ガールズちゃんねる

ずっと心にひっかかっていること

212コメント2014/12/12(金) 21:58

  • 1. 匿名 2014/12/10(水) 09:44:09 

    ずっと心にひっかかっていることはありますか?
    ここで打ち明けて少しでも楽になりましょう!

    私は義父に言われたこの言葉がずっと心にひっかかっています。
    「こそこそ隠れて授乳するな!お前は俺の嫁!この子はお前の子じゃない、俺の孫なんだ!」

    思い出すだけで頭がキューっと締め付けられます。
    それ以来娘のオムツ替えや着替えの時も席を外すことにしました。
    まだ五ヶ月にもなっていない娘ですが、母として、女として
    この子を義父から守らなければならないという危機感が刺激された言葉でした。

    +731

    -14

  • 2. 匿名 2014/12/10(水) 09:45:23 

    ネタではなく本当ですよね。
    信じられません

    +569

    -0

  • 3. 匿名 2014/12/10(水) 09:46:01 

    まず義父にお前と言われた時点で二度と口は聞かないです

    +775

    -4

  • 4. 匿名 2014/12/10(水) 09:46:26 

    自己中そうなお義父さんですね

    +499

    -1

  • 5. 匿名 2014/12/10(水) 09:46:32 

    俺の嫁???

    +771

    -4

  • 6. 匿名 2014/12/10(水) 09:46:52 

    姑の○ちゃんのご両親は田舎者だから趣味悪いね。これを思い出すと今でも涙でるほどムカつく。
    親のこと言われると自分のことより腹立つ。

    +682

    -5

  • 7. 匿名 2014/12/10(水) 09:47:12 

    1ごめんだけどその義父キモすぎ、こわい。

    +663

    -1

  • 8. 匿名 2014/12/10(水) 09:47:32 

    こういう義父と今後も付き合っていかなければならないと思うと辛いですね。

    +463

    -0

  • 9. 匿名 2014/12/10(水) 09:48:20 

    主さんのお義父さん、何なの?
    頭おかしいよー!
    俺の嫁ってどういう意味だ?目の前で授乳しろってこと?嫌だー!

    お嬢さんも守るべき存在ですが、主さん自身も気をつけてね。
    お義父さんとは出来るだけ、関わらない方がいいよ。

    +620

    -0

  • 10. 匿名 2014/12/10(水) 09:48:35 

    下心が見え見えだよね

    +406

    -3

  • 11. 匿名 2014/12/10(水) 09:48:36 

    子供が同じようなことを言われる前に離れるべきです。

    +316

    -1

  • 12. 匿名 2014/12/10(水) 09:49:34 

    6ですが、贈り物の趣味が悪くて気に入らなかったみたいで私に使えと家まで持ってきました。確かにど田舎で畑と田んぼしてる両親です。服も変だし趣味も悪いです。でも私には尊敬する両親です。

    +534

    -6

  • 13. 匿名 2014/12/10(水) 09:50:01 

    6さん、確かに
    私も友達の母親に親を馬鹿にされて表では笑いながら殺したろかって思ってた

    +374

    -2

  • 14. 匿名 2014/12/10(水) 09:50:11 

    ずっと心にひっかかっていること

    +64

    -3

  • 15. 匿名 2014/12/10(水) 09:50:15 

    きもー。

    +118

    -1

  • 16. 匿名 2014/12/10(水) 09:50:43 

    嫁?娘じゃなくて?

    +277

    -4

  • 17. 匿名 2014/12/10(水) 09:50:57 

    主さんも娘さんも、無事であることを願ってます!
    お義父さん、言ってることむちゃくちゃですね!

    +231

    -2

  • 18. 匿名 2014/12/10(水) 09:51:05 

    身内と言いながら女として見てる気がする

    +359

    -1

  • 19. 匿名 2014/12/10(水) 09:51:59 

    え!?
    その義父の言ってる事すごくヘンだと思います!
    もし同居なら別居を考えるなり適度な距離感を開けた方が良いですよ!

    これから子育てが始まるわけですから、そんな人のストレスなんてあったら余計にしんどいと思います。

    +258

    -0

  • 20. 匿名 2014/12/10(水) 09:52:13 

    義父、サイアクだね

    それに歯向かわない旦那さんは
    何してたんだ…

    +322

    -1

  • 21. 匿名 2014/12/10(水) 09:52:27 

    1 縁切ります。

    +341

    -2

  • 22. 匿名 2014/12/10(水) 09:52:49 

    結婚相手この人でよかったのかな…と時々

    +113

    -0

  • 23. 匿名 2014/12/10(水) 09:52:54 

    身内と言いながら女として見てる気がする。
    距離とって旦那にいって!

    +242

    -0

  • 24. 匿名 2014/12/10(水) 09:52:55 

    トピ主さんの義父、あり得ないですね。
    私の義父は、私が授乳で場所を離れようと思ったら義父が気を遣って移動してくれます。
    主さんのお子さんが大きくなったら、その子にもあれこれ言いそうですね。

    +279

    -1

  • 25. 匿名 2014/12/10(水) 09:53:09 

    ウチも似たような言い出しそうな義父がいます
    極力、会わせたくない

    +118

    -3

  • 26. 匿名 2014/12/10(水) 09:53:10 

    義父はどういうつもりで言ってるのだろうか?
    俺の嫁?んっっ?
    こそこそ授乳するな?
    見せろってこと?
    ?ばかりでゴメン!
    女として見てるってことなの?

    +304

    -2

  • 27. 匿名 2014/12/10(水) 09:53:56 

    親に、貧乏だったくせに成人してから、私立中を希望してたら行かせてたとか言われたこと。

    +104

    -12

  • 28. 匿名 2014/12/10(水) 09:54:43 

    主さん最悪でしたね。
    そんなこと言われたら私は黙れジジイとか言ってしまいそうです。

    +183

    -3

  • 29. 匿名 2014/12/10(水) 09:55:20 

    夫に「お前の両親は苦労知らず」
    確かに大きな苦労はしていないけど、地道にこつこつと生きてきた両親をそんな風に言われて腹が立ちました。

    +324

    -0

  • 30. 匿名 2014/12/10(水) 09:55:52 

    仮にも長男の嫁の親のくせに、電話の一本もよこさないなんて!

    とのうちの母のことを文句言われた。義理人情のかたまりのような母が電話したくなくなるほど失礼なことを自分たち夫婦がかなりやらかしているのに、義父母は気が付いていません。いままでの無礼をだーっと突きつけて謝らせたい。表面上仲良くしてるけど、ほんと大嫌い。

    +195

    -1

  • 31. 匿名 2014/12/10(水) 09:55:58 

    嫁は孫を産む機械じゃねーんだよって思いますよね。

    +187

    -0

  • 32. 匿名 2014/12/10(水) 09:56:11 

    私の母が乳ガンで片方の胸を失った時
    元々そんなに胸は大きくなかったしね~
    と言った義父の言葉
    一生忘れません。

    その後、母は亡くなったんですが
    もう1カ月も生きられないって時
    院内感染があり小さい子供達を病院に連れて行けず
    義母に預けていたんですが
    その時の主人の言葉
    うちの親に迷惑かけるな。
    やっぱり、蛙の子は蛙なんでしょうね。

    +665

    -1

  • 33. 匿名 2014/12/10(水) 09:56:26 

    主の話に共感。
    うちの妹が同じ事言われてた・・・。

    妹も義父母から守ろうと必死。

    +233

    -2

  • 34. 匿名 2014/12/10(水) 09:56:58 

    旦那に洗いざらい話す

    +102

    -1

  • 35. 匿名 2014/12/10(水) 09:59:48 

    実家が15代続く家業してます。

    兄弟構成が
    姉→私→弟
    なのですが

    小学生の頃、弟が入院した時に
    祖母が
    初孫の姉は価値がある、
    弟は家を継ぐから価値がある
    お前はオマケみたいなもんだ。
    死ぬならお前が死ねばいい。

    と、言われました。
    もちろん、母がすごく怒ってくれましたが。
    祖母のことは好きになれず、
    亡くなっても涙が出なかったです。

    いま思い出しても、きゅーって
    心が締め付けられます

    +512

    -2

  • 36. 匿名 2014/12/10(水) 10:00:55 

    32さん
    それ許せない!!

    +211

    -2

  • 37. 匿名 2014/12/10(水) 10:02:16 

    長女の初節句で、まだ6ヶ月でかわいいさかりの長女を前にして義父と義祖母に「次は男の子産めるよね?」と言われ殺意を覚えました。祖母は亡くなりましたが、義父は生きてます。早く○○ばいいのに。

    +296

    -9

  • 38. 匿名 2014/12/10(水) 10:03:33 

    離婚した私が恥ずかしいらしく
    祖父から「しんでくれ」と言われたこと。

    +267

    -4

  • 39. 匿名 2014/12/10(水) 10:03:37 


    私は帝王切開で三人出産しました。
    義父から、
    「とうとう産みの痛みを知らないまま母親になってしまったな」
    って言われて腹が立ちまくりました。
    出産すら経験してない義父から言われたくありません!!

    前々から変わってると思ってましたが、一定の距離を置いてます。

    +488

    -2

  • 40. 匿名 2014/12/10(水) 10:05:59 

    中学の時、友達の席の椅子にのりを塗りたくった犯人が私だってずっと言えない。
    気づかずに座るかもとは思ったけど、スカートまで完全にだめになるとは思わなかったんだ。

    +9

    -94

  • 41. 匿名 2014/12/10(水) 10:06:59 

    入籍してすぐに妊娠した私を出来ちゃった結婚だと思った祖父に「お前は恥ずかしい事ばかりする」「他の孫は立派にやっているけどお前は心配ばかりかける」と言われた事が忘れられません。

    +192

    -8

  • 42. 匿名 2014/12/10(水) 10:07:09 

    職場であまり話した事なかったんだけど、飲み会の時に
    ◯◯さんいつ結婚したんですか?
    って聞かれた事かな…。
    悲しそうな顔で言われたからなんかずっと気になっちゃって…
    それがずっと心に引っかかっています…。

    +17

    -71

  • 43. 匿名 2014/12/10(水) 10:07:31 

    義母の発言すべて

    天然無神経な人だから、思ったことを軽く口に出す
    毎回気分が悪くなるから会いたくない

    +170

    -5

  • 44. 匿名 2014/12/10(水) 10:08:58 

    長男はいつだと言われ結局全員女の子。

    「はぁ~女っ腹か~。」

    当時はイライラというかモヤっとしたな。
    この人の子でもないのにと。

    たまに思い出すとムカつく。


    +267

    -3

  • 45. 匿名 2014/12/10(水) 10:09:05 

    私も義父に一度「お前」って言われたことがあり、
    それ以来顔見るだけで吐き気がします。

    +217

    -2

  • 46. 匿名 2014/12/10(水) 10:10:16 

    39さん!私も3人帝王切開ですが同じセリフ婆ちゃんに言われました。しかも産んで次の日病院で!
    乳が出ないときも自分と比べて私は出たのにお前は出ないなー、昔なら子供3人死んでたぞ可哀想に、母乳じゃないから頭悪い子になるって言われました。

    +199

    -1

  • 47. 匿名 2014/12/10(水) 10:10:19 

    32なに!?
    自分の事のように
    今イライラしてる!
    私ならそっこう子供連れて実家帰るわ!

