-
501. 匿名 2020/01/03(金) 23:59:32
今田美桜ちゃんをグレイとかディスっている人いるけどどう考えても勝ち組の顔。+44
-11
-
502. 匿名 2020/01/03(金) 23:59:33
ダメだーー
占いいつまで引っ張るねん
本編とテンション違いすぎ+8
-1
-
503. 匿名 2020/01/03(金) 23:59:36
これは吉沢と今田の恋愛ドラマなのか?と思い始めたwでもお似合いだね、見た目。+56
-4
-
504. 匿名 2020/01/03(金) 23:59:36
これ、どういう状況?ww
どんだけ無駄話してんのよ。
はよ帰れよ。+49
-0
-
505. 匿名 2020/01/03(金) 23:59:45
半沢直樹とつけるならスピンオフも頑張ってほしかった。+23
-1
-
506. 匿名 2020/01/03(金) 23:59:46
>>467
音楽だけだよね笑笑+9
-0
-
507. 匿名 2020/01/03(金) 23:59:54
このドラマに半沢本編のBGM使わないで〜。全く別物だから+28
-2
-
508. 匿名 2020/01/03(金) 23:59:56
安い恋愛物語やなぁ+25
-0
-
509. 匿名 2020/01/03(金) 23:59:57
堺雅人とミッチー出るから待ってるだけ
じゃなきゃ離脱してるわ+26
-2
-
510. 匿名 2020/01/04(土) 00:00:00
このUSBに何か仕込まれてないか?+12
-0
-
511. 匿名 2020/01/04(土) 00:00:02
吉沢亮みたいな今どきイケメン1人入れるなら周りは落ちついたキャストで固めないと軽くなるよ+33
-3
-
512. 匿名 2020/01/04(土) 00:00:03
>>471
生田斗真なら負の感じも上手く表現できそう。
顔が美形がなんだか邪魔してるような気がする。+3
-9
-
513. 匿名 2020/01/04(土) 00:00:04
楽しみにしてたけど、眠くなってきた…脚本や設定がなんかお粗末。+18
-2
-
514. 匿名 2020/01/04(土) 00:00:07
香川照之が足らない+57
-2
-
515. 匿名 2020/01/04(土) 00:00:08
好意でもない限り交換しないわ。+12
-0
-
516. 匿名 2020/01/04(土) 00:00:12
一悶着起こそ。じゃないとやばい+3
-0
-
517. 匿名 2020/01/04(土) 00:00:16
半沢部長っていう名前が所々出てくるだけの別物?+34
-0
-
518. 匿名 2020/01/04(土) 00:00:17
二人の恋愛ドラマっぽい+21
-1
-
519. 匿名 2020/01/04(土) 00:00:18
そんなに半沢部長推しのこの子なんなの?愛人?
って思いだしている…+25
-2
-
520. 匿名 2020/01/04(土) 00:00:35
半沢直樹のサブリミナル効果が
仕込まれているだけのドラマ?笑+28
-0
-
521. 匿名 2020/01/04(土) 00:00:39
半沢直樹にヘイセイジャンプの中島ちゃん出てたよね
結構うまかったよー+30
-5
-
522. 匿名 2020/01/04(土) 00:00:41
コンペ先の担当者にケガさせるとかあり得なくないか?+9
-0
-
523. 匿名 2020/01/04(土) 00:00:44
>>500
月9だと思えば...+4
-1
-
524. 匿名 2020/01/04(土) 00:00:45
吉沢亮は普通に見れるのに、今田で無理。。+13
-9
-
525. 匿名 2020/01/04(土) 00:00:46
台詞で半沢言っとけばスピンオフで押し通せるとでも思ってるのか+29
-0
-
526. 匿名 2020/01/04(土) 00:00:54
目の演技が福士蒼汰みたい+6
-0
-
527. 匿名 2020/01/04(土) 00:01:05
>>503
もはやラブストーリーになってるよ笑+13
-1
-
528. 匿名 2020/01/04(土) 00:01:06
>>468
どっちかっていうとキングダムや斉木楠雄みたいな少年漫画って演技の方が上手い+35
-0
-
529. 匿名 2020/01/04(土) 00:01:11
寝室にいたけど、トピみてリビング飛んでいって録画始めた でも半沢直樹出てこなかったんだけど また寝室に戻ってきた+3
-0
-
530. 匿名 2020/01/04(土) 00:01:12
さっきまで占いで言い争ってたのにw+2
-0
-
531. 匿名 2020/01/04(土) 00:01:16
最初から半沢関係ないドラマにしてくれー分けて個別で見るから!半沢ドラマも吉沢亮もどっちも好きなのに混ぜるな危険状態+19
-0
-
532. 匿名 2020/01/04(土) 00:01:22
東京だとこんな出会いと恋が出来るのか?‥て誤解を与えるシチュエーションだわ+6
-1
-
533. 匿名 2020/01/04(土) 00:01:30
今田美桜の軽さがこのドラマの質を落としてる
ビジュアルイメージが証券会社社員じゃねーだろ!なるもん…+51
-4
-
534. 匿名 2020/01/04(土) 00:01:31
>>503
見た目はお似合い
これが初共演かな?+8
-2
-
535. 匿名 2020/01/04(土) 00:01:38
半沢とほとんど関係ない話じゃん。半沢だから面白そうだと思って見たけど微妙。
+25
-0
-
536. 匿名 2020/01/04(土) 00:01:41
>>501
好みはあってもかわいいよ
なれるもんならなりたいわ…+10
-6
-
537. 匿名 2020/01/04(土) 00:01:50
>>423
若かりし半沢直樹を吉沢亮が演じるのかと勘違いしたわ+29
-0
-
538. 匿名 2020/01/04(土) 00:01:53
>>528
芝居がかってる方がうまいよね+7
-1
-
539. 匿名 2020/01/04(土) 00:01:57 ID:1KGoj3S7Cg
>>453
大丈夫です
いまのところ全く楽しくありません笑+8
-0
-
540. 匿名 2020/01/04(土) 00:01:58
半沢や渡真利が出るっていうから観てるのに何だこれは+3
-0
-
541. 匿名 2020/01/04(土) 00:01:58
>>514
今頃昆虫追いかけてるんだよ…+37
-0
-
542. 匿名 2020/01/04(土) 00:02:01
半沢部長まだー?
イケメンもいいけど、泥臭い倍返しシーン早く〜+10
-0
-
543. 匿名 2020/01/04(土) 00:02:01
マスカレードホテルから来たけど面白い?+0
-9
-
544. 匿名 2020/01/04(土) 00:02:06
なんか、半沢直樹というお茶の出がらしでとったような薄~いドラマだな+8
-0
-
545. 匿名 2020/01/04(土) 00:02:06
内容がスカスカで見てて恥ずかしくなるわ。
離脱します。+25
-2
-
546. 匿名 2020/01/04(土) 00:02:08
ドラマの話しが理解できない…
半沢直樹出てこないし死んだ人みたいな扱いだし
若者の恋物語なの?+23
-0
-
547. 匿名 2020/01/04(土) 00:02:17
>>410
分かる
北村は半沢出るほどの演技力はないと思う+7
-2
-
548. 匿名 2020/01/04(土) 00:02:17
正真正銘、美男美女+3
-5
-
549. 匿名 2020/01/04(土) 00:02:19
>>523
お仕事絡めたラブストーリーだったのねw+7
-0
-
550. 匿名 2020/01/04(土) 00:02:22
なんか不自然なほどしつこく半沢直樹の素晴らしさを語ってるせいで、長尺の通販CMに見えてきた。
最後に青汁勧める感じで半沢直樹の自己啓発本を勧めてこられそう。+26
-1
-
551. 匿名 2020/01/04(土) 00:02:23
>>521
あの時はジャニーズだとも思わなかったし、あんなに若いと知ってびっくりした!+27
-1
-
552. 匿名 2020/01/04(土) 00:02:26
視聴率良かったドラマの名前を使って
今後売りたい若手を出したドラマ感が強すぎて…
録画消しました。
続編、堺さん出ない方が良いんじゃない?レベル。
+47
-4
-
553. 匿名 2020/01/04(土) 00:02:35
本編はこの二人まさか出ないよね…
今田みおってドクターXにも出てたけどなんか浮いてたし半沢直樹にも合わない
可愛いんだけどね+48
-3
-
554. 匿名 2020/01/04(土) 00:02:40
これはじめからお互い好意ないとこんな関係にならんよね+2
-0
-
555. 匿名 2020/01/04(土) 00:02:40
なんかつまんない…。+37
-1
-
556. 匿名 2020/01/04(土) 00:02:44
いつメインの内容始まるのん?+18
-1
-
557. 匿名 2020/01/04(土) 00:02:50
踊る大捜査線青島不在スペシャル思い出す。「女青島(内田有紀)」と周囲から呼ばれるヒロインが頑張る。青島の名前も連呼してた気がする。無理やり感と薄っぺらいかった、本編に内田有紀出てくると萎えたもんだ。+12
-0
-
558. 匿名 2020/01/04(土) 00:02:56
吉沢亮が大河の前にどうしても何か実績ほしいんだろうね
+26
-1
-
559. 匿名 2020/01/04(土) 00:03:05
この先輩も大概態度悪いよねw
円滑に仕事しようって気がないもんwww+10
-0
-
560. 匿名 2020/01/04(土) 00:03:08
吉沢さん肌ツルピカ!
