ガールズちゃんねる

【実況】潜入!ウワサの大家族新春SP

955コメント2020/01/14(火) 07:08

  • 501. 匿名 2020/01/03(金) 00:27:11 

    貧乏→金なし→親の心にゆとりなし→貧乏でも楽しい刷り込み→子どもが現実を知り荒れる。親に反面教師

    セレブ→金も心のゆとりもある→子どもは好きな事に打ち込める環境で楽しい→子どもが現実を知ったとき親に感謝する

    +145

    -1

  • 502. 匿名 2020/01/03(金) 00:27:11 

    佐々木希が川田アナそっくりで一瞬見分けつかなかった

    +10

    -23

  • 503. 匿名 2020/01/03(金) 00:30:25 

    >>492
    気持ち悪っ!!なんで奥さんまんざらでもないの?やばい

    +208

    -6

  • 504. 匿名 2020/01/03(金) 00:32:00 

    >>469
    近所も何も猪しかいないんじゃない?

    +30

    -2

  • 505. 匿名 2020/01/03(金) 00:34:19 

    大家族の子供達って健康だよね
    うちは一人っ子で、小さい頃からアレルギーありだったから、その辺はうらやましい

    +81

    -1

  • 506. 匿名 2020/01/03(金) 00:35:17 

    >>453
    それそれ!次男はあからさまだったけど
    長男も怪しいんだよなー
    写真がちょっと私には茶色く見える

    +50

    -1

  • 507. 匿名 2020/01/03(金) 00:37:38 

    自給自足の大家族の子が「何食べてるの?」ってスタッフが聞いて「にら」って言ってたけど、スイセンと間違えないかひやひやしたよ。あんまり野草ばくばく食べない方がいいよ。

    +191

    -1

  • 508. 匿名 2020/01/03(金) 00:37:42 

    旦那仕事できなくなって宅配始めるお母さんに感謝って言ってたけどそのしわ寄せ10歳にいってるのわかってんのかな?日曜日10歳が家のことやって旦那はその時なにやってんの?お前が赤ん坊のうんこ取り替えろや。
    お母さんが家事手伝って喜んでくれるのが嬉しいって涙出るよね。それなのに母親はあの反応で。なのに褒められてウフフって長女嬉しそうだし切ないよ!!!

    +231

    -1

  • 509. 匿名 2020/01/03(金) 00:38:08 

    >>101
    ここのお家には1番ドン引きした…
    あの洗濯の泥水は、布汚れの?給水の?
    お母さんが私とさほど年齢変わりないのにあの老け様もだし、子供に子供の子守り、子供達の喧嘩の仕方、大人達の無責任さ。
    家は3人いて男の子ばかり、年齢も近いけどあんなに激しくないし、つば吐いたりお兄ちゃんだろうと弟達だろうと、手が出たら叱り飛ばすよ…

    +170

    -2

  • 510. 匿名 2020/01/03(金) 00:38:39 

    >>58だけど、成城のお家とか石田さん家とかちゃんとしてる大家族に憧れるってことだから!

    これ見て計算したけどやっぱり3人が限界だった。
    男の子五人いいなぁ。

    +54

    -1

  • 511. 匿名 2020/01/03(金) 00:39:26 

    >>492
    まじで奥さん膣内避妊具いれなよ。どうせ旦那は避妊具つけてくれないんだろうから。梶原と同じ子育てで嫁縛るタイプだな

    +183

    -4

  • 512. 匿名 2020/01/03(金) 00:39:57 

    最近では多いほうだとは思うけど、大家族は言い過ぎですよね、私も思います

    +8

    -1

  • 513. 匿名 2020/01/03(金) 00:42:29 

    >>137
    私もそこ凄く気になった…
    貧乏子沢山のところはどこも気になったけど、危機管理無さすぎな気がする。
    急斜な階段のお家のお父さん、うちの子皆落ちてるからって笑ってたけど、笑えないよ。

    +131

    -0

  • 514. 匿名 2020/01/03(金) 00:42:42 

    >>512
    3人でイマドキ珍しいね?
    4人兄弟?すごい!にぎやかだね!
    5人以降、大家族

    +13

    -5

  • 515. 匿名 2020/01/03(金) 00:42:58 

    私も大家族憧れる。でも現在子供2人で贅沢は出来ないけど、そこそこ不自由なく暮らせるくらいの収入だから現状維持で頑張るよ。あと2~3人産むと貧乏まっしぐら。何故貧乏子沢山はこの計算が出来ないんだ。

    +70

    -4

  • 516. 匿名 2020/01/03(金) 00:43:07 

    >>148
    ばぁちゃん居たはずなのに…亡くなったのかと思ってたらカレー食べてて、居たんかいって思ったよ。

    +205

    -0

  • 517. 匿名 2020/01/03(金) 00:43:12 

    この番組見てますます漆山家のかづきママって凄いと思った!!放送楽しみ!!!

    +8

    -8

  • 518. 匿名 2020/01/03(金) 00:45:13 

    >>511
    思った。梶原家と同じ。
    旦那が嫁ラブで妻が「もぉ~」とか言いつつ満更でもないやつね。でもあそこは一応芸人だしYouTuberでお金あるからなぁ。

    +108

    -0

  • 519. 匿名 2020/01/03(金) 00:45:51 

    妹おぶって掃除して夕食も1人で包丁握って火を使って
    カレールー2かけしかないから中辛とどうするか1人で悩んでご飯作って食べさせて待ってたのに


    カレー作ったよ!

    …(沈黙)すごいなー
    って言ったっけ?忘れたけど…沈黙が長すぎてなんも言わないの?!って思った。それにしてもカレー作ったぁ!って話してせめて、母ちゃんにはにこにこ笑顔でえー!カレー作ってくれたん!掃除もしてくれてごめんなあ、ありがとうって言ってほしい。言ってもらいたい

    +236

    -1

  • 520. 匿名 2020/01/03(金) 00:46:34 

    >>513
    階段登ってる時点で危ないな〜‥って言いながら見てたらお父さん「うちみんな落ちてるから(笑)」笑い事じゃないんですけど?!死ぬか障害者コースでもおかしくないのに

    +102

    -1

  • 521. 匿名 2020/01/03(金) 00:47:45 

    カレーさ、母親が作ってから出かければいいのにね。

    +186

    -1

  • 522. 匿名 2020/01/03(金) 00:49:55 

    >>368
    私もめちゃくちゃ腹立った。
    家も男の子いるけど、私にあんな口調で偉そうに頼んできたらカミナリ落とすから。
    実際夫がその癖あって今は少なくなったけど、自分でさせる取らせる、頼む時はお願いやお礼をする事教えた(当たり前すぎて情けなかった)。
    お手伝いも、私が楽するためなら頼まない様に気をつけてる。
    将来子供達が困らない様にと、自分で考えて行動して欲しいし、してもらったら必ず褒めたり感謝する事。
    これを心掛けている。

    +86

    -1

  • 523. 匿名 2020/01/03(金) 00:50:06 

    10歳の子がカレー作ってた家は、長女29歳で嫁が39歳だから長女は旦那の連れ子だろうね。継母にこき使われて腹違いの姉弟の面倒なんて見たくないだろうから独立して正解だよ。10歳であれだけ使われてたら、長女なんて奴隷並みに働かされそう。

    +154

    -0

  • 524. 匿名 2020/01/03(金) 00:50:17 

    貧乏だけど幸せって親はそうかもしれないが
    実際の子供たちはどうかな?
    テレビで全国放送されて家の中も見られて、ご近所さんではいろいろな意味で有名だろうから
    知らないだけで、学校で貧乏大家族で虐められたり嫌な思いをしたりご近所さんではコソコソ嫌味言われたりかわいそーねー。って言われてるだろうよ。

    +81

    -1

  • 525. 匿名 2020/01/03(金) 00:51:54 

    >>519
    それね。
    今日の出来事話したくてわくわくして外まで報告しに行ったのに、かーちゃんスルーで「凄いね(冷たくボソッと)」だけ。

    +140

    -1

  • 526. 匿名 2020/01/03(金) 00:53:03 

    >>521
    それスタジオも言ってたね。「お母さん用意してかなかったの?」って。

    +139

    -0

  • 527. 匿名 2020/01/03(金) 00:55:09 

    >>505
    宮崎の子どもたちは鼻の下すごい荒れてたよ。
    鼻水放置だと思う。風邪はひいてる。

    +110

    -0

  • 528. 匿名 2020/01/03(金) 00:56:03 

    >>182
    だよね。
    そりゃ疲れてるだろうけど、洗濯もしてご飯作って、お母さんにもご飯ついであげてて。
    一生懸命伝えてるのに、お母さんの反応…
    あれ見て、子沢山本当に良いことある?ってモヤモヤした。

    +180

    -0

  • 529. 匿名 2020/01/03(金) 00:56:58 

    >>508
    父親は、高校生の息子と川崎で出稼ぎ中で

    農繁期に帰ると言ってなかった❓

    +43

    -0

  • 530. 匿名 2020/01/03(金) 00:58:47 

    >>500
    男は一切家事やらない田舎あるあるじゃない?
    忙しくしてるのにラーメン作って〜なんて余程のバカじゃなきゃ言えない
    令和なのにまだこんな思考の男が育ってるのかと思うと嘆かわしい

    +155

    -1

  • 531. 匿名 2020/01/03(金) 00:59:25 

    宮崎の家1歳の子居たよね?また増えてたし、1歳児置いて何時間も仕事ってありなの?100歩譲って小学生はありとして、6歳未満を自宅に置いていくとか児相案件なんだけど。今回はスタッフ居たからかもしれないけど、居ない時はどうしてるの?

    +130

    -1

  • 532. 匿名 2020/01/03(金) 00:59:40 

    >>523
    ごめん、長女29歳と長女10歳ってのがよくわからない

    +4

    -9

  • 533. 匿名 2020/01/03(金) 01:00:12 

    >>396
    あの兄達 10歳の小4の妹の姿見て何て思うんだろう??

    てか、男なにもしなさすぎ

    +133

    -0

  • 534. 匿名 2020/01/03(金) 01:00:24 

    >>529
    失礼だけど、農繁期が繁殖期に見えた。

    +44

    -1

  • 535. 匿名 2020/01/03(金) 01:02:12 

    >>508
    もっと普通な暮らしって必ずあるよね。

    +15

    -0

  • 536. 匿名 2020/01/03(金) 01:03:19 

    >>532
    10歳の子は長女じゃないよ。何番目か分からないけど、長女29歳(独立)が居て、その下が長男17歳次男16歳だよ。
    長男、次男は父親と単身赴任先で暮らしてる。
    だからあの田舎に住んでるのは母親、祖母、中学生~乳児まで。

    +57

    -0

  • 537. 匿名 2020/01/03(金) 01:03:28 

    もう寝るのだけど10歳の子が頭から離れない。
    気になって気になってする。

    +75

    -0

  • 538. 匿名 2020/01/03(金) 01:03:28 

    私、田舎育ちだけど家がかたいから良かったものの、
    中受のために勉強してる私に
    同級生女子から真顔で「どうして勉強するの?女の子は勉強しなくていいんだよ?」って言われた事があるよ。

    ちなみに私は32歳。
    小学生ながらに「え、まだこんな考えの家があるの?」って引いた。
    女には学は要らない、って思ってるんだよね。。

    +76

    -3

  • 539. 匿名 2020/01/03(金) 01:03:45 

    アツヒロは三学期から学校で大変だろうね。
    小4の子は学校から、児童相談所へ送ってほしい。

    +97

    -0

  • 540. 匿名 2020/01/03(金) 01:04:23 

    >>536
    そーゆーことか!
    10歳の子が長女なのかと思ってたよ

    +14

    -1

  • 541. 匿名 2020/01/03(金) 01:06:34 

    >>211
    豚肉ともやしの家庭もあったよね。
    たまにや体調悪い時なら分かるけど…

    +47

    -0

  • 542. 匿名 2020/01/03(金) 01:07:28 

    >>537
    私も…。大人でも嫌がるうんちオムツを替えてあげてる所がもう不憫で。自分が産んだ子でもないのにね。それにもう一人3歳の子?の汚れた服洗って、シャワーいれてあげたのは泥なのか粗相(うんち)なのかも気になった。後者なら尚更可哀想。

    +98

    -1

  • 543. 匿名 2020/01/03(金) 01:08:31 

    宮崎の家族は男の子が薪割りをしてるんだよね。畑もそうなのかな?
    力仕事は男の子の役目??
    それにしても10才の子にやらせすぎ!
    洗濯干すときは3才の子まであんなに危ないところで干させてるし……
    落ちたらどうするんだろう。
    それに干してる時は赤ちゃんどこにいたのかな。おんぶも危ないけど目を離せる時期じゃないよね。
    乱暴なお兄ちゃんは面倒見なさそうだから6才の子かしら。
    てか祖母はなに??

    +84

    -0

  • 544. 匿名 2020/01/03(金) 01:09:24 

    >>541
    あったね。量と栄養足りてる?って思った。しかも炒めたただの肉とプチトマトともやしって。

    +25

    -1

  • 545. 匿名 2020/01/03(金) 01:09:39 

    渡津家が見たい
    渡津家的な大家族でもいい
    金持ちつまらん

    +41

    -0

  • 546. 匿名 2020/01/03(金) 01:10:03 

    >>519
    だよね!
    もう…可哀想だった
    はじめたのおつかい(比べるのは失礼承知)
    だったら、帰って来た子供に涙ぐみながら、おかえりーありがとうーちゃんと買えたんだね凄いね偉いねってギューって抱きしめるのになーここで親の愛情がどれくらいかはっきりするなーって思ってしまった

    +86

    -2

  • 547. 匿名 2020/01/03(金) 01:12:13 

    >>531
    今日のは10歳の子を引き立てる演出で、普段はばあちゃんがある程度料理もして孫もみてるんじゃない?

    +84

    -1

  • 548. 匿名 2020/01/03(金) 01:12:36 

    >>532
    29歳の長女は母親と10歳しか離れてないからたぶん父親の連れ子
    既に結婚して家出てるので番組内で登場しない
    10歳の子が6番目の次女あやなちゃん

    +24

    -1

  • 549. 匿名 2020/01/03(金) 01:13:46 

    貧乏家族の子供達が不憫過ぎて、密着を期に寄付や差し入れ、募金みたいな事が増えたらなんか嫌だな。だって無計画に子供作った事を肯定してるみたいだし、尻拭いを赤の他人がするみたいでモヤモヤする。
    こう思う私は冷たい人間かな?