    +208

    -2

  • 48. 匿名 2014/12/10(水) 10:10:28 

    結婚するのでご挨拶に行ったら
    初対面なのに義父に
    身内にガンなどの病気を
    持ってる人はいないか?
    うちの家系はいないぞ。と言われた。
    ガン家系ならお前の遺伝子はいらない、
    と言いたいのか。

    お義父さん、
    日本人男性の二人に一人は
    ガンで死ぬんですよ。
    お義父さんも可能性ありますよ。
    と言ってやりたかった。

    私は一生忘れない。

    +309

    -2

  • 49. 匿名 2014/12/10(水) 10:12:45 

    男の子か女の子か決めるのは男性なんですよ〜って言ってやればいいのに。

    +216

    -4

  • 50. 匿名 2014/12/10(水) 10:13:07 

    どれもこれも酷すぎて
    言われた当人の心情を察すると涙が出ます。
    相手がおかしいのですよ。
    棘の痛みが少しでも和らぎますように。

    +263

    -4

  • 51. 匿名 2014/12/10(水) 10:14:08 

    主さんすいません。
    私が理解能力がないのか、意味がわかりません・・
    俺の嫁っていいながら主さんの子供を孫と言ってるんですか?
    義父は頭がおかしいということですか?

    +150

    -8

  • 52. 匿名 2014/12/10(水) 10:14:09 

    悪気なく旦那と旦那の兄ちゃんの子供を優劣つける。これほんといや。
    仲良かった義理姉ともギクシャクする

    +78

    -1

  • 53. 匿名 2014/12/10(水) 10:14:22 

    祖母に『こんなキチガイな孫は他にいない』って言われた。
    腎臓の難病で身体弱いの知ってるのに。

    +151

    -1

  • 54. 匿名 2014/12/10(水) 10:14:39 

    1さんのお義父さんの「俺の嫁」という言い方にひっかかっている方が多いですが、嫁とは本来息子の妻という意味なので、お義父さんは「俺の息子の妻」という意味で言っているんだと思います。
    お姑さんが「うちの嫁は~」って言うのと同じような感じで。
    でも、芸人さんとか自分の妻のことを「うちの嫁」と言う人もいるから紛らわしいですよね。
    でも、息子の妻ではなく、あくまで自分の嫁、1さんの子どもではなく自分の孫、と自分中心で何事も考えているんでしょうね。
    腹が立ちますね!

    +218

    -0

  • 55. 匿名 2014/12/10(水) 10:14:49 

    実姉に
    あんたって死にたいとか言いながら未だに生きてるよね。
    って言われた。
    母のお通夜の日に誰もいない事をいいことに
    家の中を漁りに来てた時に本当に腹黒い女と思った。

    +148

    -5

  • 56. 匿名 2014/12/10(水) 10:15:19 

    義母に糖尿病の祖父の話をしたら、「でもそしたら早く死ねばいいのにね」って言われました。
    その息子である夫には「お前の両親は電話もろくにしてこない、耳の聞こえない障害者みたいだな」と。


    なんて家族なんだと恐ろしくなり離婚しました、付き合ってるだけじゃなかの中まではわからないですね。

    +233

    -3

  • 57. 匿名 2014/12/10(水) 10:16:06 

    田舎の年寄りは
    未だに男児崇拝だし
    嫁は、ウチのもの。みたいな所あるよね

    あーやだやだ!

    +177

    -1

  • 58. 匿名 2014/12/10(水) 10:16:32 

    結婚の挨拶に行った時、義母から
    まだ結婚はいいと思っていたのに。って言われた。
    言っときますけど、息子いい歳ですよ。

    +147

    -1

  • 59. 匿名 2014/12/10(水) 10:17:14 

    夫婦喧嘩ばかりしてる私が三人目の妊娠を姑に告げた時、「また産むの?」って言われたこと。
    産むけど悪い?

    +119

    -20

  • 60. 匿名 2014/12/10(水) 10:18:48 

    学生の頃、じいちゃんがばあちゃんに同じ孫でも○○(弟)は可愛いけど私は嫌いだ、早く嫁にいって出ていってほしいって言ってるのを立ち聞きして寂しかったな

    +201

    -2

  • 61. 匿名 2014/12/10(水) 10:19:44 

    義父の発言がだいたいそうです
    今週末の夜に夫の友人の結婚式に出るのですが
    義実家で寒いから着込んで行かなきゃと義母と話してたところ
    義父に「そんなモン、長袖のスーツか喪服着てけばいいだろ?」と
    言われました。

    元々非常識な発言も多く、実家の両親が元公務員だって知ってるのに
    公務員をバカにしてきます。バカに出来るほどの人格者ならともかく
    何度も転職を繰り返してロクに財産も残っていない人に言われたくないです
    長男の嫁なので義母のいる間はガマンしていますが、
    義父の老後は看たくないからさっさと旅立ってほしい。

    +113

    -3

  • 62. 匿名 2014/12/10(水) 10:19:49 

    54さん

    51です。説明してくださってありがとうございます!
    やっと意味が分かりました!スッキリしました。

    +47

    -2

  • 63. 匿名 2014/12/10(水) 10:20:38 

    事実婚。
    話し合いもなくだらだらの結果がこれ。

    +31

    -3

  • 64. 匿名 2014/12/10(水) 10:22:08 

    義理の両親の言動って何であんなに腹が立つのかな。

    義母が、六ヶ月になる私の娘のために洋服を買って来たのですが、着替えさせろ、写真撮らせろとうるさくて。。寒いから脱がせるの可哀想だけどしつこいから着替えさせたら、次はこれ、次はこれと着せ替え人形かよというくらいでした。
    自分のことしか考えてないんだよな。

    +134

    -2

  • 65. 匿名 2014/12/10(水) 10:23:19 

    できちゃったで、旦那の親にいいにいったら、体裁悪いからおろすでしょ?って言われた。舅がいい人で怒ってくれて産んだけど、今はデレデレ。でも私は触らせたくもない。お前よく死ねって言ったようなもんなこの子可愛がれるなって。はじめ同居でしたがすぐ別居しました。

    +132

    -12

  • 66. 匿名 2014/12/10(水) 10:23:22 

    「一緒に住んでほしい、いつかは面倒見てもらう日が来るから。」


    結婚して数年でそんな話されて会うのも苦痛なのにやめてって心の中で叫んだ事がある。

    +157

    -2

  • 67. 匿名 2014/12/10(水) 10:26:45 

    娘を抱っこ紐であやしてたら、抱っこひもって危ないよ。と義母。
    抱っこひもが危ないんじゃなくて、正しく使わないから危ないんだし。
    チクチク言われるのが本当にストレス。
    8キロの子供を用事しながら抱くの大変だよ。抱っこひもぐらい使わせろよ。

    +125

    -5

  • 68. 匿名 2014/12/10(水) 10:26:55 

    あー、ここに他人が一人いるから疲れるわーって言われた。

    +265

    -0

  • 69. 匿名 2014/12/10(水) 10:31:03 

    この間私と主人、子供の3人暮らしのマンションに泊まりに来た義母。←この時点でストレス

    食事を出しても冷めるまで食べず、いざ食べたら、冷たい。。ってそらそうでしょ!ごちそうさまも何も言わず、世話して貰って当たり前の態度。
    そして帰り際、また来るわ!

    呪いの言葉に聞こえた。もう来ないで欲しい。

    +152

    -2

  • 70. 匿名 2014/12/10(水) 10:33:42 

    結婚式の前日に、酔っ払った義母からの電話。
    「私の○○くんを盗るなー!
    私に返せー!」と言われたこと。

    +191

    -1

  • 71. 匿名 2014/12/10(水) 10:39:34 

    みなさん、やっぱり義理の両親に言われた言葉が多いんだね。
    単に無神経なのか、わざとなのか知らないけど、そんなことを言われてる人がいるのかと思うと、他人事ながら悲しくなる…

    +135

    -0

  • 72. 匿名 2014/12/10(水) 10:40:17 

    息子(私の旦那)は可愛いし大好きだけど
    孫はうるさいし、
    話されても話がわからいから
    現状報告はいらない
    孫の話は聞きたくない。
    息子の話を聞かせてぇーと
    義母に言われた事。

    +151

    -1

  • 73. 匿名 2014/12/10(水) 10:43:11 

    私は子宮の病気で結婚するときに旦那に子供は産めないかもと言ってありました。旦那は子供がいなくても2人で頑張ろうと言ってくれました。
    ある日、嫁に行った旦那の妹が遊びにきて、何かの話の流れから「女は3人子供産まないと一人前じゃないんだって言われた〜」と言ってきました。私の病気のこと知ってるのにと人間性疑いました。

    +181

    -4

  • 74. 匿名 2014/12/10(水) 10:44:12 

    何年も前の話だけど、元彼に二股をかけられててしかも別れた頃には相手に子供が出来てたこと。別れた二ヶ月後には結婚していました。それを最近知ってしまって...知りたくなかったな〜
    私も子供がいて幸せに暮らしていますが、知ってしまった頃からモヤモヤします。

    +37

    -5

  • 75. 匿名 2014/12/10(水) 10:48:21 

    先日流産のトピにも書いたものです。

    子宮筋腫を患い、不妊の原因のひとつになるからと摘出手術の予約をした矢先に妊娠しました。
    元から暴走気味の姑には安定期に入ってから伝えようと決めていたのですが、先週流産してしまいました。

