ガールズちゃんねる

【実況・感想】義母と娘のブルース 2020年謹賀新年スペシャル

5127コメント2020/01/23(木) 12:25

  • 4501. 匿名 2020/01/03(金) 03:33:43 

    あれ?地震速報来てたのに鳴らなかった、、、

    +8

    -2

  • 4502. 匿名 2020/01/03(金) 03:34:15 

    >>4493
    【実況・感想】義母と娘のブルース 2020年謹賀新年スペシャル

    +91

    -4

  • 4503. 匿名 2020/01/03(金) 03:34:30 

    >>4493
    うんこしてる時に警報と町内放送で心臓バクバク@狭山市

    +14

    -13

  • 4504. 匿名 2020/01/03(金) 03:35:10 

    >>4490
    八街震度3~4位揺れたよ

    +1

    -9

  • 4505. 匿名 2020/01/03(金) 03:35:24 

    >>4491
    お前クソやな

    +110

    -1

  • 4506. 匿名 2020/01/03(金) 03:36:24 

    揺れた?所沢だけど全く揺れを感じないよ

    +7

    -1

  • 4507. 匿名 2020/01/03(金) 03:36:35 

    >>4491
    人様の命を何だと思ってるんだ
    低脳野郎

    +89

    -2

  • 4508. 匿名 2020/01/03(金) 03:36:58 

    地震警報でうわぁーーーって起きた(T_T)
    これ、お年寄りとか心臓止まらない?
    と思ったら、設定でならないように出来たわ。。。
    寝よう。

    +47

    -3

  • 4509. 匿名 2020/01/03(金) 03:38:04 

    >>4491
    【実況・感想】義母と娘のブルース 2020年謹賀新年スペシャル

    +68

    -4

  • 4510. 匿名 2020/01/03(金) 03:38:31 

    孤独のグルメをYouTubeで見てたら揺れた
    焼肉の回見てたらね

    +12

    -2

  • 4511. 匿名 2020/01/03(金) 03:40:50 

    地震で揺れて警報なっても身構えて様子見ちゃうな

    +12

    -1

  • 4512. 匿名 2020/01/03(金) 03:44:54 

    竹野内さんの出番の仕方贅沢すぎる〜!!!!
    もっと前面に出して欲しいのに

    +109

    -2

  • 4513. 匿名 2020/01/03(金) 03:52:09 

    >>4491
    お前の家だけ潰れろ。このゴミ

    +63

    -6

  • 4514. 匿名 2020/01/03(金) 04:02:39 

    結局最後なんだったのー!パラビ登録するべき?
    でも最近のドラマはそういうのありきで作っててちょっと冷めたわ

    +153

    -1

  • 4515. 匿名 2020/01/03(金) 04:03:20 

    ドラマトピなのに、地震のコメントはいらない…

    +159

    -5

  • 4516. 匿名 2020/01/03(金) 04:10:30 

    麦田店長が、変わってなくてよかった!

    スペシャル(1年後)だと聞いていたのに残念だった。特に最後のシーンとかいらなかったな

    +144

    -3

  • 4517. 匿名 2020/01/03(金) 04:10:35 

    アップリカがスポンサーだからこういう話になったんだろうな…
    楽しみにしてた正月SPがことごとく外れて残念

    スポンサーいなきゃドラマ作れないのは分かるけど原作無視して口出ししすぎるのもなんかね

    坂道でベビーカー離すなんてありがち

    本当に楽しみにしてたのにな

    +135

    -4

  • 4518. 匿名 2020/01/03(金) 04:19:47 

    >>4472
    わかる。
    歌が上手いからそっちならいいのに。
    なんだかおばさん顔でかわいくないから、見る気にならない。

    +108

    -8

  • 4519. 匿名 2020/01/03(金) 04:33:08 

    >>90
    日本臓器製薬だなー!

    +11

    -2

  • 4520. 匿名 2020/01/03(金) 04:56:26 

    そういえばさ
    今さらだけど
    みゆきの子供時代の話って2009年の10年前でしょ?
    みゆきこ部屋にすみっこぐらしのしろくまのぬいぐるみあったんだけど
    おかしいよね?
    【実況・感想】義母と娘のブルース 2020年謹賀新年スペシャル

    +44

    -15

  • 4521. 匿名 2020/01/03(金) 04:57:30 

    >>4491
    あなた多分ろくな死に方しないね

    +8

    -4

  • 4522. 匿名 2020/01/03(金) 05:11:12 

    年末年始の一挙放送でどハマりしました
    竹野内豊がひだまりみたいな人って言うのがすごくわかる役どころで
    キュンキュンしながら笑えて、そして泣けるドラマだった。
    佐藤健の店長がほんと憎めなくて、2人を応援したい!って気持ちにさせてくれるから、今日楽しみにしてたんだけどなー

    全然違うお話だった

    +223

    -1

  • 4523. 匿名 2020/01/03(金) 05:19:13 

    一期に勝るスペシャルや続編はなし。(1話完結の医療刑事物はのぞく)

    おっさんずらぶ
    結婚できない男
    ぎぼむす

    +144

    -3

  • 4524. 匿名 2020/01/03(金) 05:19:27 

    ドラマの終わり方が解せない
    これなら竹野内は声の出演と回想シーンだけのほうがよかった
    ハッピーエンドで綺麗に完結してほしかった

    +170

    -1

  • 4525. 匿名 2020/01/03(金) 05:29:23 

    佐藤健って芝居が雑だなぁ。客観すぎるのか間のあいだにだしていい素じゃなくてださなくていい素に戻って安定しない、型でやってる芝居がすべってる…そしておっさん通り越しておじいちゃん感が…赤塚不二夫みたいなノリはうまくて麦田のキャラが出来てるのに素で共演者を観察してる場合じゃない…

    +12

    -41

  • 4526. 匿名 2020/01/03(金) 05:31:07 

    >>4509
    姉貴頼むわ

    +13

    -0

  • 4527. 匿名 2020/01/03(金) 05:33:09 

    >>4517
    きたよ、ゴッドファーザー2って突っ込んだわw

    +1

    -2

  • 4528. 匿名 2020/01/03(金) 05:41:33 

    >>4351
    死別なんだからたとえ亜希子さんが再婚しても、僕の妻ですって説明でいいよね。
    冒頭のナレーションからして?な部分多かった。

    +126

    -3

  • 4529. 匿名 2020/01/03(金) 05:43:02 

    AIも研究して欲しいけど今目の前はまだ人との繋がりが
    ダイレクトに困ってる人助けたり助け会ったりだよ
    自分が嫌な目に合った時に相手悪いね
    でも自分も気持ちに余裕なかったかもとかさ
    アキコさんは頭の回転良くてはっきり意見言えるしのが
    人気だけど思い込みで突っ走る場面で
    バストの揺れ必要以上に見せるのはどうかなと
    おっさんにウンザリしてるから
    地味で可愛げ無くても美人は美人なんで

    +0

    -3

  • 4530. 匿名 2020/01/03(金) 05:50:50 

    >>4469
    この新ドラマの番宣見るたびにヒロイン役の設定としてヒロインの容姿は地味で垢抜けない普通の子みたいな冴えないキャラで、でもヒロインの中身が良かったり何らかの魅力があってイケメンに愛される?みたいなストーリーなら納得するんだけどなぁと思っている。
    ブスではないけどツーショット見ると美男美女ではないよね…美男と一般人女性って感じ。

    +28

    -1

  • 4531. 匿名 2020/01/03(金) 05:52:16 

    関西では0時から12時まで一挙再放送中!
    寝れない

    +8

    -2

  • 4532. 匿名 2020/01/03(金) 05:52:53 

    >>3255
    上白石姉妹のお父さんは、学校の先生だよ。

    +7

    -4

  • 4533. 匿名 2020/01/03(金) 06:04:25 

    コンドームネタもさして面白くなかったけど、母乳のくだりは完全に意味不明だった。
    妊娠出産してない女性が胸から体液出てたら赤の他人の赤ん坊に吸わせてないで即病院行きでしょ。
    腹芸だってしつこかったし、専務を見送るなら腹芸より手締めのが合ってない?

    亡き夫激似の謎の新キャラ(しかもSPドラマで出てきた意味がなかった)やらしつこい腹芸やら母乳が出て吸わせるシーンやら脚本そうとう変だったよ…。
    しかも終わりがきちんと終わらないままよくわからない終わり方をして、なのに続編あるというアナウンスもないし、ぎぼむすファンだった視聴者を完全に置いてってるよね。

    なんでわざわざこんなストーリーのSPドラマ書いたのか理解に苦しむ。

    +259

    -3

  • 4534. 匿名 2020/01/03(金) 06:30:14 

    実際こんな立派なシングルマザー中々いないと思う、しかも連れ子だし
    幼児がいるのに平気で男作って平気で再婚して平気で父親違いの兄弟作れるシングルマザーが世の中結構いるからね

    +51

    -2

  • 4535. 匿名 2020/01/03(金) 06:31:53 

    >>293
    うん!ほんとそう思う!
    佐藤健が特に合ってる!!
    それぞれの個性をうまく引き出してるよね!

    +55

    -3

  • 4536. 匿名 2020/01/03(金) 06:49:14 

    >>4360
    でも元は中学生でも見れるいいドラマだったよね。
    下品なドラマに成り下がってがっかりする気持ちはわかる。

    +88

    -2

  • 4537. 匿名 2020/01/03(金) 07:08:27 

    なんか今回イヤに下ネタ多めだったよね 笑

    亜希子さん
    殿方の下腹部を閲覧するのは
    生まれて初めての経験だったと思われます

    +85

    -0

  • 4538. 匿名 2020/01/03(金) 07:11:53 

    録画が途中で切れてて最後まで見られなかったんだけど
    最後どうなったの?
    秘書から電話かかってきたところで切れたから気になって...
    何があったの?どうやって話が終わったの

    +0

    -0

  • 4539. 匿名 2020/01/03(金) 07:18:25 

    >>4512
    きっと近いうちに続編でガッツリと❗……と思いたい 笑

    +5

    -1

  • 4540. 匿名 2020/01/03(金) 07:25:11 

    ストーリーは置いといて、
    綾瀬はるかは安定の可愛さ。肌がきれい、どこのジム通ってんのかな。
    娘さん、顔もう少し小さかったらな。髪型ももっと。。
    竹野内豊は結婚したんだっけ?今もしてないの?
    佐藤健って、演技うまいのな。何やってもキムタクに陥らないな。

    武田鉄矢、さすが。
    高岡蒼甫、いい役貰って復活よかったね、殺人犯役で復帰とかじゃなくてよかった。

    奥貫薫さん、控えめで美しいんだよね、昨日何食べたでもマキタスポーツの奥さんやってたな。
    麻生祐美、おばちゃん役やっても悪い女役やってもうまいんだもんな。




    最後の秘書、上西議員にする必要なかったくね?





    +124

    -11

  • 4541. 匿名 2020/01/03(金) 07:34:38 

    娘さん3年A組で美少女役やった人?
    どこが美少女やねんとツッコミながら見てたけどw
    専務のお父さんは高岡蒼佑だったんだね。ここ見るまで気付かなかった。
    あまりに地味すぎてわからなかった。役にハマってたとは思う、

    +85

    -0

  • 4542. 匿名 2020/01/03(金) 07:38:47 

    みゆきちゃん大人バージョンが可愛くなさすぎる

    +41

    -2

  • 4543. 匿名 2020/01/03(金) 07:40:13 

    >>4533
    100歩譲って経産婦が母性本能くすぐられて出てしまうというのはあるかもしれない。
    出産してなくても赤ちゃんに吸い続けられたら何か出るかもしれないけどそれは赤ちゃんに飲ませちゃいけないものだろ。

    +35

    -0

  • 4544. 匿名 2020/01/03(金) 07:41:07 

    あー、超つまらんかった。
    最後まで観たけど、まだ終わらないの??
    って感じてしまった。

    +69

    -2

  • 4545. 匿名 2020/01/03(金) 07:42:27 

    既出だったらすみません。
    みゆき役の子が午後の紅茶のCMに出てたときの野球少年って、ひろき役の子ですか?

    +61

    -1

  • 4546. 匿名 2020/01/03(金) 07:43:20 

    >>4461
    子持ちだけど赤ちゃんの可愛さだけで引っ張ろうとする魂胆ミエミエでうんざりして途中で見るのやめたよ。

    +20

    -4

  • 4547. 匿名 2020/01/03(金) 07:45:19 

    >>4522
    私も一挙放送でどはまりしました。10話で終わるとか寂しい。でもそれくらいが一番面白い瞬間だけをドラマに出来て丁度いいのかな。

    +19

    -0

  • 4548. 匿名 2020/01/03(金) 07:54:01 

    綾瀬はるかが顔小さすぎて娘役が気の毒。。

    +31

    -1

  • 4549. 匿名 2020/01/03(金) 07:56:56 

    >>4374
    そのセリフ泣けたけどな
    どんなにがんばって育てても、血のつながりがない不安が大きかったってこと
    自分が適任者ではない苦しさ
    それを口にするのも勇気いると思う
    みゆきとの関係が揺らぎかねない

    それでも一時の感情で暴走しかけてるみゆきを親として止めなきゃいけない
    今回の話のテーマだから言わないわけにいかない

    +20

    -0

  • 4550. 匿名 2020/01/03(金) 07:59:06 

    このスレの最初のページでガルちゃん民が楽しみ連呼してるの見て哀しくなった

    +9

    -0

  • 4551. 匿名 2020/01/03(金) 08:00:44 

    >>4192
    高岡蒼甫か!
    見たことあるけど誰だっけ、この人?状態になってたわ…。
    高岡蒼甫か…。確かに。

    +105

    -0

  • 4552. 匿名 2020/01/03(金) 08:01:38 

    みゆきは子供の頃の方がダントツでかわいかったなー

    +256

    -3

  • 4553. 匿名 2020/01/03(金) 08:03:49 

    >>4407
    本当に
    結婚が決まったけど、みゆきが悩んで一騒動あって~
    みたいなベタな話が良かった

    +143

    -4

  • 4554. 匿名 2020/01/03(金) 08:03:55 

    >>4552
    子供の頃可愛いは同意だけど
    よくチビみゆきを研究してるように感じるよ
    大人みゆきは

    +219

    -3

  • 4555. 匿名 2020/01/03(金) 08:05:02 

    >>4210
    子供の頃のみゆきは賢そうだったものね。
    血は繋がっていなくても
    あきこさんの様な賢い人間に育ったの方が納得する。

    +155

    -2

  • 4556. 匿名 2020/01/03(金) 08:07:26 

    >>126
    男のたのしみ にみえてしまった私はねぼけてる

    +4

    -4

  • 4557. 匿名 2020/01/03(金) 08:10:03 

    みゆきの子役は子供らしい自然な演技で好きだった
    喜怒哀楽の表現も上手だし顔も可愛いし将来楽しみな女優さんになるかも

    +132

    -2

  • 4558. 匿名 2020/01/03(金) 08:12:04 

    >>152
    何でもかんでも子供子供って…
    だったら他の話にそらすとかすればいいじゃん

    +43

    -12

  • 4559. 匿名 2020/01/03(金) 08:17:41 

    腹踊りがしつこい。
    不要だし、するなら一回のみ。
    赤ちゃんを危ない目に遭わせすぎ。
    みゆきが駅でベビーカー抱えて駆け上がるシーン、亜希子さんが坂道でベビーカー押すシーン、赤ちゃんのパパが取り返す際に公園の階段をベビーカー押して降りるシーンは見ていてハラハラした。
    ふなっしーがいらなかった。
    そういう年齢になったのにそんな事わからない純な子なのはもうわかってるし、一生ふなっしー使わせないよ!は普通出てこないセリフで不要。
    他もあるけどちょっと残念でした。

    +223

    -9

  • 4560. 匿名 2020/01/03(金) 08:20:41 

    >>4559
    あの赤ちゃんのお母さんもハラハラしたんじゃないかな?  首がまだしっかり座ってないのに、大丈夫かと思った

    +67

    -22

  • 4561. 匿名 2020/01/03(金) 08:20:51 

    このドラマの再放送から観てて綾瀬はるかは貴重な女優だなぁと思った。演技はもちろん上手いし、あんな腹芸できる女優いないよね。腹芸させるのもどうかと思うけど。

    +228

    -3

  • 4562. 匿名 2020/01/03(金) 08:25:53 

    上白石さんて人、姉妹で芸能人なの?子役あがりかな。。

    +15

    -8

  • 4563. 匿名 2020/01/03(金) 08:28:27 

    賢そうだったみゆきが、あんなフワッとした感じに育ってるのがモヤモヤする

    +150

    -0

  • 4564. 匿名 2020/01/03(金) 08:31:15 

    >>4407
    原作の終わり頃はみゆきが結婚して姑とどうこう、孫も生まれてって内容だからその辺りを続編ドラマにするだろうと思ったよ。また続編ドラマ作る気マンマンっぽいからそういうのもいつか観られるかも?