    +91

    -4

  • 550. 匿名 2020/01/03(金) 01:17:18 

    今日のは宮崎と成城の所がインパクトあり過ぎて他の9家族はどこがどのお宅だったか混乱しちゃってる。
    もう少し減らして時間かけて見たかったよ。

    +40

    -0

  • 551. 匿名 2020/01/03(金) 01:17:51 

    >>547
    本当だとしたら嫌らしい番組だよね!!
    というか腹立たしい。
    空気祖母がどうか料理をする人でありますように。

    子供たちどこにも連れていってもらえなくて可哀想。お正月は恒例の餅つきしたのかな?
    お母さんもう少し仕事を考えるべき。パートなんだし日曜日は休みにしてもらったら?
    土曜日は保育園やってるんだし学童もあるでしょ?
    日曜日まで働いて、しかも残業して8万しかもらえないの??おかしくない?

    +102

    -0

  • 552. 匿名 2020/01/03(金) 01:18:52 

    あつひろ、ほったらかしにされがちなポジションなのは確かにかわいそうかな
    でもあやなや小さい妹達に対する態度はいただけないけど

    +66

    -1

  • 553. 匿名 2020/01/03(金) 01:18:56 

    これ、お金持ちの大家族の密着を貧乏大家族の家庭に見せたらどう思うんだろう。
    多分貧乏でもいいじゃない、楽しく暮らせればって主義のお父さんは「父親が側に居ない(海外出張や激務)は可哀想。家族はいつも一緒にいるべき」とか言うのかな。

    +113

    -1

  • 554. 匿名 2020/01/03(金) 01:19:29 

    10歳のパンチ強すぎてかき消されたけど、4800万の家買ったコンテナ家族の長男が料理しててプレゼントで欲しいもの聞かれて包丁って答えたのもなかなかだったよ(ノД`、)
    16歳の男の子がコックとしてやってるんだもん‥10歳の負担でかすぎて霞んでるけど16歳の男の子が家族のためにできるのって凄いと思ったな。あの父親なら子もヤンチャしてもおかしくないのに。

    +146

    -1

  • 555. 匿名 2020/01/03(金) 01:20:44 

    >>551
    しかも未就学児が何人も居るの分かってて雇う方もどうなの?って思うね。余程人が足りないのか。

    +19

    -0

  • 556. 匿名 2020/01/03(金) 01:23:30 

    >>547
    だとしても70過ぎた年寄りに幼児の世話全般は無理だわなぁ、ほんの少し目を離したらいないし。
    というか地味に母親が宅配の仕事に行くときみんなでバイバーイって見送るとき3歳の子めっちゃ車の近くにいたけど親が車庫から出すとき轢かれるのってこうやって起きるんだって思った

    +184

    -1

  • 557. 匿名 2020/01/03(金) 01:24:20 

    以前出てた酪農家の大家族また出てくれないかなぁ。夫婦共に高学歴で田舎に二人で酪農始めて、子供が確か男の子5人。広い土地に大きな新築建ててたっけ。夫婦もほんわかしてて子ども素朴で可愛かった。

    +56

    -1

  • 558. 匿名 2020/01/03(金) 01:24:50 

    >>551
    そういう預け先に発生するお金は勿体無いからあやなの仕事!って感じかね

    +22

    -0

  • 559. 匿名 2020/01/03(金) 01:25:36 

    >>556
    それ私もヒヤッとしたよ。子供達は寂しくて車のギリギリまで近づいてたね。お母さんから多分見えて無かったよ。

    +92

    -0

  • 560. 匿名 2020/01/03(金) 01:27:03 

    >>523
    実子の次女であれだから、継子の長女は家にいた頃父と継母にもっとこき使われてただろうね
    下手すると高校出てから実家には一度も帰ってないかも

    +75

    -1

  • 561. 匿名 2020/01/03(金) 01:33:55 

    青木家、渡津家、石田家よりも前の有名大家族ってあったかなあ?どこかあったら教えて欲しい。

    +6

    -0

  • 562. 匿名 2020/01/03(金) 01:34:22 

    10才の子、もし友達と遊びたいとかお誕生会およばれとかある時はちゃんと行かせてもらえてるだろうか

    +44

    -2

  • 563. 匿名 2020/01/03(金) 01:36:17 

    >>536
    単身赴任って、所属する会社から命令されて転勤することじゃないの
    ああいうのは好き好んで行ってる単なる出稼ぎだよ
    番組でも出稼ぎって言ってたじゃん

    +65

    -0

  • 564. 匿名 2020/01/03(金) 01:36:17 

    >>555
    ヤマト不意討ち(笑)

    +19

    -0

  • 565. 匿名 2020/01/03(金) 01:38:52 

    宮崎の10歳の子が健気だけど
    しわ寄せがその子にばかりいってて可哀想としか
    思わなかった。
    しかも下の子をお風呂入れてる時上は服着てるけど
    下は下着だけだったんだから映すなよ
    あんな頑張ったのに母親の反応に
    イラッとしてしまった

    +177

    -0

  • 566. 匿名 2020/01/03(金) 01:41:05 

    >>482
    カレー粉勝手に使ったら怒られるかも、
    みたいなの言ってて可哀想だったわ。
    たぶん他の家庭なら怒られない小さい事も
    日常的に怒られてるんだろうね。
    普通なら、シッターか親に頼んで任せる事を
    自分の子にやらせて…あれはお手伝いとは言わんわ。

    +202

    -1

  • 567. 匿名 2020/01/03(金) 01:43:01 

    >>561
    三好家
    始まったのは石田家と同時期だけど今はもうやってないのは坪井家と市川家

    +14

    -1

  • 568. 匿名 2020/01/03(金) 01:43:30 

    児童相談所に連絡したらだめかな?
    あの子にこれはおかしいことだよって教えたい
    学校のお友達もみているだろうに、下着まで映されて冬休み明けに学校に元気にいけるのかな?
    心配でしかたない。

    +150

    -6

  • 569. 匿名 2020/01/03(金) 01:43:49 

    成城のお宅は、夫がコンサルタント業っていうから会社を調べたけど、
    ちょっとイメージしていたのと違ったわ
    外資系コンサルみたいなのを想像してた
    奥さんも奥さんで、パン教室の開業コンサルみたいなことをしているようだけど
    事務所に所属するプロ素人なのかな
    5日にも別の番組に出るみたい

    +64

    -2

  • 570. 匿名 2020/01/03(金) 01:45:26 

    >>567
    ありがとう!思い出せないけど、坪井家!なんか聞き覚えあるなぁ、、、その後の放送してほしいなぁ

    +5

    -0

  • 571. 匿名 2020/01/03(金) 01:45:38 

    椎葉村、秘境って有名なところだよね
    平家落人伝説があるような

    +16

    -1

  • 572. 匿名 2020/01/03(金) 01:46:56 

    宮崎のお母さん普段家事に育児で、毎日毎日同じ事の繰り返し、それも何十年も。会話も子供がメインで家に引きこもりだから相当煮詰まってたとは思う。久しぶりに外で働いて、子育てや家事から解放され充実感味わったから、その日は面倒な仕事「お母さん仕事だから」って言って全部10歳の子に押し付けたんだろうね。どうせ押し付けるなら、出稼ぎで仕事以外の時間は悠々自適に暮らしてる旦那に押し付けなよ。

    +112

    -0

  • 573. 匿名 2020/01/03(金) 01:46:56 

    >>569
    より詳しくお願いします

    +32

    -2

  • 574. 匿名 2020/01/03(金) 01:48:05 

    渡津家のかーちゃん綺麗好きで買ったばかりの洗濯機を毎日拭いて台所の掃除もマメにしてた記憶。
    渡津家密着もうないのかなぁ

    +4

    -17

  • 575. 匿名 2020/01/03(金) 01:50:46 

    私は独身だけど姉の子供のうんこのオムツ交換を何度もやってるけど、ありがとうとか言われない。
    ウンコの量とコンディションを訊かれるだけ。
    それなら自分でやれよと思う。

    そんな姉がよく言うのは「こっちは子供2人抱えて毎日忙しいから」
    専業主婦で夫は高収入なのに、子持ちなんだから自分は偉いし優遇しろ感がすごい

    バカは親になってはいけない。

    +131

    -3

  • 576. 匿名 2020/01/03(金) 01:52:26 

    本当、成城にお住まいの皆様には子沢山推奨したいわ。
    子供の人数自慢の貧乏家庭はこれ以上その遺伝子残さなくていいって

    +81

    -0

  • 577. 匿名 2020/01/03(金) 01:52:38 

    >>558
    あんだけ兄弟いるんだから保育園タダだよね…学童はかかるのかな??
    それにしても3才と1才は保育園に預けてほしい!!
    そして日曜日はお休みする!
    自分たちで子供を作ったんだから考えるのは当たり前!!
    秘境に住んでるのだって親のエゴなんだし。

    +87

    -0

  • 578. 匿名 2020/01/03(金) 01:56:25 

    >>575
    貴方も今度からやらなきゃいいよ。やるからお姉さんつけ上がるんだよ。

    +84

    -1

  • 579. 匿名 2020/01/03(金) 01:58:23 

    >>575
    それは嫌な気持ちになりますね。
    お疲れ様です。
    嫌な気持ちになってもオムツ交換をしてあげるなんてとても優しい方なんでしょうね!
    いつかお姉様があなたのやっているお手伝いの有難みに気づくよう祈っています。

    +22

    -1

  • 580. 匿名 2020/01/03(金) 01:59:52 

    宮崎のお母さんは仕事で得た8万円を是非10歳の次女優先に使ってあげて欲しい。働かざる者食うべからず。「ラーメン作って~」とか妹に暴力振るってた子にはご褒美無しでいいよ。

    +124

    -0

  • 581. 匿名 2020/01/03(金) 02:01:48 

    >>578
    預かったことがあるから変えてたのよ。
    もうオムツ外れたよ。

    >>579
    バカだから無理だと思う

    +4

    -14

  • 582. 匿名 2020/01/03(金) 02:02:33 

    妹に暴力ふるってるアツヒロは矯正施設とかに入れなくていいの?

    +68

    -1

  • 583. 匿名 2020/01/03(金) 02:14:04 

    アヤナちゃんにラーメン作ってって頼んだの何番目の兄貴?

    +11

    -0

  • 584. 匿名 2020/01/03(金) 02:15:00 

    暴力のアツヒロ

    +51

    -1

  • 585. 匿名 2020/01/03(金) 02:15:49 

    金持ち以外、ほとんど土方だったね
    イメージ通り過ぎる

    +106

    -3

  • 586. 匿名 2020/01/03(金) 02:18:48 

    >>547
    とは思いたいけど実際どうかわかんないから妄想で期待しない方がいいよ…

    +3

    -0

  • 587. 匿名 2020/01/03(金) 02:18:50 

    自分が稼ぐ能力ないのを棚に上げて、貧乏でも大人数で楽しくやってるとか、広い部屋がなんで必要か分からないとか言ってる父親いたね
    こういう親は子供の可能性つぶしてるってことが分からないんだろうな
    毒親だよ

    +126

    -0

  • 588. 匿名 2020/01/03(金) 02:19:24 

    自分語りになってしまうけど私も貧乏な家庭の長女で子供の割には両親共働きだから手伝いもさせられてて、昔から大人びてた。でも誰も褒めてくれない。99点とっても褒められない(じゃあなんで100点とれないのかと言われる)褒めてもまさにあの10歳の子の母親のリアクションと同じ。あーすごいんじゃなーい、、みたいな。

    その反動か大人になってから承認欲求が人よりも強くて、褒められたい1番になりたいって気持ちと、手伝いから来たほっとけない性格でホストにハマった。母親とは違って働いてお金稼いでお金使えばちやほや褒めてくれる世界。ちなみにホストにハマってる子達わりと大家族の長女が多いよ。(ダメンズにハマる子もそう)

    あの10歳の子がホストにハマるって言ってるわけじゃないけど確実に思春期迎えたら承認欲求強くなると思うよ、あの母親と家庭環境じゃ。

    +96

    -0

  • 589. 匿名 2020/01/03(金) 02:22:51 

    >>587
    全くだわ。
    うちは四姉妹だけど、祖父母同居だったから
    8LDKの家だったわ。
    プライバシーのない家ってヤバイ奴多いから関わらない。

    +46

    -2

  • 590. 匿名 2020/01/03(金) 02:27:33 

    子供達、大家族で良かったって
    言う割に
    もしも
    自分が結婚してら子供は多く望むか?
    質問時、ほぼ「それは嫌」回答

    我慢ばかりさせられてるんだろうな

    +98

    -0

  • 591. 匿名 2020/01/03(金) 02:28:01 

    アツヒロは渡津家のヤマトと被る
    あの子も結構癇癪持ちだし乱暴だったよ
    末っ子のイチカちゃんが生まれたばっかりの頃に窓ガラス割ったりしてたのは、今まで自分が末っ子だったのにいきなりお兄ちゃんにさせられて寂しかったんだろうけどね
    小学校中学年以降で指しゃぶりやめなかったし

    +73

    -0

  • 592. 匿名 2020/01/03(金) 02:32:24 

    貧乏な家の子供達、粗末な食事を犬食いしててかわいそうだった
    食事のマナーとか親に教えてもらってないんだろうな

    +34

    -2

  • 593. 匿名 2020/01/03(金) 02:33:16 

    身の回りでも育ち悪いやつは箸の持ち方悪い
    きもすぎ

    +18

    -3

  • 594. 匿名 2020/01/03(金) 02:36:37 

    小学校の頃、母子家庭の5人兄弟がいたけど、
    当然自分の部屋もないから机がミカンの空き箱って言ってた。
    裕福な家庭の子を妬んで、体育の時間にその子の頭にわざとボールをぶつけてた。
    服はいつも丈が足りない。冬なのに裸足。
    朝礼でこの5人兄弟全員が貧血で倒れたことがある。

    関わりたくなかったー

    +60

    -4

  • 595. 匿名 2020/01/03(金) 02:38:04 

    >>587
    言葉悪いが、あの親父○ねばいいのにと思った。

    +32

    -4

  • 596. 匿名 2020/01/03(金) 02:41:41 

    彩菜ちゃんはあと2、3年もすれば毎日家のことやらされるのに嫌気がさして夜遅くまで帰ってこなくなりそう

    +71

    -1

  • 597. 匿名 2020/01/03(金) 02:49:56 

    >>536
    石井家は以下の順らしい
    長女・長男・次男・三男・四男・次女(アヤナ)・五男(アツヒロ)・三女・四女・六男

    +7

    -0

  • 598. 匿名 2020/01/03(金) 02:52:42 

    >>541
    あの家、ボコボコ壁に穴開いてたけど
    あの一々つっかかってくる親父が原因なのかな?