    流産した私に何と声をかけてよいかわからず、夫が姑に相談した際に子宮筋腫のことも全て話してしまいました。
    先週末手術後、初めての休日でゆっくり過ごそうと思っていたのに早朝から夫に電話で
    「今後はどうするつもりなのか?子供のためにも早く子宮筋腫の手術をしたほうがいい。」
    と…

    まだ流産の手術のことで心も身体も回復していないからこれから先のことは担当の先生と相談して決める、と言っても
    「あんたちちはそうやって先延ばししてばかりいるから!のんびりしてたら間に合わないわよ!」

    と小一時間言われました。
    以前もご近所の方々との孫話についていけないから早く産んでよ、と言われました。
    どなたかも書いていらっしゃいましたが嫁は所詮孫を産むための機械にくらいにしか思ってないのでしょう。

    もうこの人のことを受け入れることはできない、そう思いました。
    長文失礼しました。

    +177

    -1

  • 76. 匿名 2014/12/10(水) 10:48:59 

    くだらないと思われるかもしれないが・・・

    うちの母親の名前は「○○子」っていうんだけど、正直、子って付く名前は何となくダサいと思っていた。
    小学生の時、父との会話の中で、本当にぽろっと「私は子って付く名前じゃなくてよかった」と言ってしまった。
    言ったときは母の名前のことは全く頭になくて、言ってしまった直後に母の名前にも子がついていたことを思い出した。
    母はキッチンで作業してたから、話には入ってなかったが、聞こえる場所にはいた。
    母の方を慌てて見ると、「そう?いいと思うけどな」って軽く笑いながら言ってくれたんだけど、微笑んでるんだけど悲しいみたいな、何とも言えない顔だった。
    「ごめんね、そうじゃなくて…同級生には子ってつく子がそんなにいないから…」とか意味の分かんない言い訳しかできなかった。
    祖父と祖母が色々考えて母に付けただろう名前を否定してしまった罪悪感とあの時の母の顔があまりにも心に残ってしまい、15年経った今でも心に引っかかってる。


    最後に、子が付く名前のみなさん、不愉快な思いをさせてしまいすいませんでした。

    +214

    -20

  • 77. 匿名 2014/12/10(水) 10:52:46 

    孫の悪い部分は私の家系、よい部分は自分の家系だそうです。
    はっきり言います!私の家系の方が頭いい人も金持ちもミスコンも出世した人もたくさんいます。ふざけんな。

    +118

    -13

  • 78. 匿名 2014/12/10(水) 10:54:02 

    同居家を飛び出した私。
    旦那が心配してると思いきや、「お前は我慢が足りない、うちのおふくろはもっと大変だった」だって。
    挙げ句、「お前のとこの両親おかしい。普通なら戻れって言う。」と両親の悪口。私もギリギリまで我慢しましたが、味方になってくれる旦那に「お前はおふくろのこと、嘘つき呼ばわりした」だの全て私が悪者みたいに言われてたので出てきたんですよ。旦那が味方じゃないなら出てくるしかない。人間不信になった。

    +117

    -4

  • 79. 匿名 2014/12/10(水) 10:54:09 

    みなさんの年配の方の発言
    すごく共感

    私は、脳の病気だから
    仕方ないと言いきかせて耐えてます


    子供だけは守りたい。

    +97

    -3

  • 80. 匿名 2014/12/10(水) 10:54:45 

    七年前些細なことでケンカして「二度と会いたくない」と言ったままの友達が気になります(>o<")

    +47

    -4

  • 81. 匿名 2014/12/10(水) 10:55:44 

    母親が亡くなる前、義理母に病室で
    「そんなに付いてたって死ぬ時なんていつ死ぬかわからないくらいスーと死ぬのよ
    老衰で逝ったおじいちゃん(92)の時そうだったんだから」
    と言われた時は、固まった・・・
    「別に母が死ぬのを見るために来てるんじゃないんですけど!」って言い返して
    やりたかったけど出来なかった。。
    義理母にまでこき使われた母なのに、本当に悔しかった。
    母は若かったし、頑張って生きてるから付き添ってるのに。

    +172

    -0

  • 82. 匿名 2014/12/10(水) 10:56:34 

    親を口に出して貶すって犯罪同等だよね⁉︎
    私も結婚式前日に義理親に自分の両親を貶されて、結婚式ブッチしました。
    籍入れる前でよかった!

    +108

    -4

  • 83. 匿名 2014/12/10(水) 10:57:02 

    トピ主様
    義理父はアホですか?
    ちょっと病院で頭を診てもらった方がいいと思いました。

    +90

    -2

  • 84. 匿名 2014/12/10(水) 11:00:03 

    病気や嫁姑問題で辛かったとは思うけど、母に甘えた記憶がありません。夜は一緒に寝たかったけど、学校での話を聞いてほしかったけどだめでした。
    その代わり、祖母といつも一緒で、お父さんや兄は優しかったから救いでした。
    今、結婚してお姑さんができ、子どもを持って母になり、母の気持ちが分かるようで、でももっと母に甘えたかったのが本音です。

    今は病気もよくなり、何でも話ができるし良き相談相手だけど、子どもの時にもっと甘えたかったです。

    +26

    -7

  • 85. 匿名 2014/12/10(水) 11:04:01 

    義理親のトピじゃないのにほとんどが義理親の話ですね〜
    やっぱり皆さん御苦労されてるんですね!
    皆さんそれでも我慢されていて偉いです!

    +111

    -0

  • 86. 匿名 2014/12/10(水) 11:05:17 

    私が一人目を妊娠中に義父に「他人が産んだ孫より自分の娘が産んだ孫の方がかわいい」と言われました。
    他人ですか、そうですか。
    ま、私もアンタのこと他人って思ってるけどね!!

    +146

    -1

  • 87. 匿名 2014/12/10(水) 11:11:11 

    ひとでなしが多過ぎて読んでるだけで泣きそう。

    酷い事言った奴を全員並べてグーパンチ喰らわしてやりたい。

    +182

    -1

  • 88. 匿名 2014/12/10(水) 11:17:07 

    学校に居場所がなく高校を中退した時に父親に「堕落者」と言われたこと
    それから定時制に入って高卒資格は取ったけど
    60にもなっていまだに自分の親に金銭援助してもらってる奴に言われたくない

    +67

    -2

  • 89. 匿名 2014/12/10(水) 11:26:24 

    結婚したての頃、姑に私の母の事を「情けないお母さんだなぁ」と言われました。
    本当に腹が立ちました。
    この先、何があっても姑のこの発言は許さない。ずっと恨んでやろうと思います。
    自分の事は何を言われてもいいけど、親の事を言われるのは絶対に許せん。
    たぶん、あのババアは言ったことを忘れているだろうけど。。

    ふだん、姑は自分はいつも正しい人間で良い人間である、みたいな感じで偽善者ぶってる。
    けど、口を開けば他人の悪口か自分の自慢話。
    世の中の姑って、何であんなに人としてろくでもないんだろう。

    ここで言えて良かった。ずっと心にしまっていたから。

    +99

    -1

  • 90. 匿名 2014/12/10(水) 11:27:07 

    けっとばしてやれ
    そんな義父

    +79

    -1

  • 91. 匿名 2014/12/10(水) 11:31:40 

    姑は付き合って7年の彼氏がいるんだけどその人はまだ離婚もしてないのに一緒に暮らす家を買って二人で住んでる。旦那は次男だけど長男は結婚しなそうだから、姑の彼氏に「将来は○○ちゃんに面倒みてもらわなくちゃだからな〜。」って...。何をぬかしてんだ?って感じ。図々しいにも程がある

    +72

    -2

  • 92. 匿名 2014/12/10(水) 11:35:18 

    小学生の頃、みんなで手のひらに落書きする遊びをしていて、隣に障害のあるコが座ってニコニコこちらを見ていたので、みんなと同じくその子の手にも落書きをしました。そのこも嬉しそうに笑ってくれました。私たちも笑ってくれて嬉しかった覚えがあります。
    しかし、後から先生によばれ手に落書きなんで、弱いものイジメするな。と怒られました。
    まだ小さくて言い返せなかった自分と障害があること同じに遊べなくなった事、障害=弱い者。という疑問。などにいまでも思い出すたび心がキリっとします。

    +143

    -1

  • 93. 匿名 2014/12/10(水) 11:39:26 


    旦那が職場の女子社員の隠し撮りした写メを見てしまった。

    旦那はOL制服好き。
    話して削除してもらったけど、ずっとモヤモヤ。

    またこんなことあるのかなーとか、男の人って仕事場の人をエロい目で見てるのかなーとかいろいろ考えて不安になる。

    +111

    -1

  • 94. 匿名 2014/12/10(水) 11:43:18 

    公人とか有名人が同じことしたら、大騒ぎに
    なりそうな話が沢山ですね。

    +9

    -1

  • 95. 匿名 2014/12/10(水) 11:43:20 

    義理親や旦那側の話は聞くだけでイライラしますね。うちは全然うるさい方ではなく遠方なので助かりますが、年に一度行くとやはり気に食わない事の一つや二つは言われます。旦那は私の親や兄弟のことを絶対悪く言わないし気を使ってくれる人なんだけど。。

    +38

    -1

  • 96. 匿名 2014/12/10(水) 11:46:55 

    初孫の長男が産まれ、初節句の五月人形を、私の両親が買ってくれると最初から思ってたのに、何度も「それはお嫁さんの実家で買うのよ」としつこく念をおし、言ってきた義母。
    うちの両親はお日柄とかをみて、購入して届けてくれようと思ってたのに、なかなか届かないのに業を煮やした義母が、「うちで半額出すからはやく買いなさいよ!」と、実家がお金がなくて買えないと思って言ってきて本当に頭きた!