羨ましい+26
-1
-
561. 匿名 2020/01/04(土) 00:03:17
>>543
今のところ全く面白くないよ+34
-1
-
562. 匿名 2020/01/04(土) 00:03:17
>>521
その人好き!身長MOREってかっこいいと思う+7
-3
-
563. 匿名 2020/01/04(土) 00:03:19
いやーこのSP大失敗だよあの傑作に泥塗ってるわ
4月が不安になるだけじゃないなんだこれ+59
-3
-
564. 匿名 2020/01/04(土) 00:03:25
今田美桜、視聴者に向けて半沢直樹部長の説明要員やん+33
-2
-
565. 匿名 2020/01/04(土) 00:03:29
このツンデレが池井戸ドラマの手口+3
-1
-
566. 匿名 2020/01/04(土) 00:03:33
音楽で盛り上げようとするも、ドラマの内容が薄すぎて曲が滑ってる。ダサいドラマ。+20
-0
-
567. 匿名 2020/01/04(土) 00:03:42
あと何分?+5
-0
-
568. 匿名 2020/01/04(土) 00:04:01
半沢の名前つければ視聴率とれると思ってるんだろうね。
再放送みたい。+36
-0
-
569. 匿名 2020/01/04(土) 00:04:01
キター!+0
-0
-
570. 匿名 2020/01/04(土) 00:04:04
>>468
こういう役うまいよね+1
-6
-
571. 匿名 2020/01/04(土) 00:04:09
なにこの脚本?
+27
-0
-
572. 匿名 2020/01/04(土) 00:04:27
でもあのわかり易い悪役ぶりは池井戸ぽい
なんで池井戸作品ってどれも悪役は悪役です!!って感じなんだろね+3
-0
-
573. 匿名 2020/01/04(土) 00:04:31
さっきから「わかもとさん」ってのが「ばかもとさん」に聞こえる+3
-0
-
574. 匿名 2020/01/04(土) 00:04:32
期待値が高すぎてしまったのかも。半沢として見るならつまらない。+24
-0
-
575. 匿名 2020/01/04(土) 00:04:33
初対面は最悪な二人!が、段々仲良くなるってどこの少女マンガ!恋愛ドラマよw+36
-0
-
576. 匿名 2020/01/04(土) 00:04:38
なんかめちゃくちゃ薄っぺらいストーリーだな。笑+28
-0
-
577. 匿名 2020/01/04(土) 00:04:43
>>567
40分+2
-0
-
578. 匿名 2020/01/04(土) 00:04:45
吉沢亮って鼻の穴でかいよね+9
-4
-
579. 匿名 2020/01/04(土) 00:04:46
>>70
ミュージカルの人? 笑った笑+5
-0
-
580. 匿名 2020/01/04(土) 00:04:52
輩が出てきて飽きた+5
-1
-
581. 匿名 2020/01/04(土) 00:05:01
>>560
テレビ用のメイクしてるからね+1
-0
-
582. 匿名 2020/01/04(土) 00:05:08
半沢直樹ではないけどまぁまぁ+2
-2
-
583. 匿名 2020/01/04(土) 00:05:11
つまらない。トロイの木馬とか、つまらん。古い。+23
-0
-
584. 匿名 2020/01/04(土) 00:05:14
ファイアウォール…とは+0
-0
-
585. 匿名 2020/01/04(土) 00:05:18
>>565
これ池井戸関係ないんじゃない?+6
-1
-
586. 匿名 2020/01/04(土) 00:05:23
アナログな私は全然話ついていけないー+8
-0
-
587. 匿名 2020/01/04(土) 00:05:25
トロイの木馬って海外ドラマでよく聞くやつだ+2
-0
-
588. 匿名 2020/01/04(土) 00:05:34
吉沢亮まつげ長い
いいなぁ+18
-1
-
589. 匿名 2020/01/04(土) 00:05:36
今田美桜が犯人だったら面白いのに+7
-1
-
590. 匿名 2020/01/04(土) 00:05:38
吉沢くん大河も楽しみにしてるよー😆+36
-11
-
591. 匿名 2020/01/04(土) 00:05:50
井上芳雄が怪しい+2
-0
-
592. 匿名 2020/01/04(土) 00:05:57
ワールドビックの人が吉田沙保里にみえた
ねむい+0
-0
-
593. 匿名 2020/01/04(土) 00:06:03
>>543
マスカレードホテルの方が面白い+4
-0
-
594. 匿名 2020/01/04(土) 00:06:06
目ギョロが気になってセリフが入ってこない。+26
-2
-
595. 匿名 2020/01/04(土) 00:06:07
これ何の話なの?
+8
-0
-
596. 匿名 2020/01/04(土) 00:06:09
>>539
有り難うございます❗確か出てる人も違いますよね。4月からのシーズン2は1の時と同じ人でやるのかな。1が最高に楽しかったのでストロベリーナイトサーガのようにはならないでほしいです💦
+3
-0
-
597. 匿名 2020/01/04(土) 00:06:11
今田美桜のとこ、アラサー女優のほうが良かったよ
いきなり大きい仕事抜擢されるようなキャリアウーマン感なさすぎて萎える+59
-2
-
598. 匿名 2020/01/04(土) 00:06:16
プログラミング素人に操られて詐欺加担したんか+7
-0
-
599. 匿名 2020/01/04(土) 00:06:20
視聴者
「「「トロイの木馬…ん?何のドラマ観てるんだっけ?」」」+15
-1
-
600. 匿名 2020/01/04(土) 00:06:20
半沢直樹と無関係だったら、間違いなく絶対に見てないドラマ+29
-2
-
601. 匿名 2020/01/04(土) 00:06:21
どこがエピソードゼロなんだ!+53
-0
-
602. 匿名 2020/01/04(土) 00:06:22
吉沢亮がパソコンに向かうときのサイバー感ださいなー
ナレーションでストーリー展開処理していくのも
+35
-0
-
603. 匿名 2020/01/04(土) 00:06:24
さっきから
新システム
の言い方が気になりすぎてwww+8
-0
-
604. 匿名 2020/01/04(土) 00:06:25
今田美桜が有能に見えない+63
-2
-
605. 匿名 2020/01/04(土) 00:06:28
吉沢亮、去年のお正月にやってたレ・ミゼラブルでの演技は良かったのに、なんかこのドラマはイマイチだなーーー+28
-2
-
606. 匿名 2020/01/04(土) 00:06:30
>>595
よくわからないまま見ています+40
-0
-
607. 匿名 2020/01/04(土) 00:06:36
ワールドなんちゃらのリーダーがかっこいい+3
-6
-
608. 匿名 2020/01/04(土) 00:06:40
>>585
がっつり関係してますよってツイートしてたよ+4
-0
-
609. 匿名 2020/01/04(土) 00:06:41
バカモトさん。+0
-0
-
610. 匿名 2020/01/04(土) 00:06:44
なんかリーチマイケルみたいなのがいるな笑+4
-1
-
611. 匿名 2020/01/04(土) 00:06:48
なんか微妙なキャストしかいないなぁ+18
-2
-
612. 匿名 2020/01/04(土) 00:06:48
ワールドビッグ?の人が怪しい+7
-0
-
613. 匿名 2020/01/04(土) 00:06:51
今田さん演技うまいって人いるけどナレーションとか声優とか声だけの演技イマイチだね+6
-2
-
614. 匿名 2020/01/04(土) 00:06:54
おもしろくないけど、とりあえずここまで来たら最後まで観るわ…+38
-0
-
615. 匿名 2020/01/04(土) 00:06:58
>>590
かなり脇を演技派で固めないとやばそう+24
-2
-
616. 匿名 2020/01/04(土) 00:07:04
吉沢亮って鼻の穴が気になる+3
-13
-
617. 匿名 2020/01/04(土) 00:07:19
え!?+3
-1
-
618. 匿名 2020/01/04(土) 00:07:26
いまだぁぁぁあ+4
-0
-
619. 匿名 2020/01/04(土) 00:07:29
えぇ?+2
-0
-
620. 匿名 2020/01/04(土) 00:07:33
>>605
こういう役合わないかも
+4
-0
-
621. 匿名 2020/01/04(土) 00:07:37
え、まさか。。。+5
-0
-
622. 匿名 2020/01/04(土) 00:07:39
目がでかすぎて本当に怖いわ+30
-2
-
623. 匿名 2020/01/04(土) 00:07:51
占い見てただけとか+32
-1
-
624. 匿名 2020/01/04(土) 00:08:03
あれ、急展開+5
-0
-
625. 匿名 2020/01/04(土) 00:08:07
>>605
レミゼのがいいけど、半沢での演技も普通に上手く見える。。
ガルちゃん半沢好きすぎて若手に厳しくない?+21
-11
-
626. 匿名 2020/01/04(土) 00:08:10
これ脚本も演出も前と同じなのかな?