    +23

    -0

  • 599. 匿名 2020/01/03(金) 02:56:30 

    どの家族か忘れたけど一部屋で十分ですよ!他に部屋いります?みたいなこと言ってた父親がいたけど
    子供が小さいうちはそうかも知れないけど
    5年後、10年後同じこと絶対言えないぞと思った。
    子供たちも思春期が来て1人部屋欲しいというか、1人になりたいときがくるよ...

    +117

    -1

  • 600. 匿名 2020/01/03(金) 02:58:01 

    違う家族だけどノンフィクションの竹○家の父親も毒親すぎて見ててイライラした。
    夜逃げして娘たちには高校退学させて働かせて、子供達が家にお金を入れるのは当然って考え。娘たちからお金とるわりに住宅ローンの保証人にお金一度も返さず電話もシカト。母親に責められたとき暴力振るうそぶり見せたり、最低すぎる。子供には正社員じゃなきゃだめだとか早く仕事探せとかめちゃくちゃキレて自分は転職したらまた下っ端だとかプライドがどうとかで仕事続かない。今どうしてるんだろ。

    +51

    -1

  • 601. 匿名 2020/01/03(金) 02:58:34 

    同級生にも子ども9人いる家族がいるけどお父さん仕事してるって聞いたことなくて確かにいつもお母さんと小さい子と昼間でもスーパーにいる。
    どうやって生活してるのか謎。
    同級生はいい子なんだけど両親気味が悪い

    +87

    -2

  • 602. 匿名 2020/01/03(金) 03:14:23 

    犬4匹の家
    【実況】潜入!ウワサの大家族新春SP

    +7

    -24

  • 603. 匿名 2020/01/03(金) 03:17:05 

    親の都合で下にきょうだいがたくさんいるのに、必然的に子守とか家事の負担が上の子にいくって毒親だなって思った。
    できないなら産むな。

    +125

    -0

  • 604. 匿名 2020/01/03(金) 03:18:08 

    とにかく親達に知識や教養が欠落してるし、知的弱者のお約束の人生コースなんだろうな

    皆揃って話し方や受け答えがアレで、本人達も何が変なのか全然気付いてないから
    子供の為にも行政や何らかのサポートを受けて欲しい

    +72

    -1

  • 605. 匿名 2020/01/03(金) 03:23:46 

    >>323
    連子じゃなさそうじゃない?
    顔そっくりだもん

    +27

    -5

  • 606. 匿名 2020/01/03(金) 03:27:01 

    私の友達8人兄弟の4番目で我が子5人の30歳。
    下の2人はまだ結婚してないけど結婚してる6人が子供4人以上いるからすでにいとこの数が凄まじい。
    実家は農家だけど先祖代々地主らしく長男が継いでるけど商工会とかで凄腕らしく田舎だけど実家は立派な日本家屋の豪邸で門とか日本庭園とか蔵がある。笑
    自分が大家族だと違和感無いらしく多い方が楽しいじゃんって言ってた。
    その子旦那も自営で全然貧乏じゃ無いし大家族出ないの?って聞いたら何度か話は来たことあるらしいけどみんな出たく無いって言うらしい。

    田舎なので4、5人の兄弟は意外といるけどみんな自営ででかい家に住んでるからTVの大家族らヤラセだと思ってたw

    +44

    -10

  • 607. 匿名 2020/01/03(金) 03:28:25 

    >>21
    こう言う人イオンによくいる。
    常に不機嫌そうな態度でレジで金投げつけてくるタイプ

    +221

    -1

  • 608. 匿名 2020/01/03(金) 03:30:56 

    >>35
    ダテメガネなんですか?
    初めて知りました。
    なんでメガネかけるんですかね?
    不思議です。

    +24

    -0

  • 609. 匿名 2020/01/03(金) 03:34:28 

    >>497
    うち子ども二人だけど、いつもいつも1個売りのアイスは買わないな〜箱アイス買う。
    たまには買うし、息子がアイスマンくらいアイス好きだからコンビニのちょっとお高い新商品なんかも見つけたら買ったりするけど。
    毎日でしょ?アイスだけで結構な出費だよね。余裕あるんだね〜
    しかも寝る前にあの量のアイスはカロリーと糖質が気になる。

    +87

    -7

  • 610. 匿名 2020/01/03(金) 03:35:48 

    貧乏大家族の子は、将来親と同じような相手としか結婚できないのかな。
    普通の家庭の人なら家族を見て、親戚になると考えたら逃げ出す人もいるよね。
    私ならどんなに彼氏が好きでも、1部屋で何人も一緒に生活してるような家族とは価値観が違いすぎて結婚できない。
    両親も話合わなさそうだし、なんなら金の無心とかしてくるんじゃないかとか不安になる。

    +66

    -2

  • 611. 匿名 2020/01/03(金) 03:39:27 

    私の地元に渡津家みたいな家族いて子供は3人+1人+5人と9人いるけど父親3回変わってて母ちゃんはマツコみたいにどでかい。
    保育園も中学生のお姉ちゃんがお迎え行ったりしてて上2人はお婆ちゃん家で生活してて真ん中の1人は施設にいる。そんな状況でよく下作るよね〜って近所で噂になってるけど秋頃に男の子産まれたらしく母親がでかすぎて妊娠に周り全然気付いてなかった。
    そしたら最近今年中学卒業する唯一再々婚の父親とも暮らして子守してる女の子がお腹でかくて、近所の人が○○ちゃん赤ちゃんいるの!?って聞いたら
    3月に生まれます!って。
    我が子と弟が同い年。そして見事にみんなキラキラネーム。
    中学もろくに行かず子守してたから早く逃げたかったのかな。男の子も未成年だし同じこと繰り返すんだろうな。

    +71

    -1

  • 612. 匿名 2020/01/03(金) 03:41:17 

    >>514
    でも子ども3人の世帯って意外に多くなかった?
    こないだそれ系のトピで見たけど。
    3人で凄いねって思うのは子ども達がそれぞれお金のかかる習い事をしてるか私立の学校行ってるかの家庭で、ただ3人って聞いただけではあまり驚かないかも。

    +31

    -1

  • 613. 匿名 2020/01/03(金) 03:51:53 

    >>610
    ごめん間違えてマイナスしちゃったけどプラスです!

    +0

    -2

  • 614. 匿名 2020/01/03(金) 03:51:55 

    >>600
    竹下家の親父と青木家の親父は大家族の父親で無理な人ツートップ

    +44

    -0

  • 615. 匿名 2020/01/03(金) 03:57:03 

    >>497
    毎日アイス食べてるの?って思った
    掃除を分担し報酬を与えるのはいいことだと思うけど

    +47

    -0

  • 616. 匿名 2020/01/03(金) 03:58:46 

    >>611
    そのドスコイ母ちゃんがまだ30代だったら孫より下の子も産みそうだわ

    +15

    -0

  • 617. 匿名 2020/01/03(金) 04:07:58 

    >>580
    アツヒロにはご褒美じゃなく愛情を与えてやってほしい。
    完全なる愛情不足でしょ。男の子であのくらいの年齢だと下の子みたいにくっついたりして甘えられないし、多分下が1つ下だから小さい時から満足に甘えれなかったんだと思う。
    恥ずかしがって嫌がっても抱きしめてあげる位分かりやすい愛情を注いでやらないと、どんどん下の子への嫉妬心から暴力がエスカレートしていく。
    あの歳でお前たちが居なければって思ってるんだよ。お前らが産まれたせいで日曜日なのにお母さん仕事行かなきゃいけなくなったって。そういう思いは大人になっても消えないよ。悪いのは産まれた妹じゃなくて親なんだけどさ。
    あんな母親でも子どもからしたら大好きなお母さんだもんね。

    +114

    -0

  • 618. 匿名 2020/01/03(金) 04:18:44 

    典型的な機能不全家族

    生活困窮状態
    幼い兄弟達の親代わりになる
    親から「良い子」である事を期待される
    故に良い子を演じ続けて自分の正直な気持ちが分からなくなる

    母親がやるべき役割を長女ちゃんに押し付けているのが問題だね
    長女ちゃんに子どもらしい生活をさせないと、これから自分らしく生きるという事が分からなくなってしまうよ

    +76

    -0

  • 619. 匿名 2020/01/03(金) 04:18:44 

    >>153
    偉いじゃなくて可哀想だよ。
    まだ子どもなんだから子どもらしい生活をさせてあげたい。

    +55

    -0

  • 620. 匿名 2020/01/03(金) 04:21:31 

    >>619
    ごめんなさい。>>103と間違えました。

    +4

    -0

  • 621. 匿名 2020/01/03(金) 04:22:00 

    >>617
    愛情の飢餓状態だから与えても与えても足りないってなるけどね。
    そして愛情に満足したら今度は下にマウント。
    あの子と親はカウンセリング受けるなり、役所に助けてもらわないとダメだと思う

    +51

    -1

  • 622. 匿名 2020/01/03(金) 04:40:26 

    大勢いるから賑やかで楽しい面はあるだろうけどさ
    私自身が3人だから3人兄弟ちょうどいいと思うけど、どんなに経済的にゆとりがあっても5人が限界かなぁ
    人の手借りなきゃ無理な人数になれば愛情不足になるよ
    たまに10人越えの金持ち大家族とか出てきて一見幸せそうだけど、家族というより学校みたいに見えるし親にあんまり甘えられないだろうなって思う

    +44

    -0

  • 623. 匿名 2020/01/03(金) 04:51:39 

    毎日寝る前にアイスは良くないよね?
    歯磨きしてても虫歯になりそうだしその時間におやつを与えるのもなんだかな
    毎回アイス与えてたらキリがないし褒美がないとやる気でなくなったりしないのかな
    たまにならいいと思うんだけどね

    +16

    -9

  • 624. 匿名 2020/01/03(金) 05:11:00 

    子供を作るのが好きとか、夜10時以降は. . .ニヤニヤって気持ち悪い親父
    隣で笑ってる母親も
    あの両親毎日家で励んでそう
    年頃の娘が笑顔で大家族楽しいって言ってて意外だった

    +161

    -1

  • 625. 匿名 2020/01/03(金) 05:13:54 

    >>25
    子供への接し方で分かりますね。その時だけ上品ぶって話してる親もたまにいるけど、やっぱり隠しきれていない民度かでる。あと子供の名前でバレる。

    +41

    -2

  • 626. 匿名 2020/01/03(金) 05:24:07 

    >>600
    竹○家
    最低、最悪夫婦だわ!!
    金にだらしない人間は
    体型もだらしない

    通販業務に勤めてますが
    こんな人間が
    未払いなのに逆ギレする
    するんだな




    +23

    -0

  • 627. 匿名 2020/01/03(金) 05:55:52 

    >>3
    性格悪

    +3

    -13

  • 628. 匿名 2020/01/03(金) 05:57:03 

    >>2
    貧乏ならそれはそれで叩くくせにw

    +47

    -0

  • 629. 匿名 2020/01/03(金) 06:04:27  ID:yNJIJcDIlx 

    >>7
    僕ちゃん❤️の チンポ 舐めて!

    +1

    -28

  • 630. 匿名 2020/01/03(金) 06:33:17 

    >>449
    やっぱここ顔面レベルが高いわ
    今回の大家族の子供たちは誰が誰か見分けつかないレベルだった

    +44

    -8

  • 631. 匿名 2020/01/03(金) 06:54:06 

    >>49
    美人?

    +4

    -11

  • 632. 匿名 2020/01/03(金) 07:00:02 

    >>618
    ほとんどの家庭がアダルトチルドレン
    養成所みたいだった。

    +24

    -1

  • 633. 匿名 2020/01/03(金) 07:00:22 

    >>608
    目が小さいからでしょ。眼鏡でごまかす

    +48

    -0

  • 634. 匿名 2020/01/03(金) 07:15:54 

    >>602

    エイトくんの髪型がヤバすぎた。

    犬は可愛いけど。

    +8

    -1

  • 635. 匿名 2020/01/03(金) 07:52:46 

    清潔感に欠ける子どもは親の責任だと思った番組。

    +32

    -0

  • 636. 匿名 2020/01/03(金) 07:57:50 

    私自身7人兄弟の4番目だったけど
    小学生のころから下の子たちの
    面倒みるのは当たり前
    家のことを分担してやるのは当たり前
    夜ふと目が覚めたら父の上に跨る母
    20歳になったら母に消費者金融からお金を
    借りてくれと頼まれたり。
    そんな環境で育ったわたしは絶対子供には
    同じ思いをさせたくないから子供は2人までと
    決めています。
    この番組みてると昔を思いだして愚痴しかでてこなかった

    +91

    -0

  • 637. 匿名 2020/01/03(金) 07:59:37 

    >>561
    六角橋の小さい公園でまだ小さかった子供を遊ばせていたら、知らない子が寄ってきて、お菓子ちょうだい、言われ、はてな?思ったら公園にいた方が三好家の子供だと教えてくれた。
    生活道路に三好家の脱いだ靴がはみ出て散乱してるのが見え(^_^;)))宝くじが二千万だか当たったのがパチンコでほとんど使っちゃったらしい。

    +31

    -0

  • 638. 匿名 2020/01/03(金) 08:03:22 

    >>148
    私もそれ思った。しかも祖母72歳だよね。普通にご飯食べていて、びっくりした。料理しないとしても、10歳の子に包丁や火を使わせるなんて危ないから、私なら近くで見て手助けするのに。この祖母って、何もしないんだろうね。嫁がして当たり前、嫁にもらってやったとか、思ってそう。嫁がパートに出ているのに、料理、洗濯、掃除何もしないで、10歳の子に丸投げな祖母もおかしい。