    原作通り最後までやるには綾瀬はるか若すぎるし、上白石萌香ちゃんが今やれるのは大学生までだし…。

    +74

    -2

  • 4565. 匿名 2020/01/03(金) 08:32:04 

    単純に麦田が寂しさの余り、うっかりできてしまったのが専務で、実の母親とは失踪から何かして、綾瀬はるかに母性がわいて再婚して、家族4人でワイワイしながら、ベーカリー麦田を人気店として盛り立てていくってストーリーのがマシだったわ
    【実況・感想】義母と娘のブルース 2020年謹賀新年スペシャル

    +179

    -18

  • 4566. 匿名 2020/01/03(金) 08:39:27 

    >>3663
    矢本悠馬だっけ?
    ニッポンノアールで賀来賢人に執着するウザイ刑事役だった人。
    北村一輝に「口臭い」言われてた人(←演技でね)

    +2

    -14

  • 4567. 匿名 2020/01/03(金) 08:44:01 

    みゆきが専務を連れ出してしくじったくせに
    ふなっしー使わせないよ!って命令口調にもっとイラッとした。専務のお父さんはなんで連れて逃げたの?

    +63

    -3

  • 4568. 匿名 2020/01/03(金) 08:47:30 

    下ネタ多くてう~んだったな
    なんかくどかったよね
    麦田のブツの件もなんだか長々とやってたし

    アッチ方面はてんで免疫のない
    混乱する亜希子さんの姿とか
    冒頭のコンドームはお年頃ね~と
    無邪気で笑ったけど
    後に出てきた
    「一生使わせないからね!」は
    やりすぎでほんと引いた
    なんかそういうこと言うのみゆきのキャラじゃないし
    彼も別にそんな下半身的なエサなくても
    正義感強い男の子だったよね?

    +210

    -2

  • 4569. 匿名 2020/01/03(金) 08:48:47 

    冒頭の性虐待トミーズ雅がもうすごい不快度100%だったのに
    最後の上西も最悪だったわ

    +108

    -2

  • 4570. 匿名 2020/01/03(金) 08:53:17 

    >>4559
    赤ちゃんを乗せたベビーカー疾走とか
    階段をベビーカー抱えてとかダメだよね。
    危ない場面は人形使って誤魔化しているとは思うけど。
    小さいお兄ちゃん、お姉ちゃん達が真似したらどうすると思ったわ。
    ドラマでもやめて欲しい。

    +86

    -2

  • 4571. 匿名 2020/01/03(金) 08:59:16 

    楽しみにしてたのにこれじゃない感がすごかった

    +87

    -1

  • 4572. 匿名 2020/01/03(金) 09:02:08 

    一年半ぶりで色々と忘れてたわ
    ヒロキ君がなんでまだ学ラン着た高校生なのかと
    頭がしばし混乱した
    病気で入院してたから1個下になってたんだよね

    +70

    -2

  • 4573. 匿名 2020/01/03(金) 09:03:39 

    >>26
    細っそい!
    近くで見たら綾瀬はるか、消えちゃいそうにか細くて綺麗なんだろうな~

    +101

    -0

  • 4574. 匿名 2020/01/03(金) 09:07:24 

    初っ端から麦田の下半身を麻生祐未が長々見続けるシーンとか不快だった
    男女逆ならもちろん大問題だと思うんだけど、制作側は女性が見る方なら視聴者が笑うとでも思ってるんだろうか?

    +109

    -1

  • 4575. 匿名 2020/01/03(金) 09:08:00 

    >>4261
    1歳にも満たない子をCMとかならまだしも拘束長い撮影に差し出す親って
    どういう類の人間なんだろう

    +27

    -4

  • 4576. 匿名 2020/01/03(金) 09:11:33 

    >>4560
    さすがに首はしっかり座ってると思うけど。
    もう下の前歯が生えていたし、腰もしっかり座っていたようだし。

    +79

    -0

  • 4577. 匿名 2020/01/03(金) 09:14:30 

    >>4570
    >>4574
    脚本が悪いのか制作陣のモラルが変だと思う。

    +58

    -2

  • 4578. 匿名 2020/01/03(金) 09:14:45 

    階段登ってるとき、亜希子さんの胸の揺れがすごかった!
    揺れもしない私には羨ましすぎた。
    変なとこ見ててすみません

    +77

    -1

  • 4579. 匿名 2020/01/03(金) 09:16:38 

    +0

    -1

  • 4580. 匿名 2020/01/03(金) 09:19:26 

    録画されてなかったよー😭😭

    +0

    -0

  • 4581. 匿名 2020/01/03(金) 09:19:37 

    >>4523
    この脚本家「仁」の人でしょ?
    調子に乗ったのかな?

    今回のはホント酷かったわ
    前半下ネタで引いたし、特に母乳の件必要だった?
    竹野内豊もチラッとしか出てこなかったし、ほんと残念だったわ

    +104

    -2

  • 4582. 匿名 2020/01/03(金) 09:23:52 

    >>4569
    私も冒頭からびっくりした!
    しかも親子愛をテーマにしたドラマなのに自分の娘を性虐待してた奴起用するなんて神経疑うわ

    +57

    -3

  • 4583. 匿名 2020/01/03(金) 09:28:17 

    いくらシングルファーザーで辛いからって、赤の他人の麦田の店の前に店長の子だと偽った書き置きと共に我が子を捨てるってありえない。ありえなさ過ぎるドラマ設定に引いてしまって面白くなかった。

    +62

    -1

  • 4584. 匿名 2020/01/03(金) 09:30:15 

    見てて疲れる内容だった。こんなドラマだったっけ?

    +31

    -0

  • 4585. 匿名 2020/01/03(金) 09:31:30 

    家売るオンナのスペシャルでも三軒家まちに子どもが!?!?みたいな予告だったけど、ちゃんと話のメインは他にあって、最後に実はお客の子どもを預かってるだけでした〜\笑/みたいなネタバラシあったよね?そんな感じで良いんだよ。本当今回の脚本にはガッカリ。

    +38

    -2

  • 4586. 匿名 2020/01/03(金) 09:38:36 

    ひろき君、やっぱ良かったわ~
    背が高くてしっかりした真面目で
    彼氏に欲しいステキ男子な感じだよね

    +72

    -3

  • 4587. 匿名 2020/01/03(金) 09:40:01 

    >>4552
    大人みゆきもかわいいよー

    +10

    -25

  • 4588. 匿名 2020/01/03(金) 09:42:04 

    専務ちゃんの表情って自然な部分と
    CG使った感じがする部分があったのは気のせいなのかな。
    演技なら末恐ろしい赤ちゃんだ笑
    ひとつ気になったのは
    専務が泣きじゃくる中、お父さんが壊れて叫んだりモノに当たったりして
    大きな音が出るところが芝居とはいえ赤ちゃんにとって可哀想だった。

    +59

    -0

  • 4589. 匿名 2020/01/03(金) 09:43:30 

    亜希子さんは腹芸いつの間に
    仕込んであったんだろうか

    朝も寝過ごして
    しかも怒りで家を飛び出したんだよね?

    そもそも何故?
    あの目出度い引き渡しは当初の予定になかったよね
    まさか警察で渡したあとに演るつもりだったのか

    +13

    -1

  • 4590. 匿名 2020/01/03(金) 09:48:56 

    専務を捨てておいて最後連れ去るとかどういう神経してんの?店長関係ないのにあんな手紙で親子疑惑…お金かかるのにDNA鑑定までしようとして、振り回されて終わり⁈

    +26

    -0

  • 4591. 匿名 2020/01/03(金) 09:49:51 

    あの思わせ振りな竹野内は蛇足だったと思うよ
    ファンは見られて嬉しいかも知れないけど
    ドラマの演出としてはみっともなかった
    天からの声で実況ナレーションしてるのに
    さらに何度も何度も思わせ振りに出てくるのはクド過ぎた
    匙加減が下手すぎて
    ももエエわっちゅうねん!

    +73

    -0

  • 4592. 匿名 2020/01/03(金) 09:52:12 

    つまらなくて途中から殆ど見てない。気付いたら終わってた。

    +9

    -0

  • 4593. 匿名 2020/01/03(金) 09:58:47 

    最後のドタバタ劇の赤ちゃんも心配だったし、こりゃ危ないわー!と思ったけど前半で綾瀬はるかがおむつかえようと赤ちゃん寝かせた時も場所がベットのはしっこの結構な斜面でハラハラした。
    赤ちゃんだすなら、視聴者をそういった面で心配させないでほしいな。ストーリー関係ないし。
    義母ムス好きだからこそ普通に楽しみたい。
    しかしながら専務はかわいかった!

    +19

    -4

  • 4594. 匿名 2020/01/03(金) 10:02:13 

    まさかの高岡奏輔
    髪の毛が汚ならしくてヅラにみえたわ

    +11

    -0

  • 4595. 匿名 2020/01/03(金) 10:05:44 

    前回のシリーズ終わったあと、ネタバレ検索した話をみれると思ってたらぜんぜんちがった。
    義母ムスすごい楽しみにしてたんだけど、なんか観た気がしなくて、なんならまだ楽しみにしてる。
    でも昨日やってたのが義母ムススペシャルなのよね‥。

    +3

    -0

  • 4596. 匿名 2020/01/03(金) 10:06:49 

    上白石姉妹はさ

    なぜオファー断らないんだろ?

    やはり自分の顔に自信があるって事だろうか?

    メンタル強いな

    +18

    -9

  • 4597. 匿名 2020/01/03(金) 10:08:25 

    このドラマ初めて見たんだけど相関図がわからないままw
    上白石萌歌ちゃんってテイジンとかエネオスのCMの子か。
    可愛さがわからなかったけど昨日見て結構可愛らしい顔してるなと思ったよ。
    思い切り笑うと顔のお肉が強調されて別人みたいになっちゃうけど笑

    +3

    -5

  • 4598. 匿名 2020/01/03(金) 10:16:13 

    >>4578
    ターミネーターのようにみゆきを追いかける時とか、腹踊りをした時とかも胸の豊かさが目立ってた
    男じゃなくてもあのスタイルの抜群さにはつい目が行くわ
    顔良し性格良しスタイル良しで完璧だね

    +57

    -1

  • 4599. 匿名 2020/01/03(金) 10:20:09 

    >>4407
    脚本の森下さんは原作ありだとすごくいい脚本書くのに、オリジナルだとなんだこりゃ?って展開になるのよ。直虎も史実にない部分の暴走が酷かった。

    +19

    -0

  • 4600. 匿名 2020/01/03(金) 10:20:41 

    >>4596
    2行でいける短文を空行挟んで長々書くのは何で?
    「上白石姉妹はさ、なぜオファー断らないんだろ?
    やはり自分の顔に自信があるって事だろうか?メンタル強いな」これで良いじゃん

    +5

    -6

  • 4601. 匿名 2020/01/03(金) 10:22:11 

    見忘れた。夕方5時まで覚えていたのに。
    今がるちゃん見て思い出した。
    悲しい。

    +17

    -0

  • 4602. 匿名 2020/01/03(金) 10:23:53 

    あのパパさん新しい就職先決まってたけど仕事と子育ての両立については全然解決してないよね
    就職先が託児所付きで子育て世代にも優しい会社ならよいけど
    まあ困ったらあきこさんらに相談したりできるから一人で苦しんでた時よりはマシなのかな

    +111

    -2

  • 4603. 匿名 2020/01/03(金) 10:25:25 

    このドラマ、見たことなくて、一挙放送で全話見て大感動。
    わざわざ放送当時のガルちゃんの実況中継検索して、それ読むのさえ楽しかったよ。
    なので、昨日のスペシャル、ほんと楽しみにしてたのに、
    「え?同じ脚本家?」って思うくらいひどかったわ。

    良一さんが「生きたい」と思い、病と闘う姿や、
    みゆきが少しづつ義母を認めていく気持ちや、
    パン屋編になってからの、店長のキャラとか最高だったのに、
    なんで赤ちゃんに振り回されるだけの、中途半端な展開になっちゃったんだろう。

    +184

    -5

  • 4604. 匿名 2020/01/03(金) 10:28:53 

    面白くなかったひとが多いのかな
    綾瀬はるかさんの肌の美しさ、スタイルの良さ、声の聴き取りやすさ、何より演技力で最後まで飽きなかった

    +178

    -8

  • 4605. 匿名 2020/01/03(金) 10:29:52 

    これから良くなるのか?と思ってダラダラ観てたらそのまま終わってしまった。初売りのために早起きしてたから観ずに寝れば良かったわ〜!

    +12

    -4

  • 4606. 匿名 2020/01/03(金) 10:31:55 

    >>4604
    そこが最後まで見れた理由だよ。別の役者なら脱落してたよ、、

    +132

    -1

  • 4607. 匿名 2020/01/03(金) 10:33:19 

    何か変な話だったね
    観たい所は観せてくれず
    ドタバタシーンは長々とみせる
    キャラが立ってるからそれでも面白い所はあったけど最後がなあ
    あれは無い

    +95

    -2

  • 4608. 匿名 2020/01/03(金) 10:33:42 

    みゆきを追い回す亜希子さんがマジで怖かったわ
    まるで悪役に見えてしまったほどに

    +22

    -1

  • 4609. 匿名 2020/01/03(金) 10:35:08 

    >>2707
    だからドラマだってばよ。

    +16

    -6

  • 4610. 匿名 2020/01/03(金) 10:36:43 

    本編は全く見てなくて、
    昨日のスペシャルで途中から
    初めて見ました。
    面白かったけど駅での赤ちゃん
    バギー乗せたままエスカレーターには
    危なくてオイオイ!と思ったわ
    人形にすり替えてはあると思うけどね

    +37

    -1

  • 4611. 匿名 2020/01/03(金) 10:38:08 

    高岡蒼佑かあ...
    この人だれだろうって思ってたよ。

    +24

    -1

  • 4612. 匿名 2020/01/03(金) 10:40:15 

    腹芸のシーンおもしろくない人多かったみたいだけど
    伸縮しても段にならない綾瀬はるかのおなかが
    本気でうらやましかった。
    アンチがけっこういるみたいだけど
    綾瀬はるかは本当にかわいいしきれいだし
    いろんな役になりきれるいい役者さんだと思う。

    +208

    -3

  • 4613. 匿名 2020/01/03(金) 10:41:08 

    みゆきの大学の先輩も出す意味ある?

    +31

    -1

  • 4614. 匿名 2020/01/03(金) 10:42:53 

    プロデューサーがシリーズ化したいって考えてるみたいだけど、良くないと思う

    +20

    -2

  • 4615. 匿名 2020/01/03(金) 10:45:11 

    >>4613
    ◯バイトのくだりじゃない?ポイントに置き換えてプレゼンできたし

    +14

    -0

  • 4616. 匿名 2020/01/03(金) 10:46:16 

    >>4613
    ごり押しとしか思えなかった。
    さくらです、苗字ですとか変な自己紹介もいらないから
    普通に苗字とわかる名前にすればいいと思った。

    +23

    -1

  • 4617. 匿名 2020/01/03(金) 10:47:46 

    >>3207
    くさい。
    匂いがダメだった。

    +7

    -1

  • 4618. 匿名 2020/01/03(金) 10:48:10 

    終わった瞬間に「え!?もう終わり!?」って思わず声に出た。リアルタイムで見てて「明日続きがあるのかな?二日連続放送だっけ?」って確認しちゃったくらい。

    ふんわりパラビの方に誘導されて終わったけど、parabiへの誘導の仕方さえ中途半端に思った。
    綾瀬はるかは相変わらずどの角度でも美しかった

    +82

    -1

  • 4619. 匿名 2020/01/03(金) 10:48:16 

    どうしてVS嵐 特別企画のトピがなくて
    こんなドラマのトピが1位なの!?