前作と比べて全くワクワクも面白くもなくて、、、
なんだろう今回キャストもキャスト事態の演技もオーバーすぎて全然合わない
話が全く入ってこない
前作のほうがオーバーな演技なのにこの違いはなに
+10
-0
-
627. 匿名 2020/01/04(土) 00:08:12
この人が犯人だったら人間不信に拍車がかかりますな。+16
-0
-
628. 匿名 2020/01/04(土) 00:08:13
星占い見てたとかじゃない?+15
-0
-
629. 匿名 2020/01/04(土) 00:08:15
エピソード内容0+26
-0
-
630. 匿名 2020/01/04(土) 00:08:16
まさか桜は美人局+1
-1
-
631. 匿名 2020/01/04(土) 00:08:17
えー!今田さん?+1
-3
-
632. 匿名 2020/01/04(土) 00:08:19
はまむらって女呼ばわり…
あの女呼ばわり…
仕事もらう側だよね、くち悪すぎでしょ+24
-0
-
633. 匿名 2020/01/04(土) 00:08:20
>>599
トロイの木馬っていうコンピュータウイルスが昔話題になったけど知らないの?
わりと有名だと思うけど+36
-4
-
634. 匿名 2020/01/04(土) 00:08:22
動画でキレイな吉沢亮は本物だな…+29
-4
-
635. 匿名 2020/01/04(土) 00:08:29
>>589
すげー! 吉沢亮ますます人を信用出来なくなる笑+26
-2
-
636. 匿名 2020/01/04(土) 00:08:34
>>577
ありがとう、まだまだあるね+1
-0
-
637. 匿名 2020/01/04(土) 00:08:35
みおちゃん可愛いけど、ギョロ目が時々怖い。+34
-2
-
638. 匿名 2020/01/04(土) 00:08:35
薄っぺら〜〜〜
占いサイトのシステム見てただけでしょ+23
-0
-
639. 匿名 2020/01/04(土) 00:08:38
専門的?すぎて何やってんのか全然わからない。
これ銀行とかITの仕事してる人なら分かる話なんですか?
何が起きてるのか誰かわかりやすく教えてほしい。+8
-2
-
640. 匿名 2020/01/04(土) 00:08:38
>>628
やばい笑った+3
-0
-
641. 匿名 2020/01/04(土) 00:08:38
半沢直樹の名前を使わないで欲しかった。騙されて見てしまった。こんなつまらないものを。もう離脱します。せっかくの時間が惜しい…。+22
-1
-
642. 匿名 2020/01/04(土) 00:08:38
>>589
なんか雲行きが!+3
-0
-
643. 匿名 2020/01/04(土) 00:08:40
非常にチープな脚本だね+7
-0
-
644. 匿名 2020/01/04(土) 00:08:53
>>601
エピソード“関連性”ゼロ
なのかもしれない。
+41
-1
-
645. 匿名 2020/01/04(土) 00:08:54
>>633
知らないからわかりやすく教えて+0
-4
-
646. 匿名 2020/01/04(土) 00:08:57
>>605
もっと儚げな役かサバイバルウエディングみたいなニコニコした王子系は好きだ+11
-2
-
647. 匿名 2020/01/04(土) 00:08:58
>>623
そういう脱力展開あるかもーここまでの脚本の安っぽさならやりかねん…+3
-0
-
648. 匿名 2020/01/04(土) 00:09:01
あの女、ネズミキャラ推してくれたあのおっさん社員とつるんでるんじゃ…+1
-1
-
649. 匿名 2020/01/04(土) 00:09:01
そういえばusb交換してたよね+6
-0
-
650. 匿名 2020/01/04(土) 00:09:04
USB挿しっぱなしで帰宅とかクビだわ+49
-0
-
651. 匿名 2020/01/04(土) 00:09:05
堺雅人きたーーーー(スカパーCM)+55
-0
-
652. 匿名 2020/01/04(土) 00:09:05
えっ?今田が黒幕とかつまらなすぎる+26
-1
-
653. 匿名 2020/01/04(土) 00:09:15
つーか見てたんなら声掛けろや
取り返しつかないじゃん
今更いうな+34
-0
-
654. 匿名 2020/01/04(土) 00:09:22
ひどいドラマだなー
脚本家違うの??
もうギブです、寝ます
おやすみー+54
-1
-
655. 匿名 2020/01/04(土) 00:09:24
無理くり今田美桜重要人物にねじ込まんでも+28
-1
-
656. 匿名 2020/01/04(土) 00:09:24
>>605
頼りにならないプログラマー役だからじゃないの?
役通りに演技出来てると思うけどなー+7
-1
-
657. 匿名 2020/01/04(土) 00:09:41
吉沢亮目当てで見てみたけど、
吉沢悠、年を重ねて渋さが出てかっこいいな…。+59
-3
-
658. 匿名 2020/01/04(土) 00:09:48
強い悪役が目の前にいてほしい
姿の見えない相手じゃなくて+4
-0
-
659. 匿名 2020/01/04(土) 00:09:57
テーマがシステムだから余計つまらない
地味+4
-1
-
660. 匿名 2020/01/04(土) 00:10:07
CMでしか半沢直樹出てこないやん+21
-0
-
661. 匿名 2020/01/04(土) 00:10:14
>>645
横だけど、無知ならググればよい。+5
-4
-
662. 匿名 2020/01/04(土) 00:10:17
半沢直樹が銀行から飛ばされ上司てだけだよね
システム開発と何が関係あるの?
ドォォンて音怖い+20
-0
-
663. 匿名 2020/01/04(土) 00:10:23
>>454
ありがとう!
あと35分+2
-0
-
664. 匿名 2020/01/04(土) 00:10:28
この2人すごく自然体でお似合いねー。きっとプライベートでも付き合ってるのね。+2
-9
-
665. 匿名 2020/01/04(土) 00:10:32
今田美桜は占い見てただけであって欲しいな+9
-0
-
666. 匿名 2020/01/04(土) 00:10:32
>>633
そういう意味ではないwwww
トロイの木馬は知ってるよww
銀行の話出てこなさ過ぎ!って話。+16
-1
-
667. 匿名 2020/01/04(土) 00:10:42
>>601
最後まで見ればわかるよ、きっと。知らないけれど。+1
-2
-
668. 匿名 2020/01/04(土) 00:10:57
緒方直人が黒幕?な気がするが…+29
-0
-
669. 匿名 2020/01/04(土) 00:10:58
お亮と北村匠海じゃ何か顔の系統が近くていまいちバチバチ感が感じられない
もっと真逆なひとのほうが+27
-2
-
670. 匿名 2020/01/04(土) 00:11:10
>>645
ドラマで言ったとおりだよ
プログラムを書き換えてしまうウイルス+3
-1
-
671. 匿名 2020/01/04(土) 00:11:13
>>666
今回は銀行関係ないんじゃない?+1
-5
-
672. 匿名 2020/01/04(土) 00:11:19
え?ねぇ。何で半沢直樹はいないの?+17
-0
-
673. 匿名 2020/01/04(土) 00:11:27
この人たち、今何のプロジェクトしてるの?
証券会社の新システムを作ってるってことみたいだけど、こんな雑なのでいいの?
出来上がったみたいだけど全く達成感もないし、
ハッキングだか不正アクセスだか、ウイルスだかと戦ってる感じもない。
わからん。。わからん。。
どうして半沢の名前をつけてこの内容をドラマにしようとしたのか。+43
-0
-
674. 匿名 2020/01/04(土) 00:11:31
まんまと騙された…人が多数。+24
-0
-
675. 匿名 2020/01/04(土) 00:11:47
出た占いww+1
-0
-
676. 匿名 2020/01/04(土) 00:11:48
北村匠海が吉沢亮の役の方が
良かったのではないか?+24
-5
-
677. 匿名 2020/01/04(土) 00:11:52
ださださな展開
離脱+20
-0
-
678. 匿名 2020/01/04(土) 00:11:52
>>633
トロイの木馬が分からないって意味じゃないでしょ。笑笑+14
-1
-
679. 匿名 2020/01/04(土) 00:12:04
半沢直樹の最後覚えてないんだけど、ここの証券会社に出向したところで終わったの?