    +143

    -2

  • 639. 匿名 2020/01/03(金) 08:05:42 

    >>296
    私だったら外で女作ってって言いそうw

    +4

    -7

  • 640. 匿名 2020/01/03(金) 08:08:32 

    >>449
    ここ人気だけどガルちゃんで近所の人が暴露してたよね
    テレビには出さない(勿論だけど)色んな事があって、迷惑してるって
    自分も見ていて違和感があったから、あ〜やっぱりと思った
    子沢山にまともな家庭は無いよ

    +64

    -7

  • 641. 匿名 2020/01/03(金) 08:18:23 

    この番組に出演した大家族って、たぶんお金もらってると思うけど、その分こうやってネットで批判されたりするってのもよく考えたほうがいい。

    私生活を、しかも家の中、間取り、いくらで家買った、家族構成、いつの時間に親が留守、とか世間にさらすのは…。
    年賀状の個人情報消さずにそのままゴミに出すよりよっぽど怖いと思うんだけど。

    +47

    -0

  • 642. 匿名 2020/01/03(金) 08:20:17 

    >>296
    私自身も四人兄妹だったけれど、うちの親もそんな感じだったから分かる〜。
    昼間は金の事だとか、くだらない、醤油が出ていない風呂が沸いて無いとかでワーギャー喧嘩して、夜はアンアンヤッてるんだよ。
    部屋数無いからそれも勿論全て子供の前で繰り広げられる。
    父は一応堅い仕事だったから表向きはマトモな家庭とされていたけれど、子供ながらに何処かズレてると思っていた。
    貧乏と言いながらも外食や宅配ピザ率高かったり、冷蔵庫にジュースは常備していて父は晩酌するからビールもあって。お金の使い方もおかしいし。
    親に申し訳無いけれど、子沢山って母親は馬鹿で父親はモラハラ絶倫が多いと思う。
    因みに父も何度か不倫していました。
    そして母は太っていた。

    +73

    -5

  • 643. 匿名 2020/01/03(金) 08:25:24 

    >>641
    子供ポカポカ産む女はそんな事考えないよ。
    普段から子供放置してるだろうし、子供の情緒や家計や自分達の老後や将来の事を考えたら、どんなに恵まれた環境でも今の時代ならせいぜい三人までだよ。
    そういうのな〜んにも考えないから作っちゃ産み作っちゃ産みを繰り返している。

    +23

    -1

  • 644. 匿名 2020/01/03(金) 08:26:01 

    >>630
    インスタを見てますが、イベントごとや誕生日などすごくしっかりやっていてすごい!といつも思ってます。習い事をしているお子さんもいらっしゃるし、兄妹の仲もすごくいい。親のことを尊敬している。

    今回のあやなちゃんが可哀想で可哀想で…
    習い事をしたいかは分からないけど、友達と遊んだりのんびりテレビみたりしたいだろうな…

    +3

    -13

  • 645. 匿名 2020/01/03(金) 08:34:54  ID:RcqjhPz2sZ 

    美奈子やビックダディとこみたいに再婚離婚を繰り返さないだけまだマシじゃない?

    +5

    -1

  • 646. 匿名 2020/01/03(金) 08:41:12 

    10歳の女の子みてて泣けたよ。
    昔の自分みてるみたいでつらかった。
    今はいいかもしれないけど愛情不足だよ。

    +56

    -1

  • 647. 匿名 2020/01/03(金) 08:41:22 

    >>624
    そりゃあカメラの前で「こんな家はうんざり」なんて言えないよ。
    最後のコンテナに住んでいる長女も大家族で良かったと言っておきながら、自分はこんなに産みたくないってサラッと言ってたじゃん。

    +79

    -0

  • 648. 匿名 2020/01/03(金) 08:49:55 

    >>640
    どんなこと暴露してたの?

    +22

    -0

  • 649. 匿名 2020/01/03(金) 09:03:36 

    >>500
    男の子は甘やかされるよね…そして
    なんも出来ない男の完成

    +31

    -0

  • 650. 匿名 2020/01/03(金) 09:08:01 

    >>157
    がるちゃんでも
    娘より息子の方が可愛い♡とか
    言っちゃう母親多いし
    こうやって娘ばかり家事やらせるって家
    多そうだなー

    +21

    -2

  • 651. 匿名 2020/01/03(金) 09:14:51 

    >>616
    37で旦那は42だから可能性はある。

    +10

    -1

  • 652. 匿名 2020/01/03(金) 09:22:05 

    >>449
    ここはお父さんもお母さんも美容師で、美容院経営してて金銭面は大丈夫そうだけど
    お母さんが働きすぎ(旦那は空気)で、見かねた?長女も家事育児しててさー家は下の子達でゴチャゴチャしてて勉強できないって言ってたね。
    お母さんが妊婦の時は朝早く起きて洗濯してたよー

    旦那は何してるの?
    子供は一人じゃできないんだけど?
    やっぱりお金あっても大家族幸せかなぁ?
    上の子をあてにしないであげてほしい。本当に。

    +69

    -3

  • 653. 匿名 2020/01/03(金) 09:25:55 

    >>637
    元祖DQN大家族!離婚打ち切り最終回になっちゃったから反動で次の大家族はまともな家選んだのか(三好家の次が石田家)

    +26

    -0

  • 654. 匿名 2020/01/03(金) 09:34:08 

    >>433
    ご年配の方かな?今の時代これはひどいと思うよ。もし自分の娘が放送されても同じ事いえるの?

    +25

    -4

  • 655. 匿名 2020/01/03(金) 09:35:17 

    >>652
    高校生?かなんかのお姉ちゃんが家のこと仕切ってやってくれてたよね。車2台も上のお兄ちゃんが運転してお迎えとか行ってたし上の子ありきだったね。でもお母さんも夜中2時まで起きて保育園ノートとか家事とかやってたよね。

    +37

    -0

  • 656. 匿名 2020/01/03(金) 09:41:43 

    >>36
    こういう人必ずいるよね。
    男の子続いたら、女の子欲しかったの?って必ず聞く人。
    女の子のみのお母さんが特に言う。
    なんなんだろ。うち男の子ばかりだけど、特に女の子希望じゃなかったから不快。

    +29

    -29

  • 657. 匿名 2020/01/03(金) 09:51:04 

    成城の大家族見逃した~!見たかった!
    お金持ちの生活見るの好きだから

    +36

    -0

  • 658. 匿名 2020/01/03(金) 09:54:22 

    >>43
    友達がまぁまぁお金持ちだけど6人兄弟姉妹だよ
    貧乏な人だけが大家族じゃないのは同意
    微笑ましい

    +28

    -0

  • 659. 匿名 2020/01/03(金) 10:02:33 

    >>569
    アメブロみたらバリバリ活動的だった

    +24

    -0

  • 660. 匿名 2020/01/03(金) 10:09:13 

    埼玉県三郷市の望月さん家は典型的なDQNだね
    VTR出演も断れば良かったのに
    あんなに顔晒しちゃってバカだなー

    +41

    -0

  • 661. 匿名 2020/01/03(金) 10:12:22 

    >>21
    こんな両親嫌だわー

    +111

    -2

  • 662. 匿名 2020/01/03(金) 10:13:51 

    >>607
    こういう客ホント嫌だよね
    常に不機嫌そうで最初から仏頂面でさ

    +66

    -0

  • 663. 匿名 2020/01/03(金) 10:14:26 

    >>21
    クレーマーっぽいwww

    +88

    -0

  • 664. 匿名 2020/01/03(金) 10:17:30 

    >>21
    旦那の方もヤンキー感が抜けてなかった

    +112

    -0

  • 665. 匿名 2020/01/03(金) 10:20:18 

    >>29
    私が子供の頃は4人兄弟、5人兄弟って
    1クラスに2、3人はいた印象だけどねー

    +1

    -8

  • 666. 匿名 2020/01/03(金) 10:23:01 

    >>38
    今じゃ5人兄弟でも珍しいよね
    東京はあえて一人っ子のご家庭も多いし

    +33

    -0

  • 667. 匿名 2020/01/03(金) 10:26:13 

    >>638
    10歳の娘ちゃんの料理を作ってお母さんに報告してた様子からすると普段はおばあちゃんが主体で作ってるんじゃない?
    今回は番組の撮れ高のために娘ちゃんに一人でやってもらったとかさ

    +100

    -1

  • 668. 匿名 2020/01/03(金) 10:29:18 

    >>287
    自分の子供が確か一歳位だから、ん?と思ったのかも。大人の味付けと一緒!?みたいな。

    +21

    -0

  • 669. 匿名 2020/01/03(金) 10:32:40 

    >>43
    最初の埼玉のDQN大家族は貧乏でぽこぽこ産んだタイプかな
    【実況】潜入!ウワサの大家族新春SP

    +73

    -0

  • 670. 匿名 2020/01/03(金) 10:35:05 

    男の子5人のセレブ大家族、安部さん家は子供らのお行儀の悪さに驚き。
    お茶碗持たずに犬喰いしたり手で刻んだキュウリ?食べたり、テーブルに肘付けて食べたり、インスタグラマーであるお母さんも釜にご飯粒が沢山残ってる状態で洗い物始めたり、一見華やかに見せてるだけで根はだらしない感じした。

    +16

    -25

  • 671. 匿名 2020/01/03(金) 10:36:52 

    >>556
    あと、お風呂に蓋してなくて水入ってたように見えた
    小さい子が溺れないか心配になった
    小学生じゃそこまで気が回らないだろうし

    +8

    -6

  • 672. 匿名 2020/01/03(金) 10:37:01 

    >>664
    『パパはヤンチャ』ってww
    いい歳して恥ずかしすぎだろ
    【実況】潜入!ウワサの大家族新春SP

    +88

    -0

  • 673. 匿名 2020/01/03(金) 10:38:23 

    今録画見たー!やっぱり大家族はおもしろい!

    +12

    -0

  • 674. 匿名 2020/01/03(金) 10:40:22 

    自ら望んで次々子供を作りほぼ専業主婦なのに、家事や育児はほとんど子供らに任せてる大家族が多いね。
    手伝いの範囲越えてる

    +23

    -0

  • 675. 匿名 2020/01/03(金) 10:41:04 

    >>604
    三郷の望月家やばかったね
    話し方も見た目もアレだわ

    +26

    -0

  • 676. 匿名 2020/01/03(金) 10:43:23 

    >>627
    そうかな?
    嫉妬してる事を正直に認められるって素晴らしい事だと思うけどね

    +20

    -3

  • 677. 匿名 2020/01/03(金) 10:44:20 

    アダルトチルドレン養成所のようだ

    +18

    -0

  • 678. 匿名 2020/01/03(金) 10:48:28 

    >>299
    まともだよね。
    お父ちゃんなんだかんだ稼いできてたし、お母ちゃんはやりくりしつつ、子ども達と向き合ってたし(たしか美容室もやってたっけ?)、自分が親になると石田家って凄いなと思うよ。

    +38

    -0

  • 679. 匿名 2020/01/03(金) 10:51:52 

    >>641
    今はFacebookやTwitterで個人特定されて徹底的に晒されるからね

    漆山家とか個人情報ダダ漏れで子供達が可哀想

    +26

    -2

  • 680. 匿名 2020/01/03(金) 10:54:10 

    児童相談所に通報してやりたいくらい見るに耐えない家族もいるね
    お金ないなら産まなきゃ良いのに

    +35

    -0

  • 681. 匿名 2020/01/03(金) 10:57:24 

    貧乏な大家族は毒親だよね

    +18

    -0

  • 682. 匿名 2020/01/03(金) 11:00:13 

    >>492冗談でも気持ち悪い
    こんなこと言われる子供気持ち考えないのかな

    子供が好きだから大家族じゃなくて
    子供を作ることが好きだから大家族

    本当に気持ち悪い両親だな

    +138

    -2

  • 683. 匿名 2020/01/03(金) 11:01:40 

    こんなに大人数産んでみんな健常者なのが羨ましい

    +24

    -0

  • 684. 匿名 2020/01/03(金) 11:02:54 

    >>507
    いつか中毒で死んじゃいそうだよね

    +9

    -0

  • 685. 匿名 2020/01/03(金) 11:04:56 

    >>511
    でも梶原は金持ちだから
    この埼玉の家族とは比べ物にならないよね

    +24

    -1

  • 686. 匿名 2020/01/03(金) 11:08:26 

    これって本当に実在している家族なのかな?
    家はセットで家族は役者とかじゃなくて?
    本物だとしたら今すぐ子供たち保護されるべきじゃない?

    完全に虐待だよね

    +43

    -1

  • 687. 匿名 2020/01/03(金) 11:10:04 

    >>531
    児相に通報しようか悩んでる

    +38

    -5

  • 688. 匿名 2020/01/03(金) 11:13:43 

    >>549
    いや、あなたは冷たい人間なんかじゃないよ
    まさに正論だと思う
    生活保護のやつらにも同じ事が言える

    +14

    -0

  • 689. 匿名 2020/01/03(金) 11:15:13 

    家が古くてもそこそこの生活してそうな家族もいたけど残高4000円家族と子作り好きの発言してたお父さんは引いたw
    怪我とかなら仕方ないかもしれないけどお母さんが仕事行ってる間小学生が赤ちゃんの面倒見るってちょっとね…
    余計なお世話だけど可哀想かなと思っちゃった

    +61

    -1

  • 690. 匿名 2020/01/03(金) 11:15:47 

    >>489
    もしかしたら虐待してるかもね

    +14

    -0

  • 691. 匿名 2020/01/03(金) 11:23:09 

    『貧乏でも幸せ』ってさ、親だけだろww
    子供は貧乏で幸せなわけないって!虐待。

    +67

    -0

  • 692. 匿名 2020/01/03(金) 11:26:06 

    貧乏=虐待

    +19

    -1

  • 693. 匿名 2020/01/03(金) 11:28:38 

    児相の職員さんはこういう虐待のような貧乏大家族のテレビ見てどう思うのかな?
    通報されないと動けないのかな?