    +0

    -18

  • 4620. 匿名 2020/01/03(金) 10:48:33 

    このドラマで竹ノ内のファンになった。
    顔はもちろんや声と話し方もいい。
    若いころは全く興味なかったのに。
    今回みたいにがっつりひげ生えてないほうが好みだな。

    +36

    -0

  • 4621. 匿名 2020/01/03(金) 10:50:21 

    最後の上西何なの?
    もっとキレイで売り出したい女優腐るほどいるだろ?

    +72

    -1

  • 4622. 匿名 2020/01/03(金) 10:50:44 

    最初の英語の発音の悪さと大阪ディスりの段階で見るのやめてしまいました

    +6

    -4

  • 4623. 匿名 2020/01/03(金) 10:51:28 

    あきこさんが
    みゆき&専務を
    追いかけるシーン

    胸ユッサユッサがすごかった
    あれ監督ねらってるよね?

    コンドームのネタも
    9時から中高生の子供達と
    楽しみにして待って見てたのに
    初っぱなからさ……

    +125

    -4

  • 4624. 匿名 2020/01/03(金) 10:51:34 

    つまんなかった、すんごく残念。
    でも、綾瀬はるかと武田鉄矢の共演は妙に嬉しい。
    白夜行見たくなった。

    +78

    -3

  • 4625. 匿名 2020/01/03(金) 10:51:35 

    田口君、結婚生活どうですか?って聞かれて口ごもってたけど
    あんまりうまく行ってないのかな?
    先輩をあきらめて結婚したからね。

    +4

    -1

  • 4626. 匿名 2020/01/03(金) 10:52:54 

    竹野内豊じゃなくて
    ニセノウチかと思ったw

    +11

    -5

  • 4627. 匿名 2020/01/03(金) 10:53:19 

    母乳のところはマジできもかった。
    役の中だと40代前半くらいだよね?
    完全に制作者側の男の願望?

    +92

    -6

  • 4628. 匿名 2020/01/03(金) 10:53:22 

    今回は私は高岡のシーンが長く感じた
    あと佐藤健がほんと出過ぎで
    みゆきの出番が少ない気がした
    逆でしょ!って感じ

    +3

    -15

  • 4629. 匿名 2020/01/03(金) 10:55:37 

    >>3399

    >女優は経費で高級エステに通えるし




    いいなぁ・・・(´;ω;`)

    +6

    -1

  • 4630. 匿名 2020/01/03(金) 10:55:52 

    >>4612
    他の叩かれまくってる女優に比べれば綾瀬はるかはかなり充分持ち上げられてる方だよ…

    +12

    -2

  • 4631. 匿名 2020/01/03(金) 10:57:13 

    >>4627
    まだ40手前じゃない?
    ギリギリまだ出産できる年齢

    なんなら40代半ばでも産んでる人いるし

    +18

    -0

  • 4632. 匿名 2020/01/03(金) 10:58:01 

    面白いけどCM多くない?あと娘役の子ブス過ぎ。

    +18

    -10

  • 4633. 匿名 2020/01/03(金) 10:59:24 

    まだ途中までしかみてないけど、みんなの感想見て、原作のラスト考えると映画かなんかに繋がるおまけ的なスペシャルなんじゃないの?
    肝心なところは全部映画でやりたいとか

    +5

    -0

  • 4634. 匿名 2020/01/03(金) 10:59:42 

    >>4614
    視聴率が良かったからね…

    +0

    -0

  • 4635. 匿名 2020/01/03(金) 11:00:01 

    あんまり評判よくないの?
    本編好きだったんだけど、、
    まぁ見てみるかな

    +5

    -1

  • 4636. 匿名 2020/01/03(金) 11:00:59 

    なんか佐藤健がもはやイケメンに見えないよね
    これからの為に路線変更はいいと思うけど
    麦田のモテモテ設定に説得力が全くない
    なんか古くさいギャル男みたいな感じだし
    なんか汗臭い感じの
    女に縁がない自称モテ男って感じに見える
    前はもっとシュッとしてたし老けたのかな

    +78

    -18

  • 4637. 匿名 2020/01/03(金) 11:01:18 

    >>4608
    ヒールでコツコツを誇張しすぎてギャグどころかバケモノだったよね

    +21

    -3

  • 4638. 匿名 2020/01/03(金) 11:02:20 

    日本は、日本のメディアは
    中国、南北朝鮮に乗っ取られてる

    良い作品、人気のある作品は
    狙われて、乗っ取られる

    今回、下ネタ三昧で
    下品な作品に成り下がったのは
    たぶん色々と乗っ取られたんだよ

    +7

    -5

  • 4639. 匿名 2020/01/03(金) 11:02:28 

    >>4631
    連ドラ終了時が43歳、それから1年後だから44歳かな?
    ホルモンバランスとか個人差があるから何とも 笑

    +8

    -1

  • 4640. 匿名 2020/01/03(金) 11:04:22 

    昨日のスペシャルが期待外れ過ぎて、ショックを紛らわす為に連ドラ最終回のオデコにキスシーン何回も何回も見てる。笑 あのキスシーンは本当に最高だった…

    +9

    -1

  • 4641. 匿名 2020/01/03(金) 11:08:20 

    >>4604
    それ、ただの綾瀬はるかファンじゃん

    +22

    -0

  • 4642. 匿名 2020/01/03(金) 11:09:33 

    ラストギリギリで無理やり竹野内出して武田鉄矢の会社のプロジェクトを白紙にしちゃう必要あった?すごくモヤモヤした

    +74

    -2

  • 4643. 匿名 2020/01/03(金) 11:09:50 

    >>4627
    妊娠も出産もしてないのに母乳らしきものが出るなんて母性云々より病気の可能性があるのでは?と思ったが。

    +26

    -1

  • 4644. 匿名 2020/01/03(金) 11:10:15 

    >>4633
    続編があるなら普通に連ドラかと
    前半で竹野内とビジネス回収、後半時間を数年飛ばしてみゆきの結婚出産から原作ラストに繋げるのは可能
    みゆきの出産の時に今回の専務エピソードが活かされるかな

    +7

    -0

  • 4645. 匿名 2020/01/03(金) 11:10:25 

    赤ちゃんの世話の部分が長すぎた。

    +26

    -0

  • 4646. 匿名 2020/01/03(金) 11:10:31 

    >>4536
    もとから夜の話とかしてたよ

    +9

    -0

  • 4647. 匿名 2020/01/03(金) 11:12:22 

    >>4624
    白夜行ファンとしては武田鉄矢と麻生祐美の共演は嬉しいよね。
    白夜行は辛い内容だったから義母ムスで安心した。

    +29

    -0

  • 4648. 匿名 2020/01/03(金) 11:12:55 

    >>4617
    使った人曰く獣のような臭いがするらしい

    +0

    -0

  • 4649. 匿名 2020/01/03(金) 11:13:57 

    >>4643
    一応下山さんに病気を心配されて、身体検査はしてて問題なしみたいに言ってなかった?

    +0

    -0

  • 4650. 匿名 2020/01/03(金) 11:17:56 

    めちゃ面白かった〜(^^)続編楽しみ(^^)

    +6

    -9

  • 4651. 匿名 2020/01/03(金) 11:23:53 

    これから見るけど、私の期待する展開ではないのかな…
    あきこと、店長がうまくいく展開期待してるんだけど

    +74

    -3

  • 4652. 匿名 2020/01/03(金) 11:23:57 

    >>4636
    あの手の派手な顔は痩せすぎると顔がしわっぽくなるかも
    横顔とかきれいなんだけどね
    日焼け保湿にきをつけないとキムタクみたいになりそうで

    +56

    -3

  • 4653. 匿名 2020/01/03(金) 11:29:16 

    >>4617
    同じく‼️良いものだろうけど、あの臭いは無理だった‼️

    +7

    -1

  • 4654. 匿名 2020/01/03(金) 11:32:40 

    佐藤健さぶ過ぎ

    +8

    -19

  • 4655. 匿名 2020/01/03(金) 11:34:21 

    >>4587
    それは無い(ヾノ・∀・`)ナイナイ
    めっちゃブスやん

    +9

    -13

  • 4656. 匿名 2020/01/03(金) 11:41:45 

    ん?最後の意味分からなかった。
    【実況・感想】義母と娘のブルース 2020年謹賀新年スペシャル

    +47

    -3

  • 4657. 匿名 2020/01/03(金) 11:42:22 

    赤子の扱いで荒れそうだと思ってた
    ベビーカーや駅の階段であんな走り回って

    あと母乳?はギャグだとしても気持ち悪いって意見多そう

    +103

    -4

  • 4658. 匿名 2020/01/03(金) 11:45:38 

    昨日のみゆきとあきこのベビーカー逃走中で途中でリタイヤした

    ドラマの時の小みゆきは強がりだけど根っこは素直で賢かったのに
    高校生になったとこから同い年の子より波乱に富んだ人生歩んで来た割にはバカ過ぎて成長に違和感しかなくて
    しかも顔面がモサいブスでガッカリ。

    上白石って小顔なのかも知れないけどさ
    目の下の余白多め、鼻の下長いしアゴなくてアンバランスだよね
    3年A組の美少女設定とか事務所のゴリ押し?
    この姉妹主演張っても華が無くて見る気失せる

    +92

    -22

  • 4659. 匿名 2020/01/03(金) 11:46:46 

    竹野豊が元妻の話っていっていませんでしたか?

    +38

    -0

  • 4660. 匿名 2020/01/03(金) 11:47:23 

    >>4613
    ホタルノヒカリの綾瀬はるかの幼少期とひみつのアッコちゃんの縁はあるね
    サクラという名前も八重の桜を意識してるのかと
    綾瀬ファンサービスと竹野内さんのバーターでもあるんじゃないの?

    バイトシステムの説明と専務の母親ミスリードも

    +7

    -2

  • 4661. 匿名 2020/01/03(金) 11:48:32 

    家族揃ってみる内容じゃないから、わざわざお正月にやる意味あったのかな?

    +82

    -2

  • 4662. 匿名 2020/01/03(金) 11:52:13 

    綾瀬はるかと佐藤健お似合いで付き合ったらいいのにっていつも思ってる

    +93

    -17

  • 4663. 匿名 2020/01/03(金) 11:53:47 

    本編のファンで、お正月スペシャルも家族で見られて最後はほっこりするようなストーリーを期待してたのになぁ

    +37

    -0

  • 4664. 匿名 2020/01/03(金) 11:55:03 

    ベビーカーで逃げ回るとこは赤ちゃんは乗ってなくて(別の人に預けてて)亜希子を騙すためにベビーカーだけ押して逃げ回ってると思ってみてたけど、坂道ダッシュで赤ちゃんが実際に乗ってたから仰天したわ!

    みゆきって赤ちゃんを危険にさらすようなことを平気でするようなアホだったっけ?

    +57

    -2

  • 4665. 匿名 2020/01/03(金) 11:59:45 

    今かなり冒頭見てるけど、専務可愛い~♥️
    落ち着いてるねwww
    綾瀬の顔ガン見したりみゆき笑ったら嬉しそうに笑ったり、みんな演技してるのを見つめてるの可愛すぎるw

    +20

    -4

  • 4666. 匿名 2020/01/03(金) 12:02:21 

    >>2143
    このドラマの前に役作りで体重ふやしたんじゃなかったかな?

    +10

    -3

  • 4667. 匿名 2020/01/03(金) 12:02:33 

    冬休み昼間にやっていた再放送を小一の娘が見て、大爆笑。
    ドラマを見せたのこれが初めてだったけど、内容的に悪くなかったので、まぁいいかと。

    今、昨日の録画したSPを待ちに待った様子で親子で観てるんだけど、
    下ネタ本当にやめてほしい。今ヒヤヒヤしてる。

    +31

    -4

  • 4668. 匿名 2020/01/03(金) 12:02:53 

    佐藤健も綾瀬はるかもファンではないけど演技は安心して見られるなぁ
    白石さんも特に嫌いじゃないけど主演で恋愛ヒロイン役はきついかも…

    +63

    -4

  • 4669. 匿名 2020/01/03(金) 12:04:25 

    >>152
    子供子供うるさい。知らんがな。親の責任でなんとかしろよ。

    +117

    -11

  • 4670. 匿名 2020/01/03(金) 12:05:02 

    >>174
    ドラマ見てたの??

    +7

    -0

  • 4671. 匿名 2020/01/03(金) 12:05:31 

    >>4628  そんなん言ったらカイ君は・・・ふなっしーと最後のシーンだけだよ(泣)

    +5

    -0

  • 4672. 匿名 2020/01/03(金) 12:05:31 

    >>4664
    これ赤ちゃんのお母さんがよくOK出したなと思った
    自分も子供いるけどベビーカーに乗せたまま駅の階段をベビーカーごと持ち上げて登ってシーンも赤ちゃんの足見えて動いてたから本物だよね
    子育て経験あるお母さんでも階段をベビーカーごと持ち上げて駆け上がるなんて危ないことを子育て経験ない子にさせるのあり得ない

    あと赤ちゃんのお父さん役が坂道の階段走りながらベビーカー押して逃げるとこも本物の赤ちゃんだったでしょ
    その前の坂道を赤ちゃん乗せたままのベビーカーが下っててその横からお父さんがキャッチするのも赤ちゃんの頭グラって揺れてた

    赤ちゃん役の本当のお母さん大丈夫なの?
    赤ちゃんこんなめに合わされて平気な神経が信じられない
    自分の子供なら即座に止めさせるし赤ちゃん危険にさらしてるとしか思えなくてドラマに集中できなかったわ
    前の義母娘が面白かったから残念

    +14

    -37

  • 4673. 匿名 2020/01/03(金) 12:06:06 

    こんなつかみを下ネタに頼ってしまうような脚本だっけ?なんか冒頭から違和感あった‥

    +41

    -2

  • 4674. 匿名 2020/01/03(金) 12:06:12 

    綾瀬さんの英語が酷すぎて、途中でみるのやめました。

    +13

    -22

  • 4675. 匿名 2020/01/03(金) 12:06:38 

    >>4667

    ラムネでいいんじゃない?

    +10

    -2

  • 4676. 匿名 2020/01/03(金) 12:07:30 

    >>4661
    コンドームの部分子供に聞かれて焦ったわ

    +39

    -5

  • 4677. 匿名 2020/01/03(金) 12:09:56 

    >>4667
    再放送の夜の営みや避難袋が平気だったなら大丈夫じゃない?

    +19

    -2

  • 4678. 匿名 2020/01/03(金) 12:10:02 

    すぐに警察に届けないのがまずおかしい。『非現実』をドラマにする事は多々あるし、多少はしかたないとは思う。しかし『非常識』をドラマの主テーマにすると不快感でいっぱいになる。

    +33

    -4

  • 4679. 匿名 2020/01/03(金) 12:10:59 

    今録画観てるんだけど、
    なんか、え?って思うところが結構ある。
    前作好きで楽しみにしていたので、残念です。
    亜希子さんから謎の液体が出て、そのまま飲ませたので、もう無理ってなった。
    乳癌の可能性もあるのに、赤ちゃんに飲ませて大丈夫なの?って。
    元々ありえない設定だけど、大切な所は繊細に創られていると思っていてから観たのに、とてもチープな作品になってしまった感じがする。
    観なければよかった。

    +111

    -8

  • 4680. 匿名 2020/01/03(金) 12:13:50 

    >>4672
    階段や坂下りは人形に決まってるじゃんw
    本物に見えたなら美術さんガッツポーズだね

    +27

    -2

  • 4681. 匿名 2020/01/03(金) 12:14:54 

    面白いところはもう連ドラで終わってたんたよね。
    みゆきと義母の関係良好だし
    麦田と義母の関係もお互いの気持ちは分かってて一度結果が出ているしドキドキやホッコリ、感動部分やり倒した。


    うん、ネタがないんだよね。最初から旦那似の男性と絡ませてドキドキさせてもらいたかったな。泣かせ所も全部過去の思い出引っ張り出して感動はできない(再放送が近々すぎてそれさっき見たしってなった)新たな感動とホッコリエピがほしかった。
    もう感動エピが無さすぎてドタバタが過ぎる。だからキャラクターが全員アホになってシラケた。

    +38

    -2

  • 4682. 匿名 2020/01/03(金) 12:19:37 

    >>4678
    麦田が父親ですって手紙があったから警察は一旦保留したのでは?