で、四月からその続きならこのメンバーでやるの?+6
-1
-
680. 匿名 2020/01/04(土) 00:12:10
就活生は帰ってよし!!!!+5
-1
-
681. 匿名 2020/01/04(土) 00:12:23
吉沢亮ってこの髪型よりキングダムの黒髪センター分けロンゲのがイケメン度が増すという不思議な人+24
-1
-
682. 匿名 2020/01/04(土) 00:12:23
これ何の話?w+17
-0
-
683. 匿名 2020/01/04(土) 00:12:32
キスマイおもろいよ!+1
-1
-
684. 匿名 2020/01/04(土) 00:12:36
>>668
自分もそう思う。そして今田美桜は2期レギュラー決定なのだろうね。+7
-2
-
685. 匿名 2020/01/04(土) 00:12:41
このドラマに出てくる人、本人がいるところでアンチをしゃべりすぎやろww+5
-0
-
686. 匿名 2020/01/04(土) 00:12:42
緒形直人まで下手に見えてくる
いったいなんなんだ…+22
-1
-
687. 匿名 2020/01/04(土) 00:12:43
他人の目の描写が下手すぎない?学生の自作映像見てるみたい…+15
-0
-
688. 匿名 2020/01/04(土) 00:12:43
ん?美桜じゃないか…。+3
-0
-
689. 匿名 2020/01/04(土) 00:12:46
自分と重なっちゃうわけねー。+2
-0
-
690. 匿名 2020/01/04(土) 00:12:57
>>671
だからさ、、関係なさすぎるねって話だよ。…なんか噛み合わないね。+8
-0
-
691. 匿名 2020/01/04(土) 00:12:57
この女を絶望に落としてもらわない半沢直樹じゃない+0
-0
-
692. 匿名 2020/01/04(土) 00:12:59
最初見てたけど、金融界の話が難しそうで見るのやめたわ。
半沢直樹の時も業界の話や専門用語が分からないけど、話の筋はなんとなく分かるから見てた。+3
-4
-
693. 匿名 2020/01/04(土) 00:13:03
>>669
岡山あまねとかよかったんじゃ。正反対の顔+3
-0
-
694. 匿名 2020/01/04(土) 00:13:09
>>679
多分そうなるね。+3
-0
-
695. 匿名 2020/01/04(土) 00:13:09
>>681
時代劇とか作り込んだほうが輝くよね
普通の人が似合わないのはちょっと今後大変かも+15
-0
-
696. 匿名 2020/01/04(土) 00:13:10
みんな吉沢亮顔大きいっていうから大きいイメージだったけど顔小さくね?+29
-4
-
697. 匿名 2020/01/04(土) 00:13:15
ミッチーマダー?+8
-1
-
698. 匿名 2020/01/04(土) 00:13:21
吉沢亮、ちょっと太ったのかな?
顔の余白こんなあった?+13
-1
-
699. 匿名 2020/01/04(土) 00:13:30
今のご時世、例え空でもパソコンに勝手にUSB刺したら、社内のシステム部から怒られるか、パソコン遠隔ロックされるのに、セキュリティの厳しい証券会社で占いサイトとか見たり、USB刺せるとか怖すぎる。+47
-0
-
700. 匿名 2020/01/04(土) 00:13:32
え、なにこのドラマwww+13
-1
-
701. 匿名 2020/01/04(土) 00:13:38
美桜じゃないよ。
推理ドラマによく使われるw+3
-0
-
702. 匿名 2020/01/04(土) 00:13:51
>>696
小さく見えるね+11
-0
-
703. 匿名 2020/01/04(土) 00:13:55
黒幕は笑顔がうさんくさい+14
-1
-
704. 匿名 2020/01/04(土) 00:14:01
北村匠海くん暗めな顔のわりに声が透き通ってて悪役じゃないんだよな.......+34
-0
-
705. 匿名 2020/01/04(土) 00:14:07
北村みたいな役だと大体の人が上手く見えるだけ+13
-3
-
706. 匿名 2020/01/04(土) 00:14:07
この感じで本編もいくなら失敗するだろうなぁ。不安になってきた。+17
-0
-
707. 匿名 2020/01/04(土) 00:14:09
吉沢はシュワルツェネッガーみたいな肉体派アクションがニアウトオモウ+7
-3
-
708. 匿名 2020/01/04(土) 00:14:09
>>669
兄弟役やってるもんね
似てるよねー+3
-0
-
709. 匿名 2020/01/04(土) 00:14:14
>>655
CMも今田美桜ばっかだし半沢をPVに使ってほしくなかったわーねじ込むならもっと若者向けの作品にしてくれ+27
-1
-
710. 匿名 2020/01/04(土) 00:14:19
ジジイの手だったな+20
-0
-
711. 匿名 2020/01/04(土) 00:14:24
どうせ、吉沢悠の方じゃろ。+9
-1
-
712. 匿名 2020/01/04(土) 00:14:35
元々、別のドラマだったのを春からする半沢の続編の宣伝のために途中から企画変えて無理やり絡めたんじゃないか位つまんないね+23
-1
-
713. 匿名 2020/01/04(土) 00:14:38
半沢直樹はただいまこの件の裏ドリ中なのかしら?+1
-0
-
714. 匿名 2020/01/04(土) 00:14:52
長谷川博己の爬虫類感を強めた感じだなあのリーダー+49
-0
-
715. 匿名 2020/01/04(土) 00:15:03
>>681
今やってるCMもそういう髪型だけどかっこいいと思った。沖田もよかったし二次元っぽいのがハマる人。+8
-1
-
716. 匿名 2020/01/04(土) 00:15:05
北村匠海が手越に見えるんだが…+20
-0
-
717. 匿名 2020/01/04(土) 00:15:05
脚本って前の人と違うんだね、ノーサイドゲームの人だってw+6
-0
-
718. 匿名 2020/01/04(土) 00:15:05
北村匠海が悪役はまりすぎ+14
-0
-
719. 匿名 2020/01/04(土) 00:15:08
>>707
なんで後半片言みたいになってんのwwww+16
-0
-
720. 匿名 2020/01/04(土) 00:15:12
安っぽい展開に魅力のないキャラ
半沢名乗って欲しくないわ怒+21
-0
-
721. 匿名 2020/01/04(土) 00:15:13
吉沢コンビ、別のドラマで見たい+27
-2
-
722. 匿名 2020/01/04(土) 00:15:16
>>692
むしろ金融界の話、全然出てないw+26
-0
-
723. 匿名 2020/01/04(土) 00:15:19
吉沢亮にプログラマー役やらせたかっただけじゃない?
設定かなりガバガバだけど....+53
-1
-
724. 匿名 2020/01/04(土) 00:15:23
>>596
何かの記事で堺さんサイドが大幅にキャストを変えてくれと話したというのを読んだあとにこのドラマだったので不安になってきました💧
本編はおもしろいといいですねー+6
-0
-
725. 匿名 2020/01/04(土) 00:15:29
なんかあもう このままブラッディ・マンデイみたいにテロリストが出てきそうな感じーー+12
-0
-
726. 匿名 2020/01/04(土) 00:15:39
北村下手だなぁ+7
-5
-
727. 匿名 2020/01/04(土) 00:15:42
旧友は実は反省してました。悪い仲間を裏切って主人公を守りました。
になりそうな予感しかない。+3
-0
-
728. 匿名 2020/01/04(土) 00:15:47
今田美桜は犯人じゃないと思う+26
-0
-
729. 匿名 2020/01/04(土) 00:15:51
緒方直人かな
+27
-0
-
730. 匿名 2020/01/04(土) 00:15:52
>>714
長谷川博己に似てると思った+6
-0
-
731. 匿名 2020/01/04(土) 00:15:54
吉沢悠が犯人…ていうパターンもあるのかな。+5
-1
-
732. 匿名 2020/01/04(土) 00:15:59
どゆこと?+1
-0
-
733. 匿名 2020/01/04(土) 00:16:00
怪しいと思ってた奴が怪しかった。
今田にUSBあげるといった上司も共犯だと思う。+41
-2
-
734. 匿名 2020/01/04(土) 00:16:09
吉沢の説明台詞がまったく頭に入ってこない
+23
-0
-
735. 匿名 2020/01/04(土) 00:16:12
>>690
吉沢亮は今回単発のみで2期レギュラーには出ないと思う。出てもチョイ役だろうね。+13
-1
-
736. 匿名 2020/01/04(土) 00:16:21
もう一人の犯人吉沢悠じゃないよね???+3
-0
-
737. 匿名 2020/01/04(土) 00:16:22
緒形直人怪しい!+23
-0
-
738. 匿名 2020/01/04(土) 00:16:31
お亮の演技、舞台役者みたいw
なんか大袈裟なのなんでなん???www+34
-2
-
739. 匿名 2020/01/04(土) 00:16:34
吉沢は発声練習したほうがいいよ+24
-2
-
740. 匿名 2020/01/04(土) 00:16:37
ねずみがなんか役に立つかな+5
-0
-
741. 匿名 2020/01/04(土) 00:16:39
音楽だけいっちょ前に半沢のと同じ音楽使ってるのが尚腹立つ+4
-0
-
742. 匿名 2020/01/04(土) 00:16:40
まさか、吉沢亮が「倍返し」言っちゃう感じ?+18
-0
-
743. 匿名 2020/01/04(土) 00:16:44
重厚感無さすぎやろ+7
-0
-
744. 匿名 2020/01/04(土) 00:16:46
目力あるなぁ+3
-2
-
745. 匿名 2020/01/04(土) 00:16:50
なんか大事なプロジェクト感が出てないから危機感が伝わらない、犯人どうせ上司じゃないの?+6
-0
-
746. 匿名 2020/01/04(土) 00:16:50
この先輩が味方なのかそれともバーにいた3人目なのか+4
-0
-
747. 匿名 2020/01/04(土) 00:17:00
>>475
だから革ジャン着てるブスメン誰やねん。おしえろや!!+2
-6
-
748. 匿名 2020/01/04(土) 00:17:01
CM多くない?+2
-0
-
749. 匿名 2020/01/04(土) 00:17:12
>>501
一部の悪いガル民は人の小さなコンプッレクスを大きくして行くからね。
人のコンプッレクスしか見ようとしてないから。
+6
-2
-
750. 匿名 2020/01/04(土) 00:17:19
>>695
天陽くんは普通の人だけど似合ってたよ+11
-2
-
751. 匿名 2020/01/04(土) 00:17:26
>>742
いつ言い出すかヒヤヒヤしながら見てる。
さすがに寒すぎるから言わんと思うけど+10
-1
-
752. 匿名 2020/01/04(土) 00:17:39
auのこの曲、誰が歌ってるの?+3
-1
-
753. 匿名 2020/01/04(土) 00:17:40
>>728
そんなこと見てたら皆わかる+10
-2
-
754. 匿名 2020/01/04(土) 00:17:40
>>747
北村匠海くんだよ+4
-0
-
755. 匿名 2020/01/04(土) 00:17:41
>>639
銀行員です
支店なのでシステムについて詳しくは知りませんが
・USBを含め外部媒体はPCに挿せません(ウイルス感染防止)
・スマホも持ち込めません
PCのログイン履歴、閲覧履歴等全て本部で監視されているので悪いことはできません+64
-0
-
756. 匿名 2020/01/04(土) 00:17:45
>>727
あの紙切れ騒動は友人をこのプロジェクトから抜けさせるためだったとかかね。+6
-0
-
757. 匿名 2020/01/04(土) 00:17:51
>>739
あ え い う え お あ おーー
しましたあ+1
-0
-
758. 匿名 2020/01/04(土) 00:17:53
>>668
そんな気がする
インサイダーの話してたね+0
-0
-
759. 匿名 2020/01/04(土) 00:17:56
>>735
出るって記事見たよ
+3
-0
-
760. 匿名 2020/01/04(土) 00:17:58
auのCM誰が歌ってるの?+0
-0
-
761. 匿名 2020/01/04(土) 00:17:59
CM多くて内容入ってこない!