    +22

    -0

  • 694. 匿名 2020/01/03(金) 11:31:19 

    こうやって他の大家族見てると、
    やっぱり石田さん家ってお金持ちなんだね。

    +34

    -3

  • 695. 匿名 2020/01/03(金) 11:32:13 

    >>203
    これから危ないよね
    誘拐とかさ

    今なんて簡単に住所バレちゃうだろうし

    +23

    -0

  • 696. 匿名 2020/01/03(金) 11:35:05 

    >>225
    私も『あくまでテレビとしての演出なので』って言われたよ
    そうとは思えないけどね

    本当に演出だとしてあの子達が演じているのであれば役者になるべきだよ

    +34

    -0

  • 697. 匿名 2020/01/03(金) 11:58:01 

    >>628
    この番組は貧乏がいいんだよ

    +5

    -1

  • 698. 匿名 2020/01/03(金) 11:59:44 

    >>455
    いまってそういうの厳しくなったね
    昔は大家族の特番とかで女の子がお風呂に入っている裸の映像とかモザイクなしで普通に流れてたのに

    +9

    -0

  • 699. 匿名 2020/01/03(金) 12:00:16 

    成城セレブ一家はきちんとしてて子供達もいい子に見えたけど母親がなんかきな臭いて思った
    今の時代とはいえ5人兄弟で大家族としてテレビに出るのも変だし、いかにも仕込みっぽい感じがする
    お金持ちってお金があること隠したがるし家の値段聞かれて普通答えないよ
    玉の輿なのかな
    ナチュラルにマウント取りそう
    番組に出てた他の大家族の子供たちはこの家族見て衝撃を受けるよね
    御馳走羨ましいだろうな

    +78

    -0

  • 700. 匿名 2020/01/03(金) 12:10:32 

    あの性欲強そうな父親あんなの流して学校とかママ大丈夫なの?太もも触ったり行為が好きとか娘にお風呂入ろって言われるとか、、

    おえ~

    +58

    -0

  • 701. 匿名 2020/01/03(金) 12:11:17 

    ガチのセレブなんて誰一人いなかった件
    マウント取りや成り上がりドヤ感しか感じられなかったわ

    +47

    -0

  • 702. 匿名 2020/01/03(金) 12:12:13 

    >>700
    娘も喜んでたのが母親譲りで引いた

    +38

    -0

  • 703. 匿名 2020/01/03(金) 12:14:57 

    大家族ってどんだけお金持っててもセレブってイメージがない
    子供一人一人に構ってられないから躾や教育疎かになるし常にワチャワチャしてて穏やかな生活とはかけ離れてる

    +18

    -3

  • 704. 匿名 2020/01/03(金) 12:23:29 

    >>340
    同じこと思った…
    旦那さん、そんな高給取りに見えない
    現場系のお仕事なら失礼ながら確定申告とか年金とかまともにやれてるのだろうか…

    +55

    -1

  • 705. 匿名 2020/01/03(金) 12:25:09 

    >>699
    成城の事はあんま知らないけど東京で億弱なら安いんじゃないのかな??
    私からしたら成城の人は金持ちだと思うけど
    東京って考えるとあれが普通なのかも周りにはもっと桁違いの金持ちがいるんだろうなぁって思う

    +54

    -1

  • 706. 匿名 2020/01/03(金) 12:26:18 

    >>246
    子供がいるとこういうタイプの人とも接する機会があるけど、本当に下品だなと思う。

    話し方や言葉選び、表情や立ち居振る舞いが全て下品。

    +69

    -0

  • 707. 匿名 2020/01/03(金) 12:27:52 

    >>21
    この人よく出演OKしたよね
    あんな柄悪い感じでテレビ出るなんて…
    私なら一生外歩けない

    +136

    -0

  • 708. 匿名 2020/01/03(金) 12:29:35 

    いっぱい産む人に限ってなんで何もないんだろう。
    不妊とは程遠いし、切迫早産とかでもないだろうし子どももみんな健康児だし。
    それだけで奇跡だよね。

    +58

    -0

  • 709. 匿名 2020/01/03(金) 12:29:47 

    >>162
    だとしてもおばあちゃん一人で3歳1歳育児するの大変だよね
    もし怪我でもしたらおばあちゃんが責められちゃうの可哀想

    +20

    -1

  • 710. 匿名 2020/01/03(金) 12:30:46 

    >>166
    こうやってアダルトチルドレンが生まれるんだよね

    +11

    -0

  • 711. 匿名 2020/01/03(金) 12:33:21 

    >>195
    偏見?別に悪い意味じゃないけど
    建築関係ってお金持ち多いから子沢山なのかな?って

    +6

    -1

  • 712. 匿名 2020/01/03(金) 12:35:08 

    >>200
    石田さんちみたいにしっかり稼いでる家は見ていておもしろいよね
    貧乏な大家族は子供達が不憫で可哀想で見ていて苦しくなっちゃう

    +71

    -1

  • 713. 匿名 2020/01/03(金) 12:36:19 

    >>103
    確かに偉いんだけど、本当に可哀想。
    アダルトチルドレン真っしぐらだよ。

    +54

    -0

  • 714. 匿名 2020/01/03(金) 12:36:45 

    >>112
    嫌に決まってるよね

    +15

    -0

  • 715. 匿名 2020/01/03(金) 12:37:44 

    >>115
    この今の時代にありえないよね

    +13

    -0

  • 716. 匿名 2020/01/03(金) 12:38:23 

    大家族って『ヤマト』多くない?気のせいかな

    +26

    -1

  • 717. 匿名 2020/01/03(金) 12:39:01 

    >>126
    もしこれが本当なら通報だよね
    テレビの演出なんだとしたら最低だわ

    +18

    -1

  • 718. 匿名 2020/01/03(金) 12:39:37 

    >>130
    児童ポルノだよね、通報案件!

    +30

    -0

  • 719. 匿名 2020/01/03(金) 12:41:02 

    >>137
    やっぱり少し頭がおかしいんだろうね
    危険察知能力が乏しすぎる

    +21

    -0

  • 720. 匿名 2020/01/03(金) 12:43:59 

    >>53
    初対面の人にこういう態度とる人って本当に教養ないんだな、って思う。

    敬語を話せない病気なの?
    喧嘩腰じゃないと話せない病気なの?

    +105

    -0

  • 721. 匿名 2020/01/03(金) 12:46:56 

    >>58
    同じく!今31歳で4歳と1歳がいるけど、
    お金さえあれば5人兄弟が希望だった。

    でもやっぱりこの放送見て3人でやめておこうと思ったよ。
    子供が可哀想でならない。

    +19

    -1

  • 722. 匿名 2020/01/03(金) 12:47:15 


    貧乏の大家族って虐待じゃない?

    +9

    -0

  • 723. 匿名 2020/01/03(金) 12:49:12 

    >>63いたよね!
    今30歳だけど四人兄弟とか五人兄弟とか何人も周りにいるけどねー
    まぁ『今』五人兄弟は珍しいのかもしれないね

    +5

    -0

  • 724. 匿名 2020/01/03(金) 12:49:42 

    >>66
    純粋に羨ましいよねww

    +8

    -2

  • 725. 匿名 2020/01/03(金) 12:51:17 

    >>92
    そうだよね。だから今3人目を迷ってる。

    +10

    -1

  • 726. 匿名 2020/01/03(金) 12:52:11 

    >>2
    そうかな?逆に新鮮で面白いけどなー

    +23

    -0

  • 727. 匿名 2020/01/03(金) 12:52:36 

    >>4
    もうYouTubeにあがってたよー

    +7

    -0

  • 728. 匿名 2020/01/03(金) 12:54:24 

    >>13遅かったよねー
    最初のインタビューされて断ってたDQN夫婦の時にトピ立ってたら荒れてただろうね

    +31

    -0

  • 729. 匿名 2020/01/03(金) 12:55:51 

    >>21
    なんか見たことあるような…?
    もしかして近所の人かな

    +14

    -0

  • 730. 匿名 2020/01/03(金) 12:56:32 

    >>48
    えっなんでっ?みんな汚いとか?

    +7

    -0

  • 731. 匿名 2020/01/03(金) 12:56:50 

    教養なかろうが喧嘩腰だろうがヤンチャだろうが敬語使えなかろうが親になれるんだね

    +24

    -0

  • 732. 匿名 2020/01/03(金) 12:59:49 

    >>731
    コレのことかな?
    【実況】潜入!ウワサの大家族新春SP

    +26

    -0

  • 733. 匿名 2020/01/03(金) 13:00:11 

    >>657
    成城の家族か奥さんだけなのか知らないけど

    対決!錬金チャレンジャー~夢を叶える100万円~【ド素人がビジネスで大儲け!?】
    フジテレビ 5日 10時~
    に出るようだよ
    関東ローカルだったらごめんね

    +13

    -1

  • 734. 匿名 2020/01/03(金) 13:05:43 

    >>21
    腹立つ顔

    +71

    -0

  • 735. 匿名 2020/01/03(金) 13:06:52 

    >>615
    食べるわ〜糖質気になるけどさ
    疲れて帰って来て好きなおやつ無かったら
    かなしいじゃん、大人のビールと一緒だよ
    それ位しか喜ばせない

    +13

    -0

  • 736. 匿名 2020/01/03(金) 13:07:17 

    >>656
    私は女の子しかいないけど
    男の子しかいないママに
    男の子欲しかったでしょ?って
    言われるよ
    でも姉妹で満足してるから普通に
    男の子も可愛いよね〜って流すよ
    どっちにもそういうこという人はいるし
    周りはそう思うのは仕方ない気がするよ

    +49

    -2

  • 737. 匿名 2020/01/03(金) 13:09:33 

    宮崎のは番組でシリーズ化してるようなもんだし
    脚本で、父親働けず困窮し母親が出稼ぎに、上の子が健闘するシーン撮ったんだと思ったよ
    大家族ものでよくあるパターンじゃない?
    だからスタッフも手伝わずに次女1人に全部やらせた

    +7

    -0

  • 738. 匿名 2020/01/03(金) 13:12:57 

    >>737
    母親、出稼ぎじゃないよ
    椎葉村にもクロネコ配送センターあるから

    +8

    -0

  • 739. 匿名 2020/01/03(金) 13:16:35 

    ゴム嫌いって理由で避妊しない男女いるよね
    ポンポン産んでる

    +24

    -0

  • 740. 匿名 2020/01/03(金) 13:18:40 

    着物姿の佐々木希久し振りに見たけどやっぱり綺麗だったなぁ
    横にいるギャル曽根が姑みたいだった
    2人とも複雑な表情で大家族みてたね

    +75

    -1

  • 741. 匿名 2020/01/03(金) 13:20:25 

    関西をバカにされた気がして残念だった
    【実況】潜入!ウワサの大家族新春SP

    +28

    -4

  • 742. 匿名 2020/01/03(金) 13:20:45 

    >>546
    はじめてのおつかいに出演した家族70組のうち14家族が離婚していたという話をずいぶん昔に聞いたことあるよ
    こういう番組に応募するのは円満な家庭だと思ってたので意外だった

    親が子どもを大事に育てるとか、家族が仲が良いとか、世間的に当たり前のことって実際には案外難しいのかもしれないね

    +43

    -0

  • 743. 匿名 2020/01/03(金) 13:22:25 

    >>656
    私も「次こそ女の子だと良いね!」って言われるけど本当に余計なお世話

    +24

    -5

  • 744. 匿名 2020/01/03(金) 13:24:17 

    >>734
    こんな嫁とよくできるよねww
    柄が悪くて品がなくて気持ち悪い

    +58

    -0

  • 745. 匿名 2020/01/03(金) 13:24:50 

    >>365
    子供3人いるよ

    +6

    -0

  • 746. 匿名 2020/01/03(金) 13:25:37 

    うちは子供二人で、成城の奥さんの家の半額でマンション買ったけど、もちろん裕福ではない。

    子供5人で1億弱の家って、超金持ちってわけでもないと思う。もちろん余裕はあると思うけど、それでも男の子5人育てるとか、絶対大変。尊敬。

    +54

    -0

  • 747. 匿名 2020/01/03(金) 13:25:41 

    >>729三郷のピアラシティだよね

    +7

    -0

  • 748. 匿名 2020/01/03(金) 13:27:35 

    >>742
    全国放送に応募する時点で親のエゴだなーっておもうよ
    自分が子供なら嫌だ

    +35

    -0

  • 749. 匿名 2020/01/03(金) 13:29:20 

    みんなFacebookとかTwitterとか探されて晒されて本当に子供が可哀想
    親は叩かれても自業自得だけど子供には全く罪はないよね

    +25

    -0

  • 750. 匿名 2020/01/03(金) 13:32:55 

    越谷の大家族のママ、アンチを公開処刑してインスタで文句言いまくってたよね。それから、あの大家族に良い印象ない。性格悪そうな顔してるし。近所も迷惑してるんでしょ。

    +27

    -0

  • 751. 匿名 2020/01/03(金) 13:39:04 

    >>749
    自らインスタあげてるけどね
    【実況】潜入!ウワサの大家族新春SP

    +14

    -13

  • 752. 匿名 2020/01/03(金) 13:52:23 

    成城の子供たちは箸の持ち方、お茶碗の持ち方が教科書みたいに綺麗だったわ〜

    他の家族の、テレビが来たから一応乗せました感たっぷりのミニトマトとブロッコリーが悲しかった…
    せめて人数分乗せてあげて(泣)

    +82

    -0

  • 753. 匿名 2020/01/03(金) 13:54:33 

    人間の好みって分かりやすい
    外見も雰囲気も似た者同士惹かれあうんだろうね

    +33

    -0

  • 754. 匿名 2020/01/03(金) 13:55:57 

    >>753
    冒頭の埼玉のDQN夫婦とかもろだよね

    +7

    -0

  • 755. 匿名 2020/01/03(金) 13:57:08 

    >>103
    私は偉いって思えなかった。親の自己満足の犠牲になっている感じ。本当はもっと親に甘えたいだろうし、遊びたいと思う。あの両親にはドン引き。

    +97

    -0

  • 756. 匿名 2020/01/03(金) 13:58:29 

    >>755虐待だよね
    このままじゃアダルトチルドレンになっちゃう

    +53

    -0

  • 757. 匿名 2020/01/03(金) 13:59:48 

    ガルチャン名物、美人は幸せ!美人は玉の輿!美人は専業主婦!美人は金持ち!w

    +10

    -3

  • 758. 匿名 2020/01/03(金) 14:00:56 

    10歳の女の子が家事してる家族婆さんいたよね。元気そうに見えたけど婆さんが家事やればいいのに。

    +101

    -1

  • 759. 匿名 2020/01/03(金) 14:02:27 

    >>758
    痴呆とか?足腰悪いとか?
    何か病気なのかもしれないね

    +19

    -1

  • 760. 匿名 2020/01/03(金) 14:04:34 

    いくら貧乏でもお箸の持ち方とかちゃんと教えてあげれば良いのに

    +28

    -0

  • 761. 匿名 2020/01/03(金) 14:07:32 

    >>21
    ひぇー引くわ

    +38

    -0

  • 762. 匿名 2020/01/03(金) 14:13:43 

    >>21
    まじ怖かった。
    旦那の方も初対面なのにタメ口だし

    +88

    -0

  • 763. 匿名 2020/01/03(金) 14:17:20 

    >>762
    埼玉県って治安悪いのかな?
    のほほんとしたイメージだったんだけどな

    +7

    -9

  • 764. 匿名 2020/01/03(金) 14:20:25 

    双子でもないのに、子供が同じ学年ってあり得ますか?