    +120

    -2

  • 97. 匿名 2014/12/10(水) 11:47:20 

    高校のとき車に撥ねられた飼い犬の亡きがらを怖くなって見ないままお別れしたこと

    +61

    -0

  • 98. 匿名 2014/12/10(水) 11:48:23 

    私は、トピ主さんや他のみなさんとちょっと違うのですが、
    私が小学生の頃、まだ個人情報管理が甘かった時代に、雑誌に文通コーナーっていうのがあって、文通したい人が個人情報を載せていました。
    そこで知り合った同世代の新潟の女の子と文通を始めたのですが、私が飽き性でだんだんと手紙を書くのが減ってしまい、ついには自然消滅してしまいました。
    あの子が今は元気でいるのか、あの時きちんとお礼をいえば良かったと、心残りで引っかかています。
    ガルちゃん見ててくれてないかなあ。。。
    長文失礼しました。

    +89

    -0

  • 99. 匿名 2014/12/10(水) 11:48:25 

    46さん、私も母乳出ませんでしたが子供は国立の大学に行きましたよ。

    +36

    -4

  • 100. 匿名 2014/12/10(水) 11:49:05 

    76さんって優しいですね

    +17

    -0

  • 101. 匿名 2014/12/10(水) 11:54:56 

    義母の妹の旦那さんに

    「ほんとに◯◯(主人の名前)の子供?」

    って言われたこと。

    主人と年が離れてるからだろうけど…10年以上経った今でも頭にきてる

    +80

    -2

  • 102. 匿名 2014/12/10(水) 11:58:41 

    離婚して出て行った私の荷物を何度催促してもとりにいっても一切返してくれなかった。

    どうなったんだろうか。。
    捨てるなら返して欲しいと思うけど 。。

    洋服 カバン 靴 アクセサリー 結構惜しい

    +33

    -4

  • 103. 匿名 2014/12/10(水) 12:04:00 

    聞いてくれてありがとう。
    本当に無神経な人が多いですよね。言った本人は忘れてるから同じことを繰り返すんだと思う。
    ここにいる皆も本当に傷ついたと思う。
    いつか癒されます様に。

    +79

    -1

  • 104. 匿名 2014/12/10(水) 12:27:30 

    産婦人科に通い、子供ができるよう治療していたのを知っているくせに義姉が旦那に、あの子とは子供ができるまえに手を打て。子供は親を選べないんだよとコソコソLINEしてきた!結婚してから主人が実家族よりも何かと私を守っているのが気に食わないらしく。そんな義姉は三十路なのに交際3ヶ月でデキ婚。だらしなくて性格の悪い小姑根性丸出し女と軽蔑している。決して言葉には出さないけど。

    +76

    -3

  • 105. 匿名 2014/12/10(水) 12:47:59 

    結婚して3年経って子ども出来ない私に
    「若いのに子ども出来ないのって、それってどっちかの身体に問題あるとしか思えないよねーwww」
    と言い放った同級生。

    お前が将来子ども授からなかったら、
    「あんたの身体に問題あるんだね(^-^)」
    って言ってやろうと思ったけど、もう縁切ったから言えないや!!!笑

    +96

    -1

  • 106. 匿名 2014/12/10(水) 12:57:32 

    親友だと思ってた人に

    もうどうでもいいことで電話かけてこないで
    LINEこっちが返事するまで送ってこないで
    私に依存しないで

    と言われたこと

    私が悪いって分かってるけど頭から離れない

    +26

    -21

  • 107. 匿名 2014/12/10(水) 13:03:16 


    義理兄が職場の女子更衣室に侵入し靴の臭いを嗅いでいるとこを現行犯でその靴の本人に見つかりました。
    職員皆を巻き込んでの大問題になりましたが示談、要はお金で解決させました。

    しばらくし、義理兄の嫁から、

    (義理兄は)みんなから責められて、人を信じられなくなってるの

    と。
    は????

    被害者面の発言がずっと引っかかっててます。
    本人に、気持ち悪!!って言いたいけど、本当に気持ち悪いので、顔も合わせたくないです。

    矢口さんにしても、悪いことが見つかり責められた人は、被害者面になってしまうんですかね。


    +95

    -4

  • 108. 匿名 2014/12/10(水) 13:27:29 

    食べていけと言うから夕ご飯を
    ご馳走になった時、姑から
    「〇〇ちゃんは残飯処理係ね」と言われた。
    メニューはみんなと同じだし彼女なりの
    ジョークだろうが人間性を疑った。

    +131

    -3

  • 109. 匿名 2014/12/10(水) 13:28:08 

    双子を産んだ幼馴染みの家に行った時おばあちゃんに挨拶したら
    「お前ももう一人くらい産め。一人じゃ気の毒だ。ぐだぐだぐだ…」
    (本当はどぎつい方言)
    っていきなり説教された。
    言い返そうかと思ったけど
    目の前で自分のおばあちゃんが友達にキレられるの嫌かなって思って我慢しました。
    7年と時間がかかって無事二人目産まれましたが本当に悔しかったし、今でも腹が立ちます。

    +70

    -2

  • 110. 匿名 2014/12/10(水) 13:29:56 

    がるちゃんって独身が多いイメージだけど
    姑や小姑が嫌いってコメントにすごいプラスついてるよね?
    既婚者とか主婦の方が割合的には多いんじゃないかなって思ってる。

    +56

    -4

  • 111. 匿名 2014/12/10(水) 13:36:06 

    私の親は毒親です。
    だから酷い事を平気で言います。
    十年以上前親のせいで友達と約束していたのに行かせてもらえなくなり大切な友達を失うかもしれない危機に陥りました。
    その時母が「○○が断れないならお母さんが電話して断ってあげようか?」と一言冷酷な事を言われました。
    行きたかったので何度も頼んだけどダメでいまだにはっきりと覚えているし引っかかっています。

    +40

    -5

  • 112. 匿名 2014/12/10(水) 13:44:51 

    義母に、世間話の途中で「〇〇さんとこの、ほらあんた達みたいに子供がなかなか出来ないお宅よ~」

    その説明いるか?その他子供作れ作れをチクチク言われてもう疲れた。あんたの息子に言いなよ、子作りさえしてないんだから。

    +96

    -1

  • 113. 匿名 2014/12/10(水) 13:47:20 

    きもちわる。
    義母と旦那に言ったほうがいい。
    いつか娘さん危ないよ!あなたも!

    +39

    -1

  • 114. 匿名 2014/12/10(水) 13:52:12 

    まだ小梨だし今のうちに別れたほうがいいと思えちゃうコメントの数々でした。マジで。

    +41

    -2

  • 115. 匿名 2014/12/10(水) 13:56:54 

    数年前父が車を買うと言うからてっきり父が乗る車を新しく買うと思っていました。

    所が実際には私が乗っていた車を買い換えると言う私には寝耳に水の話でした。

    しかし私は何も聞いていなかったので父が車を見に行くと言うからお父さんがどんな車にするか見てみたいとついて行くと父が勝手にこの車を売って新しく買うと私の車を売るだの買い換えるだの言い出しました。

    何も聞いていなかった私は当然反対しこの車でいいと言いました。

    しかしその日の帰り車の中で父にお前はわがままだと怒られました。

    私がわがまま?
    はぁ?
    私は何も聞いていないし勝手に買い換えると言ったのは誰?
    そっちの方がわがままでしょと思いながら車を運転しながら泣きました。

    その後車が寿命だとか危ないと上手く言いくるめられ車を買い換えさせられましたが私の車なのに私の意見は無視で車種も色も親が勝手に決めた上に車の名義も父名義にされてしまいました。

    親だからって何をしてもいいわけじゃないんだよ。

    何しろ子供は親の道具じゃありません。

    あの時の事は一生忘れないと思います。

    +52

    -5

  • 116. 匿名 2014/12/10(水) 14:01:21 

    毒親わかる。私も中学時代の友達のことを親に悪く言われてた。でも見た目で判断する親みたいになりたかなかったから最後まで仲良くしてた。
    逆に親が仲良くしなさいといってた子は真面目だけど裏で弱い人をいじめる子だった。
    親に子供の彼氏もそうだけど友達とか決める筋合いないよね。

    +34

    -1

  • 117. 匿名 2014/12/10(水) 14:15:50 


    妊娠中、悪阻が酷くて動けなかった
    そんな苦しんでる時に言い放った旦那の一言


    『別に俺が居ても悪阻が楽になるわけじゃないだろ?』

    そう言って毎日会社帰りに趣味のジムに通ってた

    男を見る目がなさ過ぎた
    この言葉は一生忘れない



    +122

    -2

  • 118. 匿名 2014/12/10(水) 14:19:18 

    115
    愚問だけどそのお車、自分でお金出して買ったんですよね?

    +24

    -2

  • 119. 匿名 2014/12/10(水) 14:19:26 

    58さん
    うちも。「息子は結婚しないと思ってた。」と言ってた。

    +17

    -3

  • 120. 匿名 2014/12/10(水) 14:21:10 


    自分の母親から言われた言葉

    私の両親はずっと家庭内別居
    私が小学生位の頃からずっと別々の部屋で食事をしている

    私が成人してから『いい加減離婚するなりけじめをつけたら?』と言ったら母は『あんたになんか迷惑掛けた?これは私の問題だから部外者が口を出すな』と言われた


    この人とはもう無理だ…




    +63

    -8

  • 121. 匿名 2014/12/10(水) 14:32:11 

    私の両親もはアスペルガーです。
    軽度ならぱっとみ普通。軽度も含め30に一人居るとか言われてますよね。

    ここに書いてある発言、母もしそうなので、兄弟のお嫁さんにはこう言った発言しないように注意してます。

    未診断で自覚がないと、接する側はほんと大変ですよね。

    +36

    -3

  • 122. 匿名 2014/12/10(水) 14:38:07 

    私の両親もはアスペルガーです。
    軽度ならぱっとみ普通。軽度も含め30に一人居るとか言われてますよね。

    ここに書いてある発言、母もしそうなので、兄弟のお嫁さんにはこう言った発言しないように注意してます。

    未診断で自覚がないと、接する側はほんと大変ですよね。

    +7

    -4

  • 123. 匿名 2014/12/10(水) 14:45:51 

    毎回拒絶しているのに親に無理矢理選挙で某政党に投票させられそうになる事。
    私がいかに、かの支持母体が嫌いかを力説しようとも聞く耳持たず。
    「私が死ぬまでの辛抱だ」と宣った。
    結婚する時に、選挙も新聞も、その団体に関わるすべてをやらせない事を了承した癖に、早速旦那に期日前投票を促してきた。
    こちらは如何なる感情があろうと信教の自由に口を出していないのだから、いくら親であろうと人の思想を縛ろうとしてくるのは間違いではないのか。
    イライラしすぎて涙出る

    +40

    -2

  • 124. 匿名 2014/12/10(水) 14:47:30 

    自分の母親に親戚の集まりで
    この子不妊治療しててかわいそうなのよー
    って言われた。
    生まれて初めて殺意を覚えたのが自分の母親…

    +99

    -2

  • 125. 匿名 2014/12/10(水) 15:30:20 

    知人宅にお邪魔したとき、授乳しなければならなくて、相手も女性でここでいいよと言ってくれたので授乳していたら、
    「そんな小さなおっぱいで、ちゃんとでるの??」と言われたこと。(((^^;)
    一応少し妊娠出産で大きくなっていたんだけど、まぁ小ぶりで図星だっただけに作り笑いするしかなかった(*_*)

    その知人は好きだけどストレートすぎてちょっとショックだった。。それ以来風呂場で自分の胸みるとたまに思い出してキューンとする。

    +66

    -1

  • 126. 匿名 2014/12/10(水) 15:34:26 

    前にTVで千原ジュニアだっけかな?
    親が、生まれてから大人になるまでかかったお金返せって言ってくるってエピソード観た時に
    『だったら産むんじゃねーよ笑』って言ってた両親。


    私が食べたい物買ってくると
    『半分よこせ』って言ってくる。
    『えー』って渋ると

    『お前に今までいくらかけてきたと思ってんだよ
    姉弟の中で一番金かかってきたんだよ』と。

    少し反抗してもそう。
    『今までアレしてやってきただろ
    コレしてきてやっただろ』って。



    千原ジュニアの親と同じような事
    言ってんじゃねーかよ!