おりょうの説明台詞が下手すぎてびっくりした!笑+14
-5
-
762. 匿名 2020/01/04(土) 00:18:08
システム会社で開発してるわたしから見ると、あまりにいい加減の移行体制。適当だわー。コンティンジェンシーとかフォールバックも考えてなくてのんびり移行。
ほんとのシステム移行ってもっと殺伐としてるし。
半沢直樹が出てこないだけでもうんざりなのに、こんな適当なシステム会社ないって。
いろいろ雑すぎ。+50
-2
-
763. 匿名 2020/01/04(土) 00:18:23
北村匠海悪役ぽい顔なのに今まで全然やらない理由わかったよ
声だけキラキラしすぎなんだね+24
-0
-
764. 匿名 2020/01/04(土) 00:18:26
>>725
ブラマン面白かったよねー+3
-0
-
765. 匿名 2020/01/04(土) 00:18:28
>>752
ワイ😀+2
-6
-
766. 匿名 2020/01/04(土) 00:18:49
半沢ってこんなつまらなかったけ?と思うぐらいストーリーが読めて面白くない...
前はすごく面白く感じたんだけどなぁ...+33
-0
-
767. 匿名 2020/01/04(土) 00:18:51
若手3人が下手くそすぎる+12
-6
-
768. 匿名 2020/01/04(土) 00:18:54
>>753
悪かったな+4
-1
-
769. 匿名 2020/01/04(土) 00:19:10
>>760
なんか全然知らんバンドがCDTVで歌ってた+1
-0
-
770. 匿名 2020/01/04(土) 00:19:10
>>719
ケイン・コスギが喋ってるんじゃないw?+4
-0
-
771. 匿名 2020/01/04(土) 00:19:15
トロイの木馬とか古いな+21
-0
-
772. 匿名 2020/01/04(土) 00:19:20
>>761
読んでるだけだったね
+5
-0
-
773. 匿名 2020/01/04(土) 00:19:26
吉沢ってアブデカに出てたよね+0
-0
-
774. 匿名 2020/01/04(土) 00:19:27
>>754
北村匠海って誰やねん知らんわ。教えてくれてありがとう。+1
-3
-
775. 匿名 2020/01/04(土) 00:19:29
つまらん寝る+1
-0
-
776. 匿名 2020/01/04(土) 00:19:30
吉沢亮が助けてくれるなら疑いかけられてもいいな+28
-1
-
777. 匿名 2020/01/04(土) 00:19:35
>>755
ちょうちょうプロフェッショナルのハッカーでも無理ですかね+0
-0
-
778. 匿名 2020/01/04(土) 00:19:36
スタイリストなんとか出来なかったのかなー
今田美桜、完全に就活生じゃん+38
-3
-
779. 匿名 2020/01/04(土) 00:19:38
うわ、怪しいやん緒形直人+8
-0
-
780. 匿名 2020/01/04(土) 00:19:45
あれ?さっき最終確認してたじゃん。+0
-0
-
781. 匿名 2020/01/04(土) 00:19:48
このヒゲ面の人かっこいい+3
-1
-
782. 匿名 2020/01/04(土) 00:19:58
吉沢亮顔ちっちゃ+9
-4
-
783. 匿名 2020/01/04(土) 00:20:00
あと30分か…。
観なくても本編には差し障りないドラマだったわ…ここまで観たから最後まで観るけど。+12
-0
-
784. 匿名 2020/01/04(土) 00:20:00
なんか2人で芝居してんだろうな+3
-1
-
785. 匿名 2020/01/04(土) 00:20:09
システムエンジニア?の人って、あのローマ字の羅列を覚えてるの?+5
-0
-
786. 匿名 2020/01/04(土) 00:20:21
だんだん面白くなってきた。
+4
-3
-
787. 匿名 2020/01/04(土) 00:20:21
緒方直人?+1
-0
-
788. 匿名 2020/01/04(土) 00:20:29
まだ半沢出さないんか+6
-0
-
789. 匿名 2020/01/04(土) 00:20:30
>>747
自分のツラ見て言ってんの?+3
-0
-
790. 匿名 2020/01/04(土) 00:20:33
>>774
悪態ついてんのにお礼ちゃんと出来ててワロタw+18
-0
-
791. 匿名 2020/01/04(土) 00:20:33
このクソ重要な日に、出張だと…?+22
-0
-
792. 匿名 2020/01/04(土) 00:20:39
>>770
「パーフェクトボディ」+7
-0
-
793. 匿名 2020/01/04(土) 00:20:39
画面あんな大映しにする?+4
-0
-
794. 匿名 2020/01/04(土) 00:20:45
緒形直人か犯人+13
-0
-
795. 匿名 2020/01/04(土) 00:20:45
あの人、アンビリの再現俳優の人だよね+0
-0
-
796. 匿名 2020/01/04(土) 00:20:46
ドラマ自体がトロイの木馬にやられたのか+5
-0
-
797. 匿名 2020/01/04(土) 00:20:47
ログインIDがn-hanzawaとかガバガバすぎるでしょw+61
-2
-
798. 匿名 2020/01/04(土) 00:20:51
なんかこのつり目の男の顔苦手+7
-0
-
799. 匿名 2020/01/04(土) 00:20:52
不自然なほどに半沢が欠席してるなw+5
-0
-
800. 匿名 2020/01/04(土) 00:21:05
画面に移行完了って出たら移行とか、雑すぎ。ちゃんと中身確認しろよー。+9
-1
-
801. 匿名 2020/01/04(土) 00:21:11
>>769
ありがとう
誰だろ+0
-0
-
802. 匿名 2020/01/04(土) 00:21:21
この脚本家、EXILEの爆死ドラマとか結構やらかしてんのに重用されるの謎+54
-1
-
803. 匿名 2020/01/04(土) 00:21:25
>>784
これも全て作戦なんだろう+4
-0
-
804. 匿名 2020/01/04(土) 00:21:30
何も知らないスパイラルの同僚はまじ焦るよねかわいそう+9
-0
-
805. 匿名 2020/01/04(土) 00:21:36
白々しいな+1
-0
-
806. 匿名 2020/01/04(土) 00:21:36
面白くなってきたー+4
-7
-
807. 匿名 2020/01/04(土) 00:21:37
やばいな…+1
-0
-
808. 匿名 2020/01/04(土) 00:21:45
ねえ、これ半沢直樹ってタイトル付ける必要あった???笑+90
-2
-
809. 匿名 2020/01/04(土) 00:21:46
今田美桜かわいいと思うんだけど、なんでこんなに目を見開いた演技するんだ、、
ドクターxでもそうだったし
無理矢理重要人物に持ち上げてるような気がする
美人だけど、モブキャラかな
若すぎてまだなんか全然役不足な感じする+73
-3
-
810. 匿名 2020/01/04(土) 00:21:48
半沢直樹への熱い風評被害+40
-0
-
811. 匿名 2020/01/04(土) 00:21:52
何かこれの繰り返しやな…+3
-0
-
812. 匿名 2020/01/04(土) 00:21:59
システム開発会社のメンバー、軽すぎない?