    +26

    -1

  • 765. 匿名 2020/01/03(金) 14:22:06 

    >>607
    しかも店員さんに絶対タメ口だよね

    こういうダメな両親からダメな子供が生まれるんだからDQN夫婦の子沢山は反対

    +71

    -0

  • 766. 匿名 2020/01/03(金) 14:23:36 

    >>764
    4/2〜翌年4/1が同じ学年だからあり得るっちゃあり得る

    +20

    -0

  • 767. 匿名 2020/01/03(金) 14:30:11 

    >>511
    うちの旦那もゴムつけない、パイプカットもしないから私が去年リング入れたわ。
    もう4人いるのにもう1人欲しいって言われた時は、自分で妊娠して自分で産んで!って頼んだ。
    お金は働いたらどうにか最低限の暮らしはできるけど、子供一人産み育てるのがどんなに大変か仕事で殆ど家にいない旦那にはわからない。
    もぉこの旦那さんの発言見たら腹立つわ。

    +96

    -7

  • 768. 匿名 2020/01/03(金) 14:32:54 

    >>157
    大家族でもここの家は男女関係なく家事分担してやってるのに
    そういうの大抵親の教育が悪いからだよ
    【実況】潜入!ウワサの大家族新春SP

    +11

    -0

  • 769. 匿名 2020/01/03(金) 14:33:30 

    >>762
    【実況】潜入!ウワサの大家族新春SP

    +19

    -2

  • 770. 匿名 2020/01/03(金) 14:37:29 

    >>768
    親が全て悪い!
    無計画に産んで家事育児を上の子にやらせて…
    虐待!こんなの虐待だよ!

    +36

    -0

  • 771. 匿名 2020/01/03(金) 14:38:40 

    >>769
    父親のピースの仕方w

    +32

    -1

  • 772. 匿名 2020/01/03(金) 14:47:08 

    >>7

    M__i__k__a__K_o_j_i_m_a (@m__i__k__a_____12.25) • Instagram photos and videos
    M__i__k__a__K_o_j_i_m_a (@m__i__k__a_____12.25) • Instagram photos and videosinstagram.com

    47 Followers, 48 Following, 63 Posts - See Instagram photos and videos from M__i__k__a__K_o_j_i_m_a (@m__i__k__a_____12.25)

    +8

    -0

  • 773. 匿名 2020/01/03(金) 14:52:06 

    今から録画見るー!楽しみー!

    +0

    -0

  • 774. 匿名 2020/01/03(金) 14:54:01 

    >>567
    三好家覚えてるわー!
    最後離婚して、お母さんが下の子だけ連れて出て行ったよね?
    ゲストの中尾あきらが 親父が悪いんだよーって怒ってた。
    和平ちゃんだっけ?亡くなったの

    +22

    -0

  • 775. 匿名 2020/01/03(金) 15:01:45 

    >>760
    親が教えられないという

    自分のように教えられてもできなかった(右手に軽い障害があって微細運動がやや困難)ケースも

    +7

    -2

  • 776. 匿名 2020/01/03(金) 15:03:41 

    >>760
    たぶん親もちゃんと箸持たないんだよ

    +16

    -3

  • 777. 匿名 2020/01/03(金) 15:03:59 

    >>760
    たぶん親もちゃんと箸持てないんだよ

    +18

    -1

  • 778. 匿名 2020/01/03(金) 15:05:27 

    大家族といえば 濱◯家の坊主にされてた次女こないだTIKTOKででてきて元気そうで良かったわ。

    +31

    -0

  • 779. 匿名 2020/01/03(金) 15:12:08 

    えっ?ピアラシティ?

    +4

    -0

  • 780. 匿名 2020/01/03(金) 15:20:33 

    私一人っ子で、子どもの頃は一人っ子はわがままだとかかわいそうとか色々と嫌なこと言われて、当時は辛かった。
    自分が大人になった今となっては、家は金銭的余裕があって大学まで出してもらえたし、恵まれていたと思える。
    無計画な大家族じゃなくてよかった。
    今は子どもを連れて時々実家に帰るけど、あんな汚かったりコンテナみたいな実家じゃ帰りたくないと思う。

    +51

    -4

  • 781. 匿名 2020/01/03(金) 15:24:49 

    >>780
    お金持ちの多い私立小でも一人っ子は少数派だよ
    だいたいきょうだいがいる
    東大王の子もきょうだいもちばかり

    +10

    -27

  • 782. 匿名 2020/01/03(金) 15:27:09 

    >>781
    だから何ですか?
    私はただ自分が一人っ子なことを嫌だと思っていたけど、余裕がない大家族よりはよかったと個人的に思っただけです。
    別に一人っ子が一番恵まれているって思っている訳じゃないです。

    +35

    -7

  • 783. 匿名 2020/01/03(金) 15:32:19 

    >>781
    何こいつ

    +29

    -2

  • 784. 匿名 2020/01/03(金) 15:41:44 

    >>781
    >>780さんへのコメントとしておかしくない?
    第三者が見ても、本当に、だから何?って感じ。

    +26

    -0

  • 785. 匿名 2020/01/03(金) 15:46:54 

    >>752
    肘ついてる子がいたっぽいけどね

    +5

    -8

  • 786. 匿名 2020/01/03(金) 15:47:53 

    >>785
    姑かよ

    細かい悪いところ見つけて突っ込むとか嫌みったらしいな~

    +13

    -12

  • 787. 匿名 2020/01/03(金) 15:48:42 

    コンテナに住んでるの見てびっくり

    +12

    -1

  • 788. 匿名 2020/01/03(金) 15:51:29 

    >>633
    あっ!そういう事なんですかぁ。
    ありがとうございます(^o^)v

    +4

    -1

  • 789. 匿名 2020/01/03(金) 15:58:29 

    >>423
    女の子の下着姿のスクショは載せないで。
    通報しました。

    +30

    -1

  • 790. 匿名 2020/01/03(金) 15:58:45 

    力仕事の男って性欲有り余ってんな

    +16

    -0

  • 791. 匿名 2020/01/03(金) 16:02:10 

    頭使わないから女やセックスのことしか興味がない
    学ぶ意志が元々ない

    +16

    -0

  • 792. 匿名 2020/01/03(金) 16:09:19 

    年上の現場作業員と付き合ってたとき会話が常にエロい内容か芸能人やドラマの話しか金の話しだった

    会話に詰まるとわたしの体を触る
    喧嘩の最中も謝りながら体を触る
    難しい話は面倒くさがり勉強出きる人を見下す
    どうにかして毎日エッチにもっていこうとするが避妊はしない

    この番組みてたらなぜかその男思い出してイライラしたわ


    +69

    -3

  • 793. 匿名 2020/01/03(金) 16:16:13 

    力仕事は子沢山なイメージある
    外資系やらエンジニア系のエリートは毎日仕事で頭フル稼働して疲れてるから性欲弱めで子供も一人っ子か二人のイメージ

    +44

    -0

  • 794. 匿名 2020/01/03(金) 16:27:32 

    >>761
    別れ際は笑顔だったよ
    夫の見た目はアレだったけど快く大家族だからってテレビに出る方おかしいよ。子供達を見世物みたいにテレビに出したくなかったんだと思う。子供達は素直でいい子っぽかったし見た目怖いけどいい母親っぽい。

    +7

    -15

  • 795. 匿名 2020/01/03(金) 16:27:50 

    >>780
    一人っ子かわいそうの意味がわからない わがままって兄弟いたってわがままな子はいるし。
    ただ国のために子どもは沢山産んだ方がいい、ってだけ

    +21

    -2

  • 796. 匿名 2020/01/03(金) 16:33:29 

    >>795
    案外兄弟いても甘やかされてワガママな子も多いよね
    わたしは姉妹で比較され育ったから我慢は出来るけど性格ひねくれてるし
    一人っ子羨ましい

    +12

    -4

  • 797. 匿名 2020/01/03(金) 16:36:28 

    脳が疲れてなかったらアドレナリン放出しまくりで子孫を残す使命にかられるのか?

    +16

    -0

  • 798. 匿名 2020/01/03(金) 16:39:37 

    犬4匹買ってて、デッカイ車3台持って、ディズニーの百万の英語教材買ってた家族。
    なんか思考回路が、アレもコレも、って感じで、賢くモノを選ぶ家庭じゃないんだろうなとは思った。

    +95

    -0

  • 799. 匿名 2020/01/03(金) 16:56:48 

    お金持ちの大家族は、逆に子供たちを安心してみてられるから、大家族は貧乏よりお金持ちのほうがいい。嫉妬とかない。貧乏は子供たちが不憫すぎてみてらんない。

    +11

    -0

  • 800. 匿名 2020/01/03(金) 16:59:21 

    >>798
    とりあえず片っ端から手に入れます!的なね

    +36

    -0

  • 801. 匿名 2020/01/03(金) 17:00:21 

    >>86
    漆山家はあるみたいね

    +10

    -0

  • 802. 匿名 2020/01/03(金) 17:00:46 

    今録画見てるけど取材NG出したDQN夫婦がマジでイライラした
    初対面の人に対していきなりタメ口で喧嘩腰…
    あんなに典型的なDQNって今でもいるんだね
    おじさんおばさんになってあんな姿恥ずかしい

    +130

    -3

  • 803. 匿名 2020/01/03(金) 17:07:58 

    >>802
    初対面でなめるかなめられるか
    マウントするかされるか、
    品定めでもしてるのかっていう無愛想さだったな。
    動物は、一目見て強さや優劣決めるからw

    +68

    -0

  • 804. 匿名 2020/01/03(金) 17:10:49 

    身近に、8人兄弟の家族が居るけど年子だらけで
    大変そう。

    +5

    -0

  • 805. 匿名 2020/01/03(金) 17:11:24 

    >>744
    プロレス技かけたんだと思う

    +9

    -1

  • 806. 匿名 2020/01/03(金) 17:12:28 

    >>53
    パチ屋だった?ゲームセンターじゃなかった?

    +50

    -0

  • 807. 匿名 2020/01/03(金) 17:12:38 

    >>7
    子供の前で下ネタ全開で、顔もいかにも好きそうなきもいおっさんだった💔気持ち悪いわ。
    食卓も生協の温めるだけのサバと塊?のまずそうなハンバーグに枝豆ごはんに枝豆ww

    +112

    -1

  • 808. 匿名 2020/01/03(金) 17:19:32 

    億弱の家って車なかったよね?
    便利なとこに住むと家いらないんだな
    いいなー

    +10

    -2

  • 809. 匿名 2020/01/03(金) 17:19:59 

    >>807
    母親がインスタで『悪ガキたち、相変わらず悪ガキだしね』って…
    本当に子供達が可哀想だよ

    父親は下ネタ言うし、母親は子供の悪口言うし、
    完全に毒親だよね

    +60

    -2

  • 810. 匿名 2020/01/03(金) 17:21:17 

    >>809
    インスタやってるの?

    +8

    -0

  • 811. 匿名 2020/01/03(金) 17:22:16 

    >>802
    「やらねーの?」って大人が使う言葉じゃないよね
    【実況】潜入!ウワサの大家族新春SP

    +90

    -1

  • 812. 匿名 2020/01/03(金) 17:22:58 

    >>809
    えー...💔更にドン引き。
    そりゃ夫婦の...毎日見せられてたら悪がきにも育つわww

    +39

    -0

  • 813. 匿名 2020/01/03(金) 17:23:43 

    >>810
    ♯ウワサの大家族
    って検索すると他の家族も出てくるよ

    +16

    -0

  • 814. 匿名 2020/01/03(金) 17:24:48 

    >>810

    >>772載ってるよー

    +8

    -0

  • 815. 匿名 2020/01/03(金) 17:26:29 

    >>811
    こっちまで恥ずかしくなるよね。
    確かに急に話し掛けられたりテレビですって言われても怪しいけど、普通に対応すればいいだけだし。
    写真見ると孫までいるようだけど、いつまでも中身が子供のおじさんって恥ずかしい。

    あ、家の中や家族の中ではいいと思います。他人に取る態度じゃない。

    +45

    -0

  • 816. 匿名 2020/01/03(金) 17:26:47 


    つるやまりか (@mahalo_rika_tsuruyama) • Instagram photos and videos
    つるやまりか (@mahalo_rika_tsuruyama) • Instagram photos and videosinstagram.com

    430 Followers, 454 Following, 101 Posts - See Instagram photos and videos from つるやまりか (@mahalo_rika_tsuruyama)

    +13

    -0

  • 817. 匿名 2020/01/03(金) 17:28:48 

    >>815
    私なら恥ずかしくてもう仕事行けないわ

    +24

    -0

  • 818. 匿名 2020/01/03(金) 17:31:32 

    >>793
    外銀や外資コンサルの男がどれだけ女遊び激しいか知らないの?
    バツ1バツ2が普通だよ
    大物トレーダーや投資家も

    +8

    -5

  • 819. 匿名 2020/01/03(金) 17:32:00 

    >>815
    このDQN家族と同じ学校に通っている保護者さんは嫌だろうね
    PTAなんか一緒になったらもう最悪だわ

    +46

    -1

  • 820. 匿名 2020/01/03(金) 17:32:40 

    >>815
    宗教勧誘されてもちゃんと対応する?
    みんな声かけられても無視してるよ?