    ってモヤモヤ。笑

    +66

    -3

  • 127. 匿名 2014/12/10(水) 15:41:46 

    歩くの1歳過ぎてからだった息子。

    1歳前に歩いた子のママ友に

    『積極的に施設に連れて来ないから
    歩くの1歳すぎちゃったんじゃない?
    ウチの子、周りの子の影響受けて1歳前に歩いたし
    言葉も出るようになったよ』


    何?私のせいで
    この子はアンタんとこより成長遅くなったとでも?


    成長比べてくる親ってうぜーよね。

    同じ月に生まれたから
    尚更比べられる。


    息子同士は1日違いであっちが早く
    娘同士は1週間違いであっちが遅く。

    だから娘同士に対しては比べてこない。
    1ヶ月早く生まれたから遅くて当たり前だからって。


    今は誰かに指摘されたのか
    自己中な発言とかしてこなくなったし
    過ぎた事だから何とも思っちゃいないけど
    思い出すと未だに引っかかる( ¯ω¯ )

    +58

    -2

  • 128. 匿名 2014/12/10(水) 15:51:04 

    初めて妊娠した時、義両親から
    「一人っ子ならうまないほうが良い」
    と言われたこと。

    一生忘れない。初めての妊娠で、無事に出産できるか、元気に生まれてくれるか、不安でいっぱいなのに何言ってるんだろう…と混乱するぐらいでした。

    +79

    -1

  • 129. 匿名 2014/12/10(水) 15:52:07 

    初めての妊娠、初めての悪阻で
    体の変化についていけなかった頃
    義父に『ちゃんと米とかバランス良く食えよ!
    俺らの孫なんだから!』


    義母は悪阻が全くなかったらしい。


    悪阻がどーゆーもんか知らないくせに
    あれこれ言われてイラッときた。


    食べれるなら食べてるわ!



    それからも苗字が一緒だからって理由で
    『ウチの家族、ウチの孫達』って。


    子供達は私たち夫婦の子であり
    あなた達だけの孫じゃなく
    私の両親の孫でもあります。


    旦那(長男)を後継がなくてもOKってしたくせに
    うちの跡取りしないな発言やめてほしー。


    息子には息子の人生を好きに生きてもらいます。


    大人の事情でコンビニもスーパーも病院も無い村に
    閉じ込めるなんてしない!

    本人が望むなら別だけどね。


    仕事から帰って自分の陣地に座ったら
    寝るまで動かず全て義母に指示するような義父には
    イチイチとモヤモヤする。

    婿養子のくせにー!

    +48

    -2

  • 130. 匿名 2014/12/10(水) 15:55:30 

    母が離婚して小さい頃は母の実家で育ったんですけど
    祖父母がやっぱり父親がいない子はだめだなぁって話してるのが聞こえてショックでした。
    それでもおじいちゃんおばあちゃん大好きです。

    +34

    -2

  • 131. 匿名 2014/12/10(水) 16:05:43 

    子供の頃に近所に住んでた女の子。
    シングルマザーの母親に虐待された。
    その母親は子供残して行方不明になった。
    女の子は近所の通報で児童擁護施設に引き取られた。
    今何してるんだろ?

    +32

    -1

  • 132. 匿名 2014/12/10(水) 16:06:40 

    みなさんも義理親さんに色々言われてるんですね

    私は姑に2年ほど前「用の立たない人間は死ななくちゃいけない」と言われました
    何を言ってるのか理解できなかったけど
    しばらくして子供の産めない私に対して言っていたのだと気づき何とも言えない気持ちで
    今も過ごしています

    +89

    -1

  • 133. 匿名 2014/12/10(水) 16:31:55 

    転勤族で、北陸→東京→札幌と引っ越して来ました。

    自分では仕事中は方言や訛りが出ないように話していたつもりで、今まで指摘を受けたことも特になかったのですが(敬語使うし)、札幌に引っ越して来たばかりで勤め始めたパート先のリーダー格の人に「訛ってるよね~直す気ないの?!」と言われたこと。

    多分イントネーションの違いが気になったのかもしれないけど、その人も北海道の方言や訛りが時々出るので、あんただって訛ってるじゃん…とモヤモヤしてる。

    +31

    -3

  • 134. 匿名 2014/12/10(水) 16:56:00 

    132さん
    何て酷いことを…
    気にしないで!と言っても無理ですよね。それぐらいショックだと思います。
    マイペースに、自分の人生を豊かにしていけば良いと思います。

    +51

    -1

  • 135. 匿名 2014/12/10(水) 17:05:29 

    私が結婚する時、実家の母(父は既に他界)が一円も出さなかったこと。かなりお金はあるはず。
    セキスイハイムの家を建てましたが、母は一度も招待してません。

    +10

    -14

  • 136. 匿名 2014/12/10(水) 17:13:57 

    トピ主です。
    夜中の授乳後にふと、義父に言われたことを思い出してモヤモヤした勢いで投稿したトピでした。
    そのため今まで採用に気づかず…すみません、皆さんを混乱させてしまったようですね。
    義父は娘も私も○○家の“もの”、そして○○家イコール自分と思っているので、○○家の嫁である私は「俺の嫁」という発想になるのだと考えています。
    授乳も見たいのに私が別室に行ってしまうので、所有物を隠されているとでも感じているのではないでしょうか。気持ち悪いですよね。
    ちなみにその○○家の代表としては非常に頼りない人です。
    お酒の力がないと私とまともに会話できませんし、お酒が入ると横柄になる上、どんな暴言も許されると思っているような人ですから。
    あの時も初孫に浮かれてかなりお酒が入っていました。
    夫はかなり気を遣ってくれています。
    あの時も土下座の勢いで謝られ、あんなのが父親で恥ずかしいと泣いていました。
    あれ以来義父宅に行っていませんが、正月に夫の祖父宅で会うことはありましたけどね。
    少しでも義父には会いたくないですが、夫は祖父をとても大切にしているので、挨拶に行くことを私も理解しています。

    +85

    -2

  • 137. 匿名 2014/12/10(水) 17:14:35 

    まだ結婚もしてないのに祖父の葬儀に来てた義妹の彼氏。
    もちろん祖父とは会ったこともありません。田舎だと当たり前ですか?

    +3

    -8

  • 138. 匿名 2014/12/10(水) 17:20:16 

    トピ主です!何度もすみません!
    1は当時娘が五ヶ月だった時の話です。
    言葉足らずでお恥ずかしい…。
    今でも昨日のことのように思い出してゾッとしてしまいます。
    こういうのをトラウマというのでしょうね…。

    +41

    -1

  • 139. 匿名 2014/12/10(水) 17:25:04 

    親の事は尊敬してるし、2人がいなければ今の自分はいなかったから感謝してる。
    でも精神病んで何もかも失った時に
    「今までの人生が上手くいき過ぎてたんだから、これからまたがんばろうよ!」って母親に言われた。励ますために、勢いで言ったのかもしれない。確かに他人が表面的な事だけ見ればそういう風に見えるかもしれない。
    でも母親にそんな風に言われたくなかった。
    私の一体何を見てきたんだろう。涙出る。

    +4

    -18

  • 140. 匿名 2014/12/10(水) 17:44:37 

    わたしも、義父からお前と呼ばれた事がもやもやします。更に、酒癖が悪く酔うと意味不明な暴言ばかり吐いてました。子供がいない夫婦はままごとと同じだとか。そんな義父も他界してしまいましたが…
    義父の生前はそこまで苦手ではなかった義母も一癖ある人だと痛感しました。
    自分の思い通りに行かないと、とにかく気を損ねる。
    今年の正月、風邪で高熱を出してしまい寝込んでいたら、電話が掛かってきて
    『鍋するから来い!』と。
    夫が、『△△が熱出して寝込んでるから』と言ってくれたんてすが、
    『気の持ちようだ。食べたら治る。』と無理に行くことに…
    ところが半年くらい経って、実家暮らしをしてる義妹から、正月に鍋なんかする気はなかった。兄夫婦が押し掛けたからだとか言っていた。これは完全な作り話だそうですが。
    しかし、こんな癖のあるから親や妹の中でも優しい人になった夫は凄いと思う。

    +27

    -2

  • 141. 匿名 2014/12/10(水) 17:47:22 

    私の結婚が決まり、友達が集まったときに報告したときのこと。
    友達のひとりに、
    「○○ちゃんが結婚できるんなら、誰でも結婚できるわ!」と笑いながら吐き捨てられました。
    すごく意地悪な笑顔で。
    傷つきました。
    自慢気に報告したつもりはありません。
    何か気に障ることをしたのか、私の人格に問題があるのか
    その後かなしくてずっとモヤモヤしたままです。

    +61

    -1

  • 142. 匿名 2014/12/10(水) 17:50:32 

    私は、一人っ子なのですが
    旦那の親戚連中に
    「一人っ子って初めてみた。
    一人っ子は、精神病と一緒。
    一人っ子みたいな女を嫁に貰ったら
    不幸のどん底」
    と言われ、みんなで大笑いされた。