今時のなんちゃってIT会社の人に見える+54
-1
-
813. 匿名 2020/01/04(土) 00:22:01
みんなアホに見える+37
-0
-
814. 匿名 2020/01/04(土) 00:22:01
吉沢亮のビックリ顔、この1時間で20回くらい見た気がするw+54
-0
-
815. 匿名 2020/01/04(土) 00:22:09
半沢直樹関係ないじゃんw+42
-0
-
816. 匿名 2020/01/04(土) 00:22:25
セブンペイのシステムガバガバと同じぐらいのグダグダ。+44
-0
-
817. 匿名 2020/01/04(土) 00:22:52
半沢直樹いまどこ行ってる設定?なんで会社が大変なときにいないのよ+59
-0
-
818. 匿名 2020/01/04(土) 00:22:52
目って大きければ良いってもんじゃないね
どんな表情の演技しても驚いてるようにしか見えない+65
-2
-
819. 匿名 2020/01/04(土) 00:22:53
>>794
なるほどー ちょい役じゃ出ないよねーー+4
-0
-
820. 匿名 2020/01/04(土) 00:22:56
半沢全然関係なくてびっくり+25
-0
-
821. 匿名 2020/01/04(土) 00:22:57
4月からの半沢直樹はここが舞台なの?
大失敗じゃない?
まったく面白くないもん
+46
-2
-
822. 匿名 2020/01/04(土) 00:23:01
無理やり名前だけ画面に参加の半沢直樹。+17
-0
-
823. 匿名 2020/01/04(土) 00:23:04
緒方直人か+8
-1
-
824. 匿名 2020/01/04(土) 00:23:15
伏し目がちにしてるのにあんだけ目ひんむいてるのなんなの怖い+6
-0
-
825. 匿名 2020/01/04(土) 00:23:22
ハッキング止めなくていいのw+22
-0
-
826. 匿名 2020/01/04(土) 00:23:24
吉沢亮下手くそで聞いてられん
+10
-19
-
827. 匿名 2020/01/04(土) 00:23:26
半沢直樹「…」+12
-0
-
828. 匿名 2020/01/04(土) 00:23:29
お亮の会社の若い女の人の演技がわざとらしく見える+6
-0
-
829. 匿名 2020/01/04(土) 00:23:32
システム会社で、占いとか、信じるとか。アホすぎる。早くログ解析しろよw+55
-0
-
830. 匿名 2020/01/04(土) 00:23:35
吉沢はモデルに専念しなさい+5
-9
-
831. 匿名 2020/01/04(土) 00:23:39
この女の子可愛いけど
頭が長いね+9
-0
-
832. 匿名 2020/01/04(土) 00:23:40
吉沢くん推理ドラマや映画はやらない方がいいよ+12
-9
-
833. 匿名 2020/01/04(土) 00:23:43
視聴者置いてけぼり+19
-0
-
834. 匿名 2020/01/04(土) 00:23:44
根拠を示して欲しい。あるんだろうけど。+7
-0
-
835. 匿名 2020/01/04(土) 00:23:45
いまだみさくら目デカすぎない?+8
-1
-
836. 匿名 2020/01/04(土) 00:23:49
話してるうちに送金されまくってるけど、、大丈夫?+28
-1
-
837. 匿名 2020/01/04(土) 00:23:54
お金!お金!チャンチャリンしてるよ!!!w+16
-1
-
838. 匿名 2020/01/04(土) 00:23:55
吉沢亮にこんな感じでかばわれたら好きになっちゃう+23
-2
-
839. 匿名 2020/01/04(土) 00:23:59
システムずっと動いててお金動きまくりやでーwwww+13
-1
-
840. 匿名 2020/01/04(土) 00:24:01
吉沢って小声になっていくね+6
-0
-
841. 匿名 2020/01/04(土) 00:24:05
普通に喧嘩してるの止めただけじゃん
なんであれにそんな恩感じてんの+6
-0
-
842. 匿名 2020/01/04(土) 00:24:05
ヒロインのミニラ顔やめちくり~+2
-1
-
843. 匿名 2020/01/04(土) 00:24:07
早く!!止めろ〰️〰️〰️+3
-0
-
844. 匿名 2020/01/04(土) 00:24:09
いこのやり取りいらんだろ…
あ、まさかここのへんで半沢直樹におわせてるの?+4
-0
-
845. 匿名 2020/01/04(土) 00:24:12
この度重なるワチャワチャ感、既視感があると思ったら「ブラックペアン」だわ。+10
-0
-
846. 匿名 2020/01/04(土) 00:24:15
占いを信じすぎるというアホキャラがアリバイの証明になる展開www+34
-1
-
847. 匿名 2020/01/04(土) 00:24:16
>>816
今月中にサービス終了するんだっけ+3
-0
-
848. 匿名 2020/01/04(土) 00:24:18
>>789
WEBカメラハッキングしてお前の顔見て言ってるww+0
-1
-
849. 匿名 2020/01/04(土) 00:24:23
半沢はこんな時に出張にいく男では無い+24
-0
-
850. 匿名 2020/01/04(土) 00:24:25
>>738
半沢直樹風にしてるんじゃないww+13
-1
-
851. 匿名 2020/01/04(土) 00:24:33
話してるうちに金がどんどん+25
-0
-
852. 匿名 2020/01/04(土) 00:24:39
吉沢亮、ギバーは良かったんだけどなぁー+11
-3
-
853. 匿名 2020/01/04(土) 00:24:39
つまらない。ヤバイんじゃない、これ。半沢好きだったから怖い。+44
-0
-
854. 匿名 2020/01/04(土) 00:24:45
お亮、舞台みたいな演技だ。+42
-1
-
855. 匿名 2020/01/04(土) 00:24:52
コナンみたいな推理ショーになってる+40
-0
-
856. 匿名 2020/01/04(土) 00:24:52
これ金田一少年の事件簿?+56
-0
-
857. 匿名 2020/01/04(土) 00:24:53
>>815
まぁ関連の別物と思ってみた方がいいよ+1
-0
-
858. 匿名 2020/01/04(土) 00:24:56
分かりやすいなぁ。+2
-0
-
859. 匿名 2020/01/04(土) 00:25:00
やはりこのおっさんか+6
-0
-
860. 匿名 2020/01/04(土) 00:25:00
吉沢、説明台詞が致命的に下手
+38
-10
-
861. 匿名 2020/01/04(土) 00:25:04
顧客の金は大丈夫なのかな+9
-0
-
862. 匿名 2020/01/04(土) 00:25:08
>>821
半沢の出向先の関連会社ってだけで半沢はあんまり関係ないよ+8
-2
-
863. 匿名 2020/01/04(土) 00:25:09
くっちゃべってる間にどんどん顧客の金がw+28
-3
-
864. 匿名 2020/01/04(土) 00:25:14
邦画って後ろのモブの人たちも演技がわざとらしいよね
やたら目キョロキョロしたりする+27
-0
-
865. 匿名 2020/01/04(土) 00:25:21
お金ボロボロ出金されまくりw
そっち先になんとかせーよwwww+10
-3
-
866. 匿名 2020/01/04(土) 00:25:27
>>850
実力差...+4
-1
-
867. 匿名 2020/01/04(土) 00:25:29
>>809
役不足じゃなくて、力不足+23
-1
-
868. 匿名 2020/01/04(土) 00:25:29
>>854
なんか演技変だよね
笑えてくる
+25
-5
-
869. 匿名 2020/01/04(土) 00:25:30
吉沢亮は演技頑張ってるんだと思うけど、
眼力入れ過ぎててちょっと見ててしんどい。
今井なんとかさんも目を見開くオーバー演技をするからドラマ全体的に胡散臭くなっちゃってて…+49
-3
-
870. 匿名 2020/01/04(土) 00:25:33
ド素人だけど、クラウドっていまいち信用できない‥写真しかあげないけど。+16
-0
-
871. 匿名 2020/01/04(土) 00:25:37
これ、脚本家だれ?+17
-0
-
872. 匿名 2020/01/04(土) 00:25:41
そうそう横領されてんの止めないと。+6
-0
-
873. 匿名 2020/01/04(土) 00:25:43
>>133
いつのまに改名…ていうか本名なんだ!
しかも2006年から?!
知らなかった!+26
-0
-
874. 匿名 2020/01/04(土) 00:25:46
一旦半沢は忘れましょう+29
-1
-
875. 匿名 2020/01/04(土) 00:25:46
つまらん。早くプログラム元に戻せよ。システム止めろって。謎解きはそのあとだよ。+10
-3
-
876. 匿名 2020/01/04(土) 00:25:59
>>865
ダミーシステムとか?+25
-0
-
877. 匿名 2020/01/04(土) 00:26:08
>>835
黒目も大き過ぎて時々宇宙人に見えてくる+15
-2
-
878. 匿名 2020/01/04(土) 00:26:09
ああ…つまんない。こんなことなら寝るんだったお。+8
-0
-
879. 匿名 2020/01/04(土) 00:26:15
堺雅人出た?