    +4

    -1

  • 821. 匿名 2020/01/03(金) 17:32:59 

    >>802
    顔出しはOKするあたり頭が弱いだなと思う

    +42

    -0

  • 822. 匿名 2020/01/03(金) 17:33:26 

    >>820
    ん?

    +8

    -0

  • 823. 匿名 2020/01/03(金) 17:35:08 

    >>811
    関西❓なんで関西って感じでしたね

    関西の人から見たら関西を見下した感じをうけました。

    +9

    -2

  • 824. 匿名 2020/01/03(金) 17:36:12 

    >>818
    そりゃ一部の人間はそうでしょうよw

    大家族のイメージはないわ

    +3

    -0

  • 825. 匿名 2020/01/03(金) 17:37:52 

    >>823そうそう!
    関西をバカにしてるような言い方だった!
    失礼だよね、本当に。腹立たしい。

    +9

    -2

  • 826. 匿名 2020/01/03(金) 17:41:24 

    >>806
    埼玉県三郷市にあるピアラシティだね

    イトーヨーカドー、ビバホーム、ムービックス、巨大なゲーセンが集まっててDQNが集まりがちな場所

    +37

    -0

  • 827. 匿名 2020/01/03(金) 17:45:05 

    >>808
    世田谷って車いらないかな?

    +2

    -4

  • 828. 匿名 2020/01/03(金) 17:45:57 

    >>816
    机に肘乗せてる画像あるわ
    色々気をつけてても
    そういうとこにでちゃうよね〜

    +17

    -2

  • 829. 匿名 2020/01/03(金) 17:48:16 

    >>752
    お金持ちそうだし身の安全考えたらテレビでないほうがよかったんじゃ…と心配になる

    +14

    -1

  • 830. 匿名 2020/01/03(金) 17:48:24 

    どの家族か忘れたけど大家族で良かったことに対して「行事とかすごく感動するじゃないですか、それが何回も味わえることがいいですね」みたいなこと言ってて浅ぇ〜〜って思ったわ。階段が急な家の嫁だっけな?忘れた

    +68

    -3

  • 831. 匿名 2020/01/03(金) 17:58:02 

    >>191
    何で一人だけ茶髪なんだろう?
    気になった。

    +61

    -1

  • 832. 匿名 2020/01/03(金) 17:59:10 

    >>819
    うちの学校にも、子供四人とかいて
    色々関わりがあるのに平気で
    ママ友以外は無視するお母さんてこんな感じだわ〜。

    +47

    -0

  • 833. 匿名 2020/01/03(金) 18:01:09 

    >>786
    がるちゃんなんて、そんな掲示板じゃん。
    他の大家族は憶測だけで批判されてるコメントもあるのに。

    +8

    -0

  • 834. 匿名 2020/01/03(金) 18:01:11 

    >>216
    確かお父さんの連れ子じゃない。

    +13

    -1

  • 835. 匿名 2020/01/03(金) 18:11:02 

    >>453
    お母さんが美人なのに
    子供がみんな特徴的な父親似…

    +41

    -3

  • 836. 匿名 2020/01/03(金) 18:16:44 

    >>396
    出稼ぎの父と高校生の兄の住んでる家は泥水で洗濯してなさそうだと思った。
    宮崎の家より清潔な生活してそう。

    +30

    -2

  • 837. 匿名 2020/01/03(金) 18:18:17 

    >>402
    汁物の器がジュース注ぐようなカップなのもビックリした。
    食べれてるだけましなのかな。

    +23

    -0

  • 838. 匿名 2020/01/03(金) 18:31:32 

    >>827
    人によるよー

    +0

    -0

  • 839. 匿名 2020/01/03(金) 18:31:49 

    地方w>>825

    +1

    -3

  • 840. 匿名 2020/01/03(金) 18:35:31 

    >>808
    なかった?
    子ども二人が玄関から外に出る階段を降りてきたところに、車が置いてなかった?
    成城の5人兄弟の家だよね?

    +14

    -0

  • 841. 匿名 2020/01/03(金) 18:42:20 

    やっぱり大家族の親って変な人ばっかりじゃない?

    +43

    -0

  • 842. 匿名 2020/01/03(金) 18:45:01 

    >>8
    貧乏子沢山は生活保護で血税むしり取る側だからね

    +31

    -0

  • 843. 匿名 2020/01/03(金) 18:47:57 

    >>656
    男の子ママって女の子ママ目の敵にしてるよねー
    コメントしてる人が女の子ママがどうかもわからないのにさ!

    +15

    -9

  • 844. 匿名 2020/01/03(金) 18:50:58 

    >>547
    祖母が認知症で料理が作れないのかもしれない…。
    歳をとって料理が作れなくなる年寄り居るよ。

    +8

    -0

  • 845. 匿名 2020/01/03(金) 18:57:27 

    >>61
    若いうちから働く人が多く早めに落ちついて子供たくさんつくれるのかも あと私の周りは複雑な家庭環境だったり鍵っ子だったりで暖かい家庭に憧れがあるみたい

    +8

    -0

  • 846. 匿名 2020/01/03(金) 19:00:14 

    >>844
    さすがに認知症のおばあちゃん置いて、小さな子供達だけで留守番はさせないんじゃない?

    +19

    -1

  • 847. 匿名 2020/01/03(金) 19:08:07 

    >>607
    お金投げつける💰💴とかどんだけ態度デカイんだ
    お金なんか投げるなんてお金に失礼
    店員さんも大変だなぁ😵

    +13

    -0

  • 848. 匿名 2020/01/03(金) 19:22:50 

    >>2
    金持ち子沢山面白い。貧乏子沢山しか見たことなくて新鮮でいい。見てて家の中汚くないと気持ちいい。

    +53

    -0

  • 849. 匿名 2020/01/03(金) 19:24:23 

    最初のすき焼きの家はどうだった?すき焼き美味しそうだなーって思ったけど

    +7

    -4

  • 850. 匿名 2020/01/03(金) 19:27:56 

    私も旦那お金持ちで、子供好きで育児に協力的ならポコポコ産める!!!

    そういう人が沢山の税金収めてくれて日本は成り立ってるんだな。
    ありがとうございます。

    +14

    -0

  • 851. 匿名 2020/01/03(金) 20:00:28 

    >>847
    結構いるんだよね

    小銭をトレーに投げるように入れて、「釣り出ないように取れ」って言われた時本当に驚いた

    +27

    -0

  • 852. 匿名 2020/01/03(金) 20:02:42 

    一億弱の家…金持ちの家の主婦はすぐパン焼くよね(-.-)

    +104

    -3

  • 853. 匿名 2020/01/03(金) 20:04:21 

    私もお金さえあれば5人くらい産みたいんだけどなー
    どう計算しても3人が限界

    貧乏になっても良いなら5人産めるけど…
    やっぱりこの番組見たら『貧乏=虐待』だなって思った

    +69

    -1

  • 854. 匿名 2020/01/03(金) 20:06:40 

    >>607笑ったわww
    イオンにいるよね、こういうDQN夫婦

    +33

    -2

  • 855. 匿名 2020/01/03(金) 20:09:23 

    >>841
    貧乏の大家族はアホだと思う
    アホというかただの動物というか

    +52

    -3

  • 856. 匿名 2020/01/03(金) 20:11:42 

    >>846
    ばあさんがもし病気で育児できないのなら完全に虐待だよ
    本当に通報して子供達保護してもらわないと

    +47

    -0

  • 857. 匿名 2020/01/03(金) 20:12:36 

    >>848
    私もリッチな生活見るの好きだから
    お金持ちの大家族番組おもしろかった

    +58

    -2

  • 858. 匿名 2020/01/03(金) 20:15:20 

    >>189
    正月お年玉で助けてあげて!
    子どもだけ!

    +23

    -0

  • 859. 匿名 2020/01/03(金) 20:37:22 

    一人っ子貧乏なら同情するのに、子沢山貧乏はかなり馬鹿にされるよね。
    どっちも無計画は共通なのに毎回不思議だ。

    +26

    -6

  • 860. 匿名 2020/01/03(金) 20:38:48 

    >>849
    てか最初のすき焼きの家と
    インタビューのDQNって
    2組とも三郷の人なんだよね?

    …どうなの?市民の感想はww

    +32

    -0

  • 861. 匿名 2020/01/03(金) 20:51:33 

    >>733
    私も見逃したから録画するわ。情報ありがとうございます。

    +5

    -0

  • 862. 匿名 2020/01/03(金) 21:20:19 

    >>851
    ほんとなんだ、どんだけDQNなんだよ
    お金💰投げるなんてバチ当たれ
    そんなん本当にお里が知れるわ
    お店はお客を選べないからね
    イオンの風紀が乱れてるのはガルちゃん見て知ってるけど、そこまで態度が悪いとは同じ日本人として情けなくなるな

    +13

    -1

  • 863. 匿名 2020/01/03(金) 21:21:36 

    >>228
    エッチしてるの見られてるよね。

    +16

    -0

  • 864. 匿名 2020/01/03(金) 21:22:27 

    >>7
    こんな事をいう旦那を笑って聞いてる奥さんもやばいよね 私ならビンタだね 父親はアホなんはよく見かけるけど母親もアホなら子供が可哀想。

    +45

    -0

  • 865. 匿名 2020/01/03(金) 21:24:01 

    子沢山だと子供手当て沢山貰えるから、さほど働かなくても生活出来るのかな。高校まで色々なモノが無償でしょ?

    +8

    -4

  • 866. 匿名 2020/01/03(金) 21:28:12 

    世田谷区の旦那さんは不倫してるのかなと思う。
    海外出張で留守がちとか言ってたけど。

    +9

    -20

  • 867. 匿名 2020/01/03(金) 21:50:33 

    >>866
    なんという発想

    +35

    -2

  • 868. 匿名 2020/01/03(金) 21:53:13 

    >>825
    でも、この夫婦は
    埼玉か千葉じゃなかった❓

    +7

    -0

  • 869. 匿名 2020/01/03(金) 22:01:24 

    >>449
    来週放送されるんだ!
    ちょうど昨日YouTubeで過去の動画を観てた所だったから楽しみだわ

    +8

    -0

  • 870. 匿名 2020/01/03(金) 22:06:15 

    >>860
    三郷の恥だよね

    +10

    -0

  • 871. 匿名 2020/01/03(金) 22:06:46 

    >>868
    埼玉のDQN

    +7

    -0

  • 872. 匿名 2020/01/03(金) 22:06:54 

    学校にいる大家族の子供が、嘘つきで困る。
    親も子供の嘘を真に受けて、クレームの嵐。
    なんとかして欲しい

    +21

    -0

  • 873. 匿名 2020/01/03(金) 22:07:32 

    >>866
    んーまぁー可能性はゼロではないけどねー

    +11

    -0

  • 874. 匿名 2020/01/03(金) 22:13:38 

    >>531
    本当虐待だよ 1歳児の側から数時間でも離れるとか私ならありえないし1歳の子はご飯とか一人で食べられるのかな。キッチンにも1歳児入っててチャイルドガードみたいなのしてないけど熱いカレー鍋をひっくり返して頭から浴びたりとか お皿とかもアツアツを触ったりしないか想像したらヒヤヒヤした。それでお姉ちゃんの責任で怒られたりしてるんじゃないかって心配になる。親は産んだ以上はしっかり育ててほしい。ちゃんと育ててあげられないのに産んだとか計画性のないバカでしかないから。無責任

    +50

    -1

  • 875. 匿名 2020/01/03(金) 22:19:40 

    >>823
    多分、区別がついていないんだと思う
    私ら本気のテレビ視聴者だと、にじいろジーンは関テレとか
    東海テレビ制作のドラマは土曜にあるとか
    MBSやABC制作のバラエティは浜田のとなりにブサイクなアナウンサーがいるとか
    他の準キー局が制作している番組があるというのがわかるんだけど

    そんなにテレビを見ていない関東民は、「関西テレビの取材です」って言われても
    「へ?なんでそんな人がここ(関東)にいるの?こっち映らないなら関係ないし」
    っていうリアクションになるんだと思うよ

    +12

    -1

  • 876. 匿名 2020/01/03(金) 22:23:44 

    >>66
    辻ちゃんとかね💓

    +3

    -0

  • 877. 匿名 2020/01/03(金) 22:26:00 

    >>492
    気持ち悪!チャーハン作るのが好きみたいなノリで言いやがって

    +25

    -0

  • 878. 匿名 2020/01/03(金) 22:31:40 

    >>207
    でも消防士って給料低いですよ

    +21

    -0

  • 879. 匿名 2020/01/03(金) 22:37:20 

    >>36
    下世話だね

    +4

    -0

  • 880. 匿名 2020/01/03(金) 22:56:39 

    >>557
    私もあの家族好きです。
    皆男の子なんだけど大人しめで利口そうな雰囲気でしたよね。ご夫婦の接し方が温和で上手なんだろうなと思って見た記憶あります。

    +8

    -0

  • 881. 匿名 2020/01/03(金) 23:16:39 

    >>774
    和平ちゃんがいるのは馬場家ってとこだよー
    ちなみに和平ちゃんの死後放送しなくなった

    +6

    -0

  • 882. 匿名 2020/01/03(金) 23:19:12 

    >>705
    土地だけで億越えのところもあるからあの辺ならリーズナブルかもね
    お金持ちなのは間違いないけど、母親に野心が垣間見える

    +7

    -0

  • 883. 匿名 2020/01/03(金) 23:19:24 

    >>881
    事故死?

    +3

    -0

  • 884. 匿名 2020/01/03(金) 23:21:21 

    >>21これマジでイライラしたわ

    +12

    -0

  • 885. 匿名 2020/01/04(土) 00:03:57 

    >>699
    ご飯の食べ方が汚かった。
    お米におかず乗せてぐちゃって感じだったし、小皿に取らないのかな?と思った。

    +14

    -0

  • 886. 匿名 2020/01/04(土) 01:50:37 

    小学校教諭です。ありえます。
    今まで2組ありました。4月生まれと3月生まれの兄弟で、同じ学年。

    +7

    -0

  • 887. 匿名 2020/01/04(土) 01:52:17 

    >>883
    病気

    +5

    -0

  • 888. 匿名 2020/01/04(土) 02:01:40 

    >>852
    女性はね心に余裕がありすぎるとパンを焼きたくなるんだよ…w

    +19

    -0

  • 889. 匿名 2020/01/04(土) 02:07:12 

    >>859
    一人っ子貧乏は元々が貧乏で子沢山貧乏は明らかに子供多すぎて家計圧迫が誰が見ても分かるからじゃない?
    食費で給料ほぼ持ってかれるパターンが多いから。

    うち家族3人で1日2合で足りるけど、大家族は1食で9合とかでしょ??

