>>467
きもいのきた。+6
-1
-
523. 匿名 2020/01/05(日) 21:01:31
今度からは、音程は変えていいので、同じ曲で勝負して欲しい。そんな歌番組作ってくれたら面白いはず‼️+26
-3
-
524. 匿名 2020/01/05(日) 21:01:36
歌いやすい曲と言うけど、そういう曲が粗が目立つし難しいと思う。
+7
-5
-
525. 匿名 2020/01/05(日) 21:01:40
れいあちゃんのファンが増えた番組+36
-3
-
526. 匿名 2020/01/05(日) 21:01:59
時間返してって感じ。カラオケバトルで初めて損した気分。+53
-3
-
527. 匿名 2020/01/05(日) 21:02:01
>>466
テレビにでてるからってあれこれ叩くのがいいわけじゃないと思うよ。ネットっていうのでやっぱり強く言いすぎなことって多いのに、それはテレビに出てるからー!って投げるのも違うかなって。
厳しい言葉とただの悪口とじゃ全然違う+1
-7
-
528. 匿名 2020/01/05(日) 21:02:07
ドラえもんはお風呂で歌っててください。+47
-3
-
529. 匿名 2020/01/05(日) 21:02:32
>>485
それは路上子どもカラオケ大会でやってくれ…+19
-0
-
530. 匿名 2020/01/05(日) 21:02:53
>>457
幸せそうだから嫌悪感持つ人ががるちゃん に多いんだと思う
全くご両親出てこない子が持ち上げられてるのはそういうことかなと思う
がるちゃん だから
+2
-17
-
531. 匿名 2020/01/05(日) 21:02:53
>>474
それをそっくりそのまま親に言えば良いと思う。
行き過ぎた誹謗中傷以外、視聴者が感想を言うのは自由。+4
-0
-
532. 匿名 2020/01/05(日) 21:03:14
この番組は、子ども向けですか?+9
-1
-
533. 匿名 2020/01/05(日) 21:03:25
私道っぽかったから、良いんじゃないの?
私道なら、ちゃんと番組内でフォロー入れればいいのに+3
-6
-
534. 匿名 2020/01/05(日) 21:03:26
>>517
いや違うよ小生は今日はじめて彼女のフアンになった者だけどいつものテレ東なら八百長するからそうだと先走りしてお恥ずかしい正直でクリーンな採点有り難うございますテレ東様これからもよろしくお願いいたします。+0
-14
-
535. 匿名 2020/01/05(日) 21:03:34
笑顔もよかったね。
性格もいい子そうで癒されたわ+0
-11
-
536. 匿名 2020/01/05(日) 21:03:42
>>525
れいあちゃんはパワーボーカルで細かいところはイマイチだったよ
可愛いかったけどね。+33
-2
-
537. 匿名 2020/01/05(日) 21:03:46
自分が高得点狙える曲何でもいいんだから条件はみんな同じだし
選曲の文句はおかしいよ
道路族も親だからこの子を嫌うのは可哀想
好みがあるのはわかるけどちょっと言い過ぎだよ+9
-6
-
538. 匿名 2020/01/05(日) 21:03:50
>>489
うん、確かに難しそう。
だって歌詞があまり聞き取れなかった。+0
-2
-
539. 匿名 2020/01/05(日) 21:04:01
>>495
それでメンタル強くなれる子なら収穫はあったって思えるけどそれは結果論だもんね(ㅎ.ㅎ )(ㅎ.ㅎ )+0
-0
-
540. 匿名 2020/01/05(日) 21:04:16
多分、ドラえもんの子は歌のお姉さん的な正確さを求められた今回のシステムだから優勝できたんだと思う。上手かったけどそれだけって感じ。これから音大とかで専門的に習った人ならこの程度は当たり前で小学生だから凄いってことなのかな。あまり、カリスマ性などは感じられなかった+24
-1
-
541. 匿名 2020/01/05(日) 21:04:32
れいあちゃんの今後が楽しみだね。見た目も可愛し胸にグッとくる歌声でした。
ドラえもんは何も響いてこなかった。+53
-4
-
542. 匿名 2020/01/05(日) 21:05:12
ドラえもんの子は前回も童謡だったんだよね…😅
でもいま小学6年生で4月以降の大会でも簡単な選曲してたらさすがに引かれる
だってあと2ヶ月てわ中学生だよ+29
-1
-
543. 匿名 2020/01/05(日) 21:05:19
>>530 道路族が幸せそうに見えるんだぁ…あなた余程不幸せなんですね…+10
-2
-
544. 匿名 2020/01/05(日) 21:05:46
被災者の人は感動したんじゃないの?