    そうやって笑った親戚の叔父叔母の子供達は
    何故か子供一人しか産まれないみたいです。
    おかしいですね~あれだけ私の事馬鹿にしたのに。

    +72

    -2

  • 143. 匿名 2014/12/10(水) 17:50:46 

    学生時代に学生寮に住んでいた時、急に過呼吸・吐気、貧血が起こって立っていられなくなりその場に倒れてしまい、同じ寮の学生が寮の管理人さんに知らせてくれて、管理人さんは救急車を呼んでくれました。病院に運ばれ、女医さんに診察や問診をされました。私は過呼吸と吐気のせいで手が震えていて、意識朦朧としていたのですが、その時女医さんに「こんなことで救急車呼ばないでください」と言われました。
    その一言が何年も経った今でも頭から消えずに残っています。

    +49

    -4

  • 144. 匿名 2014/12/10(水) 17:53:30 

    「キチガイ」「頭おかしいんじゃねーの」「こいつ嫌い」

    子どもの頃、よく親に言われました。
    言葉の暴力ってかなり傷つくんですよね。
    言った本人はそんなつもりなかったのかもしれないけど、
    受け取った方はずっとトラウマです。

    +43

    -1

  • 145. 匿名 2014/12/10(水) 17:55:08 

    義妹に言われたこと。
    「○○ちゃん(私)は、お兄ちゃんと
    結婚出来てイイなぁ~。
    こぉーんな素敵な男の人いないもんなぁ~
    お兄ちゃんみたいた人と結婚したいなぁ~
    ○○ちゃん、お兄ちゃんいらなくなったら
    私に返してね!」と、、、

    +53

    -3

  • 146. 匿名 2014/12/10(水) 18:08:02 

    俺の嫁?なんかいやらしい義父ですね。昼ドラのさくら心中の神保悟志さん(櫛山唯幸役)
    を思い出した…

    +11

    -3

  • 147. 匿名 2014/12/10(水) 18:09:32 

    中3の時、高熱を出してしまい夜間救急に行った時のこと。
    先生が診察中に、私がまだ中3だと知って(背が高かったのでもっと上だと思ったらしい)、「えー!中学生なのー?!でも体重は普通にあるよねー?!」って待合室に聞こえるくらい大声で言われた。
    中学生だったら小児科扱いになるからそんな反応したんだろうけど、思春期の子に対してすごい無神経な医者!って思った!

    あれから10年近くたつけど、忘れられない!

    +35

    -3

  • 148. 匿名 2014/12/10(水) 18:13:06 

    110. 匿名 2014/12/10(水) 13:29:56 [通報]
    がるちゃんって独身が多いイメージだけど
    姑や小姑が嫌いってコメントにすごいプラスついてるよね?
    既婚者とか主婦の方が割合的には多いんじゃないかなって思ってる。

    違うの、私は独身だけど酷いなあ〜!と怒りが込み上げて、プラス押してる!
    酷いこと言う人には、因果応報で返ってくると思う!

    +61

    -5

  • 149. 匿名 2014/12/10(水) 18:17:33 

    このトピのみんなに酷い事言った奴グーで殴っていい?それぐらい怒りを覚える…。

    +46

    -4

  • 150. 匿名 2014/12/10(水) 18:21:30 

    トピ主の義父、品性下劣で最低ですね!縁切り上等。いい嫁になろうと我慢する事ないですよ〜
    友人の義父も無神経極まりない奴でしたが今では孫全員からも嫌われ寄り付かなくなり、孤独な末路ですよ。

    私は高校時代に言われた、(私の氏名)に負けるなんて。です!見た目が女の子らしく男子生徒からは人気でしたが、女度高く性悪で人を見下す発言が多くて大嫌いでした。学生時代以降も同性からは嫌われてるんだろなー


    +9

    -1

  • 151. 匿名 2014/12/10(水) 18:32:39 

    初めて入ったゼミの自己紹介の時。
    学生が1人自己紹介をして、教授がなんか一言二言質問やらコメントをしてから「じゃ次○○さん」っていう穏やかな流れだったのに、私が自己紹介をした後だけ、真顔で「はい、、、、、次○○さん」ってなった!何気にちょっとショックだった!笑

    +27

    -1

  • 152. 匿名 2014/12/10(水) 18:43:30 

    64さん
    なんで腹立つかについてですが、私や夫に対して命令口調だからだと思います。私の親は命令しませんので。

    +0

    -3

  • 153. 匿名 2014/12/10(水) 18:45:14 

    え、ありえない。俺の娘ならまだしも、俺の嫁?はっ?おっさんバカなの?てか旦那さんは?旦那さんにそれ伝えて何も言ってくれないとかなら、ありえない。我慢する必要ないです!ガツンと言いましょう!

    +10

    -3

  • 154. 匿名 2014/12/10(水) 18:49:18 

    義両親の話多いなあ〜!!
    義両親って身内だから他人より変に近いし、突然家族になったから愛着みたいなのは無いし、且つ年上で自分達の方が偉いと思ってるからなのか、平気で信じられない事言うんですね。
    私はこんな姑にはならないぞ!!!自分の旦那が最低な舅だったら怒って息子の嫁を守るぞ!!!決意表明!!!

    まだ旦那すらいませんがwww

    +33

    -3

  • 155. 匿名 2014/12/10(水) 19:15:41 

    134さん

    132です
    姑の言葉を気にしないようにしているつもりでしたがコメを読んで
    どっと涙が出てしまいました。

    「自分の人生を豊かに生きる」本当にそうだなって
    自分を卑下することなく生きて行きたいです。

    声を掛けてくれてありがとうございます。

    +28

    -2

  • 156. 匿名 2014/12/10(水) 19:32:24 

    どいつもこいつも最低すぎる!
    バカ姑にバカ義父にバカ旦那にバカ親!
    かわりに一発ずつぶん殴ってやりたい!
    最低なバカが多すぎて読んでて私関係ないのにすっごいむかつく!
    みなさんそんなバカ共に負けないで!

    +30

    -3

  • 157. 匿名 2014/12/10(水) 19:52:04 

    うちも毒親持ちです。

    プロポーズされたので親に紹介したらなんで?と追い詰められて反対されました。
    5年付き合ったけど彼氏がいるか聞かれたことがなかったので言わなかったのですが
    結婚を視野に入れ始めたときに親に話があるんだけど…と言ってみても
    今忙しいからとかうるせーと言われ全く聞き入れてもらえなかった。

    どうやら私は結婚しないと思われてたらしい。
    学生時代の彼氏がいたことも知られてないくらい見放されてます。

    +16

    -1

  • 158. 匿名 2014/12/10(水) 19:59:12 

    ケガをして休む前
    上司に「早く結婚してやめやー」
    って言われました。

    なんかずっと引っかかってます

    +24

    -5

  • 159. 匿名 2014/12/10(水) 20:08:02 

    夫に浮気されたこと。
    早く消化してほしい。

    +12

    -3

  • 160. 匿名 2014/12/10(水) 20:15:05 

    結婚前、団地住まいだった私。結婚して義両親と同居しました。義父は会社を経営しているので立派な家でした。「あんな団地みたいな豚箱とはちがうだろ」と言われたこと、忘れられないです。血が繋がっていないのに一生懸命働いて育ててくれた両親のことをけなされて、許せなかったです。その後主人と家を出て、私の両親と同居しました。

    +79

    -3

  • 161. 匿名 2014/12/10(水) 20:38:02 

    私なら気持ち悪いと叫び、
    縁を切る、

    +10

    -2

  • 162. 匿名 2014/12/10(水) 21:22:26 

    昔、乳腺にしこりができて、片方の胸だけ大きくなってしまいました。
    男性医師に診てもらうのに抵抗がらあったので、わざわざ女医さんを探して診てもらったら、ロクな検査もしないうちに一言、
    「小さい方を彼氏に揉んでもらったらいいんじゃないかな?」と言われ、絶句。
    結局別の病院に行き、良性のしこりだったので切除して落ち着いたのですが…
    時折頭をよぎるたび、叫びたくなるほど腹立たしいです!

    +57

    -2

  • 163. 匿名 2014/12/10(水) 21:50:20 

    元カレが結婚した事を知ったこと。

    +6

    -1

  • 164. 匿名 2014/12/10(水) 21:50:45 

    私の母はいつも誰かの悪口しか言わないので、私と合いません。今すぐ車にひかれて死ねよ、早く死ね!と言われたことがあります。
    県外の大学に進学する時には、一日でも早く出て行けと言われていました。国立大学を出たということで都合良く自慢のネタにしているようですが。
    私が結婚するにあたって不妊ではないか、障害があっても受け入れることができるか心配している矢先、○○さんちって親は美形なのに子どもが障害者でざんねーん!と言っていて血の気が引きました。私が、そんなこと言うものでないと言うと、うちは障害者なんて産まれないよ!さっさと産みな!と言われました…。
    ひどい発言の数々、忘れません。ちなみに父はもっとひどいです。自分は温かい家庭を築きたいです。

    +43

    -4

  • 165. 匿名 2014/12/10(水) 21:58:43 

    32さん

    それで別れないなんて、えらい(立派)です!
    私なら即、離婚です。

    +8

    -1

  • 166. 匿名 2014/12/10(水) 22:03:11 

    きもちわるー
    世の中頭おかしい奴多いよね
    倫理観ずれたこと平気でやるし言うのに、自分はまともだと思ってる

    +18

    -2

  • 167. 匿名 2014/12/10(水) 22:07:04 

    旦那が子供の名前を決める時、子の付く名前を嫌がってました。昔、付き合ってた彼女の名前が二文字だったので、同じ二文字の名前にしたかったらしい。結局三文字の名前になったけど、なんかひっかかってる。

    +24

    -4

  • 168. 匿名 2014/12/10(水) 22:29:14 

    以前勤めてた職場の先輩と今年の夏会った時
    ママ友出来た?と聞かれ娘が産まれてから引越し続きでなかなか出来なくて、と言ったら
    『引越しばかりで娘可哀想だね。ママ友作らないと暗い子になるよ。頑張りなよ。』と言われた。
    色々子育てで悩んでいた事もあったから今だに頭に残ってる。
    この価値観の押し付けが鬱陶しい。
    私はこんなこと絶対言わないで相手の気持ちに寄り添う言葉をかける人になろうと思った。
    もう会わん。