20代だけど若手のイケメンなんかより堺雅人の演技が見たいです+37
-1
-
880. 匿名 2020/01/04(土) 00:26:15
>>856
それっぽい+4
-0
-
881. 匿名 2020/01/04(土) 00:26:19
このドラマでの半沢直樹の扱われ方って、崇められてるようで、名前を安っぽく便利使いされてるだけだよねww+32
-0
-
882. 匿名 2020/01/04(土) 00:26:20
システム止めてから話しなよ+5
-0
-
883. 匿名 2020/01/04(土) 00:26:20
電話で指示してたの?
パスワードわかったって+0
-0
-
884. 匿名 2020/01/04(土) 00:26:22
作った人サラリーマンやったことないね?
リアリティ全くない+49
-1
-
885. 匿名 2020/01/04(土) 00:26:28
トロイの木馬って言葉何回も聞いたわ+13
-0
-
886. 匿名 2020/01/04(土) 00:26:30
>>802
多分プライド無くてコイツの見せ場作れとかいう事務所の言うこと聞いてくれるからじゃない?
だからEXILEや若手のPRドラマで重宝される+9
-0
-
887. 匿名 2020/01/04(土) 00:26:34
USBなんて、いまだに使える会社があるの?古すぎる。あり得ない。+42
-1
-
888. 匿名 2020/01/04(土) 00:26:38
お亮は顔の圧が強めだから演技はもう少し抑えてやったほうがいいね
なんか演技も圧が強くてしんどいw+24
-2
-
889. 匿名 2020/01/04(土) 00:26:39
酷いやつだな〜誰かをおとしめるとか最低。+2
-0
-
890. 匿名 2020/01/04(土) 00:26:43
証券会社のシステム部なんてもっとしっかりしてるよ
新人の吉沢亮に頼りっきりって今までどうしてたんだよ地方の中企業並みだな+44
-0
-
891. 匿名 2020/01/04(土) 00:26:56
半沢を利用した売名行為+13
-0
-
892. 匿名 2020/01/04(土) 00:26:59
吉沢亮は好きだけどなんかこのドラマではイマイチだなあ
演出が悪いんだろうか+38
-1
-
893. 匿名 2020/01/04(土) 00:27:12
超かっこいいじゃん。+10
-4
-
894. 匿名 2020/01/04(土) 00:27:14
音楽は半沢…+16
-0
-
895. 匿名 2020/01/04(土) 00:27:15
全然ワクワクしない+20
-0
-
896. 匿名 2020/01/04(土) 00:27:16
わたしも引っかかったわw+0
-0
-
897. 匿名 2020/01/04(土) 00:27:20
やばいやばいやばい。
いきなり流れが半沢直樹になってきぞ。+7
-0
-
898. 匿名 2020/01/04(土) 00:27:21
チープなドラマに仕上げだね〜お風呂はいってくるね。+22
-0
-
899. 匿名 2020/01/04(土) 00:27:23
>>848
日本語の理解力がなくてワロタ+3
-0
-
900. 匿名 2020/01/04(土) 00:27:24
「倍返し」廉価ばーじょん!!+4
-0
-
901. 匿名 2020/01/04(土) 00:27:33
やられたら倍返しだ+18
-0
-
902. 匿名 2020/01/04(土) 00:27:36
ええー...ここであのお約束のテーマ流すの?
やめてー+17
-1
-
903. 匿名 2020/01/04(土) 00:27:36
おーそういうことかw
ハッキングされてるのに随分悠長だと思ってたら・・・+31
-0
-
904. 匿名 2020/01/04(土) 00:27:37
半沢直樹ってタイトル付ける必要あった??(2回目)+88
-1
-
905. 匿名 2020/01/04(土) 00:27:44
今日の脚本家と本編も一緒なら期待はしない方がいいかもしれないレベル。+38
-1
-
906. 匿名 2020/01/04(土) 00:27:45
2期は半沢が困った時、助っ人として吉沢亮がこの役でゲスト出演ありそうだね。+47
-1
-
907. 匿名 2020/01/04(土) 00:27:50
お亮のドーラン濃くない?+22
-3
-
908. 匿名 2020/01/04(土) 00:27:52
吉沢悠疑ってゴメンナサイm(_ _)m+27
-0
-
909. 匿名 2020/01/04(土) 00:27:57
>>851
話し終わる頃にはスッカラカンやねwww+10
-3
-
910. 匿名 2020/01/04(土) 00:28:14
CM多いなあ。大事なとこまでぶつ切りになって集中できないじゃん+19
-0
-
911. 匿名 2020/01/04(土) 00:28:17
説明聞いたけど何が何やら🤪+8
-1
-
912. 匿名 2020/01/04(土) 00:28:21
お亮って静止画や顔面アップだとめちゃくちゃかっこよくて見てるだけで幸せになれるけど、ドラマや映画だとなんかぱっとしない…+66
-8
-
913. 匿名 2020/01/04(土) 00:28:24
このCM面白い!w唇よ〜w+21
-1
-
914. 匿名 2020/01/04(土) 00:28:26
半沢じゃなく、コナンだったら違和感なかったかも。+32
-0
-
915. 匿名 2020/01/04(土) 00:28:28
懐かしの半沢の曲やん
盛り上がるわー+6
-0
-
916. 匿名 2020/01/04(土) 00:28:31
>>904
半沢付けるだけで皆んな観ると思ったんだよきっと!笑+16
-1
-
917. 匿名 2020/01/04(土) 00:28:34
眉毛+11
-0
-
918. 匿名 2020/01/04(土) 00:28:35
お亮さん半沢直樹だからわざと歌舞伎っぽくやってるんじゃないの?+40
-0
-
919. 匿名 2020/01/04(土) 00:28:36
>>854
堺雅人を意識して自分なりに役作りしたのかな+43
-0
-
920. 匿名 2020/01/04(土) 00:28:44
髪型がだめだね、オールバックスタイルにしなきゃ+7
-0
-
921. 匿名 2020/01/04(土) 00:28:53
吉沢亮、本当は半沢撮る時期に別の作品撮る予定だったらしい
短期間で無理矢理台詞覚えたからいつもより微妙なんじゃない?+18
-6
-
922. 匿名 2020/01/04(土) 00:28:58
>>892
説明台詞が多いからなー
説明台詞を視聴者にすんなり聞かせるのって難しい
そこらへん堺雅人は流石+47
-0
-
923. 匿名 2020/01/04(土) 00:28:58
占いのくだりそんな大事なん?+23
-0
-
924. 匿名 2020/01/04(土) 00:29:15
うっすーい内容だったね
このドラマ作ってる人会社なめてるの?+53
-0
-
925. 匿名 2020/01/04(土) 00:29:15
くそっ
半沢直樹という名前に釣られた+54
-0
-
926. 匿名 2020/01/04(土) 00:29:20
>>908
私もー。最初のハッキング時に偶然居合わせて信頼を得るとか、出来過ぎなタイミングだと思ったから・・・+6
-0
-
927. 匿名 2020/01/04(土) 00:29:22
>>909
ダミーシステムやてw
それはないわー社員の時間全部とってんのにダミー使って犯人探し(……なんの?)+14
-1
-
928. 匿名 2020/01/04(土) 00:29:35
>>887
社内用でデータコピーして隣の部屋の作業者に渡すので使ってる。
はい、面倒くさいです。+7
-1
-
929. 匿名 2020/01/04(土) 00:29:46
吉沢亮の顔を拝むドラマだったわー(内容は全く覚えてない)+32
-0
-
930. 匿名 2020/01/04(土) 00:29:46
所詮、顔だけで売れてる俳優だから仕方ない+9
-6
-
931. 匿名 2020/01/04(土) 00:29:48
会社の端末にSBを差すとか絶対ダメだよね。
しかもこんなおもちゃみたいなUSB…。
個人のPCでもちょっとためらうわー。+24
-2
-
932. 匿名 2020/01/04(土) 00:29:49
>>913
カネボウのCM映像かっこいいんだけど、音楽が引くほどダサいよねwww+7
-0
-
933. 匿名 2020/01/04(土) 00:29:50
>>876
当たり〜+0
-0
-
934. 匿名 2020/01/04(土) 00:29:51
安っぽいドラマだった。
「とりあえず倍返しさせときゃ、半沢直樹ファンは満足するだろ」って感じなんだろなぁ。+34
-0
-
935. 匿名 2020/01/04(土) 00:30:06
緒方さんの無駄遣いパネエ+21
-0
-
936. 匿名 2020/01/04(土) 00:30:09
>>879
これには出ません。出たとしても最後の最後にちょっと後ろ姿とかで出るくらいじゃない?+2
-1
-
937. 匿名 2020/01/04(土) 00:30:13
>>912
同じくらい顔きれいだった玉山鉄二は動いてもかっこよかったけど最近何してるんだろう+7
-0
-
938. 匿名 2020/01/04(土) 00:30:13
半沢直樹ってこんな中身ない話だっけ…?+37
-0
-
939. 匿名 2020/01/04(土) 00:30:15
>>914
ホンマや!コナンぽい‥+9
-0
-
940. 匿名 2020/01/04(土) 00:30:22
みんな今田美桜やだ〜とかいうけど
ドラマだからね(笑)
スポンサーの意向とか、色々あるんだよ。
CMみてみなよ
吉沢亮と今田美桜ばっかりでしょ
仕方ない。+25
-1
-
941. 匿名 2020/01/04(土) 00:30:25
>>921
プロならその言い訳は通用しない+12
-0
-
942. 匿名 2020/01/04(土) 00:30:32
>>722
そ、そうだったの?!