明るい曲を選んだのも、そういう意図を感じた
+5
-4
-
545. 匿名 2020/01/05(日) 21:05:50
みんなこれから何見るの??
マグロ?+2
-0
-
546. 匿名 2020/01/05(日) 21:06:29
子供たちは仲良し😌+25
-0
-
547. 匿名 2020/01/05(日) 21:06:59
>>545
マグロ戦争w
みないよ!+5
-1
-
548. 匿名 2020/01/05(日) 21:07:19
>>545
あしたの家族みる+2
-0
-
549. 匿名 2020/01/05(日) 21:07:24
なんか加工?されてるけど、このなんだっけ
和田アキ子推しの子がやっぱりすごく可愛い笑+26
-0
-
550. 匿名 2020/01/05(日) 21:07:56
10歳の礼愛ちゃんと10歳の演歌の子が(名前忘れた)この先、因縁の対決を繰り返しそう+21
-0
-
551. 匿名 2020/01/05(日) 21:08:34
このみちゃんの歌声の多幸感✨
野口五郎に全面同意
つくられてない、あざとさの一切ない歌声
おかあさんの胸で顔を埋めて泣き顔を隠す姿まですべてがいとおしい✨🤗+65
-1
-
552. 匿名 2020/01/05(日) 21:08:41
>>489
そうでも言っておかないと…ねぇ+11
-1
-
553. 匿名 2020/01/05(日) 21:09:32
>>494
前出てた時にはアンパンマン歌ってたよ…
前回も、は?と思ったけど、今回はドラえもん…またかよ…と見る気失せた。+76
-0
-
554. 匿名 2020/01/05(日) 21:09:35
>>545
消去法で、行列久々みてる。なんも見るのなーい。+0
-0
-
555. 匿名 2020/01/05(日) 21:09:57
ドラえもんは音程が取りにくい曲ってマシン博士が解説してたよ
ただ、歌好きが聞きたい曲でないことは確か+6
-8
-
556. 匿名 2020/01/05(日) 21:10:22
>>537
それはそうだよね。クレヨンしんちゃんの私はオラはにんきもので98点出せるよ( ˙▿˙ )( ˙▿˙ )
でも好きな曲は相川七瀬だから、この番組で歌うとしたら相川七瀬で勝負する!+13
-1
-
557. 匿名 2020/01/05(日) 21:10:57
>>549
伊織くんはあの年齢で強さと柔らかさ両方表現できて凄い、包容力があるけど和田アキ子は声質に合ってないと思う
ハモネプに出た高校生のイケメンが歌ってた曲みたいなのが合ってた+21
-0
-
558. 匿名 2020/01/05(日) 21:11:50
>>553
え?