    +33

    -4

  • 169. 匿名 2014/12/10(水) 22:34:06 

    32です。
    皆さんの優しい言葉で
    何だかスッキリしました。
    ありがとうございます。

    色々な事があったけど15年やってきました。
    だから、この先20年30年頑張っていけるんじゃないかと思います。

    モラハラで自分勝手でどうしようもない主人ですが
    優しい部分も多少なりあり
    幸せだな…と感じる日もあります。

    早くに母を亡くし、片親だった為
    頼る実家も身内もなくて
    離婚したいと思っても1人では自信もなく

    でも、かえってそれが良かったのかもしれません。
    何だかんだで幸せそうに笑う子供達を見て
    今はそう思えます。

    ただ息子には主人のような男には育って欲しくはありませんが(笑)

    皆さんも辛いことや苦しいことが沢山あると思います。
    でも、幸せだと思える部分、何気ない毎日の小さな幸せを大切に生きて下さいね。

    辛くなったら、またここで吐き出させて下さい。
    今日はとっても幸せな気持ちになれました。
    ありがとうございました。

    +25

    -2

  • 170. 匿名 2014/12/10(水) 23:20:45 

    元カノも良い子だったのよ。一夫多妻制なら2人とも嫁にするのに。


    彼のお母様から言われた一言。


    辛い

    +41

    -2

  • 171. 匿名 2014/12/10(水) 23:26:37 

    この間メダカの水を取り替えようとバケツに移動したら、数分後義母にひっくり返されて一匹になってしまった。卵から返して大事にしてたのに(;_;) 水替えを言わなかった私も悪いけど、ぜったい謝らない姿勢にムカついた。

    +23

    -1

  • 172. 匿名 2014/12/10(水) 23:34:22 

    32さんから、立て続けに
    腹たつわ!
    読んでてムカムカしてきた。

    みなさん、頑張りましょ いつか、先にし⚪ますから。

    +13

    -1

  • 173. 匿名 2014/12/10(水) 23:34:30 

    165さん
    私も子供の名前つける時子がつく名前は嫌と言われました。私の名前に子つくのに

    腹がたったので男の子なら「行」(旦那の名前○行)は絶対嫌だと言い返しました。

    +25

    -2

  • 174. 匿名 2014/12/10(水) 23:47:49 

    私も母乳の量が少なく、3ヶ月がんばったけどその後はミルクにきりかえました。
    子どもが6ヶ月のときに、夜泣きが酷かったので鍼灸院へ小児針をしてもらいにいきました。
    その際院長に母乳かミルクか聞かれその旨伝えると
    「この子は将来、親の言うことを聞かない子になる」「母乳じゃないからろくな子に育たない」「賢い子にはならない」と罵倒されました。悔しくて、子どもにも申し訳ない気持ちで泣きそうだったけど、若さゆえ何も言えなかった。今だったら絶対言い返せるのに!
    今だに思い出しても悔しいし、胸がきゅーってなります。
    今では子どもも立派に成人し、親孝行もしてくれま
    す。

    あのクソじじい!

    +35

    -2

  • 175. 匿名 2014/12/10(水) 23:49:13 

    職場でのパワハラ・セクハラが原因で鬱になった私。ようやく立ち直った頃に友達達とのランチ会にいった。
    そこで、同じように仕事関係で悩む友達がいたから、辛い気持ちがわかりすぎて、こうしてみたらとか少しでもその子が少しでも楽になる方法を話してたら、別の友達に
    「鬱の人ってそういうアドバイスするよねー!www」と笑いながら言われた。
    帰り道、泣きました。

    +37

    -1

  • 176. 匿名 2014/12/11(木) 00:02:25 

    辛い経験をされたみなさんに一言、物申したい!!

    あなたは何も悪くない!!

    +30

    -2

  • 177. 匿名 2014/12/11(木) 00:12:03 

    皆の話見てると心に引っかかる言動や行動する人って総じて無神経と言うか人の立場になって物事が考えられない想像力の足りない人と言うか。
    傷ついてもそんな人達の言葉にどうか惑わされたりしないでね。
    気をつけてるつもりだけど私も自分の言葉や行動見つめ直すわ。

    +28

    -1

  • 178. 匿名 2014/12/11(木) 00:12:09 

    母の義理の弟にドライブ誘われて行ったら

    義弟、彼氏に怒られん?
    私、え?なんで?だって○○兄やん。身内やん。
    義弟、でも血はつながってないんで?
    ってニヤニヤしながら言われた。

    小さい時から知ってて、家族として関わってきたのに、気持ち悪かった!!

    +24

    -1

  • 179. 匿名 2014/12/11(木) 00:17:16 

    少しずつ言葉のニュアンス変えながら
    ネガティブなトピ立てるよね。

    ネガティブトピは伸びるから??
    なんで?

    +2

    -8

  • 180. 匿名 2014/12/11(木) 00:51:21 

    ヘビースモーカーの上司が
    いつも給湯室でタバコを吸っている。
    私はたばこが苦手で、体のためにも副流煙を吸いたくない。

    なので、上司が給湯室にいるときは
    遠慮して一人で使えるときに洗い物などを
    するようにしていた。

    毎日のことだし、一回我慢したら済む問題じゃないから、
    回避策を採用。

    それが気に入らないらしくて
    「俺と一緒なのがそんなに嫌なのか?
    タバコの煙くらい…うんぬん」の言葉が忘れられない。

    これ、パワハラじゃないのか?

    わたしは、あなたと違って
    これから赤ちゃんを産む(希望ですが)身体なのですよ。

    なんでそんなこと、言われなくちゃいけないの。。。
    身体に害を与えることを強要しないでほしい。

    +15

    -4

  • 181. 匿名 2014/12/11(木) 00:55:09 

    141さん

    気にしないで!
    あなたの事が羨ましかっただけだよ!

    +11

    -1

  • 182. 匿名 2014/12/11(木) 01:04:10 

    175

    真面目で繊細、責任感が強いから鬱になる。
    超有名な芸術家や小説家は躁鬱の人が多くて、それが作品に反映して名作が生まれる場合があるのですよ。

    神経を病んだことのない人は気持ちが分からないから平気で無神経な発言をするんです。そういう人は余程の楽天家か、もしくは単に鈍感なんです。

    あなたは人一倍優しい人だから、辛い思いをすることが沢山あるでしょうね。でもね、無神経な相手に傷ついて悩んで立ち止まるのは時間のムダと割り切って明るく生きてくださいね。

    +14

    -3

  • 183. 匿名 2014/12/11(木) 01:12:25 

    182ですが
    追記

    芸術家は精神状態を作品に生かすというメリットがありますが、我々一般人は『誰トク?』ですからね。
    だからなるべく平常心を保って健全でありたいと願うわけです。
    失礼しました。

    +11

    -1

  • 184. 匿名 2014/12/11(木) 01:23:59 

    ある日友達の家に遊びに行って、トイレ借りてる間に、義理の父親(友達の)から性的虐待受けてるのを見てしまって、怖かったけど止めなきゃ!みたいな気持ちもあってリモコン投げたこと思い出した。

    「俺の娘なんだから何してもいいだろ!」

    と、怒鳴られた時は本当に怖かった。
    私もまだ小学生だったし、暫く忘れられず…。
    その友達のお母さんが、頻繁に再婚してたからその度に、友達は変なおっさんの被害者。だからロリコンとか本当に気持ち悪い。
    ロリコン系の同人誌とか見ると心が淀む。ずきずきする。

    +28

    -3

  • 185. 匿名 2014/12/11(木) 01:35:50 

    あまりにも二人目はまだ?って、言われてたので、まだ作る気ないですと言ってた翌月に授かったので報告したら

    計画妊娠やったの?と聞かれた。


    なんでそんなことをいちいち聞くのか
    聞いてどうするのか?

    不信でした。
    未だに気遣いしぃだと周りは言うけど私は思えない。姑のこと。

    +13

    -1

  • 186. 匿名 2014/12/11(木) 02:02:20 

    同性愛者(女の子を恋愛対象)です。両親にカミングアウトし、精神異常なのでは?といわれ、、それからそのカミングアウトした内容はなかったかのように扱われ、いつ結婚するの?と両親にいわれています。
    私もがんばって期待に応えようとしていますが、なかなかアプローチできずよい話はありません。

    心のどこかで、やはり女性が大好きという気持ちは消えず、そのままの私でよいのかと考えます。しかし、将来のこと、両親のことを考えると、、、不安です。

    心にひっかかる気持ちです。

    +19

    -1

  • 187. 匿名 2014/12/11(木) 02:18:19 

    義父、念送られてポックリ逝きそう。

    +3

    -1

  • 188. 匿名 2014/12/11(木) 02:21:15 

    181さん

    141です(^_^)
    ありがとうございます。お言葉、嬉しい!
    時々思い出しては胸がチクチクしていましたが
    気にしないことにします!
    私は絶対にそんな言葉で人を傷つける人になりたくないと強く思いました。

    +6

    -1

  • 189. 匿名 2014/12/11(木) 02:33:17 

    うちの親は、お金の事でケンカしないようにと毎月10万を10年以上も私にくれていた。DVで、酒乱の元夫のキレやすい性格を心配してたから。離婚する話になって、両方の親も含めての話し合いになった時、お金を渡してたことを夫の両親に打ち明けたら、おれおれ詐欺かと思ったって言い出した。生活に困って離婚しないようにお金も渡してたことをうちあけただけだよ。別に返してくれってことじゃないのに。なんか請求でもされるのかと思ったか、おれおれ詐欺って。そう言う発言する人だって事にうんざりした。親子揃って酷い人たちだったけど、私から両親によく謝った。そのあと人として素敵な今の夫と出会って、父が亡くなる前に入籍の挨拶も出来て良かったと思ってる、亡くなる前まで私の事心配してただろうから。今の夫がきちんと挨拶してくれて本当に良かった。

    +9

    -1

  • 190. 匿名 2014/12/11(木) 02:33:18 

    遠距離恋愛をしていて、東京から中部地方へ同棲の為に引っ越し、彼氏の家族とも関わる事が増えた。
    彼氏の母親と料理を作っていた時に突然「いいにくいんだけど、AIDSの検査して欲しいのよね‥ほら東京の子だし‥」と言われた。
    30歳崖っぷちだけど、やっていける気がなくなって彼氏と別れた。
    差別された感じが凄く悲しかった。

    +13

    -3

  • 191. 匿名 2014/12/11(木) 02:33:37 

    婆さんに言われた言葉。
    正式にはおじいちゃんの再婚相手だから
    本当のおばあちゃんではない人。

    滅多に会うことも、何かしてもらったことも
    ない、正直赤の他人にわざわざ帰省のたびに
    離れに住んでいた婆の所に挨拶してたんだけど
    小学生のある日、妹と両親と挨拶に行ったら
    無邪気な妹と私が対照的に見えたのか、急に
    「可愛くない子どもだね」って。目の前で。
    今でも忘れない。その後一度も会わずに、
    いろいろあってじいちゃんに追い出された。
    ざまあみろ。