    +1

    -8

  • 4683. 匿名 2020/01/03(金) 12:21:05 

    昨日5分だけ見たところが高岡蒼甫が赤ちゃん奪って逃げるシーンだったけどその5分だけでも辛かったわ
    んでここの実況読んでたら録画見たくなくなった。。。
    連ドラのあの感じじゃないんだね。。。

    +3

    -4

  • 4684. 匿名 2020/01/03(金) 12:21:44 

    原作知らないけど、亜希子は恋愛に関しては今後うごくの?麦田とコミカルな家庭築いても良さそうだけどなぁ

    +8

    -1

  • 4685. 匿名 2020/01/03(金) 12:22:48 

    原作ファンの方には申し訳ないけど、
    連ドラ観てから、漫画みたんだけど、
    正直、よくこの漫画を繊細な良いドラマにできたなぁと思った。
    今回のドラマはあまりにも薄っぺらくて、原作に忠実に作ったのかなと思った。

    +40

    -0

  • 4686. 匿名 2020/01/03(金) 12:26:29 

    >>4680
    駅の階段が人形だったとしてもその後の駆け込み乗車や坂道爆走は本物の赤ちゃんでしょ
    見ててゾッとした

    +9

    -7

  • 4687. 匿名 2020/01/03(金) 12:27:15 

    ラスト以外は普通に面白かった
    次につながるのかもしれないけど、大凶からのそっくりさん買収エンドは残念

    +8

    -0

  • 4688. 匿名 2020/01/03(金) 12:28:26 

    >>4681
    ネタバレかも↓

    原作は娘が結婚して子供産まれたけど義母が病気で生前整理してって話なんでしょ?
    それスペシャルでやれば良かったんじゃないの?(笑)

    +26

    -1

  • 4689. 匿名 2020/01/03(金) 12:29:04 

    あれ?結局竹野内はどうなったん?

    +10

    -0

  • 4690. 匿名 2020/01/03(金) 12:31:36 

    森下佳子がほんとに脚本書いてるの?
    ゴーストじゃなくて?って思うレベルで酷かった

    森下さんはだから私は推しましたのときは
    最後が駆け足だったけどそれなりの着地点でよかったんだけど
    ぎぼむすのスペシャルはダメだわ

    ドラマの続編は駄作じゃないといけない法律でもあるの?ってレベルで最近酷いね
    結婚できない男、おっさんずラブも人気あるのに
    制作側がやらかしてイッキにオワコン化するのが悲しいわあ

    ぎぼむすもドラマのラストに続編作る気だな~と思ったけど
    きれいに終わらせてくれたほうがよかったのに

    +37

    -0

  • 4691. 匿名 2020/01/03(金) 12:31:59 

    これまたスペシャルやるの?

    +0

    -0

  • 4692. 匿名 2020/01/03(金) 12:34:19 

    時代についていけてない男性か、
    何もわかっていない未成年が製作したのかって思うほどすごく酷いドラマだった。
    続編でこんなに失望すると思わなかった。

    +31

    -0

  • 4693. 匿名 2020/01/03(金) 12:36:20 

    録画見終わってモヤモヤしすぎて
    ガルに来たわ
    もーどうしちゃったのこの脚本
    書きたくないのに無理やり書かされたのか、
    何かに忖度しなきゃいけなくて
    脚本家が頭に来てわざと
    つまらない話にしたのかと思った
    綾瀬はるかは綺麗だと思った

    +54

    -2

  • 4694. 匿名 2020/01/03(金) 12:37:43 

    続編やるのかなぁ?竹之内豊の出演を作るためにソックリさんの真逆キャラとかわざわざ作って…。良一さんのイメージも壊れるしやめてほしい。良一さんはナレーションでいいんだよ…

    +39

    -1

  • 4695. 匿名 2020/01/03(金) 12:41:01 

    >>4686
    長回しの一発撮りと思ってる?
    後ろ姿や遠目は人形、顔の見える正面は一瞬のカットを編集でしょ

    +19

    -2

  • 4696. 匿名 2020/01/03(金) 12:42:15 

    >>4653
    乾いたヨダレみたいなにおいだったわ

    +1

    -1

  • 4697. 匿名 2020/01/03(金) 12:43:03 

    よく何度も赤ちゃんを泣かせて、その側で暴れたりわめいたりできるよね。
    製作者の方は愛着障害って知ってますか?
    一生苦しむんだよ?
    良い風な薄いお正月のドラマ作る前に、現実の子供を大切にしないといけない。
    役者さんまで最低に見えてくる。
    本当残念だった。

    +6

    -86

  • 4698. 匿名 2020/01/03(金) 12:44:41 

    今録画見たんだけどなんでバッドエンドなの?
    武田鉄矢の会社乗っ取りって最悪じゃん

    +17

    -1

  • 4699. 匿名 2020/01/03(金) 12:44:46 

    >>4686
    父親がベビーカーを奪ってスロープ付きの階段を走り下りてるところも本物の赤ちゃん乗ってたよね。
    赤ちゃんが落ちないかどうか見ていて怖かったよ。

    +11

    -1

  • 4700. 匿名 2020/01/03(金) 12:49:47 

    >>4699
    あれは、男優さんだし
    でも、あれも人形かもしれないよ

    +5

    -2

  • 4701. 匿名 2020/01/03(金) 12:57:58 

    >>4697
    赤ちゃんの顔の表情は細かくカットされて編集されていたと思うよ
    なんか一生苦しむとか難癖レベルになってるよ

    +97

    -3

  • 4702. 匿名 2020/01/03(金) 13:01:09 

    録画観たけど、普通すぎてつまらなかった

    +24

    -6

  • 4703. 匿名 2020/01/03(金) 13:01:24 

    >>4612
    あれ、腹巻きみたいなの巻いてるよね
    だから、段にならないんじゃない

    +9

    -6

  • 4704. 匿名 2020/01/03(金) 13:01:38 

    ベビーカー持ちながら階段上ったりするのたまに見かけるので、もっとエレベーター増えたらいいな。

    +41

    -1

  • 4705. 匿名 2020/01/03(金) 13:01:55 

    >>4697
    なんかのノイローゼ?あなた怖いよ

    +46

    -5

  • 4706. 匿名 2020/01/03(金) 13:02:03 

    >>4701
    細かくカットされてれば、わざと泣かせて良いと思わない。

    +4

    -29

  • 4707. 匿名 2020/01/03(金) 13:02:56 

    なんで今回こんなに下ネタに走ったんだ?って謎だった

    +137

    -1

  • 4708. 匿名 2020/01/03(金) 13:03:56 

    >>4706
    赤ちゃんは日に何度も泣くんだよ
    泣き待ちするって他のドラマでも聞くよ

    +53

    -2

  • 4709. 匿名 2020/01/03(金) 13:05:23 

    楽しみにしていたけど、つまらなかった。

    +29

    -6

  • 4710. 匿名 2020/01/03(金) 13:06:03 

    みゆきがベビーカー持って階段駆け上がるシーン、階段じゃないといけなかったのかな
    人形というのはわかるけど、エレベーターでも良かったと思うんだけどな

    +58

    -2

  • 4711. 匿名 2020/01/03(金) 13:06:25 

    >>4651
    皆無

    +4

    -1

  • 4712. 匿名 2020/01/03(金) 13:07:12 

    みゆきと不動産のおばさんが店長の股間凝視するシーンちょっとしつこすぎ

    +158

    -1

  • 4713. 匿名 2020/01/03(金) 13:08:38 

    サークルの先輩役の人が大人みゆきだったら良かったなぁ~
    美人だし演技上手いし

    +17

    -7

  • 4714. 匿名 2020/01/03(金) 13:08:44 

    >>4672
    え?坂道も階段も本物の赤ちゃんだと思ったの?ガッツリ人形だったじゃん。

    +54

    -2

  • 4715. 匿名 2020/01/03(金) 13:08:50 

    演出が北川景子の不動産のドラマみたいだし、作りがチープだった

    +40

    -1

  • 4716. 匿名 2020/01/03(金) 13:09:50 

    ベビーカー暴走のシーンは人形だろうし、本物の専務が乗ってるならスピードは視聴者が思ってる以上にゆっくり撮影されてるはず。
    ただ、虐待死が増えてその理由の一つとして「孤育て」があって、女性コミュニティの中にシングルファザーが入っていく難しさもあって、そこを一番訴えたかったはずなのに、コンドームやら母乳やら暴走やらの印象が強くなってしまったのはすごく残念。

    +99

    -1

  • 4717. 匿名 2020/01/03(金) 13:10:50 

    >>4697
    私もこれ思ったよ。
    お父さんが部屋で発狂するシーン。
    赤ちゃん怖がってギャン泣きだったし可哀想だった。
    あれは怖い思いをさせたと思うよ。

    +16

    -23

  • 4718. 匿名 2020/01/03(金) 13:11:44 

    >>4706
    赤ちゃんをドラマに出演させる時は、赤ちゃんの状態を最優先にして撮るって、昔、女優さんが言ってましたよ
    赤ちゃんが泣くのを待って、ほら、泣いた!
    って撮影するって
    近くには、お母さんが控えていて、すぐミルクやおむつ変えなど出来るって
    わざわざ泣かせる事はしないって
    赤ちゃんのミルクの時間やおむつ変えに合わせて、サッと、撮るって

    +58

    -4

  • 4719. 匿名 2020/01/03(金) 13:12:48 

    >>4636
    キムタクもそうだけど、中身を高めていかないと、清潔感や知性のない外見になるよね。私も佐藤健の役、全然格好良くないと思います。役柄はもちろん、佐藤健さん自身も、役に魅力を与えられるほどの内面を持っていないと感じました。

    +26

    -22

  • 4720. 匿名 2020/01/03(金) 13:13:51 

    Twitter勢とヤフコメ見たら概ね好評たまに文句くらいでビックリした。あれがガチの世間の評価なの?

    +13

    -2

  • 4721. 匿名 2020/01/03(金) 13:13:58 

    >>2005
    岡田将生が口説いてた子役の時から活躍してる子だよ

    +53

    -1

  • 4722. 匿名 2020/01/03(金) 13:14:12 

    大人側の意見ばかりで、
    言葉を話せない赤ちゃんは置き去りだよね。

    +1

    -2

  • 4723. 匿名 2020/01/03(金) 13:15:14 

    >>4717
    赤ちゃんギャン泣きさせてる所を別カットで撮って
    お父さん発狂シーンは、赤ちゃんは、別室でお母さんに抱っこされてたと思うよ

    +41

    -2

  • 4724. 匿名 2020/01/03(金) 13:15:17 

    シングルファーザーの苦しみに焦点を当てたのはよかったと思う。
    ふなっしーの下ネタ、しつこい腹芸(おもしろくもない)、母乳のくだり、そこが今回の作品の足を引っ張ったと思います。そこを提案した人、相当センスないですよ。

    あと佐藤健、最初の赤ちゃんあやすシーンで揺らしすぎ。

    +114

    -0

  • 4725. 匿名 2020/01/03(金) 13:15:41 

    >>4697
    赤ちゃん泣くものだけど、怖いカットとかはそりゃ嫌だよね
    なにもわからなくても嫌なものは嫌だよ

    怒鳴ったり、ベビーカーガタガタされたり

    +4

    -10

  • 4726. 匿名 2020/01/03(金) 13:16:02 

    母乳はありえないよ。そんな簡単に母性だけで出るなんてやめて欲しい。本当に出なくて悲しくて辛くて仕方なくミルクにする人もいるのに。
    母乳だとしても、実験みたいに飲ませるなんてありえないわ。

    +98

    -7

  • 4727. 匿名 2020/01/03(金) 13:16:10 

    お父さんが発狂するシーンそんなに駄目なら赤ちゃん俳優自体無くなればいいね!あれこそ親の自己満でしょ?

    +12

    -0

  • 4728. 匿名 2020/01/03(金) 13:18:05 

    母乳のシーンキモすぎた
    そんな簡単に出るもんだと思わないで欲しい
    ひねくれてると思うけど、母乳出ない人は母性が足りないと言われてるようで落ち込んだ

    +98

    -13

  • 4729. 匿名 2020/01/03(金) 13:18:11 

    >>4717
    お父さん切れたシーンからカット変わって赤ちゃんギャン泣きじゃなかった?
    別撮りじゃないのかな

    +22

    -1

  • 4730. 匿名 2020/01/03(金) 13:18:32 

    >>4688
    まだ終わらせたくないのかな
    そのうち原作通りの続編ドラマやるかもよ

    +2

    -1

  • 4731. 匿名 2020/01/03(金) 13:19:20 

    ひろき君みたいな彼氏欲しい
    みゆきちゃん一途に愛してくれる優しい人
    みゆきちゃん自身もカッコいいって思ってるから自分もいいなと思ってる相手が一番

    +52

    -1

  • 4732. 匿名 2020/01/03(金) 13:21:03 

    ふなっしー使わせないよ!早く!ってみゆきが言った後に
    やべえと思ってひろき君が全力疾走してるのが好き
    ひろき君誠実な男性だけどやっぱ、あれだもんね

    +80

    -1

  • 4733. 匿名 2020/01/03(金) 13:22:31 

    神木隆之介君の後に義母を見れる幸せ
    嬉しすぎる(*´ω`*)

    +4

    -1

  • 4734. 匿名 2020/01/03(金) 13:24:13 

    麦田店長が「この顔だからね女が寄ってくるんですよ」って
    言葉に違和感なかった
    ドラマから見てるけど
    普通にドラマでもプライベートでも寄ってくるよね
    佐藤健イケメン

    +80

    -2

  • 4735. 匿名 2020/01/03(金) 13:25:03 

    連ドラの時のような優しい気持ちになれなかった。
    本当に同じ脚本家さんなの?

    +26

    -3

  • 4736. 匿名 2020/01/03(金) 13:26:21 

    >>2671
    行ったけど、輪に入れなかったって感じだったけど

    +9

    -0

  • 4737. 匿名 2020/01/03(金) 13:27:13 

    今回のスペシャルは要らなかったね。
    内容がつまらないし、不快な出演者も居た。
    トミーズ雅や、上西小百合なんて要らないよ!