この子前にも出てたの?+18
-0
-
559. 匿名 2020/01/05(日) 21:12:15
>>534
ロリコンじじいは今すぐ出ていけ!+3
-0
-
560. 匿名 2020/01/05(日) 21:12:20
>>553
ね、アンパンマン?は?ってなったの思い出したわ。懲りずにまたパプリカにドラえもんかよ。カラオケバトルにそれは求めてない。親はちゃんと考えて我が子をテレビに出しなよ。+66
-0
-
561. 匿名 2020/01/05(日) 21:12:45
前に誰かも言ったように、ドラえもんは声が大人っぽかった。
だから違和感があるんだよね。歌のおねえさんだってもっと可愛く歌うんじゃない?+23
-1
-
562. 匿名 2020/01/05(日) 21:14:01
礼愛ちゃんはavexから声かかりそう+40
-2
-
563. 匿名 2020/01/05(日) 21:14:31
私は演歌のこのみちゃんが好き。このままのびのび育ってもっと上手くなってほしい。+38
-0
-
564. 匿名 2020/01/05(日) 21:15:28
>>551
私もこのみちゃんの時だけ引きつけられたわ〜
緊張してない歌声を聞いてみたいな〜
笑顔で歌ったら一層かわいいだろうな〜+27
-1
-
565. 匿名 2020/01/05(日) 21:15:57
>>553
その回みてたけど、アンパーンマーン!て叫ぶフレーズで「…」てなった。+41
-0
-
566. 匿名 2020/01/05(日) 21:16:08
いおりくんに癒されたわ
+11
-0
-
567. 匿名 2020/01/05(日) 21:16:15
>>553
そう!アンパンマン歌ってた
あのときは地元に勇気を与えるための選曲だと思って仕方ないかなと思ったけど、今回は明らかに高い点数出すために小学生という立場を上手く使おうとしたんだと思う
けれど彼女よりずっと年下の子たちが難易度高いものを挑戦してきてて観客も彼女の選曲に落胆してた
さすがに小6ならまわりの反応に気づいただろうからつぎに出演するときはチャレンジ精神でレベルの高い曲を歌いこなしてほしい
中学生にふさわしい背伸びした難曲を歌ってちゃんとテクニックもあることを証明してほしい+51
-0
-
568. 匿名 2020/01/05(日) 21:16:30
>>494
なんかみててあまり
好きではなかったw
小生意気というか大人びてるというか
計算高いというか+57
-1
-
569. 匿名 2020/01/05(日) 21:16:56
礼愛ちゃんと伊織くんとこのみちゃんが良かった!+21
-0
-
570. 匿名 2020/01/05(日) 21:17:16
アッコの伊織くんはここ数ヶ月でテレビで見たの3回目だよ
小学生でアッコ好きで歌がうまくて素直な感じで…テレビが追いかけたいのも分かるw+23
-0
-
571. 匿名 2020/01/05(日) 21:17:54
>>568
子どもっぽいものを選曲するのが逆に子どもらしくないんだよね+46
-0
-
572. 匿名 2020/01/05(日) 21:19:08
>>562
あのパラフルボイスと顔立ちだもんね
どこかが目をつけてそう+24
-0
-
573. 匿名 2020/01/05(日) 21:19:30
伊織くん可愛いわ
このみちゃん泣くの我慢して抱き締めたくなった
礼愛の弟可愛すぎた+20
-0
-
574. 匿名 2020/01/05(日) 21:19:39
>>550
仲良くして欲しいな。+0
-0
-
575. 匿名 2020/01/05(日) 21:20:33
>>558
そうだよ
アンパンマン歌って予選突破+7
-0
-
576. 匿名 2020/01/05(日) 21:21:53
お母さんがフィリピン人の女の子の名前忘れちゃったけど、すごく愛されて育ってるんだなと暖かい気持ちになった
可愛かったからまたでてほしい+49
-0
-
577. 匿名 2020/01/05(日) 21:22:22
>>574
カラオケバトルって、出演者同士でプライベートでも仲良くしてるの多いみたいよ。+2
-0
-
578. 匿名 2020/01/05(日) 21:22:23
パプリカとドラえもんは歌がうまいのを魅せる為の曲ではないと思ってるから微妙だった
声を張り上げる歌ではないし、やっぱり原曲みたいに聴かせる感じの方が素敵な歌ってあるんだなと思った+23
-0
-
579. 匿名 2020/01/05(日) 21:24:20
>>78
ここにも出てた? 関ジャニの仕分けで負けて泣いてたのは覚えてる
+2
-0
-
580. 匿名 2020/01/05(日) 21:24:21
授業の教官もっとハッキリ喋れ
早口すぎるし+0
-0
-
581. 匿名 2020/01/05(日) 21:24:33
>>567
たぶんテクニックもあるよね
もうすぐ中学生なんだしSPEEDとか
もっと年相応の選曲があったと思う
低年齢の子ほど昔の難曲歌うから今回は悪目立ちしすぎてしまった
カラオケバトルは勝てばいいって番組じゃなくなってきた+16
-0
-
582. 匿名 2020/01/05(日) 21:24:56
>>362
avexのキッズコンテストでグランプリ
母親はプロだか元プロ
週に4回ボイトレ
学校ではマスク
これを番組では言ってなかった?