    +8

    -1

  • 192. 匿名 2014/12/11(木) 03:02:34 

    私たち夫婦は本当は仲の良いふりをしているんじゃないかということ。
    結婚7年なんですが、子供がいません。自然に出来たら嬉しいけど、不妊治療はしないという事で意見は一致しているんですが、実は私、今子供が欲しいと思えないんです。
    今年大きな怪我をしたんですが、その時の夫の無神経というか、思いやりのなさに愕然としてしまって。
    心配している言葉はかけてくれるんですか、こちらが頼まないと家事を手伝ってもくれず、頼むとしぶしぶ…自分が食べた皿を片付ける事すら頼まないと気づいてもらえませんでした。
    仕事が忙しく、家にいる時間が少ない夫に家事をさせるのも悪いと何も手伝ってもらって来なかった私がいけないのかもしれませんが、今まで私たちが上手くいってたのは、私が病気や怪我をせず、健康で家の事が出来ていたからなんだなと。
    情けなくなり夫の前で泣きました。夫も悪かった…と言い手伝ってくれましたが3日ももちませんでした。

    怪我も治り今は普通に生活していますが、もし妊娠出産する事になれば、またあのときのような事が沢山出てくるのだと思うと子供を作る気になれません。
    子育ても協力は期待出来るとは思えません。

    夫は以前と同じように笑いかけてくれますし、私も普通に話していますが、何か空々しいものを感じるのです。
    夫の事は好きですが、子供を欲しいと思えないって夫婦でいる意味があるのかと…
    最近は二人して煩わしい事を避けるために仲の良いふりをしているんじゃないかと思えてならないのです。

    +17

    -2

  • 193. 匿名 2014/12/11(木) 03:13:52 

    弟が発達障害
    ネットで言われる池沼っていうのがずっと引っかかってる
    軽度の知的障害だけど、すごく良い子で真面目に働いてるし、誰にも迷惑かけていないし
    池沼池沼って言ってる奴らの方がDQNで”池沼”でしょ!って感じ

    +16

    -4

  • 194. 匿名 2014/12/11(木) 03:42:14 

    182 その通り!
    代弁ありがとう!
    私も勇気もらったコメでした。

    +6

    -0

  • 195. 匿名 2014/12/11(木) 03:54:21 

    実は男だけどガールズチャンネルに居ること

    +1

    -13

  • 196. 匿名 2014/12/11(木) 04:10:49 

    この前、ホテルにランチに行った時
    私達のすぐ隣の席に母親と赤ちゃん(8ヶ月くらい)でした。母親はラーメンを頼んでいました。赤ちゃんはぐずっていて、母親はそのたびにあやしていて全く食事が進んでいなくて、
    私達が結構先に食べ終わって、

    その母親に、声をかけて
    食事の間私達があやすから
    ゆっくり食事して下さい!って
    言いたかったのですが
    冷たく断られたらどうしよう。とか
    余計な事を考えてしまって、
    勇気が出せず言えませんでした、、、。
    今も心に引っかかってます。

    ラーメンだったので
    伸びてしまうし
    食事が全然進んでなかったので
    心配でしたが
    あと1歩の勇気が足りなくて
    申し訳なかったです。

    次回、同じような状況に出くわしたら
    絶対に声を掛けようと思います。

    +13

    -2

  • 197. 匿名 2014/12/11(木) 04:27:55 

    上の男の子が産まれたとき、義妹が跡取りが出来たから子供おいていけば嫁はいらないよねって姑に話しているのを聞いてしまったことです。
    どんなににこやかに話されてもずっと引っ掛かっています

    +15

    -1

  • 198. 匿名 2014/12/11(木) 05:45:42 

    切迫流産の危機を乗り越えて、
    退院した日に、
    姑に、堕りそうになる子は、
    どうせ、ろくな子が産まれないか、
    死産だから、すぐ堕して来いと
    言われた。
    姑が亡くなったとき、
    涙の一滴も出なかった。

    +14

    -1

  • 199. 匿名 2014/12/11(木) 05:51:16 

    切迫流産で入院し、
    退院してから、
    仕事を休んでいたとき、
    姑から、
    働かざるもの食うべからずと
    言われた。

    +11

    -1

  • 200. 匿名 2014/12/11(木) 06:07:32 

    流産しかけて出血して、
    寝てたとき、
    枕元に、掃除機を置いて、
    早く起きて掃除しろ、
    掃除が終わったら、
    親戚に持って行くものがあるから、
    持っていけと言われ、
    1時間もかかる田舎に行かされ、
    帰ってから、出血が止まらず、
    そのまま入院した。

    +11

    -1

  • 201. 匿名 2014/12/11(木) 07:34:37 

    私を産んですぐ亡くなった母の代わりに父は仕事、子育てとても大変だったと思う。
    ある日父の友人宅で飲み会をしていて、幼い私を家に置きっ放しにしないよう一緒に行った。
    宴会も盛り上がってきたとき知らないおばさんが私にこう言った
    「何処の馬の骨かも分からないのに」
    父は怒らずその場の空気を良くしようと話題を変えていたけれど、腸が煮えくり返るほど腹が立っていたはず。
    そのおばさんは今どうなっているか知りません
    思い出すと胸がキューってなります

    +9

    -1

  • 202. 匿名 2014/12/11(木) 08:10:05 

    不妊の友人が、出産祝いにきたいと(縁切りたいから言わなかったのに、誰かから聞いたらしい)行って病院にきた。おめでとうの一言もなく、ただ

    『この子障がいありそう』

    と、まず言った。
    即刻縁を切りたいところだけど、私はこいつが不幸になってく様を見届けるため薄く繋がってる。
    親身に心配なふりして笑ってやるから。

    +10

    -1

  • 203. 匿名 2014/12/11(木) 09:17:31 

    小学2年生の時に掲揚台(国旗あげる場所)にクラスの男の子の悪口が書かれてて怖い女の担任に1週間ほど放課後1時間「あなたが書いたんでしょ?早く皆に謝りなさい」って言われ続けた上に授業中も何度か話し合いになって私がやった事になってた。
    悪口が書かれてた場所なんて知らなかったし、その子のこと嫌いじゃなかったから書くわけ無いのに、いくら「やってない!」って言っても信じてくれなかった。
    そのうち「私がやったって言えば楽になれる」と思って「私がやりました。」って言ってしまった。その時の先生の仕方が無い子っていうような笑った顔が忘れられない。
    あれは一体なんだったの?誰が私がやったって言ったの??
    他にも卵アレルギーだから食べれないって言った給食のスープを「これは卵は入ってないし、アレルギーなんて気の持ちようだ!」と言われて掃除の時間まで1人で食べさせられたり…。

    過去に戻って自分を抱きしめてあげたい。

    +11

    -1

  • 204. 匿名 2014/12/11(木) 09:57:25 

    義兄が娘を始めて見たとき、○○くん(旦那)にどこも似てないねと言われた事。帰り際も、何回みてもどこが似てるかわからないわwとか言われた 無神経な奴だなと思った

    +5

    -0

  • 205. 匿名 2014/12/11(木) 10:10:12 

    186さん
    自分に正直に生きて幸せになってほしいです
    育ててくれた両親への感謝の気持ちや
    期待に応えようと頑張るのも立派ですが
    あなたの人生はあなたのものだと思う。

    応援してます

    +4

    -1

  • 206. 匿名 2014/12/11(木) 12:09:52 

    うちの実家で親戚が集まったとき。
    叔父二人に言われた言葉です。
    当時、私は大学に入ったものの
    パニック障害になり思うように通えず。
    それに比べ叔父の子供は全員エリート。

    ある日、法事の集まりの酒の席で

    「俺らの子供に比べたらお前らはねずみの糞だ。ノミだなー。
    高校や大学すらもろくに行けないなんて。笑
    ハッハッハ!
    大体パニックなんて甘ったれ達がなるんだよな」
    と言われたことがひっかかっています。
    ちなみに、その叔父一人は無職で
    私の実家の金で息子達を大学に行かせてます。

    +5

    -0

  • 207. 匿名 2014/12/11(木) 15:01:39 

    みなさん、人から言われたことやされたことばかり書かれてますが
    自分のことはどうでしょう。
    ガルちゃんは、被害者の集まりなのでしょうか。

    私は小学生の頃、元気づけるために言った一言で友達を泣かせてしまいました。
    それから、もう2度と誤解されるような発言はしないと決めました。
    今でもあれは言ってはいけなかったなと反省の日々です、、、。

    自分がされて嫌だったことは、人にもしないようにしたいです。

    +1

    -5

  • 208. 匿名 2014/12/11(木) 18:04:39 

    結納、結婚式、今年の正月に5つも下の義理妹から堂々と呼び捨てにされた。
    結納と結婚式は私の家族や親戚の前で。
    旦那と義理両親に文句も言ったからもう無いだろうと思ってたら今年の正月に小声ではあるが確実に私にだけ聞こえる大きさで呼び捨て。
    だから今回は二人目妊娠を理由に義理実家には行かないことに。
    そしてこれから増える子供関係の行事等にも「義理両親、実両親、私達親子のみ」と断言した。

    +4

    -0

  • 209. 匿名 2014/12/11(木) 19:14:38 

    182さん

    175です。ありがとうございます。
    見ず知らずの人なのに温かいお言葉をもらえて本当にうれしいです。
    私は出来た人間でも何でもないですが、
    182さんのように考えてくれる人がいると
    知って心が軽くなりました。
    ありがとうございました!

    +2

    -0

  • 210. 匿名 2014/12/11(木) 20:45:20 

    元同級生にやり捨てされたこと。
    思い出したら悔しくて悔しくて、、
    共通の知り合い多すぎて誰にも言えてないから余計に辛い。

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2014/12/11(木) 22:59:41 

    よく過去のトピでコヨリ…って出てくるのですが、正式なトピ名がわからなくって、ずっとモヤモヤしてる

    誰かご存知だったら教えてください

    +0

    -3

  • 212. 匿名 2014/12/12(金) 21:58:04 

    186です。
    205さんありがとうございます。
    私の人生の一番の問題です。こればかりは。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード