-
1. 匿名 2014/12/10(水) 12:07:01
▼清水寺のInstagram
▼清水寺のTumblr
+150
-1
-
2. 匿名 2014/12/10(水) 12:08:40
綺麗
日本のこーゆーところ素晴らしいよ+384
-2
-
3. 匿名 2014/12/10(水) 12:08:48
綺麗…♡+107
-1
-
4. 匿名 2014/12/10(水) 12:08:50
美しい、、心が洗われる+139
-1
-
5. 匿名 2014/12/10(水) 12:09:05
すごい!+34
-1
-
6. 匿名 2014/12/10(水) 12:09:17
知ってる清水寺と違う‥。綺麗!+96
-2
-
7. 匿名 2014/12/10(水) 12:09:20
こういうの見ると日本に産まれてよかったと思う+129
-1
-
8. 匿名 2014/12/10(水) 12:09:22
撮り方うまいね!
行ってみたいって思う+100
-0
-
9. 匿名 2014/12/10(水) 12:11:50
これは良いインスタグラムの使い方
+283
-0
-
10. 匿名 2014/12/10(水) 12:12:04
すごく神秘的な写真だね。+64
-0
-
11. 匿名 2014/12/10(水) 12:12:27
素敵+21
-1
-
12. 匿名 2014/12/10(水) 12:13:46
日本人なら一度は行ってみたい。+25
-0
-
13. 匿名 2014/12/10(水) 12:14:51
+198
-0
-
14. 匿名 2014/12/10(水) 12:15:17
京都好きで、何度も行ってるけど最後の写真以外何処を撮ってるのか分からない(T-T)
まだまだ知らない風景が多いのね。
雪の京都に行こうかと計画中だから、清水寺行ってこんな素敵な場所を探して写真におさめてこようかなぁ♪+27
-1
-
15. 匿名 2014/12/10(水) 12:15:35
こういうの見ると日本人って事誇りに思えるなー(^^)+25
-0
-
16. 匿名 2014/12/10(水) 12:16:01
信長行進曲見てるから、当時はこんな感じだったのかなって思った!写真から伝わる静寂がなんとも言えない+28
-0
-
17. 匿名 2014/12/10(水) 12:17:01
SNSの素敵な使い方♡+44
-0
-
18. 匿名 2014/12/10(水) 12:17:14
すごい写真見てるだけでも
とっても落ち着く
ずーっと見ていたい+18
-0
-
19. 匿名 2014/12/10(水) 12:17:51
日本って四季がはっきりしてるから季節によって全然景色違うよね!!
いろんな季節に何度でも行きたいって思う!!
外国の方のフォロワーが増えたら嬉しいな!+28
-0
-
20. 匿名 2014/12/10(水) 12:19:09
自撮りばかりの芸能人のアカウントよりいいね「インスタグラム」が"オシャレ系芸能人"に人気のワケ…水原希子を筆頭に、ローラ、梨花、小嶋陽菜などが愛用girlschannel.net「インスタグラム」が"オシャレ系芸能人"に人気のワケ…水原希子を筆頭に、ローラ、梨花、小嶋陽菜などが愛用 日本でも、女優の水原希子を筆頭に、ローラ、梨花、小嶋陽菜、長谷川潤などが同ツールを愛用している。フォロワー数は (※8月17日現在)は水原希...
+60
-2
-
21. 匿名 2014/12/10(水) 12:19:32
自然や四季との調和を計算しつくした先人の職人技に敬服します。
そしてそれを引き継ぐ為に努力を惜しまない日本の伝統の心を誇りに思います。
素晴らしい写真をたくさん発信して下さい!+18
-0
-
22. 匿名 2014/12/10(水) 12:22:14
京都行きたくなってきた
+75
-1
-
23. 匿名 2014/12/10(水) 12:55:07
綺麗!
人がまったくいない時、公開してない箇所を撮れる強み。
他の有形文化財とかもこういうことをやって、来場者を増やせすツールにすればいいと思う!
+12
-0
-
24. 匿名 2014/12/10(水) 12:58:03
コレは数年前撮ったけどライトアップも素敵ですよね。また行きたいなー+51
-1
-
25. 匿名 2014/12/10(水) 13:35:15
京都に生まれ育ったのに京都のこと全然知らない
死んだおばあちゃんが昔「最近の京都人は京都人のプライドを振りかざす割に京都に関する知識を何一つ知らない。知ろうともしない。」て怒ってた
本当その通りだよね。こういう素晴らしい景色があることや、どつやってその景色が出来たのかを知らない自分が恥ずかしくなってきた
これを機に京都の歴史調べるぞー!+23
-1
-
26. 匿名 2014/12/10(水) 13:36:57
外国人にもウケそう!
これこそが本来のTwitterとInstagramの正しい使い方+13
-1
-
27. 匿名 2014/12/10(水) 13:49:25
ある意味清水寺の自撮りだから正しいもクソも無いのでは+0
-14
-
28. 匿名 2014/12/10(水) 14:18:27
外国人にもウケそう!
これこそが本来のTwitterとInstagramの正しい使い方+3
-0
-
29. 匿名 2014/12/10(水) 15:40:50
instagramもtumblrもやってるからフォローしてこようっと!+8
-0
-
30. 匿名 2014/12/10(水) 16:16:28
京都に行きたくなった
やっぱたまには和を感じたい+6
-0
-
31. 匿名 2014/12/10(水) 16:38:08
そうだ、京都行こう
のCMが流れてくるようだ+2
-0
-
32. 匿名 2014/12/10(水) 16:38:11
27
HERIKUTU+5
-0
-
33. 匿名 2014/12/10(水) 17:11:49
先月末に京都行ったとき
清水寺のライトアップも行く予定だったのに
あまりにも長い列で諦めてしまいました。
こんなに綺麗な景色があるなら行けば良かった…+4
-0
-
34. 匿名 2014/12/10(水) 17:33:32
京都は写真でみる分には綺麗なんだけど実際現地でみるとがっかりする+6
-5
-
35. 匿名 2014/12/10(水) 17:36:24
34
外国人がそれでよく文句言ってるよね
「京都はディズニーランドなのか?すべてフェイクのハリボテにみえる」
ってアンケートがかなりくる+2
-7
-
36. 匿名 2014/12/10(水) 17:49:47
清水寺の隣の地主神社が俗っぽくて嫌。
金儲け主義なお寺さん。+8
-2
-
37. 匿名 2014/12/10(水) 17:54:49
京都は朝早くがオススメ
早朝のお寺も神社も境内には入れるし
サイコーですよ
人も少ないし!+7
-0
-
38. 匿名 2014/12/10(水) 18:25:35
京都出身。バスガイドしてました。
か清水寺には何百回いきましたが、写真が一枚何処のかわからず……(涙)清水寺もまだまだたくさん見るとこあるんやなぁって思う。
仕事じゃなく、プライベートで今度いきたいです。+7
-0
-
39. 匿名 2014/12/10(水) 19:56:33
>33
私も11/30行った時ライトアップ行列がイノダコーヒーまでずーっと。
雨だったので傘の分も含まれたからかも知れませんが意外と流れが早く入れましたよ。
来年は是非+3
-0
-
40. 匿名 2014/12/10(水) 20:30:19
実際に清水寺に行くと、うるさい中国人とか外国人ばっかりで全然落ち着かないw+3
-0
-
41. 匿名 2014/12/10(水) 23:04:23
癒されるー。
実家京都なので年末年始の里帰りが楽しみです+2
-0
-
42. 匿名 2014/12/11(木) 14:24:10
綺麗なお坊主頭+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
京都の世界遺産・清水寺(京都市東山区)が開設したInstagramとTumblrの公式アカウントが、はてなブックマークでじわじわと人気を集めています。清水寺の“今”を取り上げていくとして、境内のたたずまいや風景を美麗な写真で紹介。しんとした朝の空気や、色付いた葉の匂いまで伝わってきそうです。