大人しい小学生だけど歌うと凄い逸材見つけた!みたいな雰囲気だしてたけどセミプロ
子供だから未だデビューしてないだけだと思うし
今回のことも気にしてないと思う
+19
-0
-
583. 匿名 2020/01/05(日) 21:25:45
礼愛だけなぜか呼び捨てw+1
-1
-
584. 匿名 2020/01/05(日) 21:26:17
あーあ、つまんなかった。
ドラえもんが優勝って…
もうアンダー18大会見るのやめた〜。+69
-0
-
585. 匿名 2020/01/05(日) 21:27:01
優勝者…すっきりせんわ。点数取れる曲選択してるから面白みがなかった。礼愛ちゃん美人やし歌うまかった。声量がすごかった。+59
-1
-
586. 匿名 2020/01/05(日) 21:28:12
>>579
あー。仕分けだったかも。センターの子だけ記憶あるけど、他の子の印象は残ってない。センターの子、小学生の頃のほうがまだ可愛げあったわ。+1
-0
-
587. 匿名 2020/01/05(日) 21:28:25
>>567
誰でも上手く歌えるマリーゴールドとかに比べると
難しいと思うけどな
歌のお姉さんみたいに歌えてるのって凄いよ
試しに歌のお姉さんみたいに歌ってみたらわかる
あの人たち歌上手いんだよ
+6
-23
-
588. 匿名 2020/01/05(日) 21:29:43
>>551
マチャアキの前で泣かなかったの偉いよね❗
このみちゃん地方だからあんまり出演できなさそうだけど年一回で礼愛と対決してほしいわ+19
-1
-
589. 匿名 2020/01/05(日) 21:29:52
>>582
そうだったのか!
でもあの可愛さと歌のうまさでは納得。+13
-0
-
590. 匿名 2020/01/05(日) 21:29:52
>>582
やっぱりそうだよね!
表情とかすごかったし、子役とかなのかと思ったよ。
将来楽しみだね!+3
-1
-
591. 匿名 2020/01/05(日) 21:31:14
>>582
そうだよねー
伊織くんもトロフィー🏆沢山もってたし
+3
-0
-
592. 匿名 2020/01/05(日) 21:32:03
>>587
しつこーい。
みんな、子ども向けの歌はカラオケバトルで聞きたくないって言ってんのに。
しかも2度目って確信犯じゃん。+45
-2
-
593. 匿名 2020/01/05(日) 21:32:32
このみちゃん可愛かったですね!
次の子が歌ってる時の不安そうな感じとか、母親なら抱きしめてあげたい!って思っちゃったよ。
歌も良かったなぁ。+17
-0
-
594. 匿名 2020/01/05(日) 21:34:15
ちょっと見たけどレベル落ちたし、
AI採点てのが理解不能な採点出して上手い人が落ちる。
番組危機では?
他局のたまにやる類似番組に負けちゃうよ+24
-0
-
595. 匿名 2020/01/05(日) 21:35:02
>>592
まぁ、賞金が欲しかったんだよドラえもんの子は
他の子は家族を歌声で喜ばせたかった
その違いだぁね+44
-0
-
596. 匿名 2020/01/05(日) 21:35:31
10歳で演歌歌って決勝で敗れた女の子が一番うまいと思った
+17
-2
-
597. 匿名 2020/01/05(日) 21:36:20
>>575
じゃあまたその手口でうまくいっちゃったんだね〜。
なんだか余計モヤモヤするわ…
震災復興頑張って!なんて思っちゃったじゃないの。
いや、頑張って欲しいけどさ。+22
-0
-
598. 匿名 2020/01/05(日) 21:37:16
>>594
AI採点は誰かが研究してくれるまでこうだろうね
掘優衣ちゃんみたいな天才が分析して攻略してきたら面白くなるとは思うけど+1
-0
-
599. 匿名 2020/01/05(日) 21:38:49
ドラえもんの歌は所詮、アマチュアレベルの中でのうまさ。
別にプロも目指してないと思うけど、プロで通用する素質はない。
スーパーフライ歌った子と、石川さゆり歌った子はプロとしての素質の高さを強く感じたね。
聞いていて感動した。
将来、お金を払ってでも聞きたいと思えた。
感動をありがとう。+57
-1
-
600. 匿名 2020/01/05(日) 21:38:59
>>595
確かに前回のアンパンマン歌ったとき賞金欲しいって言ってたね
ある意味有言実行だけど私がご近所さんなら微妙な気持ちで放送みてたと思うわ+21
-0
-
601. 匿名 2020/01/05(日) 21:39:03
>>560
ご近所さんで、あんな馬鹿騒ぎする様な親だから、我が子が世間からどんな評価されるかなんて考えもしてないだろうな。まさかこんなに叩かれるなんて思ってなかったと思う。親子でズレてるの気付いてない。学校で、ネットで叩かれてるのとか言われるかもだし、ネット関係なく学校の子も、皆が皆応援してるなんてないだろうから、イジメとかもあるかもだから、親はテレビに出した自分の責任だから、ちゃんとフォローしなきゃね。+35
-2
-
602. 匿名 2020/01/05(日) 21:40:40
>>600
そういえばご近所のみんなでどっか行きたいとか言ってたような気がする
+6
-0
-
603. 匿名 2020/01/05(日) 21:42:54
ご近所の誰かひとりはここを見てる人もいるよね
目標達成のための選曲なんだろうけど、自分の成長のための選曲をするようにそれとなくドラえもんの子に伝えて欲しいな+29
-1
-
604. 匿名 2020/01/05(日) 21:44:09
伊織くんは成長して顔がシャープになったらイケメンになりそう。
手越っぽいというか(誉めてる)、顔立ちがすごく整ってるし。
R&Bで5年後デビューして欲しい。
アッコがどうにかしたいとかしゃしゃりそうだけど、ホリプロはやめてほしい。+40
-0
-
605. 匿名 2020/01/05(日) 21:47:55
>>604
伊織くんはいまの整形してるアッコも愛せるのだろうか+4
-7
-
606. 匿名 2020/01/05(日) 21:50:03
>>604
そういえば、手越のデビュー時の芋の時に似てるかも。クビになりそうだった頃の。+7
-0
-
607. 匿名 2020/01/05(日) 21:51:50
荒れてるようなので
純粋だった頃の鈴木杏でも見て落ち着いて
+5
-9
-
608. 匿名 2020/01/05(日) 21:53:21
ドラえもんの子ってTwitterしてるんだね。+1
-4
-
609. 匿名 2020/01/05(日) 21:54:03
>>607
杏奈な
この頃はただただ可愛かったが
このときから工藤静香を選曲するような子だったわ+10
-0
-
610. 匿名 2020/01/05(日) 21:54:33
>>607
ごめん、この子苦手だから貼らないで。+14
-0
-
611. 匿名 2020/01/05(日) 21:56:14
>>608
小学生でやってんのね… やっぱあの親にしてだわ。 じゃあ、ガルちゃんも見てるかもね。
+10
-0
-
612. 匿名 2020/01/05(日) 21:56:23
本放送のまえに「あのとききーみはー若かったー」って四天王と掘優衣ちゃんと西岡の初登場回流してたけど
みんなまだ未成年!!!+2
-0
-
613. 匿名 2020/01/05(日) 21:57:11
>>607
この子そんなに上手い??響かないんだよね。。+29
-1
-
614. 匿名 2020/01/05(日) 21:57:58
>>562
確かもう、avex所属してるんでなかったっけ+7
-2
-
615. 匿名 2020/01/05(日) 21:59:43
>>614
じゃあ、avex所属の子けっこう出てるねカラオケバトル。その中ではやっぱりれいあちゃんは上手いね。+11
-2
-
616. 匿名 2020/01/05(日) 21:59:54
>>568
学校の先生に好かれるタイプだな。
明るく元気…+2
-7
-
617. 匿名 2020/01/05(日) 22:03:34
まえのU-18のみんなみたいに仲良くなって色んなコラボして欲しいな
掘優衣&角田龍二のホールニューワールド
熊田このは&西岡龍生の美女と野獣
とても良いので探してみて+4
-3
-
618. 匿名 2020/01/05(日) 22:03:55
>>613
ライヴだと違うよ+0
-1
-
619. 匿名 2020/01/05(日) 22:04:17
あんなご近所付き合い、最初は良くても、その内嫌気さすわ。疲れる。戸建てだから引っ越すにもそうそう引っ越せないし。+53
-2
-
620. 匿名 2020/01/05(日) 22:06:05
>>617
このはちゃんの歌声好きだけど、中々結果でないよなぁ。+6
-0
-
621. 匿名 2020/01/05(日) 22:06:46
>>615
リメンバーミーの子もavex?
たしか今は声変わりで休んでるよね+8
-0
-
622. 匿名 2020/01/05(日) 22:08:04
礼愛ちゃんが印象に残るな。
Superfly難しいのに高得点だし
歌いきる10歳はすごいよ。
ドラえもんはなー、歌うのが簡単だから
点数取れやすいから、こうモヤモヤ+94
-4
-
623. 匿名 2020/01/05(日) 22:09:04
>>620
えらべる選曲の幅が狭い声質だよね
でもパワーだけじゃない他の人にない芯があると思うので勉強が一段落したら戻ってきてほしい
+2
-0
-
624. 匿名 2020/01/05(日) 22:12:18
>>527
めんどくさいお前
どんな正義感だよ+3
-2
-
625. 匿名 2020/01/05(日) 22:13:06
>>617
掘ちゃんは英語で授業する高校言ってたし
角田君はフィリピンハーフだから
英語の歌デュエット出来るんだよね
佐久間彩加ちゃんに洋楽歌ってほしいけど英語の成績とても悪そうな感じだったw
ニューヨーク行きたいらしいから受験勉強かんばれー+5
-0
-
626. 匿名 2020/01/05(日) 22:21:15
私道なら道路パーティー有りなの?笑+12
-0
-
627. 匿名 2020/01/05(日) 22:21:32
決勝は、みんな同じ曲を歌ってほしい。
アンパンマン、ドラえもんみたいな幼児向けの曲はいらない。+65
-1
-
628. 匿名 2020/01/05(日) 22:21:57
礼愛ちゃんカトレア名義で活動してるのね
プロを目指して頑張ってください+16
-1
-
629. 匿名 2020/01/05(日) 22:26:09
このみちゃんのお姉さんも可愛いなと思ったけどお姉さんも音楽活動してるのね
お姉さんのほうは今回のオーディション落ちちゃったのかしら+3
-0
-
630. 匿名 2020/01/05(日) 22:31:29
>>603
本人がドラえもんを歌いたいのであればそのままの路線でも良いけれど、たぶんそうじゃないよね
お母さんが本人名義でTwitterというのは…気持ちは分かるけれど、有香さんが中学にあがるのを機に西岡パパみたいに有香母として客観的なツイートに留めておいたほうが良さそう+9
-0
-
631. 匿名 2020/01/05(日) 22:39:26
伊織くんやこのみちゃんもTwitterあるけどアカウント母になってる
有香さんを今後もカラオケバトルに参加させるなら細かいけどもう少しテレビに写ってることを意識して写真やSNSあげてほしい
他人の子ながらちょっと気になった
+6
-0
-
632. 匿名 2020/01/05(日) 22:41:09
>>619
そう思う。
年に6,7回ほど行事(忘年会、新年会、、あとなんだったかな)もあったし、後々疲れそう。
+10
-0
-
633. 匿名 2020/01/05(日) 22:47:42
>>626
もしも、本当に私道なら
そこは庭だよ
基本他の人が入ったら犯罪
+14
-0
-
634. 匿名 2020/01/05(日) 22:49:21
あららこのみちゃんちは一家でインフルエンザ…😅
放送見られなかったかな
お熱が下がって元気になったらまた素敵な歌声を聴かせてください+4
-0
-
635. 匿名 2020/01/05(日) 22:52:58
カラオケとかで熱唱できる人羨ましい。
腹から?声出すと変な声になるというか音程が合わなくて歌えない。
口だけで歌うような感じになって高い弱々しい声になる…。
+10
-1
-
636. 匿名 2020/01/05(日) 22:53:08
>>527
んなこと知らないから(笑)+1
-0
-
637. 匿名 2020/01/05(日) 23:01:12
このみちゃんのお姉さんも民謡上手
ちょっと鈴木杏奈ちゃんっぽい雰囲気+3
-0
-
638. 匿名 2020/01/05(日) 23:08:40
尾田姉妹癒される
お姉ちゃんにくっついて揺れてるこのみちゃん
お姉ちゃんの歌が終わったら拍手するこのみちゃん
なんて可愛いの+6
-1
-
639. 匿名 2020/01/05(日) 23:19:49
伊織くん、このみちゃん、スタジオに来てたこのみちゃんのお姉ちゃんは音楽チャンプの出場者
カラオケバトルは本命ではなかったと思う
でもこのみちゃんは勝ちたかったんだね
+3
-0
-
640. 匿名 2020/01/05(日) 23:26:38
>>597
アンパンマンを歌ったときは近所の子達が小さいから皆が喜ぶ知ってる曲を選んだんじゃなかったかな
今回はパプリカ歌ってるし決勝は自分の歌声に合ってるものを選んだほうが印象は良くなってたと思うが点数で争う番組だしな+2
-4
-
641. 匿名 2020/01/05(日) 23:33:21
>>5
先日の高校サッカーでテーマソング歌ってたね+4
-0
-
642. 匿名 2020/01/06(月) 00:20:39
尾崎豊、歌った高校生の男子は発達障害ぽかったね+1
-14
-
643. 匿名 2020/01/06(月) 01:15:05
アンパンマン(日テレ)
パプリカ(NHK)
ドラえもん(テレ朝)
つぎはポケモンくる?+0
-2
-
644. 匿名 2020/01/06(月) 01:35:22
>>630
魔女の宅急便やアナ雪が好きな子だから、「やさしさに包まれたなら」や「レリゴー」のほうが年齢相応だったと思う
というか、有香ちゃんすごく大人びてるんだよね
ほかの子達と違って話す声も小学生とは思えない大人の声
次もし番組でるなら松田聖子くらいやらないとバランスとれないと思う+2
-3
-
645. 匿名 2020/01/06(月) 01:51:08
ドラえもんの子普段は大人の曲も歌ってる
そりゃそうよねカラオケバトルに出るような子たちだし普通に考えたら12才の女の子が好き好んでドラえもん歌わない
なんでZARDや中島みゆきにしなかったんだろう
中学生になったら路線変えてくるかな+5
-0
-
646. 匿名 2020/01/06(月) 01:59:33
>>557
伊織くんバラード合いそうだよね
感情を込めつつ難曲を表現ゆたかに歌えてて野口五郎が上手いと言ったのも納得
+1
-1
-
647. 匿名 2020/01/06(月) 02:29:22
>>571
多分それかな。
パプリカとドラえもん観たけど は?って思ってしまった……+13
-0
-
648. 匿名 2020/01/06(月) 06:53:12
>>647
子役っぽいなーと思った
カラバトのこどもたちにそういうの求めてない+10
-0
-
649. 匿名 2020/01/06(月) 07:37:47
>>648
ねーさん
それは略し過ぎじゃ?