    +1

    -3

  • 890. 匿名 2020/01/04(土) 02:15:40 

    双子じゃない同学年とは違うけど、ゴマキと弟のユウキは年子なのに1歳離れてない

    ゴマキ・・・85年9月生まれ
    ユウキ・・・86年7月生まれ

    +7

    -0

  • 891. 匿名 2020/01/04(土) 02:20:55 

    真面目な話、今は英語教育あるから
    海外行った子供戻らなかったらどうするの?
    一人しか産んでない人は

    +0

    -4

  • 892. 匿名 2020/01/04(土) 03:37:56 

    三郷のDQN夫婦はツイッターでも叩かれてる

    +7

    -0

  • 893. 匿名 2020/01/04(土) 04:23:19 

    >>886
    急に何かと思ったわ
    そんなの別に学校の先生じゃなくても知ってることだし
    アンカのつけ方も知らないの?

    +2

    -6

  • 894. 匿名 2020/01/04(土) 05:15:15 

    >>769
    孫までいんの?下の一番右が母親?

    +3

    -1

  • 895. 匿名 2020/01/04(土) 07:17:15 

    大家族って言っても三人が限界だと思う。
    子供がかわいそうだ。

    +4

    -1

  • 896. 匿名 2020/01/04(土) 08:18:34 

    >>892
    そりゃそうだよねー!礼儀もなくて下品で…

    +5

    -0

  • 897. 匿名 2020/01/04(土) 08:20:34 

    >>769
    金髪で鼻ピアスして裏ピースする父親…
    いい歳して恥ずかしいと思っていない事が不思議

    +16

    -0

  • 898. 匿名 2020/01/04(土) 08:22:05 

    >>892
    三郷のDQN夫婦のSNSが探せない

    +7

    -0

  • 899. 匿名 2020/01/04(土) 08:25:41 

    >>884
    父親もヤバイ奴ー
    【実況】潜入!ウワサの大家族新春SP

    +12

    -0

  • 900. 匿名 2020/01/04(土) 08:48:32 

    >>389
    フィリピーンwww
    t.chika (@_.s.e.m.r.k.s23._) • Instagram photos and videos
    t.chika (@_.s.e.m.r.k.s23._) • Instagram photos and videosinstagram.com

    910 Followers, 1,325 Following, 478 Posts - See Instagram photos and videos from t.chika (@_.s.e.m.r.k.s23._)

    +8

    -0

  • 901. 匿名 2020/01/04(土) 09:23:28 

    コンテナファミリー
    お母さんフィリピンの人かなあ、でも実家がそれなりの規模の工場だしなあと思ってたけど
    ジャピーノなのね
    35歳だからジャパゆきさんの時代に生まれたハーフか
    外国人ばっかり繁殖する感じが怖い

    +22

    -0

  • 902. 匿名 2020/01/04(土) 09:34:26 

    >>901
    しかもこのピーナのインスタがイライラする

    +12

    -0

  • 903. 匿名 2020/01/04(土) 09:38:40 

    >>894
    三男四女だからたぶん娘かな?
    おばさんみたいに見えるけどね

    +5

    -0

  • 904. 匿名 2020/01/04(土) 11:05:45 

    >>865
    児童手当ってなかなかの金額貰えるよね
    【実況】潜入!ウワサの大家族新春SP

    +9

    -3

  • 905. 匿名 2020/01/04(土) 11:30:53 

    >>897
    しかも孫までいるじいちゃんでこれ

    +8

    -0

  • 906. 匿名 2020/01/04(土) 11:39:13 

    >>708
    ほんと。うち一人っ子だけど障害児。収入があっても二人目は無理。なんだかな。

    +26

    -0

  • 907. 匿名 2020/01/04(土) 11:42:44 

    >>863
    それも性的虐待だよね

    +16

    -0

  • 908. 匿名 2020/01/04(土) 16:31:42 

    >>830
    その家族だったと思うけど、長男15歳で父親が33とかだったような…

    +2

    -0

  • 909. 匿名 2020/01/04(土) 16:47:21 

    どの家族か忘れた、
    母さん39で長女29て家族があったから
    連れ子なんだなあと。

    +5

    -0

  • 910. 匿名 2020/01/04(土) 16:57:51 

    >>909
    ここで一番話題になってる宮崎県の山奥で、父は出稼ぎ母はクロネコ、10歳女児がカレーを作っていたって家の話でしょ

    +10

    -0

  • 911. 匿名 2020/01/04(土) 18:12:18 

    コンテナかよ、あははって思ってたら
    5000万近い家買ってて普通にお金あって
    なあーんだって気分になったわ

    +33

    -0

  • 912. 匿名 2020/01/04(土) 19:48:28 

    >>396
    批判する前に自分で調べような。
    長女(既婚)の家から高校通ってる。

    +1

    -4

  • 913. 匿名 2020/01/04(土) 20:41:55 

    既出かもしれないけど最初の方にトラックで業務用スーパーに買い物きてる夫婦は確か全ての子供家のお風呂で自宅出産してるんだよ
    動画のっけてたけど、まじで異常すぎてやばかった
    あんだけ子供が元気で健康なのが不思議なくらい

    +16

    -0

  • 914. 匿名 2020/01/04(土) 22:02:34 

    >>852
    ようわからんねえ金持ちの気持ちは

    +5

    -0

  • 915. 匿名 2020/01/04(土) 22:15:32 

    >>156
    ワシって言うお父さんww

    +6

    -0

  • 916. 匿名 2020/01/04(土) 22:41:10 

    >>798
    形からしか入れない
    見栄っ張り

    +5

    -0

  • 917. 匿名 2020/01/04(土) 22:52:40 

    >>633
    誤魔化せてないんだけど

    +1

    -0

  • 918. 匿名 2020/01/04(土) 23:44:45  ID:zrCFHB5yY8 

    匿名だとやっぱり色々書きたくなっちゃうんですねー

    +0

    -0

  • 919. 匿名 2020/01/05(日) 01:58:17 

    >>915
    【実況】潜入!ウワサの大家族新春SP

    +14

    -0

  • 920. 匿名 2020/01/05(日) 09:07:50 

    >>807
    内情もしらないでよくそんなこと言えますね。
    テレビ的には面白かったし
    あたしはこの家族好き!

    +0

    -6

  • 921. 匿名 2020/01/05(日) 09:08:44 

    >>809
    あなたの親はどんな親ですか?

    +0

    -4

  • 922. 匿名 2020/01/05(日) 10:03:32 

    >>908
    父親31でしたよ

    +0

    -0

  • 923. 匿名 2020/01/05(日) 10:10:59 

    男5人兄弟の、億弱の家の人、フジの錬金チャレンジャーって番組でてるね
    お金困ってるのかな

    +8

    -0

  • 924. 匿名 2020/01/05(日) 11:30:53 

    >>923

    >>569>>733で私がとっくにお知らせしている

    +1

    -5

  • 925. 匿名 2020/01/05(日) 11:48:53 

    >>924
    私がとっくにってw自己顕示欲ww

    +11

    -0

  • 926. 匿名 2020/01/05(日) 11:55:49 

    >>925
    そうだよ
    いち早く夫の職場も特定したこの私が、お知らせいたしました

    +1

    -8

  • 927. 匿名 2020/01/05(日) 17:14:19 

    >>638
    前の放送の時に、この家は嫁の実家っていってたから、祖母はかあちゃんの実母です。
    前から何にもしない感じでテレビにはチラッとしか映らないから、普段の様子はわからないけど、孫の面倒を見てるバァさんであって欲しい…。

    +14

    -0

  • 928. 匿名 2020/01/05(日) 17:19:44 

    >>528
    ほんとそう。
    毒親って自分の事しか考えない。
    責任持てないなら子供産むな。
    そういう奴に限って何も考えずにポンポン産むね…

    +4

    -0

  • 929. 匿名 2020/01/05(日) 17:37:54 

    >>533
    だいぶ前の放送で、上2人のお兄ちゃんは働き者で手伝いも下の面倒も見るいい子だったよ。
    あそこは田舎すぎて、中学から下宿しないといけないらしい。だから高校も実家からは通えないからお父さんと住んでるのかもね。

    +6

    -0

  • 930. 匿名 2020/01/05(日) 18:20:26 

    >>856
    何も考えてないも思う。
    あとさき何も考えてないから子沢山貧乏になってるわけだし。

    +3

    -0

  • 931. 匿名 2020/01/05(日) 18:21:37 

    >>906
    障害のある子の子育て
    色々大変なことがあると思うけど
    頑張ってね

    +10

    -0

  • 932. 匿名 2020/01/05(日) 18:36:25 

    錬金チャレンジャー観たけど、
    夕飯の内容がずいぶんと質が下がってた・・。

    +7

    -0

  • 933. 匿名 2020/01/05(日) 18:41:03 

    >>932
    見逃した!大家族の時はチキン南蛮、ローストビーフとかおかず10品出してましたよね?
    今回はどんな感じだったんですか?

    +10

    -0

  • 934. 匿名 2020/01/05(日) 19:04:07 

    フォーサイス家やってほしー!イケメン揃い

    +0

    -1

  • 935. 匿名 2020/01/05(日) 19:20:42 

    >>933
    横ですが
    ウインナーが入った鍋とパスタ、唐揚げが少しかな。
    盛り付けも彩りなく適当にボーンで、お子さん達もテーブル乗り出してお行儀イマイチ。完全に大家族SPはセレブ設定、こっちは子沢山でお金がかかるから頑張って稼ぎたいママの設定で両方ともヤラセだと思う。

    +11

    -0

  • 936. 匿名 2020/01/05(日) 19:31:47 

    >>935
    そうなんですね。ありがとうございます。

    +2

    -0

  • 937. 匿名 2020/01/05(日) 19:34:35 

    >>935
    いかにも成城セレブ!感だったのに、
    実は経済観念イマイチ、ダンナに家計を握られてるとか、全然違うじゃんって感じだった。

    +13

    -0

  • 938. 匿名 2020/01/05(日) 22:42:05 

    【実況】潜入!ウワサの大家族新春SP

    +10

    -0

  • 939. 匿名 2020/01/05(日) 23:45:06 

    億弱の成城パン教室の母親今日違う番組に出てたね
    #パン教室東京 Instagram posts - Gramho.com
    #パン教室東京 Instagram posts - Gramho.comgramho.com

    Explore #パン教室東京 Instagram posts - Gramho.com


    勇気も笑いも届けてもらってないけどw
    【実況】潜入!ウワサの大家族新春SP

    +7

    -0

  • 940. 匿名 2020/01/05(日) 23:48:35 

    胡散臭いしかないwww
    集客より楽で早い!100万円達成術♪ | あベーカリーCafe-Styleのブログ | クスパ
    集客より楽で早い!100万円達成術♪ | あベーカリーCafe-Styleのブログ | クスパcookingschool.jp

    ●集客より楽で早い100万円達成術【世田谷区成城】パン教室を趣味から本業に!Zoom集客プロデューサーの安部亜由美です。【空席カレンダー】/アクセス/クッキング…

    +7

    -0

  • 941. 匿名 2020/01/05(日) 23:50:04 

    >>913
    SNSに載せてるの!?

    +6

    -0

  • 942. 匿名 2020/01/05(日) 23:51:20 

    >>934
    離婚してるしオーストラリアだし無理よ

    +6

    -0

  • 943. 匿名 2020/01/06(月) 00:56:23 

    見てたら上の子達は凄く出来た子たちだけど自分の家族しか知らないから他所の家庭を見たときにショックを受けてグレないかな〜普通は友達と遊んだり習い事したりお金の心配やご飯の取り合いなんたしなくて良いもんね。

    +6

    -0

  • 944. 匿名 2020/01/06(月) 00:57:23 

    >>940
    え、怪しい系の人じゃんww
    テレビ使って自分の事業の宣伝かよ

    +12

    -0

  • 945. 匿名 2020/01/06(月) 01:26:06 

    コンテナピーナのとこも大概。笑
    父ちゃん若すぎだと思ったら再婚みたい。



    【実況】潜入!ウワサの大家族新春SP

    +3

    -14

  • 946. 匿名 2020/01/06(月) 01:33:33 

    >>945
    気持ち悪い。

    +24

    -2

  • 947. 匿名 2020/01/07(火) 16:09:03 

    >>843
    実際女の子しかいない人はマウンティングママが多いからじゃないかな。
    男女両方いるけど、
    息子の友達のママより娘の友達のママ友付き合いのがなんかしんどいんだよね。わかる人いるかな?💦

    +4

    -2

  • 948. 匿名 2020/01/07(火) 16:11:19 

    >>852
    で、まずい。

    +1

    -2

  • 949. 匿名 2020/01/07(火) 16:12:30 

    >>945
    お母さんお尻!(・・;)

    +5

    -0

  • 950. 匿名 2020/01/07(火) 18:50:08 

    >>945 長男、パパが15の時の子じゃないのね。それわかってすっきり(笑)
    キスしてるマタニティヌード見たら生々しくて嫌な気持ちになった。妊娠中でも頻繁にしてそう、お迎え棒もしてそう。

    +8

    -1

  • 951. 匿名 2020/01/09(木) 23:35:52 

    >>21
    このDQN夫婦が一番イライラした
    初対面の人に対していきなりタメ口で喧嘩腰…
    いい歳した大人が恥ずかしくないのかな

    +6

    -0

  • 952. 匿名 2020/01/09(木) 23:39:28 

    >>945
    すっごい引く
    気持ちが悪い

    +7

    -0

  • 953. 匿名 2020/01/11(土) 07:08:17 

    >>924
    別にいいじゃん
    私が私がって面倒クセぇなぁ

    +2

    -0

  • 954. 匿名 2020/01/11(土) 16:51:27 

    >>583
    三男か四男だね

    +2

    -0

  • 955. 匿名 2020/01/14(火) 07:08:47 

    >>937
    本当にそう。
    どちらが真実なのかわかりませんね。
    どちらも仮の姿?テレビは信用したらダメですねー。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。