    赤ちゃんは可愛かったけど、最初に少しだけの出演で良かった。綾瀬はるかさんが仕事で活躍する姿も見たかったのに。

    上白石さんが演じてたみゆき…残念な方向に育ってたね( ´△`)

    +50

    -8

  • 4738. 匿名 2020/01/03(金) 13:28:29 

    関口さんのドラマスポーツ大会番組

    佐藤健が18歳(いかつい髪型)21歳の時(モジャモジャ)の時に
    美形過ぎてびっくりした
    一昨年も今もイケメンだけどね
    凄いなーってなんか思った

    +12

    -0

  • 4739. 匿名 2020/01/03(金) 13:29:16 

    途中まで見てるけど、面白いよw
    なんか最初のほう、良一さんのナレや、あきこさん、みゆきが出てくるとき、また会えたってかんじがしてじーんとしてじわっとくるのなんでだろうw
    好きだったんだよなぁそれだけ
    母乳と腹躍りはいらないと思ったw
    ラブイズオーバーだっ!
    それ終わって……笑ったw

    +18

    -2

  • 4740. 匿名 2020/01/03(金) 13:29:32 

    亜紀子の腹芸ご覧あれ
    はいっ
    もういっちょ
    あっそれゞ(^o^ゝ)≡(/^_^)/"

    +6

    -1

  • 4741. 匿名 2020/01/03(金) 13:30:08 

    店長まだ亜紀子さんのこと好きそう

    +8

    -0

  • 4742. 匿名 2020/01/03(金) 13:30:23 

    >>4737
    上西出てたの?
    それはあかんわ
    プロデューサー、あかんわ

    +40

    -3

  • 4743. 匿名 2020/01/03(金) 13:31:23 

    実家で見てたんだけどつまんな過ぎて
    テレビ独占してしまい母に悪くて
    「ごめんそろそろ面白くなるはずだから」
    「ごめんねあと○○分で終わるから」
    と気を使いながら観た
    序盤のコンドームの辺りは母は風呂に入ってたから良かったけどさ、全く入り込め無い内容だった

    +38

    -5

  • 4744. 匿名 2020/01/03(金) 13:31:41 

    モニタリングで佐藤健と萌歌ちゃん、いいコンビだったね
    盛り上がっていた

    +3

    -0

  • 4745. 匿名 2020/01/03(金) 13:32:05 

    >>4740
    歌うような美声で言うんだよなww

    +9

    -1

  • 4746. 匿名 2020/01/03(金) 13:32:56 

    >>4731
    みゆきがラムネと勘違いしてるの聞いて笑ったとき、いいなぁと思った。
    そのあと転がされるw

    +14

    -0

  • 4747. 匿名 2020/01/03(金) 13:34:25 

    >>3256
    美人局っぽかったけどね、小出の相手。親もクソっぽかったし。

    +10

    -2

  • 4748. 匿名 2020/01/03(金) 13:34:54 

    >>232
    うちも今日見ます。見るときふなっしーの辺り子供から聞かれたら何て説明するのか。見せたくない。

    +11

    -2

  • 4749. 匿名 2020/01/03(金) 13:35:35 

    さすがに赤ちゃんに危険がないようにうまいこと撮ってるんだろう
    と自分を納得させながら見てたけど不快なシーン多かったな
    赤ちゃんのそばで父親が発狂してるとことかどう見ても別撮りには見えないんだけどCGとかなんか…?
    ドラマの内容がつまらんかったせいもあるけど話に集中できなかったわ

    +11

    -2

  • 4750. 匿名 2020/01/03(金) 13:35:46 

    >>4678
    みゆきが子供がかわいいから手元に置いておきたい!みたいな小学生レベルの非常識なワガママを言ってるのがイライラしたよね。亜希子さんも「実の親が育てるのが…」とかの前に、子供が病気や疾患がある可能性もあるので警察や病院などと連携して子供の命を優先しなきゃならない事を諭さなきゃ。子供はオモチャじゃないと、ビシッと説教してほしかったよ。

    +35

    -3

  • 4751. 匿名 2020/01/03(金) 13:36:06 

    一緒に寝てるシーンよかった。
    なんかうるっとくる。
    綾瀬が綺麗だったなぁ

    +122

    -2

  • 4752. 匿名 2020/01/03(金) 13:39:55 

    店長おばかすぎるw
    父親にとうとう頭に…って言われて、よしよしされるとかwwww

    +129

    -2

  • 4753. 匿名 2020/01/03(金) 13:41:10 

    あの本編で住んでたマンション引き払ったんだっけ?
    あそこ素敵だったなぁ。

    +98

    -3

  • 4754. 匿名 2020/01/03(金) 13:42:12 

    赤ちゃんはぬいぐるみやペットとは違うんだよ。かわいい〜かえしたくな〜い的なみゆきがバカ丸出しだった。

    +166

    -14

  • 4755. 匿名 2020/01/03(金) 13:46:56 

    今までならワガママ言うバカなみゆきに亜希子さんがビシッと言ってくれたハズなのにね…。

    +38

    -3

  • 4756. 匿名 2020/01/03(金) 13:47:07 

    あの赤ちゃん可愛かったなあ。
    だれに抱かれても嬉しそうで。
    麻生さんの赤ちゃんに対するかんじに癒された~
    お母さん、おばあちゃんてかんじで。

    +160

    -1

  • 4757. 匿名 2020/01/03(金) 13:47:27 

    >>4732
    うん、あのシーン、笑った
    でも、子供には、なんと説明したら良いやら

    +18

    -2

  • 4758. 匿名 2020/01/03(金) 13:47:36 

    >>4707
    お茶の間で見てたけど冒頭からふなっしーの下り気まずかったわ

    +90

    -7

  • 4759. 匿名 2020/01/03(金) 13:49:06 

    >>4714
    美術さん、ガッツポーズだね!

    +20

    -1

  • 4760. 匿名 2020/01/03(金) 13:53:09 

    佐藤健が実生活で絶対しないような表情が麦田で見られてインパクトすごい

    +171

    -2

  • 4761. 匿名 2020/01/03(金) 13:53:40 

    高岡蒼甫は子育てパニックになったとはいえ、保護責任者遺棄罪だよ。事の重大さ、罪の重さを知ったり、今後の行政サポートを受けるためにも児童相談所が関わった方がいい案件。仕事はみつかったけど子育てサポートの面では何も解決してない。またいっぱいいっぱいになって遺棄や虐待に走る可能性は十分ある。甘々で薄っぺらな作りで何も納得できない内容だったわ。社会問題を取り上げるならちゃんと作れよ

    +47

    -27

  • 4762. 匿名 2020/01/03(金) 13:54:00 

    カモンベイビーDNA♪
    なごんだW

    +104

    -2

  • 4763. 匿名 2020/01/03(金) 13:54:46 

    >>4725
    ベビーカーガタガタは人形入れて撮ってるんじゃないの?
    怒鳴るシーンも別撮りだと思うけど…

    +33

    -2

  • 4764. 匿名 2020/01/03(金) 13:56:11 

    警察に届けない非常識と下品さが無理

    +83

    -6

  • 4765. 匿名 2020/01/03(金) 13:56:29 

    コンドームのエピソードで、見事に茶の間の空気が凍ったわ(笑)
    お正月ですよ?1年のうち、家族みんなでテレビ見る数少ない貴重な時間ですよ?
    まともな感覚だったら、正月特番にわざわざ下ネタ盛り込んできたりしない。よっぽど正月が嫌いなんだろうな~と思いながらチャンネル変えた。

    +124

    -28

  • 4766. 匿名 2020/01/03(金) 14:03:19 

    子供が捨てられてた。こんな重大な事に全員がふざけてるのがありえない。せめて亜希子さんだけでもまともな言動をしてほしかった。とにかくガッカリ。続編もいらないし、もちろんパラビもみないよ

    +62

    -24

  • 4767. 匿名 2020/01/03(金) 14:05:08 

    録画見たけどずっとつまらなかった
    楽しみにしてたのに残念

    +72

    -10

  • 4768. 匿名 2020/01/03(金) 14:05:41 

    >>4728
    元気だしな。
    いろんな人いるんだよ。私が出産した時6歳年上の義理姉が感動からちょい母乳出たらしい。
    思い込みからそういう現象は実際にあるし、病は気からみたいなもんさ。

    +15

    -8

  • 4769. 匿名 2020/01/03(金) 14:06:38 

    >>113
    萌歌ちゃん、いだてんの水泳選手役でウエイト増やしたからね。減量は大変そう。
    ゴルディックでダイエットというのも、オチみたいで面白いなと。

    +26

    -0

  • 4770. 匿名 2020/01/03(金) 14:07:09 

    >>4756
    かわいかったけど、誰一人子供の心配を心からしてないのでは?とも思ってしまった。ただ可愛がってるだけ。ぬいぐるみ?ペット?違うのよね?親が捨てていったんだよ?大問題だよ

    +71

    -0

  • 4771. 匿名 2020/01/03(金) 14:07:53 

    >>4655
    姉はもっとブスでびっくりした。
    なんで女優さんになれたんだろ、歌がうまいから❓

    +56

    -8

  • 4772. 匿名 2020/01/03(金) 14:08:55 

    旦那は面白かったみたいだけど、母親観点の私から見たら全く泣けないし心に響かなかった
    専務もあんま可愛いと思わなかったし、子育てに関しても浅すぎって感じ
    竹野内も最後まで見て、あーまた続編見なきゃいけないの?ってだるかった

    +11

    -15

  • 4773. 匿名 2020/01/03(金) 14:10:27 

    なんで上西小百合とか出すんだよ!
    マジこれだけでクソドラマ。

    +112

    -2

  • 4774. 匿名 2020/01/03(金) 14:14:35 

    >>4712
    ちょっとしつこかったね。やりすぎ

    +42

    -0

  • 4775. 匿名 2020/01/03(金) 14:17:58 

    プレゼンの会員間で子どもお迎えをするって提案
    あり得る?
    子どもを仕事でもない赤の他人に任せるの?
    犯罪のリスク高過ぎない?
    警察に届けない非常識も下品さもなんなんだ

    +98

    -6

  • 4776. 匿名 2020/01/03(金) 14:18:44 

    >>4679
    そうだよね。40歳くらいで液体が出たら、普通は乳がんだよ。
    あまりにもリサーチ不足

    +102

    -3

  • 4777. 匿名 2020/01/03(金) 14:20:38 

    誘拐されたかもしれないのに警察に通報しないのはない

    +16

    -0

  • 4778. 匿名 2020/01/03(金) 14:22:22 

    >>4314
    佐藤健、そういう路線に走るのかな
    もっと大人の男の役やればいいのに
    スーツをピシッと決めるとか

    +11

    -2

  • 4779. 匿名 2020/01/03(金) 14:23:46 

    あのデキる女、亜希子さんですら9歳のみゆきを育てるのに仕事をやめて母親業に専念した。しかも経済的に苦労しないように株トレーダーのスキルがあったからできた選択。いずれいなくなる良一さんに変わりにみゆき育てていく覚悟と実力があったから結婚したんだろう。かわいい、返したくないと言ってるみゆきに、お前にその覚悟と実力があるのか、責任をもてるのか、途中で放り投げる事はできないんだぞと説教してほしかった。

    +90

    -3

  • 4780. 匿名 2020/01/03(金) 14:24:40 

    つまらなすぎてびっくりした。
    竹野内豊もほとんど見れなくて損した気分。

    +55

    -5

  • 4781. 匿名 2020/01/03(金) 14:25:04 

    ゴールディックも下ネタじゃない?下らない下ネタドラマになったしもう続編あっても観ないわ

    +8

    -4

  • 4782. 匿名 2020/01/03(金) 14:25:28 

    >>4522
    最後の一行に、全米が泣いた…

    +24

    -6

  • 4783. 匿名 2020/01/03(金) 14:28:44 

    これ特にガルちゃん層に合わない感じかもね。男性だとふなっしーだとか授乳だとかわかりやすい下ネタで大丈夫なのかも。
    私は拒否反応が出て受け付けずふなっしー使わせないよで脱落した。あんなセリフ彼氏とまだ致してない段階で恥ずかしくて言えないと思う…

    +50

    -4

  • 4784. 匿名 2020/01/03(金) 14:29:08 

    >>4478
    もうあなたが脚本書いて!

    +10

    -2

  • 4785. 匿名 2020/01/03(金) 14:32:31 

    警察に届けず未成年を保護してたって最近の誘拐事件と変わらないような

    +31

    -0

  • 4786. 匿名 2020/01/03(金) 14:36:00 

    赤ちゃんって急に熱が出たり、引きつけを起こしたりするからね。てんかんや喘息持ちだったら命の危険もある。警察に届けて病院に連れて行かないと。変なドラマだったわ…

    +24

    -1

  • 4787. 匿名 2020/01/03(金) 14:38:14 

    これならいっそ捨て猫か捨て犬で里親探し、飼い主登場でみゆきが手放したくなくて脱走しちゃったーみたいなので良かったわー。
    それでも相当つまんないけど赤ちゃん捨てられて警察行かずに皆で誘拐よりずっとマシ
    面倒くさいからしないけどテレビ局に意見したくなるレベル

    +34

    -0

  • 4788. 匿名 2020/01/03(金) 14:46:00 

    赤ちゃんを軽く扱いすぎ!
    お正月なんだから
    家族で見れるほのぼのドラマ期待してたのに
    ガッカリ、録画は子供に見せずに消すわ。

    +29

    -1

  • 4789. 匿名 2020/01/03(金) 14:48:25 

    >>4769
    そういえば主要キャストほとんどいだてん出てるね

    +7

    -1

  • 4790. 匿名 2020/01/03(金) 14:48:39 

    スペシャルはイマイチだったので、続編に期待したい。

    +8

    -3

  • 4791. 匿名 2020/01/03(金) 14:51:58 

    >>4764
    ドラマを楽しく見ようよw

    +13

    -8

  • 4792. 匿名 2020/01/03(金) 14:52:00 

    赤ちゃんが途中で高熱出して、病院に運び込まれ一時命の危険に…、みゆきは自分がどれだけ無責任な言動をしてたか深く反省、高岡蒼甫も警察で土下座し子供は一時保護。
    命や子育ての義務と責任を深く知らしめる内容の方が良かった気がする。

    +13

    -3

  • 4793. 匿名 2020/01/03(金) 14:52:53 

    >>4790
    こんなにボロカス言われてたら無いんじゃない?

    +7

    -4

  • 4794. 匿名 2020/01/03(金) 14:56:14 

    >>4771
    子供の頃は可愛かったよ。オーディションに受かったくらいの頃
    シュッとしていけば長澤まさみっぽくなりそうな雰囲気はある。

    ちょっと遺伝子が暴れちゃった感じだね
    お姉さんも妹も
    【実況・感想】義母と娘のブルース 2020年謹賀新年スペシャル

    +82

    -3

  • 4795. 匿名 2020/01/03(金) 14:59:42 

    >>2102
    横だけど吉川愛だよ!
    子役の頃からうまかったけど、最近もコンスタントにドラマに出てるし、もう売れてる部類に入ると思う!

    +27

    -4

  • 4796. 匿名 2020/01/03(金) 15:07:07 

    綾瀬はるかさんって、やっぱり良いね。
    肌も綺麗でスタイルも良いし可愛かった。
    もうかなり売れてる女優さんなのに、腹踊りとか普通になさってたし凄いと思います。

    どんな役でも自分のモノにしてしまうところが素晴らしい。

    +85

    -2

  • 4797. 匿名 2020/01/03(金) 15:08:58 

    >>4368
    わたしもワンオペの立場になったことないけど、そんな冷たい言い方しなくても。

    大変とかつらいとか本当どうでもいい〜私関係ないし〜って。ワンオペを自分で選んで苦労したい人なんていないでしょ。
    こういう人がワンオペだったり、ひとりで育ててる人に対して影でこそこそ言うんだろうな。

    +22

    -4

  • 4798. 匿名 2020/01/03(金) 15:15:24 

    >>4796
    腹踊りとか普通になさってた
    ってパワーワードw

    +13

    -1

  • 4799. 匿名 2020/01/03(金) 15:15:57 

    >>4779
    赤ちゃんいじるシーンや
    お色気ギャグを削って入れるべき
    4779さんが脚本書いて欲しい

    +6

    -0

  • 4800. 匿名 2020/01/03(金) 15:18:10 

    まあ、ドラマだから
    そこは、カリカリしなくてもいいと思うんだけど
    実際には、警察に届けないで預かってたら犯罪で、誘拐になるけどね

    +10

    -1

  • 4801. 匿名 2020/01/03(金) 15:20:02 

    身元のわかってる子供を預かる話でも全然成立するのになんで捨て子っていう設定にしたんだろ
    このご時世に

    +128

    -4

  • 4802. 匿名 2020/01/03(金) 15:21:30 

    スペシャルしか見てないのでこれがすべてなのか分からないけど…。
    前が評判良かったので楽しみにして見たけど、いきなり下ネタからスタートで終始ドタバタ。
    しかもスッキリしない終わり方。
    期待した時間がもったいなかった。

    +110

    -6

  • 4803. 匿名 2020/01/03(金) 15:23:01 

    >>4802
    スペシャルだけ見ても意味わからないと思う

    +77

    -0

  • 4804. 匿名 2020/01/03(金) 15:28:40 

    ワンオペの大変さを、綾瀬さんが、語るシーンがあった
    疲れた時に抱っこを代わって貰うだけでも頑張る事が出来た

    あの台詞は、私も体験した
    泣き止まない我が子を愛しいと思いながらも、泣く我が子を誰かに抱いて貰ってミルクを作れる
    その僅かな時間があるかないかで全然違う

    周りに赤ちゃんがいる方は、手を出して手伝ってあげて欲しい
    我が子に手を出さないでという人もいるかもしれないけど
    気を掛けてあげて欲しい

    +243

    -30

  • 4805. 匿名 2020/01/03(金) 15:32:42 

    >>4803
    横だけどドラマを見たことなくてスペシャルを見たから、録画予約してた一気見を全て解除しちゃった。
    義理の娘が性格的に可愛くなくて。

    +6

    -25

  • 4806. 匿名 2020/01/03(金) 15:34:20 

    >>4758
    正月そうそう、あのくだりはいらなかったよね。ゴムのエピソードは。

    +111

    -6

  • 4807. 匿名 2020/01/03(金) 15:36:33 

    続編はしてほしくない!
    名作から駄作になりそうで嫌!