ここではお馴染みシンママも
息子に「マジでそういうの気持ち悪いからやめろよ」って言われたよ+5
-0
-
650. 匿名 2020/01/06(月) 08:56:04
マチャアキがこのみちゃんを
支えたくなるけど支えて貰わなくても大丈夫です
っと言ったのなんかわかる
10才にしては幼げで大人しい子だけど子ども独特の芯強さがある
フィリピンハーフの女の子とこのみちゃんは子どもらしさがあって本当に可愛かったし、ママが強そうな人だった+5
-0
-
651. 匿名 2020/01/06(月) 08:58:44
>>648
アニーのトゥモロー歌ってそう
でも雰囲気地下アイドルっぽい
ドラえもんの女の子は子どもらしさを拗らせてる+4
-0
-
652. 匿名 2020/01/06(月) 09:09:04
番組視聴者としては今後も礼愛ちゃん・伊織君・このみちゃんの成長を見たいけれど
礼愛ちゃんと伊織君はこの番組に出なくてもいいくらいだし、このみちゃんがカラオケ対策してまでカラオケバトルに執着したらせっかくのよさが壊されちゃう
となると残るのはドラえもんの子になるのよね…+2
-3
-
653. 匿名 2020/01/06(月) 09:31:59
>>652
このみちゃんのお姉さんの方がカラオケバトルに合ってると思った
カラオケ採点はある程度完成されてる子のほうがいい
+2
-0
-
654. 匿名 2020/01/06(月) 10:42:39
>>601
私もドラえもんの子苦手だなーと思ったけど…
被災した時に近隣住民で助け合って仲良くなったんだよね?映像では子供も沢山いたし、集まった時に皆んなが知ってる歌をみんなで歌って元気になったりしたのかな〜と思って聞いていたよ。
被災地の皆んなへの想いを込めて歌いますって言ってLemonとか歌ったら、それはそれで えー?ってなる気もする。
改めて万人受けって難しいな〜と思った番組だった+11
-2
-
655. 匿名 2020/01/06(月) 12:01:06
被災地の子どもに届けたいなら保育園や幼稚園で歌えばいいのでは
しかもあの子2回目だし+13
-1
-
656. 匿名 2020/01/06(月) 12:22:57
カラオケバトル系の番組ってさ
機械採点だとたまーに「こっちの方が上手いのに?」ってなるから
もう人が採点してくれって思う笑
それもなんかカラオケに詳しい人とかじゃなくて普通に一般目線で。+18
-0
-
657. 匿名 2020/01/06(月) 13:30:43
機械にAIが搭載されてから、普通にカラオケバトルの常連クラスでも前みたいに点が取れなくなったから
熊本の小学生が99点代出したのは驚いたし凄いなと思ったわ、AIは判定するのは歌の上手さだけじゃないからね。+1
-3
-
658. 匿名 2020/01/06(月) 13:50:46
以前は100点良く出てたけどAIにしてからは点数が出なくなった
聞いていても良く解らない+6
-0
-
659. 匿名 2020/01/06(月) 15:07:20
>>15
トピ立ってたんだね!
私も道路族だわと引いて見てた+2
-0
-
660. 匿名 2020/01/06(月) 15:49:10
>>15
ご近所はさぞ迷惑してるでしょうね ?
+5
-0
-
661. 匿名 2020/01/06(月) 16:21:49
他局の外国人の方がおもしろい審査は人がするから今どきの難しいの歌ってくれるし
この番組はダムの為にあるようなもので機械相手だからはずさないように歌謡曲とか演歌ばっかり
はずさない為に歌ってるから感動しないしまさに自己満の世界
みんな演歌歌手になりたいのかな
選曲がみんな逃げてるような感じ
アレキサンドロスとかビーズとかワンオクとか絶対歌わないよねつまらん+0
-0
-
662. 匿名 2020/01/06(月) 16:45:59
>>661
見る人がお年寄りが多いんだよ。
だから演歌とか懐メロとかみんなが知ってる人気曲になっちゃうんだよ。
今回はお正月だから子ども向けもあったのかもね。+0
-0
-
663. 匿名 2020/01/06(月) 17:35:47
>>655
ドラえもんの子こそ音楽チャンプに出るべきなのよ
カラオケバトルはもうトーナメント制やめて勝ち抜きだけで良いと思う
なんのための得点なのよと+6
-0
-
664. 匿名 2020/01/06(月) 18:12:21
下北ひなちゃんすごく良かった+0
-0
-
665. 匿名 2020/01/06(月) 23:52:35
>>602
ご近所へ大盤振る舞い、かな?
その前にご祝儀きたりして。
我ながら卑しいことばかり考えてる+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する