見たら良かったかな。録画しとけばよかった!+0
-0
-
943. 匿名 2020/01/04(土) 00:30:34
本当こういうドラマってリアリティない
システムの移行のためにいちいちゾロゾロみんな集まって、移行完了しました!うおー!とかせんから
なんか動線が分からないというか、普段この人たち何してるんだろうってのが想像できない
+36
-0
-
944. 匿名 2020/01/04(土) 00:30:34
音楽はかっこいいのに、内容が薄い。+11
-0
-
945. 匿名 2020/01/04(土) 00:30:36
堺雅人まだー+14
-0
-
946. 匿名 2020/01/04(土) 00:30:41
>>887
最初のほうで、最近じゃ使わないから誰もネズミUSB貰ってくれなくて余ってるってやってたから、たぶん偽物のシステム作るためにあえて使ってみただけかなと思った。+17
-0
-
947. 匿名 2020/01/04(土) 00:30:45
4月に続くラストはみのがせないんだって。
そこだけ見せてくれるかな?+5
-1
-
948. 匿名 2020/01/04(土) 00:30:47
4月に向けてのラストってこれで続き見る人いる?w+7
-0
-
949. 匿名 2020/01/04(土) 00:30:55
>>880
やっぱり山田ちゃんでよかったの+0
-0
-
950. 匿名 2020/01/04(土) 00:31:10
吉沢亮はまだイイとして、今田美桜は続編に出ないでほしい
時効警察の吉岡里帆になるよ、絶対+36
-4
-
951. 匿名 2020/01/04(土) 00:31:11
半沢直樹ってネズミっぽかったっけ…?+37
-0
-
952. 匿名 2020/01/04(土) 00:31:17
脚本と今田美桜がよくなかった+52
-6
-
953. 匿名 2020/01/04(土) 00:31:22
今田美桜は高校生役の後社会人役に進むのはキツそうだな+54
-4
-
954. 匿名 2020/01/04(土) 00:31:22
>>784
やっぱりな+0
-0
-
955. 匿名 2020/01/04(土) 00:31:27
びっくりしたつまんすぎw+24
-1
-
956. 匿名 2020/01/04(土) 00:31:30
ねえ、これなんの事件解決してんのかわからないんだけどw+50
-3
-
957. 匿名 2020/01/04(土) 00:31:38
>>100
動物のお医者さん+9
-0
-
958. 匿名 2020/01/04(土) 00:31:38
井上芳雄全く出てこなかったな+23
-0
-
959. 匿名 2020/01/04(土) 00:31:39
初めて演技してる吉沢亮見たけどあんまりかっこよくない・・
修正された静止画ならかっこいいと思ってたんだけどな+37
-18
-
960. 匿名 2020/01/04(土) 00:31:41
かっこええなあ+7
-6
-
961. 匿名 2020/01/04(土) 00:31:48
もうやめて吉沢の説明台詞
ロボットみたいだ
+44
-8
-
962. 匿名 2020/01/04(土) 00:32:07
>>949
社会人役は向かない+6
-3
-
963. 匿名 2020/01/04(土) 00:32:12
なんか安っぽい
本当に2が心配になる+20
-1
-
964. 匿名 2020/01/04(土) 00:32:15
>>952
今田美桜ちゃんは別に悪くなくない?
いつもいつも女優のせいにするよね+21
-20
-
965. 匿名 2020/01/04(土) 00:32:21
全然関係ないけど半沢直樹に吉田剛太郎も出てたね+3
-0
-
966. 匿名 2020/01/04(土) 00:32:26
なんか実写版のコナン見てるみたいw+6
-1
-
967. 匿名 2020/01/04(土) 00:32:31
最初の方見てなかったんだけど、吉沢亮は何で北村匠海に脅されてたの?+0
-0
-
968. 匿名 2020/01/04(土) 00:32:35
こわ…そんなことできんの?エンジニアすげーな+1
-0
-
969. 匿名 2020/01/04(土) 00:32:36
吉沢亮はテレビでみても綺麗だなー+33
-3
-
970. 匿名 2020/01/04(土) 00:32:39
>>912
大河、大丈夫なんだろか‥
あと一年あるけど何故この人が主役に選ばれたんだろう。+39
-10
-
971. 匿名 2020/01/04(土) 00:32:40
セキュリティがばがばすぎやろこの会社+39
-0
-
972. 匿名 2020/01/04(土) 00:32:42
これ、ここまで倍返しして大丈夫なん?w
北村匠海に逆恨みされて刺されそうwwww+16
-0
-
973. 匿名 2020/01/04(土) 00:32:52
お亮ハッキングしすぎぃ!!!!+23
-0
-
974. 匿名 2020/01/04(土) 00:32:52
>>937
一昨年の大河にでてたよ+0
-0
-
975. 匿名 2020/01/04(土) 00:33:00
吉沢ってこんなに演技下手だった?+39
-10
-
976. 匿名 2020/01/04(土) 00:33:05
スカッとジャパンの長時間版みたい
半沢直樹と全く関係ないね+53
-0
-
977. 匿名 2020/01/04(土) 00:33:05
まさか4月からこの役者さんたちじゃないよね??+6
-0
-
978. 匿名 2020/01/04(土) 00:33:09
眠くてつまらなくて限界 おやすみ+8
-1
-
979. 匿名 2020/01/04(土) 00:33:14
一応録画もしてたけど消すわ
容量がもったいないw+7
-2
-
980. 匿名 2020/01/04(土) 00:33:18
吉沢亮、ギバの時と同じ演技すぎて、ギバ見てる感じで怖いっ…+13
-0
-
981. 匿名 2020/01/04(土) 00:33:18
スピンオフとはいえあの半沢直樹のドラマなのに何で深夜枠なんだろう?って思ったけど
うん、この出来なら深夜枠だわw+73
-2
-
982. 匿名 2020/01/04(土) 00:33:19
お亮の「木馬」のイントネーションは正しいの?
木馬↑じゃなくて木馬↓じゃない?+4
-8
-
983. 匿名 2020/01/04(土) 00:33:21
もう、enter キーって怖すぎwww+3
-0
-
984. 匿名 2020/01/04(土) 00:33:25
なんか見てられないわ+16
-0
-
985. 匿名 2020/01/04(土) 00:33:25
>>964
ミスキャストだと思う+32
-4
-
986. 匿名 2020/01/04(土) 00:33:28
何だこの
おーーってならない感じ。+10
-1
-
987. 匿名 2020/01/04(土) 00:33:30
もはや半沢じゃなくチープな推理ドラマやw+20
-0
-
988. 匿名 2020/01/04(土) 00:33:31
うーーーん。
おそろしく薄味。+11
-0
-
989. 匿名 2020/01/04(土) 00:33:32
ごめんお亮格好いい、全然半沢直樹じゃないけど+21
-6
-
990. 匿名 2020/01/04(土) 00:33:38
吉沢亮かっこいい+26
-6
-
991. 匿名 2020/01/04(土) 00:33:44
なぁ~んか、緒方さんの話し方が、森田健作に似てるんだけど、私だけかな?+2
-0
-
992. 匿名 2020/01/04(土) 00:33:46
緒形直人にこんな役やらせないでほしい+35
-0
-
993. 匿名 2020/01/04(土) 00:33:47
堺雅人出演シーン有ると予告で見たけどね。
堺さん好きだけど勿体振り過ぎだよ。
随分ブランク空いちゃったね。
それでもワンシーンで一気に全てを持っていくのかな?。+23
-0
-
994. 匿名 2020/01/04(土) 00:33:56
これシステム詳しい人が見たら失笑な内容なのでは+39
-0
-
995. 匿名 2020/01/04(土) 00:33:58
なんなんだこれは+5
-0
-
996. 匿名 2020/01/04(土) 00:34:04
すべて吉沢亮の技術だよりの解決方法だよね
この人が超絶天才だから解決しただね+20
-0
-
997. 匿名 2020/01/04(土) 00:34:05
>>982
いや、私は吉沢亮の方だ。+7
-2
-
998. 匿名 2020/01/04(土) 00:34:11
城崎よばわりなんだ+3
-0
-
999. 匿名 2020/01/04(土) 00:34:13
>>947
3ヶ月もあいだ空くのにw+1
-0
-
1000. 匿名 2020/01/04(土) 00:34:31
吉沢亮の前髪が長すぎて目に影が出来て、目の表情がよく分からない。演技する上で損してると思う。+23
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する