    +14

    -1

  • 4808. 匿名 2020/01/03(金) 15:38:52 

    >>4748
    うち、子供に聞かれたよー、あれ何?って(笑)
    さあ、知らん。ラムネなんでしょ。って言っといたわ。

    +118

    -3

  • 4809. 匿名 2020/01/03(金) 15:39:38 

    年末年始の一挙放送でおもしろくてスペシャル見たけどなんじゃこりゃ。あきこと店長が結婚して子どもできて幸せな生活を期待してたけどぜーんぜん違う内容でがっくり。下ネタ多いしゴルディックの改革案もツッコミどころ多すぎるし貴重な2時間返して欲しい。

    +87

    -6

  • 4810. 匿名 2020/01/03(金) 15:40:28 

    >>4807
    でも明らかに続編やる雰囲気だったよね。続きやるにしても、下ネタに走らないでほしい…

    +85

    -0

  • 4811. 匿名 2020/01/03(金) 15:41:25 

    とりあえずこの赤ちゃんは言いたいことも言えないこんな世の中じゃ〜POISON〜で泣き止んだ赤ちゃんで専務のような顔立ちということが理解できました

    +6

    -5

  • 4812. 匿名 2020/01/03(金) 15:41:38 

    続編あるんですか?

    +2

    -2

  • 4813. 匿名 2020/01/03(金) 15:42:26 

    >>4604
    いやほんと、肌綺麗だったよね、本気でSK-II使おうかなと思ったわ

    +8

    -9

  • 4814. 匿名 2020/01/03(金) 15:44:06 

    最終回が自分的には
    イマイチだったので
    悪い予感はしてた
    受験会場に入り込んだり
    昨夜の怖い顔して追ってる
    あきこさんは嫌だった

    +41

    -1

  • 4815. 匿名 2020/01/03(金) 15:44:09 

    佐藤健が3枚目の役っぽくていい

    +88

    -0

  • 4816. 匿名 2020/01/03(金) 15:47:12 

    いらないシーンが多過ぎ!
    腹芸も3回あって
    その1回1回が長かった

    +100

    -3

  • 4817. 匿名 2020/01/03(金) 15:53:43 

    番宣のフレンドパークで綾瀬はるかのことガチで好きっぽい佐藤健を見てる方が面白かった
    佐藤健は違うドラマ代表で出てるのに綾瀬はるかの手繋ぎに行ったり顔寄せに行ったり。
    ぎぼむす続編じゃなくてまたこの2人の共演が観たい

    +113

    -4

  • 4818. 匿名 2020/01/03(金) 15:55:26 

    今、録画してたの観たー!!
    ここで酷評されてるから期待しないで観たけど、ふつーに面白かった!!
    綾瀬はるかが綺麗で可愛い〜、続編スタートするのかなぁ?終わり方が気になるー!!٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

    +82

    -1

  • 4819. 匿名 2020/01/03(金) 15:57:18 

    >>4430
    でも、根本的な遺伝子は、あの二人よ?呑気そうなところは遺伝なのでは…

    +22

    -1

  • 4820. 匿名 2020/01/03(金) 16:01:55 

    >>3502
    素晴らしい!
    沢山の幸せが舞い込みますように

    +26

    -1

  • 4821. 匿名 2020/01/03(金) 16:03:45 

    ROOKIESでははるかは小出の姉役だったな

    +5

    -0

  • 4822. 匿名 2020/01/03(金) 16:05:44 

    うちの両親ははじめてみたんだけど、おもしろいドラマだーって、喜んでた

    +11

    -1

  • 4823. 匿名 2020/01/03(金) 16:10:08 

    ふなっしーネタより
    もっと入れてほしいネタ
    いっぱいあったな

    +19

    -0

  • 4824. 匿名 2020/01/03(金) 16:10:26 

    >>4819
    妙に遺伝子強いよね。せっかく義母と娘の話なんだから血が繋がってなくても、育て方が良かったからここは似たよみたいな部分が欲しかったな。ただのワガママなバカにしか見えなくて困惑

    +23

    -1

  • 4825. 匿名 2020/01/03(金) 16:11:13 

    >>4662
    綾瀬はるかの方が恋愛対象として見てない感じがする

    +34

    -4

  • 4826. 匿名 2020/01/03(金) 16:12:28 

    原作でのあきこさんは
    英語喋れる設定ですか?

    +4

    -1

  • 4827. 匿名 2020/01/03(金) 16:17:47 

    ヤフコメでは割と高評価?

    +11

    -2

  • 4828. 匿名 2020/01/03(金) 16:18:06 

    コン〇〇ムや
    店長のタオルが落ちてからの
    みんなのガン見とかの
    下ネタにはしらけた
    そういうのはもとめてない

    +92

    -6

  • 4829. 匿名 2020/01/03(金) 16:19:22 

    >>4728
    それは本当にひねくれてるから、ネガティブ思考やめた方がいいよ

    +8

    -5

  • 4830. 匿名 2020/01/03(金) 16:19:57 

    スペシャルおもしろかったけどな。あきこさんの母乳は気持ち悪かったかも。それになぜあきこさんだけ?

    +78

    -0

  • 4831. 匿名 2020/01/03(金) 16:20:30 

    >>4770
    だから、父親は店長の置き手紙があったじゃん
    店長が心当たりをあたる間のお守りだよ

    +4

    -1

  • 4832. 匿名 2020/01/03(金) 16:23:25 

    正月早々こんなつまらないスペシャルドラマを見せられるとは思ってなかった。

    +4

    -9

  • 4833. 匿名 2020/01/03(金) 16:24:32 

    >>3967
    原作は最後まで良いよ
    泣けるし笑える

    そもそも大阪いかないし良一さんの家も売らない

    +21

    -1

  • 4834. 匿名 2020/01/03(金) 16:24:46 

    このドラマにみゆきとヒロキくんの下ネタは
    個人的には要らなかった…
    と言うか、見たくなかった気もする
    コンドー○の話はまぁ若者にとり大切なんだけどさ
    子供も今の時代即警察へ通報しないとヤバイネタを
    ぎぼむす風にいじってもイマイチだった

    +58

    -1

  • 4835. 匿名 2020/01/03(金) 16:26:41 

    佐藤健と綾瀬はるかこの2人以外に結婚する気がする。

    +21

    -2

  • 4836. 匿名 2020/01/03(金) 16:30:47 

    >>4801
    ほんとねー
    あのドタバタで時間を水増ししたんかね?
    無しで2時間内でまとめりゃいいのに

    +10

    -1

  • 4837. 匿名 2020/01/03(金) 16:30:57 

    >>4817
    きもい。

    +5

    -15

  • 4838. 匿名 2020/01/03(金) 16:33:05 

    >>4760
    イキイキ自然に演じてるよね

    +12

    -0

  • 4839. 匿名 2020/01/03(金) 16:34:06 

    前のはいっぱい泣いたのに思ってたのと違うドラマでがっかりした
    でも佐藤健の裸見れたからありがとう

    +4

    -2

  • 4840. 匿名 2020/01/03(金) 16:41:42 

    >>4210
    そこは原作どおりだから仕方ない
    【実況・感想】義母と娘のブルース 2020年謹賀新年スペシャル

    +27

    -0

  • 4841. 匿名 2020/01/03(金) 16:43:55 

    >>4827
    これ本当に不思議。ガルちゃんと違ってコテハンだから本音書けないのかなと思ったけど面白かったって意見にGOODもついてるからそうでもなさそうだし。でも書き込み自体もとても少ないし不満ある人は書いてないのかな。

    +7

    -2

  • 4842. 匿名 2020/01/03(金) 16:45:00 

    良平さんとあいさんといたほうが幸せだったと冷静に考えて思いますしね って言葉、そんなことないよ…て思った。涙が出た。
    じゃあ私はすごくラッキーだったんだね。
    どちらでも幸せ
    泣いちゃった。

    +80

    -0

  • 4843. 匿名 2020/01/03(金) 16:47:44 

    その人の資質ではなくて、環境
    それはあるな。
    助けてもらいたいときある。
    孤独に子育てしてたら発狂しそうになることあるんじゃないかな。
    頼れない人がいない人もいるよね。

    +30

    -1

  • 4844. 匿名 2020/01/03(金) 16:48:22 

    >>4835
    さとけんwは綾瀬が好きそうだもんねw

    +21

    -0

  • 4845. 匿名 2020/01/03(金) 16:49:23 

    専務がいい味出してた~
    可愛いよ専務w

    +34

    -1

  • 4846. 匿名 2020/01/03(金) 16:50:00 

    予告の映像で
    あきこさんが白無垢で謎の赤ちゃんがいる家族写真に店長もいる
    だったからいろいろ想像したのに
    たんなる店長の妄想の映像だった...

    +81

    -0

  • 4847. 匿名 2020/01/03(金) 16:50:14 

    >>3940
    井之脇海君は24歳だから大人だよ

    +10

    -1

  • 4848. 匿名 2020/01/03(金) 16:50:20 

    >>4819
    だよね。あのほんわかのほほん両親だよねw

    +8

    -0

  • 4849. 匿名 2020/01/03(金) 16:51:09 

    >>4846
    ほんとになればいいねw
    続編あるなら

    +8

    -2

  • 4850. 匿名 2020/01/03(金) 16:51:46 

    これを言ったら元も子もないんだけど
    竹ノ内との関係がすごく感動的だったから
    店長が一方的に好きなのはいいとしても
    結婚はないわ。
    佐藤健だからそう思うのかもしれないけど。
    個人的にはそこまでイケメンとも思わないし清潔感もない風貌だし。

    +13

    -3

  • 4851. 匿名 2020/01/03(金) 16:52:26 

    >>4804
    いいこと言う!
    しかし、このコメントにマイナス押してる人の気持ちわかんない。。

    +59

    -28

  • 4852. 匿名 2020/01/03(金) 16:53:04 

    >>4762
    替え歌w

    +2

    -3

  • 4853. 匿名 2020/01/03(金) 16:55:22 

    母乳シーンは絶対おっさんの悪趣味で思いついたシーンだと思う。
    あのシーンは全く何の意味もない。

    +222

    -3

  • 4854. 匿名 2020/01/03(金) 16:56:22 

    俳優さんたち気の毒
    脚本のせいだよなぁ。。。

    +66

    -7

  • 4855. 匿名 2020/01/03(金) 16:57:05 

    ジムの会員がちょっと育児を手伝ってくれるって
    どこの誰ともわからない人なのに怖くない?
    ジムの従業員とか登録された身元のきちんとした人でないと
    預けられない。
    買い物して事務に置いといてくれるとか
    ジムに託児所があるレベルでないと怖い。

    +206

    -9

  • 4856. 匿名 2020/01/03(金) 16:58:59 

    画面からつたわってくるレベルであの美しさかわいさの綾瀬はるかって
    実物はどんだけなんだろう。
    たぶん近づいて声をかけるのも恐れ多いレベルだと思う。

    +222

    -4

  • 4857. 匿名 2020/01/03(金) 16:59:02 

    コメント見て録画見るのを迷ってる

    +13

    -3

  • 4858. 匿名 2020/01/03(金) 17:00:49 

    >>4850
    元も子もないことはないけど、私はだれかまた好きになれる人ができてもいいなって思う。
    みゆきがいれば幸せだけどね。

    +25

    -0

  • 4859. 匿名 2020/01/03(金) 17:01:26 

    >>4827
    端から見るとガルは亜希子と麦田のカプオタが不満を吐いてるんだと思うわw
    赤ちゃんで時間取らせたみゆきに八つ当たりしてる感じ
    専務はみゆきのメタファーだから
    みゆきの赤ちゃん時代を知らない亜希子さんにとっても関係性を見つめ直すのに必要な存在

    +8

    -27

  • 4860. 匿名 2020/01/03(金) 17:01:43 

    >>4604
    ここまで彼女の棒読み天然がマッチングしたキャラはないな。地味にすると肌や顔立ちの良さも際立つから、よいね。顔福。相手役が佐藤健も安定感ある演技でいいんだけど、続編はもういいかな。

    +3

    -28

  • 4861. 匿名 2020/01/03(金) 17:02:13 

    >>4857
    いろいろ気になるところもあるけど、面白かったよ。シングルファーザーのところのあきこの台詞は心に響いて泣いてしまった。

    +98

    -4

  • 4862. 匿名 2020/01/03(金) 17:03:05 

    続編にするなら原作と違って店長と結婚して欲しいな。

    +91

    -12

  • 4863. 匿名 2020/01/03(金) 17:04:18 

    あきこさんと竹ノ内ってけっこうな年の差だよね。
    でも素敵だわ。
    どっちも見た目も中身もすごく素敵。
    お互いを信頼し尊敬しあっている。

    +95

    -2

  • 4864. 匿名 2020/01/03(金) 17:06:24 

    >>4697
    勘違いの思い込みでクレーム入れないでね。迷惑だから。

    +19

    -2

  • 4865. 匿名 2020/01/03(金) 17:06:46 

    再婚するのも子供放置するのも女だったらすごい叩かれるのに、シングルファザーなら仕方ないよねみたいな世論になるのが嫌

    +128

    -2

  • 4866. 匿名 2020/01/03(金) 17:14:43 

    >>4859
    下ネタとか中途半端な子育て支援に不満言ってる人が多いと思うけど

    +13

    -0

  • 4867. 匿名 2020/01/03(金) 17:17:23 

    正月に、重苦しい辛いドラマだった
    コメディ原作のファンだから、かけ離れ過ぎで悲しい

    +10

    -10

  • 4868. 匿名 2020/01/03(金) 17:25:50 

    あの程度なら下ネタとも思わないけども
    内容がいまいちだったなあ
    あの内容なら3分の1はカットしてもいいシーンが沢山あると感じて
    間延びしていた
    あと展開としてみゆきの身勝手と甘さが個人的にはイライラしたな
    「子育ては遊びじゃないんだぞ、一人親であるアキコにこれ以上負担を増やさせるな
    生活費を稼いで食っていき、子供を養うのは大変なんだぞ」
    というのと、
    育児支援が社会で大事というメッセージをこれでもかと入れてる割りには
    子供を相手にしてるシーンが中途半端で説得力がなかった
    赤ちゃんのせたベビーカーを扱ってるシーンとか雑でひやひやした

    +85

    -7

  • 4869. 匿名 2020/01/03(金) 17:26:05 

    >>4807
    むしろ続編で回収すべき案件が山盛りでは?

    +21

    -3

  • 4870. 匿名 2020/01/03(金) 17:26:16 

    妊娠出産をしていないのに胸から分泌物が出る時は体のどこかに異常が起きてるから病院に行った方がいいと聞いていたから赤ちゃんにあきこさんの母乳(?)を飲ませるシーンだけはどうにも受け付けなかった
    試しに飲ませてみよう、母乳じゃなかったら飲まないだろうしって流れも無責任過ぎてがっかり

    +208

    -5

  • 4871. 匿名 2020/01/03(金) 17:27:18 

    今録画を見たんだけどずっと見ていたい(*´∀`)
    また連ドラして欲しい位心優しく見ていられる(•ө•)♡

    +3

    -14

  • 4872. 匿名 2020/01/03(金) 17:27:34 

    続編はもういいわ。綾瀬さんの新作が見たい

    +40

    -6

  • 4873. 匿名 2020/01/03(金) 17:28:00 

    >>4859
    それは理解してるけど
    それを描くのには説得力がかけていたように思う
    キャラを弄りすぎて冗長になりすぎてた

    +2

    -2

  • 4874. 匿名 2020/01/03(金) 17:32:30 

    麦田もみゆきも賢くないのはわかっていたけど
    昨日のはあまりにもどうしようもなく
    馬鹿すぎやしないか?
    リアリティにあまりにもかけ離れた行動と展開は
    視聴者に説得力をもたせていなかったと思う

    +83

    -0

  • 4875. 匿名 2020/01/03(金) 17:38:05 

    DNA採取の展開は何故いれたのか、あれ、必要だったかな?
    麦田を登場させるにしても麦田を馬鹿に描くにしても
    麦田なら子供を捨てることにもっと強い憤りをもっていても
    いいと思うんだけどね
    そのほうが麦田のキャラが生きたと思う
    麦田ファンでもないんだけど、麦田は馬鹿でも
    もう少し筋を通すキャラだと思ってたんだけどな
    麦田の馬鹿で一本気な行動をみゆきがつっこっむという関係性で描く
    ほうがすんなり入るんだけどなあ

    +88

    -1

  • 4876. 匿名 2020/01/03(金) 17:43:41 

    >>3600
    うん 同感。
    俳優さんって みんながみんな美しい訳じゃないと思うし…
    あんまりにもブス言われてかわいそうだわ

    +30

    -6

  • 4877. 匿名 2020/01/03(金) 17:48:04 

    DNA鑑定柄身で麦田パパ登場したのに放置スルーで終わったw

    +57

    -0

  • 4878. 匿名 2020/01/03(金) 17:50:07 

    最初の佐藤健のシーン、ふなっしー使わせないよのセリフ、母乳、腹芸は3回もいらない。
    何故、このような作品になったのか…お正月のスペシャルドラマが残念です。

    +109

    -6

  • 4879. 匿名 2020/01/03(金) 17:50:28 

    イッキ見なぜ後出し?
    せめて年末やスペシャル前にやればいいのに。

    +7

    -3

  • 4880. 匿名 2020/01/03(金) 17:52:11 


    +0

    -0

  • 4881. 匿名 2020/01/03(金) 17:56:19 

    >>4876
    前より太ったなとは思ったけど、ブスではないよね!

    +12

    -7

  • 4882. 匿名 2020/01/03(金) 18:00:24 

    >>4642
    あんまりな終わり方に絶句
    企業エピも全編通しての
    子育て環境というテーマも
    あきこの努力も全部台無し
    続編やりたいなら
    続編冒頭からの展開にすればいいのにね

    +8

    -2

  • 4883. 匿名 2020/01/03(金) 18:05:18 

    ゴムネタ嫌、下半身ガン見嫌
    腹芸嫌、胸ユサユサ競歩嫌
    母乳嫌 捨て子嫌
    ゴム使わせないよ発言嫌
    我が子赤の他人に預けるシステム嫌
    竹野内豊さん今回たいして意味無し嫌

    +76

    -11

  • 4884. 匿名 2020/01/03(金) 18:10:57 

    >>4804
    あのシーンはとっても良かったです!
    私も子ども3人育ててきて、今も1番下が1歳児で、何をするにもイタズラしてたり何かを催促されたりで、自分の思うように物事がはかどらない…
    ミルクを作る間や、買い物に行く少しの時間だけでも、誰か代わりに見てくれる人がいるだけで全然違います。
    私は身を持って体験してるからすっごくわかることだけど、実際赤ちゃん育てたことない人はわからないことだと思うから、ドラマを通して育児はこんなに大変なんだってことを伝えてくれて良かったと思います。

    専務が来たばっかりの時で、健が訪ねてきた時に部屋がしっちゃかめっちゃかになっていて、綾瀬はるかが健に専務を預けてトイレに駆け込んだのも、メッチャリアルだなと思いましたw

    +87

    -6

  • 4885. 匿名 2020/01/03(金) 18:24:23 

    >>4884
    だからこそ、子育て支援企画中止要請で
    終了してしまったのが理解不能
    今までに観たドラマのエンディングで
    ワースト1だわ

    +11

    -2

  • 4886. 匿名 2020/01/03(金) 18:26:24 

    子供拾って育てるって設定は他のドラマでも見た事あるけど無理があってあんまり面白くなかったんだよね

    +5

    -1

  • 4887. 匿名 2020/01/03(金) 18:27:47 

    佐藤健の友よがシングルファザーで出張だと預かったのはいいけど全然みれなくてあきこさんとドタバタ育児して
    実は出張じゃなくて育児ノイローゼだったとかで良かったのに
    捨て子とか訳わかんない

    +34

    -1

  • 4888. 匿名 2020/01/03(金) 18:28:37 

    あうトピがなかったので書き逃げ。

    いま指原がTV出てるんだけど、横顔が鼻45度になってる。マジで画像のケイコみたいなんだけど、鼻溶けるんじゃん
    【実況・感想】義母と娘のブルース 2020年謹賀新年スペシャル

    +0

    -38

  • 4889. 匿名 2020/01/03(金) 18:28:42 

    >>4842
    私は、「みゆきを生んでくれた二人には感謝以外にない」っていう亜希子さんの言葉に泣きました。
    ドラマ的には色々余計なところもあったけど、あの場面だけで見てよかったと思ったよ!

    +99

    -1

  • 4890. 匿名 2020/01/03(金) 18:29:12 

    >>4855
    ファミサポみたいなもんじゃない?

    私は登録してなかったけど子育て援助したい側も援助して欲しい側も援助して貰えて援助もしてっていう側もファミサポに登録し会員同士でまわしていくのと似てる。

    +39

    -0

  • 4891. 匿名 2020/01/03(金) 18:31:00 

    日テレのドラマWOMANでもあったけど駅の階段をベビーカーに子供乗せたまま昇るのやめてほしい

    +41

    -2

  • 4892. 匿名 2020/01/03(金) 18:37:22 

    ふなっしーもらい事故のSPでしたね…

    +11

    -3

  • 4893. 匿名 2020/01/03(金) 18:46:19 

    今から観ようと思ってたんだけど。やっぱり内容が酷かったからコメント伸びてるのかな??

    +5

    -2

  • 4894. 匿名 2020/01/03(金) 18:52:25 

    >>4818
    私も今、録画見終わりました〜
    これは続きがあると言う事でよろしいでしょうか

    議員から女優?彼女だけが何だか、、、

    面白かったし、綾瀬はるかの英語を聞いて、紅白のキャラクターを
    思い出したのは私だけでしょうか

    綾瀬はるかのドラマ、始まらないかな〜

    +35

    -1

  • 4895. 匿名 2020/01/03(金) 18:53:28 

    今夜の半沢直樹見るのが怖くなってきた
    ここ最近続編ものがことごとく残念な内容になってるからな
    ギボムスは期待してたんだけど、あれ?ってなってしまった

    +6

    -2

  • 4896. 匿名 2020/01/03(金) 18:57:25 

    今見終わりました。
    ストーリーには正直共感できなかったけど、綾瀬はるかは素敵なお母さんになるだろうなぁ。と思った。赤ちゃんへの表情が優しいね。

    +29

    -0

  • 4897. 匿名 2020/01/03(金) 18:59:47 

    >>4859
    麦田さんヤンキー風だからあまり好きじゃない人もいるよ
    良一さんとのカップルが完璧だったからそのままがいいわ

    +6

    -10

  • 4898. 匿名 2020/01/03(金) 19:00:33 

    >>4795

    先輩は吉川愛だったんだ‼
    子役の頃、佐藤健と共演していたね

    +8

    -0

  • 4899. 匿名 2020/01/03(金) 19:04:16 

    >>4875
    >麦田なら子供を捨てることにもっと強い憤りをもっていてもいいと思うんだけどね
     
    わかるよ
    麦田はおバカだけどアニキだもんな

    +24

    -0

  • 4900. 匿名 2020/01/03(金) 19:05:53 

    麦田はあの片思いの惚れっぷりがいいんだよ
     
    だからこそ靡かず義母を貫いたあき子さんの生きざまが映えてくる

    +27

    -0

  • 4901. 匿名 2020/01/03(金) 19:05:56 

    >>4894
    新作ドラマなら見たい!

    +14

    -1

  • 4902. 匿名 2020/01/03(金) 19:06:59 

    漫才は最初のツカミが大事だけどドラマもツカミ大事じゃない?
    いきなり下ネタから始まるのはちょっと…

    +49

    -7

  • 4903. 匿名 2020/01/03(金) 19:09:28 

    新作で森下さん脚本なら
    麻生さん井之脇くんと
    再共演がありそう?

    +3

    -0

  • 4904. 匿名 2020/01/03(金) 19:11:08 

    みゆきの顔がぱんぱんで、あーこれが若さかぁと納得した。

    +127

    -5

  • 4905. 匿名 2020/01/03(金) 19:12:06 

    ガルちゃんでマイナスな感想多かったから期待せず録画を観たけど、尻切れな終わり方にガッカリしたくらいだった。みゆきの専務をアキコに育てさせるって考えはあまりにアホ過ぎると思ったけどね。

    +69

    -7

  • 4906. 匿名 2020/01/03(金) 19:14:47 

    >>4889
    二人が微笑み合うところ、よかったですよね。
    血縁がなくても家族になれますね。

    +47

    -0

  • 4907. 匿名 2020/01/03(金) 19:14:58 

    二時間やってきたことを無駄にしちゃうようなラストにちょっとガッカリ。
    続編やるならもちろん嬉しいし楽しみなんだけどね!!
    麦田のカーモンベイビー♪みれただけでも良しとするか‥。

    +116

    -2

  • 4908. 匿名 2020/01/03(金) 19:16:16 

    専務のお父さん、最初無名の俳優さんかと💦
    でも1人で語るシーンがやけに上手いし、よく見るとどこかで見たような??と思ってたら高岡蒼甫だった

    +162

    -0

  • 4909. 匿名 2020/01/03(金) 19:21:19 

    >>4905
    ガルちゃんは木を見て森を見ない主観的粗探しがデフォだからw

    +18

    -0

  • 4910. 匿名 2020/01/03(金) 19:27:47 

    >>4870
    乳がんにかかった人たちは特に笑えないよね。
    綾瀬はるかのおっぱいを飲みたいおじさんたちの妄想脚本という感じ

    +79

    -7

  • 4911. 匿名 2020/01/03(金) 19:29:04 

    とりあえず綾瀬はるかの肌きれいすぎ。

    +132

    -0

  • 4912. 匿名 2020/01/03(金) 19:34:22 

    >>4904
    健康的でカワイイ!

    +39

    -2

  • 4913. 匿名 2020/01/03(金) 19:37:54 

    2時間超え!で楽しみにしてたけど
    超えなかった方が余計なシーンを
    入れなくて済んだのかもしれない

    +49

    -2

  • 4914. 匿名 2020/01/03(金) 19:40:07 

    >>4908
    高岡さん演技の
    評価は高い方ですよ

    +90

    -2

  • 4915. 匿名 2020/01/03(金) 19:43:33 

    今年中に続編がありそうな予感。

    +38

    -1

  • 4916. 匿名 2020/01/03(金) 19:44:37 

    >>4870
    そのシーン亜希子さんガンかなにかの病気発覚なのかと思ってえ?ってなってたら母性からの母乳かーいってなったわ

    +86

    -2

  • 4917. 匿名 2020/01/03(金) 19:49:04 

    今日映画ザ.ファブル見たら何気にみゆきの幼なじみ役の黒田大樹君役の人出てたw
    チンピラなんだけど良い人っぽい役で

    +7

    -1

  • 4918. 匿名 2020/01/03(金) 19:54:22 

    >>4916
    そうだよね
    普通に乳ガンを疑うなら痛みではなくしこりだから
    みゆきを育てる中で生まれた母性が本物の赤ちゃんのお世話をする事によって体の変調をもたらしたって事だよね

    +6

    -5

  • 4919. 匿名 2020/01/03(金) 19:57:29 

    >>4910
    動揺したあきこさんが飲ませようとするのを下山さんが一喝して止めるとかなら100歩譲って理解出来たかもしれない
    フィクションとはいえ育児や女性の体に向き合っている人からしたらあのシーンは違和感だらけだよね

    +107

    -5

  • 4920. 匿名 2020/01/03(金) 19:57:47 

    >>4913
    1時間30分で終わらせられる内容ではあったし
    キャラクターの行動が色々リアリティにかけてたのが残念
    とくにみゆき

    +8

    -5

  • 4921. 匿名 2020/01/03(金) 20:00:16 

    以前、顔型スレかなんかで綾瀬はるかの顔について、面長とか顎がしゃくれとかいうコメント何度かみたけど、全然そんなことないよね。
    顔型、どちらかというと逆三角型だし、横顔もすごくバランスとれててキレイだよ。確かにうつりによってはいかつい顎の画像もあるけど、動画では顎は目立ってない。

    +94

    -1

  • 4922. 匿名 2020/01/03(金) 20:01:58 

    これ続編バリバリあるやんw
    終わりかたよ。
    良一さんそっくりのオーナーと方向性の違いで戦うんじゃないの?そんでちょっとお互い意識も芽生えたり?
    でもでも麦田もいるし、結ばれはしないかな
    映画か連ドラかスペシャルかやるのね。

    +58

    -1

  • 4923. 匿名 2020/01/03(金) 20:03:26 

    小学生息子、中学生娘と観たが、ふなっしーのシーンで小学生の息子が「ふなっしー」と言って笑ってた。多分意味わかってない。
    中学生の娘がいるから気まずくなった。

    +64

    -2

  • 4924. 匿名 2020/01/03(金) 20:03:56 

    >>4921
    ちょっとだけ出てるけど、そういうのも含めて綾瀬は美人だよ。
    鼻も目もそこまで整った完璧なつくりではないけど、全体で見て、とても美人。

    +99

    -1

  • 4925. 匿名 2020/01/03(金) 20:04:45 

    麦田憎めないなぁ。
    あきこさんと進展ないのかなぁw

    +70

    -1

  • 4926. 匿名 2020/01/03(金) 20:06:32 

    母乳はさほどいらなかったねw
    森下さんにそこはどういう思いでいれたのかって聞きたいかも。興味としてw

    +13

    -0

  • 4927. 匿名 2020/01/03(金) 20:08:58 

    専務に、すっっっごく癒された♡

    +79

    -4

  • 4928. 匿名 2020/01/03(金) 20:09:10 

    >>4917
    いだてんにも出てたし、売れっ子だよね。

    +6

    -1

  • 4929. 匿名 2020/01/03(金) 20:09:41 

    >>4927
    専務、存在感ある赤ちゃんだったw

    +66

    -1

  • 4930. 匿名 2020/01/03(金) 20:12:09 

    ???な終わり方だった
    続編あるってことですよね?

    +13

    -2

  • 4931. 匿名 2020/01/03(金) 20:13:47 

    >>4797
    いやいや、あなたもそんなトゲのある言い方しなくても。
    どんな立場にもおかしな人が少なくないから、お互いを思いやりづらいんだよね…。
    昔がいいとは思わないけれど、便利過ぎたりそれぞれの価値観を大切にし過ぎたりする弊害が凄まじくあるんだろうね。

    +4

    -2

  • 4932. 匿名 2020/01/03(金) 20:17:11 

    ドラマにこんなに出てる綾瀬さん紅白引き受けないで欲しいMC素人丸出しで腹が立った
    上沼さんのコメントがドラマ楽しみたくてもずっと頭から離れない
    佐藤さんはあらゆる所で出すぎて損をしてると思う もっと自分に合ってるかどうか考えて出演して欲しい何か他まで安っぽくなってしまう
    申し訳ないけどあまりおもしろくなかった
    竹ノ内さんはよかったけどもっと格のあるドラマで見たいですキャストはホリプロのひとじゃないのが良いな

    +2

    -28

  • 4933. 匿名 2020/01/03(金) 20:18:24 

    髪の毛を抜くのも
    ハサミで切ればと
    出る度に思った
    家にいる時は特にね

    +17

    -13

  • 4934. 匿名 2020/01/03(金) 20:20:16 

    ちょっと下ネタ入れすぎた感があったけど続編ありきでそれは素直に嬉しいな。
    麦田のアホさに癒される自分がいる。

    +86

    -0

  • 4935. 匿名 2020/01/03(金) 20:21:27 

    >>4930
    絶対あると思う

    +12

    -0

  • 4936. 匿名 2020/01/03(金) 20:25:13 

    続編があるなら
    とっておきたいエピソードが
    あって使えなかったとしても
    今回のネタが悪くて残念です
    下ネタが多過ぎた

    +11

    -6

  • 4937. 匿名 2020/01/03(金) 20:26:41 

    >>4935
    ですよね!
    てっきりこの冬から始まるのかと思ってたら
    そうではないんですね…

    +6

    -0

  • 4938. 匿名 2020/01/03(金) 20:28:02 

    間違っても映画化には
    しないで頂きたい

    +52

    -3

  • 4939. 匿名 2020/01/03(金) 20:31:55 

    >>4924
    正統派ではないけど(ゴメンなさい)
    良い顔してますね
    昭和美人って感じかな?

    +9

    -0

  • 4940. 匿名 2020/01/03(金) 20:32:27 

    森下さんは昔から、綾瀬さんに対して男目線?って感じのシーンが多いよね

    +23

    -0

  • 4941. 匿名 2020/01/03(金) 20:33:08 

    >>4846
    むしろ今回の専務の話を妄想だった事にしてほしい…

    +4

    -1

  • 4942. 匿名 2020/01/03(金) 20:35:01 

    見逃し配信で観ました〜

    アキコさんがプレゼンしたものは
    正直夢物語だな〜と思ったけど、
    でも全体的に結構リアルな子育てを
    描いてるなと思いました。
    この話を正月に持ってきてくれて、
    またこのドラマを好きになりました。

    みゆきが「専務にとってのハッピー」を考えたことは、とても純粋で大事な気持ちだとも思います。
    それがあるからアキコさんや大人の理性が活きてくる。
    現実ではそうはいかないけど、みゆきの考えは忘てはいけないことですよね。

    内容は割とヘビーでしたが、
    とりあえず麦田がかっこよくて
    おもしろくて癒されました!
    登場人物ほとんどみんないい人で
    個人的にはとても楽しかったです。

    +37

    -4

  • 4943. 匿名 2020/01/03(金) 20:41:54 

    >>1947
    なるほど!そこまで頭が回らず気がつかなかった!そういう意味でのコンドームだったのね😭麦田ファンだから少し安心

    +11

    -0

  • 4944. 匿名 2020/01/03(金) 20:42:31 

    >>4921
    面長にもしゃくれにも見えないよね!
    顎は尖ってるけど。
    綾瀬はるかは内面の美しさが外見の美しさにも反映してる美しい人だとバラエティー見てても思う。
    多分一般的な女優の気の強さより、この人ちょい天然で面白さもあり~の賢くて自分にストイックで他人には優しい不思議な魅力に見える。
    綺麗可愛いだけの女優なんて沢山いるかもしれないけど、希少価値な女優さん

    +58

    -1

  • 4945. 匿名 2020/01/03(金) 20:46:16 

    >>4930
    続編は竹ノ内オーナーとして復活登場ってこと?
    スペシャルでもあんな出し方してるんだから、このドラマに竹ノ内降板はなさそうだよね?

    +10

    -1

  • 4946. 匿名 2020/01/03(金) 20:51:43 

    いや〜つまらなかった。
    再放送観て号泣してた私、期待しすぎてた。

    +15

    -9

  • 4947. 匿名 2020/01/03(金) 20:54:04 

    >>4904
    若さゆえのパンパンだよね 笑
    数年後にはスッキリした顔になってそう!!

    +28

    -0

  • 4948. 匿名 2020/01/03(金) 20:55:00 

    コックリング 変態すぎる

    +0

    -0

  • 4949. 匿名 2020/01/03(金) 20:55:15 

    >>4944
    しかも和服が似合うよね。そしてあんないろんな役をこなすわりに素は天然ぽいとこがまた魅力的。

    +12

    -0

  • 4950. 匿名 2020/01/03(金) 21:01:39 

    コンドー〇のやり取り、ひろき君がみゆきに覆い被さる、麦田のボロリ。真っ先に毎度おさわがせしますを思い出した令和初のお正月でした

    +34

    -1

  • 4951. 匿名 2020/01/03(金) 21:10:51 

    腹踊りは前作でも寒い演出だと思ったけど、今度は母乳って本当にキモい

    +135

    -14

  • 4952. 匿名 2020/01/03(金) 21:12:36 

    前半の母乳シーンは嫌だったけど。続編ありそうだし?スペシャルとしてなら私的には。ここの当日のコメントの感想より観て良かった!
    竹野内豊が万が一。続編で別人になる方が頭ぐちゃぐちゃになりそう😓
    スペシャルで竹野内豊が出た事だけで嬉しかった。
    ドラマだと亡くなってからは佐藤健メインに?なり。
    いきなり雰囲気変わってたから逆に脱落しそうだった👍

    +74

    -1

  • 4953. 匿名 2020/01/03(金) 21:13:24 

    >>4933
    切ったらダメだよ
    毛根がないと

    +33

    -0

  • 4954. 匿名 2020/01/03(金) 21:17:02 

    ひろきくんかっこいい

    +44

    -6

  • 4955. 匿名 2020/01/03(金) 21:20:48 

    >>2865
    今子供2歳だけど、専務パパの怒鳴る気持ち痛いほど分かるよ。専務パパ演技上手いね。

    +207

    -1

  • 4956. 匿名 2020/01/03(金) 21:26:22 

    上白石萌歌ちゃんはいだてんで前畑の役のために7キロも太ったんだってー

    +74

    -0

  • 4957. 匿名 2020/01/03(金) 21:27:23 

    >>2745
    それどこの話?そんなの聞いたことない。郊外だけど。

    +3

    -10

  • 4958. 匿名 2020/01/03(金) 21:33:48 

    名前出るんだ

    +0

    -1

  • 4959. 匿名 2020/01/03(金) 21:41:00 

    関係者がココを読んでほしい
    視聴者の意見を参考にしてほしいです

    +22

    -14

  • 4960. 匿名 2020/01/03(金) 21:42:12 

    連ドラ化するなら
    早くていつ頃かな?
    年内はありえるかな?

    +16

    -0

  • 4961. 匿名 2020/01/03(金) 21:46:17 

    腹躍り
    自腹かタイト肌着に書いてたのか気になるw
    一応へそチェックしたらあったけどね。
    変な所注目してすみませんw

    +49

    -0

  • 4962. 匿名 2020/01/03(金) 21:48:50 

    今録画見た。
    くそおもんなかった…
    下ネタ(みんな言ってるのにしつこくてごめん)は不要だね。
    連ドラの時も下ネタはあったけどさ。このドラマには不要だと思う。
    あーあー楽しみにしてたのになー!!

    +40

    -48

  • 4963. 匿名 2020/01/03(金) 22:19:23 

    ぎぼむすが至高だったのは、パパが死ぬまでのパート!
    ベーカリー麦田時代もかなり良かった。
    今回のお正月スペシャルは、久しぶりにキャラに会えて嬉しかったけど、連ドラのような感動や涙はなかったな。。。

    +157

    -11

  • 4964. 匿名 2020/01/03(金) 22:30:04 

    >>4960
    これは難しいですよ。

    ネオ豊と麦田くんと綾瀬はるかの三角ラブ。
    ネオ豊と綾瀬はるかのゴルディックバッチバチ。
    娘さんと彼氏さんのほにゃらら。
    娘さんと綾瀬はるかの親子喧嘩もありつつ、麻生祐美と奥貫薫が中和剤となり。

    いったいどこにピークを持ってくんだって、

    結局麦田くんと結婚する感じでどうだろう。

    くれぐれも上西議員はいらない。
    武田鉄矢は可とする。

    +94

    -4

  • 4965. 匿名 2020/01/03(金) 22:39:17 

    >>4954
    みゆきもひろきくんのこと好きそうで、初々しくて可愛いカップルだなぁって思う。

    +64

    -2

  • 4966. 匿名 2020/01/03(金) 23:04:28 

    なんかさー麦田とあきこさん、いっつもはいタッチが噛み合わないじゃん?
    地味にあれが気になってw
    うまくいかない暗示なのかなぁ。

    +37

    -2

  • 4967. 匿名 2020/01/03(金) 23:05:18 

    >>1491
    乳ガンで思い出したけど、川村カオリは左胸に乳ガンが見つかる数年前に長女を出産しているけど、当時から左胸の母乳は飲まなかったって聞いたよ。
    本能的に避けるのかな?
    それにしても経産婦でも無いのに、しかも他人の赤ちゃんにに体液飲ませるなんて有り得ないと思ったよ。
    連ドラから好きだけど、この描写はアウトでしょ💦

    +104

    -2

  • 4968. 匿名 2020/01/03(金) 23:12:38 

    >>4914
    またあのくたびれた役がハマってたね

    +19

    -1

  • 4969. 匿名 2020/01/03(金) 23:16:26 

    そういやいだてんでも、自分の子以外におっぱいあげてたのよっていうシーンあったな
    昔はよくあったんだろうけど

    +14

    -0

  • 4970. 匿名 2020/01/03(金) 23:18:34 

    >>4969
    それはその人も同時期に出産してる場合の話でしょうよ

    +14

    -0

  • 4971. 匿名 2020/01/03(金) 23:54:26 

    15年前は、綾瀬はるかにどこか深みのあるオーラ、長澤まさみにピカピカした陽のオーラを感じていたけど、完全に逆になったなあと思う。

    +24

    -2

  • 4972. 匿名 2020/01/04(土) 00:00:58 

    >>4967
    戦前は、お金持ちの家は、乳母さんと呼ばれる人が居て、奥様が乳が出ないと乳母さんがお乳をあげたそうな

    +33

    -4

  • 4973. 匿名 2020/01/04(土) 00:31:48 

    今回は子育てした事ない人が見たらさほど感動しないかもね

    +13

    -9

  • 4974. 匿名 2020/01/04(土) 00:54:56 

    スペシャルになぜ、このような成り下がりになっちゃったのか

    +15

    -8

  • 4975. 匿名 2020/01/04(土) 01:15:45 

    久々高岡蒼甫みてちょっと安心した笑
    人柄はなんかあるのかもしれないけど演技は上手いね!
    またなんかいわゆる忍成くん的なポジションなかんんじで地上波で頑張ってほしいな!

    +143

    -2

  • 4976. 匿名 2020/01/04(土) 01:34:39 

    人間は妊娠産まないと母乳でないから、犬猫じゃないんだから。
    ほんとセクハラくさくてつまんなかった。

    +13

    -19

  • 4977. 匿名 2020/01/04(土) 02:37:22 

    >>4846
    そう?この展開は予想出来たけどな‪w
    麦田大好きだけどあきこさんと成就しない部分込みで大好きなのよ
    振られても忘れられてもストーカーしたり嫌がらせしたりせずにずっと協力的で何気に凄く良い奴だよね
    バカだけど‪w

    +87

    -0

  • 4978. 匿名 2020/01/04(土) 03:28:05 

    >>4966
    連ドラでは1回合ってたから、暗示ではないのでは?
    合わないのがお約束というか、ぎぼむす名物って感じだと思う

    +10

    -1

  • 4979. 匿名 2020/01/04(土) 04:05:23 

    >>4973
    私いないけど、泣いたw
    あの父親の孤独とかしんどさとか、イライラ怒鳴り声あげたくなる気持ちとか想像できたよ。
    その人の資質ではなく、環境がそうさせるってあきこの言葉に、ほんとにそれ大きいよなぁって。
    みゆきの気持ちもあきこさんの考えもお父さんの気持ちもみんなわかる気がした。

    +107

    -1

  • 4980. 匿名 2020/01/04(土) 04:08:18 

    ちょっと麦田がアホすぎるw
    でも亜希子さんも変わってるから、その意味では大丈夫なんだろうかw

    +23

    -1

  • 4981. 匿名 2020/01/04(土) 05:04:35 

    >>4972
    それは出産して母乳の出のいい方にお願いしたのだよね
    我が子がいての話で
    あきこさんとは違うから違和感があって気持ち悪く感じてしまうのだと思う

    +18

    -0

  • 4982. 匿名 2020/01/04(土) 05:57:57 

    麦田店長が変わってなくてよかった。あき子さんと今度こそ結ばれると思ってたのに、残念な内容だった。

    亡くなってる良一さん(竹野内豊)をナレーターにするのはよかったんですが、別の役としての出演は?あれはないなと…

    +62

    -1

  • 4983. 匿名 2020/01/04(土) 05:59:08 

    >>3940
    槇原敬之に似てるな〜ってずっと思ってた

    +10

    -4

  • 4984. 匿名 2020/01/04(土) 06:41:47 

    このドラマって、1話に1つ奇跡があったかと思うけど、今回はまさかの ふなっしーのラムネかぶり って言うしょうもない奇跡でガッカリだった

    そこで親子だから似てくるって言いたいのかもしれないけど他に演出方法あったよね?って思う

    +12

    -5

  • 4985. 匿名 2020/01/04(土) 07:18:52 

    >>4984
    謎の男の名前もね
    岩城→岩木(亜希子の旧姓)
    良治→良一(一文字違い響きも近い)

    専務の存在→みゆきのメタファーであり義母と娘の絆再確認・新ビジネス

    これまでもバイクのナンバーや自販機の当たりとか、ひとつひとつの奇跡はしょうもなかったけど
    しょうもない奇跡の積み重ねが二人の日常な訳で、血の繋がりを超えて日常が積み重ねられている事こそがそもそもの奇跡なんじゃないかな

    +16

    -3

  • 4986. 匿名 2020/01/04(土) 07:48:01 

    >>4984
    コンドームはもちろん避妊には必要だけど、彼氏と未経験の子が使わせないって言って彼氏を焦らせて自分の思うように行動させるとか、女性側が性をダシに使ってるしで世間に正しい認識を与えられる表現とは思えない。それで二人はラムネと勘違いするほどカマトトっていう奇跡でした!とかやられても全く笑えないし低俗な下ネタとしか思えなかったわ。演出にがっかり。

    +13

    -18

  • 4987. 匿名 2020/01/04(土) 08:09:11 

    >>4984
    本編避妊と避難の回収でしょ

    +3

    -4

  • 4988. 匿名 2020/01/04(土) 08:14:49 

    >>4986
    世間に正しい認識ってなんじゃそりゃw
    そんな大層な事考えながら見てたのならそりゃ期待外れだろうね

    +7

    -3

  • 4989. 匿名 2020/01/04(土) 08:19:44 

    >>4951
    そういう演出はウケてないと
    本当に気づいてほしい

    +10

    -0

  • 4990. 匿名 2020/01/04(土) 08:21:46 

    専務父はワンオペ育児が大変とか環境のせいとかで亜希子に擁護されてたけど、たまたま街で脳天気そうな麦田を見かけただけで「あなたの子です」という悪質な手紙をつけて店の前に子供を捨てるようなシングルファーザーに同情なんてできなかった。
    公園や子育て支援センターみたいな所のママ達の察しが悪くて自分が追い詰められたみたいなのも引いた。

    +8

    -23

  • 4991. 匿名 2020/01/04(土) 08:57:47 

    >>2143
    大河ドラマでアスリートの役をしたから7キロ増量

    +6

    -1

  • 4992. 匿名 2020/01/04(土) 08:58:25 

    >>4989
    あれやだったな
    子供達も嫌がってた

    +8

    -0

  • 4993. 匿名 2020/01/04(土) 09:02:16 

    ここ読んだらもう見なくていいかな
    録画しか見れなくて、さあ!実況見ながら!と、楽しみに開いたらトピが伸びてる!で、ますます期待してしまった自分w

    +2

    -5

  • 4994. 匿名 2020/01/04(土) 09:13:54 

    >>4959
    ガルちゃんみたいなクレーマーの集まりなんか見ないで正解
    クレームを気にしてお上品でお利口さんなドラマより今の気概を貫いてやっていただきたい
    現にここ以外では好評価だよ

    +41

    -7

  • 4995. 匿名 2020/01/04(土) 09:39:23 

    >>4986
    そんなみゆきの考え方にガッカリして共感できなくてつまらなかっただけなんだけどね。コンドームが下ネタじゃないっていうなら性のことは真面目に扱ってほしいわ。

    +3

    -3

  • 4996. 匿名 2020/01/04(土) 10:00:36 

    >>4995
    考え方というかあの緊急の場面で咄嗟に出ただけだと思うけどな
    その前にふなっしーの件で受験が終わるまで会わないって追い出したんだから

    +5

    -2

  • 4997. 匿名 2020/01/04(土) 10:29:41 

    >>4794
    確かに可愛い💕

    +9

    -1

  • 4998. 匿名 2020/01/04(土) 10:57:26 

    今録画見終わって、ガルちゃんで絶賛かと思ったら酷評されててビックリ。授乳のシーンはかなりキモかったけど、それ以外は面白かったけどなー。独身だけどワンオペシーンとか、みゆきとの会話とか泣いちゃったよ。
    色々違和感あるシーンもあったけど、ドラマだし。下ネタ多めかもしれないけど、これで男性陣も見て、子育てに協力的になればいーなと思ったわ

    +94

    -5

  • 4999. 匿名 2020/01/04(土) 11:01:23 

    上白石ちゃんが今度佐藤健と連ドラでる子?
    ドラマのCM見たら別人かと思た!

    +1

    -1

  • 5000. 匿名 2020/01/04(土) 11:05:44 

    シングルファーザーなのが良かったね
    シングルマザーとは違う葛藤も現実あるだろうし

    +16

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。